元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426399110/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)14:58:30 ID:96q
- 「他のお客様の迷惑になりますので」じゃねえよ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)14:59:43 ID:mRy
- 「「他のお客様の迷惑になりますので」じゃねえよ」じゃねえよ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:00:50 ID:aOw
- ちゃんと本数カウントしてんじゃねえよwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)14:59:27 ID:cIr
- 死ねデブ、存在が迷惑なんだよ
-
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)14:59:59 ID:96q
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)14:59:59 ID:96q
- デブじゃねえよ
偏食なだけ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:00:22 ID:AeQ
- お前のあだ名今日からアルトバイエルンな
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:00:28 ID:Zub
- いるよねー
金払えば何してもいいと勘違いする奴
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:02:39 ID:96q
- >>7
食べ放題のはずなのになんなんだ、って話
何しても良いなんて思ってません
- 15 :真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU:2015/03/15(日)15:04:28 ID:JMJ
- >>11
食べ放題とはいえ節度ってもんがあるだろ糞デブ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:02:29 ID:EFs
- もっと食えよ気にすんな
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:03:02 ID:niu
- 怒られてないじゃん
注意されただけじゃん - 14 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:04:26 ID:OCK
- やりすぎとは思うけど他のお客に迷惑って言い草がよくわからん
- 17 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:05:03 ID:96q
- >>14
他の人が食べられなくなるとか
- 24 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:06:54 ID:aOw
- >>14
素直に在庫がたりませんとか、調理が間に合いませんって言って欲しいよな
- 27 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:09:04 ID:96q
- >>24
より多くのお客様に食べていただきたいので、とは言われた
まるでこっちが独り占めしたかのような言い種だけど、あるだけ全部取ったりとかはしてない
- 60 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)18:05:27 ID:kUn
- >>27
68本は流石に独り占めだろw
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:05:05 ID:5QG
- ホテルがもっとウインナー出すべきだよな
- 20 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:05:32 ID:96q
- >>18
これ
- 19 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:05:15 ID:3Sk
- 68本って……吐きそう
- 23 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:06:44 ID:eDj
- 次は80本目指そう
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:07:10 ID:96q
- >>23
止められるから無理 - 31 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:09:57 ID:AeQ
- 食道~胃~腸~尻穴とウインナー並べても68本はなかなか入りきらなそう
- 32 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:10:04 ID:cIr
- デブだか偏食だが知らんがデブと偏食にロクな人間はいない
- 36 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:11:34 ID:96q
- ウインナー好きなんだよ
ウインナーと野菜ジュースだけしか取らなかった - 35 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i:2015/03/15(日)15:11:24 ID:jBZ
- 食べ放題ってうたってるならいいけど、
ホテルのバイキング≠食べ放題
マナーを守りませう - 37 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:11:48 ID:96q
- >>35
そうなの?
- 39 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i:2015/03/15(日)15:14:06 ID:trc
- 勘違いしてない?失敗しないバイキングの基本マナー - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139398316362454301?page=2 - 40 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:16:26 ID:96q
- 知らなかった
- 41 :www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i:2015/03/15(日)15:31:39 ID:jBZ
- やけに素直だな
もっと反論しろよ
- 42 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:33:20 ID:96q
- なにお前ケンカしたいの?
そういうのやめなよ - 43 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:34:07 ID:A9Y
- >>42
ウィンナー食って落ち着けよ
- 38 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:12:54 ID:ybV
- ウィンナー大食い選手権に出れば優勝狙えるな
- 50 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)15:57:20 ID:kKL
- 一回に2、3本づつなら常識の範囲やろ
それで50回くらい取り行っても文句は無い
- 58 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)17:20:07 ID:2iM
- 良く飽きないな
- 62 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)18:14:50 ID:kUn
- きっと家でウインナー食べさせてもらえなかった可哀想な子なんだよ
- 53 :名無しさん@おーぷん:2015/03/15(日)16:12:17 ID:IyG
- いくら食べ放題でもマナーがある
68本って言ったら,置いてある大皿ごとかっさらっていくようなもんだろ?
他の人が食べられないって苦情言われるのが当たり前じゃん- 【大食いナデシコが行く 7】
- https://youtu.be/b5ROLsvWKio
伊藤ハム アルトバイエルン
あらびき ウィンナー ソーセージ
1kg
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2015/03/16(月) 00:39 | URL | No.:1046844素直でわろたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:44 | URL | No.:1046846>>42の冷静な切り返しに草がは、生えますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:50 | URL | No.:1046849事前に「ウインナー大量に用意してください」って言っとけば対応してくれんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:52 | URL | No.:1046851さすが偏食。
考え方まで偏ってるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:53 | URL | No.:1046852普通はこんなに食うバカいないからそんなに用意してないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:53 | URL | No.:1046853食べ放題にしなければいい
一人50本にすればいいさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:53 | URL | No.:1046854豚が豚くってる・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:53 | URL | No.:1046855途中ワロタ
向こうも商売だから
やり過ぎると追い出されるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/16(月) 00:53 | URL | No.:1046856っていうか
普通にすごい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:54 | URL | No.:1046858補充にくる→ガバッと取るけど数本残しとく→補充にくる
を繰り返したんちゃう
本人的にはかっさらってない=独り占めしてないみたいな認識で -
名前: #- | 2015/03/16(月) 00:54 | URL | No.:1046859試食コーナーでおかわりしそうな
常識モラルのないバカだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:55 | URL | No.:1046861小学生かよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:55 | URL | No.:1046862事前に了承を取って多めに準備してもらっとけば良いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:59 | URL | No.:1046865最近このテの権利意識だけ過剰になったハタ迷惑な馬鹿が増えたよな
今までは「まぁ、お互い察し合いながらうまいことやりましょ」でうまく回ってたことが、今後はできなくなっていくんだろうな
このテの馬鹿のせいでな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 00:59 | URL | No.:1046866バイキングとか色んなもの食ったり普段食べない物食ったりするのが楽しみだろうが
このカスは死んだほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:02 | URL | No.:1046868他の人に悪いなとか
まったく思わないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:02 | URL | No.:1046869こういうことを他人の目も気にせず出来るやつってある意味羨ましいね
気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:03 | URL | No.:1046870食べ放題(常識の範囲内で)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:05 | URL | No.:1046871そんなに食って塩分大丈夫なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:06 | URL | No.:1046872ホテルでは伝説になってるはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:07 | URL | No.:1046873ウィンナー68本と野菜ジュースだけって想像するだけで胸焼けがしてきた
偏食家ってやべーな -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 01:11 | URL | No.:1046874バカなのかな?
程度を知れや『ド』クズ
日本人か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:11 | URL | No.:1046875よっぽど小さいホテルでなければ在庫はあるだろうけど調理が間に合わなくなったのだろうね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/16(月) 01:16 | URL | No.:1046877ウィンナーそんなに食うと塩分で腎臓やられるぞ
あれ相当塩分入ってるからな
まあアホは早死にするのが自然の摂理なのかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:16 | URL | No.:1046878普通にめんどくさい奴だな遠慮して生きろよデブ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:20 | URL | No.:1046879品が無いというか常識が無いというか、こういうことできる奴って知恵遅れなのかなと思う。
ただただ気持ち悪い。一緒に食事したくない。見たくも無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:24 | URL | No.:1046880ウィンナーごときで採算だの言い出すわけないから
在庫云々よりも
※10も言ってるような独り占めを繰り返して
他の客からクレーム入ったんだろ
店の人に「ウィンナー沢山食べたいので多めに補充お願いします」
とでも声掛けとけば良かったんじゃね? -
名前:名無し #- | 2015/03/16(月) 01:26 | URL | No.:1046882バイキングを食べ放題だと勘違いしている時点で御里が知れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:29 | URL | No.:1046883アルトバイエルンあると倍食えるんってかwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:31 | URL | No.:1046885義務じゃないことは何も守らないっていう池沼がネットで流行ってるよな
カッコイイつもりなのか?
空気読めないから友達いないんやろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:39 | URL | No.:1046889ホテル側も軽く注意のつもりで言ってると思うぞ
全面戦争みたいに受け取るなよ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 01:39 | URL | No.:1046890こういう暗黙のルールを守らない人が増えると
注意書きが増えてしまうんだよね
ウインナーだって他の食材よりも多くあるわけじゃない
、この人が食べ過ぎれば現在は良くても、結果的に食べられない人が出て困るんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:39 | URL | No.:1046891もう業務スーパーで1kgのソーセージを買って食べとけよ・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/16(月) 01:43 | URL | No.:1046892アメリカでホットドッグ早食いでもやってこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:45 | URL | No.:104689368本って一体何グラムの豚肉なんだ…
いや、キロ行くのか?
死んでしまうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:57 | URL | No.:1046897ポークピッツ688本だったんだろうか
フランクフルト68本だったんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 01:58 | URL | No.:1046898そういや子どもの頃、ディズニーランドの近くにあるホテルの朝食バイキングでスイカ4つ食べたら、おかんが怒られてたな…
おかん、恥をかかせてしまってまじで申し訳ない… -
名前:名無し #- | 2015/03/16(月) 02:03 | URL | No.:1046901別に>>1を養護する訳じゃないが、ここぞとばかりに>>1を屑だのバカだの叩いてるネット弁慶共は>>1と同等かそれ以上に屑あるいはバカだからな、安心しろ
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 02:04 | URL | No.:1046902あー。あかんよ。食事のマナーは「本人の親の顔」に直結するからね。裕福でブレーキレスで育ったか 貧窮で卑しくなったか いずれかにカテゴライズされるよ。言うても解らない相手なら 恥ずかしいから 一緒に行動できないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:04 | URL | No.:1046903スレ主もホテル側の説明もどちらにも非難されるべき点はあるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:06 | URL | No.:1046904大腸がん待ったなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:09 | URL | No.:1046905常識にとらわれるな自分を解き放てば
誰もがウィンナー -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/03/16(月) 02:12 | URL | No.:1046906よくそんな食えるもんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:25 | URL | No.:1046908マナーとか以前に塩分摂りすぎだろ
>>1の命はそう長くないw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:26 | URL | No.:1046909珍しいパターンだな、指摘されてそれで悪いって自覚してる感じが
大抵はめんどくせーおばはんみたいな逆切れと屁理屈並べるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:26 | URL | No.:1046911>>1が普通に反省してるのにそれでもひたすら叩きつづけるお前らもなかなかの偏向的な奴らだよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 02:32 | URL | No.:1046912どうでもいいけど日本のソーセージやハムなどに多く
入ってる亜硝酸塩やめてほしい
ワインにも入ってる超有毒
あんなの入れなくてもおいしいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:32 | URL | No.:1046913バイキングと聞いて反射的に中西学かと思ったわ
-
名前:ゆやさ #- | 2015/03/16(月) 02:35 | URL | No.:1046914※38
※46
本当にな -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/16(月) 02:35 | URL | No.:1046915素直に悪かったと反省してるのにキチガイのように叩き続けてるコメの方々は心が貧しいようですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:36 | URL | No.:1046916おーぷんかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:43 | URL | No.:1046917なぜ変色で食べ放題へ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:48 | URL | No.:1046918マナーは何にでもある。>>1はアホ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:53 | URL | No.:1046919反省してたらスレ立てなんてしないわw
-
名前:あ #- | 2015/03/16(月) 02:57 | URL | No.:1046920こんなとこで他人ノートかいうクソ偽善者とバカの一つ覚えに食べる奴はデブだの言ってる低能バカ基地外は呆れるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 02:58 | URL | No.:1046921「バイキング」といいつつ後出しで制限とか景品表示法に抵触すると言われても文句言えないんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:03 | URL | No.:1046922おめーらが食べ放題とか言うから好きなもんを好きなだけ食ってやったのに「他のお客様の迷惑になります!」って言い方に問題有りだろうが。理論上は何も悪いことはしてないからね。
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 03:06 | URL | No.:1046923デブだけどこんな食い方しねーよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:06 | URL | No.:1046924レストランで大騒ぎする連中と同じ
客だから何でも許されるわけではない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:09 | URL | No.:1046925※46
え?
叩いてほしい、構ってほしいからスレ立てたんじゃないの?
こんな常識レベルの話を真面目に議論する必要あると思う?
小学校の道徳の授業じゃねえんだぞ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 03:12 | URL | No.:10469261人で68本も食ってたら、そんなもん異常な量なんだから
食べ放題なのにおかしい、という理論の正当性は吹っ飛ぶわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:15 | URL | No.:1046927本当に食うか食われるかの状況なら1の判断は間違ってないと思うけどな。飢饉が起きたときに誰それお構いなしに好きなだけ飯に食らいつける精神は生存の上では重要だと思うわ。
-
名前:tt #- | 2015/03/16(月) 03:16 | URL | No.:1046929別に嘘ついてまでスレ立てする必要ないのに。
今の世の中、本当の事だったら証拠写真撮るだろ。
◯◯行ってきたよーだけのツイートじゃ信用できないから
証拠画像添付するって感じによ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:22 | URL | No.:1046930>>61
異常な量とか言ってるけどもし仮にギャル曽根が来るってなってたら量の基準も変わってたと思うけど?こういうバカがいることも想定して多めに作っておけばわざわざ注意を促す必要も量が少なくて他人に迷惑をかけるという事もなかったと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:23 | URL | No.:1046931こいつはアホかも知れんが悪いヤツではないだろ
そんなに叩いてやるなよ
誰だって間違えることぐらいはある -
名前:名無しさん #GJzF38Bw | 2015/03/16(月) 03:23 | URL | No.:1046932悪気や問題がなくても注意しなきゃいけない時があると思うの…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:30 | URL | No.:1046934女の子「あの太った人ソーセージひとり占めしているよ。ずるーい」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:35 | URL | No.:1046935普通に考えろ金出せばなんでも、、オッケーか???
-
名前:名無しビジネス #g7kFlNe. | 2015/03/16(月) 03:47 | URL | No.:1046937こういう普通に考えればわかる常識が分からない
空気が読めない
自分が異常なことをしていることに気づかないって
やっぱり精神異常だと思うわ
偏食というところから見ても、アスペだろうな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 03:52 | URL | No.:1046938別に悪くない
バイキング代でソーセージ代チャラだし
ギャル曽根が来たらどうすんのかと -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 03:53 | URL | No.:1046939常識が無さ過ぎる…
フードファイトしたいのなら、そういう店でやれよ。
何キロ食べると無料になるとかいうやつ。
68本って超巨漢かギャル曽根レベルだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:55 | URL | No.:1046940ギャル曽根は普段はそこまで食べないし
ソーセージばかり68本も食わねえよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 03:55 | URL | No.:1046941ほとんど嫌がらせだな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 03:56 | URL | No.:1046942この人って、普段から無神経な事ばかりしてそう。
こういう人は苦手だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 04:02 | URL | No.:1046943食べ放題(空気読め)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 04:03 | URL | No.:1046944偏食なら事前にホテル側に伝えとけよアレルギーみたいなもんだろ(アレルギーの人に失礼)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 04:18 | URL | No.:1046945日本人のメンタルじゃない
中国の血かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 04:23 | URL | No.:1046946※70
ギャル曽根みたいなフードファイターがプライベートでバイキング偏食してたら即炎上するわ
ただでさえ全滅だって可能性あるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 04:30 | URL | No.:1046947トイレットペーパーなんかでも最後にちょっとだけ残して、俺は使い切ってないって自分では絶対交換しないタイプだな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/16(月) 05:40 | URL | No.:1046949居るんだよなぁ…こういう無知というか非常識が…
-
名前:名無し #- | 2015/03/16(月) 05:43 | URL | No.:1046950※66
※欄でこいつらがやってるのは注意じゃなくてただの叩き -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 05:44 | URL | No.:1046951※70
馬鹿すぎて何も言えねえ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 06:01 | URL | No.:1046953常識がないやつって嫌だよね
品性がないのって人間としてちょっとアレだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:04 | URL | No.:1046954ホテルは注意などせず、死ぬ気でウィンナー調達して欲しいよな。
そしてこいつが再来したら、きっぱりご利用をお断りして欲しい。
何度来てもお断りして欲しい。
系列のホテルも含めて、そうして欲しい。
食べ放題だから良いじゃんとルールを盾に節度を踏みにじる御仁には、ホテルにも客を選ぶ権利があありますというルールを矛に、節度をかなぐり捨てて対抗して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:15 | URL | No.:1046955ホテルも最初から明示的に制限つけときゃいいのに。
そうすればこういう事態になってから個々に対応する必要なんてなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:23 | URL | No.:1046956責められてる方が最後責める方に回って舞台に誰も居なくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:26 | URL | No.:1046957一気に30本とか取っていって他の人が食べれなくなるのが迷惑ってことだろ?
-
名前: #- | 2015/03/16(月) 06:32 | URL | No.:1046958山盛り取ってそのまま残す奴並みに常識無い
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/16(月) 06:32 | URL | No.:1046959こういう常識で判断できない馬鹿のために
いちいち注意事項書いてたらそれだけで本ができるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:41 | URL | No.:10469601人分の分量をどのメニューでも食っていい
(3人前くらいまでは許容)って感じらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:46 | URL | No.:1046961痩せてるのにすげー量食ってるビジネスマンとかいるけど
小食なのに偏った生活でデブな俺は常識ねえなとかじゃなくて純粋に尊敬する -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/03/16(月) 06:49 | URL | No.:1046962※10
多分そういう部類だろうな
実際ときどき居るし
そういうの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 06:53 | URL | No.:1046963どんな高いところでもバイキングだとすげー奴いるからなーまあそうゆうところは運ぶ係が調節する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:09 | URL | No.:1046964大体注意される奴は食べ過ぎじゃなくて取り過ぎなんだよな。
一気にだろうが、数回に分けてだろうが最終的な占有率が高いなら注意される。
新たにストックされるまで待って一回の調理における占有率を下げる必要がある。
今はないが昔寿司が食い放題なんかで初めて提供された頃は、1つのネタが10~20単位での調理で1つのネタだけ一気に持っていく客とか同じように注意されたり、一度に持っていくのは〇貫まででって注意書きされた位だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:13 | URL | No.:1046965昨日パンの食べ放題があるこ洒落たパスタ屋行ったんだけど、ちょうど店に入ったときパンが置いてあるブースに小学低~中学年くらいのお子様方(5~6人)が群がってて店員がそれに向かって「後からお持ちしますから」とか言っててちょっと嫌な予感したんだよ。
席についてさぁ、パン取りに行くか・・・とパンのブースに行ってみるといつもならそこそこ置いてあるパンが、昨日は2個くらいしか残ってないの。
あいつらハイエナかよって思ったよ。
パンは1個1個が小さいからついついたさん食べれちゃうし、お子様方の食欲もわかるんだけど、親がもう少し周りを考えてセーブして取りに行かせろよと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:14 | URL | No.:1046966デブ(決めつけ)だし周りの事気にしないだろう
気にしてたらデブにならない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:46 | URL | No.:1046969年齢書いてないが日本に育って中学卒業するまでに節度身につけてないとかどこの土人だよって話
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:50 | URL | No.:1046971時間内ならどれだけ食べようが構わんが、他の客に行き渡らなくなるほど供給された物を独り占めしたらマナー最悪のレッテル貼られても仕方無いわ
数本だけ取ってそれを食べ終えたらまた取りに行けよ
てかいちいち言うようなことじゃねえよヤバイよこの1 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 07:53 | URL | No.:1046973おう、どんどん喰え。って難しい問題じゃね。じゃあ何本までなら怒られないんだよってなる
トイレットペーパーだってシャワーの水だってどこにだって節度はあるさ。そのたかが一例だ、ほっておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:00 | URL | No.:1046974マナー指摘されて受け入れてるからアホなだけで悪い人じゃないのかも
マナーを受け入れなくなったら日本人としての終わりだよね -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 08:01 | URL | No.:1046975自分も太ってるけど(薬の副作用でだけど)、さすがにそこまでは食わないわ…
ウインナーばっかりとか、たぶん吐き気がしてくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:12 | URL | No.:1046978あらかじめ話通しとけば良かったんじゃね
50個ぐらい食うから用意しといてくれってさ
焼くのに時間かかるだけでそんくらいのストックはあるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:14 | URL | No.:1046979フルーツポンチの白玉だけ取る人に出くわした事ある・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:16 | URL | No.:1046980ウインナーだけ食うにしてもそんな食えるとかどうなってるねん
10本あたりで限界迎えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:24 | URL | No.:1046982ビジネスホテルの朝食バイキングで大皿ごと持って行った中国人観光客を見た
叱られてたけど、いまいちわかってなかったみたいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:29 | URL | No.:1046983普通68本も食わねぇだろアホか
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/03/16(月) 08:31 | URL | No.:1046984途中で素直に反省してるのに叩き続けるコメ欄のほうが1より心狭いなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:37 | URL | No.:1046985中国人みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:37 | URL | No.:1046986>>1と同類の非常識な豚が必死に擁護してて笑える
どこが反省してるんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 08:53 | URL | No.:1046987※108
なお中国人は持ち帰った -
名前: #- | 2015/03/16(月) 09:02 | URL | No.:1046989けど元取ろうと思って食べてもなかなか元取れないよな
デブはいいな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:06 | URL | No.:1046990よくそんなにウィンナーばかり食えるな
4、5本食べたら胃もたれしそうなもんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:09 | URL | No.:1046991こういうのは自宅でやれよ
ウインナーなんて1本20円もしないだろ -
名前: #- | 2015/03/16(月) 09:11 | URL | No.:1046992アイタタタ
中高生の放課後釣り堀にマジレスか^^ -
名前: #- | 2015/03/16(月) 09:16 | URL | No.:1046993常識と恥を知らない池沼のデブ
日本を出て、メンタルが同じ中国に行くべきだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:16 | URL | No.:1046994反省してるようには見えないな。というか反省したとしてだから何なんだよと。
漏らしたウンコは戻りませんみたいなことわざいっぱいあるだろ。
気持ち悪いもんは気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:17 | URL | No.:1046995俺はステーキけんのサラダバーで、ヤングコーン二回カラにしたら、そのあと補充してくれなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:32 | URL | No.:1046998なんかさ、小学生みたいな行動だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:54 | URL | No.:1047001バイキング云々よりまずウインナー68本てだけですごい
ゴイスー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:58 | URL | No.:1047002100個限定の物を一人2個までで100人並んでいたらどうする?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 09:59 | URL | No.:1047003人の節度を信用したシステムなのに
それを崩す人は迷惑だから
出入り禁止にしてほしい
-
名前:名無し #- | 2015/03/16(月) 10:03 | URL | No.:1047004机や椅子まで喰われる前に釘さしただけだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2015/03/16(月) 10:03 | URL | No.:1047005デザートばっか食ってすまんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 10:21 | URL | No.:1047012むしろこれは>>1の健康を慮ったホテル側の優しさだろ
68本も喰ったらさすがに腹壊すって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 10:23 | URL | No.:1047013日本人ってマジで下品だな
恥ずかしすぎる -
名前: #- | 2015/03/16(月) 10:24 | URL | No.:1047014傍から見て不気味なことするな!
社会の常識だろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/16(月) 10:30 | URL | No.:104701568本て
ポークビッツでもキッツイわ -
名前: #- | 2015/03/16(月) 10:33 | URL | No.:1047017※120
1人2個までと明記されているなら遠慮なく2個買うよ
その為に並んでる訳だし
販売側から「予想以上のご好評につき、お1人様1個での販売とさせて頂きます」的なアナウンスあれば従うけど
この件とは全く状況が異なるから何の参考にもならないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 10:37 | URL | No.:1047018これがKYってやつか
まあ育ちがわかるな ろくな親じゃなかったんだろう -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/16(月) 10:40 | URL | No.:1047019ホテル系のビュッフェで、ローストビーフを山ほど食べてみたいが、絶対怒られるだろうなと思って実行できない小心者の俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 10:46 | URL | No.:104702068本 バッカじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:04 | URL | No.:1047022隣でウインナーのみ食ってるやついたら嘔吐感はんぱないな。食い物を粗末にするな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:10 | URL | No.:1047024こんな奴にわざわざ注意に行かなくちゃならないホテルの人も可哀そうだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:29 | URL | No.:1047028こんな偏食大食いがデブじゃないわけないだろ
せいぜい小太りで自称普通体型なんだろうな
それか糖尿病 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:31 | URL | No.:1047029日本のウィンナーて保存料すごいからたくさん食ってると病気になるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:31 | URL | No.:1047030どうせクソになるんだからもうケツから差し込んでもらえよ
-
名前:AA #- | 2015/03/16(月) 11:33 | URL | No.:1047031いつも仕事で使うホテルでの朝食ビュッフェって人が歩き回るんで落ち着かないし
なんだか浅ましい感じがするんで利用しないなー
ちょっと高いけど客に合わせて個別にサーブしてくれるカフェか朝食コースのある和食屋しかじぶんはいかないな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 11:35 | URL | No.:1047033日本人の価値観からすると醜悪に映る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:42 | URL | No.:1047034バイキングって”好きなだけ”食べていいんじゃなくって
”好きなものを選んで”食べていいってことだよな?
たぶんいろんな物をすこしづつ食べてれば文句言われなかっただろうね
たとえ総重量がアルトバイエルン68本分になっても -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:56 | URL | No.:1047037でも外国人がやっても何も言われないんだよな
だって訴えられるもん。
㌔単位で食うようなアメリカ人が50本ウインナー他もろもろ持っていっても絶対何も言わない。
そういう事を美意識にしてる日本人相手にだけ通じる事を利用して利益をまもってるだけよ。
ある意味日本人がやってる日本人差別と言えるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:57 | URL | No.:1047038卑しさに無自覚なんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 11:59 | URL | No.:1047040こういう輩っているよな、自分が食いたいだけ取って行って周りの状況を一つも見れてないヤツ
それでお残しなんてしやがった日にゃあもうね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/16(月) 12:06 | URL | No.:1047041いいからしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:11 | URL | No.:1047043論点がずれてる。「マナー」なんだよ
食べ放題なんだからそこにあるもの全て食べてもいいだろ、ってのは底辺貧乏人の理論だ -
名前:これは店が悪い例 #/9hBKkrU | 2015/03/16(月) 12:11 | URL | No.:1047044店が馬鹿な謳い文句で客をとろうとするから悪い。
そういうバカな客も客として出てくるのは、そういう店だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:14 | URL | No.:1047045今の節度と常識がないやつは必ず、「○○本まで」と書いておけと言うよね。
いくら馬鹿なやつを相手の商売でも半年に一人くらいのペースで現れるバカのために書く必要もない。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 12:22 | URL | No.:1047046口から噛まずに飲み込んで
68本肛門からそのまま出せたら
神認定 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:33 | URL | No.:1047048「こらっ!」って怒られたんならともかく、やんわり注意されたくらいなら素直にやりすぎたかなっでいいんじゃない。
きっとホテルの人は「あのお客様、このままでは大腸がんのリスクが倍々ゲームだ・・・」とか1の健康を慮ってくれたんだと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:39 | URL | No.:1047049ウインナーには身体に悪い添加物がぎょうさん入ってるんやで
はい、とりあえず君のウインナー見せてみて -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 12:40 | URL | No.:1047050デブは嫌い
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/16(月) 12:48 | URL | No.:1047054残飯になるよりはいいと思うけどなぁ
それとも、残り物は賄にでもするのか? -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 12:48 | URL | No.:1047055シャウエッセンで計算すると1,563gも食ってることになる
さすがに嘘だろ -
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 12:51 | URL | No.:1047057店の宣伝文句も悪いって
その辺を汲み取って利用するのが日本人だろ
こんなやつ中国人と変わらんわ -
名前:名無しのグルメ #OtGYN5Zg | 2015/03/16(月) 12:59 | URL | No.:1047060ウインナーだけの食べ放題があったらよかったのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:01 | URL | No.:1047061※欄でもバイキングと食い放題を混同してる奴がいて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:02 | URL | No.:1047062禁止させてなきゃ何やってもいいと思ってるキチコジキw
この手のバカがいるから貼り紙がやたら増えるんだよ。
間違ってないと思うならば食い続ければいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:03 | URL | No.:1047063悪いのは食べた本数や量じゃなくてその消費速度だよ
イッチが沢山食べるせいで調理する間ほかの客が食えない時間が長かったら注意される
ただそれだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:11 | URL | No.:1047064育ちが悪いんだなあ
偏食&よそで食う量に気を遣えないなんて。
注意されるまで止めないなんて病的だよ -
名前: #- | 2015/03/16(月) 13:24 | URL | No.:1047066お前がウィンナーになれよブタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:34 | URL | No.:1047068※64 アホなイレギュラーに合わせて常時無駄な準備をするんですねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:38 | URL | No.:1047069トイレに備え付けのトイレットペーパーも
全ロール全部流さないと気が済まないんだよw -
名前:名無しビジネス #I/Pr.iiQ | 2015/03/16(月) 13:39 | URL | No.:1047070バイキングは多品種少量でおかずが食える貴重な場
ソーセージばかりなんてもったいない -
名前:モラリスト #- | 2015/03/16(月) 13:42 | URL | No.:1047071最近
日本人の皮を被った
中国人モドキが増えている。 -
名前:a #- | 2015/03/16(月) 13:54 | URL | No.:1047075>>17
理由わかってんじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:57 | URL | No.:1047077こういう金を払ってるから、何やってもOK的な思考のやつが
モンスタークレーマーになるんだよな。
他の客の迷惑とか考え付かないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 13:58 | URL | No.:1047078デザートの苺をあるだけ皿に盛っていく
BBAいたけどな。節度がなさすぎんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 14:09 | URL | No.:1047080またアフィ狙いの他人の意見を一切聞かないキチガイネタかと思ったら、素直でワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 14:28 | URL | No.:1047085まあ68本喰う奴がアフォなのは決定としても
店側もどんな客にも対応できるだけの度量が無いなら
バイキングで客呼ぶのやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 14:34 | URL | No.:1047088結果的に68本食うのはかまわないが
一度に68本とるのは、迷惑だからダメだな
こいつが前者なら、こいつのが正論 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 14:49 | URL | No.:1047090前にも似たようなスレを見た
-
名前:俺にも言わせろ #- | 2015/03/16(月) 15:16 | URL | No.:1047102お前は帰化中国人か朝鮮族だろう。
人前で物を食うな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 15:20 | URL | No.:1047105節度がない、育ちが悪い、中国人臭いねぇ…
>>1がどうかはおいておいて、>>1には届きもしないであろう※欄で延々>>1を叩き続ける皆様は自分の育ちにさぞかし自信がおありなようで
他国民を見下しつつそれを引き合いに出して他人を貶めるような輩が節度を弁えていて育ちが良い?
冗談はよせ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 15:29 | URL | No.:104710668本程度で足りなくなるってひどいホテルだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 15:30 | URL | No.:1047108ホテルが強制的に用意したバイキングだろ
そら何食ったって自由よ
いやなら普通の朝食つけろカスって支配人に言えばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 15:32 | URL | No.:1047109気にしてんじゃねーよ、クズ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/16(月) 15:52 | URL | No.:1047119俺デブだけど、親戚の集まりとか食事メインの飲み会とかで食え食え言われたり、大目に料理取り分けられても逆に食い切れないパティーンが多くて困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 16:28 | URL | No.:1047132中西学とストロングマンの立場は……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 17:10 | URL | No.:1047139ウインナーならしょうがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 17:30 | URL | No.:1047145アルトバイエルン
100グラム当たり塩分1.8グラム
1袋155グラム
およそ6本入り
68本食ったって事は単純計算で31グラムの塩分摂取・・
最早、偏食とかどうとかじゃなく基地外レベルだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 17:33 | URL | No.:1047146ちなみにWHOが推奨してる1日の塩分摂取量は6グラム。
1日に摂取する量の5倍を1度に摂った訳だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 18:04 | URL | No.:1047157”食べ放題”だったのならいくら食っても良いだろ
じゃぁ食べ放題ってするなよって思う
さすがに今回は>>1よりもホテル側が悪い
食べ放題だけどマナーだからパンは1つウインナーは3こまでね^^
マナーだからこの品も1品までね^^
マナーだから^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 19:12 | URL | No.:104718068本って食えるもんなのか
1日何も食ってなくてウインナーだけ出されても
30本も食えない気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 19:23 | URL | No.:1047182※181
だから、バイキングと食べ放題は別物だってスレでも言われてるだろが文盲 -
名前:名無しのグルメ #- | 2015/03/16(月) 19:24 | URL | No.:1047183※181はスレもまともに読めない>>1以下の馬鹿
普段からバイキングで周囲の目を気にせずバクバク食ってるおデブちゃんなんだろうな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 19:37 | URL | No.:1047189マナー違反以前によくそんだけ食えるなあというのがまず一つ
もう一つは、バイキングには注意書きが必須という事だな
幾らマナー違反を叫んでも喰う奴は居るからおひとり様一品に付き十本以内とか書いとけ
規約違反したら、超えた本数n本に付き料金を10^n乗円上乗せとかやればいい -
名前: #- | 2015/03/16(月) 19:57 | URL | No.:1047195普通常識的な範囲でしか用意してないだろ。
次からはちゃんと問い合わせるんだな。
ウィンナー100本食いたいので用意しておいてくださいと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 20:01 | URL | No.:104719810本も食ったらお腹いっぱいになるというか
もういいやってなるだろうw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 20:30 | URL | No.:1047205マナー以前に>>1の偏食が気になったわw
ウインナー以外の料理あるのに喰えないんだろ
旅人中田並の偏りっぷり -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/16(月) 21:10 | URL | No.:1047220なに勝手なマナーやルールとか言ってんの?
一般的なバイキングのルールに従ってんなら店も客も問題ないわ
余計な事を言った店員がおかしい
食事マナーを言うならまずバイキングの看板を堕ろせ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 21:19 | URL | No.:1047227※183
>>1は食べ放題って言ってるけど嘘ついてるってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 21:22 | URL | No.:1047231※184
おまえ低学歴そう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BW6/sfyE | 2015/03/16(月) 21:27 | URL | No.:1047234普通に常識を持った奴と、マナーや節度を全く考えない馬鹿の言い争い。
食べ放題っつってもある程度の加減って有るだろうが。
他の食べ放題の店でも時間制限が有るのは他の客を考えてのことことなんだよ。
そんなことすらも満足に分からんとは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 21:30 | URL | No.:1047237飲み放題でもたくさん頼むのやめてね
他のお客さんへの提供遅れちゃうからさ
マナーを守ってほしい
1時間に多くても3杯にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 21:32 | URL | No.:1047238100%ネタ。
ウインナーとか在庫管理楽勝すぎるし多分相撲取り50人くらい呼んできて食いまくっても在庫食いつくすことは不可能かと。
一番ヤバイのがケーキで次が果物らしいな。
ここらへん狙われると店(ホテル)は慌てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 21:39 | URL | No.:1047242偏食デブは3年もすりゃ死ぬからほっとけ。いや、そんな持たないな。
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/16(月) 21:45 | URL | No.:1047245コメすげえこれが釣りか…面白いんかな。嫌悪感で5レス目位までしか読めなかったわ。
-
名前:名無しのグルメ #- | 2015/03/16(月) 21:54 | URL | No.:1047250どう見ても釣りスレなのに基地外が釣られて正当化しようとしてるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 22:28 | URL | No.:1047269取って残す・・・無し
取って食べ切る・・・あり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 22:31 | URL | No.:1047274反省してんのに叩き続けるお前らキm
イッチより常識無いな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/03/16(月) 23:03 | URL | No.:1047294修学旅行で30本ぐらいウインナー食ってた奴が、食い終わった後に吐いて、それを皆で掃除したってのを思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 23:23 | URL | No.:1047303マナー以前にすごい量だと思うんだけど
そんなに食えるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/16(月) 23:37 | URL | No.:1047309常にまとめて取ったとかでなければ、>>1はデブだけど悪くない
でも一緒に飯は食いたくないから二度とバイキング行くなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 01:03 | URL | No.:1047337公共の福祉に反する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 01:08 | URL | No.:1047345常識ってものを逸脱してる自覚がない奴が一番厄介。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/17(火) 01:09 | URL | No.:1047346他の客からクレームが入ったんだろ
ソーセージごときで赤字になるわけでもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 02:03 | URL | No.:1047382育ちが悪すぎるなこの馬鹿は店側も50本くらいのところで出禁にしろと
まあ日本語通じないのかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 02:56 | URL | No.:1047413たぶん一回に大量に持っていって他の客が取れなかったんだろ
少量ずつなら注意されなかったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 05:03 | URL | No.:1047461イッチ素直でかわいいな
ええんやで -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/17(火) 07:54 | URL | No.:1047504ウィンナーがウィンナー食ってるよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 08:49 | URL | No.:1047514客ならば
何をしても良いと
本気で思ってる奴らに一言物申す
馬鹿か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 10:17 | URL | No.:1047547ガイジかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 11:08 | URL | No.:1047562こいつは偏食で常識知らずな残念な奴だったが、間違っているとわかれば素直に非を認められる奴だった。実際煽ってるのはどっちだ?
それを、ちゃんと読みもしないで、あるいはその部分をあえて無視して、ひたすら罵声を浴びせ続けるお前らは、こいつよりも常識知らずで恥知らずの周りに迷惑をかける馬鹿だという自覚はあるか?
自分のストレス解消の為に、正義を言い訳にして暴走する馬鹿どもが。 -
名前: #- | 2015/03/17(火) 13:46 | URL | No.:1047615ねぇ、ベーコンは?ベーコンは?(迫真)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 13:51 | URL | No.:1047618ホテルの中の人だけど、これはサービスマンがクソなだけで客は悪くない。
食べ放題なんだから残さなければ、いくら食べてくれても良い。
たかが、100にも満たないソーセージ提供できないとか、そのホテルが悪いわ。
1000本とかなら話は分かるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 17:04 | URL | No.:1047681>>1より
俺マナーの押し付けの奴
スレもろくに読まず検討外れの指摘する奴
の方が迷惑なのは確定的に明らか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 18:44 | URL | No.:1047704バイキングは食い放題じゃねえ、セルフ方式なだけだ
すたみな太郎とか行けば何をどんだけ食っても怒られないからそっち行けよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 20:00 | URL | No.:1047715バイキングは食べ放題だろ、ビュッフェと勘違いしてるやつ多すぎ。
食べ放題の和製英語がバイキング。
チョイスして、後からお金払うのがビュッフェ。
日本だとどれも食べ放題って認識だし、店側の認識も同じ。
バイキングが食べ放題じゃないって言って、どや顔してる馬鹿ってなんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 02:24 | URL | No.:1047820観光ホテルのバイキングは本当に酷いぞ
中国・韓国人はパンやソーセージ等をしこたまカバンに詰め持ち帰る。
日本の老人たちは絶対食えないだろうという量を沢山の皿を使って取ってくる。
その場で調理する類の物…寿司、ローストビーフ、オムレツなどは食べ終わってないのに次を取りに行く。
調理人が作るそばから掻っ攫っていくために行列を作っている。
当然の権利だから貰わないと損、という感覚だ。
カットフルーツも果物自体を器にしてるようなものは丸ごと持っていく。
ご飯はてんこ盛り。漫画のような盛り方だ。
中国・韓国人の去った後には食器も残らず、
老人の去った後には机いっぱいの皿と山盛りの食べ残しが残っている。
この時ほど安さでホテル選んだのを後悔したことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 12:54 | URL | No.:1047894素直なこの1は叩けない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/19(木) 03:26 | URL | No.:1048164そこは美味しく食べて貰ってホテル側が感謝するところだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/20(金) 15:08 | URL | No.:1048665だからバイキングは嫌なんだ、
食い意地張った奴がいるから。
普通のレストランにいくわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/20(金) 21:21 | URL | No.:1048795俺はこんな偏った食い勝たしないけど、スレ主はそんなに
批判されるようなことしたんか?
>>29
くそわらたw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 06:06 | URL | No.:1049024権利だ品位だ といってる奴居るけど逆に屑だと思う。
ホテル側もやんわり注意して、客もはいはいと素直にやってりゃそれで手打ちでいいんだよ。
余裕がないのか 抑圧されている欲望の投影からくる嫉妬か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 21:26 | URL | No.:1049392俺はウィンナーを2本以上とるときはシェフを呼んで店の在庫や調理スピードを説明してもらって問題ないことを確認するよ。そういうマナーを知らないやつが多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/21(土) 23:13 | URL | No.:104944068本って、数えたんかなw
まぁー、注意されるぐらい、山盛りにとったのかな。
バイキングって、性格が出るから、観察するのが面白いよ。本性が出ると言うか、何と言うか、まぁー 面白いねw -
名前:774@本舗 #- | 2015/03/21(土) 23:18 | URL | No.:1049442こういう金払えば何しても良いと思ってるアホはいくところまでいってしまうからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/26(木) 17:41 | URL | No.:1051236塩の致死量
30グラム~300グラム
この>>1が本当に68本(塩分量約31グラム)も食ったとしたら、救急車に乗ってる。
つまりただの釣り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/29(日) 23:41 | URL | No.:1052445塩分やばそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 14:08 | URL | No.:1052629唐揚げ山盛りDBは良く見かけるが、ああ頑張ってんなと思うだけで
別に不快感は無い。が、ソーセージ68本はムカツクだろうなw
なんでだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/17(金) 07:06 | URL | No.:1060788皿に大量のウィンナー持ってバリバリ食ってるゴリラいたら他のお客様の迷惑だと判断されたんだろう
さすがに店側の許容範囲はるかに超えてたんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/23(木) 08:35 | URL | No.:1063275偏食が咎められたんじゃねえよ、食い過ぎだからだよ
そんなことも分からないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/12(火) 14:13 | URL | No.:1070988俺、北海道に行く度にさ~
ビフテキをレアで食べまくりさ20枚は食べるじぇ。
タラバガニも5匹は食べる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/15(金) 20:57 | URL | No.:1072545あんな味の濃いものは、68本も喰えないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/16(土) 04:39 | URL | No.:1072726アレルギーなら仕方ないが、なんでもかんでもアレルギーというわけでもあるまい。偏食は努力して直せ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/16(火) 04:42 | URL | No.:1086025普段出てる本数から考えると明らかに独占してるような量だったんだろう、同じものばかり集中的に取るなら事前に予約してくれっていうのは出す側からしたら自然だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/21(日) 19:28 | URL | No.:1087879と言うかさ
一度に取ったわけじゃなく他の人に配慮して幾らか残して取ってたのに
偏りがどうたら…何が見えてたんだこのコメント欄 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/22(月) 18:37 | URL | No.:1088151察しろ、常識だろとかもうめんどくせぇな
大量にとって欲しくないなら
○○を□□個以上お取りになった場合は追加料金のお支払をお願いします。とかプレートに書いとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/07(火) 17:03 | URL | No.:1094840初めからホテルに言っとけ
ウインナーしか食べられないんですぅ~
酸っぱいゲップが出そう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:39 | URL | No.:1106356周りにも残してあげようと思う、思いやりはねえのか
-
名前:あ #- | 2015/08/15(土) 01:05 | URL | No.:1112108アジアの諸国に行くとビッフェを使ってる方が多いが、やっぱり食べ放題のことだよ。食べ放題でウインナー68本。何でこの人が悪者だ?68本取ってきて67本食べ残しはマナー違反だけど、全部食べたならOKじゃん。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8115-7354f0ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック