元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425834169/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:02:49.64 ID:vPT8Ipe10.net
- プルルルッ
学生 「内定辞退させて下さい!」
お前らよくこんな事できるな
俺はメンタル弱すぎてこれできる自信ない…- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:03:26.11 ID:OIC2uwHua.net
- そんなリップサービスをまともに信じる企業が馬鹿なだけ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:10:07.79 ID:E3tUYtu50.net
- >>2
もちろん企業は学生にリップサービスするけどな
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:03:53.62 ID:3oYL5GUE0.net
- 書面じゃいかんのか
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:03:57.13 ID:9ZRjiFGyd.net
- そんなの企業からしたら日常茶飯事
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:04:08.96 ID:v6gVh/cS0.net
- 第一希望がひとつだと思ったら大間違いだ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:06:15.75 ID:vPT8Ipe10.net
- そんなもんなのか。
最終面接までに人事にお世話になったらなおさらできない…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:07:45.97 ID:EE0B9t4r0.net
- もう内定貰ったの?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:13:43.83 ID:vPT8Ipe10.net
- >>10
第一希望だった企業から内定貰えたよ。
最終面接までに色々よくしてくれたら、これが練習で受けた企業だったらと考えた時に- 断るのキツイなと思って
- 断るのキツイなと思って
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:08:40.33 ID:h/biBcam0.net
- そういうのがいるせいで
内定の時点で仮契約書にサイン求める会社が出てきてるんだよ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:15:00.00 ID:v6gVh/cS0.net
- もう内定出るの?
ベンチャーか外資? - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:19:32.24 ID:vPT8Ipe10.net
- >>20
その通りベンチャーだよ - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:15:35.32 ID:EE0B9t4r0.net
- おめでとう
今年から3月スタートだろ確か
随分早いんだな - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:21:10.20 ID:vPT8Ipe10.net
- >>21
ありがとう
経団連入ってない企業なんかだと内定出してるみたい
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:18:52.71 ID:q2RNypzN0.net
- 向こうもそんなに期待してないぞ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:22:05.82 ID:w2vt+8KU0.net
- >>1みたいなのってさんざん酷使されてボロボロになるタイプだよね
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:30:50.96 ID:vPT8Ipe10.net
- >>28
自分でも薄々そう思ってるw - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:11:21.98 ID:BLul5atVE.net
- (面接を受けてる現段階の心持ちとしては)第一志望です!
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:12:25.25 ID:lS48wWyO0.net
- 第一志望(第一志望とは言ってない)
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:14:17.40 ID:EE0B9t4r0.net
- そもそも第一志望じゃないとこに第一志望とか言ってる時点で歪んでる
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:09:45.60 ID:cIfIsYwf0.net
- ワイ「実は第一志望じゃないんすよ」
企業「ほーん、どこがええんや」
ワイ「○○を推薦で受ける予定です」
企業「確かに○○はええもんなあ」
ワイ将、なんやかんやでこの企業から内定を貰い承諾する
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/09(月) 02:33:09.59 ID:moT3U9sz0.net
- 俺は内定まだもらってません!って元気よくいったらそこに内定もらった
正直者だと思われたんだろ- 【【メール】正しい内定辞退の伝え方・方法講座【電話】】
- https://youtu.be/WFaXppQXX0I
逆境を生き抜く
「打たれ強さ」の秘密
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:09 | URL | No.:1047627選考の結果、残念ながら志望不採用になっただけじゃん
お祈りしとけば大丈夫
向こうだってしてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:13 | URL | No.:1047629いつから第一希望がひとつだと錯覚した!?
-
名前: #- | 2015/03/17(火) 14:14 | URL | No.:1047630内定辞退に文句があるなら、国立の入試みたく同一日に一発試験という形になっとるわい。
そうなってないということは内定辞退は当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:24 | URL | No.:1047632※3
内定辞退が問題ってことじゃなくて
第一志望と嘘をついて内定貰った上で辞退する話なんだけど -
名前: #- | 2015/03/17(火) 14:25 | URL | No.:1047634最後まで愛想よくする
でもどうなるかは別問題
それが営業ってもんじゃないんですかね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:29 | URL | No.:1047636※4
面接でいろいろ話を聞いた結果
別の会社がより魅力的に見えただけの話
そんなに必要ならその場で雇用契約結べばいいんだよ
経団連にも入って無いなら変な規則にも縛られんし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:30 | URL | No.:1047638余裕でできるだろ。自分の人生なのになんで気使ってんだよ。一生やってろアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:30 | URL | No.:1047639※4
嘘じゃないよ建前だよ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/03/17(火) 14:31 | URL | No.:1047640第一希望?
普通は第一志望って言うだろ
それはともかく、
第一志望から内定もらったのにこんなスレ立てる>>1の気が知れん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:33 | URL | No.:1047641御社が第一志望ですが、別の会社のほうが待遇良くしてくれるらしいので申し訳ないですが断らせて頂きます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:38 | URL | No.:1047642こういう質問自体意味ないよな
「いいえ、他に第一志望があります」なんて
よほどのバカ正直でもないと言わないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:08 | URL | No.:1047646新卒至上主義なんてものを掲げておきながら、就活生に内定を複数取るな
とか言い出したらそれこそ狂ってるわ
そして実際に狂ってる人事が本当にいるのが社会だ -
名前:名無し++ #- | 2015/03/17(火) 15:11 | URL | No.:1047647入社する前から忠犬の鑑のような奴だな
-
名前: #- | 2015/03/17(火) 15:13 | URL | No.:1047648企業側も求人広告や面接の際に重要なこと隠したり平気で嘘言う。互いに自分の良いところアピールするくせに悪いところは言わない。しょせん狐と狸の化かし合いみたいなもんよ。
それだと労働者側も企業側も損してることに気がついてない。良し悪しを含んだ上で互いに判断するから労働者と企業のマッチングが良くなるんでしょ?
就活が茶番と言われるのは、日本人の民族性を悪用した変な雰囲気を作り上げてしまったことと、行政が企業や学生に対して取り組みを怠っていることが原因だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:20 | URL | No.:1047649第一志望かどうかは、企業そのものが自他社と比べて信があるかどうかでわかるやろ
揺さぶりじゃなくて、ガチで面接官が聞いてるんだったら御察しの企業やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:23 | URL | No.:1047650集団面接で第一志望はここではなく公務員ですって言ってたモンキーがいたな
「えっ」て声が出てしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:24 | URL | No.:1047651嘘で自分を塗り固めることを就職前から教える素晴らしい風習やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:31 | URL | No.:1047652御社が第一(同着)です
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:32 | URL | No.:1047653お互い建前なんだからお互い様だろそんなんで大丈夫か
-
名前: #- | 2015/03/17(火) 15:37 | URL | No.:1047654それも含めて内定出してるからヘーキヘーキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:45 | URL | No.:1047656まあ企業側も誓約書書かせておいて自社の都合により内定取消云々逃げ道作ってんだから
一度内定から入社数年含めた法でも作ったらいいんじゃないかねぇ
学生側が直前の内定辞退したら大学厳重注意と学生名の公開・5年の就活組織の使用不可
企業側が直前の内定取消または入社後3年以内の解雇したら長期の求人禁止と違約金として
内定から取消までの期間+1年以上の給与分を支払うとかすれば互いに真面目になるだろ
どんな馬鹿げた法敷こうと違反しなきゃいいだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:47 | URL | No.:1047657一般論と顔も心もある相手に向かって言っていいことと悪いことの区別もつかない馬鹿とか、ほんとどうしようもないな
採用側だって甘言を弄しているじゃないかお互い様だと居直るのは、
「就職活動者側が甘言を弄したと採用側が怒った場合に」
「採用側が具体的にどんな甘言を弄しているかをちゃんと例を引いて反論し、相手をぐうの音も出ないほどやりこめた後に」
使う理屈だ
数撃ちで口から出任せぶっこんでいい話にはまるでならん
「その時はどうしても御社の内定が欲しかったのですが、事情が変わってしまいました、ごめんなさい」と正直に頭下げれば済む話を開き直ってっと、就活した後にいつかしっぺ返し食うぞ
馬鹿とサイコパスがそうなる分には構わないが、就職活動中で身も心も疲れきってる若者に、変な心構え刷り込むんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:50 | URL | No.:1047658「その時は」第一志望だったんだよ。きっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 15:55 | URL | No.:1047659>>話を開き直ってっと、就活した後にいつかしっぺ返し食うぞ
因果応報なんかねぇーよ。そもそも内定辞退は悪い事じゃない -
名前:中小人事 #- | 2015/03/17(火) 15:58 | URL | No.:1047660こんなもの中小じゃ毎度の話
最近なんて説明会や面接や内定を連絡なしにドタキャンするのも多い
給料も雇用条件も良くても来ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:08 | URL | No.:1047662内定がありませんとか言われると他からは魅力がないと思われてるように見られないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:11 | URL | No.:1047663給料や雇用条件が悪いから求職者が来ないんだろ。
ドタキャンはどうかと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:17 | URL | No.:1047666新卒でそれやると高校大学で来年そこ受ける奴がデメリット出てくるんだよなwwwwww
25
中小の癖に何を一丁前に -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:19 | URL | No.:1047667デメリットが出るのは低学歴だけ。不遜な態度を取った学生が過去にいたとしても高学歴を取らない理由にはならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:19 | URL | No.:1047668ベンチャーとか絶対辞めとけ
自分の将来を安定させたいならな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:30 | URL | No.:1047672他に行かれたくないならハワイに監禁すればいいのさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:31 | URL | No.:1047673嘘吐き大会強要させといて何を言ってんだか
-
名前:中小人事 #- | 2015/03/17(火) 16:33 | URL | No.:1047675>>28
そういう中小見下しが多すぎて嫌になる
最近は逆にドタキャンとか問題のある人物のリストアップを取引先から頼まれるぐらい
人格的に問題があって無責任な人間の情報はブラックリスト並に価値あるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 16:35 | URL | No.:1047676企業も受けに来た学生で一番良い奴に内定出しても
そいつは滑り止めや練習扱いでより上位の企業に行くって
お互いに時間の無駄だよな -
名前:名無し #- | 2015/03/17(火) 17:26 | URL | No.:1047685そりゃ面接受けてるときは面接補正で第一志望になるやろ
-
名前:日本社会は嘘つきに支配されている #- | 2015/03/17(火) 17:28 | URL | No.:1047686面接なんて嘘つき大会だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 17:51 | URL | No.:1047691最後の動画もこうで草はえる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 18:01 | URL | No.:1047693お互い様やろ。
そんなガラスハートじゃビジネスなんてできんやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 18:20 | URL | No.:1047699じゃあ第13希望とか言っても内定くれるわけ?あ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 19:01 | URL | No.:1047705面接(騙し合い)
-
名前:名無しビジネス #4..D0ZHk | 2015/03/17(火) 19:24 | URL | No.:1047708第一志望(1社とはいっていない)
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/17(火) 19:25 | URL | No.:1047710企業も多くの求職者の中から選り好みして選ぶんだろ
求職者だって多くの企業の中から選んでるよ、お互い様だろ
第一志望かどうか、とか馬鹿な質問だよ
内定くれますか?って質問と同じレベル
聞いて、答えが返ってきて、で?本当に来るかわからんし意味ねえっつの -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/17(火) 19:27 | URL | No.:1047712俺の時は企業はすぐにご縁がなかったとか返事きたからザマーー
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/17(火) 19:54 | URL | No.:1047714まあ、ブラックに内定貰うよりマシかもしれんねうふふ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 20:07 | URL | No.:1047717じゃあ学生も筆頭幹部候補ですか?って聞こうずww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 20:10 | URL | No.:1047719海外の企業もこんな茶番をやるんだろうかと気になったりする。
-
名前:gakuseisann #- | 2015/03/17(火) 20:13 | URL | No.:1047722どこが第一志望か言う必要なくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 20:58 | URL | No.:1047726たまに素直に第一志望じゃないと言ったほうが評価されたりする
中小は特に -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 22:02 | URL | No.:1047747第一志望(群のひとつ)です!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 22:23 | URL | No.:104774941とか49の心構えでいいと思うよ
馬鹿正直に第2志望とかいう必要はない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/17(火) 22:53 | URL | No.:1047761第一志望が複数あるのは別に構わなくね?
一位タイって五輪でもあるくらいなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 00:36 | URL | No.:1047794調子に乗ったクソ企業に逆お祈りしちまえ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/18(水) 00:42 | URL | No.:1047795>>33
というか、採用における就職希望者の情報を、他社に流すなんて本当にやってるの?依頼があるだけなのかもしれないけど、万一その依頼を受けているようであれば、法令違反ですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 00:52 | URL | No.:1047797個人情報に価する氏名や住所じゃなくても、出身校と学部とイニシャルのメモで大体分かる
地雷避けの情報共有なんて普通だよ
就活者にブラック企業が避けられてるように、企業側も後々問題を起こすであろうブラック就活者を避けたいからね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 01:02 | URL | No.:1047800もこうww
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/18(水) 01:05 | URL | No.:1047802>>54
いや、俺の言いたいことはそもそも個人情報を資本関係もない他社に流すなよってことなんだが。そりゃ会社の人事側としてのメリットは分からないでもないが、メリットがあるから、周囲の会社もやってるからなんて理由で、そういった行動が許されるなら、法律なんて守らなくていいと言ってるのと変わらないよ。
ちなみに個人情報というのは、氏名、住所そのものだけでなく、本人を特定できる情報であれば、十分個人情報になると思う。
まあ俺は社会人だから、ブラックリストとやらがあっても関係はないけどさ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 01:32 | URL | No.:1047810ドタキャンするような奴を最終選考に残して、他の新人を切った後にドタキャンされたら、会社の損害ひどいんだよ
そういう奴は大体取引でも信用できないし、話の二転三転平気でする
だからクズを避ける為には情報共有は基本的な対策なんよ
イニシャルまでで特定はできないけど、地雷臭の確信になるし、まあ悪質なやつは喫茶店で世間話してるときにでもたまたま話題にはのるよね
人事同士の場合、同業でも競合他社って感じじゃないし、大体クソ新卒の話とかでむしろ良く話するから、普通普通
むしろ好き勝手やってるバカが噂になるのなんて当たり前じゃんwww
うちなんて社長による査定にも参考にされてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 02:19 | URL | No.:1047819俺はちゃんと第二志望ですって言った
嘘吐いて就職してそこで胸張って働くなんて小心者の俺には無理
結局そこは落ちたが第一志望には合格した
今苦労してるのは婚活
永遠の愛?いやそんな保証できないです善処はしますけど
ってちゃんと正直に言ってるけど誰も結婚してくれない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 09:20 | URL | No.:1047863面接は自社を志望する学生を選別するというより、企業と学生がお互いを知るためのお見合いであるべきなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 09:25 | URL | No.:1047864面接は自社を志望する学生を選別するというより、企業と学生がお互いを知るためのお見合いであるべきなんだよ
企業が学生の事をよく知らないなら逆も然りなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 10:03 | URL | No.:1047870俺は4社くらい最終面接が重なってて、どの会社にもどこが第一志望か悩んでいます!って答えたわ。
嘘ついて内定もらって、もしも辞退したら、被害を受けるのは自分の後輩たちだしな。
内定くれたのは1社だけだったけど、そんな器の広い会社に感謝してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 12:15 | URL | No.:1047891無能人事が必死に脅してて笑った
人事に飛ばされる奴は、大概本業で使えなかった無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 13:24 | URL | No.:1047897人事にまわされた奴らは自分も会社に見られてるってのを自覚した方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 13:30 | URL | No.:1047898内定辞退するんなら内定切りも仕方ないよな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/18(水) 14:48 | URL | No.:1047935就職までの道のりは綺麗事、嘘つき大会でしょ
何を今更! -
名前: #- | 2015/03/18(水) 21:29 | URL | No.:1048048バレなきゃ嘘じゃないんですよ。
なんちゃってーうへへへへ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/19(木) 01:47 | URL | No.:1048146ホワイト企業で採用やってるけど
みんな辞退しないし他蹴って来てくれるから草生える -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/01(月) 19:00 | URL | No.:1079708遠慮して興味無い企業なんか入っても後々後悔し続けることになるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/19(日) 07:22 | URL | No.:1100970企業面接ってのは人事担当も品定めされてるってことに気づいたほうがいい
学生にも企業を選ぶ権利はあるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 02:19 | URL | No.:1132707企業はこれでヒューマンスキルの高い人間を取っている
……つもりになっている
実体は、実務能力の無い人格破綻者を態々選りすぐっているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 18:23 | URL | No.:1295914第一希望じゃないと蹴る企業さんサイドに問題がある
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8119-197a82bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック