元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424249885/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:58:05.13 ID:SYUkizhq0.net
- 国民みんなの予想通りで正月以降全然みない
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:58:53.59 ID:GmRk+ltLp.net
- ただただ不快だった
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:59:37.94 ID:JG1qkiqxp.net
- その影に隠れてどぶろっくも消えた模様
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:00:12.39 ID:KMHNxTv0.net
- 徐々にとかじゃなくて一瞬だったな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:03:29.33 ID:ajsqZ3Ni0.net
- スギちゃんですら粘ったのに
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:04:01.11 ID:WyHcXPzE0.net
- 本人らの流行語大賞に選ばれたときのうちら終わった感が半端なかったわ
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:16:30.79 ID:Jh4upK2i0.net
- エレキテル連合ってコントつーか喜劇やからテレビ向けちゃうやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:02:13.86 ID:Yv8MQlDb.net
- 調子乗って素顔で仕事し始めた結果
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:02:14.09 ID:bIPcTsj30.net
- メイク剥がすの早すぎたやろ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:04:34.43 ID:jrdla262p.net
- >>11
メイク無しはyoutubeにあったから早くとっといた方が良かった
最善の選択しとると思うで - 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:05:58.27 ID:0Z1ZhPny0.net
- >>16
あのメイクすると
他のネタが出来ないのが致命的だった - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:04:51.95 ID:JflYLTEg0.net
- ジジイ役が有能かと思ったらほんと無能だった
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:05:18.88 ID:9u2fHBgBD.net
- 今の芸人はフリートーク出来んと生き残れんわな
それも絶望的やし芸風が尖りすぎてて使いにくいし
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:06:51.61 ID:+s3I4wGa0.net
- ネタじゃなくて
このセリフだけつかわれて可哀想
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:06:26.00 ID:S9Qbiy0O0.net
- 爆笑問題の事務所社長が今年になってから
「白塗りメイク無し、ギャラ20万円以上」
という条件をテレビ局側に要求したら
一気にオファー減ったみたい - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:08.39 ID:jrdla262p.net
- >>30
あけみちゃんで売れたんやからあけみちゃん以外に需要無いんやろしゃーない - 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:21.46 ID:BghCUg600.net
- 素顔で出てきても誰かわからんし
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:13:51.11 ID:S9Qbiy0O0.net
- コントキャラだと滑ってもあのギャグで誤魔化されるけど
素顔だと普通の無能女芸人でしか無いからなあ - 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:14:46.15 ID:v30kdQKp0.net
- 去年流行ったの下ネタばっかやな
ありのままの姿見せるのよとかさ
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:15:51.15 ID:jrdla262p.net
- あけみちゃんネタ→ウケた
あけみちゃんでトーク→クッソ寒い
素顔でトーク→寒い
やっぱ素顔でトーク頑張るしかないやろな
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:59:28.43 ID:SYUkizhq0.net
- しかし代わりに出てきたのがアレやからなぁ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:05:18.69 ID:0Z1ZhPny0.net
- 消えたのはいいが
ラッスンとクソムシという
不愉快レベルを更に上げたやつが出てきた
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:07:06.54 ID:ZJJ1BhBa0.net
- ラッスンとクマムシはもっと早く消える
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:09:35.13 ID:iTC/lbzU0.net
- フレーズが耳に残ると言えば多少残るけどラッスンは何が面白いのか分からん
本家の動画よか他の芸人や有名人がパロった方がまだ受けてるし - 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:10:59.58 ID:Ha1wFAs+0.net
- 年明けて関電パラレルも購読やめたから全然見ないわ
ガイジの真似でしか笑い取れないやつは糞だわ - 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:11:47.04 ID:jrdla262p.net
- こゆきちゃんが予想より遥かに乙女なのがあかんのかな
ジジイ役の有能ぶった無能は置いといて
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:14:02.31 ID:Kv1V7dr00.net
- >>48
二人とも何故か一歩引いてるのがな
イモトくらいガッツリ来ないと- 【日本エレキテル連合すっぴんコント!】
- http://youtu.be/S8mW3u3ZfzA
だめだめ PVC お面
アケミちゃん 1個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 20:45 | URL | No.:1035407あらら
-
名前: #- | 2015/02/18(水) 20:52 | URL | No.:1035409ガキ使に出てたけど、松本達全員クスリともしなかったからねえ
今までの一発屋はそれなりに松本達を笑わせてたけど本当にひどかった。 -
名前:名無し++ #- | 2015/02/18(水) 20:59 | URL | No.:1035411普通に昼の番組でレギュラーで出てるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:00 | URL | No.:1035412「ラッ」の人たちと「あっ」のひとたちが、一発屋枠に参入してきたからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:04 | URL | No.:1035415だめよーだめだめネタすっぱりやめたから面白くなかった
だめよ系の別ネタは不快系下ネタいっちまうし、新しいのはまったく違う路線で
キャラ受けしたのに稼ぐだけ稼ぐ前にキャラ替えて失敗って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:05 | URL | No.:1035416元々テレビ向きのネタじゃないのがメインの人たちだし、しゃーないわ
-
名前:名無し #- | 2015/02/18(水) 21:05 | URL | No.:1035417最近ハリセンボンの凄さが理解できた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:15 | URL | No.:1035419だってまったく面白くなく
流行ってもいないのに
なぜかごり押しされたら流行り始めたもの
こういうのはあっという間に消えるのが世の常 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/02/18(水) 21:16 | URL | No.:1035420まぁ流行語ネタは先人達を見ていれば消えるのはわかるから、テレビが呼んでくれる内に新しいキャラを定着させようという試みはわかる
志村けんの番組で同じ白塗りのバカ殿を続けられたコツを相談してたけど、
志村の言っていた「自分が面白いと信じないとダメ」は真実だわ
ダンディ坂野は未だにゲッツをやり続けてるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:17 | URL | No.:1035421もう糞みたいなお笑いブームがなくなったから
無理矢理お笑いにすがりたいテレビの芸人の消費速度がおかしい
まったく面白く無い歌ネタのやつらも無理にCD出されて夏までに消えそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:23 | URL | No.:1035424流行語大賞なかったら年末までも持ってないよね。延命措置してくれたお陰で小遣い稼げたんだから感謝しなきゃ。
-
名前:韓嫌い #- | 2015/02/18(水) 21:28 | URL | No.:1035428事務所の社長が嫌い、キモい。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 21:30 | URL | No.:1035429細かすぎて伝わらないモノマネ選手権に出てるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:31 | URL | No.:1035430妖怪ウォッチと大差ないのに早かったな
やっぱり売り方が下手だったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:34 | URL | No.:1035431メイク無しのオーラの無さがやばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:38 | URL | No.:1035432エレキテル好きな人はほんとに好きだとおもうから
ライブとかでもコントを長く頑張ってほしいな!
二人とも真似できないすごい才能持ってると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:49 | URL | No.:1035434クソ芸人は相変わらずつっまんねえな
低俗で内容のない低知能量産装置の日本番組
BBCやCNNが生まれない低俗な文化 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:57 | URL | No.:1035435流行語大賞まで名前知らなかった
いや確かに普段テレビは率先して見てるクチじゃないけど
それでも名前くらいは耳に入って記憶に残るもんなんだがなあ…
本当に「え?誰?」とか思ったわ -
名前:名前はまだない #- | 2015/02/18(水) 21:58 | URL | No.:1035436ガキの使い自体CMまでのつなぎ番組。
エレキテルはライブ等今後も活躍するだろう。
馬鹿には赤ちゃんにガラガラ与えるよなおもちゃで
ないと意味が分らんのだ。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 21:58 | URL | No.:1035437マスコミが流行らそうとして失敗した。
今はラッスンになっただけ。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/02/18(水) 22:00 | URL | No.:1035438で変わりがクマムシとラッスンゴレライなんだよな。
リズム系は流行るのも早いけど飽きられるのも早い。
まだエレキテルは色んなキャラやネタがあるから人気は落ちてもそこそこ生き残れると思う。 -
名前:名無しビジネス #sxJ.wMCc | 2015/02/18(水) 22:00 | URL | No.:1035439いっぱいでてた正月のギャラも安かったんじゃないのかな?
今は地方営業のターンでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:01 | URL | No.:1035440例の流行語大賞の件で初めて存在を知った
-
名前:名無しの絵師さん #- | 2015/02/18(水) 22:01 | URL | No.:1035441例の流行語とダブルで受賞させるためにゴリ押しされてたんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:06 | URL | No.:1035442※8
流行ってないゴリ押しと感じるのはお前が大人だからだよ
小学生以下の子供が身近にいるとわかるけど、あれは歴代の一発芸人の中でも特化して低年齢層にウケてた
ブームが自然消滅するまでキャラで稼ぎまくればよかったのに変に中身を推してしまって一瞬で消えたな -
名前:コメントを投稿する #LkZag.iM | 2015/02/18(水) 22:12 | URL | No.:1035443集団的自衛権とセットで成立する出来レース
在日と反日左翼の罠
笑える要素が一切なかったし
お笑いはとっくに死んでいる -
名前:高田馬場 #- | 2015/02/18(水) 22:14 | URL | No.:1035446このネタは好きじゃないから、辞めたのは正解だと思うけど、ただ喋りっていうのが自分達だけだと出来ないっていうのがな。
人から弄ってもらって辛うじてってレベルで、単体だと何にもしないっていうのがねぇ。
もうちょっと、番組とかに馴染めるようになるべきだろうなぁとは思うね。タイタンの芸人はどれも癖が有るとは言えさ。
面白い事を言えってんじゃなくて、自然と番組に出てても違和感が無いレベルにはなって欲しいなぁとは思うな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #yl2HcnkM | 2015/02/18(水) 22:14 | URL | No.:1035447どう考えてもお笑い嫌いな奴らの井戸端会議で草不可避。
フリートークは決して下手じゃないしなんやかんやちょい役で使われ続けそうだけど、一時的に流行りすぎてオワコン感でテレビにはしばらく呼ばれなくなるパターンも有り得るよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:16 | URL | No.:1035448この2人はただただ気持ち悪かったからなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:18 | URL | No.:1035449先日のエンタでの新ネタがホストのコントだったが
とうでもなくつまらなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:20 | URL | No.:1035451こいつらTVよく観てるなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:20 | URL | No.:1035452逆に今は営業しまくってて全盛期だよ
TVの方がギャラ安いのしらねーのかよ情弱は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:54 | URL | No.:1035463わかりやすいほどの一発芸だったからなぁ
後半いろいろ試行錯誤してるイメージだったが受けた一発芸を超える一発芸をまた生むことに成功する芸人なんて見たことないしな
まあそれでも地方営業でしばらくは繋げるんじゃないの
それも今年中が限界とは思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:56 | URL | No.:1035464一発屋って本当に笑えないのが多いわ
こいつらもそうだけど今の歌ネタのもぜんぜん笑えないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:56 | URL | No.:1035465性格が芸人に向いてない
なんでこの仕事やってるんだってレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:58 | URL | No.:1035466そういえばコンビで面白い女芸人ってあんまいなくね?
ハリセンボンくらいしか思いつかん
女はピンの方が上手くいくのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:59 | URL | No.:1035467細かすぎて伝わらない物まねの独自のネタは好きだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:03 | URL | No.:1035468女性らしさを捨てた品のない芸なんて最終的には不快なだけなのよ
-
名前:名前はまだない #- | 2015/02/18(水) 23:03 | URL | No.:1035469そもそもたいして面白くないのにブームになってたのが不自然だった
ネタも狭いエリアを狙った内容だったしブーム捏造っぽかったけどな
だめよだめだめのフレーズだけで稼げたならおいしい話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:04 | URL | No.:1035470素顔普通すぎてワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:07 | URL | No.:1035471※36
ピンの方がもっとクソしか居ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:15 | URL | No.:1035472※39
あんま言いたくないけど、
流行語大賞の審査員の連中が例の政治的メッセージを出すためだけに
都合よく持ち上げただけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:19 | URL | No.:1035473じい役の人がハリセンボンはるなさんくらいしゃべれたらなぁ
-
名前:あ #- | 2015/02/18(水) 23:27 | URL | No.:1035474小雪はいい嫁になりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:39 | URL | No.:1035478ロリコン作家のねた、すごく好きだけどなぁ。ブランデーを哺乳ビンに入れる・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:43 | URL | No.:1035479やっとTV出始めてすぐに『他のネタもあるのに評価されない』なんてブーたれる姿晒されるなんて、売り出す戦略から外されてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:45 | URL | No.:1035480バイキングでサンドイッチマンポジション狙ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:48 | URL | No.:1035481最後のようつべで10分間ぐらい無駄にしたわ。笑えるところがひとつもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:51 | URL | No.:1035482先週バイキングに出てただろ
本人たちも直ぐ消えるの分かってて志村に生き残り方教わってたし地元なりで細々とやっていけると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:51 | URL | No.:1035483流行語大賞の為の捨石でしかなかったというはよく分かる
あれやらせる為だけに延命してたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 23:54 | URL | No.:1035484「だめよ〜」のフレーズしか知らないんだけど、そもそもあれってどういうネタなの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/19(木) 00:00 | URL | No.:1035485さかなクンちゃんが、長生きしてるんくぁ
、
細く長く・・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2015/02/19(木) 00:06 | URL | No.:1035486結局は人間性な気がするけどな
あのコンビ解散すると思うわ
絶対仲悪いだろあいつら -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/19(木) 00:06 | URL | No.:1035487つまらんしかいえないお前らよりはセンスあんだろうなぁ
-
名前:名無し #- | 2015/02/19(木) 00:08 | URL | No.:1035488こいつら、ちょっと話題になった瞬間にテレビで素顔見せ始めたりして、このネタ以外にもできます!私達は面白いんです!「ダメよ」で一発打ち上げるだけでは終わりたくないんです!この先も生き残りたいんです!って魂胆が見え見えで気持ち悪かった。
コント師が生き残るには、ネタと素の状態で、2つの個性が必要とはよく言うけど、うまく2つ目を出すことが出来なかった悪い見本だなこいつらは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:09 | URL | No.:1035489次はバズーカ―かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:09 | URL | No.:1035490笑点で一度、前座で見て不快さのあまりチャンネル変えたんだが
世間ではこれが流行ってるって事になってたらしくて、どうしたらこんなもんが流行るんだろうか・・・・って首傾げてたら、今年に入ってさっぱり聞かなくなったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:28 | URL | No.:1035492顔を白く塗っただけの芸人が下ネタ一辺倒で輝けただけでも感謝すべきだよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/19(木) 00:30 | URL | No.:1035494何で売れたのか未だに理解できん。
全盛期の時でもまったく笑えなかったのだが・・ -
名前:名無し、気になります #- | 2015/02/19(木) 00:40 | URL | No.:1035496俺、好きなんだけどなあw(面白いとは言っていない)
でもおっさん役の方のゲスさがリアルに滲み出ちゃってるのはあかんわ -
名前:名無し #- | 2015/02/19(木) 00:41 | URL | No.:1035497民放バラエティを見なくなったせいなのか
流行語大賞発表までその存在すら知らなかった
本当に -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:43 | URL | No.:1035498面白くないのに一時でも売れたんだからクッソラッキーだろ。
余命一ヶ月の肺がんが綺麗に治るぐらいのレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 00:50 | URL | No.:1035499ラッと、あっの人はエレキテルより超スピードで消えていきそう
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/19(木) 00:56 | URL | No.:1035500※63
もう消えそうだけどなww
流行語取った差は大きいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:01 | URL | No.:1035501嫌いって訳ではないがネタが面白くなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:07 | URL | No.:1035502一発芸人として一発で消えないためにも、他のネタを売り出そうという意欲は大事。
ただ売れた一発で十分に稼ぎもせず、出し惜しみした結果消えてりゃ世話も無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:15 | URL | No.:1035509関西のチンピラ夫婦みたいなの面白かったのに最近やんないの?
元々メイクありきのやや不快よりの漫才でいい感じだったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:31 | URL | No.:1035517ユーキャンの新語・流行語大賞で知った口だけど、
審査員どもが純粋な言葉としての審査をせずに政治利用を意図して
受賞させてたのが見え見えで、ドン引きしちゃうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:31 | URL | No.:1035518芸人がテレビに出なくなる=興行の仕事が多くなってるって、エンタが流行った時期から散々言われてるじゃん。
テレビ=宣伝で、儲けの本体は興行なんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:47 | URL | No.:1035530ジジイの方はマジでで不愉快なくらい無能だよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/19(木) 01:51 | URL | No.:1035534そういえば最近見ない。
消え方も唐突だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:56 | URL | No.:1035538※69
いいんだよ、好きに言わせておけばw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 02:25 | URL | No.:1035552単純に絵面が汚くて不快
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 02:27 | URL | No.:1035556面白くない上に、親しみもわかないからな
これ以上ゴリ押ししても無意味と判断したんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 03:17 | URL | No.:1035568やっぱ流行語大賞ってクソだわ。
-
名前:名無しビジネス # #- | 2015/02/19(木) 04:03 | URL | No.:1035582年明けたらばったりだな。
代理店との契約が年内までとかなにかか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 04:29 | URL | No.:1035588これで笑える奴ら脳の回路腐っとんじゃないん?
不快なだけ あと喋り方イライラ感半端なかった
消えて当然 -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2015/02/19(木) 05:01 | URL | No.:1035592ただ見た目だけであれだけ生理的嫌悪感を発生させるのはすごいと思うよ
道端に落ちてるウンコかゲロか轢かれたカラスとかを見たのと同じ気分になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 05:22 | URL | No.:1035595こんなもん4年に一度も観れば充分
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 06:33 | URL | No.:1035607面白いけどな
第二ブレイクあればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 07:51 | URL | No.:1035619本人達が掘り起こされたくなかった、
本当はアケミちゃん(?)もアンドロイドじゃなくて
ダッチワイフなのにテレビ向けに変えさせられた、
とか愚痴ってたから、望んで消えたんじゃないの。
使い捨てたいテレビと本人たちの利害が一致していたというか。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/19(木) 08:39 | URL | No.:1035628※81
他のネタのノリが完全に深夜だし、あけみちゃんも際どいもんな
小金稼いでこのまま地下に潜れば良いんじゃないのと思うわ
バラエティとかで体張ったり媚び売ったりする気も無さそうだったし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 10:06 | URL | No.:1035644パッと稼いであとは悠々自適の生活ですよ
-
名前:名無し #- | 2015/02/19(木) 13:18 | URL | No.:1035686テレビでやれるネタでも営業で年寄りや子供に見せられるネタでもないからなフルだと
ライブでファン相手に稼ぐか路線変更するしかない -
名前:774@本舗 #mQop/nM. | 2015/02/19(木) 13:19 | URL | No.:1035687「ダメよダメダメ」て言い回しは、昔から有るわけで・・・アレが「ネタ」と言われるとどうかと思う。しかも、愛人を口説くオジサンって設定は夜中に見る分には良いが、昼間のネタじゃないし。
-
名前:なし #- | 2015/02/19(木) 14:30 | URL | No.:1035717流行語大賞取るためだけの存在だったなwww
見事だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 15:12 | URL | No.:1035731お前ら何だかんだ文句言いつつTVよく見てるんだなw
-
名前:名も無き魔人 #- | 2015/02/19(木) 15:16 | URL | No.:1035734用が済んだからでなくなった感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 16:09 | URL | No.:1035752ラッスンは英語版が良い
-
名前:ななし #- | 2015/02/19(木) 16:50 | URL | No.:1035765ネタが尖りすぎてて万人受けし辛い(あけみちゃんネタが受けたのもただの奇跡)のと、あと小綺麗すぎる。
女芸人は結局女捨ててないと売れない。体張れるとか、太ってるとかノーメイクとか…大酒飲みとかのオッサン・男っぽさがあるとか…
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/19(木) 20:38 | URL | No.:1035811流行語大賞取るためのゴリ押しだからな
あるある探検隊とかララララライとか
唯一生き残ってるのが方向転換した武勇伝 -
名前: #- | 2015/02/19(木) 21:04 | URL | No.:1035816ネットにアップしてる他のネタの評判良いらしい
トーク下手だからテレビからは消えるだろうけど
ライブとか営業で細々とはやってけるんじゃないだろうか
ラッスンゴレライなんかより年寄りの認知度あるだろうから温泉地の営業とか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 21:41 | URL | No.:1035836世界に通用するネタとか大法螺吹いて
決勝でクソみたいなリズムネタを披露し人気を得るも
他に押されてどっか行ったバンビーノの存在意義とは -
名前:名無し #w2YPfsyE | 2015/02/19(木) 21:54 | URL | No.:1035845あけみちゃんの人、男装するの結構上手だったよ。普通にかっこよかった。
そっち方面でやっていけばいいんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 23:22 | URL | No.:1035897鬼父でふんだんに使われてたからたいしたもんだろ
-
名前:774 #- | 2015/02/19(木) 23:25 | URL | No.:1035898テレビに出ている芸能人しか知らないで※してるにわか多くて草。
エレキテルも朱美・細貝はたくさんある持ちネタの一つに過ぎない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 23:40 | URL | No.:1035904流行語大賞のニュースで初めて知ったし・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 23:50 | URL | No.:1035908ほんとこいつら年末に出てきて年始に消えたよな
まともなネタもトークも1回も見たことない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 00:57 | URL | No.:1035938そもそも、一瞬でもこいつらが出てきたことを理解できないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 01:04 | URL | No.:1035940下品なギャグで嫌いだった。
トークも駄目だし何が評価されてたのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 01:28 | URL | No.:1035952ラッスンゴレライのやつもそうだけど
正月にやってるナイナイの番組に出た芸人を
無理矢理流行らそうとしてる風潮を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 01:51 | URL | No.:1035961ネタ番組自体もう年末年始にしかほとんどやらないじゃん。
それでネタ見たことないとか言われてもしょうがないじゃん。
お笑いは低俗ドキュメンタリーがどうこうBBCがどうこう言う前におもしろさの違いをネットの人たちは理解しろよ。
ちなみにラッスンゴレライはオサレもんって深夜のネタ番組で知名度あげたんだぞ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/02/20(金) 03:16 | URL | No.:1035985一発屋最後の砦おはスタにはもうどぶろっくが入りこんでるからな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/02/20(金) 07:36 | URL | No.:1036016ラッスンクソムシって何か一つのグループみたいw
まぁ、ドンドン出てくるな。ラッスンもクマムシも既に消えそうだし。
頭使ってないで、フレーズ一つで出る奴はすぐ消えるんだろう。
ジェイソンとかは残れるかな? -
名前:ちょん #- | 2015/02/20(金) 08:41 | URL | No.:1036035だんご三兄弟なみのゴリ押しを久しぶりにみたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 12:32 | URL | No.:1036088全盛期、近所のガキどもが、公園や道端で
「ダメよ~、ダメダメ」ってアホほどやってたよ。
子どもウケするんだなぁ、って思ったわ。
そういう自分も、嫌いじゃない。
だからといって、面白いとも思わないけど、
別に不快感とかは感じなかったけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 13:22 | URL | No.:1036095普通に営業で稼げるだろこの手の芸人は
-
名前: #- | 2015/02/20(金) 14:15 | URL | No.:1036103クマムシとラッスンがきたから
ここも「もしかしてだけど~」もフェイダウェイ
でもお笑い界としては久々に活性化し出して
そろそろ全体的にいい流れが来てるような -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/20(金) 14:21 | URL | No.:1036104エレキテルは初見の途中まで笑えた。途中から飽きた。二度目以降はただ不快。
クマムシは初見は笑った。他の動画も見てみたら同じ内容だった。不快ではないが先が見えない点でムーディ並みに速く消えると思う。
ラッスンは初見から今までずっと不快。 -
名前: #- | 2015/02/20(金) 15:28 | URL | No.:1036132そもそも流行ってたって認識自体ないんですが・・・流行語大賞に選出
されたのに至ってはこの上ない政治臭を感じたもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 16:29 | URL | No.:1036159うんとちんとまんを連呼して喜ぶ世代のガキが、
ゴールデンに進出したこいつらを見て、
楽しんでいた感じ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #I9hX1OkI | 2015/02/20(金) 16:56 | URL | No.:1036168正直、細貝さんとあけみちゃんでネタのバリエーションを作ってほしかった。
他のネタは女芸人特有の悪い癖であるわーわーうるさい感じが出てしまってて一歩引いてしまう。センスは悪くないだけに売り方間違えたなーって感じ。 -
名前:ゆとりある名無し #WGv/JGO2 | 2015/02/20(金) 19:55 | URL | No.:1036208これをプッシュしようと決めたテレビ局の責任者はちょっと出てこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/21(土) 04:36 | URL | No.:1036493流行語大賞ってある意味怖いな…
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/21(土) 14:14 | URL | No.:1036732「集団的自衛権ダメダメ」の為だけに、民放が無理矢理引っ張って来た感じだもんね。
まぁ、見たこと無いんだけどね。テレビのくだらなさに耐えられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/21(土) 17:30 | URL | No.:1036844メイクきもいし声も不快だしなにが面白いのかまったくわからんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/21(土) 18:39 | URL | No.:1036882これからもタイタンのライブに出られるだろうし、本人たちは満足なんじゃない
白塗り禁止にした社長の意図も分からんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/21(土) 22:35 | URL | No.:1036983最近の一発屋って一発にもなってない奴ばっかりだな
まだHGとか小島が居た時代はそれ一本でも少なくとも1年はやっていける技量があった奴ばっかりだったのに
くだらねーwって笑えもしない小学生のウンコちんこ発言みたいなゴミばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/22(日) 02:46 | URL | No.:1037087たまたまドッキリの番組でターゲットにされてたのを見たけど
芸人とは思えない反応だったからすぐ消えるだろなあとは思った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/22(日) 03:20 | URL | No.:1037093既成事実を作れればいいんでしょ。反日なら一片日本から出て行けばいいのに。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/22(日) 12:59 | URL | No.:1037196喋り出来ない芸人は消えるのはやいよ
使い道が少ないんだから当たり前じゃん
コイツら世界仰天ニュースに出たときの
喋り完全に素人だもん
どこの芸人でもちゃんと漫才からやんないと
絶対大成しない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/24(火) 21:42 | URL | No.:1038531売れた後に、他の先輩芸人の悪口言ってトークでてたし、
嫌われてたんじゃない? -
名前: #- | 2015/03/23(月) 17:27 | URL | No.:1050086※115
見たこと無いのに何度も見ている俺が知らないネタ知ってるんdななw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 15:26 | URL | No.:1088923どっちみち消えるなら
メイク取ったのは正解だと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:29 | URL | No.:1106353くそつまんねーしネタも何一つ笑えない
トークスキルもないし容姿もこれといっていじるところがない
消えて当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/20(水) 02:41 | URL | No.:1177498いや、あけみちゃんシリーズと田所先生は面白かった
あのレベルのネタを次々供給できてたら50年に一度の逸材といえたのだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 02:32 | URL | No.:1274098女が女を捨てたような芸をするのは見ていてちょっと痛々しいね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8039-bea89b2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック