元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428057115/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:31:55.87 ID:0KbWDxVP0.net
- 結構ええよな
ちな部屋
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:32:39.21 ID:g6JB0xy30.net
- 3畳って…
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:06.74 ID:kA9pSa6J0.net
- >>3
起きて半畳寝て二畳飯を食っても二合半で十分やで
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:35:56.45 ID:7+COXL/10.net
- でも3畳の方が掃除楽やしむしろありちゃう
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:54:39.39 ID:inTQQyGt0.net
- 畳なら3畳でも余裕やな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:00.60 ID:4zIOCQwD0.net
- 期間工かな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:50.16 ID:dQ6Yt7ysa.net
- 部屋のほうが刑務所っぽい
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:37:09.74 ID:81FZ6V1I.net
- 一番風呂じゃない限り浴槽には入りたくないな
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:23.65 ID:51SI+iOOM.net
- なお早く風呂に入らないとゴミやアカだらけになる模様
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:35:34.23 ID:hbi3X0jta.net
- >>11
ヒエッ…
てかエアコンもかなり旧型やな
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:35:38.43 ID:lwUBuJ540.net
- 油で汚れたアニキたちがひしめくんやろ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:36:42.98 ID:1FZ1/47y0.net
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:38:17.34 ID:vvL6VdWZ0.net
- >>21
こわE - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:39:26.36 ID:pxL+6hMX0.net
- >>21
- ヒェッ…ワイの寮平和で良かったンゴ…
- ヒェッ…ワイの寮平和で良かったンゴ…
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:40:54.08 ID:2YH97USX0.net
- >>21
あとホンダ住吉寮も今は柿田寮監の厳正なる管理の元で- 秩序が保たれているのであしからず
- 秩序が保たれているのであしからず
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:36:21.64 ID:bWpNjfl/0.net
- 部屋まるで独居房やん
まともな人間の住むとことやないで - 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:37:40.31 ID:ouyifxg7M.net
- 田原寮に行ったことあるが浴場はワリと綺麗やったわ
あと部屋は6畳くらいあったで - 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:38:38.88 ID:oWpsvhxF0.net
- 快適そうやん、労働意欲ちょっとわいてきたで
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:44:16.09 ID:MeRXQkq50.net
- 寮って部屋に風呂ないの?
共同浴場共同トイレいややねん
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:45:42.52 ID:tjBY7NXr0.net
- >>49
大企業の正社員向け独身寮ならあるで - 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:46:51.80 ID:2YH97USX0.net
- >>49
正社員になって数年たてば期間工とは天と地ほどの待遇差の寮に転寮出来る
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:53:17.91 ID:MeRXQkq50.net
- >>55
>>59
個室風呂トイレは正社員じゃないとあかんのか
ワイには一生無理やな - 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:46:47.31 ID:quIb2ed60.net
- 本田の新入社員はこの部屋に2人で入らされるらしい
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:47:30.55 ID:4drj8fjg0.net
- 相部屋で研修中のワイ、低見の見物
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:48:52.10 ID:m00WXgJka.net
- 掘られそう(確信)
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:52:53.28 ID:tdtHunlv0.net
- わいの実家より豪華で草
- 【めちゃ狭い期間工の寮】
- https://youtu.be/5sFf1uT1MyA
トヨタ 仕事の基本大全
この記事へのコメント
-
名前:名無し春香さん #- | 2015/04/06(月) 01:02 | URL | No.:1055525注意書き見るとどこでもロクでもないヤツは
一定数いるもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:12 | URL | No.:1055529そりゃ長い時間辛い労働する環境で
ロクでもないヤツがいないわけなかろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:14 | URL | No.:1055530※1
何か勘違いしてるようだがこれは期間工の寮だぞ
ロクでもないヤツばっかだぞ
トヨタの正社員と一緒にしたら可哀想だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:19 | URL | No.:1055531風呂は自衛隊みたいな感じだけど、部屋は個室だからだいぶましだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:21 | URL | No.:1055533田中清風寮は最悪だったなぁ
仕事キツかったけど友達できるし
楽しかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:29 | URL | No.:1055534「落く書きをしない」って…
日本語も満足に出来ないんだな、さすが期間工 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/04/06(月) 01:31 | URL | No.:1055537※3
同じようなもんだろw
見栄はるなやww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:37 | URL | No.:1055539田中清風寮が最悪の寮呼ばわりとは時代を感じさせるね。スレの高岡和風(?)はマシな寮だよ。トヨタの強制収容所こと田中和風と田原仮設寮を知らんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 01:47 | URL | No.:1055542※2
入寮中洗濯物が盗まれたり、風呂にう○こが浮いてたりとか頻繁に起こってたよ。共同浴場に車で乗り付けてた正規社員がいるんだかけど、鍵指しっぱ立だったみたいで入浴中に車盗まれちゃったって事件もあって結構寮生活は話題に事欠かなかったね。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/06(月) 01:56 | URL | No.:1055544なに、最近はトヨタが低賃金労働者を奴隷制度で使おうと
売り込みに躍起になってるのかい?
やたらトヨタ寮どうとか、最近騒ぎ過ぎじゃないんですかね。 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/06(月) 02:30 | URL | No.:1055549風呂場でインキンと水虫をセットでもらうやつが多いよね~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 02:40 | URL | No.:1055550工場で期間工やるような人ならこういう方が喜びそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 02:54 | URL | No.:1055551これマシな方の寮だぞ・・・・
1部屋3分割でフスマ
隣の奴がちり紙とっても音がわかる
隙間から覗かれるのでガムテープで塞ぐ
トヨタの寮は大半はこれ
当たりは1ルームだが大抵は3人共同生活
この寮は上位の良い寮 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/06(月) 03:16 | URL | No.:1055554このスレで絶対減るよねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 03:50 | URL | No.:1055558オムロン寮ワイ,高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 03:58 | URL | No.:1055559ホンダ住吉動物園懐かしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 05:14 | URL | No.:1055566期間工は
トヨタの~って言っていいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 06:27 | URL | No.:1055570ひまわり学級かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 06:35 | URL | No.:1055573最後の動画、ドヤより狭い部屋ってのも中々見ないな・・・
期間工=奴隷ってのが良く判るわ -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/06(月) 07:40 | URL | No.:1055578慣れりゃなんてことない
しかしパチンカスは絶対期間工はやらんほうがいい
金も溜まらずただ年食うだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 08:14 | URL | No.:1055581普通の大風呂やん。
どこが広すぎなんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 08:22 | URL | No.:1055582個室がいいけど風呂は共同のほうがいいわ
ちんこ見放題やで? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 08:35 | URL | No.:1055587トヨタほどの大企業なのにゴミみたいな寮だなww
風呂も狭いし、部屋も汚く狭く牢屋みたい
他の会社の寮見習え、もっと素晴らしいぞ -
名前:名無しさん #- | 2015/04/06(月) 08:36 | URL | No.:1055588いつの情報だよ
ホンダの寮は今は一人一部屋だぞ
まぁ鈴鹿はぼろい寮なのは変わらんけどw
ってか新稲生寮は今どうなってんだ??
あそこの住所鈴鹿サーキットと同じなんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 08:50 | URL | No.:1055591なんでみんなそんなに詳しいの??
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 09:17 | URL | No.:1055597貯めようと思えばココ行けば3ヶ月で100万貯まるからな。そりゃいろんな人いるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 09:45 | URL | No.:1055602先を見据えない期間工ほど無駄なものはないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 09:59 | URL | No.:1055609ネカフェ難民とかするよりはマシじゃね
-
名前: #- | 2015/04/06(月) 10:01 | URL | No.:1055610豊田市周辺ってDQN多い気がする。
-
名前:ななし #- | 2015/04/06(月) 10:56 | URL | No.:1055618浴場あるだけいいとは思う。
しかし、こういうのは大抵時間帯も決まっている。
シャワーだけでも全然いいので、個室で好きな時に浴びられる仕様にして欲しい。
まぁ、そもそも期間工をやることもないと思うが。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/06(月) 11:12 | URL | No.:1055620連絡ボードすごいな
やっぱり足りないやつが多いんだな -
名前:名無しビジネス #krT5JCQ. | 2015/04/06(月) 11:13 | URL | No.:1055621俺、某大手の自動車工場(スレの会社じゃない)に
大卒後の研修で3カ月行ったんだけどさ
その時に寮に入った
寮は高卒社員や期間工、派遣社員が殆どで
基地外 と言うか、精神病院の病棟かよ!
って思う位な人しかいなかった。
現場研修をやらされる意味がわかったよ
こういう基地外を使いつつ、安全性と利益を考えた開発を!
って言うのを身をもって教えるためなんだよね
業務縮小で辞めたけどさ、自動車が以下に危険で
自動車に乗る事は自殺する事を同じだと思って
今は車は持ってない、と言うか乗りたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 11:57 | URL | No.:1055626この風呂は日産だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 12:57 | URL | No.:1055636あの棚があれば、間違いなく刑務所の部屋!
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/06(月) 13:20 | URL | No.:1055638トヨタの期間工は他で役に立たないヤツとか
問題起こして追い出されたヤツの吹き溜まりだからな
派遣業社から派遣されてくるのも
他では使えないor不採用だったヤツばかり
まぁトヨタの場合は賃金の低さなど
待遇面がワタミなみなので
(シフトも、とんでもない、社員優遇のせいで皺寄せが来てる)
クズしか来ない&残らないのは当然ではあるのだが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/06(月) 13:34 | URL | No.:1055640※26それ凄く昔の話、今は赤貧につぐ赤貧で我慢しても
その半分も貯まらない、タコ部屋なみに寮費やら保険代やら
ナンチャラ協力金やらを源泉徴収されてしまうしね
※30tトヨタの寮の場合は使える時間が決まってる
そのうえ15分ぐらいで全部済ませて出ないとならない
同僚で前科のあるヤツが「ムショと同じ」って言っていたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 13:37 | URL | No.:1055641日研で半年やってたけど3人部屋に1個風呂ついてたぞ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/06(月) 14:29 | URL | No.:1055653まあ俺が無職だったら期間工に行ったかもなぁ
田舎の工場派遣とは給料全然違うし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:32 | URL | No.:1055655期間工は月40万から50万とかもらえるんだろ
派遣切りとかで問題なっていたけど、
そんなにもらっていて貯金とかしてないんかと突っ込みたかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:57 | URL | No.:10556815年位前に2年間くらい期間工やってたけど、寮は場所によって施設が全然違う
新築のワンルームみたいに綺麗な部屋もあれば、昭和臭漂う襖仕切りに南京錠の鍵なんて部屋もあった
流石に後者は今のトヨタ本体の寮にはないけど本当にピンきり
給料もピンきりで入社する部署や残業による
俺は節約しまくって2年間で600万貯まった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 16:09 | URL | No.:1055686独居房より数十倍マシ
これが独居房だったらどれだけいいか -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2015/04/06(月) 16:43 | URL | No.:1055692いくら貰えるかによるんでない?
60万くらい貰えるならこの部屋でもいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 17:51 | URL | No.:1055698風呂ね、広いのはいいんだけど…
水虫がね…みんながみんな清潔にしてる訳じゃないから。
参ったよあれは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 17:57 | URL | No.:105570118時から工場にはいって朝5時に帰って来て寮で爆睡。これを一週間。交代して朝5時からバスにのって工場まで向って18時に寮に帰宅。空を見るといつも暗いから昼と夜の感覚がなくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:25 | URL | No.:1055746昭和の写真だろ?
まだ発展途上国だった頃の -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 21:18 | URL | No.:1055768なんで詳しい奴多いんだ?
みんな寮暮らしなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 21:31 | URL | No.:1055779トヨタ下請けの期間工で残業20hなのに月平均30万あったのが未だに不思議
田原寮はやめとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 22:50 | URL | No.:1055821寮生活してるやつの民度wwwwww
-
名前: #- | 2015/04/06(月) 23:49 | URL | No.:1055840ホモがたくさん集まりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 00:33 | URL | No.:1055858荒れてんなあ
俺の会社の寮も仕事忙しすぎておかしくなる人がたくさんいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 00:58 | URL | No.:1055867昭和臭漂う襖仕切りに南京錠の鍵なんて部屋
実は与太本体でも未だにあるんだよな
去年行った奴がソコだったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 01:02 | URL | No.:1055870>>21
これはホンダ。ホンダは刺青不問なんで明らかにヤクザっぽいのとか、刺青辮髪の凄いのも居る。ダイハツもヤンキーが多い。
トヨタと日産は身体検査で刺青は落とされる。
期間工ならましだが、派遣なら期間と同じ寮や用具を使用しても費用負担が有って満了金も派遣会社の規定に寄るから期間工より額が少ない。
寮はホンダはベニヤ仕切り
ダイハツは以前は相部屋だったが今は個室に成ってるかも
トヨタは他の人も書いてるが、元社宅に3名入れて襖で仕切ってる寮か、普通の個室寮
日産は完全ワンルームマンション形式。日産九州は違うみたいだが
ホンダは寮近隣駐車場を借りてマイカー持参OKなんでヤンキーが多いのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 02:43 | URL | No.:1055906ただ家賃+光熱費+食費で10万飛ぶところを飛ばさない寮は優秀だと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 13:09 | URL | No.:1056044俺がいたとこはmぐまれてたんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 03:40 | URL | No.:1056470人生に難アリのダメダメだらけだからしゃーないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 07:05 | URL | No.:1056498レーブ日進住みのワイは勝ち組や
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 07:05 | URL | No.:1056499トヨタレーブ日進住みのワイは勝ち組や
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:35 | URL | No.:1057621カラダがタフならいきたいんだが
いかんせん体調崩しやすいもんで選べるはずもない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 07:26 | URL | No.:1058143風呂も個別が良いんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 01:08 | URL | No.:1061456常昼.1直.2直生活リズム様々な500人共同で使う風呂
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 03:12 | URL | No.:1062031これなら派犬で寮(民間アパート)入ったほうがいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/24(金) 07:07 | URL | No.:1063550トヨタは一番過酷なので人が壊れてくる
ダイハツは相部屋だがケアはしっかりしてる
ホンダは環境が一番いいけど採用されるのが難しい
結論
期間工やるにしてもトヨタはやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 22:13 | URL | No.:1071102民度低すぎだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/13(水) 04:44 | URL | No.:1071256通称オシッコ風呂w
たまにおっさんが股も洗わずにつかるからシャワーしか使えんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/15(金) 19:41 | URL | No.:1072532期間工
ホンダ年収380万
トヨタ年収410万
スバル年収460万(大泉工場除く) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/19(日) 10:28 | URL | No.:1101001適当に尾鰭つけるやつがおおすぎる
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/30(木) 09:36 | URL | No.:1105314日本人の底辺だけじゃない奴も居るんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 00:41 | URL | No.:1275243ただなんとなく〜の理由で期間工とか安易にやるもんじゃない。そこそこ金は稼げるけどあまりに刹那的な金だし気付いたら就職先がないなんてよくある話。俺もしばらく期間工だったけど見切りつけて会社は小さいけど営業に転職して期間工時代の2倍の年収になったわ。これから期間工になろうと考えてる人は今一度考え直す時間があってもいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 07:52 | URL | No.:143983010畳個室エアコン、バストイレ別、プール付きの某女子寮との差が大きすぎる…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8178-1802d7ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック