元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425793834/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:50:34.10 ID:CRj1BFNX0.net
- 冗談だよね?こんなカッコ悪い車
一緒に乗るの恥ずかしいしなんて言われた
折り込みチラシに入ってたハスラーやスペーシアとかいう- 軟弱な車指差してこれとか良くない?なんて言い出すし
女は車を見るセンスねーなとつくづく思ったわ。 - 2 :悠斗:2015/03/08(日) 14:51:11.33 ID:DT3DmS3m0.net
- 車よくわからんけどなんで2つしかシートないやつにするの?
>>2
一応後席ありますんで! - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:51:31.49 ID:XXU4nuk9d.net
- 間違っちゃぁいないな
彼女
>>5
ふぁ!?
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:52:06.72 ID:JdNETInw0.net
- シルバーはダサい
>>6
画像はwikiにあったやつ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:52:46.20 ID:II8UmcELp.net
- 車好きだけど
セリカはだせえ - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:54:18.01 ID:pLUEgCoKd.net
- セカンドカーならともかく一台目にこういうの買うのは無いわ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:55:24.17 ID:CRj1BFNX0.net
- >>14
いまはパッソ乗ってるわ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:53:10.91 ID:BIKA9ZCt0.net
- 彼女のほうがセンスあるじゃん
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:53:54.57 ID:6FBhpXNBK.net
- これは俺が彼女でも拒否
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:54:42.93 ID:CRj1BFNX0.net
- 別れた方がいいってこと?
彼女と車のセンスがかみ合わない
今後彼女と上手くやっていける自信なくすわ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:55:12.49 ID:BRZnmscna.net
- ローバーミニにするって言ったらいいじゃん!って言われたけど
- その後ネットで検索したらしく鬼のように拒否されてる
- その後ネットで検索したらしく鬼のように拒否されてる
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:55:47.57 ID:teGMkfOv0.net
- >>17
お前はBRZ買うしかないようだな
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:58:41.08 ID:qL0DUMAq0.net
- BRZ乗ってるけど彼女も満足してるよ
お前の彼女も乗ったら考え変わるかもよ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:59:59.93 ID:CRj1BFNX0.net
- >>32
とりあえず実射見に行くわ
彼女の考えかわるかもしんないし
ZZTなんだぜ?って良さアピールしとくわ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:57:59.54 ID:8jq8eyq10.net
- 結婚を前提として子供も作る予定の付き合いなら
- 彼女のほうが正しいと言わざるを得ないけど
- そうじゃないなら>>1が正しい
- 彼女のほうが正しいと言わざるを得ないけど
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:58:08.51 ID:/Hz2ccGj0.net
- 趣味が違う女とは別れろ
イッチの趣味は悪いとは思うが女の趣味も悪い
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 14:58:56.50 ID:CRj1BFNX0.net
- こんなにカッコイイのに女はセンスないわ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:00:12.06 ID:kq8hg+2I0.net
- >>33
ここまでするのか…
そりゃはずかしいわ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:02:54.31 ID:CRj1BFNX0.net
- ノーマルでも美しい
pcの壁紙セリカにしといた。日常の生活でこいつ自然に見せといて洗脳してやる - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:03:52.62 ID:R+omwQHHd.net
- >>49
ビーバーみたい
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:07:07.23 ID:CRj1BFNX0.net
- カッケーわ
FFがーとか言ってる奴は無免なw
友達いないし後席使う機会ないからいい - 148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 18:37:24.70 ID:Q6oLypCW0.net
- >>66
ここまでくるとかるく痛車だな -
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:09:52.75 ID:V4ZDscGH0.net
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:09:52.75 ID:V4ZDscGH0.net
- >>66
- で、彼女と結婚する気はあるの?ないの?
ないんだったら気にせず買えばいいし、あるんだったら諦めとけ - で、彼女と結婚する気はあるの?ないの?
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:10:44.54 ID:CRj1BFNX0.net
- >>76
あるわ
もう3年だぞ
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:16:48.41 ID:V4ZDscGH0.net
- >>78
最終セリカはもう15年以上前の車だ
エクステリアは個人的には好きだが、今となっては古いデザインと言って差し支えない
ましてや利便性で劣る2ドアクーペ
結婚しようと思ってる相手が、そんなものに金ぶっこもうとすれば
彼女からすれば不快に思うのも無理からぬこと
ホットハッチな5ドアで妥協するのが無難 - 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 15:32:18.64 ID:S3I3gfEe0.net
- セリカはかっこいいけどシルバーはないわ
- 120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 16:14:02.87 ID:pSOhTRSKE.net
- 絶対に女の好みになんかあわせられんわ お前ら車にこだわりないのな
- 127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 16:45:19.76 ID:lUdj54Q50.net
- うちの妹最初の車でそれの赤買ってたよ
赤はかっこよかった - 123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 16:24:08.76 ID:pSOhTRSKE.net
- セダンのレクサスはまだわかるんだがRXとかハリアーとか
- デミオみたいなやつのかっこよさがまったくわからん
女はあんなのがいいのか? - デミオみたいなやつのかっこよさがまったくわからん
- 151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 18:51:42.44 ID:wKJAfkId0.net
- セリカが出た当時はダサイと思っていたけど
今見ると下品でもないしなかなかいいように思える
- 143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 18:26:38.50 ID:Ihohvici0.net
- ニッサンGT-Rが好きで乗ってたんだがカッコ悪いとごく稀に言われて嫌だったな
- 142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/08(日) 18:25:02.92 ID:Ihohvici0.net
- スポーツカーを否定する気はないけど
>>1のセリカはユニーク過ぎて人を選ぶ
徳大寺有恒曰く「ガンダムみたいな造形だが、これが好きな人も居るんだろう」- 【BEST MOTORING 1999年12月号②セリカ&MR-S】
- http://youtu.be/WWGjFdB4BO8
TOYOTA
CELICA(トヨタ・セリカ)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:08 | URL | No.:1044282おれの愛車だった車だー!
ZZT231ならそれなりに速いしデートカーにはよかったよ!
ただ個人的にはエアロないとダサイと思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:08 | URL | No.:1044283女もついでに乗り換えたら済む話
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:09 | URL | No.:1044284車に関しては「ダサい」って表現は
他メーカーのネガキャンだと思っていい
ちょっと詳しい人間なら他にいくらでもディスりようがある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:10 | URL | No.:1044285さすがにデザインが古臭い
出た当時から走りはともかくデザインで評価された話を聞かないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:11 | URL | No.:1044287まず確実に自分が乗りたい車に乗らないと損をする。
金も出さないただの彼女程度に意見を譲るギリはない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/10(火) 21:12 | URL | No.:1044288小学生の時なら「カッケー!!!」って思えた
さすがにいい年してこれがカッコイイってのはない -
名前: #- | 2015/03/10(火) 21:13 | URL | No.:1044289マジで車は全く分からないが
後ろに羽(笑)?生えてる車は見ててかわいい^^
中二病のまま大人になったんだなぁって思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:13 | URL | No.:1044290価値観共有できなくて我慢できないなら別れた方が良い
車とか家とか致命的だろ -
名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします #- | 2015/03/10(火) 21:13 | URL | No.:1044291いゃセリカGTfourなら良いけど
このセリカ失敗作の方じゃんGT選手権とかでマツキヨとか使ってたけどカッコ悪すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:14 | URL | No.:1044293スペーシアがいいとか言う女とは、たとえ結婚しても
趣味とかの違いで色々苦労すると思うから、
俺なら別れるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:15 | URL | No.:1044294かっこいいけど、何年落ちだよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/10(火) 21:16 | URL | No.:1044295セリカはダサ坊w
スープラのほうがまだまし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:20 | URL | No.:1044298これの一つ前のGT-FOURなら許してもらえた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:20 | URL | No.:1044299中の広さといい年式といい、完全に趣味で乗る車
結婚を考えてるなら、セカンドカーとして楽しめる環境で無い限りあり得ない選択でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:20 | URL | No.:1044300RCの方ならまだわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:21 | URL | No.:1044301嫁ならともかく彼女程度で他人の高価な買い物に口出すな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:23 | URL | No.:1044302ライトがつり目過ぎてかっこよくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:24 | URL | No.:1044303先代の4つ目の方が好き
GT-FOUR欲しかったな
金なくてST202乗ってたけどいい車だったよ
チェイサーによく煽られたけどw -
名前:名無し #- | 2015/03/10(火) 21:30 | URL | No.:1044307人間は自分にないものを求めてて、スポーツカーに執着する奴はキモヲタが多い。
でかい車買う奴は、自分がチビなんだと。
ディーラー営業のマニュアルより。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/03/10(火) 21:31 | URL | No.:1044308S30Zくらいだったら何にも言われなかったろうに・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/10(火) 21:33 | URL | No.:1044310※7
羽根付きだとなんで厨二病になるのかわけわかんねぇなぁ
大型リアスポイラーならセーフやな(確信) -
名前:名無しさん #- | 2015/03/10(火) 21:37 | URL | No.:1044311結婚考えてる彼女が言うなら、大人しくファミリーカーにしとけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:39 | URL | No.:1044312セリカは四つ目のが好きだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:40 | URL | No.:1044313一家に一台しか車持たないなら軽自動車はやめた方がいいと思うよ。
高速乗ることも考えるとまだ>>1の意見に分があると思う。ただシルバーはダサい。 -
名前:名無し #- | 2015/03/10(火) 21:41 | URL | No.:1044314むしろ女性に売れた車だよな
これと1つ前のセリカって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:43 | URL | No.:1044315中学生までならカッコ良いと喜んでも問題ないレベルとしか…。
暴走族の妙ちくりんな改造車に憧れるのと同程度。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:43 | URL | No.:1044316言いたいことは分かるが、その車はダサイと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:46 | URL | No.:10443174つ目の乗ってて新型これってわかった時ガッカリした思い出
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:46 | URL | No.:1044320ま~ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:47 | URL | No.:1044321FFでセリカ名乗るなよ
デザインも中学生が考えたようなデザイン、成人して乗るもんじゃねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:48 | URL | No.:1044323初代のフィールダー買えばええやん
あれ6MTのはセリカのエンジン積んどったやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:49 | URL | No.:1044324まだ結婚してないのに相手の持ち物にどうこう言う人とは無理
自分より貯金してるとかだったらまだわからんでもないが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:50 | URL | No.:1044327つり目の出っ歯
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:51 | URL | No.:1044329自分の好みでは全くないが、自分が好きだと思ったものを堂々と好きと言い、堂々と買えばいい
結婚云々言う御仁も居るが、自分の生き方を曲げるほどの事かよく考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:52 | URL | No.:1044330車が好きな人が乗るくらいだろ
実用的かどうかを考えれば彼女のほうが正しいな -
名前:j;kl #- | 2015/03/10(火) 21:55 | URL | No.:1044332ラジコンカーみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:57 | URL | No.:1044333※4
その走りさえ、吹けない(特に登りだとギアがクロスしてないから余計に)、足はフニャフニャ(SSサスはまだマシだが)でとてもスポーツできない。
4つ目はスパルタンだったけどこれは妥協に妥協重ねて中途半端な作品になった
内装だけは当時のスポーティーカーの中ではマシかなというレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:57 | URL | No.:1044334ハスラーやスペーシアとか棺桶じゃん
あんなの買うならパッソのままでいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:58 | URL | No.:1044336車に関してはスレ主に同感。
Kなんていつでも乗れるんだし、
セリカ買った方がいいと思う。
後このデザインなら赤一択だと思う! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 21:59 | URL | No.:1044337誰が何と言おうと好きな車に乗るべき
好きでもない車は大事にしない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/10(火) 22:02 | URL | No.:1044340セリカか‥皮だけスポーツカー感がパなくて確かにダサい。
その中でも特にダサさ極まったZT系を選んでしまうイッチのセンスェ…
セリカの中ならST180系が一番カッコいいと思う
あの『所属不明機』感がたまらないw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:03 | URL | No.:1044342セリカって雰囲気スポーツカーだろ?
トヨタもそのつもりで開発したみたいだし、見た目を気に入った人しか乗ってはいけない車やな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:12 | URL | No.:1044345車にこだわりがなくて2台目もフィットのおれからしたら、好きな車があるっていうのは羨ましくもある
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:13 | URL | No.:1044347こんなの乗ってたらカーセッ○スできないじゃないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:17 | URL | No.:1044348彼女ごときが人様の買い物に口だしてんじゃねーよ
-
名前:名無し #- | 2015/03/10(火) 22:18 | URL | No.:1044349(●・▽・●)セリカカワイイネー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:20 | URL | No.:1044350トヨタならMR-Sの方がコンパクトでカッコいいよ。
-
名前: #- | 2015/03/10(火) 22:23 | URL | No.:1044352従順でない彼女持ちが乗るクルマではない
独りモンが乗るクルマではあるな… 今となってはね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:24 | URL | No.:1044353車にこだわる男と付き合うと結婚後苦労するからとっとと彼女は別れるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:27 | URL | No.:10443542ケツ
原チャかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:31 | URL | No.:1044355だからそんなクソみたいなのじゃなくてXXの方にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:34 | URL | No.:1044358このセリカは海外では人気だったけど、国内では散々だったやつだな。
ちょうど2ドアクーペの人気がどん底だった頃だし。
この頃はレガシィとかワゴンが人気だったような。
どっちにしろ、今コレを買う理由がない。他にいろいろあるんだし、実際に見て比べるべき。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/10(火) 22:37 | URL | No.:1044360これ好きだよ
まぁ1の車がどんな車でも趣味が合わない、
せめて合わなくても理解が無いならやめた方が良い -
名前:774@本舗 #- | 2015/03/10(火) 22:44 | URL | No.:1044365だせえwww
>>1が乗る車選ぶ自由があるように彼女にも乗る男を選ぶ自由があるからな -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/03/10(火) 22:44 | URL | No.:1044366だめだ、こんなのセリカじゃねぇ。
昔のセリカしか認めねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 22:45 | URL | No.:1044367高速走ってて煽られそうな車は嫌だ。
-
名前:名無し #- | 2015/03/10(火) 22:47 | URL | No.:1044368こういうの見てステキ!ってなる女はDQN寄りのアホしかいないという偏見を持ってます
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/10(火) 22:48 | URL | No.:10443692ZZのSS-Ⅱなら1800ccで190PSだろ。あくまでカタログスペックだけど。
今後、小排気量でリッター100PS超えの高回転NA車なんて出ないだろうから
1度は乗っとくべき。ZZTセリカは正直カッコ悪いけど。 -
名前:名無し #- | 2015/03/10(火) 22:56 | URL | No.:1044372お前ら、※19をよーく読めよw
※21
図星さされて顔真っ赤なの?
ぶっちゃけ過去ああいうの乗り回してきた大人はほぼ全員
「若気の至りです///」っていうからね?w -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/10(火) 22:58 | URL | No.:1044375いいんじゃないのかねえ
人も荷物も載せないのにだだっ広い車買うよりは好感が持てる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:02 | URL | No.:1044376※59
ここのコメント欄で煽っても観覧数が少ないから無駄だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:03 | URL | No.:1044377んー車は共有的な存在になるから
趣味が合わないんだったらちょっと真剣に考えた方がいいかもなー
俺は実用性志向だから彼女側に一票入れたいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:06 | URL | No.:1044378自分が好きなもの以外を『センスが無い』と言ってしまう精神年齢の低さよ^^;
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/10(火) 23:07 | URL | No.:1044380これはダサいからしょうがないが、軽よりはマシかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:10 | URL | No.:1044381ZZT231のセリカ乗ってるけどこれスポーツカーじゃなくてラグジュアリーカーだからスポーツ走行したいならMR2とかMRSのがトヨタならいいよ公道で走ってて思ったのは低回転の時はパワー無さすぎて面白くない高速乗ると追い越しがすごく楽って程度の性能
結論で言うとセリカ最終方はクーペってだけの車 -
名前:うちはん #- | 2015/03/10(火) 23:11 | URL | No.:1044382御木先輩の車にすべきだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:13 | URL | No.:1044384さすがにこれはちょっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:15 | URL | No.:1044386買うとしたらSS2にしとけよ
SSPは車体は安いけどパーツが少ない、工賃が高いであまりいい事はない -
名前: #- | 2015/03/10(火) 23:18 | URL | No.:1044387いかにも貧乏人が中古で買いそうな雰囲気スポーツカーで好感が持てる
排気量の大きい車が煽って遊ぶのに最適な車といえよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:21 | URL | No.:1044388星野一義がZZTセリカとS15シルビアを比較したときのコメント思い出した S15のデザインは古臭い。日産もセリカのような未来的なデザインはできんのか、と。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:21 | URL | No.:1044389関係ないけど、プロボックスだかサクシードの顔が変わって自家用車っぽくなったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:24 | URL | No.:1044390ZZTセリカのボディに30プリウスのメカなら欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:27 | URL | No.:1044391今で言うならCR-Z的な?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/10(火) 23:29 | URL | No.:1044392男は所有欲で車を選ぶ
女は実用的な車を選ぶ
それだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:31 | URL | No.:1044393俺の愛車・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:32 | URL | No.:1044394現状なら50万ぐらいだろ?ガタガタ言うならBRZor86の新車になるぞって言えよ
買うなら2ZZの190馬力のほう買うんだぞ、SS-2だぞ
まぁ・・・・あれだな・・・
デザイン女性向けになって、このデザインなんだけどな・・・
いろいろ、見る目がやばいのかもな
当時のトヨタがやばいのか、それとも・・・
コペンとか乗ってる独身OLあたり向けのはずなんだが
ちょっと金の持ちの奥様用セカンドカーだったりな・・・
念のためにもう一度いうが女性向けデザインだからな?
エアロつけて多少いじって(TRDエアロでもいいんだろうが)若者男性ってかんじだったんだろう
個人的には好きだけどww
女性向けデザインだからな・・・・それを彼女に否定・・・・・・女性向けデザイン・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:36 | URL | No.:1044396※70
現行の86/BRZの外観なんてS15のまんま焼き直しなんですがそれは -
名前:名無しビジネス #- #5CZ8/9IY | 2015/03/10(火) 23:39 | URL | No.:1044398うわ懐かし。確かに、カッコ悪いっちゃ悪い。
けど、全日本ラリーじゃけっこう速かった…というかトヨタ車の2L未満でまともに走るクルマは当時これしか無かった。
同じエンジン積んだカローラのランクスってハッチバックがあったけど、アレの方がラリー車に向いてるように見えて、実はセリカの方が軽いし重心も低かったからダート/ターマック問わずSSは全てランクスより上だった…でもカッコ悪かった(爆)。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/10(火) 23:43 | URL | No.:1044400今の軽以下の安全性
燃費は悪いし、おまけに2ドア
結婚も考えて付き合ってるってことは、
子供が出来た時のことも考えなきゃ駄目だろ
格好どうこう以前の問題だ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/10(火) 23:52 | URL | No.:1044403近所にイエローのが止まってるけど案外かっこいい。
燃費とかつまらん事考えて車買うと後悔するぞ。
結局は自分の好きなの買うのが一番。
必要に応じて買いかえればいいだけだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/03/10(火) 23:52 | URL | No.:1044404車好きってこーいうスポーツカーぽいの好きだよなぁ
もうそのジャンルがダサい時代なのにな
そもそも一人じゃなくて結婚しようって相手乗せるつもりなら、15年も前の車って時点でないわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/10(火) 23:57 | URL | No.:1044405前後は若々しく見えても、横から見たら
ドアハンドルがこの頃のカローラやコロナと
一緒の時点で幻滅。そんなこと言ったら初代bBも
同じだけど、あっちはメッキ仕様があるのが救い。 -
名前:名無しビジネス #7sQYhXWQ | 2015/03/10(火) 23:59 | URL | No.:1044406前から見ると嫌いじゃないんだが
後から見ると何とも格好悪い・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/10(火) 23:59 | URL | No.:1044407今時こんな古いセリカとかありえんわ。つうか走ってるの見んし。スポーツカーはトヨタより日産でしょ。GTRいっとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:02 | URL | No.:1044408旧型と新型のセリカが欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:02 | URL | No.:1044409結局金払うの自分なんだから自分の好きな車に乗ればいいじゃん
家族やら利便性とか求めるのならおとなしくハイエースでも乗っとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:10 | URL | No.:1044410家で介護やってると乗り降り優先になるんだよな
かわいい車いいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:11 | URL | No.:1044411車くらい好きに選べばいい
女は車に凝りすぎない男に乗り換えればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:29 | URL | No.:1044413彼女と結婚を考えてるんだよな
だったら趣味のセカンドカーとして買えるくらいの
経済力があるなら買えばいいよ
無いならファミリーカーにするか、結婚止めるかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:34 | URL | No.:1044414後で、あの時に乗っておけば良かったと後悔するぞ
好きなヤツを買いなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:35 | URL | No.:1044415嫁ならともかく彼女(笑)の言うことなんぞほっとけ
何乗ろうと勝手だろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/11(水) 00:48 | URL | No.:1044416いくらなんでもハスラーはねえわ
さすがに男であんなの乗ってたら引く
素直に女を乗り換えるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:53 | URL | No.:1044419セリカ目が丸いヤツのほうがかっこよかったのになー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:54 | URL | No.:1044420北米に住んでたけど、綺麗な白人女性が好んでよく乗ってたわ
Cellica Tunami Editionって言うやつな -
名前:名無し #- | 2015/03/11(水) 00:55 | URL | No.:1044421昔はこれがデートカーだったけど、今ならこれじゃなくてもいいよなと思う。
かといってハスラーも微妙だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:56 | URL | No.:1044422男女関係ない
これにするなら軽の方がマシ
軽トラレベルで恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 00:59 | URL | No.:1044423ここまで”カメムシ”というコメントなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 01:04 | URL | No.:1044426こういうのは流行り廃りが有るから
またブームが来た時に新車買えばいい
古いのは維持コストが馬鹿にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 01:23 | URL | No.:1044432時代でダサいってのが意味不明なんだよな
結局その人の美的センスでかっこいいと思ったものを買えばいい
まあ車の価値観合わないなら別れたほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 01:25 | URL | No.:1044436少なくともコンパクトカーとか軽とかプリウスとかよりは100倍マシ
セダンかクーペ選ぶ時点でセンスいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 01:31 | URL | No.:1044438そのくず女は何乗ってるの?
ハスラーとかスペーシアみたいなの乗ってるのかな?
まさか車も持ってないくせに人様にこっちの車がいいとか言ってるゴミ丸出しの女じゃないでしょうね? -
名前:名無しビジネス #oyV.6EWY | 2015/03/11(水) 01:33 | URL | No.:1044440※71
だが5ナンバー仕様が消滅して4ナンバーしかなくなった。
まぁそれは置いておいて、軽は「追突されたとき」がなぁ……
後ろから追突された事あるけど、後ろに人乗ってたら絶対死んでたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 01:57 | URL | No.:1044452個人的にはダサくも格好良くもない
言い方悪いかも知れんが中途半端なイメージ
まぁどっちかと言えば好きな部類だけど好きになりきれなくて結果微妙という不思議な感覚 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 02:16 | URL | No.:1044457これの先代ST205に乗ってたけどエンジンが凄い頑丈でいい車だったな
ちょっと重いのが難点だったけど気に入ってたよ -
名前: #- | 2015/03/11(水) 02:19 | URL | No.:1044459セリカはださい
女が提案してるスペーシアもださいがハスラーはかわいい
しかし女が乗る車だよな -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2015/03/11(水) 02:26 | URL | No.:1044461ハスラーは何故か好きになれない
何もかもが中途半端すぎて -
名前:名無しビジネス #uwOfskC2 | 2015/03/11(水) 02:33 | URL | No.:1044464結婚前提で付き合ってるんだろ?
堅実で良い嫁になりそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 02:57 | URL | No.:1044469シルバーはないけど白ならまだいい
-
名前: #- | 2015/03/11(水) 03:17 | URL | No.:1044474後部座席狭い車買う男はワンマン
-
名前:名無しのハゲ #- | 2015/03/11(水) 03:47 | URL | No.:1044485ほんと、人其々だよな。
こんなのが格好良いって思うんだからw
まあ、どっちかを諦めなさい。
多分、女の方を諦めた方が後々捗ると思うよ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/03/11(水) 04:06 | URL | No.:1044489たしかに当時は良い印象が無かったが、今見ると悪くない。おそらくそれより前のセリカと比べていたんだろう。
自動車に自分にないものを求めるのはそうかもしれん。イタリア車やアメリカ車のようないい加減な製品にたまらない憧れがある、トヨタじゃ面白くない。 -
名前: #- | 2015/03/11(水) 05:46 | URL | No.:1044505何を取るかだな。
仕事で苦労した上で家庭で嫌な思いをするなら分かれろ
堂々と自分の好きなものを買えば良い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 09:08 | URL | No.:1044523↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以上、結婚前提にも関わらず趣味に金ぶっこむ男とそれを擁護する男でお送りしました -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/11(水) 09:12 | URL | No.:1044524この型のセリカって発表当初から廃盤になるまで一貫してカッコ悪いと言われ続けてたよな。
この二つ前のGT-FOURなら良かった。
ま、古い車だし新車のコンパクトのほうがマシだわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 09:43 | URL | No.:1044528結婚前提でセカンドカーじゃないなら反対されても仕方ないような
この車で買い物行ったり後々チャイルドシート乗せたり出来るか考えてみるといい
数年ごとに必要な車を買い換えられる(買い足せる)経済力なら好きにしたら良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 09:49 | URL | No.:1044529小さいボックスカーはクッソダサい。
よくDQNはカッコつけたがるくせにあんなもの乗るわw
ボックスカーならハイエースとかキャラバンみたいなデカいのじゃないと
あとセリカ、ダサいとか言われてるが俺は好きやぞ
…あの波平じみたアンテナさえ外しておけば -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 09:50 | URL | No.:1044531キモオタのセンス
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/11(水) 09:59 | URL | No.:1044537だっさw
1はDQNカーとか好きなタイプ?
ただ彼女の意見を取り入れる必要は無い。
自分がほしいと思うの買えばいいw
ださいけどなw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/11(水) 10:46 | URL | No.:1044546女は軽自動車に夢見すぎ
-
名前: #- | 2015/03/11(水) 11:52 | URL | No.:1044553いつものが無かったので
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
)llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.llili゚゚゚゚゚゚゚]((゚゚゚゚゚____`、llll
llll .。、__]llll
|r-..。 ノ゚゚゚゚゚゚I__゚llll
/}I^lllrl}。 .l!^rl]8llI。llll
}f.l....l(lll'__|゚..ll゚d〕^)
ゝIー─ ゙:、ー; ゚ __
.ヽ(__ 、 ./
| .。。.,,,,、、 ..]
〉 `、 __〈 :l(
.ヽ __ ./ ./}。
、 `、____、 ノf゚;゜^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 11:59 | URL | No.:1044554これとハスラーなら、そりゃハスラーえらぶやろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/11(水) 12:09 | URL | No.:1044557せめて4人檻の車を変えよ・・・
2シーターはセコンドカーだぞ 普通。
2台目の車があったり、社用車が借りれたり、タクシーやレンタカーに乗れる財力があれば別だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 12:13 | URL | No.:1044559彼女いたらしかたねえよ。
車で価値観違うのはしょうがない。
車好きだって好み分かれるだろ?
俺だって車好きだけどセリカはあんまり好きじゃない。
どこかで折り合いつけるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 12:15 | URL | No.:1044561見た目は悪くはないけど15年も前の工業製品は止めとけとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 12:17 | URL | No.:1044562ST205海苔のワイ、高みの見物
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/11(水) 12:27 | URL | No.:1044567人の買い物にケチつける女なんてロクなんじゃねえよ
そのうえ、自分の趣味まで押し付ける
こういう女と一緒になると苦労する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 12:56 | URL | No.:1044571走りも微妙
実用性も微妙
骨董品買うならもう少しマトモな車がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 13:02 | URL | No.:1044573最近の饅頭かオモチャみたいな車をカッコいいと思う神経が信じられん
ハスラーとかヴェルファイアとか、便利そうで快適そうなのは確かだけど優美さの欠片もないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 13:18 | URL | No.:1044576別れろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 14:41 | URL | No.:1044599この型のセリカは出た当時はダサいと話題だったけど
今見ると最近のデザイン風味のほうが近いんだよな、とくにライトとテールランプとか
まぁ海外で「速そうに見える!」って自虐CMで人気だっただけに
カローラのスポーツグレードにボロ負けるスポーティーカーだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 14:57 | URL | No.:1044602個人的にはハスラーの方が好きだし
MT乗るならスイスポとかのが無難だろうなーと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 15:17 | URL | No.:1044610セリカは初代以外ク
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 15:34 | URL | No.:1044618WRCの頃のリトラクタブルライトや四つ目のセリカはいいが、このセリカはダサいよ
でもハスラーやスペーシアよりはいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 16:59 | URL | No.:1044658結婚の事考えてるのにスポーツカー買う馬鹿
彼女がかわいそうだから別れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 16:59 | URL | No.:1044659Z33に乗ってるけどこのセリカは格好悪い
おもちゃのようなデザインだ -
名前: #- | 2015/03/11(水) 17:13 | URL | No.:1044663車に口出すような女なんぞ捨てろ。
結婚してもどうせ色んなことで主導権を握ろうとするに決まってる。 -
名前: #- | 2015/03/11(水) 21:36 | URL | No.:1044730自分が運転するんだから好きなの買うべき
エコカーなんてクソ食らえだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/11(水) 21:41 | URL | No.:1044735最終セリカだけは無いわ。センスなさすぎる。
-
名前: #TbGh/zGk | 2015/03/11(水) 21:52 | URL | No.:1044740一人暮らしの独身ならありだけど将来があるんじゃちょっとな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/12(木) 00:12 | URL | No.:1044807私は女だが、趣味やセンスが合わない人と付き合うのは時間の無駄だと思う。
主人も私も車興味ないから話合うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 05:52 | URL | No.:1044983ハスラーの方がマシとか言ってるやつ頭おかしい。
マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 08:52 | URL | No.:1045024間をとってエルフで
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/12(木) 09:08 | URL | No.:1045032セリカなんぞカッコイイと思う奴は3流。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 09:28 | URL | No.:1045044FFのセリカなんていらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 11:35 | URL | No.:1045087どんな車買ってもいいけど、
同乗者を考えた運転をしてくれ。
この手の車を乗る人は大抵自分本位で嫌だ。
地元のレースでも参加してる人はある程度上手で素直に関心する人もいるけども・・・。 -
名前:あ #- | 2015/03/12(木) 12:24 | URL | No.:1045104ノアとかセレナ欲しいと思ってる
-
名前:名無し #- | 2015/03/12(木) 14:00 | URL | No.:1045134個人的にセリカのデザインは好き。少ない線であそこまで美しく纏めているのは日本車の中では稀だと思っている。
スポーティーカーでイジらないとまともに走れないけどエンジンはかなり優秀である事を知っている人はいるのかな?あれは良い仕事をしている。
バカにされがちでイジる前提の車ではあるが良い車なのは間違いないと考えていよ。
雑誌の知識とイメージだけで語っている人は本気のセリカを乗ったことあるのかな?
でも、世帯をもつのならオススメは出来ない。セカンドカー向きでもないしね。 -
名前:名無し #- | 2015/03/12(木) 18:20 | URL | No.:1045298同じFFならインテグラDC2のがカッコイイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 18:30 | URL | No.:1045303ま~~~~~ん()
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/12(木) 22:37 | URL | No.:1045429これはダサい
4つ目の奴のがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 03:07 | URL | No.:1045536写真のどれもダメに見える
都内住みだから車なんて必要ない(むしろ邪魔)なんですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:48 | URL | No.:1046895いやこれださいやろ…
年齢にもよるんだと思うけど、これはださいわ
ちな俺は1970年生まれ
いつの車か知らないけど、80年代臭がぷんぷんするやん
80年代のものは一周してもなぜかださい -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2015/03/17(火) 18:13 | URL | No.:1047696このセリカ見た目の性能も最悪ですし
ST-205がセリカの最終型
ZZTはセソカ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 16:36 | URL | No.:1047965他のやつには言わせておけばいい
気に入った車に乗れれば最高じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/19(木) 04:33 | URL | No.:1048172※69
>いかにも貧乏人が中古で買いそうな雰囲気スポーツカー
まさに俺だわw
どうしても欲しくて10年落ち10万kmオーバーのTRDスポーツを買って大事に乗ってる。
大排気量どころかトールワゴンの軽自動車に煽られるけど、
張り合ってもしゃーないし安全運転が一番。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 19:55 | URL | No.:1049355汚い車 糞ダサい
乗ってる奴糞
買う奴糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/16(木) 21:36 | URL | No.:1060608※147
確かに2ZZはなかなかの名機だよな。
ロータスエリーゼにのるぐらいの奴だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 15:55 | URL | No.:1062795ハスラーだのパッソだの代車でも乗りたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 00:42 | URL | No.:1064891もう誰も読んでなさそうだから書き逃げ
セリカはもともと初代からスペシャリティークーペだぞ、GTFourなんて特別なグレードがラリーイメージで販売されただけで、スポーツカーだった事なんて一度もないんだよ。
馬 鹿ばっかりじゃねーか程度が低すぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/02(土) 22:23 | URL | No.:1066385こんなカメムシみたいなクルマ乗りかねーよ。
-
名前: #EqkzR.Ow | 2015/05/30(土) 10:33 | URL | No.:1078924女ってのは
シャコタンびっぷかーだの
オラついたミニバンだのを
品があると認識する
一種の知的障害者だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 12:00 | URL | No.:10789561もぐだぐだいってないで好きな車のりゃぁいいんだよ。
文句あるなら別れればいいだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/04(木) 20:22 | URL | No.:1080530どうせ二人しか乗らないならMR-S乗りたい。
運転しやすくて好きだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/12(金) 09:54 | URL | No.:1084573シルバーはないとか言ってる奴、自分でクルマ持った事ないんだろうな、かわいそうに
-
名前: #- | 2015/07/06(月) 15:53 | URL | No.:1094474後ろの食べ物置くところがダサい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/22(水) 21:33 | URL | No.:1102397ツードアって子持ちかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 05:52 | URL | No.:1103003ゴチャゴチャ言う女はやめとくべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 05:43 | URL | No.:1111211女様の言うことはぜったぁーーーい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 18:03 | URL | No.:1117451確かに家族で乗る車じゃないとは思うけど、
俺は普通にイケメンだと思うぞ
車好きって感性がシルビアだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/06(日) 13:40 | URL | No.:1122741個人的にセリカ買うならカルディナ買うわ。
同じZZT仲間だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/07(水) 06:52 | URL | No.:1136286そもそも今時2ドアクーペはださい
外車のクーペはともかく、日本車のクーペは安っぽいしな
日本車で2ドアが許されるのはマツダのロードスターくらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 20:09 | URL | No.:1139134ばっかだねぇ
国産に固執するからだわ
ベンツやBMW辺りの中古車見せればすぐ乗ってくるよ。
トヨタホンダスズキのロゴが嫌いなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 00:10 | URL | No.:1155706※159
禿同。
205オーナーだったけど、重いくせにスピードレンジが
上がれば上がるほど曲がり出すのには笑った
230系はセリカってよりカローラクーペだよね
そりゃ売れんわ
此ならサイノスを探します。もっと小さいけど
あと、若いうちに好きな車を乗れよ
後で後悔しかしないからな。
と、軽や昔の車は安全じゃないっていう奴は
マローダー買っとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 00:20 | URL | No.:1155710男女共自由にって世の中になってしまったからな
親せだいみたいにはいかんよ
こういうのが嫌なら子育てには充分気をつけるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/25(火) 21:18 | URL | No.:1400692先を見据えての車選びは彼女のほうが考えてるなー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8099-863055f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック