元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426201386/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:06.48 ID:EU0dHLtX0.net
- ・大塚家具要職の中に、久美子社長のパワハラを嘆いて、
- 勝久会長に助けを求めた者がいた。
・久美子社長は新入社員や秘書にも- 「使えない。早く辞めて」「死んで欲しい」
- 「まだ辞めてなかったの?」と罵声を浴びせていた。
- ・机をバンバン叩き、書類を顔に向かって投げつけるなど
- やりたい放題。
・勝久社長に向かって「無能の老いぼれ」。- ・勝久会長が全面対決を挑んだことに、社員が涙の決起集会。
- 勝久会長に助けを求めた者がいた。
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:49.28 ID:1kr3ckDj0.net
- そんなん言いそうな顔してるわ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:56.57 ID:WI2ZZwVw0.net
- くっそエロいな写真の女
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:08:58.16 ID:PW6rTKYb0.net
- 表紙の人が社長?
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:45:19.93 ID:YB2xxO0U0.net
- 勝久会長
久美子社長
長男・勝之専務 - 196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:38:56.50 ID:VQshfVHt0.net
- 一瞬表紙の女が久美子社長かと思ったわ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:19.93 ID:EU0dHLtX0.net
- なお、久美子社長は株主の要職を集めて、会長に売らないように指示した模様。
これには顰蹙を買ったらしい
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:45.26 ID:QwSZWQWcd.net
- >>6
カニ鍋パーティかな?
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:05.34 ID:o2oLfBAS0.net
- どうせどっちが社長になったって潰れるんやろ?
だったら会長の方がまだ社員的には- 長生きできるんやからエエヤろ
客の事なんて知らん - 長生きできるんやからエエヤろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:29.45 ID:eQnJ89J80.net
- 育て方を間違えたって言葉そのまんまやったんやな
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:06:44.45 ID:SWe9RWIO0.net
- 机バンバンネキ爆誕
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:07:31.87 ID:Yp4CGbdrK.net
- 久美子排除して会長がまた復帰すれば転落する一方なんやで
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:41.98 ID:AAgE0E5V0.net
- コンサルタントの割に売上高上げられてなくてコストカットのみだから支持出来ないよな
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:14:23.03 ID:EQXT8H7Ja.net
- 会長はこういうタブロイド誌と親交があるってのは聞いてるわ
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:15:16.32 ID:BTsAzPDrp.net
- あの会長、パフォーマンス重視派だから週刊誌利用してこういう
- 情報垂れ流しててもおかしくはない
- 情報垂れ流しててもおかしくはない
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:16:28.13 ID:EQXT8H7Ja.net
- 少なくとも株主目線からすると会長支持は無理よ
機関投資家で会長支持するのは大変だと思う
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:20:39.45 ID:hpADK90b0.net
- >>54
大手ファンドが会長支持に回ったもよう - 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:24:36.67 ID:EiT96/Oz0.net
- >>60
まあめっちゃ売ったけどな
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:24:14.97 ID:mycWiAEc0.net
- MBA取ったみたいなエリート跡継ぎが
親の会社に乗り込んで体質を改めようとしてアチコチに手をつけた結果
数字に表れない人の縁とかノウハウみたいなものまでズタズタにしてしまって
取り返しがつかんことになるのはよくある - 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:25:19.37 ID:czeX25K40.net
- まあいつまでもお爺ちゃんに経営やらすわけにはいかんからな
どっちにしろ後継者は見つけんと - 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:25:54.62 ID:PilWPQtR0.net
- でも長男無能顏なんでしょ?
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:28:27.41 ID:EU0dHLtX0.net
- なお長男
会長、久美子を廃して長男・勝之を後継者にしようとする
↓
勝之「これからも会長や社長の手足として働かせてください」
↓
会長仕方なく、自分が社長に出戻ることを決意
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:30:38.96 ID:hBP9BgDg0.net
- 長男は無能自覚しとるんやな
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:31:23.24 ID:zSP6Ww3e0.net
- もう血縁以外に継がせろや
本人も娘も息子もアカンのやったらそれ以外ないやろ
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:33:29.86 ID:ebL2HUHT0.net
- こんなことだろうと思ってた
自分で築いてきた会社をこんな馬鹿娘に- むちゃくちゃにされたら怒るのも無理ないわな
- むちゃくちゃにされたら怒るのも無理ないわな
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:36:34.76 ID:LRTh1CMk0.net
- 言っちゃあ悪いけど例えばベッドやとオリジナルブランドくっそ評価悪いし、
- 情で売る手法曲げるとどのみち終わると思うで
- 情で売る手法曲げるとどのみち終わると思うで
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:36:48.54 ID:1nuQkkma0.net
- 見方によって全然立場違う
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:42:39.61 ID:pWoEDxG0K.net
- 会長の方が強引っぽいから悪印象
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:46:09.46 ID:3i6voV19p.net
- 大塚家具、大塚久美子社長が激白!「すべて話します」
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150311/
278546/?n_cid=nbpnbo_nbotw_spbottom
娘側の言い分も載せとくで - http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150311/
- 130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:22.40 ID:lRl8qxL+0.net
- これ社内環境が悪くなる過ぎて親父が見るに見かねて登場しとんかな
- 133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:54:05.73 ID:crfXDqZx0.net
- 一族もろとも退陣って起こり得るの?
- 138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:48.43 ID:wwfiFsuE0.net
- >>133
娘はいずれ一族は手を引くべきだって言ってる
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:01:17.74 ID:V5tCvEDc0.net
- ききょう企画乗っ取りの経緯や取締役会での会長派役員を提訴で脅して
退任させるなど、娘側はやり方がブラック
ハゲタカファンドに好き勝手にやられることが分かっていても経営権の為に
頼っているのも悪印象 - 146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:01:46.72 ID:GPq4Yakt0.net
- どっちにしろ潰れそうやしもうどっちでもええやろ(適当)
- 150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:03:00.52 ID:hbUwrLyM0.net
- 無能な奴とか首切られて当然でしょ
コストカット叩く馬鹿いるけど今の日本に必要なのは徹底的はコストカットと効率化
- 162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:09:09.28 ID:mycWiAEc0.net
- >>150
本当に無能かどうかは数字や書類に現れんのや
釣りバカ日誌のハマちゃんみたいな極端な例かはともかく、
コストカットや効率化の名のもとに本当は抜いちゃいけなかった- ピースまで巻き添えで抜くケースが多い
そういうこと繰り返すと有能な社員まで嫌気が差して逃げ出すし - ピースまで巻き添えで抜くケースが多い
- 172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:18:16.45 ID:2bdqmn5h0.net
- ヌルい会長の下でやるのはいいけど
それで会社潰れたら意味ないけどな - 184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:30:13.94 ID:Cu3Js8M40.net
- お前ら結構信じてるんだな
俺は会長のマスゴミ戦法としか思えんがww - 198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:39:55.17 ID:fHvaHlKra.net
- 一度引くって言ったんならおとなしくしとけとは思うけどな
- 193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:01.64 ID:XVoM12Bda.net
- どっちにしろ今の60代の顧客が死んだら終わる企業なんだし娘の考えはおかしくない
でも社員としては自分が退社するまで潰れなければ会社の未来とかどうでもいいんだよな- 【正義のミカタ 15.03.07 「大塚家具」父と娘の骨肉の争いの行く末は?】
- https://youtu.be/jvMYhHytR14
FRIDAY(フライデー)
2015年 3/27 号 - 【正義のミカタ 15.03.07 「大塚家具」父と娘の骨肉の争いの行く末は?】
この記事へのコメント
-
名前:_ #- | 2015/03/13(金) 14:04 | URL | No.:1045671会長会長って現会長なのか元会長なのかどっちかにせえよ
-
名前: #- | 2015/03/13(金) 14:10 | URL | No.:1045672経営者としての能力は知らんが、あの歳で結婚してないのもそこらへんに理由がありそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:15 | URL | No.:1045676誰がこの情報をリークしているのか考えると嘘くさいネタだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:17 | URL | No.:1045677※2
社員1万を超える会社のCEOと一般人の女を比べる理由もわからんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:24 | URL | No.:1045679俺が社員なら会長一択。娘の薄利多売は、社員いらんやろ。
大塚の商法が古いにしても改革の方向がイケヤ、ニトリ路線とはな。それも、もう勝負は付いてる路線で古いけどね。
大塚には、コアな方向に改革してもらいたいもんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:25 | URL | No.:1045680そんなに経営に自信があるんならテメーで会社起こせばいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:26 | URL | No.:1045681やっぱり、同族経営はくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:30 | URL | No.:1045684創業者の庇護から離れる時とか言ってたけどそれなら独立すべきだろ
何乗っ取ることばかり考えてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:31 | URL | No.:1045685会長だって自分の親父の会社から独立して大塚家具作って一代でここまで来たんだから
娘だって独立して自分の会社を立ち上げればいい話
何故親父がゼロから作り上げた親父の会社を執拗に乗っ取ろうとするのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:33 | URL | No.:1045686自分の娘や息子を要職に就かせてる時点で会長は間違いなくアホ
そしてこのお家騒動
馬鹿しかいないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:37 | URL | No.:1045690ま~ん(笑)が権力を持つとろくでもない見本
-
名前: #- | 2015/03/13(金) 14:40 | URL | No.:1045692いかにも金だして書いてもらった記事だなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:44 | URL | No.:1045693客目線、客の立場に立ってって言っとる会社はまず社員の利益と健康を確保してから言うべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:45 | URL | No.:1045694有能なヤツからいなくなるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:49 | URL | No.:1045695新声社と同じだな
同族経営はこうなると言う悪い見本 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:51 | URL | No.:1045696ろくろを回す奴にまともな奴はいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:51 | URL | No.:1045697この件に関して2chのまとめはじめて見たけど
184に同意だわ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/03/13(金) 14:52 | URL | No.:1045698女に要職を与えてはいけない
結局若い頃の「私は何をしても許される」って考えが染み付いてる
いうなれば学生気分でいつまでも仕事をする
政治家でもそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 14:57 | URL | No.:1045700ニトリの後追いで生き残れるわけねーだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:04 | URL | No.:1045703※18
女に限らず、男だってそういうヤツいると思うけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:04 | URL | No.:1045704大塚家具って何の会社だろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:05 | URL | No.:1045705いつ破綻するか怖くて大塚ではワーキングチェア買えないな
WORKAHOLICで買おう(ステマ) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:07 | URL | No.:1045706正直高級路線じゃない大塚家具に価値なんかない
大きいショールーム行ったけどいつかこんな家具で部屋を作りたいなと思わされたのは強みだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:11 | URL | No.:1045707親父で行けば将来的に確実に潰れるけど、現在役職についてるおっさん連中は定年するまではどうに生き残れそう。若い社員は路頭に迷う。
娘で行けばワンチャンあるけど、危険な賭けはしたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:12 | URL | No.:1045708なんで自分が支持する方を2ちゃんで発表してんだ?
「ぼくは○○のほうをしんじますぅ~」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:12 | URL | No.:1045709まあよくわからんけど、電気や車みたいに潰れたからといって社会に影響が出る会社じゃないんだから、どうなってもいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:12 | URL | No.:1045710本当だとしたらこんな情報が世にでている時点で糞
自分の会社のマイナス面世間にバラすとかアホの極み -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/13(金) 15:14 | URL | No.:1045711倍返しだろ
会長頼んな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:19 | URL | No.:1045715どっちにしろ潰れるなら創業者の手で潰してくれた方がましやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:21 | URL | No.:1045717塾女デリにいそう。
どこかの元副社長とダブる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:22 | URL | No.:1045718いんじゃね会長で
娘は自前で会社を立ち上げたらよろし
だいたいどんな会社も寿命ってのがあるんだから終るときゃ終るよ、無理して続けなくて結構 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:25 | URL | No.:1045719※20
女の方が甘やかされてる率が高いからね
ついでにカッとなって状況をしっかり見ずに自分の都合がいいように持って行く
普通は一族の会社に迷惑をかけないような対応をするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:28 | URL | No.:1045720そりゃ娘のままなら無能社員どもは大量に解雇の方向だろうからねえ。無能からみたら親父のままのほうがいいに決まってる。
-
名前:名無し #- | 2015/03/13(金) 15:28 | URL | No.:1045721どう考えてもデマ記事やろ…
会見見てても会長の親父は感情論ばっかで見苦しかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:31 | URL | No.:1045722普段から人の尊厳踏みにじるような態度や言動してたらそら決起されるわ
会長も無能みたいだが支持されない人格も無能みたいなもんだろ -
名前:名無し #- | 2015/03/13(金) 15:39 | URL | No.:1045724別に家まで来てトータルコーディネイトで家具を選ぶ路線でも
イケアみたいにいい家具を大衆向けに売ってでも
どっちのスタイルもブランド分けてやりゃいいだけの話だし
会長はどうも黒字だった後者の路線を自分で潰して前者でやる!!って
強弁してるだけみたいだし、つーより、前者の個人顧客重視路線は
このゴタゴタで「え?大塚家具で?」ってなった時点で即死したろ。
あたまわるいとかそういうレベルじゃねぇよ会長側 -
名前:名無しさん #- | 2015/03/13(金) 15:43 | URL | No.:1045725長男w
やれやれ顔のカメラ目線である -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:43 | URL | No.:1045726これデマ記事。つーか電通からんでるね。
ヤツラは仕事減らされて面白くないからね。 -
名前: #- | 2015/03/13(金) 15:45 | URL | No.:1045727なんか半島の航空会社のアレっぽくなってきたなw
-
名前:名無しのグルメ #- | 2015/03/13(金) 15:45 | URL | No.:1045728クローズドな顧客サービスの大塚家具とは別に
間口の広い高級家具(カッシーナみたいな感じ?)を
過去に娘が別ブランドとして立ち上げようとしたのを
父が閉ざしたって経緯もあったからな
時系列で事件詳細を出しておかないと片方だけの意見が大きく聞こえてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:46 | URL | No.:1045729広告費までコストカットはあかん、新規が来ない
接客変えて顧客層を幅広くしようとしてんのに
広告費カットはありえん
矛盾する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:49 | URL | No.:1045730社員がレコーダー駆使してパワハラで訴えればいいだろ
一応会長に話通して -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:52 | URL | No.:1045731娘が主導握っても一時的に伸びただけで、すぐに前と同じぐらいの損失になってるんだよね
古いやり方が通用しないのはわかるけど、二番煎じじゃなくて独自のやり方を考えないと会社自体が潰れる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:55 | URL | No.:1045732一回娘を退けようとしたのに長男が拒絶して失敗してるんだから
少なくとも一族の中でこの娘以外に経営をやれるようなのがいないのが問題なのでは
低俗な雑誌がまるでブラック企業のように報道してるけど
潰れるだけの企業とか一族が退かなければいけないとか娘のがよっぽど正しいこと言ってやっとると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 15:59 | URL | No.:1045733デフレからインフレに舵を切って、イケアや似鳥みたいな貧乏くさい家具屋が減速してきてやっとチャンス到来の時期に・・・
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/13(金) 16:04 | URL | No.:1045734会社にとってマイナスにしかならないこんな争い、
わざわざ表沙汰にしたのがどっちか考えりゃ
本当に会社のこと考えてるのがどっちかもわかんだろ -
名前:名無しさん #3RsRQlfI | 2015/03/13(金) 16:10 | URL | No.:1045736でも今どき会員制・案内付き販売ってズバリ婚礼家具的商法でしょ
少子化非婚化の時代に家具のみは辛いんじゃないかな
試しにベッドタウンの店舗でIKEAの高級版みたいな「ライフスタイル丸ごと売り」やってみてもいいんじゃないかな
で、例えば名古屋や銀座みたいな「親世代が買ってやりに行く」店舗は以前のままにして -
名前:名無しビジネス #Ak1ONE5M | 2015/03/13(金) 16:14 | URL | No.:1045737どうせ大塚家具に変な人間が入り込んでいるんだろ
それで会社が黒く染まっていく途中だろ -
名前: #- | 2015/03/13(金) 16:17 | URL | No.:1045738表紙は川村ゆきえだね
高級路線の家具屋なんて素人・貧乏人には敷居が高すぎる。
だから別路線(大衆路線?との表現でいいのかな?)に舵を取るのもまあわかる。ただ、池屋やニトリなんかがそこかしこに出店している中での差別化とは、それなんてムリゲー?状態。
しかし自分が住んでる糞田舎でもニトリできたくらいだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:19 | URL | No.:1045739娘の言い分で結果が出てないしコンサルだよりで中身がないからな、そこまでいうなら大塚ブランド内の別ブランド立ち上げて結果出してから言えばよかったんだよ。
いきなり本陣全部つぶして改革しようとするから反発されるわけで… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:20 | URL | No.:1045741結果論というかここまでの経過から考えると
現社長が同業の新会社作って自由にやって
現会社の取引先なんかを徐々にそっちに移行する
みたいな感じだと良かったかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:22 | URL | No.:1045742※46
それいうなら娘が手を引けば、傷口も浅くて済む話じゃね
親父が作った会社で親父の路線を否定すれば激突するのはしゃなーないだろ
どうしても納得いかないなら娘が自分で会社を立ち上げればいいだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:23 | URL | No.:1045743女性誌は女社長を持ち上げるし
ゲンダイやフライデーみたいなオッサン向け雑誌は前社長を持ち上げるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:24 | URL | No.:1045744現状ではあきらかに会長のほうが会社にとってよくない存在なのに、女ってだけで必死に叩くんだから
男はどうしようもない生き物だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:25 | URL | No.:1045745隣
の
あ
の
子
は
大
塚
娘 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/13(金) 16:26 | URL | No.:1045746当たり前だわな。
資産溶かして見せかけの黒字作り裏工作で乗っ取った挙句、やろうとしてるのは薄利多売の焼畑農業。
オーダーメイドの有機栽培でやってた連中からしたら自爆行為でしか無い。
経緯と実情知ってれば一択だし。
「悪い子」呼ばわりも当然だわ。 -
名前:鬼ノ目発進号 #- | 2015/03/13(金) 16:31 | URL | No.:1045748「女だから何をしても許される」
「でも男の人の中にも~と言えば許される」
「女性全員ってわけじゃないから~と言えば許される」
「注意されても【女叩き最低~】と言っておけばOK」
だからね今の女性ってナチュラルに
成長や繁栄とは、まるで程遠い上に、仕草と言葉遣いが丁寧なだけで
その発想や言動の中身はヤクザ並みの恫喝や脅迫まがいな行為ばかりです。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 16:31 | URL | No.:1045749会長って売上落ちたらチラシをガンガン刷るタイプだろ?
当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:33 | URL | No.:1045750社外の人間がやってきて数字だけを見てリストラすると
社外や社内のまとめ役や仲介役を買って出てた
中堅どころの人がリストラされてぐだぐだになることはよくある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:39 | URL | No.:1045751同族経営なんだろ? だったら創業者の好きにしたら
いい。それに恐らくは創業者が色々な意味で凄い人だっ
たからここまで会社が大きくなったんじゃないのか?
それを想うと最初から決着はついている気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:42 | URL | No.:1045752184に同意だわ
流石にこれを鵜呑みにするのはピュアというより暗愚過ぎる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/13(金) 16:43 | URL | No.:1045753金持ちは高級家具をブランド直で買う時代に代理店業が成功するわけないわな。
そんな良い家具をグダグダ並べるだけで買ってもらうとかありえないよ。
立ち位置を明確にする必要があるが、大塚レベルなら中間層向けの商売のほうがよいだろ。
基本は庶民向けだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:43 | URL | No.:1045754別ブランド立ち上げたらええだけなんじゃ・・・
ユニクロみたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:43 | URL | No.:1045755娘だからといって、親がこつこつと年月かさねて築きあげてきたものを土足で踏みにじって
周囲の絆や縁をズタズタに切り裂いて、何が社内改革なんだろ?と思う
口では継続のためやらなんとか言ってるけれど、社会にこれだけのマイナスイメージを
刷り込みまくったのは娘のほうじゃないか?と思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:47 | URL | No.:1045756大塚家具は大量展示で何でもあるように見えるが、
これは素人に見掛けで選ばせる無責任販売方法だ。
ほとんどががらくたの安物で値段だけは一流。
例えばベッドでは客は寝て見て柔らかいものを買って行くが、これでけっこう安物を掴まされる。
ベッドは体が沈み込まないことが大事で、これは高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:48 | URL | No.:1045757おまえら娘が就任した経緯を知らずに喋ってないか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:49 | URL | No.:1045758会長のマスゴミ陽動にしか見えない
長男以外の親族は全て娘を支持してる。
なぜこの情報を書かない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:50 | URL | No.:1045759こんなところにナッツリターン2号がおった!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:50 | URL | No.:1045760でも、どちらも言っていることは正しいんだよな。
会長のやり方で何年持つかわからないし、長女のやり方でも大塚家具らしさが抜けてしまうし。
どちらにしてもメリット、デメリットがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:50 | URL | No.:1045761娘の主張は徹底的なコストカットでしょ
正社員を非正規にして人件費カット
あとは質を落として安売り
することはこんなもんでしょ、どこの企業もやってる
んでニトリ、IKEAのようにはなれない -
名前:名無し #- | 2015/03/13(金) 16:52 | URL | No.:1045762
顔ソックリだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 16:54 | URL | No.:1045763誰がついでも十年持たない
目端の利く社員ならもうとっくに逃げ出してる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 16:58 | URL | No.:1045764正直ここまでカリカリしながら会社運営に拘る意義がよう分からん。
人生楽しんでるのかね。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/03/13(金) 17:09 | URL | No.:1045765適切なコストカットならともかくパワハラが本当だとしたらまず人件費を極限までカットするだろうね
その結果有能な奴の反感買って会社を去る事に繋がる
うちの会社は経費とかはコストカットでかなり厳しくなったけど人件費には絶対に手を付けない
信頼や忠誠ってのは金という前提があって初めて生まれる -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/13(金) 17:10 | URL | No.:1045766嘘臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:16 | URL | No.:1045767社員巻き込んだ時点で、父ちゃんの方は支持できんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:20 | URL | No.:1045769高度経済成長期に業績を伸ばした成功体験の呪縛に
未だに囚われているのがこの会長さん。
過去の成功体験にしがみついて没落する企業の典型。
旧態然な体制に慣れた古株社員は会長につくわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:20 | URL | No.:1045771取締役などに社外の人間を起用しようとしてるんだろ
そりゃ現社員からは叩かれるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:22 | URL | No.:1045772ウチの老害もこうだわ
娘の方にガンバってもらいたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:22 | URL | No.:1045773記事書いた人はドラマの見すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:23 | URL | No.:1045774上場企業なんだから、いつまでも一族支配はやめてくれよ。
-
名前:名無しビジネス #2jqmHG1U | 2015/03/13(金) 17:24 | URL | No.:1045775無能なオヤジと娘が俺だ、私よ、
と言っているだけ
外部から社長、会計などの人材を7~8人入れて
根本から変えないと無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:34 | URL | No.:1045777娘は何で新しく会社興そうとしなかったの
そこまでしっかりした理念があるなら
初めから会社作ればこんなに揉めなかったのに -
名前:なし #qqWZzzqQ | 2015/03/13(金) 17:36 | URL | No.:1045778付加価値良品の高売り から 薄利多売の量販店 に移行して他者と競争しようとしている安易な選択をした時点で、既に終わってますね。
まずは、品質とサービスのブランドイメージを維持して、それにあった客層はきっちり確保したまま、効率化や拡充を考える必要があるんですよね。 そうしないと、ただの隣の芝生をみて後戻りできないギャンブルするようなものです。
せいぜい、ノウハウを活かして、流通も製造も大塚家具とは完全に違う安価ブランドをまるっきり別に立ち上げるくらいが無難だったかもしれませんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:37 | URL | No.:1045779中途半端な大衆路線では業績悪化
ニトリレベルでもダメ
IKEAレベルを実現して中核都市に出店できれば活路はある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:39 | URL | No.:1045780娘は独り立ちしてたのに頼まれて就任したったんだろ?
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/13(金) 17:39 | URL | No.:1045781自分で作った会社だろ
終わらせる権利もあるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:39 | URL | No.:1045782単に中で2つの勢力に分かれてて、この発言は会長寄りの勢力からの言葉ってことでしょ。要職ってことは古い社員なんだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:39 | URL | No.:1045783娘はもともと独立して別の会社を経営してたのに
親父に呼び戻されたんだろ?
娘に任せられないなら何で呼び戻したんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:44 | URL | No.:1045785※89
親父は汚れ仕事だけ娘にやらせる算段だった可能性が出てきたな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:44 | URL | No.:1045786久美子に書類を投げつけられて罵られたい
-
名前:クネ子 #- | 2015/03/13(金) 17:46 | URL | No.:1045787性格は顔に現れる とはよく言ったものだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:46 | URL | No.:1045788大塚家具って愛社されてない企業ランキングで1位だったね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/13(金) 17:52 | URL | No.:1045789定期的にわく娘擁護で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:53 | URL | No.:1045790長女の最終的な目標は会社を売却することだから。ニトリかハウス事業に進出していきたいヤマダに身売りすることになるだろうね。
-
名前:774@本舗 #- | 2015/03/13(金) 17:53 | URL | No.:1045791アメリカの投資ファンドが保有株を大量に売却して大きな利益を上げた後、娘側を指示した。
娘が勝ったら株価が下がるってことだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:55 | URL | No.:1045792審議もわからんソースで井戸端的に盛り上がるのはまあいいが、
そのうちこれを本気で信じて悪口言いだす奴がいるから、結局まとめもそのうち規制されるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 17:59 | URL | No.:1045793久美子は写真と実物が違い過ぎてて胡散臭過ぎる
ああいう見てくれ重視する時点で側だけ取り繕うという魂胆が透けて見える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:07 | URL | No.:1045794>64
それなんてソニー? -
名前:うむ、 #- | 2015/03/13(金) 18:07 | URL | No.:1045795これな※89 ※90 のいってること間違ってないと思う。
親父、売り上げ下がっちゃったよ・・
↓
娘へバトンタッチ
↓
売り上げ上がりました!
↓
娘にできて俺にできないわけがない!俺が俺が俺がやる!強引に社長交代!
↓
あ、これまずいな・・売り上げ下がってしまった・・
↓
娘へバトンタッチ
↓
なんだそんなやり方なのか、よし要領はわかったぞ!俺が俺が俺がやる!もういっかい強引に社長交代させよう!
↓
↓
娘・・・・・株主・・・・・お客・・・・・
汚れ役は娘、きれい事だけは親。
子は親を選べないんだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:10 | URL | No.:1045798アメファンドがチューチュー吸い取る為に仕掛けた騒乱にまんまと加担してるバカ娘
こうやって日本企業はハイエナの餌食になるという見本
経営者は絶対株数を維持して経営権確保してないと何度でも同じ手段で餌食にされる
久美子社長みたいな中途半端なアメリカかぶれが日本の企業をボロボロにしていく
こいつの本質はバカ原田と何も変わらないクラッシャー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:11 | URL | No.:1045799はたしてうそつきはどっちかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:20 | URL | No.:1045801>無能な奴とか首切られて当然でしょ
>コストカット叩く馬鹿いるけど今の日本に必要なのは徹底的はコストカットと効率化
こうやって一時的に業績の数字が良くなっても最終的にどん底になってるのが日本の企業なんや
今大赤字の企業は少し前にコストカットという名目で人を切って業績を良くしたと賞賛されてたんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:29 | URL | No.:1045803こんな内ゲバやってる会社の製品なんて買わねえよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:45 | URL | No.:1045806器ではないと自覚している長男こそ上手くやれそうな気がするけど
まあ人事だからテキトー言うけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:47 | URL | No.:1045807家具専門店の商品とホームセンターの商品じゃ客層が違うよ
社長側の方針に決定したらニトリっぽくなるのかねえw
いずれにしても今度の株主総会が楽しみw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:53 | URL | No.:1045809そもそも経営方針の異なる娘を社長に選んだことが過ちではないか?
自分と同じ方針で経営を続けさせたかったら娘ではなく他の兄弟もしくは信頼の厚い役員を指名すれば良かった話。
会長の言い分が通って社長に戻っても大塚家具の経営は傾いたままだと思うね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:56 | URL | No.:1045810こういう手垢にまみれた人情話の構図しかもってこれない会長派が今のところ完全に無能なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 18:58 | URL | No.:1045811ライトカジュアル路線は競合大手が相当先行してて劣性は必死な修羅の道
PB商品の企画・販促・販売一体のSPA体制を時間をかけて構築してるうえにコストカットも断行してる
そんな戦場に一朝一夕で飛び込んだとこで上手くやってけるとは到底思えないな
社長さんは半端に高くてそこそこな質の家具の市場規模がどの程度だと考えてるんじゃろか
大塚の培ってきた強みをどんな形で差別化で打ち出せるかのビジョンが全く見えないし -
名前:774@本舗 #- | 2015/03/13(金) 19:03 | URL | No.:1045813どっちに転んでも心象悪いからこれを覆すだけの数年耐えられなければ終わりだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:08 | URL | No.:1045817娘支持。
潰れろ潰れろ。
安物路線で生き残れる訳ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:35 | URL | No.:1045825① 娘は元々自分で別会社やっていたところを親父に頼まれて社長についた経緯がある。
② 中期計画見る限りは薄利多売では無く、会員制や客に一人のスタッフを付けることを辞める等のサービス変換を目指してるとある。
娘は自分で会社を立ち上げろとか薄利多売は先が無いとか的はずれな※が多いのが理解出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:39 | URL | No.:1045826こんな内輪のゴタゴタを世間に晒した時点で大幅イメージダウン不可避
どっちが主導権握ろうがもう終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:40 | URL | No.:1045828事情もよく知らずに女憎しで娘叩いてる奴何なんだ
何度も娘に頼った挙句ブラックなイメージつけて自分は人情派の下町社長として返り咲きたいだけなのに -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/13(金) 19:41 | URL | No.:1045829コストカットして嫌われるのは当然だろ。
ヒヨってんじゃねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:44 | URL | No.:1045830一族が退かないと会社は潰れる運命とか
娘ももう会長の相手をウザがってるのが垣間見える
頼られて就任したらこれなんだから嫌にもなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:55 | URL | No.:1045831大塚家具って、そんな騒ぐほどの会社かね?
身内のゴタゴタなんぞどうでもいいわ。
ニュース見たとき、なんでこの程度の会社がニュースになるのかと首をひねったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:58 | URL | No.:1045832個人的には娘さんのほうがしっかりしてると思うよ。
騒いでる社員ってのも会社のことより自分の将来が心配な人でしょ。
個人の将来を不安に思い行動することは悪いことじゃないけど、会社にとっては迷惑な存在だよね。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/13(金) 20:07 | URL | No.:1045836会長側を支持する以外に選択肢はないんだよ。
会長側の持ち株が20%以上あって、別に相続対策の持株会社が10%以上持っている。その持ち株会社の管理をやっているのが他の娘で、それが長女側に付いている。
ただ、持株会社側の株式についても、会長はそれで法的手段をとっている。それに道義的にも両親が存命中である以上、会長の意向を反映せざるをえないだろ。
問題なのは、長女側につくには法的リスクを負う上に、道義的なリスクも負いかねないということだぞ。それに法的問題がクリアされても、この長女が信用できるのかどうかということになる。つまり資金を預けるに足る人間性・信用があるのかということ。道義的に疑問符がつくようなやり方を取ったなら、それは信用に値しないということになるぞ。これはもう経営方針に関するようなことじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:11 | URL | No.:1045837各工場で身売りしたほうが良いんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:19 | URL | No.:1045839どっちにしても同族経営の会社はクソでしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:27 | URL | No.:1045840結局、内部の情報がないと何とも言えんよね
外からあーだこーだ言っても、どっちが正しいかよくわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:29 | URL | No.:1045841高級な家具をパッケージで客に買わせるという、会長の時代遅れの商法を今後も続けていたら、ニトリとの差が開くだけ。今の富裕層はパッケージで買うような真似はしない。
勉強嫌いのニートの長男に任せたら、それこそ潰れるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:30 | URL | No.:1045843娘はアメリカ型合理主義で
親父は日本型コネ主義なんだろ
で、日本型で形成された会社に娘が入ってきたもんだから
アメリカ型もなじまず反感が出て結果バラバラっていう
体質なんて頭代えただけだと変化無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:32 | URL | No.:1045844>>119
どこの週刊誌も会長側に勝ち目はないと書いてるんだけど、あんたの予想が外れたら全裸で逆立ちしてくれるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:33 | URL | No.:1045845記事の内容を鵜呑みにするのもどうかと思うわ
父親側が悪い噂を流して娘を失脚させようともするだろうしね
敵対してるからって公の場で、「娘の育て方を間違えた」とか言うような奴だしありえるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:34 | URL | No.:1045846米124
違う。店員が張りついて家具をセット売りしたいのが親父で、客の自由にさせて家具をバラ売りしたいのが娘。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:34 | URL | No.:1045847親族を会社経営に関わらせなかった本田宗一郎ってやっぱ神だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:37 | URL | No.:1045848ニトリ派のワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:39 | URL | No.:1045849米128
本田宗一郎の老害ぶりを知らないのか?神格化されてるけど、実際はブラック企業のパワハラ大王だろ。
ワタミもビックリな長時間労働の元祖。研究職もボロボロにしたんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 20:42 | URL | No.:1045850ちゃんと就職して働いていた娘に、会社を辞めさせてまで後任に据えたくせに、自分の手法を否定されたとたんに、公の場で「娘の育て方を間違えた」は無責任すぎるわな。
しかも、娘から逃げてるんでしょ。話にならんな。 -
名前:名無しさん #- | 2015/03/13(金) 20:42 | URL | No.:1045851ソースがうさんくさくてワロタ
こんなん訴えられない限りいくらでもでまかせ書けるやろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 20:46 | URL | No.:1045853※100、112
長女は元々、コンサルティング会社を経営してた。
が、全っ然、注文も来ず評価もされなかった。
で、実家に泣きついて大塚を継がせてもらったんだけど・・・
長女の会社とやらの業績には長女側すら触れようとせず、業績悪化は確実に数字に出てる。
で、親父側はその原因を「広告費の削減」のせいで客が来なくなったと考えてる。
「薄利多売路線なら広告費かけてたくさんの客に来てもらわんといかんのに、今までのお客捨てて、あげくに広告費も削ってどうすんじゃ!」という分析。
長女は「世の中が不景気なだけですう!コストカット!コストカット!」
・・・それで済んだらコンサルティングいらんやろw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 20:52 | URL | No.:1045855アゴラによると、大塚家具は
「売上高の▼50%▲以上を●販管費●が占めています。しかもその大半は賃借料と人件費です。」
都心の一等地の旧三越の店舗ビルに広大な売り場面積を借りていると、その家賃はたいへんなもの。
すなわち、家具の値段の半分は、家賃代(テナント料)。
-
名前:あ #- | 2015/03/13(金) 21:00 | URL | No.:1045859どっちが悪いのか良いのとか?どっちに正義があるのか?とか知らないが、父親が作った会社なのだから、娘は出しゃばる事無いと思うけどね。才覚が有るなら、どこでも行けるしね。株式会社になって同族経営している父親もある意味だめだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 21:00 | URL | No.:1045861>>6
それだよな。
親が一代で大きくした会社、娘だから社長になれた訳で。
高級ブランドを大衆化するの短期的には効果ありそうだけど先のない無能な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 21:25 | URL | No.:1045869大塚家具は倒産すると思います。イケヤやニトリにはかなわない。
-
名前: #- | 2015/03/13(金) 21:29 | URL | No.:1045871>娘はいずれ一族は手を引くべきだって言ってる
賢いやん。社員のためでもあるしね
爺が一代で築いたから好き勝手やりたいんだろうけどアキラメロン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 21:33 | URL | No.:1045873子供に社長やら何やら役職与えて、お飾りにしか見えない。仕事もできるように見えない。ただ間違いなく社長の言い分は自分がそうしたいなら独立しろ。っで終わる話。ニトリやイケヤと同じ商法戦法するなら大塚は終わり。
-
名前:G #zDgrFE0s | 2015/03/13(金) 22:24 | URL | No.:1045910老い先短い会長を支持してどうするんだよ。同族以外を後継者にするしかないじゃん。あ、会長支持の役員はそれが目的か。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 22:25 | URL | No.:1045912>138
「舛添」は、首相になれなかった恨みか、存在感を示そうと韓国や中国と独自外交をやっている。
このまま「舛添」にまかせていたら、韓国に日本・東京都の税金がむしり取られる。
まともな対抗馬が見当たらなくて、やむえず「舛添」だったが、やっと見つかった。
大塚家具・社長■「 大塚久美子 」■さん
有能で、これだけ有名になったのだから、家業にこだわらず、舛添の代わりに、「 東京都知事 」になってもらいたい。
元フォルクスワーゲン/BMW東京/ダイエー社長の横浜市長「 林 文子」さんのように・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 22:28 | URL | No.:1045914※7
で出てた。
俺も今まさに同族経営のクソちっさい会社にいるが
社長<長男>がまさに久美子そのもの
罵倒&罵倒でアフターケアなしでどんどん追い込んできやがる
一昨日やめること伝えたわ -
名前: #- | 2015/03/13(金) 22:29 | URL | No.:1045917娘の方針は新ブランド立ち上げて会長と両輪はできないのかと思うけどな
今どちらを支持かと聞かれれば会長を押す
この時代逆に高級路線のほうが長期的には良い -
名前:さと #- | 2015/03/13(金) 22:51 | URL | No.:1045924外からじゃ全然わからんな。やり方変えたことで社長に冷や飯食わされてる人らは会長の味方になるのは当然で。どうせネットなんだから中の人が匿名でなまなましく語ってくれると面白いのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:06 | URL | No.:1045927無能な老害と能無しの長男が会社道連れに死のうとしてんだろ
みりゃわかる、あのオヤジも母親も前例通りにだけやって社員道連れに道楽商売で死ぬ気だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:09 | URL | No.:1045930週刊誌の記事なんか鵜呑みにはできねえよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/13(金) 23:26 | URL | No.:104593620数年前、「銀行のXX」という本を読んだ。
富士銀行の支店では、客先から帰ってきた目標を達成できなかった「兵隊」とよばれる支店行員を土下座させ、女子行員もいる中で、支店長が怒鳴りつけていた」と書いてあった。家族(特に子供)には、とても見せられない・・
久美子社長は富士銀行出身だから、この光景を見ていて、これを実践している・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:29 | URL | No.:1045937同族経営で父親が出張るって事は、よほど癇に障ったってことでしょ?
経営方針なのか社員の訴えなのかはわからんけど、社内を相当荒らしたんじゃないの?
短期的結果に結びつかなかっただけなのか、社長がガチクズだったのか…… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:30 | URL | No.:1045939どっち選んでもじり貧なのがなあ
そりゃ改革おこそうとしてる方が抵抗されるに決まってる
外部から社長招くべきですな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/13(金) 23:37 | URL | No.:1045941こんな週刊誌に載るような記事をあっさり信じる奴っているんだなぁ
人生単純そうで羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 23:54 | URL | No.:1045946も
う
大
塚
で
は
買いません -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 00:06 | URL | No.:1045949分社化すればいいやん。うっとおしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/14(土) 00:30 | URL | No.:1045958娘は自立して自分で会社起こせばいいだろ
親が作った会社に文句つけてるのはおかしいし甘えだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/14(土) 01:01 | URL | No.:1045967息子を形式的な会長にして
父と娘で副会長で
バランス良くやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 02:30 | URL | No.:1046036別々の会社にしたらいいだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 06:25 | URL | No.:1046133※134
これな
しつこい接客で低品質高価格品を買わせるのが大塚家具の強み
娘路線は大塚家具の強みを殺すがもとも死んだ方が良い会社よ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 06:49 | URL | No.:1046138これだったら、適当なタイミングで自主廃業したほうがいいと思うわ。
創業一族も財産も残り、社員も転職活動がやりやすくなる。
あの娘は、新たにビジネスを立ち上げればいいだけの話だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 09:24 | URL | No.:1046187いやこれはどう考えても娘が正しいだろ
-
名前:あ #- | 2015/03/14(土) 09:25 | URL | No.:1046189有能CEOに引き継げよ。
この家族もうだめだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 09:52 | URL | No.:1046199ヒント:広告費大幅削減で黒字
花王みたいにダマテンでいけなくなったから更地にする模様 -
名前: #- | 2015/03/14(土) 10:35 | URL | No.:1046213父親対娘が印象的に報道されてるけど
実際は、父母長男VS長女次男次女三女の構図なんだよね
長男以外の子供が全員長女に付いてる時点なんか変
長男教の両親と優遇して育てたが故に無能化した長男
大事にされなかったが故に独立心が高くなった長女以下の子供達って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 10:47 | URL | No.:1046219今さらIKEA、ニトリのケツを追っかけて生き残れるのかねえ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/03/14(土) 11:33 | URL | No.:1046230多分、大塚家具が安売り目指したところで、ニトリに勝てるわけがない。
オンリーワンな立場を探さないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 11:48 | URL | No.:1046234※162、163
その通り。だからこそ、この女社長では無理。
マーケティングはいかに付加価値戦略を考えるかが基本でそれを単純な二軸構造で考えると「手軽さ」か「上質さ」という議論になる。社長はニトリやIKEAをみて「手軽さ」で攻めるニキ!とか言い出しているけど、デフレ脱却しインフレ経済下に入れば、「上質さ」によるバリュー戦略こそが重要になってくる。よく、ニトリとIDCの売上比較をみて、IDCが負けている負けているって言うけども、そもそもデフレ不況化の中でも「上質さ」をバリューとした戦略で一定の売上を上げられていたことが凄いのであって、これからの時代そのやり方こそ求められる。
会長が戻らなければ、それこそIDCに未来はないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 11:52 | URL | No.:1046235※134、156
一般に家具の粗利は8割以上
その記事が事実ならIDCは寧ろ安い
そもそもニトリやIKEAの様なSPA業態と比べるのがおかしい
IDCはペルソナマーケティングを大切にして、富裕層へ「上質さ」を価値の基軸としたピンポイント型アプローチを続けるべき。そうしなければ、IDCに存在価値は無い。 -
名前: #- | 2015/03/14(土) 12:15 | URL | No.:1046243まあそれが事実ならあんな間抜けな会見すべきじゃなかったな
社員引き連れて娘の愚痴たれるだけの老害にしか見えなかったよ -
名前:目玉は #- | 2015/03/14(土) 12:29 | URL | No.:1046247規模を適正にして高級路線貫いた方がいいと思うけどな
安売り路線じゃニトリに潰されるだけ、勝ち目無し -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/03/14(土) 12:32 | URL | No.:1046250つか、これが表に出た時点でどちらも無能なんは決定やろ。
ホンマに会社の事を考えたら、必死で隠して水面下で交渉する。
どっちも我が強すぎて、会社の事、社員の事なんて全く考えてないからこうなるんやろ。記者会見まで開いて自分の正しさアピールとかw
そもそも一族経営してる時点で、有能な社員の出世の道を閉ざしてる連中なんだから。唯一生き残れる道は一族追放して腰巾着共も追放して、若手の有能そうなのを今のポジションに関わらず社長と幹部に抜擢する事くらいやな。
それでもリスクの高い賭けにはなるが、この一族に任せておくよりは100倍マシだと思う。 -
名前:あ #- | 2015/03/14(土) 12:33 | URL | No.:1046251日本版ピーナッツリターンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 12:34 | URL | No.:1046252肝心なのは路線じゃなくて規模縮小だろ
-
名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2015/03/14(土) 12:35 | URL | No.:1046254アメの禿が推してる時点であ、察し。
意識高い系無能女の方があとあと御しやすいと踏んだんだろ。
数年後には日本の会社ですらねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 12:43 | URL | No.:1046255新生活に向けてまとめ買いする人をターゲットにしてるって聞いたけど
家族仲悪くてゴタゴタしてるのとこの家具で新生活始めたくないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 14:21 | URL | No.:1046286むかしコンサルみたいな形でI〇Mにお前らの組織なってないとかさんざんけなされて、対応させられてますます組織がおかしくなってた時にⅠ〇Mが大幅リストラ社長は盗撮とか出てなんだそりゃと思った机上の空論振り回して迷惑でしかなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 14:32 | URL | No.:1046296短期的なそろばん的には正解なのかも知れんがな
大塚家具でやる必要のないことばっかりなんだよなこの女 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 14:36 | URL | No.:1046298チラシ3億枚で80万人来場だったのが、最近は6億枚で60万人になってるって言ってるやん
親父はこの状況でチラシ枚数増やし続ける以外のことしないわけだから、あかんでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 15:29 | URL | No.:1046313だから父のやり方継続するんなら規模縮小
娘社長のやり方だったら実験店か別会社
以上 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/14(土) 17:11 | URL | No.:1046339馬鹿みたいに人件費削りまくって経営自体が上手くいかなくなったり
情報流失やら産業スパイやらがはびこってるんですが -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/14(土) 18:11 | URL | No.:1046356娘を社長にしたのが間違いの元。
-
名前:通りすがり #- | 2015/03/14(土) 20:35 | URL | No.:1046381躾の悪い家の親子が来て、高級ソファーや高級ベッドを土足のままトランポリンにして遊んだりするから
会員制の方がいいと思う。最近の子供は、猿みたいにお行儀が悪く、内と外の区別がつかんし親も無関心だもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 22:25 | URL | No.:1046432店長の多くが会長を支持する作文を提出したとか、こうした情報が出るとか、会長側のやり方が古い。
女が権力もって社員を怒鳴り散らす絵って、こないだのなっつ姫からの着想というのが見え見え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 00:01 | URL | No.:1046459どっかの国の航空会社の話かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 01:41 | URL | No.:1046507もう答え出てるけど暖簾分けすれば良いだけの事、安物IKEA路線の娘についていきたい奴はそっち行けばいいしな。
まぁでもそもそも論として家具ってものが日本じゃ要らなくなってきてるわけで、阪神淡路大地震、東北大地震 その死亡原因で未だに家具の転倒が上位で家に家具置くこと自体が時代遅れ。
今からもっと大きな震災が来るのに。
収納系なんかは、外れない家と一体型がスタンダード、もしくは倒れてもそんなに重くないようなプラスチック程度のものにしとこうって感じに変わってきてる。
まぁだからどのみち消える企業であり、産業なわけ。
一部はのこるだろうけどコタツぐらいじゃね?正直 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 02:33 | URL | No.:1046530娘の方針でやっていくなら
もう大塚である必要はないだろ
もうただの意地の張り合いじゃねえか -
名前:名前はまだない #- | 2015/03/15(日) 10:43 | URL | No.:1046619一番最初の恫喝にしたって、
会長もかなりなもんだという話だったし、
そもそも大塚家具は昔からブラック企業の代名詞だったはずだが。
その時の社長は誰だったか?という事じゃないか -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/03/15(日) 12:06 | URL | No.:1046641この女社長は単純に時代を読む目や、先見の明が無い。
ニトリみたいな国内の問屋からNG食らってて、プライベート商品で安物売りまくってた会社のメッキが剥がれかけて
本来、会員制で本物志向だった自社が堪え忍んでる
その状態で景気が上向き始めてるんだから、現状のスタイルで耐えしのげば必ず勝てるのに、社内改革なんて必要無いし、このタイミングでそんなこと考えてるなんてわざわざ自分から儲けを放棄してるのと一緒。
とにかく見る目がない社長、やっぱ女って糞だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 13:02 | URL | No.:1046650なあ、大塚家具って上場企業だからデカイだろうに、
社長が新入社員詰るヒマとか機会がそもそもあるの?
俺の会社なんて社長の顔も見たこと無いんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 13:35 | URL | No.:1046662首都直下型地震で大型家具が、おまいらの頭上にw
家具は凶器やで
もう買う奴の気がしれんわw
西日本では、すでに家具離れしてるがな
最近の家やマン損はほとんどクローゼット
南海トラフ関連でな
その南海トラフよりも首都直下は早く来るで
あんじょうしなやw -
名前:ネオニートさん #- | 2015/03/15(日) 13:47 | URL | No.:1046664そもそも、勝久会長の話をうのみにしている人多すぎ。185とか・・。
久美子社長の主張は中期計画を見ると
高・中価格の商品の単品買いを増やす・・というものであって、価格を下げるわけではない。要するに今までの品質のまま単品でも買いやすくするというわけで・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 22:15 | URL | No.:1046806そもそも高級家具店なのにチラシが武器とかって笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 10:04 | URL | No.:1047006なんでIDCの記事のコメントは
中長期計画を見ず、女社長の経歴も確認せず
自分の凝り固まったイメージだけでポコポコ叩くバカが大発生するのか。
ついには「ぼくのかんがえたさいこうのまーけてぃんぐ」
まで披露する可哀想な人まででちゃっている始末。
一応言っとくと、話を大きくしたのは親父の方だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:43 | URL | No.:1047051※185
景気が上向きなのに経営が下向きだから焦ってるんだろ
今更軌道修正しても間に合わないかもしれんが
それって別に現状維持なら何とかなるってわけでもないからな
どちらにせよアウトっていう現実もあり得るわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 23:04 | URL | No.:1047295同族だとたしか引き継ぐときの税金関係がやすくなるんじゃなかったっけ
社員はどっちみち罵倒するような社長は嫌だし、
家具は二十代後半だけどデザインがいいのは欲しいと思うが、ただ単に伝統的な値が張る家具は欲しくないというか買えないし見ないし、第一家が狭い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 05:28 | URL | No.:1047469先日読んだニュース記事では会長のモラハラによる恐怖政治が酷いという話だったが、奇妙なすり替わりだな
会長派のイエスマンにとっては実力主義の社長は嫌だろうよ
とはいえハゲタカに身を差し出すようなやり方や実力主義が過ぎる傾向もどうかとは思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 09:03 | URL | No.:1047859大体創業者でつぶれるなりあがけば良い
女がって言ったら語弊かも知れないが娘が社長やる時点で大体終わるwww(成功した例が少ない)
自分で独立すればいいに賛成 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/27(金) 01:07 | URL | No.:1051416取りあえず分社するとか、暖簾分けするとか無理なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/27(金) 17:10 | URL | No.:1051682娘勝ったね。よかったわ。
幾らなんでも、株主総会で自分の娘を両親がそろって叩くなんて「異常」だよ。
おかぁちゃんは中立でおらんとダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/28(土) 18:56 | URL | No.:1052049長男はアホを自覚してるみたいだし
こんなアホ自覚人間のほうが対人的には成功しそうな気がするがな?
エリート連中からも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/29(日) 12:37 | URL | No.:1052223本当にパワハラあったなら証拠取っとけよ
そうすりゃすぐに決着ついたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/02(木) 12:46 | URL | No.:1053727幼稚園児みたいな童顔だなと思ってたら言動まで…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 00:50 | URL | No.:1054357てか、3月の売上高が去年と比べて大幅に下がってたみたいね。
負久親父は頭古くて話にならんが、この女社長も無能だな。まぁ親子喧嘩ばかり注目されてるようなところで家具なんて買う気にもならんわ。うちはニトリで十分間に合ってるから、潰れてくれても構わんよ、こんな会社。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/14(火) 12:23 | URL | No.:1059671株主にでもなって社長より偉くなって
社長を辞めさせればいいだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/23(木) 03:38 | URL | No.:1063239こういうのは人間性を見れば大体分かる。
親に向かって「無能の老いぼれ」等と言える奴にロクなのはいない。
人の揚げ足取って悪口ばかり言う鳩山みたいな人間を信用して民主党に政権を取らせた結果どうなった? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/04(水) 16:24 | URL | No.:1319736女が何かすると必ず女差別にいくのが情けない日本の男の特徴、そんなに男がまともならブラックなんて存在しないし、老害叩くなよあいつら全員男なんだし今の日本の社会駄目にしたのも男だよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8107-3c5afa58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック