元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424090085/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:34:45 ID:Iqp
- たまらんwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:35:01 ID:hmo
- お前の将来のいえ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:35:35 ID:Iqp
- >>2
別に暮らせる気がするwww
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:36:19 ID:Iqp
- 秘密基地みたいなワクワク感たまらんwww
- 5 :www7b;biglobe;ne;jp/~w8g7i/:2015/02/16(月)21:37:07 ID:74N
- カプセルホテルって・・
おまえ普段どんな家に住んでるんだ
ビジネスホテルならまだしも
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:37:37 ID:Iqp
- >>5
普通の家だす。
何か泊まってみたかったの。
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:39:09 ID:0Ty
- あの狭さが何か安心する
- 17 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:39:21 ID:Nbj
- 閉所はちょっと
- 21 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:41:29 ID:Iqp
- >>16
>>17
俺は前者だな。 - 11 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:38:46 ID:jAe
- あー押入れの中に寝るような感覚か?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:37:29 ID:LRS
- 扉式の縦に出入りするタイプが好き
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:38:14 ID:Iqp
- >>6
ここはサンシェードみたいだな
参考画像くれや - 9 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:38:06 ID:jAe
- 下のお奈良の音が聞こえる件
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:38:56 ID:GQS
- ビジホ好きからしたらあんなとこ泊まれへん
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:38:52 ID:EoD
- なんだろうなアレ
SFの世界みたいだよな、テンション上がるけど寝起きがダルい - 19 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:40:32 ID:Iqp
- >>12
てか人間が宇宙進出したらこれがスタンダードと思う - 22 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:41:30 ID:tjG
- 宇宙移民船みたいだよね
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:42:13 ID:Iqp
- >>22
うん。アニメに良くカプセルホテル風の奴出てくるもんね
- 23 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:41:32 ID:GQS
- ネカフェでええやんってなる
- 29 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:43:07 ID:gnU
- >>23
ネカフェは誘惑多すぎて寝る時間が削られるんだよ。
- 24 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:41:37 ID:U9m
- カプセルホテルってオナニーできんの?
- 30 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:43:36 ID:Iqp
- >>24
さあ?出来るんじゃね?
TVでAV見れるし
- 31 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:43:36 ID:oxK
- 秘密基地感と、狭さが安心するってのは理解できる
できればカーテンだけでなくて、ハッチを付けてほしいところ
- 34 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:45:06 ID:Iqp
- >>31
うん。カーテン透けるんだよね。
まあ隠してるがw
- 38 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:47:40 ID:cgJ
- 写真くれ
- 42 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:48:13 ID:Iqp
- >>38
特定怖いお(´・ω・`)
- 39 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:47:49 ID:Iqp
- てか共有Wi-Fiだから特定怖いw
- 49 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:50:08 ID:cgJ
- ええええww
- 54 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:51:16 ID:oxK
- どんな設備あるか見たい
- 66 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:56:22 ID:cgJ
- >>1がカプセルホテルにいないのは分かったから
俺が画像載せてやるよ - 69 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:57:31 ID:Iqp
- >>66
一枚目と四枚目は似てる - 72 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)21:59:52 ID:jAe
- >>66
二番目何これ?
こういうのあるんだ…
- 68 :船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw:2015/02/16(月)21:56:52 ID:ADd
- 確かに、こういうのはワクワクするな
- 74 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)22:01:17 ID:oxK
- 2枚目のタイプは初めて見た
健康診断の聴力検査室みたいだな
- 81 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)23:21:01 ID:Xi1
- あの秘密基地的な感じが男心をくすぐるんだよな
まぁ、写真でしかみたことないけども
- 82 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)23:21:57 ID:Xi1
- ただ、こういう状況だときつい
- 83 :名無しさん@おーぷん:2015/02/16(月)23:23:06 ID:fI4
- >>82
わかる1人用だからわくわくする
友達とカプセルホテルとか死んでもやだ- 【ビックリ日本:初体験!カプセルホテル】
- http://youtu.be/nqA5Siw8WDg
二畳で豊かに住む
(集英社新書)
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2015/02/18(水) 13:52 | URL | No.:1035335窃盗が怖くて利用できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:03 | URL | No.:1035336※1
普通はロッカーあるから財布とか荷物はそこに入れるもんやで
那覇市のカプセルホテルが7階に大浴場、6階が漫画喫茶みたいになってて、結局寝ないでずっと漫画読んでた思い出。 -
名前: #- | 2015/02/18(水) 14:04 | URL | No.:1035337隣がニンニクくっせえ酔っ払いで
さらにそいつのイビキが酷くて寝られなかった
二度と使わん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:04 | URL | No.:1035338※1
それは、場所による
立地してる場所がビジネス街ならちゃんとしてる -
名前:名前はまだない #- | 2015/02/18(水) 14:23 | URL | No.:1035340銭湯付きカプセルホテルは特に用なくても利用する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:24 | URL | No.:1035341※2
那覇市のカプセルホテルってもしかして・・・
ライブドアの・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:37 | URL | No.:1035344未成年のときに温泉施設のカプセルホテルに友人と初めて泊まった時、
襲われたりするので夜は気を付けてとフロントで言われてギョッとした -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:41 | URL | No.:1035346イビキかくヤツやテレビを大音量で聞くヤツいると最悪
それも含めて安かろう悪かろうだな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 14:42 | URL | No.:1035347まぁでも、カプセルの値段に2000円も出せばビジネスホテル泊まれるんだからなぁ
カプセルも悪くはないけど学生の時しか使わなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:13 | URL | No.:1035349秋葉原のフレンドってカプセルで昔酷い目にあったからビジネスかネカフェにしてる・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:22 | URL | No.:1035352車中泊の方がワクワクする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:32 | URL | No.:1035356他所のカプセルを
間違えた振りしていきなり開けると、
高確率でシコってる奴が居て笑える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:33 | URL | No.:1035357自分の家にカプセルホテル欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:47 | URL | No.:1035360一日くらいいいかもしれんがここで毎日寝ると考えると気が狂いそうになる
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 15:53 | URL | No.:1035362おう知っとるで
2001年宇宙の旅に出てくるアレな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:59 | URL | No.:1035363やっぱり扉は鍵がつくとこがいいよな
カーテンのみはちょっと色々こわい -
名前: #- | 2015/02/18(水) 16:18 | URL | No.:103536520年前にフジテレビの中にある仮眠室のカプセルで寝てたら
石橋貴明がスタッフの静止を振り切って昼寝に来て
めっちゃ笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 16:26 | URL | No.:1035368気持ちは分かる
一度は泊まってみたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 16:27 | URL | No.:1035369うんなこと言ったらお前が神と崇める自衛隊さんにはなれねえな^^
特に海関係はね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 16:34 | URL | No.:1035370起きて半畳、寝て一畳・・がっこ私立で親泣かす、あーよいよい♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 16:41 | URL | No.:1035372気軽に屁ができないから好きじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:02 | URL | No.:1035375思っているほど安くないもんな
格安ビジネスホテルと同料金くらいだから
だったら多少ボロくても気兼ねない格安ビジホ行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:19 | URL | No.:1035377羽田のカプセルホテルを使ったことがあるがうるさくて寝られんかった
耳栓を使っても効果が全然ない
俺はビジネスホテルの方がいいや
多分この先二度とカプセルホテルは使わん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:26 | URL | No.:1035378客室以外の設備がまともなので割と好き
狭いの机と目に悪い照明、クソみたいなシャワーだけのビジネスホテルよりはいい -
名前:名無さん@ニュースh #- | 2015/02/18(水) 17:35 | URL | No.:1035379閉所恐怖症ってわけじゃないけど、狭い所はイヤだな。
一晩ぐらいは泊まってもいいかなっていう気はするが
想像しただけで、永くはいたくない気になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:43 | URL | No.:1035383大浴場があるところは下手なビジネスホテルより全然良い。朝風呂も出来たりするし。
ちゃんと風呂上がりに寛いだりする場所もあるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:44 | URL | No.:10353841500円だった。大浴場に食用カエルの巣みたいなきれいなとこですごく気に入って焼き鳥おでんコーナーで
しこたま飲んで、酔っ払って寝たら・・・
朝他の客から怒られたよ、お前のいびきがうるさくて寝られなかったってさ!
俺いびきかかねえんだけどな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 18:45 | URL | No.:1035390壁ドンは迷惑そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 18:58 | URL | No.:1035391※27
なんで言い切れる?
普段いびきかかないやつでも酒呑んで寝ると高確率で馬鹿みたいにやかましいいびきかくぞ
クソが!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 18:59 | URL | No.:1035392おーぷんつまんねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:01 | URL | No.:1035393質を落とすと客層が悪く、質を上げるならビジホでいいやってなるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:31 | URL | No.:1035395※29
ごめんな。 嫁や親兄弟同僚友人知人らから、お前は大酒飲みだけど静か、つて言われてたから、、
博多中洲のカプホで怒られたった! かなり前ね。 ※27 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:41 | URL | No.:1035397地方の空室が多いカプセルホテルなんか夜中は管理人も何処かへ行っちゃってて
鍵がないから連泊の常連に寝込みを襲われイタズラされる事がある
女子はまず無理だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:56 | URL | No.:1035398>>66の2番目見てちょっと行ってみたいと思って調べたらロシアかよ……
-
名前:かぷせるまん #- | 2015/02/18(水) 19:58 | URL | No.:1035399>イビキかくヤツやテレビを大音量で聞くヤツいると最悪
イビキはともかく、テレビはイヤホンか耳元の小さい音しかでないスピーカからしか聞けないから、そんな気になるような事はないぞ。
大昔のカプセルだとそういう事もあったけど。
あとエアコンの音が結構するので、イビキもそれほど気にならない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/02/18(水) 20:27 | URL | No.:1035402試しに一度泊まった時、掃除機の電源ONOFFにしてるみたいな
イビキに遭遇したからもう使う気しない。
仕切がカーテンじゃなくてハッチタイプとかなら泊まってみたいけどな。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/18(水) 20:31 | URL | No.:1035404猫が香箱座りして収まってそうな配置
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 20:37 | URL | No.:1035405豊中のリゾートプラザが無くなってかなC
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 20:53 | URL | No.:1035410夜中に目が覚めたらヒゲ面の土方みたいなおっさんとキスしてた事がある
でも朝になったら誰もいなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:02 | URL | No.:1035414共同トイレってのが苦手。
朝他人の残り香嗅ぎながら用を足すのは嫌。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:15 | URL | No.:1035418案外居心地いいんだよね。他人のいびきが気になるが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:19 | URL | No.:1035422あれ。カプセルホテルって女も泊まれる?
宿泊サウナとカプホは女無理って聞いたことあって残念に思ったkとがあるのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:14 | URL | No.:1035445>12
高確率だと知ってわざと開けて野郎がシコってるのを見て笑う趣味が理解できない
いや、そういう目的で利用してるカテゴリと性癖の人なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:22 | URL | No.:1035453カーテンとか空気感染するだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:29 | URL | No.:1035456カプセルホテルは、風呂が大きいのがいいよな。
あと、繁忙期でも値段上がらないのがいい。
最近は、ビジホなのにGWだと1万超えたりするし… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:41 | URL | No.:1035459※42
泊まれるとこもあるけど、男オンリーのとこより少し高いからビジホと大して変わらんと思う -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 22:54 | URL | No.:1035462初めて利用した時はゼノギアスのソラリスのハニカムな家思い出したっけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:34 | URL | No.:1035476潜水艦はこれより酷いからなぁ
せめてモニターつけてびでお見放題にしてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:35 | URL | No.:1035477おれ好きやで、年に 2、3 回くらいだけど。
あの吹き出し口から催眠ガスでも出てないか? すぐ意識不明になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:28 | URL | No.:1035493何回か止まったが高確率で近くにいびきがうるさいのがいた。
やっぱり金払ってでも普通のホテルの方がいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:36 | URL | No.:1035495天井とか壁に精液が飛んで乾燥した跡があって気持ち悪くて寝れなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:14 | URL | No.:1035507終電なくなって使うことが多いからすぐ寝付ける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 02:01 | URL | No.:1035541カプセルホテルで暮らすってライオン丸Gの獅子丸ちゃんかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 02:18 | URL | No.:1035550個人的にカプセルは無理。音と空調の悪さはどうにもならんのか。
何よりも、各カプセル毎にカギ付きのドアが無いのが不安。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 10:51 | URL | No.:1035658MRIみたいな狭い密閉空間むりだわ。
ビジネスホテルと大した値段変わらないならビジネスホテルの方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 12:26 | URL | No.:1035678初めて使ったけどノミで全身かゆくてずっと風呂入ってた。
二度と使わないと心に決めたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 13:07 | URL | No.:1035683昼間はどないなってんの?
サボって昼寝に行きたいんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 13:07 | URL | No.:1035684就活中によく使ってたわ
狭いとこ好きだから個室は好きだった
ただ一つの難点は風呂が臭いところ -
名前:名無し #- | 2015/02/19(木) 15:57 | URL | No.:1035747ホームレスみたいなキモいオヤジがいて気分悪くなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 20:34 | URL | No.:1035810たまにコンセントがカプセル内にない場合が
あるのが不便だからちゃんと設置して欲しい -
名前: #- | 2015/02/19(木) 21:00 | URL | No.:1035815あれが火葬場の構造とよく似ていることに気付く者がどれほどいるだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 21:31 | URL | No.:1035830おれ、このままここで焼けたらいいなぁ~と思って寝てたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 15:47 | URL | No.:1036138掃除機オンオフわろた
オレか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/21(土) 04:38 | URL | No.:1036494わかる、カプセルホテルで24時間大浴場やっててマッサージもやってるとこだと捗った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/22(日) 15:17 | URL | No.:1037306この画像で背筋凍った俺は閉所恐怖症かもしれん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/23(月) 21:17 | URL | No.:1050161眠ってたら、知らないおっさんにフェラされてた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/27(土) 21:10 | URL | No.:1090340風呂入れるカプセルホテルがあるの?
それめっちゃいいやん。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8038-f575561c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック