元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428065521/
- 1 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:01.38 ID:qrpYhHOU0.net ?PLT(15000) ポイント特典
- 捕食ちゃん【サブ垢】 @eat_chan2
四街道のヨーカドー 理性失ったでしょ
https://twitter.com/eat_chan2/status/583968695128494080 - 3 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:55:39.93 ID:nssLufEs0.net
- これ小売に無理矢理押し付けてないか?
- 6 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:32.74 ID:np3lIQxe0.net
- 在庫多すぎて生産中止しただけじゃねーか!
- 11 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:58:26.99 ID:6ha+misP0.net
- 在庫っていうより本部が勝手に送ってきて店舗が悲鳴上げてるパターン
- 7 : かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:56:46.35 ID:2IqzlMgl0.net
- 大量仕入れで安く入ってるだろうに田舎のすーぱーよりたけえぞ・・・
- 116 : 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:58:02.06 ID:3S3hgi9r0.net
- イオンも展示スペース増やしてたわw
どこが品薄なんだか
- 29 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:15.56 ID:uj0s2R/40.net
- 小売はつらいよ
- 43 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:12:10.28 ID:INuwhNYC0.net
- 近所のディスカウントストアは88円。
さっき言った時も山積みだったから品薄ではない。 - 167 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:58:46.64 ID:Ofrm7z8h0.net
- >>43
いいや
品薄だ。量産されるまで買わんとこうぜ - 20 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:00.92 ID:KJOqVpGL0.net
- ドラッグストアで86円だったよ
- 163 : 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:44.36 ID:bmSXkGgc0.net
- 近所のMrMaxは84円
買わなかったけど
- 100 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:40:33.37 ID:X6jfZpOR0.net
- 西友で500ml、77円だったよ
- 27 : トペ スイシーダ(青森県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:05:05.85 ID:RZg8bldK0.net
- 田舎のホームセンターでもスーパーでもどこでも山積み
さすがに大人気で販売停止は無理あるだろ
- 134 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:24:27.74 ID:WGw0U5gP0.net
- ウチの近所は売り切れてた
安定化の生産調整だし
田舎は売れ残ってて当然じゃねえの?
- 155 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:45:34.75 ID:qNK7Qzjp0.net
- この在庫じゃ暫く追加が注文来ないだろ
出荷停止で正解だな - 21 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:02:13.07 ID:PQrkJ1Xy0.net
- ローソンの新浪が経営者になってから更に酷いステマ企業になったな
サントリーは不買対象になったわ
- 22 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:03:05.73 ID:ctGJDS5u0.net
- 新聞屋には押し紙という言葉があるけど
押しレモンジーナか
不味いのによくもまぁ
- 25 : バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:04:17.35 ID:dtae/WzW0.net
- この宣伝展開考えた責任者真っ青やなw
- 30 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:06:43.11 ID:BITj9cQc0.net
- 品川のイオンも同じようなことになってたわ
- 40 : パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:11:14.03 ID:CcXzhOj10.net
- やっぱり嘘だったかw
罠にはまった奴ざまああああああああ - 52 : ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:15:37.50 ID:YgVttu+u0.net
- 売れ過ぎで販売休止じゃなかったのかよw
- 108 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:47:35.37 ID:zbm4ii8j0.net
- 飲んでみて、レモンスカッシュの方が美味しいと思った
- 55 : ストレッチプラム(秋田県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:31.55 ID:Hs5Qc2Aq0.net
- ZIPのZIPでポンの商品もレモンジーナだったな
いろんなゴリ押しあるけどジュース業界にも- あるもんなんだなw
- あるもんなんだなw
- 62 : 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:20:53.48 ID:aVj1t9jpO.net
- 常滑のベイシア
阿久比のピアゴもこんな感じだったわ
減る気配が無いw - 121 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:42.44 ID:l+H/+L3e0.net
- セブンでもコレだらけだったな
- 126 : エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:06:54.87 ID:am/Z8w0V0.net
- 静岡沼津のセブン
ちょっと苦いCCレモンて感じ
落ち着いて考えてみりゃ、ただのレモン炭酸が今さら爆発的に売れるわけねぇよ
- 128 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:14:53.83 ID:1X9gkxz30.net
- 何もここまで並べなくてもw
- 132 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:45.23 ID:4fHK5X8J0.net
- どっかの記事に書いてあったが、人気すぎて販売停止
- →4月下旬から再開予定とかいってて「早くね?」と思った
- →4月下旬から再開予定とかいってて「早くね?」と思った
- 142 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:34:59.91 ID:zDrCaTH10.net
- これ、420mlなんだな
しれっと減量してるのが気に入らない
- 151 : エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:41:52.99 ID:am/Z8w0V0.net
- >>142
マジだ
つか画像見ると、でかいのも1.5Lじゃなくて1.2Lなんだな- 【売れすぎちゃって・・・「レモンジーナ」2日で販売休止(15/04/02)】
- https://youtu.be/zMY0RrRxhN8
レモンジーナ
420mlペット×24本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:05 | URL | No.:1054362売れなさ過ぎて2日で販売停止かぁ
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/04(土) 01:08 | URL | No.:1054363そりゃチョントリーなんだから、こういうせこいバカな手を平気で遣るから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:09 | URL | No.:1054364俺はかなり好きだけど、どこ行っても余ってるもんな
そんな大量には売れんだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:10 | URL | No.:1054365容量減らして値上げしているメーカーは許せん。
近所の店で森永のマミー、900mlにして値段+20円だった。
実質的には25%以上の値上げ。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/04(土) 01:16 | URL | No.:1054366近くの小売店に余ってるか気が向いたら探してみるか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:19 | URL | No.:1054367ポッカのキレートレモンのほうが旨い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:20 | URL | No.:1054368見たこともなかったわ。明日さがそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:23 | URL | No.:1054369出荷して売れなかったから生産中止やろw
-
名前:名無し #- | 2015/04/04(土) 01:24 | URL | No.:1054370近所のヨーカドー2日目に5本しか残ってなかったから買ったわ。
今ブース自体ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:24 | URL | No.:1054371何故かラブライバー思い出した
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2015/04/04(土) 01:25 | URL | No.:1054372SNSとかでも必死にステマしてたな
で、実物は土の味がする糞まずい飲み物
ごり押ししたところで消費者は正直だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:28 | URL | No.:1054373正直オレンジよりすき
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/04(土) 01:34 | URL | No.:1054374サントリーっていつもこんな感じで反感買われるよね
サントリーは商品を愛してないからなぁ、、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:35 | URL | No.:1054375実際これすっげー売れてる
まぁ、売れてるからこそのこういう陳列なんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:36 | URL | No.:1054376"爆発的な売れ行きからの生産中止ゴッコ"にはもうウンザリ
SNSでの土の味騒ぎも話題作りだったんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:37 | URL | No.:1054377新商品で、しかも見た目からして1.5ℓか2ℓなのに
税込み102円とかw、地雷臭しかしないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:40 | URL | No.:1054379まぁレモン炭酸ジュースが欲しけりゃCCレモン飲んでたからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:41 | URL | No.:1054381128のブロッコリーの意味は・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:46 | URL | No.:1054382関西圏では全然見ないし自販機にも入ってない
余ってるのなら全部こっちもって来てよ
新しいモノ好きな人が多いから消費率は高いはず…
何より飲んでみたい
粉もん喰ってる時は酸っぱい飲み物が合うのだ
一番あかんのが甘いの、お好み焼き×カルピス(原液)とか最っ低!
納豆よりはマシやけど.... -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:49 | URL | No.:1054383こんだけ売れ残ってんのに品薄とか言ってて空しくないのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:49 | URL | No.:1054384そりゃサントリーだもの
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/04(土) 01:52 | URL | No.:1054385文句行ってる連中は
買ってもいないのがほとんどだろw
言ってることがすべて的外れ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:54 | URL | No.:1054386ウレンジーナ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 01:54 | URL | No.:1054387オレンジ―ナ一回買って口に合わなかったからそもそもてを出さない
無料でバラマキしたほうが消化にはいいかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:04 | URL | No.:1054388反日企業サントリー関連だから買わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:04 | URL | No.:1054389メーカーからしたら製造、出荷した時点で売り上げだろ。
小売で売れ残ろうが知ったコッチャない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:07 | URL | No.:1054390えーっ!
美味しくなかった・・・ -
名前:tt #- | 2015/04/04(土) 02:09 | URL | No.:1054391専門店かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:12 | URL | No.:1054392オランジーナのCMで好印象だったのに
レモンジーナのステマで一気にダーティになったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:19 | URL | No.:1054396オレンジーナの方がうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:24 | URL | No.:1054397ステマでもなんでもなくマジでバカみたいに売れてる
どこも在庫確保しようと大量発注かけてるからこの量が並んでる
でも数日でなくなる模様
来週の分を納入できないと、サントリーは大手の小売りからペナルティ喰らうらしい
週末にも日雇い大量投入して今必死で生産してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:25 | URL | No.:1054398「売れてるからこういう陳列なんだよ」ってどんな理屈だよw
じゃあセンターにパレットで大量に積み上げてあるレモンジーナの
意味を教えてくれw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:26 | URL | No.:1054399週末見越して5千本発注とかしてるからな
並べりゃ並べた分だけ売れるんだから、そりゃ鬼陳列するだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:29 | URL | No.:1054400※32
そりゃ売れる商品しかフロアの確保なんて出来ないだろw
大手スーパーがどれだけ無敵なのかわかってんのか?
売れないなら容赦なく叩き返すから店頭に並んだりしないんだぞ
パレットに大量に積んである?そりゃ追加発注分に決まってんだろバカか -
名前:AK-774M #PZngmIqU | 2015/04/04(土) 02:32 | URL | No.:1054401>>21
> ローソンの新浪が経営者になってから更に酷いステマ企業になったな
> サントリーは不買対象になったわ
あと、キリンよりビールのシュアが上がったからって、やたら買収やキリンsageの記事が増えたw
どうもやり口がイケイケ(死語で話題先行、客を蔑ろにした前マクド社長に似ている気がするんだよなぁw
昔からサントリーはCMが派手(古くはビールにペンギンのアニメCMとか)だったけど、
近頃は鼻につくのでサントリーだけは酒もジュースも買わないようにしてるw
ちなみにローソンは拡大路線を止めて色々見直し中w
低価格業態300店を閉店 ローソン不採算店改革の成否|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/66628 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:33 | URL | No.:1054402ネット、しかもツイッターにスマホ時代がきて
こういう嘘はまかりとおらなくなってきたなw -
名前:ほむほむ神様 #- | 2015/04/04(土) 02:42 | URL | No.:1054404500ml77円でやっていけるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:49 | URL | No.:1054407オレンジーナの時かなり売れたからこれもって感じで全国で多めに発注した結果だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:57 | URL | No.:1054409量が500じゃないのは前からやで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:58 | URL | No.:1054410通常の新商品枠とスペース確保した分だけ
売れている程度で、バカみたいにはねーぞ。
土日月でこいつははけないと集計出てきたら、その内投売りになるかと。
アホペプシは再入荷かけない前提で並べるしイロモノ枠って
メーカーからも感じるから(笑)、こっちも楽なのだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 02:58 | URL | No.:1054411レモンピール味の炭酸飲料でした
レモンピール食うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 03:01 | URL | No.:1054413オランジーナより美味しいと思ったから、ここまで極端にDISられると不思議な気分になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 03:06 | URL | No.:1054415写真みりゃわかるが、こんなデカい売り場はイオンとかヨーカドー
そこいらのスーパー押しのけて大量確保するし、週明けにはマジで消えてくんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 03:39 | URL | No.:1054416メーカー在庫がないってニュースだったのに店舗に余ってることを理由に叩いてるやつは小学生未満の脳みそだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 03:43 | URL | No.:1054417キレートレモン派がいてワイ安心
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 03:56 | URL | No.:1054418売る側と買う側で意見がすごい変わる商品だな。
スーパーの店員として言うと飛ぶように売れてるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 04:01 | URL | No.:1054419近年の新商品としてはほんと恐ろしいほど売れてるんだけど
正直なとこそんなにうまくないよな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/04(土) 04:04 | URL | No.:1054420>>36
品薄になる前に撮ったかもしれんし、ネットde真実は
エコーチャンバー現象ですごい偏った意見を持つよう
になるから気をつけた方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 04:17 | URL | No.:1054422売れてるのか売れてないのかどっちなのか?
近所のイトーヨーカドーは一箇所に山済みにされてたが、ニュースでは売れてるって言ってるから単に初期ストックが豊富に有るのか
少し前に緑色のコーラも山済みに成ってたが、これは売れたんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 04:26 | URL | No.:1054425オランジーナもそうだったんだけど一口目は大して美味くない
寧ろ苦味からかなんだこれ?って第一印象
けど、勿体なくて最後まで飲みきった頃には何故か美味く感じてる
結局は好きになってリピーターになったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 04:31 | URL | No.:1054427いつまで続くかわからんが実際めっちゃ売れてる
緑コーラも売れたけどここまで爆発的な感じじゃないよ
サントリーの営業が本気だしてきて小売りも乗っかり大量発注
で、意図的だかアホなのか知らんがもう卸せないわのコンボ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 05:09 | URL | No.:1054429ここでもステマしててワロタwwwww
どこのスーパー行っても大量に売れ残ってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 05:29 | URL | No.:1054433近所のスーパー売り切れてたわ。でもオランジーナでいい。
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/04(土) 05:35 | URL | No.:1054434露骨なダイマの割にこれだからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 05:45 | URL | No.:1054435近所のスーパー数店で未だに山のように箱積みしてあった
売れてるーっていってる人達は雇われた人たち? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 05:45 | URL | No.:1054436シュウェップス ブリティッシュ レモントニックとは全然違うの?まだレモンジーナのんでないけど似たようなのイメージしてるんだけど・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 06:08 | URL | No.:1054437予想以上の人気で生産が追いつかず生産中止したんじゃ・・・
あっ・・・ -
名前:名無しビジネス #4RtvEo.U | 2015/04/04(土) 06:21 | URL | No.:1054439サントリーは買わないからな~。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/04(土) 06:50 | URL | No.:1054440苦みがあって炭酸の入ったレモネードみたいな味
まぁ、美味いと思うけどオレンジーナのがずっと衝撃的だったなーと -
名前:あ #- | 2015/04/04(土) 06:51 | URL | No.:1054441新商品はとりあえず叩く
お前らの程度の低さがよくわかるな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/04(土) 07:00 | URL | No.:1054442チョントリーだから気にくわねえんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 07:06 | URL | No.:1054444「売れてるから山積み」と強弁するのは無理があるw
売れてるんだったら、まばらになってないとおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 07:18 | URL | No.:1054446オランジーナのほうかいい
ただ甘味をもう少し抑えて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 07:38 | URL | No.:1054447ステマ社員の朝は早い
-
名前:名無し #RAh2s2hw | 2015/04/04(土) 07:42 | URL | No.:1054448閉店近くにヨーカドーに行ったけどそこまでバカ売れはしてなかったよ
普通の売れ方じゃないの?山積みだったし
この騒ぎがなかったら試しに買ってただろうけどステマと「土の味」のせいで買う気が起こらない
甘いのが良ければCCレモンか、酸っぱいのが良ければキレートレモンの炭酸の方がいいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 07:45 | URL | No.:105445023区内のイトーヨーカドーには昨日もいっぱいあったよ
言われてるほど不味くないけどオランジーナの方が美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 07:54 | URL | No.:10544521本50円以下でも飲みたいと思わない
どんだけ上層部から圧力かかったのかね
あんなに並べて箱開けたら返品効かないだろ -
名前:a #- | 2015/04/04(土) 07:58 | URL | No.:1054453サントリーはむかしからこんなことばっかしてるよ
何十年も前から。
いまさら驚かないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:00 | URL | No.:1054454普通に考えて、今更なんでただの炭酸飲料が異常な売り上げを出すんだよ
ここはアフリカの貧困国か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:01 | URL | No.:1054455「田舎のすーぱーより高い」ってどういう事や?
地方では定価でしか売らんはずやで?
値引きという概念が無いんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:13 | URL | No.:1054457こんな商品、いつ売り出したんだ?
つか、お前らの話聞いていると、何か入っているんじゃないか心配になる。
コーラも、元々は、コカ入りだったしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:17 | URL | No.:1054458売れているのは間違いないだろうが
それは新製品だからとりあえず買う層なのか
美味いと思って再度買い溜めする層なのか
それが問題だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:21 | URL | No.:1054460最近はちょっと形状が違うボトルのジュースは
大体500ml未満だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:23 | URL | No.:1054461美味しくなかったので、いらないです。
3本100円で、購入検討を始めるレベルのマズさだったわ。
やっぱり、サントリーがマスコミに記事書いてもらっただけですね -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/04(土) 08:24 | URL | No.:1054462「東海」のサントリーだし、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 08:39 | URL | No.:1054464※19
大阪の関西スーパーでレジ前のアイランドで山積みになってたけど -
名前:名無し #- | 2015/04/04(土) 09:05 | URL | No.:1054466無慈悲なサントリー攻撃。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:19 | URL | No.:1054469近くの生協で83円だから買ってみた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:20 | URL | No.:1054470ここ数日毎日飲んでるけど、なかなか土の味がしない。
-
名前: #- | 2015/04/04(土) 09:20 | URL | No.:1054471まぁ工場には在庫ないんだろうなぁ
そりゃコレだけ押し付ければな…
これイオンの本社とかの親会社が
宣伝広告費として商品と金貰って引き取って
売り切らないと店長や販売担当が責任取らされる
パターンなんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:26 | URL | No.:1054472この手の品薄商法ってなんだかんだ成功して来たのか、梅酒のアレもガリガリ君の色物枠も一応一回は店頭から姿を消してたけど、これは凄いな
スーパーどころかウチみたいな神奈川の田舎でも全部のコンビニのレジ前に箱で在庫が出てる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:41 | URL | No.:1054473ぶっちゃけ、こないだの土の味とか今回の売れてない云々とか、
サントリーにビビったどっかがデマ流してるとしか思えない
競合して死にそうなポッカかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:43 | URL | No.:1054474エイプリルフールの発表?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:51 | URL | No.:1054475「売れると思って用意しすぎちゃった 一本20円でどう?」って感じだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 09:53 | URL | No.:1054476疲れてる人には土の味がするってまじ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:04 | URL | No.:1054477出荷数が過剰で工場に在庫がないだけなのに店舗にないと思ってるバカなんなの?
小中学生多過ぎだろう本当 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/04(土) 10:05 | URL | No.:1054478無いとこには全くないよ。
静岡市内コンビニにもスーパーにも全くないぞ。
なんで同じ県内の沼津にはそんなにあるんだよ。 -
名前:名無し #- | 2015/04/04(土) 10:06 | URL | No.:1054479コラかと思ったじゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:14 | URL | No.:1054481後味が土というよりカビ臭い感じがする。
夕立の時のにおい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:15 | URL | No.:1054482オランジーナのほうがおいしい
-
名前: #- | 2015/04/04(土) 10:30 | URL | No.:1054487サントリーは最低限の展開分しか取らない当店高みの見物
のはずがコカコーラライフで無事死亡
半端なもの作って押し付けてくるのはどこも変わらんぜ…
まぁ品薄商法してるゲス企業は最低だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:31 | URL | No.:1054488サントリーは買いません
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/04(土) 10:35 | URL | No.:1054489試飲コーナーやってたね
誰も寄り付いてなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:35 | URL | No.:1054490小学生か中学生が、美味しいとか言ってたんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:35 | URL | No.:1054491※19
大阪住みだけど、近所のライフってスーパーでレジの横の棚に山程並んでたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:39 | URL | No.:1054493小売業の俺登場
これは結構売れてる、¥86
売れすぎて販売休止?
何の問題もなく発注通るけど? -
名前: #- | 2015/04/04(土) 10:43 | URL | No.:1054494普通の広告宣伝をステマとかいうのもいい加減なんとかしてほしいけどな。
あと、メーカーと小売なら小売のほうが立場強いから、こういう陳列になってるのは多少メーカーの押しがあるにせよ基本的に小売の意向。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:44 | URL | No.:1054495売れてるのか、売れていないのか分からん
確か、売れすぎて販売休止になったとも聞いたし、
めちゃ売れ残りがやばい所もあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:45 | URL | No.:1054496全部押し付けて在庫無し
捌けるまで中止 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 10:45 | URL | No.:1054497売れようと売れなかろうとそれをお前がわからなかろうと、
何の問題もないんだからゲスな勘繰りやめた方がいいんじゃね?
なんで「わからん」とか書くの?わかったからって世の中に何のメリットあるの? -
名前:イルボン速報@名無しさん #2t0zU0Uw | 2015/04/04(土) 10:47 | URL | No.:10544981店舗あたり100ケースだったか、送りまくりましたよ、ええ
合わせて水の大安売り、もうね、只管に積んで腰がイかれたよ -
名前:名無し #- | 2015/04/04(土) 10:49 | URL | No.:1054499ステマして、品薄商法してこれか……
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/04(土) 10:51 | URL | No.:1054500サントリーとブロガー、2chが煽ってステマしてるだけで旨くもないし品薄商法してるふりだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 11:12 | URL | No.:1054503※100
なんでそんなに必死なんだよw
ファビョったらお前に何のメリットあるの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 11:24 | URL | No.:1054504食べるラー油もそうだったけど、売れるから生産中止にする訳ねーだろ
品切れ品薄商法すれば馬鹿が飛びつくと思ってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 11:27 | URL | No.:1054507サントリーだから買いません。
こんなところまでステマしにきてる関係者、たかが一部ネットユーザーの痛くも痒くもない不買と高をくくってるなら大間違いだぞ。 -
名前:名前はまだない #- | 2015/04/04(土) 11:28 | URL | No.:1054511よかった生産が追いついたんだな!
サントリーさんの頑張りすげえええええええええ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/04(土) 11:29 | URL | No.:1054512まず「大人気で品薄」なんて事は言ってなかったよね
「2日で一年分の予定数出荷したので生産中止」だっただろう
上手い事印象操作されて「売れてると言ってる」と思わされた人間が
今更得意げに叩いても滑稽 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 12:03 | URL | No.:1054514※104
必死をバカにする風潮は間抜けだよなあ
あと、火病野郎が草生やしてまで他人になすりつけようとしている -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 12:10 | URL | No.:1054515※18
俺も気になった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 12:23 | URL | No.:1054519>>108
得意げに達観している風を装っているけど、君の認識も事実からズレてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 13:04 | URL | No.:1054527最近のペットボトル飲料って形状で誤魔化しながら内容量減らしてるのって
マジがっくしくるよね… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/04(土) 13:09 | URL | No.:1054529コーラさんをレベル10とすると7か8ぐらい。
不味くはないけど一口目でうめええええとはならない。 -
名前:tt #- | 2015/04/04(土) 13:33 | URL | No.:1054533こうやって見せれば、勝手にネットで騒いでくれて
在庫処分の手助けになってるんだよねぇ。
ツイートしてる奴はプギャー的な意味で拡散したがってるみたいだけど
店を助けちゃってるんだよなぁ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/04(土) 13:46 | URL | No.:1054537不味いって言われてるもん買うかよ
そのうち20円以下で売られる日も近いかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 13:49 | URL | No.:1054538米108,114
ホントこれ
叩いてる人間が一番踊らされてる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/04(土) 14:07 | URL | No.:1054543ただのジュースがこれだけ話題になるんだからネットって偉大な広告ツールだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 14:11 | URL | No.:1054545工作員のレベル低っ!
さすがチョントリー
トンスル飲料なんて誰も買いません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 14:16 | URL | No.:1054547別に不味くはないんだけどな
オランジーナの時のような目新しさは無いし爆発的に売れる要素は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 14:20 | URL | No.:1054553※109
火病をなすりつけるって何だよ・・・日本語もう少し勉強しろよw
あと、火病はおまエラ特有の精神疾患だから気をつけろよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 17:03 | URL | No.:1054652「仕入れてもらわないと他のも卸しにくくなります」って久しぶりに言われたわ
オランジーナのときは言われなかったのに
グリーンDAKARAは売れたからいいんだけどな
売れ行きは可もなく不可もなくだから34ケースが何時はけるのか不安です -
名前:6 #- | 2015/04/04(土) 17:30 | URL | No.:1054662田舎の店じゃない限りこれくらい、バックに置いてあるし、普通の量だよ。
-
名前:名無しビジネス #G2f.Jh/s | 2015/04/04(土) 18:17 | URL | No.:1054682セブンイレブンの金の食パンだっけ、あれのステマも相当酷かったけど、日本海を東海と表記するチョントリーのステマはそれ以上だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 18:47 | URL | No.:1054694大量に並べてるのはその店舗やチェーンの発注担当者の意向なんだよなあ・・・
メーカーが押し付けるって馬鹿?
アルバイトすらしたことないニートかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 19:10 | URL | No.:1054707>>128
ジュース工場のラインかな? -
名前: #- | 2015/04/04(土) 19:34 | URL | No.:1054712※124
メーカーから商品部への押し付けはあるよ
それを受けるしかないから、各店舗へ異常な数を分配する
結果がこの有様
店頭で発注業務もどきを適当にやってるアルバイトには分からない世界かもね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 19:57 | URL | No.:1054722他の炭酸より優先して買うほどのもんじゃなかったな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 20:15 | URL | No.:1054730飲んでみたけど皮の味がした。
皮を剥く手間の分だけ安くなってるから
小売りは大量に仕入れてるってこと?
前の三ツ矢のクエン酸はうまくてアマゾンで
箱買いして飽きたけどこれは2本目を買う気がしない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/04(土) 22:41 | URL | No.:1054841酸っぱいCCレモン。
たまに口直しに飲むのはいいけど、常飲する気にはなれんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 04:24 | URL | No.:1055009ccレモンにライム足したものだ。同じ値段ならオランジーナのがよっぽど美味い。これだけでスレッドが立つだけほかのイロモノ商品よりか勝ってるのが腑に落ちない。もっとパンチが欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 08:11 | URL | No.:1055049コラじゃなかったのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 10:41 | URL | No.:1055093売れ杉て 在庫が無いとかヤッパ嘘だったのか
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/05(日) 10:43 | URL | No.:1055095商品名からダメだね
レモンニダーなら売れたろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 11:29 | URL | No.:1055111一回飲みゃ当分いいかなって感じ
-
名前:名無し #- | 2015/04/05(日) 13:49 | URL | No.:1055164ccレモンで良くね?って皆思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 16:45 | URL | No.:1055269近所のヨーカドーも1みたいな状態になってたは
尚全くと言っていいほど売れてない模様 -
名前:うちはん #- | 2015/04/05(日) 17:18 | URL | No.:1055286売れていたら一番上に陳列しないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 19:02 | URL | No.:1055330まあ0.4L 78円と1・2L 130円だったから買ったったわ
90円と150円だったら買わんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 21:21 | URL | No.:1055394土の味がするって聞いたから飲んでみたけど
フツーにレモン炭酸ジュースで美味しくて逆にガッカリした -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 06:31 | URL | No.:1055572苦くすれば通ぶってると言われしなきゃCCレモンでおkと言われる
減量して値上げた挙句がこの体たらく
うーんこの -
名前:名無し++ #- | 2015/04/06(月) 11:55 | URL | No.:1055625容量に関しちゃオランジーナの時点で420mlだしなぁ…
そういえば近所の店じゃそっちの方が品薄だったわw
なお果汁は10%未満の模様 -
名前:日本人コメンテーターがお送りしています #- | 2015/04/07(火) 11:44 | URL | No.:1056024近所だと
今のところ68円のとこが最安で叩き売りしてるけど
誰も買ってないわ
土の味という評判と
値段があまりにも安すぎ
在庫山盛りで
明らかに投げ売りにしか見えないから手を出す勇気がない -
名前: #- | 2015/04/08(水) 02:39 | URL | No.:1056457容量はオランジーナから同じだしイチャモン過ぎる
480mlとかも割と多い
品薄でいうならちょっと前にでたメッツのオレンジだな
1.5ℓ売り切れて売ってない。グレープばかり残ってる
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/04/10(金) 17:55 | URL | No.:1058280マジかサントリーのビール貰ってたのあったけど飲まずに捨てるわ
-
名前:名前はまだない #- | 2015/04/10(金) 18:04 | URL | No.:1058284新商品の大量陳列=在庫余りと言う謎理論
ステマがステマが~と言いつつ
ネガキャンな内容には思考停止して真に受ける奴の滑稽さと言ったら・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8172-bd0a3a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック