元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428235334/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:02:14.752 ID:T0skRg0d0.net
- 初対面で信じてもらえたためしがない(´;ω;`)
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:02:37.164 ID:KzXlXL+u0.net
- どんな名前してんだよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:02:50.006 ID:ID80Iq+tr.net
- 蕎麦夫久しぶりだな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:02:55.303 ID:AX0omarTd.net
- 山田太郎くんかな?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:03:21.153 ID:T0skRg0d0.net
- 読み方はそこまでへんじゃないんだよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:03:32.081 ID:jM9Rl5o50.net
- ダルビッシュの弟も同じこと言ってたな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:04:37.645 ID:MUOLPQoFp.net
- よう光宙
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:05:13.548 ID:NwIrI48o0.net
- ピカチュウくんそういやもう何年生なんだろ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:08:51.714 ID:T0skRg0d0.net
- ぼく「はっさく○○です」
おまわりさん「は、はっさく……? どういう漢字?」
ぼく「八月一日です」
おまわり「は?」
ぼく「八月一日です」
おまわり「……ごめんね、ちょっと手荷物調べさせてね~」
おま「特に変なものはないね。君お酒も飲んでないよね?」
ぼく「はい」
お「じゃあ、君の名前ここに書いてもらえるかな」
ぼく「八月一日○○」カキカキ
お「本名を書きなさい!」
(´;ω;`)
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:10:25.470 ID:cqSw29r6p.net
- >>24
本当の事を書きなさい! - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:11:01.987 ID:P5rMrGMDa.net
- >>24
- はちがつついたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- はちがつついたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:09:34.004 ID:E4RPAoQVd.net
- 四月一日くんみたいでかっこええやん
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:09:57.721 ID:AX0omarTd.net
- 予想以上に偽名だった
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:09:59.194 ID:JrdCNBjw0.net
- それはおまわりがクソだわ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:10:13.913 ID:FHP3sPGkM.net
- 保険証でも免許証でも出せよ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:17:00.084 ID:mye+0eoKK.net
- 苗字バカにされるのは流石に怒っていいんじゃないか
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:17:49.577 ID:T0skRg0d0.net
- >>46
コミュ障にそんなまねできるわけない
その後ちゃんと謝ってくれたし
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:11:20.665 ID:QyqPHD4R0.net
- 穂積氏、源氏などにもみられる。穂積氏の異形であり、旧暦8月1日に
- 実る稲の穂を摘み贈る風習が語源といわれる。語源は稲穂を積んだ稲塚。
- 古代からの神事に携わる名族。群馬県、高知県、徳島県、岐阜県、静岡県などに
- みられるが群馬県は特に多く見られる。
- 実る稲の穂を摘み贈る風習が語源といわれる。語源は稲穂を積んだ稲塚。
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:25:50.041 ID:tgz4U1Tk0.net
- ググったら本当だった(笑)グンマーに多いってあるけど俺の周りにいなかったなぁ
-
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:18:21.138 ID:NCLDXcj30.net
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:18:21.138 ID:NCLDXcj30.net
- ほずみって読むんじゃねえの?はっさくなの?
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:20:47.764 ID:T0skRg0d0.net
- >>48
ほずみとも読む
俺も詳しくは知らないけど、同じ漢字だけどほずみとはっさくの家系があるって聞いた - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:19:37.605 ID:/mzUVNaz0.net
- キラキラ苗字は羨ましい
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:20:21.429 ID:eKksGZcB0.net
- あだ名はハッサン?はっさくん?
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:21:59.997 ID:T0skRg0d0.net
- >>50
ピーポー
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/05(日) 21:22:28.589 ID:AX0omarTd.net
- >>52
本当の事を書きなさい!- 【日本の名字でじょーじょーゆーじょー】
- https://youtu.be/o9xy5nx6kFw
日本の名字 - 【日本の名字でじょーじょーゆーじょー】
この記事へのコメント
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/06(月) 14:17 | URL | No.:1055645珍しい姓名だと信じてもらえない事もあるから
身分証は携帯したほうが良いよ。
身分証じゃなくても名刺でも代用利くが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:20 | URL | No.:1055647母親がタイ人と再婚して苗字がチョモラペットになった人よりマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:22 | URL | No.:1055648逆に『山田太郎』とか「間違って例文そのまま書いちゃったんだな」と思われそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:24 | URL | No.:1055649カワイソス
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:25 | URL | No.:1055650ハッサンwwww
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/06(月) 14:25 | URL | No.:1055651なんだ、実際には大して騒がれないくせに、目立ちたくて話を針小棒大に語るゴミか
免許や社員、学生証明、健康保険証を携帯してればすぐ確認できることだよね
そして、実際毎回聞かれるなら携帯してるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:25 | URL | No.:1055652阿波根(あはごん)
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/06(月) 14:29 | URL | No.:1055654なんで本当のこと言わないの?(怒り
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/06(月) 14:42 | URL | No.:1055656おれ母外国人のハーフでミドルネーム持ってるんだが、フルネーム言ったらふざけるなと言われたことあるw
高校のときだけどな
学校への提出した名前はミドルネーム入れてなかったんで、先生もふざけていってると思ってカチンときたらしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:45 | URL | No.:1055657名家だからいいじゃん
神事ってことは源平藤橘より家系は古いぞ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/06(月) 14:46 | URL | No.:1055658※7
阿波根はよく聞く苗字だろ!(沖縄限定) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 14:49 | URL | No.:1055660クソポリを名誉棄損で訴えろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:02 | URL | No.:1055662俺もクラスにそいつの家以外居ないだろっていう珍しい
読みも縁起悪い苗字の奴いたけど大変なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:06 | URL | No.:1055663これはDQNネームではないのにキラキラとか何言ってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:06 | URL | No.:1055664免許証とか出せって言ってる奴わかってないな
俺、今は改名したけど元は山本五十六だった
1回職質で免許証出したけど信じてもらえなかったからな
変わった名前だと公的な物が逆に偽造に思われる恐ろしい呪縛なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:16 | URL | No.:1055665アニメのおおかみかくし思い出したわ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/06(月) 15:22 | URL | No.:1055667八月の朔日ではっさくだからよく考えれば妥当だよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/06(月) 15:23 | URL | No.:1055669すぐに「人名事典」みたいなサイトにつなげられるスマホかなんか持ち歩いとけ
それでその名字がある事を示しながら免許証出せ
それでも信じてもらえなかったら警官の目の前で崖からダイブだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:24 | URL | No.:1055670グンマーだと思ったらグンマーだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:25 | URL | No.:1055671珍しい苗字から結婚で地名系苗字になって
役所の見本の名前のようになってしまった知人がいる
※13
読みが縁起悪いって気になる
シとかジコ的な…? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/06(月) 15:26 | URL | No.:1055672米6
なんでそんなに殺伐としてんだ
お茶でも飲んでほっこりしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:30 | URL | No.:1055673はちがつついたちじゃなくてはっさくだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:31 | URL | No.:1055674同じクラスにいた山本一郎君のパターンかと思ったら
まるっきり逆のパターンだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:45 | URL | No.:1055678珍しい苗字に読めない漢字の名前だと苦労する。
正式の書類以外で受付とかには鈴木って書いてるわw
ちなみにエジプト人と結婚した従姉妹の苗字はハッサンですw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:52 | URL | No.:1055679珍しい苗字と結婚したい女は多い
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/06(月) 15:55 | URL | No.:1055680米2
それ、どっちかというと名前ならあり得るんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:57 | URL | No.:1055682俺の誕生日で草生えたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 15:57 | URL | No.:1055683四月一日(わたぬき)とかな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/06(月) 16:03 | URL | No.:1055685知ってる名前:土手高子(親の常識を疑うレベル)
-
名前:名無し #fflwa7tw | 2015/04/06(月) 16:14 | URL | No.:1055687六月一日(六月朔日) くさか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 16:15 | URL | No.:1055688一度も信じてもらえないとか自分でわかってんなら身分証明書を最初に提示すればいいだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 16:25 | URL | No.:1055691今日の名字検索ランキング1位になっているw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/06(月) 16:54 | URL | No.:1055693身分証出せと言ってる奴いるけど、お笑い芸人で「星飛雄馬」って本名の奴がいて
警察に免許証提示したら偽造の恐れで警察署まで連れて行かれたんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 17:27 | URL | No.:1055695昔、漫画家のうたたねひろゆきが
一時期だけ「四月一日八月一日(わたぬきほづみ)」ってPNで仕事してたな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/06(月) 17:37 | URL | No.:1055696※7
うみこさんちーっす -
名前: #- | 2015/04/06(月) 17:54 | URL | No.:1055699職質なんて人生で一度も受けたことがない
-
名前:昭和の #- | 2015/04/06(月) 18:03 | URL | No.:1055704むかし、「あばれはっさく」ていうTVドラマがあったね
ガキ大将の長太郎くんだったっけ長七郎だったっけ忘れたけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 18:08 | URL | No.:1055705グンマー顔かと思ったら苗字だったと思ったらグンマー人だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 18:09 | URL | No.:1055706職質どこでなにやってれば受けられるの?
-
名前: #- | 2015/04/06(月) 18:14 | URL | No.:1055710※33
それでもあれば出すべき、分かるだろそれぐらい? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 18:15 | URL | No.:1055712ポケットに金だけ入れて手ぶらで出かける事もしょっちゅうあるわ
-
名前:名無し #- | 2015/04/06(月) 18:21 | URL | No.:1055713あー、地元の祭りが8月1日でハッサク祭りだわ。
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/06(月) 18:22 | URL | No.:1055714知り合いはその漢字でほずみだな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/06(月) 18:26 | URL | No.:1055717運転免許持ってない人もいるからな
運転免許以外で持ち歩いて自然な身分証明書ってなんだろ
最近はカードだし健康保険証でなんとかなるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 18:39 | URL | No.:1055719けいさつはうんこ
-
名前: #EqkzR.Ow | 2015/04/06(月) 18:41 | URL | No.:1055720※29
親の常識を疑うレベル(笑)
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。もはや病気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 18:50 | URL | No.:1055722五月一日(つゆり)だっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:02 | URL | No.:1055724またDQNネームと思ったら苗字の方か・・・かわいそす
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:21 | URL | No.:1055726※46
お前ソニック速報以外にもいるんかよ -
名前:名無し++ #- | 2015/04/06(月) 19:24 | URL | No.:1055727もう名刺か身分証を同時に見せるしか無いな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/06(月) 19:28 | URL | No.:1055728っつーか名前書くとか普通ねえぞ
大概は自転車の番号見て確認撮って終わりだし、
たまに職質されても保険証見せて終わりや -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/06(月) 19:32 | URL | No.:1055729書いて時の如く珍名(珍妙)な野郎だぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:33 | URL | No.:1055730はっさく食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:34 | URL | No.:1055731もうカーチャンに言ってパンツに身分証ポケット縫ってもらえよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:51 | URL | No.:1055733俺ちょっと変わってる、程度の苗字だけれど電話でまともに聞き取ってもらえないのが辛い
「○□です、○○の○に、□□の□です」って感じで説明すれば通じるけど、勝手に脳内判断して説明をまともに聞こうとしない人って一定確率で存在するから、苦労する
KDDIのお客様窓口、オメーラのことだよ。たらい回しするたび一々聞き返してきやがって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 19:52 | URL | No.:1055734※37
はっちゃくじゃなかったか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/06(月) 19:53 | URL | No.:1055735四月一日 つぼみ、わたぬき
四月朔日 わたぬき
五月七日 つゆり 他の書き方:栗花落(つゆり、つゆ)
六月一日 うりはり、うりわり、くさか、さいぐさ、むりはり
六月一日宮 ほずみや
八月一日、八月朔日 はっさく、ほずみ、ほそみ、やぶみ、わたぬき
八月一日宮 ほずのみや
八月十五日 なかあき
八月晦日 はつみ、ほずみ
八月三十一日 ほずのみや他の書き方:穂積(ほずみ)
十一月二十九日 つめずめ
十二月一日 しはすだ
十二月晦日 ひずめ、ひなし 十二月田(しはすだ)
正月一日 あお、あら
適当に探した日付の苗字 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/06(月) 19:55 | URL | No.:1055736※37
父ちゃん、情けなくって涙でてくらー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:04 | URL | No.:1055738百目鬼君なら見た
-
名前:あ #- | 2015/04/06(月) 20:15 | URL | No.:1055740これ警官が無知なだけじゃね?キラキラネームと違ってきちんと存在する名字じゃん
警察になれるハードル上げろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:16 | URL | No.:1055741801の素質ある子かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:18 | URL | No.:1055743最後のピーポーにやられた
-
名前:名無し #- | 2015/04/06(月) 20:20 | URL | No.:1055744変わった名前の自覚あるのに
何で身分証持ち歩いてないの?馬鹿なの? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/06(月) 20:22 | URL | No.:1055745俺もやや珍しい苗字で、ゆっくりはっきり言っても
1回じゃ聞き取ってもらえないわ
読まれるときはほぼ間違えられるし -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #Sn9OP/e. | 2015/04/06(月) 20:32 | URL | No.:1055747僕「朴でーす」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:38 | URL | No.:1055748朴秀しね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 21:03 | URL | No.:1055761名前がカイザーやラッキー星だとどうなるんだろうね。
-
名前: #- | 2015/04/06(月) 21:17 | URL | No.:1055766グンマーってこの系のネタ多すぎなんだがw
-
名前:ば韓国 #- | 2015/04/06(月) 21:27 | URL | No.:1055774通名と思われたか?
見た目が在日韓国人ぽいかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 21:52 | URL | No.:1055789多分付けられた当時は当然の読み方で時代と共にあまり使われなくなっただけだよな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/06(月) 22:06 | URL | No.:1055795名前信じてもらえないの想像して泣けてきた
疲れてんだな今日・・・ -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/04/06(月) 22:14 | URL | No.:1055802>>48はアホなの?
漢字が同じでも読みが違う名字なんていくらでもあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 23:18 | URL | No.:1055828本名を書きなさいじゃなくて、
身分証明出来るの見せてもらえばいいものを…
珍しいけど聞いたことはある、警官が無知棚に上げた例 -
名前:イルボン速報@名無しさん #TY.N/4k. | 2015/04/06(月) 23:39 | URL | No.:1055838珍しい姓名だらけの「中二病でも恋がしたい」でも
「五月七日くみん」は流石にやりすぎだろ、と思ったが
現実に似たような名字の方がいるものだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 00:10 | URL | No.:1055851八朔じゃ書きづらいから八月一日になったのかな
-
名前:ななし #PJF.X5xA | 2015/04/07(火) 00:43 | URL | No.:1055862そのおまわりさんもちょっと無知だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 00:52 | URL | No.:1055864※76
検索してる人が言ってもね… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 00:55 | URL | No.:1055866「あんたふざけてんの?」って言われた事あるわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 01:38 | URL | No.:1055880※60
君は世の中の名字全て把握している人間が存在していると信じているのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 10:00 | URL | No.:1055994東海林みたいに「しょうじ」と「とうかいりん」てのもあるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 10:43 | URL | No.:1056009最初から疑ってかかるから・・・
身分証でもなんでも確認すればいいのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 10:58 | URL | No.:1056015※71 陰暦を知る当時の人になら、八月の朔日といえば
当然八月の一日だから、シャレでそう付けたんだよ
でもコレ明治に庶民も姓をつけることとされてから
作られた名字だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 10:59 | URL | No.:1056016疑ってかかるのが警察というもの、だからこそ毎日のように冤罪が生み出されてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 11:40 | URL | No.:1056023水多さんと結婚した幼なじみの茉莉ちゃん思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 14:01 | URL | No.:1056055今まで何度も職質、荷物検査されているけど
一度も名前を聞かれた事はないな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/07(火) 19:02 | URL | No.:1056197変な名前 あっ親がアホなんだな
変な苗字 あっ先祖がアホだったんだな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/07(火) 20:34 | URL | No.:1056266一(にのまえ)一(はじめ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:51 | URL | No.:1056599なんか可愛いなw
オチもいいw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:42 | URL | No.:1057993こういう変な名字はかっこいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 11:15 | URL | No.:1058179変な頭 あっ※86はアホなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 16:02 | URL | No.:1058652はっさくカッケーうらやましい
八月の朔日ではっさくかな
ちょーカッケー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/14(火) 17:29 | URL | No.:1059725俺も電話番号がすげえ語呂合わせで怒鳴られたことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/05(火) 22:11 | URL | No.:1067492八朔はちょっと教養のある警官なら知ってるだろう。
「珍しい名前だね・・・身分証明ある?」
くらいしか言われないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 00:08 | URL | No.:1068520昔の力士の四股名で
い(かながしら)
という名があったような・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/07(日) 20:46 | URL | No.:1082155教養あったら警察官なんかにならねーよwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/11(木) 16:20 | URL | No.:1084373苗字は珍しい、名前は普通の読み方じゃまず読めないという厄介な姓名のワイ。
電話口で名前のやり取りするときによく困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/23(火) 00:50 | URL | No.:1088244八月一日=八月朔日=八朔=はっさく
ってことか。珍しいけど感じ見れば普通に納得できるレベルだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:04 | URL | No.:1097684うちの名字、読み方で7種類ぐらいあるわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/28(火) 04:29 | URL | No.:1104444だからお巡りは馬鹿にされんだよ
脳筋超越したもはやガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/11(金) 15:27 | URL | No.:1124862八月一日で8月1日生まれだったら一生もののネタになるな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/27(火) 14:12 | URL | No.:1143865鹿児島の郷士系の名字で
関東とかに来ると本当に読めない人多いよ
学校は勿論、職質や病院とかで
「これなんて読むんですか」はもはやデフォ
最近は信長の野望とかの影響か
初見でも読める男性がたまにいるのが笑える
伊集院はメジャーだけど他にも
●●院とか結構あるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 20:28 | URL | No.:1170386へんてこな名前はこういう古代からの由緒正しい家系に多い
誇りを持てよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 02:51 | URL | No.:1225959職質で任意で名前を述べる場合には、銅鑼衛門(どらえもん)でも問題無いぞ
あくまでも任意だからな
ただ、任意であっても警官が職質で得た内容は報告書に記載するので、その際にフザケタ名前だと警官自身が怒られると言ってたぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8179-d95510ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック