更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 銭湯経営(静岡県):2008/03/09(日) 01:51:35.56 ID:KZbK9uaa0 ?PLT(12377) ポイント特典
あなたのこれまでの経験を、社会保険庁における業務の中で活かしてみませんか。
社会保険庁の改革を一層推進し、事業運営の円滑な実施を図るため、
民間企業の労務管理業務等の勤務経験のある方で、仕事への意欲のある方を募集しています。

1.職種
  社会保険事務局・社会保険事務所の一般職員

2.業務内容
  社会保険事務所における業務全般(行政職俸給表(一)の1級職員が行う業務)

3.求める人物像
  民間企業経験者、又は、これに準ずる実務経験のある者で、社会保険庁が推進する改革を
 認識し、仕事への取り組み意欲のある方。


4.募集人員
  250名程度

9.勤務時間・休暇
  勤務時間は1日8時間、原則として土・日曜日及び祝日等の休日は休みです。
  休暇には、年次休暇のほか、病気休暇等があります。

http://www.sia.go.jp/~tokyo/saiyou200307.htm



 


4 : 桃太郎(東京都):2008/03/09(日) 01:52:08.93 ID:8FOnZB8D0
> 民間企業経験者、又は、これに準ずる実務経験のある者で、社会保険庁が推進する改革を
 認識し、仕事への取り組み意欲のある方。

はい終了 




 




15 : 空気(千葉県):2008/03/09(日) 01:54:21.74 ID:TrKuwucE0
2年間の契約社員だろ、これ

6.採用方法
  採用については、人事院規則8-13第4条1項に基づき、任期について人事院規則8-12
 第15条の2に基づき、選考採用により常勤の国家公務員として任期を定めた採用となります。
  任期は、平成21年12月末日までとなります。










26 : 青詐欺(樺太):2008/03/09(日) 01:56:06.38 ID:mDjkP3rDO
どうせ年金取り立てとか誤入力を訂正とか苦情の電話対応とか
正職員が嫌がる仕事でしょ?








36 : 保育士(ネブラスカ州):2008/03/09(日) 01:58:59.75 ID:cPaUVpulO
ボーナス出ない契約社員かよw

自分らがやりたくない調べ物の仕事を延々とさせられて
コキ使われるだけじゃんw










45 : おたく(三重県):2008/03/09(日) 02:00:13.36 ID:HIvomIm70
任期が平成21年12月までになっているのは
平成22年1月から社保庁が廃止されて新組織に変わるからじゃないの
その移行時に選別をするつもりでは









52 : 女性の全代表(鹿児島県):2008/03/09(日) 02:01:38.81 ID:wzGKmeeI0
>>45
そんなポジティブな発想できないわ






53 : 酒蔵(西日本):2008/03/09(日) 02:01:39.93 ID:EIIfDG780
世間を敵に回してる職業はちょっと・・・








58 : ロケットガール(神奈川県):2008/03/09(日) 02:02:15.72 ID:5QAQMNYb0
いま正社員のおれが社保庁に行くメリットがありません><
ITから脱出できるくらいか?








74 : 留学生(兵庫県):2008/03/09(日) 02:05:24.26 ID:t7L/cPGy0
>>58
2年間官僚の尻拭いを薄給でさせられてあとはポイだぞ
ITドカタのほうがましじゃね








99 : 図書係り(東京都):2008/03/09(日) 02:20:43.55 ID:LI0KW8AS0
>社会保険庁が推進する改革を認識し、仕事への取り組み意欲のある方。

手前らに無いものを、よくもぬけぬけと他人に求めるなw
ずーずーしいにもホドがある。








130 : グライムズ(アラバマ州):2008/03/09(日) 03:18:46.55 ID:2jL7UHC30
実務経験ってなんだ

入力関係か?







137 : グライムズ(アラバマ州):2008/03/09(日) 03:27:11.28 ID:2jL7UHC30
世間体の悪さいったら
社保庁職員なんて刑務官以上になっちまったからな

殴られるかもしれん








144 : 船長(dion軍):2008/03/09(日) 03:36:28.67 ID:Nz7Lu6GO0
>>仕事への意欲のある方を募集しています。

この時点ですでに無理じゃなかろうか?







150 : 留学生(北海道):2008/03/09(日) 03:40:07.10 ID:Z1dlne0f0
何だかんだ言って、このスレに書き込んでる連中は誰一人として応募しないんだろ?







159 : ソムリエ(鹿児島県):2008/03/09(日) 03:51:25.83 ID:Z2MwP5mH0
女が殺到するだろうな。そして男あさりだ。









206 : 張出横綱(大阪府):2008/03/09(日) 05:45:17.24 ID:TsPHNO9S0
任期付きだが不祥事でも起こさない限り契約延長、
正規職員に転換する採用試験では大幅に下駄、で結局正規職員が狙える

・・・気がする







226 : 留学生(鹿児島県):2008/03/09(日) 09:02:25.82 ID:xVvpJMRO0
いくら優秀でも年金払ってなかったら採用ないんだろうな








229 : 留学生(千葉県):2008/03/09(日) 09:12:43.63 ID:GefUd7Uu0
ボーナスありの正社員の俺より給料いいじゃねーか
どうなってんだ、こんちくしょう







238 : 番組の途中ですが名無しです(東京都):2008/03/09(日) 09:38:40.86 ID:coYqRqPB0
また使い捨てか
都合の悪いときだけ他人に頼りやがって氏ね








245 : 入院中(青森県):2008/03/09(日) 09:49:14.50 ID:ZrpBTYji0
ま~腐っても“公務員”だしな
でも「何処で働いてんの?」って聞かれたとき
「社会保険庁」・・・言い辛い・・・








250 : スパイ(アラバマ州):2008/03/09(日) 09:58:13.34 ID:RqBhH52q0
有給のほかに病欠休暇があるのか
いいねえ公務員様は

民間社員は有給使って病欠するのに








257 : 声優(青森県):2008/03/09(日) 10:10:46.30 ID:5DBTGEGP0
もし採用されたら、2年の間は職業聞かれても
「公務員です(キッパリ」って言えるんだな。

その間に結婚しちゃえばおk!










265 : 就職氷河期世代(神奈川県):2008/03/09(日) 10:18:27.94 ID:BVFxQbXC0
公務員という待遇は確かに魅力的だが
期限付き、今の状況じゃ絶対激務で、給料は超薄給

だれがやるんだ・・・
民間で働いたほうが全然マシ

 

 




7 : 一反木綿(関東地方):2008/03/09(日) 01:52:43.89 ID:ksngh0n10
(2)以下に該当する方は応募できません。
   ① 日本国籍を有しない者

 




 
267 : 美容師(dion軍):2008/03/09(日) 10:19:58.71 ID:j2+r8iAg0
コレってこないだの中国人の代わりだろ
くだらなすぎる






191 : 機関投資家(東京都):2008/03/09(日) 05:17:10.85 ID:2JPd9/mm0
中国人使ったことを批判されて
逆ギレ気味に「そんなら日本人を募集すればいいんでしょ?」って感じか。
もう社保庁にがなにをやっても死ねよという感想しか湧かない








 

274 : 保育士(神奈川県):2008/03/09(日) 10:34:08.47 ID:016CIHBg0
社会保険庁「クレームとめんどくせー書類確認は契約でいいよな。」








286 : パーソナリティー(アラバマ州):2008/03/09(日) 11:20:42.77 ID:Ix8EDOlt0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

 



 
 
【中国人ミス連発 年金転記25万件!】
http://jp.youtube.com/watch?v=VUOnu-kR_Qs

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 12:41 | URL | No.:5110
    ずーっと怒鳴られて人間扱いもしてくれなさそうな
    職場は嫌だな・・・。
  2. 名前:名無しさん #- | 2008/03/09(日) 13:21 | URL | No.:5112
    これにでもすがる人はいるんだろうな とにかく二年間は公務員だ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 13:37 | URL | No.:5113
    殺到すると思うけどな。
    色々言われるけど公的機関は楽で
    金払いもいいから。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 14:04 | URL | No.:5114
    ニートとかフリーターやってるよりここで二年だけでも働いとけば違う所に就職する時に履歴書に書けて有利になるんだから無職の奴は頑張って来い。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 14:15 | URL | No.:5115
    これ、中国人韓国人のアルバイトが全然使えなかったからってとこからじゃないのか?
    明らかに入力関係の仕事だと思うんだが・・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 14:26 | URL | No.:5116
    これぞO型社会(笑)
    薄いねw薄いよ社保庁w
  7. 名前:  #SFo5/nok | 2008/03/09(日) 14:42 | URL | No.:5118
    >>4が真理
  8. 名前:|-゚ノリ #VmdTQiSI | 2008/03/09(日) 14:49 | URL | No.:5119
    スーパーハカーさんが応募して、誰がどんな悪さをしたかとかの機密を漏洩させちゃえば良いのに
  9. 名前:  #- | 2008/03/09(日) 14:50 | URL | No.:5120
    面接官「なぜこの仕事に応募したのですか?」
    ニート「年金を横領できると思ったので」
  10. 名前:  #- | 2008/03/09(日) 15:19 | URL | No.:5124
    まぁ経歴として2年任期の公務員だし2年後捨てられても拾ってくれる民間もあるだろ
    まぁこっちもこれを利用するっていう目的じゃないと応募できんわなw
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/09(日) 15:45 | URL | No.:5127
    社会保険庁で働いていました、か。
    2年後に契約延長もあるかもしれないけど、それは考えない方がいいな。

    その2年を楽しむ。
    そんで恐らく中小企業で働くよりも時間はあるだろうから、
    その時間をいかに活用出来るか。

    まぁ、公務員くらいに時間が無いと勉強出来ない。
    なんて言う奴は元からやる気無いだろうけど。

    少し悩む。
    現在25の俺。中小企業の事務職。スキル無し。
    入力には自信有り。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/09(日) 17:11 | URL | No.:5143
    二年なのは、労基法の制限じゃないのか・・・?有期契約は二年までじゃなかったっけ?
  13. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/10(月) 03:08 | URL | No.:5221
    >>159
    いくら公務員でもそれはない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/10(月) 05:28 | URL | No.:5230
    刑務官を引き合いに出してる奴は何なの?馬鹿なの?
  15. 名前:moba seek #JalddpaA | 2008/03/10(月) 12:56 | URL | No.:5242
    携帯サイトですけどリンクしました
  16. 名前:卵の名無しさん #mQop/nM. | 2008/03/11(火) 11:07 | URL | No.:5298
    ふーんそういうことなのか

    俺はてっきり、悪いことしてたやつらが逮捕起訴とか前に、
    自己都合退職したから、空きができただけかと思った
  17. 名前:隆 #- | 2008/03/11(火) 15:35 | URL | No.:5313
    なかなかいけているブログですね♪また遊びにきまーす。よろしくお願いしますね♪
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/815-e5ac7840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日のマスコミJanJan【旧経営側からの反発も予想され、今後、都が400億円を追加出資する是非を含め、都の責任論も浮上するとみられる】(読売) ●社会保険庁で退職者が急増している。 ...(続きを読む) 社会保険庁職員にボーナス???社会保険庁職員にボーナス???...
2008/03/11(火) 14:36:43 | 老後安心ブログ~老後のための生命保険・年金・介護~
社会保険庁が250名も職員緊急募集 行って来いニートどもPLT(12377) ポイント特典: あなたのこれまでの経験を、社会保険庁における業務の中で活かしてみませんか。 社会保険庁の改革を一層推進し、事業運営の円滑な実施を図るため、 民間企業の労務管理業務等の勤務経験の
2008/03/11(火) 14:46:19 | 通訳者 養成 翻訳者 研修 万博 受け 
今日のマスコミJanJan【旧経営側からの反発も予想され、今後、都が400億円を追加出資する是非を含め、都の責任論も浮上するとみられる】(読売) ●社会保険庁で退職者が急増している。 ...http://www.news.janjan.jp/media/0803/0803112490/1.php 「ねんきん特別便」...
2008/03/11(火) 18:42:03 | ギョーザ事件  包んだ  調査団  メタミドホス  中国産
今日のマスコミJanJan【旧経営側からの反発も予想され、今後、都が400億円を追加出資する是非を含め、都の責任論も浮上するとみられる】(読売) ●社会保険庁で退職者が急増している。 ...(続きを読む) 「ねんきん特別便」開始3ヵ月 窓口相談者は発送の1割弱 岡山
2008/03/11(火) 19:48:05 | 若槻千夏、マーボー豆腐、飲み物、引退撤回、ブログ
社会保険庁が250名も職員緊急募集 行って来いニートども 〔保険〕しばしのお別れ!「不幸の手紙」はやめるべき-ねんきん特別便-今日のマスコミ国民年金 未納155万人増年金記録問題 「公約守れた」に民主の批判噴出(03/11
2008/03/12(水) 09:40:50 | ポアンカレ予想 数学者  難問  証明  宇宙  数学  番組  NHK  解決  問題  多様  理解  体 
<ねんきん特別便>訂正手続は8.4% 確認しにくい、声も〔保険〕野鳥の観察のほかテーマ テーマ検索吉澤ひとみブラジル・サンパウロTAM航...
2008/03/13(木) 18:36:43 | 自動車保険、健康保険、社会保険、介護保険、生命保険、国民健康保険、失業保険など保険情報サイト!!
障害年金受給140人に 聴覚偽装疑惑 社保庁調査朝日新聞社会保険庁は今後、この医師の診断を受けて受給した全員の障害の程度を再検査するとともに、詳しい聞き取り調査を実施する考えだ。支給済みの年金相当額の返還請求も ...http://www.asahi.com/national/update/031...
2008/03/19(水) 12:12:05 | You tube 音楽 ダウンロード 映画 検索
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon