元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425429711/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:41:51 ID:UNg
- 「え…そっか…わかったよ。よかったら
- どこが嫌だったか教えてほしいな、反省したいからさ」
- って言ったら、
- 「ごめん、やっぱり離婚嫌!今の忘れて」
- って返された
- なんなのこれ…?嫁はどういう心境でこんなことを?
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:42:26 ID:hpa
- 離婚すべきだな
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:46:46 ID:UNg
- >>2
とりあえず嫁の言う通り離婚の話はなかったことにしたけど、丸々忘れるなんて無理だよね
嫁の中に何か引っ掛かる物があるのは確かだし
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:43:07 ID:Vre
- 嘘でも冗談でも、「離婚しよう」って言われるのは、
きついな。
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:43:45 ID:uDO
- そういうのを軽はずみに口に出すような奴とこの先やってはいけないだろ
掘れば真っ黒なんじゃないか - 17 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:47:59 ID:UNg
- >>6
うーん…軽はずみというか、嫁も何か思うことがあって言ったんだろうな…
本音を知りたい…
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:44:37 ID:A1Q
- 興信所に浮気調査の依頼やな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:45:27 ID:KMh
- 引き止めて欲しかったんじゃね?
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:45:51 ID:3bl
- 試されている
- 19 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:49:41 ID:UNg
- >>11-12
その線かな…?
だとしたらあっさり了承したのはまずかった…?
嫁のことは好きだし離婚なんかしたくないけど、- 嫁が嫌がってるのなら…と思ったんだけど、冷たい印象を持たれただろうか
- 嫁が嫌がってるのなら…と思ったんだけど、冷たい印象を持たれただろうか
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:46:12 ID:TgS
- 嫁さん愛してあげてる?愛情確認的な
- 20 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:51:17 ID:UNg
- >>13
間違いなく好きだけど、行動に出してるかと言われると微妙…
嫁はその辺が不安だったのかな…?
- 15 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:47:24 ID:uDO
- つまらん小細工でしこりを残す
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:48:57 ID:TQF
- 愛されているか不安に思ってそんなことほざいたなら
- あっさり離婚承認したのは不味かった
- あっさり離婚承認したのは不味かった
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:53:34 ID:UNg
- >>18
こう思って離婚を了承した、としっかりと説明したほうがいいな
どっちにしろこの件をこのまま放っておくわけにもいかないし - 23 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:53:13 ID:uDO
- もしかすると、病んでるのかもな
- 32 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:05:39 ID:KEJ
- 会社を休んで一度一日嫁の後を付け回せ
答えが出るはず
- 24 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:53:24 ID:GbN
- お前もお前で即承諾ってどうなの?
先に理由聞かないの?
- 29 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:02:51 ID:UNg
- う、浮気なんかされてないよな
よな
>>24
確かに先に理由を聞くべきだったな
咄嗟に嫁の意思を尊重してしまった
これじゃ冷たい人だと思われても仕方ないな… - 26 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:55:08 ID:on0
- ちゃんと話し合えば大丈夫だと思う
話をする時間を取る、思ってることをお互いに- 言い合うって大事なことなのに疎かになっていくからね
- 言い合うって大事なことなのに疎かになっていくからね
- 28 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:01:44 ID:TgS
- 原因がわからないからなんとも言えないけど
自分は嫁さんの事これだけ好きで必要だって伝えてあげると嬉しいと思うよ
こうゆう女めんどくさいよな…でもそれだけで私なら一日超笑顔
- 33 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:07:10 ID:UNg
- >>28
うん、そうする
俺は付かず離れずの距離が好きなんだけど、自分勝手だったな…
今夜はちゃんと伝えよう…
- 31 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:04:55 ID:Ctw
- 金づるを手放したくなくなったんだな
- 35 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:08:50 ID:UNg
- 正直な話、(浮気相手と俺を天秤にかけたり…?)なんて
- 邪推もしてしまったけど、それはないよな…うん
ないない… - 邪推もしてしまったけど、それはないよな…うん
- 22 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)09:52:44 ID:zeB
- 嫁の浮気の線も考えられなくも無いが
それなら>>1が悪者になるようなお膳立てを- 整えてから切り出すだろうし
単純に「自分が必要とされていると思えない」病に- 罹っちゃったんじゃないの?
- 整えてから切り出すだろうし
- 37 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:10:00 ID:UNg
- >>22
これが一番濃厚かな?
だとしたらこれからはもっと熱い愛情表現をするようにするわ…
- 39 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:14:33 ID:UNg
- とにかく今夜ちゃんと話し合う!
そんでこれからは愛情を行動に表すようにする
- 40 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:15:14 ID:zeB
- 嫁がうざがってヤメテ!!!言うぐらいやってやれwww
愛情は溢れるぐらい与えてちょうどいいのだ
- 41 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)10:41:26 ID:CCq
- うちのもそんなこと言ってくれないかな~
も~疲れたな~ - 43 :名無しさん@おーぷん:2015/03/04(水)12:10:06 ID:INw
- 俺も離婚したい
- 48 :名無しさん@おーぷん:2015/03/06(金)13:27:13 ID:9ik
- あっさり了承されたらその程度なんだって思う
相手の嫌がる事したくない=自分が辛い思いしたくない自己保身
話し合ったり嫌な所向き合ったり追いすがったりっていうのは
これ以上自分が傷つきたくないからってすぐ逃げる人間の考え方だと思う
ていうかうちの旦那もそう
嫌な事は向き合いたくないから黙って逃げる
- 49 :名無しさん@おーぷん:2015/03/06(金)13:49:12 ID:kzm
- 家の嫁は
「浮気したら親権とって慰謝料もらって離婚する!」って言うから
「いいよ財産全部あげるし養育費も30万くらいあげる。」って言ったら
「えっ?絶対離婚しない!浮気しないでください。」だって・・
考えもしなかった別の人生を初めて真剣に考え始めた35の冬。 - 53 :名無しさん@おーぷん:2015/03/06(金)14:06:13 ID:nyq
- クソ面倒くせー嫁だな
覚悟もねぇんなら口に出すなよ
好き、嫌い位で共同生活してると思ってんのかいつまで恋愛脳してんだよ
そういうやつに限って何も建設的な努力してねぇだろ多分- 【妻に離婚を告げられた時,安田大サーカス団長はどんな顔をするか】
- http://youtu.be/6mJp0ZasfLw
即決力
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:02 | URL | No.:1042688愛情表現は大事だな
>>1と嫁さんが上手くやっていけるよう祝っとくわ -
名前:ビジネス名無し #- | 2015/03/06(金) 21:07 | URL | No.:1042691愛を試すな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:09 | URL | No.:1042693こういう人の気持ちを探ったり試すような人間大嫌い
その場で別れるレベル
嘘なの!止めてほしかったの!←知るか -
名前:あ #- | 2015/03/06(金) 21:14 | URL | No.:1042695以前からモニタリングって番組でその手のドッキリよくやってるから試したんじゃね?そしたら>>1が動揺するどころかあっさり承諾して、逆に危機感感じたとかww
-
名前:名無し #- | 2015/03/06(金) 21:15 | URL | No.:1042697こんな所で聞いたところで何の解決になるんだよ
女々しい男だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:16 | URL | No.:1042698もやもやするな
真相がわかってからスレたてろ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/06(金) 21:18 | URL | No.:1042699原則として切っちゃいけないカードなんだよね、離婚って
おおかた、暇を持て余した茶飲み友達あたりにそそのかされたんだろうよ
まぁ代償は大きいよね、一端出た言葉とそれによって動いた心は取り返しがつかない
覚悟もないのに、本当に愚かなことで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:26 | URL | No.:1042701離婚するなら子がいない内にね。
子が出来てから離婚したら親に振り回される子が可哀相だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:31 | URL | No.:10427051が認めているとおり愛情表現がなければ不安にもなる罠
「どこが嫌だったか教えてほしいな、反省したいからさ」
この一言が言えるなら大丈夫だろう。
ズレはその都度修正していけばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:31 | URL | No.:1042706試したわけじゃなくてコミュニケーション不足で思い詰めた結果じゃね??
愛されてる感じがしない、冷たい→もう無理なのかな→離婚しかない!→切り出す→あれ?なんで私のこと気遣ってるの?→もしや勘違い?
稀によくあるってやつだ
愛情表現してやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:37 | URL | No.:1042709「あっさり了承する男は嫌」
こういう風に言う女が多いが、男としては本当に愛しているならばショックでも別れる。
第一引き止める男は女々しくて嫌、と平生言うのは女の方ではないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:39 | URL | No.:1042710妻は友達にそそのかされ離婚を告げ
夫は2chにそそのかされ愛していると告げた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:42 | URL | No.:1042711良い方に考えるなら、
「こんな夫もう無理理解しあえない」→どこが悪かったか教えて→「あれ?理解しあう気あったの?やり直せるかも」
って感じかね
スレ中には浮気を疑う人もいたけど、浮気してるなら離婚やっぱ無しとか言わないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:48 | URL | No.:1042714どこの家庭でも事件はあるけど
円満な家庭はその都度修正しながらやってるんだろう
俺も今日は感謝伝えてくるから>>1も頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:49 | URL | No.:1042715最終的に別れる気がないのに口にするとか相当面倒くさい嫁だな
どんな考えか知らんけど誰も幸せになれない軽はずみな発言 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:52 | URL | No.:1042716二人に絶対消えない亀裂が残ったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 21:54 | URL | No.:1042717あほくさ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/06(金) 21:56 | URL | No.:1042718こういう相手の意思を尊重して~っていうひたすら受動的な人相手だと逆に不安になるのはわかる
優しいだけでもてない男の典型もこれ。
全部許すんじゃなくてダメな時はダメって叱れないと相手自身を甘やかして糞人間にするぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:28 | URL | No.:1042724人間不信が根にあると、人生に関わることでも相手を優先してしまうのは分かるわ
これは相手を信じてないんじゃなくて、相手から不利益を被るとき、少しでも相手が自分を嫌いにならないように相手の意見を尊重するというね
それが結果的にどうなるかはさておき、俺はとっさに、分かったと言ってしまった気持ちは分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:31 | URL | No.:1042727世帯というか家庭の両輪だろ、夫と妻っていうのは
離婚を告げるというのはその車軸を叩き折る行為な訳で、気持ちを試すの試さないの、駄目かも駄目じゃなかったかもって逡巡はふつーそのずっと前に来なきゃいかんだろうよ
伴侶が浮気していると疑った時に、ビンタしてから問い詰めればDVだ
包丁でざっくりやってから問い詰めれば殺人未遂だよ
「離婚しましょう」というのはそういう類の戦争にも似た外交の最終手段としての言葉の暴力な訳で、暴力があっただけでどれだけ愛していてももう駄目だってなることってのはどうしてもあるんだよ
自分がそうじゃないからと言って、安易に自分の歪んだ思い込みを他人に押し付けないでほしいよな -
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2015/03/06(金) 22:32 | URL | No.:1042728どうせ最初は「離婚嫌だ」って断ってくれるとか思ったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:32 | URL | No.:1042729ア/ダ/ル/ト/チルドレンってやつか
-
名前:名無し #- | 2015/03/06(金) 22:36 | URL | No.:1042731金づるがどうのとか、覚悟もねぇなら言うなとか恋愛脳馬鹿にするとか
こういう奴って、まともに恋愛した事無いんだろうな…
結婚もしたことない、恋愛もまともにした事無いのに
ネット上で嫌悪感の部分だけ拾って疑似結婚したつもりになってるから
そんな適当な事吐き捨てる事ができるんだろ
結婚や恋愛には金や現実味とは別の幸せな部分も多々あるのに、
そういう面は一切見ようとしない
何故なら自分が持っていないものに、嫉妬してしまうからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:40 | URL | No.:1042732離婚率4割の現代で引き止めるとでもおもってるのか?貞操観念がなく解消のない女が多すぎ、女様の劣化がひどすぎて男の四割が結婚願望なくなってしまった 離婚率が下がったのは結婚数が減ったためなのに正しく分析できない低能が多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:45 | URL | No.:1042734※23
金づるについては同意するけど、恋愛脳については、もうちょっと理解してやってもいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:46 | URL | No.:1042735その気もないのにこういうこと言う女って何考えてんだろうな
鬱陶しいから死んで欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 22:47 | URL | No.:1042736男はATMとして引き出せる額が上がる「可能性がある」が
女は兼業化で余程稼がないと価値は下がるだけ
そりゃ現役のうちに男側に引き止める理由なんてないんよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/06(金) 22:56 | URL | No.:1042738※22
言いたかったのか
それどうしても言いたかったのか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/06(金) 23:02 | URL | No.:1042740間違いなく浮気している。
ソースは俺。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/06(金) 23:03 | URL | No.:1042742離婚の提案をしてきたのは向こうなんだし、理由聞いたりと女々しいことするなよ、恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:06 | URL | No.:1042744気持ちがあわない関係なんだな
今後も亀裂は大きくなるで -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/06(金) 23:12 | URL | No.:1042746愛を試されたこともないワイ、話についていけず
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/06(金) 23:13 | URL | No.:1042747某コピペみたいに試されたんだろ
嫁に仕事クビになったって嘘ついたって美談
試される側になったら文句言うのか、お前らは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:13 | URL | No.:104274930
ガキの恋愛と一緒にするな -
名前:名無し++ #- | 2015/03/06(金) 23:16 | URL | No.:1042750別れとけ
後にもっと大きい傷を負う事になるぞ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/06(金) 23:22 | URL | No.:1042751ままごとじゃないんだから・・・
-
名前:佐藤の嫁 #- | 2015/03/06(金) 23:23 | URL | No.:1042753離婚したいって言う→引き留められる→自分の我を通せるって感じだったのが速攻OKされたからビビってやめただけでしょ
金蔓はなくしたくないしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:23 | URL | No.:1042754愛を試して信用を失う図
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:26 | URL | No.:1042755人を試すのはとってもシツレイ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:28 | URL | No.:1042756面倒すぎ
結婚なんざしないに限る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:37 | URL | No.:1042758※33
そのコピペは婚前の話だし婚約すらしてない。
試してるって点だけで見るなら一緒かもしれないが
男側があまりにハイスペックすぎて試すだけの理由は確かに存在した。
あれは例外と言ってもいいケースなので引き合いに出されてもな。
そもそも別れようと離婚しようじゃ生活に与えるダメージがまるで違う。
離婚って試し方は男でも女でもやっちゃあかんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:38 | URL | No.:1042760寂しかったんだろ
良くはないけど、普通にあるよ
お互いの愛情が不均衡な時に、
自分は大好きだけど相手はそこまででもない気がするって時に、
女の子は割としがち
一度くらいならそんなに気にしなくても大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:45 | URL | No.:1042761ど~せ一発やりゃあ仲直りすんだろォ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/06(金) 23:47 | URL | No.:1042762※20
お前さんの考え方の方が歪んだとまでは言わないが、一方的な見方なんやで
お前さんの考え、離婚云々は冗談ではないもっと思いものってのを正しいと思う人もいれば
ある種の夫婦間のコミュニケーションととれる人もいる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 00:00 | URL | No.:1042764こういうのをめんどくせえと思う奴は結婚できない
俺のことです -
名前:川崎国「寂しくてやった」 #- | 2015/03/07(土) 00:28 | URL | No.:1042768ゴミ女多すぎ、そして涌きすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 00:50 | URL | No.:1042773一番うわーウゼーって思うのは
女「別れよう(離婚しよう)」
男「わかった」
女「………引きとめてくれないんだ?」
このパターン
この後に「帰る」と続いて
「追いかけてきてくれないんだね」というメールまでくると最強メンヘルコンボ -
名前: #- | 2015/03/07(土) 00:57 | URL | No.:1042783もうおーぷんな時点で見るのやめた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 01:01 | URL | No.:1042788浮気だけなら良かったけどな
恐らく、本気になっちゃったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 01:13 | URL | No.:1042792浮気の可能性が一番高いな
あるいは気になる人がいて気持ちが揺らいでる
こういう女はそもそも結婚には向いてない
嫁選びを失敗したな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 01:21 | URL | No.:1042797口直しにセックルすらない時点でお察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 02:00 | URL | No.:1042811嫁のそんな胡散臭い態度に愛情が冷め切ってDVに走った先輩がおってだな・・・
笑顔の絶えない御家庭が今や暴力が大変お盛んなお家になってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 02:11 | URL | No.:1042821どこが悪かったのか教えてと言われても
相手の為になるような情報渡すわけない
次の相手にも嫌われろ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/07(土) 02:46 | URL | No.:1042830あーハズレ引いちゃったね、さっさとリセットしたほうがいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 02:56 | URL | No.:1042834愛情表現の仕方が違うんだよ
例えば、自分は行動で表すタイプ、
嫁は言葉で表すタイプとかね
これ付き合ってる時点でわかってなきゃ
愛がわからないとかなるんだよ
付き合ってるときもこういうことあったんじゃないか?
ここでめんどくさい女とか思うなら
ほんとにその程度だろうね
思いやりは大切です。 -
名前:ねず #- | 2015/03/07(土) 02:56 | URL | No.:1042835愛情表現の仕方が違うんだよ
例えば、自分は行動で表すタイプ、
嫁は言葉で表すタイプとかね
これ付き合ってる時点でわかってなきゃ
愛がわからないとかなるんだよ
付き合ってるときもこういうことあったんじゃないか?
ここでめんどくさい女とか思うなら
ほんとにその程度だろうね
思いやりは大切です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 02:58 | URL | No.:1042836よーわからんわ
別れようと言われたら離婚するのが冷たい人間か?
必要とされないと生きていけんのか?
アイデンティティの確立は未成年のうちに済ませなかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 03:20 | URL | No.:1042839しもしないのに離婚という言葉をチラつかせるやつは女でも男でも糞
一生その性根は治らないよ
これが男女逆なら離婚に動くよね、どうするんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 04:33 | URL | No.:1042852これって嫁がボーダーなだけじゃないの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/07(土) 04:57 | URL | No.:1042855こんな事言われたらもう信用出来ないな
常に離婚を前提に証拠集めしなきゃいけないから一緒に暮らすの嫌だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 05:07 | URL | No.:1042859気に入らないことがあれば別れを口にして相手をコントロールしようとするタイプかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 05:52 | URL | No.:1042866信用されてないってのが分かるよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/07(土) 06:08 | URL | No.:1042870浮気だな。
どっちが慰謝料払わなきゃいけないか気が付いたんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 06:26 | URL | No.:1042874結婚して何年目か、子供がいるか知らんが、確実に一つだけ言えるのは夫婦間に信頼関係が築けていないね。
「やっぱやめーた」程度の気持ちで離婚なんて言葉を軽々しく口にするってことは、結婚生活を維持していくことを軽く考えてることの証明。
夫婦関係、結婚生活は男女双方の気持ちと覚悟があってのもの。
女心だけで成立してるわけじゃない。 -
名前:名無しさん #- | 2015/03/07(土) 06:26 | URL | No.:1042875※11
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 06:41 | URL | No.:1042878大人になってない大人が増えすぎだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 08:04 | URL | No.:1042893女が愛を試すのは良くて、男が愛を試すのは最低とか言う風潮。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 08:24 | URL | No.:1042896こんな試し方する女ならまた>>1が振り回されるだろうな
-
名前: #- | 2015/03/07(土) 09:08 | URL | No.:1042907人を不安にさせて反応を見るんだから
単純に性格が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 09:12 | URL | No.:1042909愛されてるか確認したい、安心したい病だな。女がよく患う。携帯盗み見たりすんのもそんなやろ。安心したい〜て。ゼロかマイナスしかないのになぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 09:49 | URL | No.:1042917よく言われるけど感情の生き物だからな女
その場その場の情動に流されやすいのよ
「これ口に出したらどう相手は思うだろう」とかあんまり考えない 自分の感情欲求満たすのが最優先だから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 10:21 | URL | No.:1042923こういうのはある意味女らしいのかねぇ
まぁ大事なお姫様なら、多少のわがままは付き合ってやらんとな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 10:48 | URL | No.:1042928これまでに何となくそんな感じがしてたとかないんか
よそよそしくなったとか、思い詰めてる風だったとか
そういう前兆なしでこれ言われて、よく即答できるな
そしてヨメには確実に何かある。 -
名前:あ #- | 2015/03/07(土) 11:34 | URL | No.:1042938アフィネタ
会話が最短で終わってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 11:50 | URL | No.:1042940自作自演アフィネタなんだろうな
30分で切り上げてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 13:50 | URL | No.:1042958離婚を切り出しておいて、今の忘れてで夫婦の関係がうまくいくわけないのは、予想できる、そこのゴタゴタを書いて欲しかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/07(土) 20:55 | URL | No.:1043033「離婚しよう」はジョーカーだからな
このカードを使ってその後上手くいくはずがない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/08(日) 02:03 | URL | No.:1043208※77
うまいな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/08(日) 03:10 | URL | No.:1043240まさにこれで俺も離婚した。
離婚なんて考えもしていなかったけど
ある日突然言われた。
理由を聞いても明確なことは言わない。
こっちは一生一緒にいるつもりで働いているのに
離婚したがる女と一緒にいられるわけがない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/08(日) 09:17 | URL | No.:1043291近い将来への布石だな、そのうち居なくなるかも。
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/08(日) 12:59 | URL | No.:1043340嫁じゃねーよ妻だろアホしかいないのかよ
こういうハズレ女は本当に離婚した方がいいぞ
日常生活で常に試すとか松本かよ -
名前:名無しのグルメ #- | 2015/03/08(日) 15:17 | URL | No.:1043383この人どうなったん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/08(日) 17:24 | URL | No.:1043436これっぽっちの内容でまとめられるとまとめ主のネタなのかと思っちまう。
「今夜話し合う」で終わってんじゃねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/09(月) 00:51 | URL | No.:1043624>あっさり了承されたらその程度なんだって思う
>相手の嫌がる事したくない=自分が辛い思いしたくない自己保身
>話し合ったり嫌な所向き合ったり追いすがったりっていうのは
>これ以上自分が傷つきたくないからってすぐ逃げる人間の考え方だと思う
これの意味が全く分からないんだが。頭悪い女が何か言ってるってことは分かるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/09(月) 15:17 | URL | No.:1043786冗談でも分かれるフレーズはこれから警戒してしてしまう
安易に使ってはだめだと思う -
名前:あ #- | 2015/03/10(火) 16:26 | URL | No.:1044212部活やサークルを辞める辞める言って辞めない女を思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 13:01 | URL | No.:1044572ま〜〜ん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 10:29 | URL | No.:1045620他の男と迷ってんでしょ
急いで別れた方が良い。
『どちらの子供かわからないけど養育費はとれるかも……』なんて糞女もいるから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/06(水) 15:19 | URL | No.:1067779自分がやられて嫌な事は他人にやるなと親なり幼稚園~なりで教わらなかったのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 05:45 | URL | No.:1069921どっちにしろ試す風に「離婚しよう」って言う女とは長く続かんよ。
さっさと離れるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/19(水) 21:49 | URL | No.:1114016最初の嫁さんに「頭が冷えないなら、この離婚届に名前を書いて出しておいて」とメモと届を置いていかれて出て行かれた時は、次の日に届を役所に出した。
1週間後に「頭冷えた?」と帰ってきたが、届を出したことを言うと「馬鹿じゃない!」と罵られたw
俺は帰ってきたときから他人として丁寧語で喋ってるのに、向うが夫に向けての喋り方だったのが奇妙で笑いそうになった。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/27(木) 14:19 | URL | No.:1117316人を試すような事する奴ヤダわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/07(水) 12:30 | URL | No.:1136348100%浮気してる
-
名前:名無し++ #- | 2015/10/18(日) 09:02 | URL | No.:1140576女はね、常に愛されていないと生きていけないのよ
ただ、愛してくれる相手は別に旦那である必要はないのがポイント
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8087-bfff0b99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック