元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428296810/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:06:50 ID:ljI
- さらばエクスペリアz3
やっぱうちの子にはスマホは早かったわ- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:08:46 ID:PDD
- せめて没収するくらいにすればよかったのに
勿体無い・・・・ - 8 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:11:15 ID:ljI
- >>3
夜九時以降は居間の充電器に刺して置いておく決まりを守らなかったからな
三回は警告はしたんだけどね - 6 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:10:02 ID:11r
- 夜な夜なスマホで何してるんでしょうかねぇ……
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:13:08 ID:ljI
- >>6
LINEしてたらしいけど
まあやっちゃいけないことをしたらこうするしかないわな
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:10:10 ID:waC
- 子供ってこういう恨み一生覚えてるから老後に気を付けろよ
- 22 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:16:44 ID:ljI
- >>7
さすがに自分の責任ってわかると思うが・・・
恨まれたらそりゃ未熟な育て方をした俺の責任だわな
- 9 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:11:33 ID:NRB
- おいくつですか?
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:18:24 ID:ljI
- >>9
俺アラフォーリーマン
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:12:01 ID:X0Y
- 自分の給料で買ったスマホを自分で壊すとはなかなか
- 31 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:20:08 ID:ljI
- >>10
半分は家計持ち
半分は娘持ち
毎月のケータイ代は家計持ち
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:12:19 ID:iQ9
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:12:19 ID:iQ9
- 娘何歳?
- 35 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:21:59 ID:ljI
- >>12
この四月で中学2年
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:12:49 ID:AAr
- 壊す必要はない、スマフォを解約すればよかっただけ
- 48 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:28:14 ID:ljI
- >>13
時間守らないと壊すよって買う前から言ってたからね
有言実行ってことで - 20 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:15:25 ID:P75
- 子の自由を潰す父は今すぐ肺癌になれ
- 64 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:34:45 ID:ljI
- >>20
定められた範囲で自由にやってるぶんには俺は何も言わないよ - 24 :名無し:2015/04/06(月)14:17:44 ID:hwN
- どうやって壊したんだ?
- 91 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:45:14 ID:ljI
- >>24
1.夜九時にはあったはずのスマホが真夜中所定の場所にないのを確認
2.ハンマー装備
3.俺のスマホで娘に電話
4.娘の部屋で着メロを確認後突入
5.娘のスマホをひったくり壁に投げつけ、床に落ちたところをハンマーで殴る
6.説教
- 97 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:47:23 ID:hmi
- >>91
狂気の沙汰だわ - 98 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:47:24 ID:FAU
- >>91
- なぜ壊す必要があったのか 更年期でイライラしてたのかな?
- なぜ壊す必要があったのか 更年期でイライラしてたのかな?
- 300 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:15:15 ID:ljI
- >>98
壊すって言ってたからね買う前から
警告は何度もしたし、やるときはやらないとな
- 99 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:47:35 ID:Zfg
- 怖いキチガイやんけ
ハンマーは辞めろ児童相談所に通報されたいんか?
あと、三回警告したって部分の描写書けや
- 303 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:18:16 ID:ljI
- >>99
買う前も言ったし、ちゃんと筋道立てて何度か叱ったよ
嫁も約束守れって叱ってたしね - 106 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:48:49 ID:PDD
- これは怖い
せめて説教してから「約束だったから壊すぞ」と言ってから壊したほうがよかった
いきなり壁に投げつけてハンマーで壊して説教だと脅しにしかならない
脅しと説教は違うぞ - 307 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:22:10 ID:ljI
- >>106
あー、確かにそっちのほうがスマートかもね
次回はないけどそうしたほうが良さそうね
- 32 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:20:21 ID:L4K
- 娘はクラスでハブられる事になるな
可哀想に
- 156 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:00:05 ID:ljI
- >>32
事前警告でそういう話もしたんだわ
「壊されたら連絡とりづらくなるぞ、それならウチの親厳しいって- 友達にしっかり伝えて9時までに済ませろよ」
ってさ
でも娘はこっそりやるほうを選んだんだよね
- 友達にしっかり伝えて9時までに済ませろよ」
- 33 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:21:19 ID:NDK
- これは後悔することになるぞ
外出中に連絡取れなくなるし - 157 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:00:32 ID:ljI
- >>33
ガラケーは持たせるよ - 41 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:23:58 ID:Oli
- それくらい目瞑ってやれよ
夜更かしやらしてニキビできたり勉強できんくなって- テスト悪い点数とったりして初めて、親の言うことの意味を汲み取るんだから。
ワイ塾マスターやけど、子供を縛る親に限って点数低いぞ - テスト悪い点数とったりして初めて、親の言うことの意味を汲み取るんだから。
- 173 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:07:51 ID:ljI
- >>41
んー、うちの方針的には無理かな
まだまだ子どもだし、義務教育の間はとりあえずこんな感じかな
- 44 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:25:56 ID:4WY
- 壊す意味あるのか
説教してる時に勢い余ってぶっ壊しちゃっただけ違うのか
- 208 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:21:43 ID:ljI
- >>44
決まりを守らないとこういうこともあるよって伝えたかったっていうのもあるかな
悪いことして叱ることはあっても怒ることは無かったからね
- 45 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:25:58 ID:D1a
- 一時の感情でものにあたったりするのはよくないと思うわ
時間ロックでもかれけばよかっただけ
壊す必要ないじゃん
- 212 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:23:33 ID:ljI
- >>45
まあそうなんだけどね
壊すって最初に言っちゃった手前っていうのもあるし - 47 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:27:49 ID:IzC
- 原型留めてると回復の余地があるじゃん?
取り返しが付かないと認識させるにはぶっ壊すのは一つの手だと思うが。 - 221 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:26:42 ID:ljI
- >>47
そうね
ベストじゃないけどベターじゃね
警告で理解させられたらベストなんだろうけど
- 59 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:33:37 ID:yYy
- 今娘はどんな状態よ
- 233 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:31:01 ID:ljI
- >>59
元気がない感じかな - 67 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:37:14 ID:Jsc
- この件に関して嫁はなんと?
- 241 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:34:07 ID:ljI
- >>67
「私からも注意してみるからそれまで待ってくれる?」
その後嫁警告も無視
「仕方ないかもね・・・」
みたいな感じ - 73 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:40:27 ID:Dih
- 中2でしかも女の子だろ?
LINE出来ないと皆からハブられたりしないのかな - 256 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:45:36 ID:ljI
- >>73
ま、永遠に持たせないわけじゃないし
生活態度を見て新しいスマホ買おうとは思ってるよ
それまでは頑張れとしか言いようがないが - 107 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:49:04 ID:VLp
- 注意しても約束破るような育て方した親が悪いんだよなぁ
しかも物を壊して脅し紛いの説教するとか子供がかわいそう - 282 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:57:39 ID:ljI
- >>107
まあそういうこと
これからが大事だと思うよ - 111 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:49:46 ID:AAr
- ダメだわ、親としての前に人として
- 134 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:53:48 ID:ezB
- 昔俺がゲーム辞めなかった時に親父がスーファミのコントローラ
- 引きちぎったけど次の日新しいの買ってきて謝っててワロタ
なおオカンに物を壊すなやと説教された模様 - 引きちぎったけど次の日新しいの買ってきて謝っててワロタ
- 318 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:33:17 ID:ljI
- >>134
そういうのもあるのか
俺は絶対に謝らないわ - 135 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:54:01 ID:hmi
- 約束を守らないと罰則があるってことを教えるのは当然としてもこのやり方は異常だよな
人間的じゃない - 322 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:36:31 ID:ljI
- >>135
親も人間だから
怒ることもあるって教えたかったのもあるのよ
まあベストじゃない判断だったとは思ってる - 140 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)14:55:29 ID:8P0
- キチガイ
私のお父さんは優しい人で良かった
- 331 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:40:47 ID:ljI
- >>140
たぶん君は言ったら理解する子だったんでしょう
俺の娘はそうじゃ無かったから俺は優しいだけじゃいられなくなっただけだよ
- 323 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:37:00 ID:82N
- さすがにハンマーはないわ
結局自分が力あるんだっていうの見せつけて
ビビらせてるだけやん
- 327 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:38:51 ID:OW0
- >>323
力あったら素手でへし折るやろ
壁に叩き付けてハンマーなんてパワー不足自覚しとるゆえやろ - 304 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)16:21:36 ID:FAU
- レスするの遅すぎやろ 返し終わる頃には誰もいなさそう
- 343 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)17:28:21 ID:ljI
- すまんレス大量すぎて無理
とりあえずしばらく様子をみて、娘の反省度合いを- 確認してからエクスペリアz3新しいの買います
また約束守らないと壊すというようになると思います
ハンマーは今思えば苛烈すぎたかなと、
説教したあと鍋で煮込めば良かったと反省してます
正直いろいろな意見勉強になりました、ありがとうございました - 確認してからエクスペリアz3新しいの買います
- 352 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)21:10:35 ID:c8m
- こういうスレは人によって考え方が違いまくるのが分かる
だが壊すという方向性が変わっていない事が不安だと俺は思った
- 175 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:09:21 ID:OW0
- ハンマーは妥当だろ
カッコ付けて素手で折ろうとして失敗したら失笑もんだし
- 210 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:22:32 ID:f12
- 壊すのはやりすぎとは思わない
取り上げて壁に投げつけてハンマーは壊しかたが
ちょっとな…と思う
- 354 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)21:36:02 ID:WSk
- まあアレだよな、その対象が子供であれ何であれ自分の思い通りにならないものに対して
- 癇癪起こして暴れるとか小学生並だよな
- 癇癪起こして暴れるとか小学生並だよな
- 255 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:44:40 ID:PDD
- なんかイッチを無理やり犯罪者予備軍にしたいガキ共がいるなぁ
約束どおりの行動したイッチを叩くなんてゆとりにもほどがあるだろ - 258 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:48:15 ID:VzB
- 約束ー約束ーって必死だけどそもそもその約束からしておかしいしね
破壊する権利を持ちたいなら子供に金出させるべきじゃなかった
子供自身が金払ってる以上所有権の半分は子供が持ってるんだし
- 269 :名無しさん@おーぷん:2015/04/06(月)15:51:21 ID:PDD
- >>258
娘が同意してる時点でその意見は通用しない
もし親から文句いわれたくなかったら全額負担しろって話よ
毎月の支払いも親がやってるんならなおさら
- 【Sony Xperia Z3 Hammer Test】
- https://youtu.be/e2VVr2gCzEw
ユーイング ネールハンマー
パイプ柄 225g
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:05 | URL | No.:1056554ナイス親父
だいたい学生にスマホなんかいらんのや
俺らの頃は携帯すらなかったが今の若いやつに負ける気がしない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:06 | URL | No.:1056555俺は支持する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:06 | URL | No.:1056556カードぬきゃいい話だろ
電卓・時計レベルに成り下がったスマホもたせてションボリさすのよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 14:09 | URL | No.:1056558壊すのはいいけどハンマーもって娘の部屋に殴り込みは異常だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:18 | URL | No.:1056560ナイスな判断
約束>金額が正しい
「子供は禽獣のごとし」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:21 | URL | No.:1056561親が力でおさえつける方法をとれば、子どもはそれをまねする。
娘が親になったとき虐待しそうwww -
名前:名無し春香さん #- | 2015/04/08(水) 14:25 | URL | No.:1056563約束守らんのは駄目だけど壊し方が酷すぎる
言っても理解しないって事だろうけど恐怖心煽るようのやり方はよくないな -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 14:25 | URL | No.:1056564何度言っても直さないから強制執行しただけだろ
問題なし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:25 | URL | No.:1056565壊すって警告したんだから壊してOKだろ
アメリカの警察だったら3回も警告してくれねぇぞ
最初の1回を無視したら即撃たれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:25 | URL | No.:1056566そのZ3くれや
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/08(水) 14:25 | URL | No.:1056567ハブられて可哀想とか言ってる奴は現在進行形で未成年のクソガキだろ。LINEしてなきゃ私はハブりますって言ってるようなもんだ、反吐が出る。自己の言動の影響とその責任を理解できないケダモノと同等未満の連中の言葉なんざ聞く必要ねぇよ、この>>1は自分の行動を誇っていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:26 | URL | No.:1056569なんか壊すのはもったいないなー
最初の約束の時点で壊すじゃなくて解約にしておけばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:27 | URL | No.:1056570娘に刺されても文句言えないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:27 | URL | No.:1056571俺も昔約束破ってポケモンぶっ壊されたなあ。悪いことしたってわかってたし今でも別に恨んではいないけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:28 | URL | No.:1056572モノに当たるのはないわ
会社に持ってくとか他に色々方法はあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:30 | URL | No.:1056573でもこういうのが積み重なって家族間の仲が悪くなるんだよな
本人は子供の為!なんだろうけど子供からしたら 見捨てる理由 を用意作るようなもんだから後が大変よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:33 | URL | No.:1056575物を壊すな
取り上げるだけで良かったじゃねえか -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/04/08(水) 14:33 | URL | No.:1056576こういうことやってる親の子供って将来重犯罪起こしたりする
力が全てだと勘違いしちゃうから
過去に何度も統計でデータ出てるんだよね
いじめで死人出したりするのも大抵は家庭が原因
最近の子供は気に入らないから殺す、をマジでやるから怖い・・・ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/08(水) 14:34 | URL | No.:1056577対応のすべてが徹頭徹尾ダメとは言わないが
それでもハンマーでスマホ破壊は無いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:34 | URL | No.:1056578こいつ娘が彼氏とか連れてきたら娘ボコボコにしそう
ただ単に自分の支配下に置いておきたいだけやろ怖 -
名前: #- | 2015/04/08(水) 14:34 | URL | No.:1056579中高生の多さにビビるわなwww
約束を守らないことが悪いって思わないのかね?
まさか本当に壊すわけが無いって舐めてるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:36 | URL | No.:1056580自分で破壊させれば良いのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:39 | URL | No.:1056581約束を破ったらスマホを壊すと予め言っておいて、約束を破ったから壊しましたって話だろ?随分と優しい親じゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:40 | URL | No.:1056582警察に電話すれば
障害罪。これは虐待だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:42 | URL | No.:1056584俺が娘ならちびるわww
まあでもしょうがないわな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 14:43 | URL | No.:1056585躾としては普通でしょ
没収じゃ、オヤジぬるぬるwww
とか思われるだけ -
名前:名無しのグルメ #- | 2015/04/08(水) 14:44 | URL | No.:1056587甘ったるいこというやつ多すぎ
約束したなら守る
まして相手が親なら当然のこと
中2なんだから
それも無視したってことは
現物で判らせる必要がある
一発殴るくらいのことしてもいい
親との約束を平気で破るような人間を
社会に出すべきじゃない
擁護している奴はアタマおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:46 | URL | No.:1056588※21
約束を守らないのは確かにいけない事だ。(といっても約束の内容にもよるし、お互いの合意の上での前提だが)しかし、問題は罰のやり方だよな。一度、威圧で制したら、今度から従うだけでもう心開かないだろうな。で、子供の考えている事が分からない様になる。あと、これって間違っても教育ではないからな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/08(水) 14:46 | URL | No.:1056589こんなご時世によくやるなぁ
壊すにしても時と場所を選べや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:47 | URL | No.:1056590※24
障害罪?そんな犯罪はないが頭に障害でもあるのか?
そもそも傷害罪ですらねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:48 | URL | No.:1056591半分は娘の出資なんだから、壊す権限はないだろうに。
「そもそも何かを破ったら壊す」という契約が公序良俗に反してるので民法上成立しない。
壊すって約束したから壊す。嘘ついたら針千本飲ますと約束したからって、針を飲ますことは出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:49 | URL | No.:1056592頭のおかしいおっさん多過ぎやろ
こんな大人ばっかりだから、日本は駄目になっていくんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:49 | URL | No.:1056593親に抑圧されてた子は高校ぐらいから変な奴になるんだよなぁ
-
名前:名無しのグルメ #- | 2015/04/08(水) 14:49 | URL | No.:1056594※28
娘と両親が合意の上でって書いてあるだろうが、アホか。
父親が3回注意して、母親も注意してそれでも守らないなんだから話し合いもクソもないだろ。
ここでなあなあにしてしまうと、以後、社会人になっても平気で約束を破るDQNになる。それで親として責任が取れるのか?腐ったアタマで教育を語るなよ -
名前:ななし #- | 2015/04/08(水) 14:50 | URL | No.:1056595道徳的にどうなのかなと思ったわ
こういう衝動的な奴は苦手だわ
他人だからどうでもいいけど -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/08(水) 14:50 | URL | No.:1056596器小さっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:51 | URL | No.:1056597ただウチの親もそうだけど、無理めな約束を脅しで取り付けるんだよね。
そして自分の側は約束を守らない。だから信頼されない。
このスレの父親もその辺りの筋がきちんと通っていたならしゃーない。
そうでないなら子供に恨まれるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:51 | URL | No.:1056598親がこんな低脳じゃなくて良かったわw
-
名前:dmm #- | 2015/04/08(水) 14:53 | URL | No.:1056600せめて一ヶ月禁止にすれば良かったのにwwwww
壊すってwwwwwwww
そのうち娘も壊すぞwwwwwwwww
いろいろとwwwwwwwwww -
名前:名無しのグルメ #- | 2015/04/08(水) 14:53 | URL | No.:1056601※31
>「そもそも何かを破ったら壊す」という契約が公序良俗に反してるので民法上成立しない。
何を言ってるのかな?民法を知らないおこちゃまは黙ってROMしときな。ああ恥ずかしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:53 | URL | No.:1056603※32
いや、昔からこういう大人(ただ従わせる事を教育だと思っている)は多かったぞ。むしろ昔の方が多い。今はむしろマシになった方。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:54 | URL | No.:1056604まず9時以降を深夜と定義するのが頭悪いし
なぜ9時以降に使用してはいけないのかを納得させていないように見える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:54 | URL | No.:1056605コメ24
虐待ってwww
ゆとりなんだろうね
契約が反故にされたから履行したまででしょ
娘本人が納得しているの
親に全面賛成 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:54 | URL | No.:1056606破壊まではしなかったけど、その場でフォーマット後SIM抜きの刑を昨日執行した俺にはタイムリーなまとめ
ちなみに10回以上の猶予は与えた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:55 | URL | No.:1056607「叱る」って意味わかってんのかなコイツ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/08(水) 14:55 | URL | No.:1056608取り上げて金庫とか手が届かないとこに保管でよくね?携帯って壊れると契約変更とかの時めんどくさいし
-
名前:俺も小さい頃やられたわ #- | 2015/04/08(水) 14:56 | URL | No.:1056609こういうのって子供からしたら取り上げられただけだと後で探したり足掻くもんなんだよな
目の前で壊されるのはショックも大きいが、諦めもつくものさ
この位のこと親にやられたクソガキはいっぱいいるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:56 | URL | No.:1056610※34
脊髄反射で反論するのは辞めようなw
俺がいつ「合意の上で無い」と主張したんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:57 | URL | No.:1056611批判しているやつが思ったより多くてビビるわ…
他の人もいっているが壊すと宣言してそれを実行しただけだろ
しかも以前に3回も警告している
結局娘が親を舐めていただけ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 14:58 | URL | No.:1056612もっとうまいやり方があったねってだけの話
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:58 | URL | No.:1056613中学生の頃は決まって世の中のことなんて大体分かった、常識守ってりゃ皆こんなもんでしょ、と勝手な理解して調子乗った生意気な時期だからなぁ・・・
娘も適当にハイハイ言って終わらせて、まさか壊すなんてしないとタカくくってたんでしょ。やり方は荒いが約束してたなら仕方ないね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:58 | URL | No.:1056614傷害罪www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:59 | URL | No.:1056615物を大事にする、っていう教育は、本当になされなくなったんだな、と思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 14:59 | URL | No.:1056616再三の警告を無視してる時点で同情の余地無し
-
名前:た #- | 2015/04/08(水) 15:00 | URL | No.:1056617おーぷんは本当に餓鬼がうるさいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:00 | URL | No.:1056618リアルで知り合いとかが言ってたら疎遠になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:00 | URL | No.:1056619これさ、考え方の違いっつーか、「約束破ったら壊す」をどう捉えてるかだと思うんだよな。
父娘間で結んだ「契約」だと解釈するなら壊すのは妥当だし、
「しつけ」って捉えてるならやり過ぎだって意見になるんだろ。
個人的には壊してもいいと思うけどな。
娘が約束破ってるのは「本当に壊すわけないでしょ」って親父をなめてるからってのもあると思うし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:00 | URL | No.:1056620※49
だから約束を破るのは良くないと言ってるだろ?
問題は罰のやり方だよ。
スマホを破壊する行為が本当に彼女を反省させるの?って疑問に思っただけなんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:01 | URL | No.:1056622物壊す時点でないわちゃんとショップ行って廃棄処分してもらえよ
なんでわざわざ暴力的な行動に出るんだよ育ち悪すぎだろ
こんな事してちゃ怒らせたくないから悪い事しても隠す癖付くぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:02 | URL | No.:1056623おれが娘ならモノを壊されたショックより、
こんなことを正しいと思って実行するやつの遺伝子持ってることのほうに絶望しそうだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:03 | URL | No.:1056624ガキの頃からスマホとかマジで羨ましい
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 15:03 | URL | No.:1056625そもそも壊すっていう約束がおかしい。
使えなくするって話なら、解約でよかった。
どんな理由であれ、物を大事にしないのは人間のクズ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:04 | URL | No.:1056626確かにインパクトは大きいけど、本人も自覚しないような根っこの所で後々後を引くかもしれないからやめとけ
壊さなくてもいいだろという意見に対して、壊すって言う約束だったからって言うのもなんだかな
壊すって言う約束にしなきゃいいだけの話なので
また買ってやるなら金の無駄だわ
また買っても壊すとか言ってるし、確実に「約束したから」じゃなくて、壊すつもりだから壊すって言う約束にしてるだけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:04 | URL | No.:1056627別にスマホを取り上げるだけなら「夜九時以降にスマホを使った」ことに関しては反省するだろうな。
だけど、「人との約束を破ってはいけない」ってことに対する教育にはならんよ。壊して正解。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:05 | URL | No.:1056628反対意見多めに抜き取ってるのか知らんけど。
結構反対してる人多いね。
そういう甘い人たちの子供がモンスターになっていくんだろうなーと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:06 | URL | No.:1056630WiFiしかつながらないiPod touch持たせればいいのに
ウチは高校になるまでそうしてた
中学でスマホなんていらない
ガラケーで充分 -
名前:tt #- | 2015/04/08(水) 15:07 | URL | No.:1056631まぁ壊したは嘘だろうな。
取り上げたくらいだろう。ネットだと誇張するくせがついてるようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:07 | URL | No.:1056632※65
むしろ未だに家庭の躾が途上国レベルだという事実に絶望したんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:09 | URL | No.:1056633※63
ガキが約束を守れば壊さないんだから「壊すつもり」ってことはないわな。
というか金の問題じゃないことくらい見ればわかると思うが? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:09 | URL | No.:1056634親子だって前提が分かってないやつがいるな
他人同士なら契約通り やれば結構
今回は子供に金ださせて、親の権力振りかざしての約束だろ?
こんなんされたら不信に思われても仕方がないわな
今後なにするにも父親の反応ビクビクしながら行動することになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:09 | URL | No.:10566352chに「娘のスマホを壊した」などと得意気に語る親がマトモなわけがない
皆ここに触れてないねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:10 | URL | No.:1056636物を壊すようなクズに子を持つ資格なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:10 | URL | No.:1056637十分警告はしてたみたいだし、いいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:12 | URL | No.:1056638てか壊して正解失敗の話で盛り上がってるが、そもそも思春期にLINEは癌だと思ってる奴いないのな。
ただでさえ多感な年頃にドロドロ凝り固まって歪んだコミュニティは社会的な人格形成に後々悪影響だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:12 | URL | No.:1056639物を壊すってのは暴力行為だろー。娘もショックだろうな
娘は学ぶと思うよ。約束すれば他人の物を壊しても良いってことをね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:13 | URL | No.:1056640※70
親が権力を持ってるのは家庭内では当たり前。
機種代半分と月額使用料出してるんだし。
子供が半分出しているからこそ壊すってことすら理解できないのかね。
ニートは黙って親の脛齧ってろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:13 | URL | No.:1056641壊した自分を肯定してもらいたかったんだろ・・・
その時点で間違っているって自分でわかってるのにさ。
ま、こういうカッとする親に育てられる子は可哀想ってことで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:14 | URL | No.:1056642何があかんねん
ゆとりばっかやな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:14 | URL | No.:1056643約束だから約束だからって、このアホわかってねえなあ
壊す約束をした事自体が間違いなんだっつの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:14 | URL | No.:1056644海外のXBOX1をぶっ壊す親父の動画シリーズを思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:14 | URL | No.:1056645半分支持するけど、半分はやり方がまずいな。
俺も子供のころから親父に物壊されて来たけど、ちゃんと理由を諭した上でやられたもんな。
なお、大人になってから復讐される模様w
ヤフオクで親父向けに落札した荷物があるんだが、俺宛てに発送されて来たのに待ちきれず勝手に開封して使ってやがったから、「人の郵便物を勝手に開けるとは何事だ」「これは俺宛てに送られてきた俺の物だから俺が何しようと勝手だよな」と、目の前でハンマーで叩き壊してやったwwwすっげー悲しそうな顔してるけど何も言い返せないでやんのwwwざまぁwwwwww
・・・っていう大人に育つリスクも含めて指導すればいいと思うの。可愛い娘を俺みたいな人間にするなよ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:15 | URL | No.:1056646これは親が正しいだろ
スマホを持つことによる欠点>>>>利点なんだから
自己管理できない可能性があるなら
ルールを作り守らせるのは親の務めだわ
※62
まず自分はやってるんか?www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:15 | URL | No.:1056647ハンマーはやりすぎだが
約束を破ったら没収くらいはするべきだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:15 | URL | No.:1056648LINE(個人的に相互監視ツールだと思っているw)は確かに良くないよなあ。しかし、歪んだコミュニティなんてネットだけとは限らず現実の人間関係でも良くあることだよなあ。
ところで、約束破った事実を良い事にスマホ破壊して反省を促すのも歪んだコミュニケーションだと思うんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:16 | URL | No.:1056649なんというか文章から滲み出る壊してやった(どや顔)感が・・・
約束約束言ってるけど3回警告なんて悠長なことしてる時点で約束守ってないからなどっちも。
この段階で子供からすれば頻繁にじゃなくたまに深夜に使う程度なら許されるんだと考えてしまっても無理はないね
こんな親で可哀想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:16 | URL | No.:1056650※79
壊す約束はおかしいと反論できない子供が悪い。
それを納得した以上ルールを破れば壊されても仕方がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:16 | URL | No.:1056651子供に嫌われたくないから厳しく出来ない親が多いなかでこの人は教育が出来ている
壊す過程もきちんと約束をして何度か反省の機会も与えているし理不尽な事は何も無いね
まあ指摘されているように問題があるとすれば壊し方が少し乱暴すぎたというぐらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:16 | URL | No.:1056652この親父は正しい。
この後スマホ買い直すとかいってるが、そんなことしたら駄目だ。
「約束破って壊されても、反省するふりしとけばまた買ってもらえる」
と悪い方に学習するぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:16 | URL | No.:1056653よそはよそ
うちはうち
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:17 | URL | No.:1056654使いたいのならまず親を説得するだろ普通
承諾も得ずに警告無視して無断で何度も繰り返すとか、犯罪者まっしぐらだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:17 | URL | No.:1056655過激だって言ってるやつ、どんだけぬるい思考なんだよ。
中学でスマホ買ってもらってるだけ有難いと思え。
夜中までスマホしてると健康にも発育にも影響でるだろーが。
親なら管理して当たり前だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:17 | URL | No.:1056656普通にDVじゃないですか
ペナルティをどうするかという話になった時に破壊という発想が出てくる時点で既におかしい
破壊したい娘さんの性根の代替にスマホが選ばれたというだけであって、スマホに該当するものがなければその衝動は何処に向かうんです?
親との約束すら守れない程度の未熟な畜生の脳みそは、十年後だかに子育てに使われる予定の脳みそでもあるんですよ
そこに躾という大義名分と直接手を出さなければどのような暴力も振るってよいという誤解がもし為されたらどうするんです
親から受けた行為の復讐を自分の子供にするようになるリスクに較べれば、夜更かししてスマホに耽る悪癖の矯正なんてはるかに優先順位が下だと思いますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:17 | URL | No.:1056657壊すのはやりすぎ
しかもハンマー持って部屋に行くとか
力で押さえつけても遺恨しか残らないぞ
外で同じことを娘がしたらどうするんだ
没収だけでよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:17 | URL | No.:1056658>>1を支持する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:18 | URL | No.:1056659娘のルール違反は良くないけど、お父さんも大人げない対応だわ。
むしろ俺らがゲーム機の電源アダプタ没収されたように、SIM没収とか本体があるのに使えないようなのがペナルティとしては効く。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:18 | URL | No.:1056660中学生が毎月の支払いも含めて全額負担なんて現実的に不可能
9時以降禁止というのも現実的でない
親の権力を振りかざした威圧的一方的な約束だろ
異常でしかない
別に叱るなとは言ってないが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:18 | URL | No.:1056661ラインできなきゃハブられるとか親恨むとか虐待だとか、温いこと言うクソガキ多すぎ。どんだけ甘やかされて育ったらそんな脳ミソゆるゆるになるんだか。
決まり破ったら壊すって最初に娘も了解してたと。
月々の通話料は親が払ってたと。
母親も一緒に何度も警告したと。
こんなもんスマホ破壊のついでにビンタの一発も食らわせてやりゃよかったのに優しい親父じゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:19 | URL | No.:1056662そもそも約束の前提があやふやなんじゃねーの
何故9時までとしたのか
そこを念入りに納得させてないし
娘が9時以降にも使いたくなる理由を理解してないんじゃ話は一生水平線だろ
ただの馬鹿だからで片付けてるようなら根は深いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:20 | URL | No.:1056663約束を守らないなら壊すって事自体が基地外の発想
解約をするか取り上げると約束するべきだった
壊すこと自体に問題はないがこれを教育と考えてるなら頭が悪すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:21 | URL | No.:1056664教育方針とかじゃなくて>>1が気持ち悪すぎる
友人だったらこの自慢話きかされただけで縁を切るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:22 | URL | No.:1056665※96
※98
馬鹿だなあ。。
法律なんて納得できないものは沢山あるけど?
約束の中身が理不尽かどうかなんて関係ないわ。
少なくとも9時に納得できない、または、納得できなくなったなら、使用時間の延長をお願いすべきなんだよ。
隠れて使ったということが一番の問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:22 | URL | No.:1056666使いたいならガキのほうから説得しろや
自分から話し合いを放棄して警告すら無視してんだから、多少過激にやらなきゃ分からないような脳味噌なんだろ -
名前:あ #- | 2015/04/08(水) 15:23 | URL | No.:1056667この娘もロクな女に育たんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:23 | URL | No.:1056668※76
自分の考えとは違うな。
子供も人間である事に疑いの余地は無いから、親と子供は対等な立場なんだよね。
権力が上とか下とか、そういう次元でものを考える人は、
教育について力が優先されると言う思想を持っていて怖い物がある。
あくまで必要なのは、力で子供を説き伏せるような事ではなく、
子供が自主的に親を尊敬するよう人間に親がなること。
そのためには親も勉強して精進するのみです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:25 | URL | No.:1056669※101
だから隠れて使ったことに対して叱ればいいじゃん
誰も叱るなとは言ってない
そもそも、約束違反したら壊す!ってどんだけ過激思考なのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:26 | URL | No.:1056670※104
脳内お花畑はお人形ごっこでもしておきなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:26 | URL | No.:1056671殴られてないだけいいじゃん、俺よく約束破ったり多大な迷惑かけてたらよく親父に殴られたwまぁ、俺は自分の子どもにそういうことしようとは全く思わんが
約束違えて限度が過ぎればそういうことも有り得るということを娘も学んだだろう。親とはいえ聖人でなく同じ生きてる人間だし -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/08(水) 15:26 | URL | No.:1056672親は壊すって警告してるわけでしょ?しかも内容を見ると約束を破るたび警告してるし、違反したときの罰則も伝えてる。
約束やルールは大事。
子供がぐれるのは親が約束やルールを守らない時だと思う。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/04/08(水) 15:28 | URL | No.:1056673まぁ、家庭の事情に回りがとやかく言うこともない
それが正しいと思った事やればいい
娘に関しては、親は甘くなりがち
結果すぐちねちね言う子ができたりするから
厳しすぎるぐらいがいいと俺は思う -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 15:28 | URL | No.:1056674壊すこと自体はまぁいいけど
夜中にハンマー持って部屋に押し入ってスマホ取り上げて壁に叩きつけてハンマーで破壊ってやり方がおかしいだろ
相手に落ち度があったからって何をやってもいいってわけじゃない
このやり方だと約束破った相手には暴力ふるってもOKみたいな思想になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:28 | URL | No.:1056675※105
だったらそんな約束しなければいい。
そもそも散々叱った上で約束を履行しただけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:29 | URL | No.:1056676親が癇癪持ちだと他人の顔色伺ってばかりの子に育つんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:29 | URL | No.:1056677※110
暴力は振るってないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:30 | URL | No.:1056678買う前から言ってて、娘もそれを承知で買って貰ったんだから何も問題はない
壊すのは勿体無かったかもしれんけど没収した程度じゃ子供は本気で探して見つけたりするから致し方ない -
名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2015/04/08(水) 15:31 | URL | No.:1056680>親も人間だから
>怒ることもあるって教えたかったのもあるのよ
怒るの意味がすり替わってる
ヒステリー起こすのは子供の前でやっちゃ駄目な事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:31 | URL | No.:1056681※108 そうそう、甘くしても厳しくしても駄目なんだ。
「最初にした約束を守る」ということが信頼につながる。
まぁなんで壊すって言っちゃたのかって話だけどなw
勿体無いので止めた方がいいが、>>1は間違っちゃいねーな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:32 | URL | No.:1056682壁に投げるのはなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:34 | URL | No.:1056683本当に壊すわけないとか思って軽く考えて承諾したんだろどうせ
ざまぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:34 | URL | No.:1056684既に何人か書いてるが、9時以降も使いたい、壊すのはおかしいと思うんだったらガキのほうから最初にそんな約束は無理だと拒否するか、きちんと交渉するべきだったんだよ。例えば通話料金全額払うなんてのは中学生だから無理だとしても、成績を○位から○位まで上げます、または家の手伝いやります、とかな。いろいろ努力できたはず。
面倒がって自分は何もせず、親をナメ腐ってこそこそいいとこ取りだけしようとてたんだから擁護の余地は無いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:35 | URL | No.:1056685中学生でスマホとか早いわ。
中学生くらいなら親が連絡取れる用にガラケーだけでいいだろ。
なんだよLINEで友達と連絡取るって。
なんで連絡取る必要あんの?
用事あるなら電話でいいだろ。
それに毎月のスマホの使用料稼ぐのにどんだけ大変かわかってる?
その分親が汗水流して稼いだ金ってことをいまスマホ買ってもらってるガキは本当に理解した方がいいよ。
スマホもってて当たり前って思わない方がいいよ。本当に。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 15:35 | URL | No.:1056686十歳超えてルールを理解できないなら仕方ない
でも怒りにまかせて親が壊すと逆恨みする
ルール破ったらハンマーで壊すって約束をさせておいて自分でやらせるのが一番きく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:35 | URL | No.:1056687約束を破った罰則はいい
でも破壊するときの手順と破壊方法がスマートじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:36 | URL | No.:1056688俺は支持しない
娘がどう認識するかまで十分考慮してないと思う
論理的に正しいし筋は通ってるけど娘の感性でそれはどう受け取られるか。
もちろんちゃんと受け取る人もいるだろうがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:36 | URL | No.:1056689ハンマーファズこええええ
娘さんトラウマになっちゃうかもしれんね
せめて㌧カチにすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:36 | URL | No.:1056690約束は約束。内容は酷いがちゃんと警告して筋は通してる
やっちゃいけないのは親が平気で約束破ったりルールを無理矢理ねじ曲げること。
小学校の時の友達の親がまさにそういう頭おかしい感じで高校の時にはヤンキーになり、鑑別行くほどにまでグレてた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:37 | URL | No.:1056691父親に共感
まだ妻子はおらんが、出来たら俺も同じことをすると思う
俺も幼少期に「ゲームは1日1時間」の約束を破りゲームボーイ・ス-ファミ・プレステと破壊被害に遭い、その時は親を憎んだものだったが、今は感謝してるよ
3度もやられて懲りなかった俺の愚かしさを痛感もしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:39 | URL | No.:1056693別に壊すのもいいと思うよ
取り上げる・契約解除程度だとその内返ってくるかもって舐められる
普段からハンマー持って脅してるんなら恐怖だけど
普段優しく諭してくれる親が目の前で壊す方がどれだけ親を怒らせたかがわかる
と、似たような娘側の経験がある私は思います
お父さんお母さんあの時はすみませんでしたw
大人になったけど別に破壊するクセとかついてないしDVもないよ -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 15:40 | URL | No.:1056694スマホいじりながら車道をふらふらと自転車乗ってるクソ学生とかよく見てるのでGJとしか言いようがない
いきなりハンドルが切られて車の前にぐらっと傾かれたときは轢いたかと思ったわ。警戒しておいてよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:41 | URL | No.:1056695これまで3回叱ってるけど改善しないって、それスマホ関係なく親の教育のせいだろ
だからって力で押さえつけて解決すれば万事解決なわけがない
壊すんじゃなくてせめて回収とか時間ロックとかにするべきでは
とりあえず時間無制限で持たせて成績下がったら考えるとかやりようはあったはず -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:41 | URL | No.:1056696何度も警告無視してる時点で舐めてるからな
多少過激にして印象に残るようなやり方じゃなきゃ理解出来ないだろ -
名前:あ #- | 2015/04/08(水) 15:42 | URL | No.:1056697妄想じゃないなら相当のキチガイ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:42 | URL | No.:1056698まぁ2chやってる親ならこのくらい普通だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:42 | URL | No.:1056699俺は支持するぞ。
約束の内容は些細な事だが、重みのある約束だったと思う。
この1は少なくとも自分の憂さ晴らしや、思い通りにならないが故の感情的行動で壊したようでは無さそうだし、娘の事をキチンと考えて行った事だと思う。
多少過激だったり賛否分かれる所もあるが、この件を頭から否定してる連中は、もう一度よく読んでみるといい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:43 | URL | No.:1056700いいんじゃないか、行動力のある親で。
言ったからにはやらないとな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/08(水) 15:43 | URL | No.:1056701娘擁護側は未熟だってはっきりわかんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:43 | URL | No.:1056702この行動が何故批判されるのか理解できんわ
文字通り再三に渡って警告していたのを破ったのだから
破壊されたって文句言える立場じゃないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:44 | URL | No.:1056703再三に渡る警告と母親の温情によるラストチャンスも自分から潰したんだし娘の自業自得
流石に警告なしにハンマーだったらやりすぎになると思うけどそうじゃないんだし
娘側と似た経験あるけど親が間違ってたなんて思わないし筋も通ってると思ってる
口で言って反省しない上に親を舐めきってる子供にはそれくらいで丁度なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:44 | URL | No.:1056704子供が子育てするのは無理って話だな
元々の躾の面でも対応の面でも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:44 | URL | No.:1056705だから約束云々とか筋が通ってる云々じゃなくて
最初の「約束を守らなければ破壊する」というのがキチガイじみてる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:46 | URL | No.:1056706口ばっかりキツく言って行動しなくて舐められる親も多々いるからむしろ好印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:46 | URL | No.:1056707最初から与えなきゃいいのにね
やりすぎとは言わないけど好ましいとも言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:46 | URL | No.:1056708物に当たるなってのが多いがレス読んでんのか?
娘も了解済みの約束事だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:46 | URL | No.:1056709子供ってずる賢いから、
一度没収されて戻ってきたら、
次は親にバレないようにやるだけだよ。
例えば親が寝た後にコッソリやり始めるとかね。
壊して正解かと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:47 | URL | No.:10567103回も見逃してる時点で甘やかしすぎなんだよ
だから今回もどうせ見逃してくれんだろって考えに繋がる
壊すなら2回目だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:47 | URL | No.:1056711流石にちょっと突発的すぎるな
今の子供のコミュニティツールとしてはスマホやlineなんかは絶対だからその子の人格形成にも影響するで?
まぁそもそもまだ中学生の時点でスマホ買ってやる時点でお察しってのは内緒な
※121
それすごい良いな
確かに自分でやらせる方が自分がルール破ったせいでそうなったってのを自覚しやすいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:47 | URL | No.:1056712自分はゆとり世代で、ガラケー持ったときに同じことされたよ。
でも、親恨んでないし、ハブられもしなかった。
メールしてる暇あったら勉強しろは正しかった。
ガキなんてテストの点数でカースト決まるからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:48 | URL | No.:1056713子供ってのは言った事をどうせやらないと舐めてかかる子もいるから、有言実行してこいつは言ったらやるって認識させるのは悪いことじゃないよ。そもそも言って聞くならそっちの方が圧倒的に楽だからいいに決まってる。
特に血縁者だと何かを言って100%理解する子もいれば、50%でしか聞かない子もいるからね。
子供だからこうなるだろうなって予測も経験ないから出来ない子結構いるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:48 | URL | No.:1056714再三に渡り口で言って分からないなら実力行使もやむなし。
嫌なら優しく言ってる内にきけ。
ここで躾をグダグダにしたらどこぞの国の弱腰外交みたいにどんどん付け込まれる。
不幸な事にこの娘は実際に罰を食らうまで分からなかっただけ。これで少しは懲りただろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:49 | URL | No.:1056715経験上、没収だけじゃダメ。
どうせその辺に隠してあって、そのうち返してくるだろうって甘く考えるのが関の山。
約束を破ったら二度と取り返しがつかないことになる、という体験が必要。
批判してる奴は、トラウマが1つもない「ガキ大人」を量産したいのか?
そんな、ぬるっぬるの人生でなにがいいのやら。
この程度の事で、将来親に復讐するだろうと考える奴は
よっぽど、な~~~んも無いつるっつるな人生を歩んできたんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:51 | URL | No.:1056716※129もろ教育中じゃん
お前さんの基準が教育ではなくて成績になってるのがワロえるwww -
名前:名前はまだない #- | 2015/04/08(水) 15:51 | URL | No.:1056717こう言う派手なやり方より地味なやり方の方が効果あるんだぜ?
例えば悪い事したからご飯抜きじゃなくてオカズを一品減らすって言うやり方とかさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:51 | URL | No.:1056718約束だから云々じゃなくて普通に自分の父親がハンマーもって部屋に入ってきたら怖いと思わないか?
一生モンのトラウマ植え付けんなよ子供に… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:51 | URL | No.:1056719※39
だからキチガイだと思うならそんな約束するなよ。
約束するかしないかは自由だ。
何度も何度も同じこと書いてる割には一切反論しないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:53 | URL | No.:1056720コメ欄に自信満々に語ってる奴多いが
子育を経験したことのあるやついるのか
社会も経験したこともないやつばかりじゃないのか -
名前: #- | 2015/04/08(水) 15:53 | URL | No.:1056721simカード隠すか壊すかでいいじゃん
本体壊さずにデータ消去して売ってせめてもの足しにしろよ
直情的で馬鹿な親だから娘も馬鹿に育つんだよ
反省しろ親ともども -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:53 | URL | No.:1056722いいことだと思うけどね
子供はやっちゃいけないことをすると自分に帰ってくるってのを痛感しただろうな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 15:54 | URL | No.:1056723昭和の典型的なガンコ親父みたいでいいな
よくやった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:54 | URL | No.:1056724※152
怖いから何なの?自分から約束を反故にしといて、穏便に済ませろって?
そんな教育してたらロクな大人にならんわ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 15:55 | URL | No.:1056725すごいな
賛否両論あるのは理解できそうなものだが、批判されるのが理解できないって、どういう脳みそしてるんだか
あとスマホ=料金高いとか言ってるのも頭悪い
料金プランや業者によって違うので一緒くたはアホ
親擁護もいいけどドヤ顔でスレたててる時点でどういう思考かわかるだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:56 | URL | No.:1056726よくやった(ドヤ顔)
うけるぅー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:57 | URL | No.:10567271回目で水に1分間浸す
2回目で水に5分間浸す
3回目で水に10分間浸す
防水じゃない端末限定だけど、理科の実験も兼ねて -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:58 | URL | No.:1056728壊さない方が嘘つきになっちゃうからね
約束を受け入れちゃった娘さんサイドにも問題があるわけだし仕方ないね -
名前:あたりまえ #- | 2015/04/08(水) 15:58 | URL | No.:1056729イッチがだだしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:58 | URL | No.:1056730こういうのってよく親を批判するけどお門違いやで!
約束を守らないなら仕方ない事やろしかも事前に罰則も決めて更に3度も注意されてるのにそれすら無視とか・・
家庭は最小単位の社会やでそんな子が社会に出て決まりや
約束を守れない子のままなら本人や周囲が不幸になるだけやろ そうならない為にも今回の処置は最善だと思うよ
親は子供と友達じゃないんやから厳しく愛情を持って育てましょう それとLINE出来なくなってハブられるならそれだけの関係だったって事で新しい本当の友人を探せば良いだけやろ?そんな犯罪ツール使う方が子供の教育や精神の発達に害を及ぼすよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 15:58 | URL | No.:1056731そもそも中学生にスマホいらんわ
あいつら狂ったようにずっとラインかゲームするようになる
あと壊さないで解約でよかったでしょ -
名前:名無しビジネス #z7XDr28E | 2015/04/08(水) 15:59 | URL | No.:1056733コメ欄、大人とガキのレスが完全に二分してて分かりやすいな
最初に約束した上で3回も破ってる以上、俺もやり過ぎとは思わないね
昨今の「どうせ手は出さないんだし~」って、教師を舐めきってるガキそのものだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:00 | URL | No.:1056734※158
確かにーお前見てるとよく分かるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:03 | URL | No.:1056735※155
お前のコメントにも壊すが入ってて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:03 | URL | No.:1056736約束破ってもこの程度で済むんだって考えを改めさせるのに、インパクトを与えるのは大事
記憶に残るようなことをして、約束は破っちゃいけないんだとしっかり覚えさせたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:03 | URL | No.:1056737本体を取り上げたりSIMを抜くだけだとかえって恨むぞ
あるのにつかえないのと完全にないのでは全然違う
目の前で壊すから自分のやったことが分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:03 | URL | No.:1056738何ここのコメ欄ガキだらけやんけくっさ!!!
あ、親擁護してる方がガキね -
名前:名無しのグルメ #- | 2015/04/08(水) 16:04 | URL | No.:1056739壊す言ったのなら壊すべき。
壊したことを実行したのなら、そのことについて謝るようなことはしない。
子供に対しての優しさも必要だけど、約束を守らなかった時の厳しさや怖さを教えることは大事。
でないと、子供は舐めてかかるし、社会に出たとき逃げたりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:04 | URL | No.:1056740ゆとりクソガキ大杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:04 | URL | No.:1056741※167
煽りしか出来ない頭のお前に言われても -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:05 | URL | No.:1056742説教してから目の前でハンマーでぶっ壊すの方が良かったね。
なんで約束が守れないのかって話をちゃんとして、約束破る事の重大さをわからせてからぶっ壊すみたいなね。 -
名前:甘ったれ日本人 #- | 2015/04/08(水) 16:05 | URL | No.:1056743親に反抗したり、ルールを破る自由をごり押す人間ばかりなのに
なぜ、ブラック企業相手にはダンマリなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:07 | URL | No.:1056744※150
学生の本分は勉強だろ?
ならば成績を基準にするのは別に間違いではないだろ
「テストでいい点取ったらゲーム買ってあげよう」と同じ
というか成績下がったら~ってのはただの例だぞ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:08 | URL | No.:1056745約束なんだからスマホ壊す、やらなきゃなめられるってこと自体は理解できるんだよ
でもそれは説教してから落ち着いた態度で壊すべき
ヒステリックにやるべきじゃない
ハンマーで壊すってそれだけでもかなりインパクトある行為で怖いんだから
大人の男が武器持って部屋に入って相手の前で物を投げつける(壁に向かってでも)ってDVととられても仕方ないレベル
躾の範囲で済むか微妙 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 16:08 | URL | No.:1056746スレにもあったが
説教してから壊すが正解だろうな
いきなり壊したら
罪悪感より恐怖が先に来てしまって
それが娘のためになるのかわからんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:08 | URL | No.:1056747約束してそれならしゃーないんじゃない?
しかも、既に何度もやってそれじゃ
しゃーないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:08 | URL | No.:10567481の言ってる事が本当なら何度も約束破った娘が悪いからこれは仕方ないな。
事前に壊すって言って本当に壊すなら次からは約束守るだろう。
言う事聞かない子に対しての教育は必要だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:08 | URL | No.:1056749※174
いちいち煽りレスにもお返事するなんて育ちのいいやつだな
無視すりゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:09 | URL | No.:1056750癇癪起こして暴れるだの一時の感情だの話聞いてんのかこいつらは
何度も警告して次は壊すっつってきちんと段取りしてから壊してんだろうがよ
叩きつけてハンマーのやり方が悪いってのは全然分かるけどそれ以外の批判してる奴等アホすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:10 | URL | No.:10567519時以降連絡とれないって小学生かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:10 | URL | No.:1056752スレで結論が出てることを熱心に話すゆとりの巣窟
それがコメ欄 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 16:10 | URL | No.:1056753娘が悪いけど
物を粗末にするほうが
教育上よくないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:11 | URL | No.:1056754ハンマーで頭殴られたならともかく、スマホ壊されるぐらいでトラウマとかどんだけ豆腐メンタルなんだよ。
某大統領が日本車壊すの見ただけで出社できなくなんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:11 | URL | No.:1056755なんでこんな砂糖より甘い奴らばっかなんだろ
約束破ったら壊す言ってんだから別にいいだろ
子供もそれを承知で約束破ってんだから
口でわからないから殴ったり蹴ったりする自分の親よりはまだマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:12 | URL | No.:1056756娘が悪いと思うよ。
でもハンマーはやりすぎだろ。
普通に店に持ってって解約すれば良かったじゃん。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 16:14 | URL | No.:1056757その行動がベストかは将来になって見なければ分からないが
壊す壊す詐欺を繰り返す方が確実に教育に悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:14 | URL | No.:1056758再三警告したなら壊すのも教育として有りだろ
子供の性格にもよるが約束通り強硬手段取らないと際限無く舐めくさって
全くいうコト聞かなくなる事もあるし一概に>>1がキチとは思わんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:15 | URL | No.:1056759娘に直接手を出したとかなら叩かれて然るべきだが
約束通りスマホぶっ壊しただけで叩くってどんな頭してんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:15 | URL | No.:1056760親を批判してるのって学生~新社会人までだろ
大人になって約束を守らない事の重要さったらないわ
後、恐怖を植え付けるって別に悪い事だけじゃないからな? -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:16 | URL | No.:1056761そもそも「壊す」という提案、約束自体が間違い
子供の貯金から利用料金を降ろすとか、数か月間使用停止とか、ブロックをかけるとか色々考えればいい方法はある
前提である約束自体がおかしいものであることに触れず、約束を破ったからといって「壊す」ことの正当化はおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:16 | URL | No.:1056762コメ欄に日記書くなよゆとりー
学級会はツイッターでやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:17 | URL | No.:1056763スレにも※にもガキが多すぎる
父親の判断は間違ってない -
名前:もも #- | 2015/04/08(水) 16:18 | URL | No.:1056764解約したらいいだけ
今時中学生でLINEやらないと友達減る -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:19 | URL | No.:1056765※196
最初の提案、約束自体が40の人間がすることとは思えないけどなw
相当レベル低い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:19 | URL | No.:1056766※194
だから、娘が承諾してる時点で正当化も何も無いだろ
それを言うなら、第三者のお前が約束の内容をいちいち口に出す権利が無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:20 | URL | No.:1056767海外のXBOX1をぶっ壊す親父の動画シリーズを思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:20 | URL | No.:1056768※176
そこは職業選択の自由があるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:21 | URL | No.:1056769LINEで繋がらないと友達になれない友達なんていらないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:21 | URL | No.:1056770やり方が暴力的すぎてなぁ・・・
深夜スマホ禁止は良いにしても壊すは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:22 | URL | No.:1056772え、普通
子供は善意悪意は別にして結構賢しいので、たまにこうやって見せつけないとつけあがる
だいたい娘の金だって親があげてるものでしょうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:22 | URL | No.:1056773今時LINEやってないと孤立するってのは事実ですよ(余程コミュ力高いなら別だけど)
中学時代はそのせいで皆の話題についていけなかったもん
高校に入ってLINEできるようになってからは毎日楽しいですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:22 | URL | No.:1056774割と報告者が責められてびっくりした。
そう言ってあったんだし、仕方ないだろ。
うちでは、さらに飯抜き、洗濯なしとかトリプルコンボになることも覚悟しないといけなかったよ。
内では、親が法律だったからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:23 | URL | No.:1056775親父は何も悪くないな
娘が自分で何もかも支払ってるならともかく
家の方針を守ると約束した上で
半分でも金だしてもらってるんじゃ
罰則は受けるべき -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:23 | URL | No.:1056776※199
レスの内容を見れば>>1がどのような人間であるかわかるだろw
好んで娘がそれを受け入れたとでもw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:23 | URL | No.:1056778レス乞食
どうせ釣りだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:25 | URL | No.:1056779こういうことされたら子供は一生根に持つからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:26 | URL | No.:1056780※208
好んでようがいまいが、嫌なら最初に意見するべきだし説得ぐらいするだろうが
お前の勝手な妄想で脳内補完した、>>1の家族関係なんぞ知らんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:26 | URL | No.:1056781解約?違約金を請求されるなら、壊される方がマシ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:26 | URL | No.:1056782※202
それをおまえが決めるなよ
毒親の思考だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:26 | URL | No.:1056783鍋で煮込んでも大丈夫。そう、防水加工されたXPERIAならね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:26 | URL | No.:1056784※188
ハイハイつよいつよいwwwwwww
君ガソリンの味とか知ってるくちでしょ?wwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:28 | URL | No.:1056785うちの親父になんの脈絡もなくスーファミ壊されたなあ
しかもわざわざ車で轢いて壊しやがった
金出して買ったのお前ちゃうんかい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:29 | URL | No.:1056786僕も父親に賛成かな
約束を破るとこうなるぞという見本を見せられてよかったかな
てか、かなかなうるせぇ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:29 | URL | No.:1056787せいぜい歳食ってからハンマーで頭殴られないように気をつけることだなwww
-
名前: #- | 2015/04/08(水) 16:30 | URL | No.:1056788約束とか関係ない
解約・没収で十分なのに「破壊する」と決めた時点でキチガイ
※206
自分がキチガイの家だからって他もキチガイにする必要はない
本当にこの辺りは日本人らしいわ
自分が良くなることよりも他人を自分のレベルまで落としたい、という感情 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:30 | URL | No.:1056789自分の子供に厳しくできるだけ全然マシな親父だろ
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:30 | URL | No.:1056790※211
脳内補完なんぞしなくてもレスで簡単に想像できるわ
そもそも提案も約束も親から言い出す内容だろ
「壊す」なんていう発想がよく浮かぶよな40にもなって
それを実行してネットに報告とかw -
名前:名無しビジネス #Y5MCaMgw | 2015/04/08(水) 16:30 | URL | No.:1056791反対意見ばかりなんだな。親として当たり前だと思うが。。子供側の人間が多いということかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:32 | URL | No.:1056793こういう親って子供の話をまったく聞こうとしないんだよね。無自覚に相手を見下してるから質が悪い
-
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:34 | URL | No.:1056794そもそも中二のガキに何故バカ高いフラッグシップモデルを与えているのか
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:34 | URL | No.:1056795※222
なぜ反対意見が出るのか考えろよ
レッテル貼るだけじゃなくて
親として当たり前な部分と親であっても批判される部分は区別付けろよな
尾木ママでもブチぎれる案件だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:35 | URL | No.:1056796約束や決まりを破った事を許せと言ってるんじゃないだよ
物を破壊するって行為が間違ってるって言ってるんだよ
そもそも何だよ約束破ったら壊すって
真っ当な大人が子供とする約束事かよ・・・
ルールを破ったら解約しますでいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:36 | URL | No.:1056797>子供を縛る親に限って点数低いぞ
出来る子はほっといても勝手にやるから親が縛る必要がないだけだよw
それが出来ない子のうちで縛ってなんとか中位くらいに持っていくか
完全放置で底辺にするかは親の自由 -
名前:。゚(゚´Д`゚)゚。 #Cfl4muQA | 2015/04/08(水) 16:36 | URL | No.:1056798壊すのは大事だと思うぞ
没収するだけじゃ次にソレをいかにこっそり奪還しようかと
考えちゃう場合がある。
壊すことによって諦めが付くから
でもまあ壊すまで行かなくても解約+没収後厳重に
保管だけでもいいかもしれないな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 16:36 | URL | No.:1056799ネット解約で家に火つけるニートみたいな奴もいるし最悪そういった素質開花させないよう教育しとけよ親父
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:37 | URL | No.:1056800娘が反省してるとは思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:37 | URL | No.:1056801※211
>脳内補完なんぞしなくてもレスで簡単に想像できるわ
レスに書いてないことまで勝手に想像するのを脳内補完って言うんだよ、一つ賢くなったね
ちゃんと勉強しないとお前の発言は見向きもされなくなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:37 | URL | No.:1056802親の落ち度があるとすれば
子供が叩けそうな過激なパフォーマンスをしたってことくらいだわ
一時的にスマホがないくらいで壊れる程度の友情ごとき
気にするもんじゃないし
「約束を破ったら所有を禁止する」って約束したからには
親の行動に文句は言えんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:37 | URL | No.:1056803買う前に壊すって言ったしって・・・融通きかないのなw
物を大事にってこのおっさんは教育されてこなかったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:38 | URL | No.:1056804この米欄に書いてる人たちの年齢がわかれば、
いろいろ面白そう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:38 | URL | No.:1056805レスで報告者の性格なんて手に取るようにお察しなのに
擁護されてるのは非常に由々しき事態ですねぇ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:39 | URL | No.:1056806ハンマーもってったのはやりすぎっていうけど、
見えないところで壊した後返すのなら良かったのか?
壊すのがダメで取り上げはいいってのが良くわからん
踏むのはいいのか?床に投げつけるのはダメなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:40 | URL | No.:1056807「壊す」に過剰反応してる人間は、間違いなくハンマーでクルミの殻も割れない人間だな。
どうせ、ダイナミックに上から振り下ろす様子でも想像してるんだろ。
スマホなんか、チョンチョンと叩けば割れるから、恐怖なんかねーよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:40 | URL | No.:1056808※231
噛みついてくるのは君だけだから気にしてないよw
※232
所有の禁止なら解約、没収で十分
壊す、という選択肢でないといけない理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:41 | URL | No.:1056810自分も親だけど、これはないわ……
約束を守ることを教えるのも大切だけど
物を大切にすることを教えるのも親の役目だと思う
解約して金庫保管でも良かったんちゃうの? -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:41 | URL | No.:1056811※222
親側だからこそ反対だわ
躾では壊すって結果が同じでも過程が重要
スレでも言われてる通りに説教してから「約束だから」って壊すべきだった
念のため言っとくけど壊すこと自体に反対してるわけじゃないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:42 | URL | No.:1056812子無しババァだから、中学生にスマホを持たせてる事が
そもそもカルチャーショックだったわ!
自分もそうだったからわかるけど、ガキに何かを与える
のはガキをのさばらせるだけだよ!
自分のおこずかいの範囲で買えないものは
キッパリ与えるべきでないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:43 | URL | No.:1056814>>238
壊す選択肢を選んじゃいけない理由は? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:43 | URL | No.:1056815躾とはいえ暴力的な面を見せると女の子にはトラウマになるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:43 | URL | No.:1056816俺が欲しかった
けど父親を支持する(40歳子持ち) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:44 | URL | No.:1056817父親はめったに怒っちゃダメだけど怒ったら恐怖の象徴と思われる位がちょうど良い
そして母親がしょうもない事を叱り父親が怒った時にフォロー役に回る
そうすればやんちゃな事はしても人として絶対にやってはいけないような事はしなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:44 | URL | No.:1056818早めに取り上げて正解
ガキはズルズルケジメなくスマホいじりするから
受験期にも勉強よりLINEで結局志望校下げたする羽目になる
やるべきこときちんとやってから権利だの自主性だのは主張しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056819ウチはノーパソたたき壊した。
まぁ学校の借り物だったらしく、後に買い直して学校に返済したが後悔はない。
子供もまっとうに育ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056820教育方針に関してはノーコメントだけど物は大切にしようよ
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056821つか、レスで性格や思考が読めないってことは
小説なんかを読んでも登場人物の性格や思考が推測できないわけだね可哀想に -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056822何度も約束を破るという取り返しのつかない事をした、と分からせるためにも壊すのはアリ
記憶に残るようなやり方で、今後約束を破ってはいけないんだと思わせるのも教育としてアリ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056823キチガイばっかだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056824中二病っぽい
こんな酷いことだってできちゃうんだぜ俺ってか
なーにが鍋で煮込むだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:45 | URL | No.:1056825あまり厳しくし過ぎると自由になった時の反動が怖そうやけどな
結局やった方がえええのかやらんかった方がええのかなんてわからんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:46 | URL | No.:1056826再三の注意をしかとしてきたんだ
守らにゃならんっていうことを印象的に教えられるだろ
しかも、暴力?身体的なことでなく、しかも原因は自分なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:47 | URL | No.:1056827ガキ擁護が煽りばっかで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:47 | URL | No.:1056828※226
子供が何度も約束を破ったのは、本当に壊すつもりはないと親を舐めたから
言っても聞かないんだったら実力行使するしかない
目の前で壊さないと子供は事の重大さもわからんだろ
約束なんて言い方するから軽く聞こえて子供も平気で破るのであって
約束は契約であって、契約をやぶれば時に重大な罰則が付くのが当然なんだよ
親だからこそ躾けとして契約通りに破壊するのが正しいだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:48 | URL | No.:1056829私なら約束破ってまでやってたLINEがどんな内容なのか確認してから壊す
中学生ならたまに中身確認した方がいいよ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:49 | URL | No.:1056830改めてレスを読むとこの父親どういう思考してるんだろうね
壊す、か、鍋で煮込む、だってさ
解約とか没収とか、貯金おろしとか浮かばないんだねw
ヤンキー上がりの俺様カッケーとか思ってそうなタイプ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:50 | URL | No.:1056831※256
そもそもその約束、契約自体の異常性が突っ込まれているのが理解できない人? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:50 | URL | No.:1056832料金は親持ちの場合の所有者って誰になるんだろうな
所有者次第では恐喝とかの部類に入れれると思うし
器物損壊にもなりそう
仮に刑は免除しても犯罪にはなりそうなのは引く -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:50 | URL | No.:1056833約束を破り何度も両親に注意されても態度を改めなかった子供の方が悪いんじゃねーのかね
まぁ壊し方がアレな親も大概だと思うが壊すと宣言してたから引っ込みがつかないだろうし、なぁなぁで済ませると子供って付けあがるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:50 | URL | No.:1056834>>258
それこそ、妄想でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:50 | URL | No.:1056835ま~ん臭漂ってきたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:52 | URL | No.:1056836『壊す』が嫌ならお前の家庭ではそうしろ
娘の金がーってなら中古で売っていくらか渡せばいいか?
なにもハンマーで頭をドツイタわけじゃないし
外野はこれをひとつの例として
自分の家庭で問題ないようにやれよ
見てる奴が子供なら世話になってる家の持ち主である
親を舐めずに言うことは聞いとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:52 | URL | No.:1056838此の親にして此の子あり、って感じ。
-
名前:は #- | 2015/04/08(水) 16:52 | URL | No.:1056839俺はこの親父さんを支持するな。子供は親をナメたらいかん。我儘したいなら1人で生きていける様になってから。
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:52 | URL | No.:1056840※262
君が小説とか読んでも人物像が想像できない人なのはわかるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:52 | URL | No.:1056841>>259
約束の異常性?
約束破ったら「娘に」手をあげるってんなら以上だと思うが、壊すのは異常か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:53 | URL | No.:1056842親父悪くないだろ何この流れ。コメント欄見て安心した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:53 | URL | No.:1056843※222
マトモな親ならこういう話を2chでやらないw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:54 | URL | No.:1056844>>267
物を壊す=ヤンキーか
短絡的だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:55 | URL | No.:1056845ぶっ壊してやったとか掲示板にスレ立てる奴支持とかw腹痛いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:55 | URL | No.:1056846※268
壊すは異常だよ、まさか壊すのが普通だと思ってるのか? -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:56 | URL | No.:1056847約束したんならいいんじゃね?
好きにしたらいいよ
でも個人的には壊すのは勿体ないと思う
バンバン壊しても新しいの買えるなんて、金持ちでいいな
羨ましいぜ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056848約束通りに理性的な態度で壊す
怒りの感情のままに発狂しながら壊す
父親擁護派にはなんでこの2つが全然違うものなんだって分かって貰えないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056849再三注意して実行するのは構わないがw
基地外じみたやり方は正直人間性を疑う。
壊すのはいいと思うけどねw
どうせ壊さないだろうなって子供も内心思ってたんだろうし、これで少しは悔い改める部分もあると思える。
だがさすがに取り上げて壁に投げつけハンマーとかwwwwww
狂った人間だと思われても仕方ないだろwwww
普通に説教してから目の前で壊せばいいものをw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056850ベターどころかバッドやないですかー
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056851※271
まともな親はこういう提案、行動しないからね
絶対にそうだとは言わないが、傾向はある
揚げ足しか取れないわけね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056852物にあたるなとか言ってる奴は内容ちゃんと読んでないのかそれとも煽りたいだけか?約束した手前って言ってるだろ、頭に来ていきなり壊した訳じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:57 | URL | No.:1056853『2chに書いてる時点でまともな親じゃない』
だから購入時の約束を破っても構わないし
それで叱られるのは理不尽だし
約束通りでも破壊しちゃう親なんて異常者だ!
と言うことか? -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 16:58 | URL | No.:1056854※279
そもそもその約束がおかしい、と突っ込まれているのが読めないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:59 | URL | No.:1056855最初に双方合意の上で約束をした。
娘は約束を破り、父親は約束を守った。
約束を守った父親は正しい、娘は間違っている。
携帯壊されたくないなら約束破るなよ。
或いは、そもそもそんな約束するなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 16:59 | URL | No.:1056856今23女だけど
中学、高校時は主の娘と同じだったな。
けど今の御時世無ければいじめの対象にも
なったりするからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:00 | URL | No.:1056857>>273
「壊す」って行為自体は異常か?
紙破って捨てたり、家具を解体して捨てるのも「壊す」と同じじゃないか? -
名前:名無しビジネス #nPutiLFE | 2015/04/08(水) 17:00 | URL | No.:1056858友達の娘がほぼ同じパターンで悩んでたなw
中2で本名でツイッターのアカウント作ったり不用意な発言して学校バレしてPTAで問題なり
親が学校呼び出されたり。
娘に貸してたタブレット取り上げるも中古で古いタブ買ってきてまた同じことしてる。
怒りくるった友達は娘に鉄拳制裁&親が家出w
母子家庭だから娘はさすがに反省してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:00 | URL | No.:1056859約束してた。3回警告もした。娘も納得して買ってもらった。
この条件でどっちが悪いかわからないとか小学生以下の知能なの? -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:01 | URL | No.:1056860※282
合意内容がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:01 | URL | No.:1056861※255
尾木ママなら?
いやあのオッサンでも「子供が親に反抗するなら意見をまず出せ」って言うだろ
子の意見を聞いて親子で会話しろよってなだめるわ
報告者の教育方針に社会的なズレがあるわけじゃなし、なんで否定するのかわからん
ハンマーは過激だが、別に家庭で決めたことだしー -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 17:01 | URL | No.:1056862良くも悪くも不器用な普通の親父だな
約束した手前壊すしかなかったって所で娘想いの行動ではなく自分で決めた事を守りたかったという気持ちの方が強い事がわかる。
そもそも約束なんていう取引をしなければ言う事を聞かせられない状況に危機感を持つべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:02 | URL | No.:1056863>>281
皆一般論で話してるんだけどさ
お前だけだよ>>1の家庭環境を勝手に想像して>>1の家庭について話してんの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:02 | URL | No.:1056864反省文出してもらえばどうだろう
400字詰めの・・・んー・・・読書感想文提出料ぐらいの -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:02 | URL | No.:1056865※284
多分頭悪いんだな君
区別がつかないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:03 | URL | No.:1056866壊すに注目してる時点で本質が見えてない
約束の方が大事 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:04 | URL | No.:1056867※284
お前ホームラン級の馬鹿だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:04 | URL | No.:1056868>>278
ヤンキーな俺カッケー
これは君のレス
つまり物を壊す=ヤンキーって短絡的な発想なわけだ
ヤンキーは、憂さ晴らしで短絡的衝動的に壊すだろ?
このお父さんはそうじゃないだろ? -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:04 | URL | No.:1056869※290
君だけだよ、粘着してくるのはw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:04 | URL | No.:1056870初めての携帯購入時のルールを必死に交渉した末、かなり規制のハードルを下げることに成功した当時ゆとり中学生ワイ高みの見物
理不尽な約束を承諾するとかイッチの娘間抜けすぎんよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:05 | URL | No.:1056871ルール再優先がおかしい
スマホやってもいいから勉強でいい点とれでいい
両方やらしたらいい -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:06 | URL | No.:1056872※295
ヤンキーは憂さ晴らし、てのは君の発想
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:06 | URL | No.:1056873※296
うん、だから粘着どうこうじゃなくてちゃんと反論しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:06 | URL | No.:1056874276に同意
俺も同じ年ごろの子を持つ父親だが、自分もこの手の失敗をしてしまった。つまり、正論を建前に感情をぶつけてるだけの叱り方。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:07 | URL | No.:1056875>>292,294
あのな、「壊すことの異常性」を君らは言いたいんだろ?
日常的に物を壊すなんてことはやってるわけだよ
それがスマホになったとたん、「異常だ」ってのはおかしくないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:07 | URL | No.:1056876約束がおかしかろうが
それに同意して金を出してもらってるんだろ?
ならその約束を守るべきだし
違反をおかしたのなら約束通りに壊されるのは
少なくとも想定するだろ
「なんだかんだ言って壊すとかないっしょwwww
格安で最新機種とかうめぇww親父チョロすぎwwww」
↓
「マジで壊しやがった!イカれてやがる!!」
子供の考えなんてこんな所だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:07 | URL | No.:1056877※287
合意内容がおかしくても契約は契約
内容におかしいと思うなら新規の取り決めを提案すべき -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:08 | URL | No.:1056879※300
父親の思考はレスから察することができる以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:08 | URL | No.:1056880中2の女の子かぁ・・・
うざい父親だろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:08 | URL | No.:1056881>>299
君の中では、物を壊したらヤンキーなんだろ?w
それも君の短絡的な発想でしかないだろ?
妄想で、ヤンキーって言っただけだろ?
ヤンキーかどうかもわからないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:09 | URL | No.:1056882※289
普通の親はドヤ顔で家庭内の恥ずかしい出来事をネタにスレたてなんてしないっての -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:09 | URL | No.:1056883※302
君は紙を破る、のと、携帯を壊すのが同レベルの扱いなの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056884>>309
物を壊す、という点でどう違う? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056885※305
誰も>>1の父親の思考の話はしていない、一般的に約束を破ったときの叱り方についての話をしている以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056886大人をあまり舐めないほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056887口だけ理詰めで通じない相手もいるからな
万人相手に言葉だけで意思の疎通ができると思うなよ
叩いたり怒鳴りつけたり目の前で壊したり
時には言葉が通じない相手にも通じる絶対的な行動が必要な時もあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056888いい親父さんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:11 | URL | No.:1056889母親でさえ「もう仕方ない」と言うレベルで言葉での説得・警告は済んでるやん?
「いきなりヒステリックに取り上げて叩き壊した」ってのは非難する気ありきの斜め読みをしなきゃ成立しないよね
友達への返答例も提示してるんだから、極めて理性的であり「取り返しのつかないこともある」を目の前で体験させた、教育的指導だと思えるけど
子供目線が抜けてないと「壊された!怖い!」の感情だけが先立って被害者意識しか持てないのかもね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 17:12 | URL | No.:1056890娘も約束破ったら破壊するってことを承諾してるからな~
約束は必ず守るから破壊でも何でもOKで承諾するパターンと、いざ破ったとしても謝っておけば大丈夫だろうと括ったパターン
後者だからクソなんですわ
後から文句垂れても通らんよそんなもん -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:12 | URL | No.:1056892※311
約束というのは親からの言い出しなんだから、親の思考だろJK -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:12 | URL | No.:1056893壁に投げつけて工具で壊すとか娘怖かっただろうな
恐怖は絶対忘れないだろうし、力で捻じ伏せればいいって覚えちゃうね
将来自分の子供もった時に虐待しそう -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 17:13 | URL | No.:1056894>>308
それもそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:14 | URL | No.:1056895約束を守らないと取り返しがつかなくなる
重要なのはこの一点だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:15 | URL | No.:1056896>>318
もしスマホじゃなくて娘本人に手をあげてたら、
将来的に手をあげる可能性もあるかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:15 | URL | No.:1056897※318
お前は何も躾けられずになあなあで育てそうだなw -
名前: #- | 2015/04/08(水) 17:16 | URL | No.:1056898寝ている間に容易に接近できる家族に恨みを抱かせるなんて自殺行為だろ
生命までは奪われなくても、仕事道具を破壊されて路頭に迷うかもしれないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:16 | URL | No.:1056899多分これ、娘のクラスでは○○のお父さんはDVで○○ちゃんもひどい仕打ちを受けてる
って話回ってるよなwww
中途半端に娘に金出させたのもよくなかったと思うわ
大人から見たら小額でも子供にはなけなしのお小遣いだし
一部支払うことによって自分のものみたいな権利意識も働くから -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:17 | URL | No.:1056900ネットに上げるにしても
知恵袋でこれこれこういうわけで今回こういった対応を取ってしまいましたが、皆さんどう思われますか、てわけじゃないからな
スレタイが「ぶっこわしてやった」だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:17 | URL | No.:1056901※318
でも14までその家庭で育ってるからね
まだ自分の親のことを理解できていないことを悔やんでいただきたいものだね
スマホ入手の大半を支えてくれたいい親なのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:17 | URL | No.:1056902俺も昔パケット代で警告受けた後に調子乗って使って叩き壊されたけど
一週間後には忘れてたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:18 | URL | No.:1056903娘は親父を着信拒否にしておけばよかったんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:18 | URL | No.:1056904※314
うわぁ・・・お前も同類かw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:18 | URL | No.:1056905ハンマーで破壊の必要はないけども、w
そこを没収とか解約に置き換えたら
実際この制限方法は今の親子間じゃ主流だしな -
名前:名無しビジネス #xRJCGGbg | 2015/04/08(水) 17:19 | URL | No.:1056906厳しくするのはいいけど、これはやり方がどうかと思うね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 17:19 | URL | No.:1056907ゲームボーイとか色々6個くらい破壊されたが
別に恨んだりしないだろ。ゲームしてる方が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:19 | URL | No.:1056908※328
機内モードでええやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:19 | URL | No.:1056909娘のスマホ壊してぶっこわしてやったwってスレ立てるパッパ嫌だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:20 | URL | No.:1056910約束を4回も反故にする人間とかろくなもんじゃねーだろ
小学生なら百歩譲ってまだわからなくはないけど中学生でこれとか周囲を舐め切ってますわ -
名前:やめロッテ #- | 2015/04/08(水) 17:20 | URL | No.:1056911約束破ると壊されるの分かってて破ったんだろ?
ならしゃーない。
それに俺は中学の頃俺だけLINEやってなかったけど別にハブられていた実感はない。
むしろLINEなんかやってると人間関係悪くなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:22 | URL | No.:1056912約束も警告も無視した結果だから問題無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:22 | URL | No.:1056913スマホ壊されて愕然とする娘にクラスの女子が
自分で稼げばいいじゃん!いい仕事あるよ!
って援交はじめるのはまだ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:23 | URL | No.:1056914叩き壊された経験がある身としては
後々しょうがないって納得できるし、親に矯正してもらった感謝も生まれたから恐怖云々は筋違いだと思うわ -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 17:23 | URL | No.:1056915全然おk
いう事をきかなくてもゴネたりこっそりで何とかなると思わせるほうがダメ
中学あたりのクソガキは一番クズな時期だからな -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:23 | URL | No.:1056916父親も娘も周りにいてほしくないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:26 | URL | No.:1056917昔スーファミで遊びすぎて同じような事あったわ
2階から落とされてもスーファミ壊れてなくてすげぇ!と思った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:27 | URL | No.:1056918これ「約束どおり壊した」んだから全然問題無いじゃん。
「うちの親は優しくてよかった~」とか「暴力」とかそれこそ成熟していないお子様目線の感想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:27 | URL | No.:1056919※322
暴力毒親の元で育ったん?かわいそうなやっちゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:27 | URL | No.:1056920初めから没収でええやないか
ゲームだったりおもちゃだったり
ルール守らなかったら壊す系の約束はどうなんかな
モノを大切にする前提を大事にしたいからなぁ
子どもは良くも悪くもずっと忘れないだろうからね
将来子どもに同じやり方しちゃうかもね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 17:28 | URL | No.:1056921てかそこまで遅くまでスマホやらせたくなければ9時になったら毎回手渡しさせればいいと思うんだけどな。
所定の場所に無いとアウトってのがなんか変。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:29 | URL | No.:1056922順調にキチガイがキチガイを育成しているな
将来が楽しみだwもっとやれ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:30 | URL | No.:1056923ブロックかけるなり、没収するなりすればいいのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:32 | URL | No.:1056925もったいない せめて取り上げ程度にしとけばよかったのに
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 17:33 | URL | No.:1056926米3が一番スマートだな、機械に罪はないしもったいない
んで、>>1は自分が刺される覚悟あるの?
暴力による躾は暴力で返される可能性があるからな
そこんところを理解してからやった方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:33 | URL | No.:1056927俺はイッチの有言実行するところはいいと思う。まあ壊すんじゃなくて次の日に解約とかでよかったんじゃないかとは思うけど。家の母なんか反抗期通り越してほぼキチガイと化した妹がなんかやらかしても毎回「次からは~」とかですますからイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:33 | URL | No.:1056928暴力じゃない!暴力じゃない!って必死な連中は自分がやられた事は暴力じゃなくて躾だったって思い込もうとしてんのか?
壁に叩きつけてハンマーで壊した本人がやりすぎた順番を間違えたって反省してんのにそこ突っ込む理由がわからん
そして>>1は娘が反省したら新しいの買うとまで言ってんだからやり方間違えただけのいい奴だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:34 | URL | No.:1056929「◯◯なら壊す」というルールの作り方が教育上良くない。
「取り上げ解約し使えなくする」で済むものを短絡的な考え方で親が行動するべきではない。
あまり学の無さそうな父親だから仕方ないだろうけれども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:34 | URL | No.:1056930娘を犯して壊せや
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:34 | URL | No.:1056931※336
君は何歳か知らないけど、その頃よりもLINEの浸透率は高いんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:35 | URL | No.:1056932こんなことする父親が子供の友人にいると分かったら、なるべく付き合いを遠ざけるように指導するわ
解約するのは分かるけど、ハンマーで破壊なんて頭が悪すぎる。文明人のやることではないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:35 | URL | No.:1056933てか、また買い与えるのかよwwwwwwwwwwだったら割るなよwwwwwwwwwwwwこの親父も親父を擁護してる奴らも馬鹿だろwwwwww結局スマホ1個無駄にしただけで躾にもなってねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:36 | URL | No.:1056934こういうの持たすからそういうグループと親交が深まったんやで
壊す事はないが親だって子育て初めてなんだから難しいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:37 | URL | No.:1056935※352
また約束守らないと次も壊すようになると思います
鍋で煮ればよかった反省してます
解約っていう選択肢は次も取ろうとしない原始人だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:37 | URL | No.:1056936親気取りの老害共と、お約束の守れないガキ共の戦いは見ていて楽しいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:38 | URL | No.:1056937※345
物を大事に扱うのは当然だが没収だったり契約解除だったり、
まだ使える状態にしたところで、お前なら本当に反省すんの?
3回も警告してるのに約束破るようなクズには
目の前で破壊して思い知らせてやらんと伝わらんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:38 | URL | No.:1056938ブロック掛けたら必死になって解除方法を探す
取り上げたり隠したりしたら必死になって探し出す
ある種の中毒患者と一緒だからしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:39 | URL | No.:1056939虐待を受けた人間は親になったとき虐待をするって本当なんだなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:39 | URL | No.:1056940こういう親は本当に胸糞悪い!!子供は奴隷ではない。綺麗事を言えば、制限をつけるというのも極力避けるべき。自分で失敗させる事、その後反省して成長させる事が大切。
そもそも、壊すって約束自体がキチガイじみてる。9時なら塾から帰る前の子供だっているし、深夜ではない。中2なんて反抗期真っ盛りだし友だちとの繋がりが一番大切だと考えている時期。どう考えたって、約束なんて守られる筈のないレベルの約束。
しかも、壊してやったと、自慢のように喋りつつ贖罪を2chでやるという幼稚さ。
ほんと、親の顔が見てみたいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:40 | URL | No.:1056941イッチは娘がいうことくなくて約束という大義名分の元いつか壊したくて仕方なかったんやろなぁ
部屋から着信聴こえた時点でピッキーン来ちゃいましたか?
ハンマーで乗り込んで壁に叩きつけて携帯パッカーンなんて全く冷静じゃないよねww
その後2ちゃんで「教育(キリッ」「約束(キリッ」とか書いてるのがまた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:40 | URL | No.:1056942別に壊そうが何しようが他所様の家庭なんだからどうでもいいんだけど、40代の親がそれを2chに書いてることがもうキモくてキモくて仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:40 | URL | No.:1056943約束を破って悪いことをしたのは娘だし、さんざん警告もしたみたいだから仕方ないのか
まあハンマーはやりすぎとは思うがw -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/08(水) 17:42 | URL | No.:1056944壊したことを2chに書くような親なんて碌なものじゃないだろうな
子供のスマホの前に自分の2chを禁止したほうがいいんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:42 | URL | No.:1056945屑親だな。
結局ガラケー渡すとか。意味ないじゃん。携帯は携帯ですから。
ほんと、一時の感情で意味がわからん約束をし、約束を守らなかったとキチガイ行動に出て、束縛をし、2chで報告をし罪悪感を消しにくる。なんかもう、屑AND屑ですわ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:42 | URL | No.:1056946※362
それなら契約解除でいいじゃん
※361
壊すのは最終手段だろ
投稿者が順番間違えたって言ってるのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:45 | URL | No.:1056947壊すのが事前の約束なんだから守っただけだ
壊さないとなめられるだけだと思うがね
約束してない状態からなら酷いとも思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:45 | URL | No.:1056948自分はさんざん甘やかされてきたくせに親になった途端周囲に厳しくなるやつの典型って感じ>1
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/08(水) 17:46 | URL | No.:1056949壊すなら壊し方もある
こんな衝動的な壊し方反発が生まれても反省は生まれない
まあこんな馬鹿な親を反面教師にして娘はまともになるかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:46 | URL | No.:1056950支配を教育と言い換えて自慢する基地外親
程度と言うものがまるでわからないようだから
娘に彼氏ができてもまずハンマーで叩き割るに違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:46 | URL | No.:1056951約束しなきゃスマホ認めてもらえないしこの子はどうあがいても9時以降はスマホ使えない訳か
親と子じゃ力関係が対等じゃないからたとえ約束してもただの理不尽と子に思われる
どうしても夜スマホ禁止したいなら親も夜にスマホ使わないとかにしないと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:47 | URL | No.:1056952親も子も双方悪い
詰まる所そういうことだろ?
なんでどちらか一方が悪いみたいな流れになってんの? -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 17:47 | URL | No.:1056953Z3C買おっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:47 | URL | No.:1056954親が2chにスレ立ててるってだけで絶望的にキモいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:48 | URL | No.:1056955※361
イッチのやり方はお前の言うその「当然」に反してないってこと?w
この後このガキにパパンからモノの大切さ説いても流石に聞いちゃくれんぜよ
怒りを示すなら没収なりでもそれを断固返さない姿勢で示せばいいだけやろ
捨てたとでも言えばいい
結局後から買い与えるんやから同じことなんだよなぁ -
名前:名無し坂 #- | 2015/04/08(水) 17:48 | URL | No.:1056956先週のアンビリでゲームばっかりする無職の子に対して
親が切れてゲーム機壊しまくる映像が流れてたのを思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:48 | URL | No.:10569579時以降スマホ禁止は親として妥当な措置
保護者は被保護者を管理しないといけない立場だからな。
少なくとも管理下、何しているかは知っているに置く必要は有る。
それを怠って損害や被害が出たら全部保護者の責任になるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:49 | URL | No.:1056958数ヶ月前、自分もハンマーで叩き壊した。
娘さんと同い年。スマホは解約してたからtouch。
スマホ→再三の注意で就寝後の使用やめず
→解約
touch→やる事(明日の準備、課題)終わってから時間制限で渡す
→暗唱番号変更(子どもが)→没取
以前使ってたスマホを探し出しWi-FiでLINE
→没取
鍵をかけた引き出しから、touchを持ち出す→没取
touchしばらく親が鞄に入れて持ち歩いていた→親の鞄勝手に開けて使う→ハンマーで破壊
子育ては大変だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:50 | URL | No.:1056960うーん・・・そもそも娘をちょっと縛りすぎじゃないか?
あまり深夜までスマホいじくりまわすのもどうかとは思うけど、夜9時はさすがに早すぎだろう
部活して帰宅して風呂、飯終わったら9時なんてあっというまだろ
娘が事前に同意してたとはいうけど、この地点で内心全然納得いってなかったんじゃ
その条件じゃないと父親は認めなかったんだろうし、娘からすればこれ以外には不可能な実質一方的約束に感じて不満だったんじゃないかね -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:52 | URL | No.:1056961※382
それだけ段階踏んでいれば納得できるが・・・ -
名前:あ #- | 2015/04/08(水) 17:53 | URL | No.:1056962今回この子供が得た教訓は、「親の約束は守らなければならない」ではなく、「もっと巧妙にやらなければバレてしまう」なんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:53 | URL | No.:1056963不満でも何でも条件に同意した以上約束は約束。
持たせてもらえないよりは良いって判断でそうしたんだろう。
どこの社会にそれをさらに乗り越えてよしとする社会が有るんだか。
目をつぶるにしてもそれは甘え、甘えられてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:54 | URL | No.:1056964正しいとか、誰が悪いとか、ルールとか、俺の理解とか、そんなクソみたいなものとは別に、子供の心、感受性というのは現実に存在しているんだよ。相手の立場に立てない時点でパワハラであり、テロリスト。。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:55 | URL | No.:1056965ガキの文章、言葉は分かりやすいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:55 | URL | No.:1056966確実に世代を経ることに緩くなってるよな。
親は理不尽でも言うことを聞かないといけないことを
学ばないとな。
親はある程度は理不尽でないと子育てなんてできないぞ。
自分が厳しくされたから自分の子供はもう少し甘くと育てられた子もその子にとっては厳しいと感じれば、
また、その子は緩くなる。
どこかで、締めないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:57 | URL | No.:1056968もっと自由を奪う罰を与えれば良いのに。
身動きが取れなった時に人間は最も後悔する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:57 | URL | No.:1056969俺も子供の頃は携帯なんて持たせてもらえなくて高校生になってから自分でバイトして払ってたりしたけど今は時代が違うからな
中学生の女の子にぐらいスマホ持たせてやれよ
昔と違ってネット社会になった昨今スマホ=悪って一方的に決めつけるんじゃなく子どもの頃からスマホの正しい使い方を教育してやるのも今の大人の役目だよ
まあつってもいつの時代も最近の若者は〜俺らの若い頃は〜ってのは繰り返されるからな
結局>>1見たいなのは何言っても聞かないんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:57 | URL | No.:1056970こんな親父だからそんな女になったんだよ、物壊すバカがいるか?それなら娘ビンタしろよ、解約して外行ってwifiできるところでしなとか言って夜遅くなると次はスマホ売るよとか言ってしばらく守れたらまた契約したり何故考えない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:57 | URL | No.:1056971※370
3回も大目に見てんのに尚も約束を破ったのだから最終手段を決行したまでだろ
※379
だから親が捨てたと言ってお前なら信用したのかよ?
俺も似た様な事やって怒られた経験があるから分かる
当時はスーファミやゲームボーイだったが
絶対にどこかに隠したと判断して探し回る
そこに反省なんて感情はない
スマホでも同じだろ
解約だろうとロックだろうと、なんとか使える方法を模索するだけで反省はしない
もう使えない状態を目の当たりにすることで後悔と反省という感情が出る
確かに破壊するのは勿体無いが躾けのための教育資金と思えば安いもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:58 | URL | No.:1056972お前らの子育て論って基本締め付けばっかだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 17:58 | URL | No.:1056973今回、親側が理不尽だとは全く思わない
約束を履行しただけでむしろこれで不平を言うなら娘が理不尽
社会でたらその程度じゃ済まないし、経緯を見れば十分温情措置
約束破ればそうなるって良い勉強だろ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 17:59 | URL | No.:1056974※393
娘同席で店舗に行って解約すればいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:00 | URL | No.:1056975親子間の信頼と契約を破ったら、決まり事を実行ってシンプルでいいわちゃんと警告もあったようだしハンマーでトンは清々しい
そもそも快楽と理性を天秤に掛けて快楽が勝ってるような厨房だと将来の見込みが無いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:00 | URL | No.:1056976中学生なんて、もう半分以上大人。これが異常かどうかの判断は、大抵の人はつく。親が子供から諦められる悲惨な末路が待つだけ。だが、これが日常的だとどうだろ?それにこんな話、友だちにも言えない。親がキチガイでケータイハンマーで壊された。って…。正直、悪い噂しか立たないぞ。それを他人に自慢って…
約束云々は、親からこんな約束が出てくるほど束縛してくる親に交渉とか女の子には中々出来んだろ。 -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 18:00 | URL | No.:1056977順番や手段間違えたら説教も効果が落ちる
叱ると怒るは違うからな
うちの親父は言い争いした後にこっちがトイレや別の部屋に行ったりしたら外から鍵かけたりバリケード作って出られなくしたりしてきたが、そんなことされても反省する気持ちにならないし
子供の嫌がらせみたいなことされたら言葉が途端に説得力をなくす
逆効果 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:01 | URL | No.:1056978これが支配か否かはこの家庭でどれだけ親子関係がしっかりしてるかで分かれるなあ。体罰と一緒で、結局はケースバイケースというか。ただ子供がラインカスになってしまうと親はかなり本気で引きはがさないと十代をスマホ片手に過ごしただけという結果になってしまうし難しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:02 | URL | No.:1056979何よりそれを武勇伝のようにこうやって2chに報告してるってのが何だかな…
女々しくて気持ち悪いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:02 | URL | No.:1056980スマホの正しい使い方を教える上で、親の目の届かないところでの使用の制限はまずあることだがね。
怖さを知らないところからのスタートなんだからまずその約束を守って次だってのは講演される程度には一般的な内容。
十分理解したと判断すればだんだん制限はする必要なくなると思うが、約束守れないんじゃその信頼関係が結べないわな。
そうしないといけないほどにスマホは犯罪被害と結びつきやすい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/08(水) 18:04 | URL | No.:1056981simカード抜くだけでいいでしょ
良製品に対する冒涜だよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 18:05 | URL | No.:1056982昔なら親の躾が一方的だろうがなんとかなったんだろうがなぁ・・・。子供は親だけを見て育つわけではないから時代に合った躾をしないと空回りで終わるべ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:05 | URL | No.:1056983壊すっていう約束をしている以上壊さないとダメ
約束ってモノを軽視した人間になって社会で痛い目を見る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:05 | URL | No.:10569849時という時間は早いとも思えるが、家の固定電話にはかけるの気が引ける時間でしょ。中学生が、ダラダラおしゃべりする時間じゃないよ。塾帰りなら、さっさとお風呂入って復習して寝るべき。実際9時以降の娘の行動はこまめに管理出来ない。持ち帰りの仕事もあるし兄弟の寝かしつけやら、明日の食事の下ごしらえやら、あっという間に12時越える。9時以降のスマホ禁止は妥当だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:06 | URL | No.:105698540のオッサンとは思えない頭の悪さ
しかも2chにドヤ顔報告とか救えねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:06 | URL | No.:1056987スレ主を支持。子供居ないけど俺でもそうするわ。
LINEが無いと成立しないような友達ごっこなんて必要ないわ。子に甘い馬鹿親が実に多いこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:07 | URL | No.:1056988※396
お前分かってないわ
キャリア解約したところで端末が生きているなら
wi-fi接続で大半の事は出来る
何なら通話だって出来る
今はコンビニでフリースポットもあるからな
こういう風になんとか抜け道を見つけようとするだけで反省なんかしない
取り返しの付かない事をしたんだ分からせるには
目の前で物理的に破壊して、もうどうにもならない状況にするしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:08 | URL | No.:1056989これで壊さなかったら逆に理不尽だろ
子供がへりくつ並べてるのが目立つが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:08 | URL | No.:1056990>>393
隠す等のやりかたでは反省せずなんとか取り戻そうとするガキが
ぶっ壊された時のみ反省するという理論がちょっと机上論すぎませんかね
その理屈でいうと結局壊された後も
「反省した、二度としない、お金も将来バイトして返すから」と新しくねだるだけやん
でも子供なんて結局そんなもんなんだからモノぶっ壊すとかはやめた方がいいと言っている
そんなに理解できないかな -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 18:10 | URL | No.:1056991なあなあにするとどうしても楽な方に楽しい方に流れるからな
叱れるうちは叱っておいた方が良いだろう
甘やかし過ぎると舐められるし、そうなるとより家族仲も悪くなってしまう
厳しくする理由がある時はちゃんと嫌われておくってのは大事 -
名前: # | 2015/04/08(水) 18:11 | | No.:1056992このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:12 | URL | No.:1056993壊れたのはスマホだけじゃない
信頼関係もだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:12 | URL | No.:1056994中学で九時はないわw
てか壊すとかいう約束そのものがおかしいからw
1だけかと思いきややばい奴多くてビビるはw -
名前:名無し春香さん #- | 2015/04/08(水) 18:13 | URL | No.:1056995※伸びすぎw
基本親父よりだけど全面肯定は出来んなー
スレでもあった通り説教した上で、約束だから壊すとかで充分だろ
いくらなんでもいきなり入っていってハンマーで叩き割るとかアホかと
躾のためとか言ってるけど結局自分が怒ってるからスッキリしたかっただけにしか思えないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:13 | URL | No.:1056996娘は親の信用を裏切ったからね仕方ないね
それで親を恨むのは筋違いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:14 | URL | No.:1056997※411
違うが代わりに。
その場合「捨てる」って約束してるのに隠す等をするから、ああ、約束してもこんなもんかと「学習して」そういう対応になる。
この場合「壊す」って言って壊してるんだからやっぱり壊すって約束なら壊されるんだって思うわけ。
反省を伴うかは別にして、約束通りにされることを学習するわけだ。
社会でもおるわ約束破って平気なツラしていざ相手が報復にでると青い顔して冗談だよねっていう馬鹿が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:15 | URL | No.:1056998叩き壊した時、熱くなって焦んなかった?
そのまま捨てたら火事になるかと思ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:15 | URL | No.:1056999ラインやネット中毒になったガキは薬物中毒患者と一緒だからなぁ。
※382や※393のように何としてでも入手しようと無茶苦茶したり平然と嘘をつく。
重度になってくると、本当の薬物患者のようにそれ以外の事(勉強や部屋の片付けetc)をしなくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:16 | URL | No.:1057001毎日散歩と餌やりする約束で犬を飼うの許可したのに、守らなかったから鍋にして喰った。
こんなんならマジキチだと思うけど、今回はしつけの範囲内だと思うわ。
中2にもなりゃ自分の親がどういう人間か判断出来るだろうに、舐めてた娘が悪いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:16 | URL | No.:1057002どうして約束を破ったのかを突き止めて、約束を守る必要性や、約束の内容の正当性、そういうようなことを子供に口で諭せないと親の教育としては失格でしょうよ
スレ主は自分は人間っていってるけど完全に獣の所業だよ
口で理解させられないから力業に出るって
こういうのは子供の深層心理に凄い悪影響を与えるんだよな
子供が親になった時に真似しなきゃいいんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:17 | URL | No.:1057003次は煮込むとか、なんでこいつは壊すことに固執してんだ?
てか宣言してたから壊してもいいって馬鹿か。
殴るぞって言ってから殴ったら傷害にならないとでも本気で思ってんのかねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:18 | URL | No.:1057004娘の信頼という意味では壊さない方が信頼を失うと思うがね。
やり方は有ると思うが、約束は約束 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:19 | URL | No.:1057005いやいやこいつただの短絡的なバカ。
壊すって言ってあったから壊した?
それで解決できると思ってんの?
こんなんで娘がよくなるわけねーだろ。
これだから今の中年は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:20 | URL | No.:1057006※407
これに尽きるんだよなあ
2chやまとめサイトばっか見てると感覚が麻痺してくるんだろうが、
考え無しに反射で擁護してるっぽい奴が大量なのも怖い -
名前:名前はまだない #- | 2015/04/08(水) 18:20 | URL | No.:1057007壊す壊さないは各家庭の事情として
娘の部屋の外にもって出てから外でハンマーなら良い
娘が逆切れでもしてもみ合いにでもなった時に
武器になりうるものを持ち込むなんてなんて危機意識のなさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:21 | URL | No.:1057008ネットにはまった中学生は猿だからやむを得ない部分もあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:23 | URL | No.:1057010話して聞くレベルならここまでなってないだろ
はなして全て解決するなら世界は平和だわ
そういうのはそもそも約束を破らないのが前提だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:23 | URL | No.:1057011おかず一品減らすってその方が陰湿で気持ち悪いわ。
まず子供はちゃんと寝ないと成長に関わるだろ。
最近じゃ夜中までガキつれ回す親多すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:24 | URL | No.:1057012そもそも約束破らせる気満々だろ。
・常識的に考えて普通の奴は本当に壊すまでやらないだろうと考える
・娘は反抗期真っ盛り
・中学生間でのメールやLINEのやり取りは生命線(地域によるが
・わざわざ持ち去りやすいトコに餌(ケータイをぶら下げておく
・9時という、あまりにも早すぎる時間(子どもによっては、習い事等でまだ帰宅していない
どんなつもりで約束したのか。ハンマーまで使うとか、壊したくてウズウズしてたんだろ。本当に壊すなら水につけるくらいで充分だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:25 | URL | No.:1057013親父を支持する
壊すことはないとか言ってる奴が甘すぎるわ
なあなあですませるとどんどん堕落するよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 18:25 | URL | No.:1057014妥当な行動
頭の悪いがきを躾けるにはこれ位しなきゃ
散々約束を破った上でだから軽い体罰でも妥当なところ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:25 | URL | No.:1057015>>418
とりあえず壊すのやめーやいうてんねん
壊すという約束をしたところで後で買い与えるなら「こんなもんか」になりませんかね
その場合例の捨てるという約束ではなく没収するで事足りとるやろ
一週間なり二週間なり期間決めて返さなければ「こんなもんか」にはならんでしょ
少なからず悪影響あるのになんで壊すことに拘るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:25 | URL | No.:1057016理性も効かなくなるような魔性の箱なんだものハンマーでトンするしか呪縛から解放する術ないじゃん
ガキ擁護しとる洟垂れガキはバカ杉 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 18:26 | URL | No.:1057017壊すのは教育手段として有り
約束して何度か警告してっていうのは充分に手順を踏んでる
ただ最後の締めがちょっと雜だったな
当人も納得していたが説教の後粛々と壊す方がより堪えただろうからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:27 | URL | No.:1057018※431
あえて破れる状態なのを破らないというのが自制心だろ?何を言っているんだか。
そして自制心も芽生えないような奴に自由にはさせられない。
これが一般的な信頼というモノ。 -
名前: #- | 2015/04/08(水) 18:28 | URL | No.:1057019何で取り上げるとか売るとかじゃなくて壊すなのか理解できない
物は大事にしない家なのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:29 | URL | No.:1057020壊さないと、家探しするから、逆にダメだった。
初期の機種だったから売れもしないし。
でも、今は自分から、こう使う、これを約束するから使うことを許してくれ、って交渉して、それに向けてがんばってる。
新学期だし、LINEは大事らしいよ。
それにしても13才以下は使えないはずなのに、小学生から契約してるのはなぜ?
親の名前使ったら、未成年として保護されるものも効かないはずなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:30 | URL | No.:1057021とりあえずこの40のバカオヤジに言いたいのは
奥さんに教育任せてお前は黙ってた方がいい子に育つぞということだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:30 | URL | No.:1057022※434
悪いがこの話については壊すという約束から出発してるから他の話にはならんよ。
また買い与えるかどうかは別の話だし。
この意味分かってない気がするけど。
捨てる約束なら捨てないといけない。
壊す約束なら壊さないといけない。 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 18:30 | URL | No.:1057023駄目な親だな、完全に教育に失敗している、本来ならもっと早くに怒らなければいけなかったものを
怒って嫌われるのが嫌だと「びびって」、「怒れなかった」ことを、あたかも自分がやさしいからと摩り替えて自分をごまかしてやがる
結果、やり過ぎた行為になっているからこそ「スレを立ててまで自分を正当化しないといけない不安」になってることすら整理できてない惨めな状態
これからは、もっと怒るべきときに怒れればいいが、頭が悪いのがレスからもにじみ出てるしまあ無理だろうなあ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 18:30 | URL | No.:1057024>>426
擁護というかスレ主を肯定してる連中は「約束は約束だから壊すのは当然」の一点しか考えてないから話にならん -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 18:31 | URL | No.:1057025※422
話し合いをしても理解しようとしないから破壊という手段に出たんじゃね?
言っても理解しようとしなガキっているよ
実際夫婦で何度も対話してるんだし。
その場だけで反省してまーすと言っても心で舌を出すのがガキなんやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:32 | URL | No.:1057026壊す壊さない以前に約束を守らなかったのがいけない
娘も使用時間を延長して欲しいと交渉すれば壊されずに済んだのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:33 | URL | No.:1057027まさかとは思いますが、この「娘」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:34 | URL | No.:1057028こういう親はマジで仕返しされる
ソースは俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:34 | URL | No.:1057029本当に守らなかった場合こうなるんだって見に染みる思いを実際にさせるかさせないかで今後の人生が変わる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:35 | URL | No.:1057030仕返しってのがまず的外れだけどな
施しを受けて約束も破って約束通りの対応されたら仕返し!
ってそりゃただの逆恨みだ
人格未形成のクズ -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 18:36 | URL | No.:1057031ハンマーでぶっ叩くのがちょっとショッキングで、約束とか道理とかがそっちのけになっちゃうわw
でも3回の警告を無視したのは娘だからしゃーないわな。 -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 18:37 | URL | No.:1057032日本人って意外と罪人をてっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:38 | URL | No.:1057033約束守らないんだから仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:38 | URL | No.:1057034*437
そうではない。大人からすれば、どうぞ破って下さいと言わんばかりの約束をさせることが、おかしいんだよ。
約束を破らない自制心?犬の躾じゃないんだぞ?
なぜわざわざ自制心を煽り試すような事をする必要があるんだよ。しかも携帯で。そんな醜い事しなくても子育ては出来るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:39 | URL | No.:1057035まず一回約束を破ったときのリスクは認識、学習させないと次へいけないと思うね
本題は次からで良い
そこで甘やかすと約束破っても困らないと違う方向に学習する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:40 | URL | No.:1057036仕事上引きこもりの家庭をかなりの数見てきたが、子どもがスマホ、PC持ちの割合の高いこと高いこと…
「やめさせられる親」は正解「やめさせられない親」は不正解。これに尽きる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:40 | URL | No.:1057037物を大事にすることを教えられてきた身としては・・・無いなこの教育は
仮に壊すを「子どもを叩く」に置き換えたら約束など関係なく拒否反応示す人が
大半だと思うが自分にとっても結構そんな感じ
約束云々ではなくそもそもそれはやっちゃダメでしょ、と。
約束なら物を壊しても構わないと背中で教えたわけだからね
将来に何らかの影響を与えてることだけは確か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:41 | URL | No.:1057038※453
お前の言うこと代替手段も無ければ抽象的すぎて話にならないんだよ。底が見えてる。
理由付けも甘いし、内容がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:46 | URL | No.:1057039>>441
その後どうするかは全く別の話じゃないんだよなぁ・・・
>この話については壊すという約束から出発してるから他の話にはならんよ
このイッチのやり方どうなんって話をずっとしてきておいてまさかのコレ
お前のさじ加減の出発地点やめーや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:46 | URL | No.:1057040この親父がスマホ壊した云々より
「LINEに入ってなければいじめられる」が気になって
しょうがないのは私だけか・・・?
ガキ同士の同調圧力に親がいちいちビビってる事が
そもそも、問題の根っこのような気がするんだ
100%娯楽に使う為のスマホに、中学生の
小遣い額越えた金出すのは、親同士の
見栄の張り合いとしか思えないんだよね
ガキにイライラをぶつける前に、それを良く考えて
みればいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:46 | URL | No.:1057041>>453
別に自制心煽ってる状態には見えないし、自制心って出来るけどやらない状態のことだろう
出来ないモノをしないってのは自制心じゃない
何を言っているのかマジで分からないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:47 | URL | No.:1057042約束を守らない子に育ってる時点でスレ主のいうウチの方針ってのは既にうまくいってない気がするんだよなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:47 | URL | No.:1057043※434
そもそも約束を守っていれば壊される事なんて無かった
言っても分からないバカには行動で分からせるしかない
ましてやその前に3回も警告してたんだから殴られても文句言えない立場だがな -
名前:名無しビジネス #IsftnttA | 2015/04/08(水) 18:47 | URL | No.:1057044暴力だ癇癪だトラウマだと発狂してるガキ多すぎ
二回目まではちゃんと両親も言葉で諭してくれてたのに、そこで親を甘く見て約束を破った娘が悪いだろ
社会に出たら約束を一回破ると即アウトって状況が多いんだからこれは高い授業料ってとこやろ
まだ未熟な子供にとかどうこう言うなら
そもそもそんなお子さまにスマホは早すぎるから、夜更かしせずさっさと寝ろと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:50 | URL | No.:1057046約束を守らない子に育ってるってのは早計
これで約束を守らないときには約束に基づきペナルティが有ることを学習したわけだ
むしろここからが出発だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:50 | URL | No.:1057047よく体罰はダメ、とか体罰をしても子供は理解しない、とか言われてるけど
体罰を一切禁止していた欧米で体罰復活論が声高に言われ始めてる。
体罰を禁止してか子供の道徳観念に悪影響がとても大きくなっていることが統計的に確認されたんだと。
以前は逆に統計的に体罰をしても意味が無いと言われていたんだが、当時は体罰を本当に世の中から無くした場合のデータが無かったので正確な統計になってなかったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:50 | URL | No.:1057048娘が友達とコミュニケーションとれなくてハブられるパテーン
ざまぁあああああああああwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:51 | URL | No.:1057049うちもプレステ2台くらい壊されたけど親が正しいと思うわ
嘘ついてたわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:53 | URL | No.:1057050約束ってのはひいては法だからな
社会に出る前にしっかり勉強させた方が良いこと
なあなあで済ますと何もかも甘く考えるようになる -
名前:名無しビジネス #hRQUxaF2 | 2015/04/08(水) 18:54 | URL | No.:1057051全部読んだが親父に悪い部分は一つもない
壊すと予告していたのにもかかわらず約束守らなかった子どもが悪い
子どもに甘いこと言ってるヤツが多いから馬鹿なことする奴が増えてんだよ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 18:55 | URL | No.:1057052こうして思い通りにいかないと物に当たるヒス女が育成されるのでした
めでたしめでたし -
名前:名前はまだない #- | 2015/04/08(水) 18:55 | URL | No.:1057053是非はともかくこれは嫌われるなぁ
正しけりゃ何してもいい訳じゃないからな
10~20年後辺りが楽しみだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:57 | URL | No.:1057054嫌われたくない親がニート生産の主原因と目されてたりするけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:57 | URL | No.:1057055こんな愚かな親じゃなくて良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 18:58 | URL | No.:1057056高校まではスマホ要らないだろ
どうせ毎日学校で会うんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 18:59 | URL | No.:1057057※443
約束や決まり事は守るってのが日本人の美徳でしょ。
中国の小皇帝みたいなワガママフルブーストみたいな育て方がお望み?
それとも約束(契約)した後に、条件闘争していつまでもgdgdするような
韓国人みたいな育て方でも望んでるのかねえ。
昔、韓国の番組で日韓で深夜の信号を守るのはどちらの国の人が
多いかって番組で、韓国0、日本多数という結果が出て
悔し紛れに、日本人はアホなだけだ。我々は賢い!って
結論になったらしいけど、そういう韓国人みたいな連中が
スレ主を非難してんだろうなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:00 | URL | No.:1057058誰もコメントしてないから書いておくが、正直ハンマーはいかん。
リチウムイオン電池は強い衝撃で発火することがあるから、そこだけはまずかった。
金属リチウムが吸蔵合金から析出して発火したら燃え尽きるまでどうにもならんし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:00 | URL | No.:1057059必死なガキは感情的に批判だけするから丸わかりなんだよな
背景や筋道、理屈付けがないから喚いてるだけに見えるし、モロバレ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:02 | URL | No.:1057060自分の親もこんなんやったわ。いつか復讐してやりたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:02 | URL | No.:1057061ハンマーはやばいぞ
下手こいたら電池爆発して家全焼するぞ
あの小ささで電力の無駄遣いの塊を何時間も動かすエネルギーを持っているからな
今度からよく煮込むように -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:02 | URL | No.:1057062うちは使用禁止期限を延ばしていく事にしてる。1日、3日、1週間、2週間、4週間、1ヶ月
今、2ヶ月目
特には怒らない。ジャンジャン約束破っていいよと言ってる。でも、ルールはルール、守ってね としてる。
目先の事しか考えられないから子供なんだよ
何回言ったって聞きやしない
でも諦めないで何度も言って判るまで付き合ってやるのが親なのかな
破壊ルールでもいいと思うけど、感情込めちゃダメだよね
淡々と「はい、約束を守れなかったので破壊しまーすwww」でいいと思うよ
子育ては楽しくやろう! -
名前:gakuseisann #- | 2015/04/08(水) 19:03 | URL | No.:1057063俺もこのやり方で弟を育てたわ
今度ふざけたら殴るそ→ふざける→殴る
ただ
・再三注意してる
・すでに中学2年
甘やかし過ぎ
こんな基本は小学校低学年までに身に付けさせろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:03 | URL | No.:1057064※466
将来、約束や法を守れない犯罪上等キチガイDQNになるよりはいいわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:03 | URL | No.:1057065復讐でなくて責任か。
これが正しいと思うなら、一度経験してみればいい。恐怖を感じるから。 -
名前:gakuseisann #- | 2015/04/08(水) 19:04 | URL | No.:1057066中学生で守破離の守もロクにできないようじゃあ先が思いやられるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:05 | URL | No.:1057067別にいいんじゃないの? 約束して言うことを守らなかったからその通りにした。やり方どうこうではなく本人含め家族で了解得ている約束事を守らなかったから罰を課した。何も問題ではない。
こういう苦みを経験して社会や規律の厳しさを学んでいくんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:05 | URL | No.:1057068俺も支持する
取り上げて隠しても探して見つけ出すだけ
解約しても通信できんまま触るのをやめない
ソースは俺w
まー破壊前にまず説教がベターだろうし、破壊もわざわざ怖がらせるようなやり方をする必要はない
甘いと舐められるだけだけどな
これもソースは俺www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:05 | URL | No.:1057069擁護してるやつにやってみたいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:05 | URL | No.:1057070約束を破ったというが、公平な約束だったんだな?
買う際に娘側に金以外の何かを課したのではないのか?
親側が厳しすぎる条件を付けた"約束"ほどクソなモンはない
守れないような約束を押し付け、ほらみろ守れなかった、とまるで自分が正義のように。
>>1の主観的な文ではここがまるでわからない
お前が他者に誇れる正義なのかどうかがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:06 | URL | No.:1057072いや約束守らないならこの対応でいいよ
というか中学生でそんなん持たせなければいいのに...
別に持ってないからハブられるとかないから。底辺校は知らんけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:08 | URL | No.:1057073※481
だよなあ。一発アウトでもいいくらい。
これをさらに「どうしてダメって約束したのに何度も携帯使うの~?
私に相談してよ~」みたいなお友達感覚で馴れ合い子育てしてるような
とこはニート一直線だろうな。
今の小学生、中学生って親も教師もお友達感覚の同じ目線で相手
してるらしいから、友達が携帯壊しやがった!ぐらいの意識しかなくて
例え約束でもお前が壊すんじゃねーぞ!って憤慨するんだろうな。
可哀想 -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 19:10 | URL | No.:1057074半分自分で出してるようだけど、それはバイト代なのかな?
もしも自分で稼ぐのを許可していなかったとしたら、ちょっと押し付けしすぎてるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:11 | URL | No.:1057075ルールを守らなかったら、取り上げると説明して渡したのであれば、取り上げるしかないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:11 | URL | No.:1057076うちはまだ持たせてないけど、約束事を守らず注意も再三聞かなければ主と同じようにしてると思う
注意して理解できない年じゃないしね。
叩く奴等の気が知れん。子供に注意もできない人たちなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:12 | URL | No.:1057077※475
ちょっとキモすぎんよ
どんなツラしてんだコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:13 | URL | No.:1057078※488
もういいからガキは寝てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:13 | URL | No.:1057079今回の件はともかく、
間違っても謝らないタイプだな。
途中で嫁に叱られても謝らない言ってるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:14 | URL | No.:1057080※490だがやっぱり言った通り※488みたいなのがいたw
もう親と子供が平等な場所に立ってるんだよな。
子供と同じ目線で教育が出来ると思ってるんだよ。子供の間はw
何故外国じゃ教師、親の威厳を保って体罰ありで教育してるのか
よく考えた方がいいわ。日本だけだぞ。
親と子供が同じー平等でーとか言ってるぬるま湯マザコン製造教育してんのは。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 19:15 | URL | No.:1057081約束を守らない娘が悪いんだろ。
やり方はどうあれ、社会に出て約束を破ると、
信頼や取引的なものまでぶち壊れるからな。
親父はやると言ったらガチでやるってわかったから、
文字通り身をもって分かっただろ。
まぁ、実際に、体を張ったのはスマホだが…。 -
名前:テイルス仮面 #- | 2015/04/08(水) 19:16 | URL | No.:1057082ゆとり多すぎないか(スレ)
取り上げただけじゃいつか返してもらえるって反省しないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:16 | URL | No.:1057083正直没収でいいと思うけどな。すぐにものを壊す人間の思考が理解できないわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:17 | URL | No.:1057084※494
おや、反論出来ずに釣り上げられた人ですかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:19 | URL | No.:1057085壊すと約束した時点でその他の方法じゃ履行できないわな。
それで約束した以上、約束の変更をするなら双方で話し合いを持って同意の上変更しないと。
実はそのときは不満だったとかそんなのは通用しない
そのときに言えば良いし、それでも良いからとにかく携帯持ちたかったってことなら我慢すべき
なし崩し的に権利拡大しようとするのは筋違い -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:20 | URL | No.:1057086※500
最初の約束で壊すって約束してんだから仕方ないだろ。
あと隠すだけじゃ上で言われてる通り探そうとするだけ。
俺も同じ経験あるからよーくわかるわ、、。
当時は理不尽だと思ったけど、今思うと全く反省になってなかった。
壊されるか捨てられないと理解出来ないもんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:21 | URL | No.:1057087なんかキモい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:22 | URL | No.:1057088壊す意味がわからん
安いものじゃないのに…
取り上げてデータ消すとか色々やりようあるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:22 | URL | No.:1057089大人というのは責任があり、その責任とは「これから起こる事に対する対処をする」のが最善
「起こった事に対して処罰される」のは大人としては二流
それなのに子供に二流のやり方を見せているようではダメ
子供は親のやり方を真似るんだ
つまりこの子は将来的にこういうやり方で力の弱い相手に言う事を聞かせようとする危険性が高い
となると、女の子だから子供が生まれた時、言う事を聞かない赤子に暴力を振るう危険性がある
ここまで考えられないようじゃ、この先は後悔しか残らんね
哀れだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:22 | URL | No.:1057090約束自体が問題ある気もするけど、なんで約束を破るに至ったかを考えるべきでしょ。
俺の学生時代は携帯をもってないことは別に異常じゃなかったけど、それが良いか悪いかは置いといて、いまどきの中学生はスマホ持っててSNS使ってコミュニケーションをとるのが普通になっているわけで。
ましてやLINEやってないとハブられたりいじめられたりするのが現状なわけだから、娘にとっては一種の自衛ともとれるからそういった点も考慮すべきでは?
LINE使った過剰なコミュニケーションも病的だが、1の行動も病的だろ。かなり独り善がりに見える。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 19:24 | URL | No.:1057091筋道だ約束だってのを守る事が悪いとは言わない。
だが取り上げるだけで済むものを破壊してる時点で、自分の憂さ晴らしか冷静に諭す事が出来ないのを表してる。
暴力振るったり物壊したりする親は自分の中では理論立ってるつもりでも、自分の幼稚さから来るものなんだよ。
躾けってのはね世の中で通る範疇で教えなきゃ・・・、物ぶっ壊して解決なんて普通はありえないでしょ?
書き込みしてる人が皆大人(精神的に)だとは限らないから仕方ないかもしれないけど、物壊して解決なんて親普通だと思ってるなら考え改めた方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:24 | URL | No.:1057092処罰されてるのは娘な訳ですが。
無理矢理文章作るとそういう、非論理的な文章になるのかな。あるのは決めつけと飛躍だけ。 -
名前: #- | 2015/04/08(水) 19:25 | URL | No.:1057093頭悪すぎだろ
なんでSIM抜いてSIMを預かるとかそういう選択肢がないんだろ
仕事でも使えない奴なんだろうな、そういう無駄なコスト発生させるやつは
無駄なことばっかりする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:26 | URL | No.:1057094#BsqUATt6
お前が子持ちだとして、お前の子供は猿か何かなのか?
今も昔も対等ではないだろ そんなもん厨房にもなればだれだってわかってる
片方は養い、片方は養われてるんだからな
だがそれに胡座をかき、威厳などといった聞こえのいい言葉を使った自己満足をしていないか?って話だよ
上の立場なら下に気を使わないでどうする
この気を使えってのは優しくしろって意味ではないからな
権力を振りかざすだけなら猿でもできる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:26 | URL | No.:1057095物壊した親も相当のDQNだと思うが
それなら約束を再三破った娘はどうなのよって話だろ
娘の方を擁護してる奴らはそこの所どう考えてんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:28 | URL | No.:1057096クソ甘い教育評論家みたいなこと言ってるやつは子育てしたことあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:28 | URL | No.:1057097そもそも中学生、高校生で携帯電話は必要ない。
携帯持ってないと友達と付き合えないってのが異常。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:30 | URL | No.:1057098※487
>擁護してるやつにやってみたいわ。
擁護してる人らは約束は当然守るものと理解してるから、やる機会はないわな。
反対してる連中は、約束は破ってもペナルティーは無いものと自覚してるから
こんな事態を目の当たりにして騒ぎ出すんだろ。
人権派や在日に死刑反対派や厳罰反対派が多いのと同じ理屈。
お前は約束なんて踏みにじるのが当たり前だからそういうセリフが出てくるんだろうけど
約束守るのが当たり前な人種は「いや、当たり前でしょ?」で終わる話。
それを見て、この件で怒ったり騒いでる奴は、なんで約束を守れない
犯罪者の心がわからない!とさらにムキーっとなるw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:30 | URL | No.:10570991発めの制裁だったら鬼畜だが、
最初に約束した挙句、
再三の通告後だろ?
だったら仕方ないわな。
これが駄目なら、懲役刑や死刑といった、
刑に合わせて罰則を与えるルールそのものも
駄目って言わんとあかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:30 | URL | No.:1057100壊すのはおかしくない。
約束自体は娘も納得してるしね。
いったん充電ホルダーに入れて、親にばれないようにこっそり真夜中使用とか壊されても文句言えないわ。
でもまー娘も叱られて終了でしょwwくらいに思ってたんだろうねw
買いなおしてあげるとか優しい親だと思うわ。
うちなら新しいの欲しければ誕生日もお年玉も無しくらいやられたはず。
あと、真夜中にLINEやってるようなアホと切れるならそれはそれでいいんじゃないの?
知り合いの子は高校に入ってからスマフォ買ってもらってたけど、真夜中どころか家に帰ったらあんまり触らないってさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:30 | URL | No.:1057101父親が暴力的なことしちゃあかんのだわ、しかも娘に
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:30 | URL | No.:1057102※506
これだな
子供が親になった時にやってしまうんだろうな
本性って気を付けてても咄嗟の時には出てしまうんだよね
トラウマというか精神病の一種みたいなもんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:32 | URL | No.:1057104なんで父親が避難されるわけ?
最初の約束で約束破ったら壊すっていうルールがあるんだよ
しかも数回警告してる
壊す必要ないっていってる人たちは
壊さないでゆっくりルールを守らせたいのかもしれないけど
それだとルール守る頃には高3くらいになってると -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/08(水) 19:32 | URL | No.:1057105いきなりドカーンはないかなw
説教した上で「じゃあ今から壊すぞ」って言ってから壊すわ。
事前に言ってあったのなら壊さないという選択肢はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:32 | URL | No.:1057106そもそも約束が公平である必要はないんだよ
それに親側も携帯を持つことに対して譲歩してるんだから娘側もなんらかの譲歩を迫られて当然
それが飲めないならそもそもスマホが持てなくなるだけ
親を騙して買ってもらったならその騙りがばれてしかられるのは必然 -
名前:名無しビジネス #TR3qNPeQ | 2015/04/08(水) 19:33 | URL | No.:1057107ガイキチ丸出しやなあ
「教育」という建前をどれだけ前に出したところで、暴力的で思慮の浅いクズだと娘にばれたわけだ
将来が楽しみやね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:34 | URL | No.:1057108約束は守らないと報いを受けること覚えさせて
自戒や自律の精神を育むにはいいと思うんだけどなあ
なんだかんだで許してるとそんな人間になっちゃうよ
ただやるなら親もちゃんとルール守れる人に限るけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:34 | URL | No.:1057109親父 大正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:36 | URL | No.:1057110別にLINEならガラケーでもできるし
デメリットもノートやスタンプの閲覧ができなくなるだけで
そんなダメージないから大丈夫やろ
壊すと勿体ないという意見なら分かるが
暴力振るうとか訳分からん理論は流石に理解しかねる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:36 | URL | No.:1057111※511
今時のスマホはwifiでほぼ全機能使えちゃうから正直自宅ならあんまり困らない
だからsim取り上げてもあまり罰にならないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:37 | URL | No.:1057112お前らの舌と手のひらはいくつあるんやw
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2015/04/08(水) 19:39 | URL | No.:1057113※511
>お前の子供は猿か何かなのか?
まさにそうだろう。躾のなってないガキなんて外国じゃまさしく
そう言われるし、体罰もバンバン飛んでくるぞ。
中国みたいな特殊なとこは別だけどなあ。
>今も昔も対等ではないだろ
対等でないと自覚してる癖に、平等な約束なんてのたまってるんじゃあ
その場限りの言い訳をしてるだけにしか見えないんだよw
>上の立場なら下に気を使わないでどうする
その気を使った結果が再三の見逃しとお叱りだけにとどめた結果
なーんにも変わりませんでした。って話でしょ?w
>権力を振りかざすだけなら猿でもできる
約束を破るだけなら猿でも出来る だろ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:40 | URL | No.:1057114事前に破壊することを打診して警告までしていたわけだしこれは破壊で正解
目の前で失うという状態に意味があるんだよ
没収とか何とか言ってる奴は独身かまだ子供が小さいのどちらかで
子育てを振り返る段階にないからそう言う事言えるんだよ
ゲーム禁止や捨てられた家の子ってリバウンドですっごいゲームを求めてしまう話よく聞くだろ
スマホはあれより中毒性の高い酒かギャンブルと思え
売ったり没収だけだと特にスマホという道具は中学生だと手に入れるために余計な事をしたり
こっそり手に入れる事を目的とした行動をとるようになる
うちの子に限ってとか教育が~とかいう家に限って親の知らない所で色々やるから
スマホとかログとかがっつり親が管理できないなら買い与えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:40 | URL | No.:1057115こういう怒りっぽい所とかばかり教育されていくんだよね。
理念より感情のほうが強く伝わるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:42 | URL | No.:1057116壊すのは人としてどうかと思う。返信の仕方とかも何処と無く狂気を感じたw
娘がんばるんやで… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:43 | URL | No.:1057117※519
自演乙って言ってやれば良いの?ん?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:43 | URL | No.:1057118※508
約束を守る事が悪いとは思わないとか何言ってんだ?
約束は守るのが当然なんだよ、寝言は寝てから言え
娘は約束を守らなかった、だからスマホが破壊された
完全に自業自得だろうに、それ以外の原因が見当たらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:45 | URL | No.:1057119別にええんちゃうかな
口で言い聞かせて分からん子供は人間と動物の中間点みたいなもんや
手加減は必要やけど痛みや怖さで躾けなアカン時もあるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:46 | URL | No.:1057120まぁ普通の優しい大人には育たんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:48 | URL | No.:1057121なんか子育てしてないっていうか、自分がまだ子育てされてる最中って
丸分かりな※があるなw
こんなにリアル「アムロ・レイ」っていっぱいいるんだ。
まだウチは子供が小さいからスマホ問題は出てきてないけど、
近い将来、いつ与えるのかって考えるんだろうな。
>>1については、ハンマーはやりすぎだが取り上げることについては同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:48 | URL | No.:1057122ちゃんと買う時に約束して
何度か注意もした
次やったら壊すと警告もした
それで壊して何が悪いんだ?
お前らが気持ち悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:48 | URL | No.:1057123リスクを理解していない者にリスクを理解させることも教育の一つだろう
リスクを正しく理解しないと言って聞かせること自体が難しいわ
~するのが嫌だからこうするってのは誰しもあること
法だって罰則なしじゃ成り立たないのと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:49 | URL | No.:1057124さすがに物を壊すのはどうかと思うな
取り上げてどこかに隠すのが一番だと思う
まぁ後で論理的にキチンと説明するならこういう躾も
ありだとは思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:49 | URL | No.:1057125>ゲーム禁止や捨てられた家の子ってリバウンドですっごいゲームを求めてしまう話よく聞くだろ
>スマホはあれより中毒性の高い酒かギャンブルと思え
スマホを壊すという対応もまずくない? -
名前:名無しビジネス #nTHFJJTo | 2015/04/08(水) 19:49 | URL | No.:1057126※531
怒りっぽいか?
何度も警告した上に、約束通りスマホ壊しただけだろ?
これじゃ悪さした子供にゲンコツだのした親は、みーんな
約束した上での話でないから暴力的ってなっちゃうじゃん。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 19:50 | URL | No.:1057128>LINE出来ないと皆からハブられたり
その時点で頭おかしい行動かと
まして、それを時代のせいにしてたら
イジメなんて絶対になくならないだろうね -
名前:gakuseisann #- | 2015/04/08(水) 19:50 | URL | No.:1057129裁判官は別に怒って刑を決めてるわけじゃないんだよなあ
法に照らしあわせた懲役や死刑は国の暴力じゃないし
法に疑問を抱く人達はデモや政治活動してるやろ?
娘もガッカリはしても文句は言ってないみたいだし
わかってないのは※の連中だけや・・・ -
名前:あへ #- | 2015/04/08(水) 19:52 | URL | No.:1057130沸いてる沸いてるww
ハンマーもって殴り込む親父がナイス判断って笑 可哀想な人達だな...
てか何で>>1はスレ立てしたのww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:52 | URL | No.:1057131※の連中って言うか
扶養される側のガキが感情的に思ってることをぶちまけてるだけなんだよなあ
だから筋が通らないし見てるだけで分かるくらいレベルが低い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:53 | URL | No.:1057132親父にPSPぶっ壊されたの思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:54 | URL | No.:1057133やりすぎだし頭おかしいとは思うけど中学生以下にはネットやSNSやらせるべきじゃないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:54 | URL | No.:1057134約束したとしてもこういう暴力って目の当たりにすると少なからずトラウマになる可能性大きいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:57 | URL | No.:1057135評価する
ついでに刺されりゃもっと評価する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:58 | URL | No.:1057136※536
>まぁ普通の優しい大人には育たんな
今の感覚、というかここで怒ってる連中の感覚でいけば
昔のがよっぽど理不尽な教育してたはずだし、海外では
今でも体罰は当たり前で、日本よりよっぽど厳しいんだけど。
このスマホ壊した親は理不尽の欠片もないし、何度も見逃す
甘甘裁定+体罰すら無しで、むしろ現代の甘ちゃんパパ丸出しだろw
いつまでもほら~、夜はスマホ使ったらダメなんだよ~。お願いだから言うこと
聞いてよ;;みたいな育て方したいんだろうけど
海外から見たら笑われるぞw共感してくれるのは一人っ子政策で
子供のわがままに振り回される中国ぐらいか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:58 | URL | No.:1057137持論によってるだけの基地外だろ。
アラフォーってこういう精神疾患多いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 19:58 | URL | No.:1057138この親父は自分の威厳を守るために 娘を傷つけた
父親がハンマー待って 部屋に侵入してきたら
怖いでしょ この子にとってはトラウマものだよ
娘にとってこの親父はただ怖い存在になり尊敬は
されない またそんな親を信頼などしない
思春期なんだから親もある程度 気を回さないと
娘のことお思うなら別のやり方があったはず
-
名前:。 #aIcUnOeo | 2015/04/08(水) 19:59 | URL | No.:1057139
自分なんかこれをゲーム機でやられたしな。
ちょっと昔の親父だったらこれにぶん殴るの追加が普通だっただけまだ優しい方 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:01 | URL | No.:1057141他人の家庭にいちいち口出すやつもクソだし
わざわざ家庭の話をこんなところに持ち出す親もクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:01 | URL | No.:1057142※549
お前の中じゃ体罰食らった子供は全員トラウマになるのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:01 | URL | No.:1057143この手のやり方をするとお父さん今後は隙を見せられなくなるよ
厳罰に処したくせに自分には甘々ってのが最も見せてはいけない姿
子供にはそれはそれこれはこれみたいな理屈は通じないから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:01 | URL | No.:1057144なまぬるいわ。
うちの親なら鉄拳が飛んできて顔が腫れてるわ。
返す平手で「お前の躾が悪い」と目の前でカーチャンにも鉄拳制裁だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:03 | URL | No.:1057146そもそもなんでスマホにしたんだ
別に中学生ならガラケーでいいしスマホにしたいなら自分で全部支払えるようになってから自分で買いなさいでいいのに
でまた時間経ったらスマホ買うんでしょ?
この親の考えよくわからん
頭ごなしに怒ってなぜ9時以降は触っちゃいけないのか娘が納得出来てないから約束破るんじゃないの?
締め付けるだけで娘を説得させるだけの理由付け出来てないと思うんだが
普段からいろんな物事を上から押し付けてるだけの親なのだとしたら娘の父親に対する不信が残ると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:07 | URL | No.:1057147※557
お前みたいに子供の側だと、親や教師も俺らと同じ土俵で
アラを探っていいはずだ!ってなるんだろうけど、そんな教育論を
振りかざしてるやつは日本じゃ変態左翼ぐらいだから、、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:07 | URL | No.:1057148痛くなければおぼえませぬ
ちゃんと事前に約束して、三回警告して、母親からも言われてるのに約束破った娘がアホなだけ
それで親をうらむようなら、娘の人格がどうしようもないクズってだけ
この娘には、もっと遅くまで使いたい、使わせてと親を説得するように持っていく頭がなかったのかと -
名前: #- | 2015/04/08(水) 20:08 | URL | No.:1057149やり方はちょいと過剰だが気持ちは分かる
俺は支持するよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:08 | URL | No.:1057151対等じゃないからこそ平等な約束が必要だと思うんだけどな俺は。
平等じゃなくていいなんて思う層は、むしろどうしてそう思うんだ?養ってるからか?対等じゃないからか?
他のだれでもない、"自分の子"なんだぞ
自分の子供に平等に接する必要はないなんて、正気の沙汰とは俺は思えん ペット感覚か何かなのか
相手はもう、"1人の人間"なんだけどな…。
まあ、子供は猿だなんだだと言う奴には全くもって理解できんだろうが 対局にでも位置しているというか
言っとくがスレ主をまるっと信じた場合、スレ主の行動はそこまでおかしいと俺は思ってないよ
夜9時という制限も世間的に見ても厳しすぎるとは見えないし、中学2年生だしな
ただ、購入費を折半したのに破壊したところだけは、再三の注意を加味しても戴けないかな
スレ主が全額負担していたなら破壊しても何も問題はない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:09 | URL | No.:1057152アカンて・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:09 | URL | No.:1057153この1には今後の子育ても是非投稿してもらおう。
そしたらこの不毛な言い争いにもいつか決着つくぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:10 | URL | No.:1057154前もって「壊すって言っておいた」ってのを免罪符に振りかざしてるけど、そもそもの条件からしておかしいわ
壊して何が解決すんのよ
それも見せつけるように暴力的なやり方でよ
約束を大切にさせる教育は大事だけど、そういう条件の出し方をしたらそれが普通になってしまう
例えば友達に「約束破ったら殺す」「家燃やす」「ペット殺す」なんてことを平然と言う人間になってしまうかもしれない
こんなものは教育じゃない
どんな教育受けてきたんだこの馬鹿親は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:10 | URL | No.:1057155約束してなら仕方がないね。
どうせ壊さないとか甘く見てたのでしょう。 -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 20:10 | URL | No.:1057156叱ると怒るの違いわからなさそう
あほ
子供が同じようなキチガイに育つな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:10 | URL | No.:1057157誤字多いわ
4行目の平等→対等
6行目の対局→対極
もう消える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:13 | URL | No.:1057158娘持ちのアラフォーリーマンが月曜の2時からスレたるんか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:14 | URL | No.:1057159※560
大人側から見れば親子が対等であるはずないのは当たり前なんだけど
子供はそうは思ってくれないし思わせるのも難しいって話をしてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:15 | URL | No.:1057160これで暴力的だのトラウマだの言ってたら、体罰という暴力がガンガン飛んでくる
日本以外の子どもはみんなトラウマ持ちなのか?それとも日本という国だけ特殊な
民族で、体罰すると即心がへし折れるもやしちゃんってことなのか?
ガキが娘の目線で批判するのは仕方ないけど、大人がそれに迎合して母性だけを
振りかざしてるのは日本だけの特殊な環境になっちゃって気持ち悪い子どもで溢れそうに思うだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:17 | URL | No.:1057161俺もこれは支持するな、急にぶっ壊したわけじゃねーし、約束は約束。約束を破る奴は屑。
嫌なら自分のお金が稼げるようになってから自由にするといいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:17 | URL | No.:1057162壊すっつっといて壊さないよりはマシかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:18 | URL | No.:1057163※見てて思ったけど
体罰ってようは殴って黙らせるわけだが
これを賞賛するやつらって一体なんなんだ
自分から話し合いを放棄してるだけなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:18 | URL | No.:1057164それくらいされて当然だろ
これを非難している連中はさぞ甘々に育てられたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:19 | URL | No.:1057165ガキにはネットをさせるなよ
ネットが人格に与える影響は大きいからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:19 | URL | No.:1057166行動自体はともかく
物は大事に
娘も物を壊す大人に育つぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:22 | URL | No.:1057167まあ約束も守れないような娘に育てちゃった時点で積んでるんだけどねw
その程度の理性しかないんだから痛みで覚えさせるしかないよ、次善策としてはあり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:23 | URL | No.:1057168物を大事にするために壊すんだけどな
何もなく壊すのとは訳が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:25 | URL | No.:1057169※571
わからせる必要なんてないだろ。つくづくアホだなあ。
子どもにとっちゃ親も教師も近所のかみなり爺もみんな理不尽な存在なんだよ。
いちいちそれを、何故親と子どもは対等でないのか?何故教師を敬う必要があるのか?
みたいなレクチャーしてるとこがどこにある?海外含めてもいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:25 | URL | No.:1057170言い訳ばっかり
他の方法だのヘタレ増えてるから、日本はこうなったんだなww
はじめから約束してるんだ
「約束を守る」ということはそういう事 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:26 | URL | No.:1057171まあ約束ならしかたないとして
そういう約束をして、守らせたということ自体が
あまりよい結果にはならなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:27 | URL | No.:1057172※563
親子が平等とかバカかお前、本当頭沸いてんな
平等でも対等でもある訳無い、少なくとも
単独で自分のスマホの契約も出来ない内は
立場は親が上で子供が下に決まってるだろ
壊されて文句を言えるのは、自分で契約して
自分の金だけで端末を買って、維持してる場合のみ
半分親が金を出して、月額料金どころか契約も親がやってるのに
自分の物だと主張するとか頭悪いにも程があるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:28 | URL | No.:1057173いやいや
壊すのが「スマホ」だけならともかく
今の学生ってスマホによるコミュニケーション
人間関係が大きいだろ
それもぶっ壊したかもしれないんだぞ?
それくらいでぶっ壊れるくらい中高生の人間関係ってもろいだろ
そっちに影響なければいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:29 | URL | No.:1057174※579
お前すげーよ。たかだか中学生ぐらいで親の約束を完全に履行するような子どもがどれだけいるんだよw
こういう話で騒ぐ連中の中だと、13、4歳で約束守れない子どもは詰んでるわけねw
いやあ、見切りが早くてびっくりするわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:33 | URL | No.:1057177※575
話合いの段階は再三の忠告で過ぎてるわけだわな。このケースだと体罰ですらない。
お前はどこまでいっても体罰=話合いの機会ガーなんだろうけど、そういうのは
ニッポンサヨク界隈だけの話で、世界中から孤立してると気づけるといいなw
300vs60億ぐらいか?wせいぜいお前の子どもだけ間抜け理論で育てたらいい。
正しければ世界中に広まるはずだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:33 | URL | No.:1057178親も子も一人の人間として平等までは分かるが、
それを履き違えて、兄弟のような友達のような
親子関係になって、子供が親を舐めきってるんじゃ
本末転倒だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:36 | URL | No.:1057179大人だってなかなか自分で律するのが難しい事が多いのだから、ネットとのうまい付き合い方や、なんで夜中やっちゃダメなのかとかを話し合ったりしたほうがいい気がする。
教育方針はそれぞれだし、約束を守ることを教えるのは大事だと思う。
ただ、こういう時怒鳴ったり、大きい音を出したり、壊したりっていう行動を選択する人って、自分の考えを相手にきちんと説明したり納得してもらうというような事が苦手な人なんだろうなって思う。あまり関わりたくないけど結構いるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:36 | URL | No.:1057180「約束破ったら壊す」という発想の時点で底辺臭がプンプンする。
これがもっと底辺になると「約束破ったら殴る」を当然と考えるようになって、
もっと底辺だと「約束破ったら殺す」が当然になりそう(偏見) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:36 | URL | No.:1057181子供は親のものじゃなくて一人の人間だけど、約束も守れないような奴は「人間じゃない」からな
仏様レベルの慈悲で3回もの猶予を与えたのに、それでも改められない「人間未満」の自分が一番の問題だったと娘が自省できるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:36 | URL | No.:1057182※586
極端だよアンタw自分の考えに固執しすぎておかしくなってる
見切ってないから段階的にしつけのやり方を変えてて、それがスマホ破壊まで進んだって話でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:37 | URL | No.:1057184※585
この親父さんはそこも考えてフォローしてるよ。
ちょっと難しいけどスレを読み解け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:37 | URL | No.:1057185※586
いや、3度も同じ内容の約束を破るなんて詰んでるだろ
反抗期はあったが約束を破るようなことしたこと無いわ
ただ、この辺の年齢が最後の分かれ道だろうな
約束破れば痛い目に遭うと分かったのだから
ここからまだ矯正は効く -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:38 | URL | No.:1057187再三程度で諦めたらそこで試合終了なんやで
自分の子供だろ、頑張れ お前の頑張りが子供にも届くはずや
子供に期待しすぎかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:39 | URL | No.:1057188別にどっちでもいいんだが2chにスレ立てて壊してやったとか書くオヤジは痛々しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:40 | URL | No.:1057189ものは大切にしなさいって親に教わらなかったの?
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 20:41 | URL | No.:1057191使えないようにするだけなら壊さないでもスマートな対応は幾つもあると思うが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:41 | URL | No.:1057192※594
お前みたいな思考のやつが行う教育だと13、4歳で約束守れないやつは
詰んでるって意識なのがわかっただけでも十分w
さすがの人権派左翼やバカ甘なあなあ教育者でもお前みが
擁護に入ってくると裸足で逃げていくだろうよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:42 | URL | No.:1057193こんなに伸びるような内容か?
お前ら暇なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:42 | URL | No.:1057194※597
約束はちゃんと守りなさいと親に教わらなかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:42 | URL | No.:1057195何度言っても聞かない人間に育ってる時点で自分の14、5年間の育て方が全て間違ってた事に気づけや
今更どんだけ約束がどうのと説教垂れてももう遅いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:44 | URL | No.:1057196※595
諦めたなら約束破ろうが放置してお好きにどうぞー。テスの点数?
オール0でも無関心~だろ。
見捨ててないからこその罰なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:44 | URL | No.:1057197物は粗末にしてはいかん
wifiあるからな。
全データ削除&初期化して没収が正しいと思う -
名前:名無しビジネス # #LA0JEszM | 2015/04/08(水) 20:45 | URL | No.:1057198これ娘に嫌われるとか以前に怖がられるぞ
いきなりスマホ叩きつけられてハンマーで壊されるって、かなり怖いぞ
逆らう事はなくなるかもしれんが、精神的な距離出来るし、娘が自立したら物理的にも距離置かれる
何も破壊しなくても解約すれば済む話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:45 | URL | No.:1057199※600
やだなぁ、わざわざスレ開いて※書いてるくせに~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:45 | URL | No.:1057200猫にマタタビ
子供にゲームよ
金庫にでも入れなきゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:49 | URL | No.:1057201米601
答えになってねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:49 | URL | No.:1057202テレビやマンガやゲームで日常的に傷害から殺人まで自ら暴力を受け入れてる子供に対して、手段が暴力的だのナンだの言ってるのはおかしくないですかねえ?
約束事を破ったら罰を受けるのは当たり前。
スマホ壊してでも約束事を破ることのリスクを学ばせた父ちゃんは立派でしょ。
学生は色々誘惑が多い。友人から飲酒や喫煙、万引きを求められることもあるだろう。
子供が犯罪へ手を染める前にそういうのを理解させるのは親の義務 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:49 | URL | No.:1057203※599
何言ってんだお前?
3歳の俺の娘ですら、一回口で注意すれば
「ごめんなさい」と謝ってやらなくなるんだよ
14歳なら、約束を破る前に交渉だって出来たはず
そのタイミングは少なくとも3回はあったのに
交渉することも無く約束を破る事を選んでるのだから
14歳にもなるのに3歳以下とか詰んでるとしか言い様が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:50 | URL | No.:1057204約束を守らなかったから
ゲーム機を壊したとかパソコンを壊したとかなら別にいいと思うが
スマホは安直過ぎるって
中学生は中学生なりに今の時代の人間関係を構築してるわけじゃん
そこに影響を与えるのは絶対に良くない
せめてデータを安いスマホに移し変えてからぶっ壊すとかすればよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:51 | URL | No.:1057205中学生にスマホで草
またエクスペリア再購入くだりで草
一定期間取り上げるか、ガラケ降格でよかっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:52 | URL | No.:1057206※602
多分だーれもお前に共感出来ないと思うぞ。
お前の教育なら中学時分には約束を全部守れるような子どもを育てられます!って
本書いてみな。効果あるなら世界中で馬鹿売れしてお前は億万長者だよ。
従来の日本限定あまあま教育論なら、ずーっと同じようなことを
口ばっかりで実行出来ない人がいるなあ。と従来の連中と一緒にされるだろうけど。
いくら理想論を唱えても、それを実現して広めてる人が全然いないから
全く共感されないんだよなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:52 | URL | No.:1057207※611
本質を理解していないならコメントするなよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:53 | URL | No.:1057208※608
ああ、頭悪そうだもんな、お前
約束を守れなかったんだから、罰があって当然だし
なんの理由もなくスマホを壊した訳じゃないってことくらい
最初から読んでれば分かるだろ文盲 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:53 | URL | No.:1057209コメ欄も含めてガキが多いな
支配下におきたいとかそういうもんじゃなくて
当初の約束通りに実行したんだろ。
これは約束を守れない娘が悪い。
やり方はあったと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:53 | URL | No.:1057210携帯作った人に謝れや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:55 | URL | No.:1057211壊すというやり方に問題があるだけで、他は何もおかしいところはないと思う
ただ、その「壊す」が本当に問題ありすぎだから非難している人間が大勢いる
もっと単純に「没収」でよかったんだよ -
名前:名前はまだない #- | 2015/04/08(水) 20:56 | URL | No.:1057212要するに叱ってること(有言実行があっただけ)が伝わる以上に、
ただガチギレしてるだけ(有言実行する気があったんじゃなくて怒りで我を失ってやらかした)に見えてしまったらいかんのよな
そうなるとガチギレする人というイメージしかつかない、ご機嫌取りをしながら同じ事繰り返すと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:56 | URL | No.:1057213※617
携帯を作ってるライン工場の中国人は悲しんでるアルね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:58 | URL | No.:1057215報告主を叩いてるやつらから有用な対案は全くでないねw
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 20:58 | URL | No.:1057216以前喫茶店に行ったら
女子高生?の4人連れが各自スマホとずーっとにらめっこしてた。自分が店を出るまで。
時代とかそれ以前になんか最近の子供の異常さを感じた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:58 | URL | No.:1057217※614
本質って何?
約束は「時間を守らなければ壊す」だけれど
この壊すって何のこと?スマホのことだろ?
だったら娘の人間関係に影響を与えないような形で
スマホを壊すべきだ
何もスマホを壊すなとは言っていない
スマホ以外のものは壊すなと言っている
わかる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 20:59 | URL | No.:1057218※610
口だけならなんとでも言えるわなあ。口だけならw
お前が行うような教育で、中学生時分には嘘をつけない、つかない人間に
育て上げれるなら、誰かがすでに実行して多大な成果を出してるだろうよ。
そうした話が全くあがってこない時点でおかしいと気づけよw
ほんとどんだけ間抜けな面して俺の娘ハーなんて言ってんだw
スーパー教育者さんよ、理想論だけじゃなく、ちったあ具体的な成果でも
残してからほざいてみろよw結局共産主義と同じで理想は薔薇色
現実は?って話しかこういう手合いは出来ないんだよなあ。
あ、現実の具体的成果は俺の娘だ!みたいなミクロな成果の
話でないからね?勘違いしてるようだから言っておくわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:00 | URL | No.:1057220親を批判する人が想像以上に多くてびっくりだ
どう考えても、三度も警告されて約束を守らない娘が悪いだろ
きちんと有限実行する必要はあるから、壊すのは正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:01 | URL | No.:1057221将来絶縁の末介護拒否される未来しか見えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:01 | URL | No.:1057222※623
いい加減にしろキチガイ
スレをよく嫁
ほんとアホは同じ話でループばかりさせやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:02 | URL | No.:1057223※627
アホみたいなコメントできないならもう二度とレスするなよ池沼
具体的に説明してみろや
全部スレ読んだうえでいってるんだボケ
お前こそ100回読み直してから具体的に答えてろや
じゃないとお前のように俺も人格否定しかできないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:03 | URL | No.:1057224※625
世界じゃ日本以上に体罰ばかりだからどこもそうなって大問題なんだろうな。
お前の頭の中ではw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:03 | URL | No.:1057225この親父、よくやった。別に酷くないよ。
スマホなんか持たせんでもいいよ。
さんざん警告してるんだし。ルール破ったのは娘なんだしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:05 | URL | No.:1057226この年でこの暴力性とかすでに暴力老害に両足突っ込んでるじゃないか…娘さん他第三者に迷惑かける前にタヒね
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 21:06 | URL | No.:1057227※625
同意
警告なしなら親が無謀だが、3回も警告したなら当然だわな
まあ、破壊ではなく、取り上げるか、解約の方が良かったとは思うが
でもスマホからガラケーとPCに移行するだけなんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:06 | URL | No.:1057228そもそも約束事項に「スマホを壊す」というのを提示した時点でDQN親でしょう。
物に当たったり粗末にするガサツな家庭で育つ子供が可哀想。DQN親は一生そのことに気付かないまま娘から軽蔑されてくださいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:06 | URL | No.:1057229※628
ガラケーは与えるって書いてあるだろ。
ほんと池沼面がレスから通して見えてきて臭くてかなわん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:07 | URL | No.:1057231※625
約束を守らなかった娘に罰を下したこの親を責める人はいないだろうよ
その「罰」があまりにもお粗末って思う人は多いみたいだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:09 | URL | No.:1057232当然の行為
でももったいないから没収して隠すくらいでいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:09 | URL | No.:1057233胸糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:09 | URL | No.:1057234※634
ぶっ壊したスマホから全てのデータをガラケーに移行できるという前提で話してんの?w
まぁ人間関係のないお前のような人間だったら
いくらデータが消えようが問題ないんだろうけれどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:10 | URL | No.:1057235※631
日本の極一部の左翼界隈の間抜け理論をこうも臆面もなく振りかざせる心境ってどうなの?
アホサヨ思想にとりつかれた馬鹿はネットで議論しないほうがいいぞ。
TVや紙媒体と違って、「世界基準では?」って突っ込まれたら辛いだろ。
中身が何も伴ってない理想論でしかないんだからw
体罰したら子どもにトラウマ!親は見捨てられる!etc
日本だけでなく、世界でどーなのよ?って話だわなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:13 | URL | No.:1057237※638
もっかいよーくスレ読んでみな。キチガイ
怒りでスレがまるで読めてねーからそんなアホな事口走るはめになるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:13 | URL | No.:1057239※624
俺の娘が今後嘘付くかどうかなんか知らんが
例として3歳の娘を出しただけであって
少なくとも一度言っても聞かないんだから
その点に関しては3歳以下なのは間違いないだろ
お前俺を言い負かしたいだけで話しがズレまくってるから
何言いたいのかわからん、頭悪いなら黙っとけよ -
名前:良親 #- | 2015/04/08(水) 21:17 | URL | No.:1057241オレは 1っちみたいな親に育てられた
警告・約束を守らなかった時には 壊された…
いまオレは 43歳 こんな親に育てられて 本当に良かったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:17 | URL | No.:1057242※641
だからお前みたいな程度のやつが考えつくことは、誰だって考えてんだよ。
けどそういった教育は今のところ世界どころか日本でも無視されてるわけ。
それは結果が伴ってないから。ここんとこよーく理解しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:17 | URL | No.:1057243十分な猶予を与えてのコレだからな
むしろ甘かったと言えるかもしれない
ずーっとダラダラ警告を何回もしての叱りって育成をしたため
娘は線引きが下手に育っていたんだろう
今回で成長するんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:17 | URL | No.:1057244※640
逃げないでちゃんと抜き出して書いてみ?
>「壊されたら連絡とりづらくなるぞ、それならウチの親厳しいって
友達にしっかり伝えて9時までに済ませろよ」
って親が事前に憂慮してるように子供の人間関係には気を使ってるよね
だったらデータは残すor移しつつ本来の約束である
スマホ破壊を実行すればよかっただけだよね
わかる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:19 | URL | No.:1057246※639
アホサヨ?世界基準?お前は俺のコメントになに見てんの?
コメントからありもしない何かを見つけた風に思い込んで人を見下すとかもう訳わからんね
さすがに精神病の全方位無敵マンには敵わないなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:20 | URL | No.:1057247※642
似たような親に育てられたけど、ボケたら縁を切って捨てようと思ってる。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:22 | URL | No.:1057248約束を破った報いとか言ってるけどさ
また新しいのを買い与えるらしいけど?
それなら壊すなんてことしないで、何か月間使用停止とか、解約の方が賢いでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:22 | URL | No.:1057249いくら約束とはいえ破壊行為を子供の目の前で行うのは人格形成に問題を残す可能性かなり高いよ。
この親父自分の粗暴性を「約束」って言葉で正当化してるけど、大人同士の契約でだってこんな行為は正当化される事はないって知らないのかな。
辛抱強く言い聞かせる努力を怠ってるだけ。
社会人になったら実家に寄り付かなくなるだろうね、この子。
それでも構わないならどうでもいいけど、その時になって親不孝者とか言う権利無いって事を忘れるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:22 | URL | No.:1057250※643だが※641の教育が世界に通用すると思ってるなら
今の仕事は知らんが、教育者になったほうがいいわ。
3歳までの娘が嘘つかないそれ以上年をとっても嘘をつかないという
教育が出来るなら、世界中で詐欺、詐称犯罪は消滅するんだからなー。
ノーベル賞どころじゃないわなあ。
※641はそれだけの大口たたけるんだから、是非世界でお前の
力を試してこいよ。俺の娘だけが特別だったんです;;って泣きいれんなよw -
名前:mama #- | 2015/04/08(水) 21:23 | URL | No.:1057252先日私もハンマーで破棄しました息子のIpod touch
自分の手で破棄するよう言ったけれど、拒否られたのでハンマーで使えなくしました。何故なら、その日近所で強制代執行があり、それを見てだらしなさの行く末はこうか....と思って決意したけれど、気分のいいものではありませんでした。与えるなら、もしダメだったときにきちんとペナルティを負わせないといけないと思いつつ、索然としません。しかし、それから兄弟仲良くウノをしているのを見ると必ずしもスマホは必要ではないのかもと思っています。なくなって家族仲良く話をしています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:25 | URL | No.:1057253※648
そういう話は相当上の方で何度も何度も突っ込み入れられて退場してるぞw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/08(水) 21:25 | URL | No.:1057254約束通り壊すのはおk
でもやり方がヒステリックだったのが全然ダメ -
名前:良親 #- | 2015/04/08(水) 21:26 | URL | No.:1057255※647
オレも もう少し若いころは 同じく思ってたwww
だけどね 色んな面で 親父を越していき…
それと同時に親父の偉大さと 子供のころうけた躾に感謝するようになりますた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:26 | URL | No.:1057256これは親が幼稚。
確かに教育に厳しさは必要だが、教育は何のためにやるのかというのをわかっていない。
約束を破ったから壊した?そもそもそんな約束を取り付けたこと自体が間違い。
親の自己満足でやった感じがするな。
あと中学生にはスマホを持たせてはいけないとか言ってるバカがいるけど、ほとんどの人がLINEをやっているこの世の中で、突然自分だけがそのツールが使えなくなったらどうするの?
昔はLINEどころか携帯電話が無く、みんなそういう世の中で育ったからいいけど、今はそうじゃない。
周りがLINEとかをやってるのに、自分だけがLINEできない。
これがきっかけで学校という狭い社会で人間関係のトラブルが起こり、仲間外れにされるのがどれだけ辛いか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:28 | URL | No.:1057257自分が子供の頃は携帯すら一般的じゃなかったからホント助かった
友達とのコミュニケーションツールのために親と取引とか
今の子供は大変そうだわ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:29 | URL | No.:1057258※652
片方の意見が多数派の時だっただけじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:30 | URL | No.:1057259※649
>大人同士の契約でだってこんな行為は正当化される事はないって知らないのかな。
ルールも規則も法もない大人の世界は知らないけど、普通は正当化されるよ。
そもそも子どもはスマホを所持するのに、親がついてないと手に入らないんだから
平等な約束だの、同じ目線でって話はズレすぎてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:30 | URL | No.:1057260※643,605
俺がいつ教育論なんか語ったんだよ
人のレスも読めないとか頭どころか目も悪いんだな
さっきから色んなレスに噛み付いてるけど
どれもこれも全く噛みあってないし
お前本当に何と戦ってんの?病気か?
煽りや冗談抜きで病院行った方がいいぞお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:31 | URL | No.:1057262スマホがスマホがって特別視しすぎ。
これがハンマーで娘に殴りかかったなら問題だが。
再三注意したなら壊したところでなんでもねえよ。
やるなら派手にだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:31 | URL | No.:1057263※654
お前の親は壊したことドヤ顔で2ちゃんでスレ立てして報告してたのか?違うだろ?
お前の親とは全然違う人種だよ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 21:32 | URL | No.:1057264父親が暴力的になるのって想像以上に怖いし子どもから信頼感なくすよ。
娘も悪いけど可哀想だな
今ってほんとスマホ持ってないとハブられることはなくても距離が遠くなるよ
悪いこと言わないから謝ってきたら携帯買ってやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:33 | URL | No.:1057265※657
見てこいって。
まともな反論が無いから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:33 | URL | No.:1057266※660
スマホじゃなくてゲーム機だったら全く伸びてないだろうと思う
これだけ伸びてるのがスマホが特別な時代という一つの証かもしれないな -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:35 | URL | No.:1057267息子と父親ならこの対応でもどうにかなるかもしれんけど
娘だからなあ、今後が心配
ここに書き込んでるのは男が多そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:36 | URL | No.:1057268
まぁあんたの家庭なんかどうでもいいから娘さんに問題起こすなら家庭内でって言っておいて下さいねw
できなかったら父親が一家心中しとけw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:36 | URL | No.:1057269あまりある狂気を見せつけたことで
この親は怒らせてはいけないとどんなバカガキでも悟っただろう
悪い意味で正しかった -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:36 | URL | No.:1057270※663
誰もコメント付けてなかっただけでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:37 | URL | No.:1057271やり過ぎ→ガキの骨頂だな。甘やかされて育った証。
こんな甘い奴らは就職面接にはいりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:39 | URL | No.:1057272※623
スマホを用いることなどによる深夜までにおよぶ友人とのやり取りが問題視されてるんだからスマホ本体の価値は関係ないんだよ
マジで馬鹿は黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:40 | URL | No.:1057273家計と娘のお金半々って言ってるけどどうせ親からの小遣いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:40 | URL | No.:1057274※659
ほーら、病院いけだのスレの中身には全く言及できなくなった。
お前程度のやつが考える甘ちゃん万歳教育なんて、いくらでも先人の
馬鹿が思いついて実行もしてんだって。わかるか?
けど嘘つきが消滅するはずの理想的なお前が娘に施してる教育は
今日まで世界のどこでだって無視されてるわけよ?
つまり、お前は具体性の無い実績もない理想論を騙ってるだけにすぎないわけだ。
お前と同じようなこの報告者を叩いてる連中を見てみろ。
将来親を見捨てるだの、トラウマだの言ってるけど、そういった
教育は世界じゃ当たり前だけど、世界中トラウマを抱えて
それを恨みに親を見捨てる人間で溢れてんのか?って話だわなw
お前みたいに13、4歳で約束守れない人間は詰み!ってやつまで出る始末だw -
名前:良親 #- | 2015/04/08(水) 21:41 | URL | No.:1057275※661
当時2ちゃんとかなかったしなーw
家は もっと手が早かったよw
ゲームウォッチも ファミコンも モデルガンも プラモデルも…
3回目の口頭注意はなかったよw
すべて 無言でハンマーで パーンwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:44 | URL | No.:1057276そもそも、中学のガキが9時以降連絡する必要があるか?
社会人の俺ですらめったに連絡しないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:44 | URL | No.:1057277ただのキチガイ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:46 | URL | No.:1057278※668
お前がそう思うなら、スマホ壊さず解約したり、隠したらいいのに、、って
1から議論を蒸し返すんじゃなくて、そのレスに対する突っ込みへの反論から始めろって。
その反論には※がついてなかったってんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:47 | URL | No.:1057279※670
>スマホを用いることなどによる深夜までにおよぶ友人とのやり取りが問題視されてるんだからスマホ本体の価値は関係ないんだよ
何当たり前のこといってるんだ?
その上で娘のこの後の人間関係に与える影響を考慮して
データを移行したり ガラケーを先に用意したのち壊せと言ってるんだが理解してる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:48 | URL | No.:1057280はっきり言って今の時代は異常だ
昔と比較するのも変だけど、治安は常に世界10位以内なのに
なぜ子供にスマホを持たせる必要がある?
連絡の為?それ程子供に連絡する用事があるのだろうか?
規制を掛けたところで「これで思う存分遊びなさい」と言ってるのと変わりない
子供にとってはただの遊び道具だからな
メリットなんてスマホ操作が身に付く事と連絡がとれるくらいしかない
いじめ、犯罪被害、視力低下、学力低下
明らかにデメリットの方が多すぎる
持たせるのが当たり前にした親世代が真の馬鹿だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:48 | URL | No.:1057281ぶっ壊す前に約束について一言くらい言ってからにしたら?とは感じたけど
娘だって中二ならなんでそうされたのか考える能力はあるでしょ
それでも今後どうすればいいのかまでを求めるのは酷だから
事後に親のほうから手を差し伸べなきゃならんとは思うが -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:49 | URL | No.:1057282※676
議論なんて別にないと思うけど
次から次に人が来て好きなこと書いてるだけでしょ -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 21:50 | URL | No.:1057283なんというか2ch脳に侵された父ちゃんだな。これで子供を殴らないんならいいが頭も悪そうだし物と人間の区別もつかずにしつけとか言って暴力ふりはじめそうだ
蛙の子は蛙ってことでおk -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:51 | URL | No.:1057284子供を持てばこの1がやり過ぎとも言えないのはよく分かる
子供が娘に感謝移入するのもわからなくはないがね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:51 | URL | No.:1057285ガキ湧いてるな。
大人で1攻めてるのは多分ニートとか、まだ親が自分の精神の中にある奴なんだろうな。
大人になりゃ自分と社会しかない。親にこんな育て方されたとか関係ない。すごく当たり前の事だけど、子供の頃はまったくもって分からないんだよなぁw
困ったもんだwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:52 | URL | No.:1057286※680
お前がそう思うなら全くレス見てないだけじゃんw
まあこんだけレス並んでるから、ワード検索知らないと追えないのかもしれないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:52 | URL | No.:1057287確かに約束を破った娘が悪いのは前提だけど、怒るにしても親の価値観を元にして物を壊していいっていう教育が正当化されていいのかねー?
日本人ならスマホは高いとか以前に物を大切にするって教育をするべきじゃないんだろうか
親の言うことは守らせるとか言うのもあるけど、恐怖によってではなくて尊敬を抱かせることで達成させなきゃダメだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:53 | URL | No.:1057288おこちゃまたちにはこんな怖いパパは嫌でちゅね~www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:53 | URL | No.:1057289※672
お前本当に頭悪いな、本当にちゃんと読んでこいよ
誰が見捨てるなんて書いたんだよ
14歳にもなる子供が同じ約束を3回も破るなんて詰んでるとは確かに書いた
一回言われれば次怒られないようにするには
どうするべきか考えて
交渉をするなり巧妙に隠すなり何か行動を起こせるのが14歳だし
そのタイミングは少なくとも3度はあったのに
同じ失敗を3回も繰り返すなんて詰んでるわ
ただし続けてそこが分岐点だとも書いてるだろ
約束を破るとどうなるのか分かっただろうから
そこからが親が約束やルールの重要さを教えて矯正していくんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:54 | URL | No.:1057290この娘のスマホの中には何があっただろう?
友達の連絡先 写真やメール内容といったこれまでの思い出
もしかしたら好きな人とのやりとりとかもあったかもしれない
学年line?とかいう繋がりもあったかもしれない
親父はそこも考えた上で壊したのだろうか?
スマホ自体はいくらでも買い替えればいいと思うが
娘にとって大切な思いでも壊してしまったなら
メンヘラ一直線かもしれないですわ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:54 | URL | No.:1057291※684
てか、どこのスレでも最初から全部のレスほじくる人はいないと思うわ
どうせレスつけたところでお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:55 | URL | No.:1057292そんなもんだろ いいとおもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 21:56 | URL | No.:1057293※681
お前みたいなやつが次から次に来て、暴力ふるうはずだ!~しそうだ!こうなるはずだ!って
願望と憶測の不幸に満ちた未来予言の捨て台詞ばかりで中身が全くないなw
一見子どもにものわかりよさそうなフリして、中身はこの程度の
連中が本当にこういう教育しだしたら恐ろしいw -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 21:58 | URL | No.:1057294※686
犯罪の内訳見てると、年齢高い連中の躾ができてるとは思えないけどなw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 22:01 | URL | No.:1057297娘が出した半分も親が渡した金だがな
仏の顔も三度と言うけど、血を分けた我が子に三度も懇々と言い聞かせたのに蔑ろにされたら、親の思いも愛情も通じないのかと怒るよりやるせなくなるだろう。我が子を人間たらしめようと二人で努力してきたのは無駄だったのか、畜生を育てただけだったのか、という気持ちにさせられるかもしれない。
我が子に「わたしは言葉で理解できない畜生です」と宣言されてしまった以上は、畜生に理解できる手段をとって見せざるをえなかったわけだ。頬を叩かずに済んだだけマシだったともいえる。
畜生の玩具に万能コンピュータ通信機なんか必要ない。人間に進化して、価値をわかったうえで自分で稼いで持てるようになるまで放っておくがいい。親が与える必要なんかどこにもない。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 22:01 | URL | No.:1057298※683
当人の1が自分の悪い所を認めて反省しているのに
困ったもんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:03 | URL | No.:1057300※687
ほらほら、枝葉末節にこだわってんのは苦しいのか?
「だからお前が娘に施してる教育なら嘘をつかなくなるってんだろ?」
その誰もが実現した事のない素晴らしい教育をネットでも現実でもいいから
是非公開して、今の教育者や親に広めてこいって。
お前は想像以上にすごい力があるかもしれないんだぞ?w
この世から詐欺、詐称を殲滅する可能性があるんだからなぁ。
さぞこれまで世界中で誰も考えたことの無いような革新的な
教育をしてるんだろうなあ。楽しみだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:03 | URL | No.:1057301685
無理無理
この年頃の尊敬なんて自分の理想の綺麗な部分だけ表面的に見せる相手
それこそ芸能人だの学校の有名な先輩だのそういった輩にしか向かないって
というか憧れと尊敬を混同してる年代と言ってもいいけどね
親は嫌われても軽蔑さえされてなきゃそれでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:03 | URL | No.:10573029時ははえーよ
そう約束しなきゃ買ってすらもらえないんだから、約束せざるを得ないってだけでしょう
自分たちの時代とはコミュニティが違うことを理解していないバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:03 | URL | No.:1057303※をみてもそうだけど、子供の時に言う事をきかなかったり約束やルールを守らなかったりでゲームやおもちゃを壊された人が、大人になってそれを逆恨みしてるってのは聞かないな。
壊されて当然だったor壊すことはなかった、という相違はあっても、たしかに自分の態度が悪かったから仕方なかったかも、と思う人がほとんどじゃないかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:05 | URL | No.:10573051の批判してるのガキくさいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:07 | URL | No.:1057306約束を破った娘を叱ることは正しいけど、
教育のためとは言えスマホを壊すのはもったいない
反省したら買い与えるならそもそも取り上げるだけでよかった
物は大切にしましょう
将来、しょっちゅう物を壊しては買い替えるような
浪費女になっちゃうかもよ?娘さん -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 22:07 | URL | No.:1057308レッテル貼りがすごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:07 | URL | No.:1057309不快です
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:09 | URL | No.:1057310>>981
自己紹介するのはいいが論調にもっと統一性を持たせた方がいいと思うぞ。それかパパに君のパソコンを壊してもらいなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:09 | URL | No.:1057311※695
お前幻覚見えてんじゃねーの、マジで病院行って来いよ
誰が俺の娘が嘘を付かなくなるなんて書いたんだよ
さっきの見捨てるといい勝手に人のレスを脳内変換すんなよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/08(水) 22:09 | URL | No.:1057312もしどうしても壊すなら
シムカードとかSDカード抜いて情報コピーしてからにしろよ
思い出もデータもみんな壊れるようなやりかた最低だぞ
スマホだけならともかく、思い出がデータが壊れるのはむかつくだろ
だいたい説教してから壊すならともかく、突入して先に壊すのがいかれてる
そこまで過剰になするなら、充電器は親の部屋に置いて、時間が来たら親がスマホとりあげてたら良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:09 | URL | No.:1057313これで親父に付かないヤツは全員ガキと見て間違いない
たとえ成人していようが中身がガキだわ
たとえば※488みたいな物の道理もわからないヤツとか、な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:11 | URL | No.:1057315※705
約束破ったのならすべてを失っても仕方ないじゃないか
どこまでガキなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:12 | URL | No.:1057316※706
もう少し視野を広げてみたら?
時代の変化に適応しようとしてみたら?
この親父自身自信の対応に疑問を持ってるし
反省してる部分もあるよね
大人になろうか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 22:15 | URL | No.:1057319まず親としてやるべきは、深夜までスマホで遊んでた事と約束を破った点を話すべきだわな。
間違いなくこれが普通の親が最初にやる事。
次に話し合いの結果でスマホを使用させるか裁定するわな。
この親のやってる事は自己満足でしかなく、躾とは程遠いと思うぞ。
例を挙げるなら法を犯せば皆死刑みたいなね。
極端な・・・と思うだろ?そのくらい極端な事を実の娘にしてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:15 | URL | No.:1057321>>706
親父がクロマニョン原人でガキがホモサピエンスみたいなもんなんですね分かります -
名前:空缶 #- | 2015/04/08(水) 22:16 | URL | No.:1057323こういう甘えのある子だと、
取り上げただけでは
「いずれ返してくれるのではないか」という
甘えの存続を許すことになるから
目の前できっちり処理するのは正しいと思う。
だけどハンマーで粉砕はねぇだろ。
砕くにしてもだな、ペンチではさんで静かにピシっとやるのと
ハンマーでハイおしまーいドガン!ではまるで印象が変わる。
「俺様に逆らうとこうだぞ」ってニュアンスばかりで
娘は萎縮するか反抗心を抱くか。教育になってない。 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/08(水) 22:16 | URL | No.:1057324※697
9時すぎてもスマホに張り付いてて
勉強何時やるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:16 | URL | No.:1057325キレる中年か、まぁこれで父親としては終わったな
将来、連絡もなしに式も挙げずに入籍して子供作るパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:16 | URL | No.:1057326説教自体はこの上なく正しいが、方法が合理性に欠ける
スマホや携帯はレアメタルの塊なんだから
ホイホイと壊して消費すべきではない
残骸はショップでリサイクルに出したんだろうな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:17 | URL | No.:1057327お前らの家って厳しかったんだな・・・
うち俺除けば女ばっかりだったし親父も適当なタイプだったからこういう事件一度もなかったわ
なんかかわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:19 | URL | No.:1057328※696
>>憧れと尊敬を混同してる年代と言ってもいいけどね
美空ひばりや千代の富士、王・長嶋を尊敬してる世代はなんなの?(笑)
いつの時代も尊敬と憧れは混同するが、その中でも人間的な凄さが身近にあればそれは親でも尊敬に値するんだよ
>>親は嫌われても軽蔑さえされてなきゃそれでいいよ
そもそも、子供が成長して世の中の善悪を学んでいけば、自分の正義のためなら物を壊してもいいと言い放つ親を軽蔑するってことにはならないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:19 | URL | No.:1057329※713
うちの親戚にも教育パパ気取ってめっちゃ厳しい人いたけど、息子がゲーム捨てられた腹いせにだんだん粗暴になって超絶DQN化した例知ってるわ
そういうの見てるとこんなマネ怖くてできん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:20 | URL | No.:1057330俺だったら取り上げて半年くらい返さないなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:20 | URL | No.:1057331※697
9時以降に使えなかったらどうなんだよ?
すでに携帯が当たり前にあった時代だったが
9時以降に友人と連絡しあうことなんか滅多になかったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:20 | URL | No.:1057332※714
スマホをぶっ壊したからってレアメタルがぶっ壊れるわけじゃないだろ
悪い方には予想するけど、いい方には予想出来ないのか?w -
名前:空缶 #- | 2015/04/08(水) 22:21 | URL | No.:1057333ってか何で「壊す約束」にしたんだろうかね、そもそも。
親立ちあいのもと、娘にショップで解約、下取りさせれば
スマホとの絶遠は充分に痛感させられるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:22 | URL | No.:1057334前に新聞の育児記事だっけ、子供のDSは踏んで壊してやれって書いてあって炎上したの。携帯解約とかもっとスマートな方法あるだろうにハンマーとか…キチガイ過ぎるわ。ストレス発散と教育混ぜんなよ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/04/08(水) 22:22 | URL | No.:1057335思い出云々いってる奴いるけど、
今時分設定でバックアップ自動で取ってくれたりもあるし、
そもそもそれは自分が約束したことを守れなかった(厳密には守らなかった、だが)代償だろ。
ハンマーで壊すまではやらなくてよかったと思うけど、
(インパクトとしては効果あるのかもしれないが)
再三言ったうえで、こそこそやるのを選んだ子供が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:22 | URL | No.:1057337※720
細かいツッコミありがとう
壊すの賛成派かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:23 | URL | No.:1057338※718
今の時代スマホがないとハブられる可能性がある
学校外でのコミュニケーションが取りにくくなる可能性がある
スマホは日記やアルバム(学生時代の思い出の記録)として残す、残る機能もある
といったことを考慮したうえで実行してくれな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:23 | URL | No.:1057339※717
その程度でDQN化してるなら世の中DQNだらけだな
DQN化したい言い訳にパパを出汁にするんじゃないぞ坊主。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:23 | URL | No.:1057340俺も子供の頃約束破って親にゲーム機他ぶっ壊されたクチだけど
だからってそれが原因で物壊す大人になんぞならないっての
人間そんな単純じゃないし後々理解できることだってある
つーても当時は親に敵意がはっきり芽生えたのは記憶にあるから
何か他にもうまいやり方はあるのかもしれんとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:24 | URL | No.:1057341おそらくファミコンなどを規制されまくってた>>1
↓
娘にスマホ規制
↓
娘、親になって子供に何らかのデバイスを規制する
負のスパイラルや! -
名前:ななし #- | 2015/04/08(水) 22:26 | URL | No.:1057343ガキ擁護しているのもガキと言うのがよく分かるコメ欄ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:27 | URL | No.:1057344※722
最初から約束してて、3回も親は見逃してやってんのに
約束破るんだから壊されたって文句言えんわ
壊されたくないならちゃんと約束を守ればいいだけ
そもそも先に娘の方が親の信頼を壊してると分かってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:27 | URL | No.:1057345なぜ破壊とかいう過激な手段に出るのか
家ごとに色んな取決めがあるし9時以降のスマホは禁止にしようが勝手だが、わざわざ力誇示するみたいな方向に行く意味が不明
解約でもしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:28 | URL | No.:1057346※725
>>1はハブられることも警告してるよ
俺だって警告した上で取り上げるさ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 22:29 | URL | No.:1057347子育てに正解はないと痛感するなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:29 | URL | No.:1057348727
自分は物を壊さないように育ったってことか?
反面教師になっただけってだけで、親の矛盾に気付いて敵意をい持ってしまうこともある
子育てはリスクを抑えるように行動するべきなんだよ
反面教師になって楽観的になるなら教育なんてなんでもありになる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:29 | URL | No.:1057349※730
信頼はいくらでも後から構築出来るけど、そのスマホは100億円積んでも二度と戻らないだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:29 | URL | No.:1057350>>729
そしてお前もな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:30 | URL | No.:1057351約束って堅苦しく言ったら契約だろ
所有物を壊すという行為を約束に入れるから不法行為臭くなるんだよ
解除条件付の約束にしてスマホを与えて、条件を破ったら約束を失効させてスマホを取り上げればいいのよ
娘の所有物でなくしてから煮るなり焼くなりしてよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:31 | URL | No.:1057352娘が悪いけど壊すことはなかった
でFA -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:31 | URL | No.:1057353※732
で実際にハブられて
中学生だし人格形成に悪い影響も与えるかもしれないけれど
それでも取り上げるんか?
約束を守らせるのは当然だが
そのためにほかの部分を犠牲にしてちゃ
教育として意味がなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:32 | URL | No.:1057354好きに使いたければ、娘に全て支払わせろ
支払えないだろうけどなw
親に支払ってもらっている以上は、娘は親に従うべき
3度警告しても約束を守れないのであれば、破壊もやむを得ない
娘の自業自得
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:33 | URL | No.:1057355※734
敵意云々を恐れてたら、中国の一人っ子教育みたいに一人の子に親、両家の親の両親4人と大人6人がかりでかしずいて、何もかも頭下げて育てるのが一番リスクが少ない育て方になるな、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:33 | URL | No.:1057356ろくにLINEもできない地味な奴扱いされてお前らみたいなタイプになるんだな
涙不可避 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:33 | URL | No.:1057357※716
どこから王や美空ひばりが出てきたのか知らんが
年配がそれらの人に感じてるのは偉人だという意識で
一般的な尊敬とはちょっと違わない?
あと子供が育てばそのときの親の行為を理解するかもしれないし
ちょっと違うと思うかもしれないしそれは人次第
どうなるかなんて育ってみなきゃ分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:33 | URL | No.:1057358※729
※730
いや、ここで娘に罰を下すことを反対してるやつなんているのか?
お前らはこの“壊す”という暴力性がどうなのかっていう話なんだってことを理解しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:35 | URL | No.:1057359※739
そうだよな。いじめで友達殺してようがそれを叱って
ひねくれさせて将来DQNになっちゃ目も当てられないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:36 | URL | No.:1057361>>730
4回目を許せと言っているんじゃないんだよ。壊すのではなく別の選択があっただろという話だ。なぜ約束を破る=壊すという単純な形式では反省することはあっても後の人生で似たようなを繰り返してしまう。イッチが娘を立派にしたいんだったらこの方法は適切ではないように感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:37 | URL | No.:1057362※739
お前は放っておけばいいと思ってるのか?
放っておいたら深夜までスマホいじり続けるかもしれないぞ
再三の注意を無視する娘に対してどうすべきか
自分の考えを述べてくれ
対案なき批判ばかりじゃ説得力ないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:38 | URL | No.:1057363※744
俺は反対だぞ。なんらかの罰を用意すると子どもが減点主義を恐れて何もできなくなる。もっと子どもの懐に入って、自分から悟らせないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:39 | URL | No.:1057364※734
いや、俺がモノを壊さない大人とかでなく
状況によっちゃ壊すのもやむなしなときだってあるだろうし
結果的にモノを壊すか壊さないかは大して重要なことじゃない
当時の経験が今モノを壊すかどうかの判断に対して影響してないって話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:39 | URL | No.:1057365※735
ああ、社会経験浅いだろ、お前
スマホこそ100億も出さんでも数万程度で最新機種に出来るし
中のデータだって今ならほぼ全てのデータがクラウドに自動バックアップされてるだろう
最悪バックアップが無くてもハンマーで叩いた程度なら
ストレージから復旧出来る可能性は高いが
信頼は一からを構築するのと、壊れた信頼を修復するのでは
その意味も難易度も全く違うし、後者は遥かに難しい
場合によっては親子ですら100億詰んでも修復出来ない事だってある -
名前:空缶 #- | 2015/04/08(水) 22:39 | URL | No.:1057366スマホ消失による弊害ってのは
当然娘だって予想し得た事態。
それも含めて「約束まもれよ?でないとヤバイよ?」「うん」と
条約が成立してたんだろが。
その前提抜きでスマホなしの弊害ガーと言ってる奴は本末転倒。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:40 | URL | No.:1057367※743
今から見たら偉人という年齢になったり無くなってるわけだけど、全盛期はそれこそ美空ひばりは子供から始まって、王長嶋は入団当時からスターなわけだし、しょせんは若造の頃だって話
偉人とかはじめから決め付けてるって時点でその当時の視点が欠けてるわ
>>それは人次第
それを言ったら教育にいいも悪いもなくなるしし、教育心理学なんてものはなくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:40 | URL | No.:1057368子育てしたことない輩ホイホイスレだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:41 | URL | No.:1057369※748
>もっと子どもの懐に入って、自分から悟らせないと。
ものすごく曖昧でフワっとした教育方針ですねwww
具体的にどう悟らせるのか教えてくれませんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:41 | URL | No.:1057370い~じゃん別に。壊して何が悪いの?約束守ら無かったら壊すって事前に取り決めてたんなら問題無いよ。大体ガキにスマホなんざ要らない、欲しかったら高校生に為ってからバイトして其れで買えば良い。通信費もバイトで賄えば良い。但し成績不振に為ればバイトもスマホも禁止。こうするべき。それで離れる様な似非友達なぞ無視させろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:43 | URL | No.:1057371取り上げるとかなら分かるけど目の前でブチ壊すとかただの火病じゃん
そんな行為に及んだところで何の意味もない
キレると物壊すキチガイだと思われただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:43 | URL | No.:1057372多感な時期に暴力チラつかせてると碌な事にはならんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:44 | URL | No.:1057373スマートじゃなかったかな~とか言ってる問題じゃないんだなコレは
「ウチの父親は怒らせると常識のタガがハズれる」て刷り込みを娘に施したね。これは思春期の女には結構アカン事ですわ。数年後解ると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:44 | URL | No.:1057374>>747
スマホは現代の学生にとって重要なコミュニケーションツールであるし
学生時代の思い出を形として残せるツールでもある
現代とこれからを生きていく子供にとって残念ながら?必須のものである 一生使っていくものだろう
だから一度持たせたなら持たせておくべきだと思う
当然約束を守るということの大事さを伝えるのも最重要だからどちらも両立させるべきという考えで
具体的な案は最低限の機能だけを持った格安のスマホにグレードダウンをさせるとか
別の約束を破ったことにたいする重い罰を与えるとかだな 壊すとか使えなくするのは良くないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:45 | URL | No.:1057375※741
極端だわ
敵意っていうのは道理を逸れたことから始まるわけさ
その道理を今回は踏み外してる
壊すっていうのは一つの示威行為であって、子供を教育することではなくなっている
子供に夜9時以降はスマホ禁止にするという教育をしたいなら、その罰も文化的にならないといけない
それを暴力性に任せると子供は親に対しての不信感につながるっていうことが敵意なわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:45 | URL | No.:1057376LINEできないだけでハブられる奴はどうせその程度の人間ってことだろ
連絡なら家電とかあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:46 | URL | No.:1057377クソゆとりと昭和原人の煽りあいがおもろすぎるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:48 | URL | No.:1057378※748
お前は誰だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:48 | URL | No.:1057379この>>1に同意してる連中は典型的な2ちゃん脳で幼稚なんだろな。
約束だの法律だの権利だの、そんな局所的な観点でぎろんして -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:49 | URL | No.:1057380※761
中学生だぞ サルみたいなもんだ
だからこそ重要なんだよ
大学生のスマホを壊したのとはわけが違う
アホアホ中学生だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:50 | URL | No.:1057381※752
個人的には千差万別の教育を学問にしちゃうのがどうかと思うがどうでもいいや
なんか面倒くさくなったからもう黙るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:50 | URL | No.:1057382>>764
まあ2chでスレたてる時点で有能俺カッケーwwとか思ってるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:51 | URL | No.:1057383とりあえず親をdisってる馬鹿は娘側に全く悪くないって考えてるんだろうかね
親の保護下にある間は親の言うことはよほど理不尽じゃない限り聞くべきだろ
スマホ購入時に約束したのならそれを守るべきだろうに
まぁスレでも言われてたようにいきなり壊したのはアレだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:51 | URL | No.:1057384人の親でもこんな馬鹿な奴がいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:51 | URL | No.:1057385※761
家電って無茶言うな。せめて狼煙だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:52 | URL | No.:1057386※759
グレードダウンしても、いつまでもスマホを
いじり続けるという問題を解決できないだろ
それとも、LINEもメールもネットもできないような
スマホに換えるということかな?
でもお前はコミュニケーションツールとしての重要性を説いてるよね
わからんなぁお前の対策案は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:52 | URL | No.:1057387※737
未成年は自分で契約が出来ないから親が契約するって知ってるか?
つまり壊したスマホは最初から親の所有物あって
それを娘に貸して与えてる状態なんだよ
娘の了承なくとも最初から煮るなり焼くなり好きに出来るのよ
自分で契約した事も無いガキはすっこんでろ
※744
先に「壊した」のは娘の方だぞ
それはスマホよりも重要な物だと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:52 | URL | No.:1057388※758
メンヘラになりますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:55 | URL | No.:1057389※772
目に見える物と見えない物じゃインパクトが違うと思いません?
しかも思春期の女の前でトンカチでスマホ破壊とかメンヘラ不可避ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:56 | URL | No.:1057390自分が約束破る側の目線が多いな。
方法は人それぞれだけど罰を与える事も重要な躾だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:56 | URL | No.:1057391学問はよりよくするもんだ
折檻する教育含めて千差万別を許していいというならそれでいいよ
千差万別の中に間違いじゃない教育法なんて限られてるってことだ
それを研究するのが教育心理学ってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:57 | URL | No.:1057392※771
>いつまでもスマホをいじり続けるという問題を
この親は夜九時以降禁止としているが
それを自主的に守らせるか強制的に守らせるかでは意味が違うというのはわかる?
強制的にでもかまわないのなら
親の寝室で9時以降充電させておくなりすればいいよね
何も常日頃から一切使えなくないようにしたり壊したりしなくてもね
何も両極端の答えを出さなきゃいけないわけじゃないんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:58 | URL | No.:1057393※768
アレなんてもんじゃないだろww
怒ると物壊す癇癪持ちです、って自ら宣言してどうすんの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:58 | URL | No.:1057394そんな育て方して恥ずかしいならこんなスレ立てないだろ
普段から変な教育してそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:58 | URL | No.:1057395「スマホ」を「ハンマー」で「娘の前」で壊したことに問題があるのであってやっぱ約束を破った娘が悪い
まあ、俺だったらスマホを取り上げるってことは可哀想だからできないがな。甘いっていわれるかもしれないけど自分がボッチだったからか子供がボッチになる要因を自分で作るってのは余計に罪悪感が湧いてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 22:59 | URL | No.:1057396少なくとも良好な親子関係を築けているとは思えない
-
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 22:59 | URL | No.:1057397いきなりじゃなく前提で
約束してた
警告してた
のに破ったみせい -
名前:名無しの #- | 2015/04/08(水) 23:00 | URL | No.:1057398三回も注意して駄目ならしょうがないね
これは>>1が正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:00 | URL | No.:1057399まず前提からしておかしい
約束破ったら"壊す"ってどういう世界に生きてんだよ?勇次郎か?
それに何の疑問も抱かない娘も嫁も頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:01 | URL | No.:1057400※777
やっと具体的な案が出てきたな
ここまでつつかれる前に自発的に考えて意見しろよ
社会人として恥ずかしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:01 | URL | No.:1057401※774
当然だろ、目の前で破壊することに意味があるんだから
そもそも、目の前で壊される原因を自分作ってしまったのに
被害者面するようなカスなら尚更スマホなんぞ破壊しておくべきだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:02 | URL | No.:1057402※774
目の前で壊されたのがショック~なら、隠されてもショック~。
成績悪くて勉強しろって言われてショック~と手に負えないわなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:02 | URL | No.:1057403※772
物を壊すっていうことは軽んじられてもいいと?
親子なんてものは喧嘩するものだし、それを遡れば親を軽んじてる部分が幾分かあるってこと
完全に親を尊敬し畏怖しているなら喧嘩にすら発展しないわ
つまり親の約束を破るのもまた大部分の子供であるわけ
それが成長するに従ってうまく親子が付き合っていけたらその軽んじる部分はなくなっていくが、物を粗末にした事実はもう変えられない汚点になるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:03 | URL | No.:1057404約束の大事さをちゃんと理解してない娘にはこれしかないわ。まぁ壊すんじゃなくて、電源切って没収でもよかったのでは?とは思う。
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:03 | URL | No.:1057405※775
罰の内容についてツッコミ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:04 | URL | No.:1057406※780
親がぼっちだと、子どもも親の社交性に準じてぼっち性格になるって研究結果は出てるぜ。
お前の存在自体がすでに子どもにとって重荷になってると理解しろよ。スマホの有無以前の問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:04 | URL | No.:1057407でもさ、娘さんが深夜もスマホをいじってLINEしてるって事は
深夜にLINEをやってる仲間がいるって事でしょ?
面倒臭いけど、そこで親同士の話し合いするとかしなきゃ駄目なんじゃない?
相手がある事だから、ゲーム機とはちょっと違う所だよ
あと、この※欄では、LINEをしない事で人間関係がこじれるって主張する人も多いけど
LINEする事で人間関係がこじれるパティーンだって同じくらいあるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:04 | URL | No.:1057408※785
お前があまりにもアホすぎるから無駄にたらたら説明してあげただけで
破壊するのがおかしいと思ってる人等はなんらかの具体的な案は当然考えてるよ・・・
「誰も」は悪くないなんて言ってないからな・・・疲れたわ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:04 | URL | No.:1057409なんだかバカ親予備軍が沢山。
こんなアマアマな親に育てられたらわがままになるんでしょうな。って感じで。
そしてガキな親がコピーされていくんだろうね。 -
名前:空缶 #- | 2015/04/08(水) 23:06 | URL | No.:1057411米784
貸せ。ほう、これがLINEってヤツか。ここをこう押すのか?バキィ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:07 | URL | No.:1057412※792
もしそうなら、完全にスマホ取り上げた方がいいわ。
犯罪に巻き込まれるかそうでないかは、環境や友達に依存するとこも多い。
中学生のうちから深夜までラインべったりなら、そんな連中は切った方がマシ。
子供はこういう意見は絶対に許せないだろうけどな。 -
名前:名無し #- | 2015/04/08(水) 23:07 | URL | No.:1057413没収して解約で良かったのでは?子供の前で簡単に物を壊すのは良くないと思う。物を大事にしよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:07 | URL | No.:1057414やり方が異常すぎる。没収して冷静に説教なら
教育だけど、部屋に乱入して壁に投げつけて
恐怖心を与えながら携帯を破壊するなら暴力。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:08 | URL | No.:1057415794
きみが確実にバカ親になると思う。
しつけと虐待を履き違えている。 -
名前:あ #- | 2015/04/08(水) 23:09 | URL | No.:1057416こういう家庭で育ったけど今じゃ自分が悪かったって思えるよ
当時はクソほど親憎んだけどね
子供目線のレス多くてびっくりしたけどそれだけ2ちゃんが若年層に普及したんだろうなぁ -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:10 | URL | No.:1057417※794
モンペはどこから生まれたんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:10 | URL | No.:1057418>>791
おk。ずっとニートでいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:10 | URL | No.:1057419※74
>ただでさえ多感な年頃にドロドロ凝り固まって歪んだコミュニティは社会的な人格形成に後々悪影響だわ
学校の異常性なんてLINEがママゴトに思えるレベルだがなあ
特に運動部とかのたぐいはブラック企業蔓延の元凶だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:11 | URL | No.:1057420※793
お前はスマホの重要性を語るだけで対案を出さなかったから
放任を薦めてると解釈されても仕方ないんだよ
まぁ、お疲れwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:11 | URL | No.:1057421※792
2014年高校生のスマホ所有率は85%らしい
そのうち9割以上はlineやってる
lineをやることで人間関係がこじれることもあるだろうがlineをやらないという道をいくなら孤立覚悟だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:12 | URL | No.:1057422※792
自分の時間を有意義に使わないで友達友達言ってるガキに新しい価値観ってのを経験を添えて話して根気強く向き合うのが親の仕事だろ
子供と向き合わない癖にいちいち他人の親巻き込もうとする親がいるならそいつは親子の関係がまともに築けないってこと
もちろんその向き合い方がスマホぶっ壊すって結末なのも同じく無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:13 | URL | No.:1057424>>791
ならお前の子供もボッチじゃねえかwww重荷乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:13 | URL | No.:1057425※801
ここで子どもを甘えさせたくて仕方ない連中からだろ。
子供が可愛くて仕方ないから、学校まで乗り込んで騒がないと気がすまない。
教師から叱られたら血相変えて「うちの子がひきこもりになるだろ!」と
大騒ぎ。もうそういうガキは可哀想だけど手遅れだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:13 | URL | No.:1057426※788
物を粗末に扱っても良いなんて言わんが
物よりも優先されるのが約束に決まってんだろカス
親の約束を破るのが大部分の子供だとか寝言は寝てから言え
約束を守るなんて老若男女問わず当たり前の事であって
子供だったら約束を破っても仕方ないなんて有り得ないから
むしろ子供だから約束やルールをしっかり守らせる物であって
それが出来ないからこそ相応の罰を下すんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:15 | URL | No.:10574281の発想が恐い
なんでそんな攻撃的なんだろうか
娘にもお金出させてるんなら夜9時以降没収でいいだろうに
中2にもなって夜9時ってのもよくわからない制限だとは思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:16 | URL | No.:1057429※809
物より優先されるのは約束だから
物を壊してもいいとはならんだろ
なぜ両極端な考えしかできないやつばかりなのか
>>1とかその典型だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:16 | URL | No.:1057430お前らはなんでこう両極端な奴ばかりなんだ。言葉で何とかしろよ暴力や威圧的行動してる時点でやった方が悪いんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:17 | URL | No.:1057432※808
家出少女の中には厳しい躾の家庭出身者がけっこういるんだけどそれは...... -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:18 | URL | No.:1057434※欄伸び杉
そんなに面白い話なのか -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/04/08(水) 23:18 | URL | No.:1057435やっぱうちの子にはスマホは早かったわ
→やっぱうちの子にスマホは早かったわ
三回は警告はしたんだけどね
→三回は警告したんだけどね
三回は警告は(笑) 小学生かお前は。
俺アラフォーリーマン
アラフォーリーマン(笑) 「アラフォー」は、元々女性のみを指す言葉だっただろうが。
こういうクソバカ共が、考えなしに誤った使い方をするせいで、短期間に言葉の意味がコロコロコロコロ変わっていく。
迷惑以外の何物でもない。
ハンマーは辞めろ児童相談所に通報されたいんか?
「辞める」は、「仕事をやめる」ってときに使う表記なんだが。読書したことないんだろうな。
ちゃんと筋道立てて何度か叱ったよ
三回は警告は(笑)って言っちゃうバカが、筋道立てて説教できるんだろうか?www
あー、確かにそっちのほうがスマートかもね
スマートかもね(笑) スマートかどうかを判断するのは自分自身なのに、意味を弱める「かも」を付けちゃう。真性のバカ。断言できないなら黙れ。
娘はクラスでハブられる事になるな
「ハブられる」って何? どこの方言? 沖縄の毒蛇? ネットワーク機器の「Hub」?
どっちにしても、意味がさっぱり分からない。「~になる」って言い方も頭が悪すぎる。
「ハブられるな」で済むのに、無駄に字数を増やしてどうしようっていうんだ?
壊されたら連絡とりづらくなるぞ
とりづらい(笑) 普通「とりにくい」だろクソバカ野郎。
毎日低俗なバラエティ番組ばかり見てるから、そういう頭の悪い言葉遣いが自然と身に付いちゃうんだよ。
俺は見てない。おかげでこの通り、理路整然とした文章を書ける。
これは後悔することになるぞ
後悔することになる(笑) 何なのそれ? 自分に酔いしれてるの?
「後悔するぞ」って言ったほうが・書いたほうが早いだろ。
馬鹿の一つ覚えの「~になる」。そう言わないと喋れない。そう書かないと文章を綴れない。もはや病気。
んー、うちの方針的には無理かな
「うちの方針では無理かな」で通じるのに。正真正銘のバカだな。
ベストじゃないけどベターじゃね
お前は老人なの? 「~じゃね」って、老人の口調だろ?
老人でもないのに老人口調で喋ってるなら、病気。頭がおかしい。
元気がない感じかな
元気がない「感じ(笑)」 いちいち余計な単語を付けなきゃ気が済まない。間違いなく病気。
「仕方ないかもね・・・」
仕方ないのか、なくないのか、どっちだ? こういうバカと会話したら、さぞ疲れるだろうな。
「お腹すいた?」「すいたかも(笑)」←どう受け取ればいいんだ?
「のど渇いた?」「渇いたかも(笑)」←どう受け取ればいいんだ?
「明日暇?」「暇かも(笑)」←どう受け取ればいいんだ?
「具合悪いの?」「悪いかも(笑)」←どう受け取ればいいんだ?
「俺のこと好き?」「好きかも(笑)」←どう受け取ればいいんだ?
これからが大事だと思うよ
大事だ「と思うよ(笑)」 何を他人事みたいに語ってるの、このバカ。
ダメだわ、親としての前に人として
全く同感。こんなバカが安易に子供を持てる社会は異常。どうかしてる。
正直いろいろな意見勉強になりました
馬鹿の一つ覚えの「正直○○」。何の意味があるの? 「正直」って言わないと喋れないのか?
※36
器小さっ(笑)
「小さい」っていう、「まともな人間の言葉」を忘れちゃったの? 退化したのか?www
はやっ(笑)おそっ(笑)すくなっ(笑)でかっ(笑) 完全に病気。
小さ「い」まで書くのが面倒なら、書くな。投稿するな。黙れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:19 | URL | No.:10574361親父は何もおかしくないだろ。
娘のフォローは母親にでもしてもらえばいい。
娘に何かあってからじゃ遅いんだぞ。
怖い父親って植え付けとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:20 | URL | No.:1057437子供に持たせるならカメラを両方とも物理的に壊してから使わせろよ
そうしておけばだいたい安全 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:20 | URL | No.:1057438※807
お、ネット千里眼発動させるやつが出てきたかwすげーなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:20 | URL | No.:1057441sim抜いて目の前でパキってやるのじゃあかんかったんか?
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:21 | URL | No.:1057442※808
モンペの大多数である教育ママって子供に甘いとは限らないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:22 | URL | No.:1057443中学生の子にこの話したら、
「二つ折りスマホ」でしょって言ってた。
どの家庭も、スマホ与えるのにルールは与えてる。
中毒性のあるものは、お互いの取り決めたルールの中で淡々と対応するしかない。
みんな試行錯誤してるんだよ。
1の気持ちは良くわかる。
恨みに思うか、ありがたかったと思うかはこれからが勝負。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:22 | URL | No.:1057445※809
約束を破ることが良いだなんて一言でも言ったか?文盲
約束は破ることがある、だからその時に適した話や罰を科すということ
坊さんが説教をするけど、そこに暴力なんて必要ないだろ
それは言葉が意味をなすからなんだよ
そしてその言葉はある程度の信頼感から生まれるってことだ
信頼感がない人間が強制的に罰することが暴力行為や示威行為で、親子なら本来罰にも理性が伴ってしかるべきだってことがわからないから罰の質がわからずなんでもありになるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:23 | URL | No.:1057446説教と威圧を履き違えて、子供の前で暴れるような父親だから娘も約束を守らない子に育ったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:24 | URL | No.:1057447約束守らず警告も無視した結果だからね、
別におかしくともなんともないわな
ただフォローは必要だが
うちもよくファミコン壊されたもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:25 | URL | No.:1057449※813
甘えメインの教育の行き着く先はどうなるかは中国が壮大な実験場になってるじゃん。
どっちの方がより問題かは、大人なら理解出来るしょ。 -
名前:名無しビジネス #IsftnttA | 2015/04/08(水) 23:26 | URL | No.:1057451マジでお花畑多いな
暴力ガー娘の人間関係ガーって、スマホとか、使い方を間違えたらマジで人生破滅する道具だからな
このくらい厳しい対応しなきゃダメよ
あと、スマホ壊すとか物を大切にしないってのも的外れ
約束を守らなければ大切なものを失うってのも社会のルールよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057452※772
すまんな
そもそも親が財産管理してるし、不法行為だと指摘してるわけではないの
教育云々躾け云々言う人が多いから不法行為っ『ぽい』こと(少し関係性が違うだけでアウトになること)はなるべく避けた方が無難なのになあと思っただけです
壊すことに問題があるとは主張していないのでそんなにすごまないでくださいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057453何でこういう頭の悪い親って極端なんだろうな
壊すんじゃなくて3ヶ月没収とかにするべき
完全に戻る見込みがなくなったらそれこそ失う物のない無職みたいに歯止めが効かなくなるぞ
壊し方もキチガイとしか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057454>>818
チョン顔真っ赤でワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057455※822
お前の中では、親子間に信頼関係がないから体罰や罰は論外ってだけだろw
お前の腐った家族関係を一般化すんじゃねえw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057456※825
ガキばっかだから理解できないと思うよ
視野が狭いから子供視点でしか見てないっぽいし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057457思春期のガキに舐められた挙句その腹いせにスマホぶっ叩いて壊すとかどういう家だよ
どうせ普段から似たような事起きてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:27 | URL | No.:1057458※825
甘えメインが良いだなんて言った?
厳しいっていうことの質に対して言ってるわけだけど
※823の通りで、厳しいを威圧にするとそれは逃げたくなるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:29 | URL | No.:1057459825
誰も厳しい教育を否定しちゃいないでしょ。
こういう頭の悪い暴力を否定しているだけで。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/08(水) 23:29 | URL | No.:1057460すげぇいつまで伸び続けんのこの※w
お前らもう寝ろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:30 | URL | No.:1057461※828
頭悪いからキチガイ行為に及ぶしかないんだろ
娘も時間伸ばすように交渉できないアホだし親父も粗暴なだけのマヌケ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:31 | URL | No.:1057462※811
教育に関わるものならともかく大半が遊びにしか使わない物を
人に契約させて決して安くはない端末代をだしてもらって
尚且つ月額料金まで面倒見てもらって使わせて貰ってる立場なのがわからんの?
所有者の意向を聞けないのなら破壊されても文句言えんわ
気に入らないなら娘が自分で契約して自分で金出せばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:32 | URL | No.:1057463※828
3ヶ月後に返してまた同じこと繰り返すのか?w
9時以降にスマホしてたら壊すぞ?と約束してるのに
再三の警告にも関わらずやり続けてるのに的外れな奴の多いことw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:33 | URL | No.:1057464※830
はぁー(笑)
この心理学っていう視点が発達した現代で体罰も罰もいいんだっていう発言ですかー
いつの時代を美化して言ってんの?
倫理観も何もない育ち方をしたんだな、残念な環境だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:34 | URL | No.:1057465とりあえず娘がやってたことを棚に上げて親をディスってる奴らは阿呆だわ
まぁ親の方も賢いとは言えんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:35 | URL | No.:1057466壊したスマホが 勿体ないとかw
目の前で壊した方が 諦めつくじゃん
それとも 娘 壊した方が よかったのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:36 | URL | No.:1057467注意されても「ばれなきゃいい」「どーせ口だけ」と思われないことが大事
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:36 | URL | No.:1057468※836
世間じゃ約束した事に、後から条件闘争なんてやってたら信頼関係なんて築けないからな。
お前みたいにお利口さんになったつもりで、後から約束を反故にしたがるような奴は
周囲から軽蔑されるだけの人生を送るようになる。
子どもを同じ境遇に叩き込むなよ! -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:36 | URL | No.:1057469最初ここ見つけた時は※が200ぐらいだったのに、いつの間にやら800超えてる
明日には2000超えていそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:37 | URL | No.:1057470※840
親を悪く言ってるやつは、娘を一切罰するなとは言ってない
お前が入ってる賢くない親の行動について言ってるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:37 | URL | No.:1057471流石に、「スマホは学生のコミュニケーション&思い出ツール」
を狂ったように主張するだけのバカは消えたな
中坊か高坊だったのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/08(水) 23:37 | URL | No.:1057472いまどきの中二が夜9時は不可能
夜9時にシャットアウトしてたらそれはそれではぶられる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:37 | URL | No.:1057473良いと思う。
これで文句言ってるのはガキだろうな。
そして自分が約束守らないタイプで。 -
名前:ななし #- | 2015/04/08(水) 23:38 | URL | No.:1057474俺は小さい時にゲームボーイを壊された事を30過ぎても親にグチグチ言ってたわ
最後は親がうつ病になったな
子供の時にやられた事は一生根を持つからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:38 | URL | No.:1057475※843
本当にな
日本の企業にも労働面での約束をぜひ守ってもらいたいものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:38 | URL | No.:1057476こいつ頭おかしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:38 | URL | No.:1057477※839
しかたねーじゃん。
体罰も罰も教育のうちってのが世界の趨勢なんだからw
悔しいなら世界中で先進的な体罰禁止法案を通してこいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:38 | URL | No.:1057478オレでもぶっ壊すなぁ。
ダメなものはダメ、約束が守れなければ壊すと警告しているわけだし。
オレならもっと娘が愕然とするほどぶっ壊すわ。
そりゃもう粉末になるぐらいに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:39 | URL | No.:1057479壊したスマホ
リサイクルに出せばいいんやでーw
お金は減っても 資源としてリサイクルされるんやでーwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:42 | URL | No.:1057480民法が~、とか公序良俗が~とかどや顔で言ってる人もいるが、
普通に親が子に対する「懲戒権」ってのも民法に定められてるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:42 | URL | No.:1057481気前のいい話だ
スマホなんて3、4年は使い倒さないと
ワリに合わんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:42 | URL | No.:1057482※850
いきなり日本企業に話が飛んでワロタw
大変だな。お前もw -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/08(水) 23:43 | URL | No.:1057483そんなルール作るからだ。
夜中までやっても良いけど朝起きられなかったり
成績落ちたら制裁の方がよかったろうに。
お前のルールじゃただの強制。上のルールは自由と責任。
良く考えろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:44 | URL | No.:1057484※843
俺が娘の立場なら最初から時間伸ばすよう交渉するし、親父の立場ならそもそも壊すなんて要項入れない
そもそも破壊行動を約束するなんてそれこそ周囲から軽蔑されるんじゃいか?
お前よりはお利口にやりますわ
スマートに生きられないんだな かわいそうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:44 | URL | No.:1057485>>31
アホ発見w
ハリセンボンは針が千本ていう意味じゃねえよ
魚の名前だ、ばかたれw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:46 | URL | No.:1057487※852
体罰は海外で禁止の方向で法律決まってたはずだけど?
なんでこんなこと言っちゃうんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:48 | URL | No.:1057488※859
最近韓国がフランス企業相手に契約した商品の納入を、後からしぶって
破棄してフランス激怒ってニュースあったけど、チョン並に
お前はスマートだよw -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:49 | URL | No.:1057489なんか世界的には停罰も罰も認められてる、多数派だ、ていう人がいるから調べてみたけど
国連の子どもの権利委員会の人権採択の中で、「体罰を撤廃することは、社会のあらゆる形態の暴力を減少させ、かつ防止するための鍵となる戦略である」と言われているんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:50 | URL | No.:1057491※861
じゃあ禁止してる国としてない国を書き出して、その数を比べてみろってw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:50 | URL | No.:1057492※862
いつ後から反故にするなんて話に変わったんですかね^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:52 | URL | No.:1057493※863
国連の子ども権利委員会wwwwww
とんでもないのが釣れたな。次はアムネスティか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:52 | URL | No.:1057494※860
“はりせんぼん”
は、魚のハリセンボンという説もありますが、もしそうならば“飲ます”ではなく“食わせる”であるためまったくの俗説ですとあいましたがどうなんですか?
教えてくださいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:56 | URL | No.:1057496ラインしなきゃハブられるって言うなら、21時以降にラインしない奴もハブられるんだろどうせw
そんなにラインが素晴しいツールなら、親は親同士でラインして子供の様子をお互い報告すりゃいいんだw
そしたら親もラインはイランとか言わないと思うぜw -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/08(水) 23:57 | URL | No.:1057497体罰容認が世界的な趨勢だったら、国連で採択なんかしないでしょ
一応言っておくと、禁止国は2008年で26カ国だったのが2014年で44カ国に増えてるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:58 | URL | No.:1057498※864
禁止してる国↓
アメリカ合衆国の一部
スリランカ
日本
台湾
スウェーデン
フィンランド
ノルウェー
イギリス
オーストリア
キプロス
デンマーク
ラトビア
クロアチア
ブルガリア
ドイツ
イスラエル
アイスランド
ハンガリー
ルーマニア
ウクライナ
フランス
スペイン
イタリア
キューバ
数をいうのか(笑)
お前は先進国の水準じゃないんだな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 23:58 | URL | No.:1057499愛を感じない。
他人で大人ならそれでいいよ。約束を守らないのはそいつの責任だから。
子供なら、それを諭して言葉で納得させるのが親の責任だろ。
恐怖植え付けて変化を促すなんて動物と変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:01 | URL | No.:1057500ものを大切にする、ってのも教育のうちだと思うから壊すのはどうかと思うな。
SIM没収とかで良かったんじゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:02 | URL | No.:1057501※870
20ちょい?少なくとも100以上ないとおかしいだろw
それとも後付けで条件つけないと半分なんてとても無理。って泣きいれるか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:04 | URL | No.:1057503※849
俺が親でも30代でゲームボーイの話をするニート野郎がいたら鬱になるわ。子どもは作らんでくれよ。頼むから -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/09(木) 00:05 | URL | No.:1057504※873
いつの間に半分とかいう話になったのかな?
体罰容認は世界的な流れじゃないの?
逆に禁止国が増えてるのはなんで? -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 00:06 | URL | No.:1057505解約没収売却などではなく破壊という発想になるところキチガイ、頭おかしい人間という印象を受ける
当然娘は家出でさようならやね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:07 | URL | No.:1057506※869
可哀想だからアドバイスしてあげるけど、国連子ども権利委員会みたいな
単語出すと、普通の人はドン引きするからあんま使わないほうがいいぞw
国連が悪いんじゃなくて、左翼が悪目立ちしすぎてるだけなんだけどなw
ま、もうちょっと実行力、強制力のあるようなモノをもってきなさいよw面白かったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:07 | URL | No.:1057507※873
お前みたいな後進的な人間は暴れてなさい
G8のうちどれだけの国が禁止してるか考えてみようね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:08 | URL | No.:1057508口頭で注意されたのに 約束守れなかった娘も 動物と変わらんと思うのは 私だけでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:08 | URL | No.:1057509子育て失敗の典型だな
この子に明るい未来はないななんせゴミみたいな父親に育てられて本当にきのどくだわwww -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 00:08 | URL | No.:1057510周りから親のこと聞いて自分の親はおかしいって気づいてから嫌悪の対象になる、高校生ぐらいからやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:08 | URL | No.:1057511一回目の違反でやったなら基地外だが、
再三の警告を無視したらならしゃーないw
中2ならな・・・。
一発目はしゃーない、2発目は子供がちょいと頭悪い、3発目は完全に親ナメとるわな。
躾として当然の範囲。
他人に迷惑掛ける前にちゃんと躾けてるイッチは偉いぞ。家族じゃなきゃ、2発目の時点で切れるかハブるかされるからな。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/09(木) 00:08 | URL | No.:1057512※877
反論できなくて、関係ない所に噛みつくしかできないのは分かるけどさ、カッコ悪いよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:09 | URL | No.:1057513※874
俺も同じこと考えてた。30代でそんな話するのは、親がどうとかいう問題じゃないww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:10 | URL | No.:1057514機会が子育てしてくれる時代になればいいな 米欄みたいな人格破綻者よりかは均一にましな子供ができそうだwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:11 | URL | No.:1057515国連の話は他所でやってくれませんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:11 | URL | No.:1057516※878
先に「先進国内で」って条件付けも出来ずに世界的には体罰禁止って法律があるんだい!って
調べた後にハっとして後付けで暴れても虚しいだけwお前の姿そのものが後進国丸出しw
いつもいつも周囲が後出しじゃんけんを認めてくれる
やさしーいママだけじゃないって、これを機会におつむに刻んどけよw -
名前:名無しビジネス #BQQoVw2Q | 2015/04/09(木) 00:11 | URL | No.:1057517自分の金で買ったものを約束守らなくて壊されたことなんてしょっちゅうだった
これキチガイとか言ってる奴はよっぽど良い子だったんだろうな -
名前:774@本舗 #- | 2015/04/09(木) 00:13 | URL | No.:1057518自分の負けを認められなくて駄々こねてる子供がいるw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/09(木) 00:14 | URL | No.:1057519※849
ゲームボーイと一緒にお前も壊しときゃよかったと思ってるだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:14 | URL | No.:1057520初犯ならまだしも再三にわたって注意してきたんだろ?
間違った事をするから怒られる。約束を破ったから怒られる。当たり前の事だよ。
親に対してはある程度の尊敬や畏怖はあるべき。
むしろ子供にちょろいと思われたらそれで終わりだろ。親の言うことを2度と本気では聞かなくなる。
現に再三にわたる注意ですんだ時はちょろいと思ったから繰り返したわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:16 | URL | No.:1057521※883
お前みたいなタイプの人間は国連の子ども権利委員会の採択に子どもの体罰を禁止するような
権力が付加されてると妄想してるんだろ?wだからこんなへんちくりんなものを持ち出してきたわけだw
早く次はアムネスティが!アグネスが!って得意分野で一席ぶってろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:16 | URL | No.:1057522約束を守るという事守れない約束なぞするべきでは無い
歳も性別も関係無い理不尽だと思う約束を強制されそうなら徹底的に闘うべきだ
荒っぽい約束ではあるが当の親娘がそう約束したのなら約束を破った時点で破壊は正当な行為だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:18 | URL | No.:1057523ルール破ったから罰がある普通やん
子供も動物じゃねーならなぜこんなことになったか考えられるだろ
次にこの親子がやることは話し合いだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:18 | URL | No.:1057524※852
>>体罰も罰も教育のうちってのが世界の趨勢なんだからw
>>悔しいなら世界中で先進的な体罰禁止法案を通してこいよw
お前はどこに住んでるの?
日本は先進国で、日本も体罰禁止だぞ?
そして流れとしては体罰禁止の国は年々増えていってる
この流れを無視してまだ“非先進国”の数で自分の主張を正当化する
ならお前はその後進国の精神のままでいろっての
ま、残念な家庭環境で過ごしたみたいだからそういう文明的な思考は無理かな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:19 | URL | No.:1057525禁止してる国↓
アメリカ合衆国の一部
スリランカ
日本
台湾
スウェーデン
フィンランド
ノルウェー
イギリス
オーストリア
キプロス
デンマーク
ラトビア
クロアチア
ブルガリア
ドイツ
イスラエル
アイスランド
ハンガリー
ルーマニア
ウクライナ
フランス
スペイン
イタリア
キューバ
ドヤァァ
(あれ、全然足りない、、、あれ?、、、) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:19 | URL | No.:1057526躾としてスマホ壊される
↓
日本人の子供→自分が悪かったと反省する
チョン子→グレて発狂する 親を1000年怨むw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:21 | URL | No.:1057527※894
話し合いや携帯の使い方、人との付き合い方を話し合うべきで、暴力的になってるのはおかしいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:22 | URL | No.:1057528※895
お前みたいに先進国は~、これだから発展途上国は~って線引きしてるような差別的
レイシスト思考のやつが考えそうな精一杯の言い訳がその程度だろうな。
お前みたいな選民思想主義者は間違っても子どもを作るなよ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:22 | URL | No.:1057529ガキが怖くて、育てられるかってのw
でも、自分の躾を肯定して欲しくて、スレ立ててるあたりは、小せえ人間ってのは当ってるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:23 | URL | No.:1057530バカばっかりだな
できない約束する娘はバカ
だが破壊というイカレた方向に行く親も等しくバカ
バカ揃い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:23 | URL | No.:1057531※896
頭が空っぽの人間は数でしか見れない
数数えるのは用事でもできるもんねー
これこそ罰の質について深く考慮することができない証拠......
罰ならなんでも一緒と考える残念な方々...... -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:25 | URL | No.:1057533反省したら買い直すと言ってるあたり、
壊す必要は無かったと自覚してるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:26 | URL | No.:1057534※899
ついにはレイシスト云々言い出したか......
やたらとさっきから臭かったけどやっぱりあっちの臭いがするな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:31 | URL | No.:1057535※902
※ただし先進国に限る って、条件で動けず放言してなぶられる馬鹿よりマシだろw
自爆して後からまごまごとみっともない言い訳してちゃ馬鹿の上塗りw
先進国がどうのと語る癖に、お前の中身は全く追いついてねーなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:34 | URL | No.:1057537たにんのいえぬ
-
名前:名無しビジネス #TRnMUi9M | 2015/04/09(木) 00:35 | URL | No.:1057539親に縛られてる子供の方がヤンキー率高いよね。この親頭悪そう。
21:00以降のスマホが一番楽しいじゃんかわいそう。
娘の同意の上っていうけど同意しなきゃ買ってもらえないんだしそりゃ同意するでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:35 | URL | No.:1057540約束を守らなければ壊すという制約に合意
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:36 | URL | No.:1057541※905
で?
先進国で進められてることなら大体このことは“民主主義”が機能してる国ならその流れは波及するんだけど、数だけを挙げてその流れという中身については追いつけてないんだねー
実際教育心理学や心理学にを少しでも齧ればこういった体罰は悪影響ってのが当たり前になってるわけだけど
ま、その辺も中身が追いつかないんだからしかたないか -
名前:名無しビジネス #h9r1zmFw | 2015/04/09(木) 00:37 | URL | No.:1057542隠れて約束破るような娘に育てたのは親なんだけどな
中2なら尚更親の教育が大部分を占めるわけで
コイツとコイツを擁護してる奴は子供持たない方がいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:37 | URL | No.:1057543娘が反省する事は無いだろうな
お父さん嫌いで終了
約束破った自分が悪かったと思うより、みんなやっているのに何でうちだけとかそう思う気持ちの方が強くなるよ
9時以降にダメならダメの理由をしっかり納得させていなそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:37 | URL | No.:1057544約束を守らなければ壊すという制約に合意したのだから、制約違反の場合には壊されて当然。
ハンマーで壊そうが鍋で -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:38 | URL | No.:1057545※908
そもそも壊すという約束からバカさしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:38 | URL | No.:1057546なんだ、本スレゆとりだらけやなぁw
甘ったるすぎて反吐でそう -
名前:ななし #- | 2015/04/09(木) 00:38 | URL | No.:1057547バカだなぁこの親。
そんなやり方したら
娘が友達に連絡取れなくなった理由話して、お前の親キチガイ認定受けるのに。
そんな認定する奴は友達じゃないとか言いそうだが、中学生なんてほぼ価値観おなじだから、みんな認定するだろう。
お前の親キチガイなん?とか携帯破壊したんやろww破壊神やんww破壊パパwwwとか言って段々変な方向に行くのが目に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:39 | URL | No.:1057549約束を守らなければ壊すという制約に合意したのだから、制約違反の場合には壊されて当然。
ハンマーで壊そうが鍋で煮込もうがやり方には制約がないのだから自由でしょ。
それがわからないやつはバカだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:40 | URL | No.:1057550寧ろ中学生ならそれくらいやらんとね
人の言うこと聞ける大人になるか否かの一番大きな分かれ目の時期だし、脅してでもなんでも実行するのは正しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:40 | URL | No.:1057551本人自体にしなくても暴力は良くないって
親の喧嘩が思春期の子に悪い影響を与えるのは昔から言われてるし
そもハンマーとかおかしいホラー映画かよwフライパンで炒めるとかもっと穏便な壊し方があったはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:41 | URL | No.:1057552>>914
辛いもの好きなキムチさんは祖国へ帰って良いですよ^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:43 | URL | No.:1057553まあ解約でよかったわな。
あと、そこまでやっといて買いなおすはねーわ。
娘が何歳か知らんが数年我慢すればバイトして自分で買えるんだから放っておけばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:43 | URL | No.:1057554>>907
お前も頭悪いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:45 | URL | No.:1057555※852
体罰は海外で禁止の方向で法律決まってたはずだけど?
なんでこんなこと言っちゃうんだろう
ぷw
「海外」の中に、今更民主主義が機能してて、先進国で~、、、これが当たり前なの!ってw
※852→※870で体罰禁止法案だしてる国の数を探した時は「えええええええ」ってびっくりしたんだろうなw
最初っからわかってるなら、「先進国で」「民主主義国で」って幼児でも前提条件に入れるでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:47 | URL | No.:1057556壊す約束ってのはキチガイだな
それを否定できない娘が悪いと言う奴がいるが親が癇癪持ちな訳だから娘は怖くて反論できないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:51 | URL | No.:1057558※922
お前なんかアレっぽいから答えたくなんだけど
>>体罰も罰も教育のうちってのが世界の趨勢なんだからw
って、言い始めたのはお前だよな?
まさか“日本人として”言ってるなら、日本と同レベルの話をしてるはずだからまさか数で云々言うとは思わなかったわ
“方向”は現在先進国からの体罰禁止って流れが出来上がってると思うけど?
流れのことを“方向”っていうんじゃないの?
もちろん日本人じゃない“某国人”として言うならそれは日本以外の先進国ではない方を見てもも仕方ないと思うんだけど(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:51 | URL | No.:1057559※909
>数だけを挙げてその流れという中身については追いつけてないんだねー
低質馬鹿に多い論法だな。自分の中では当たり前だから、一切そのことを
周囲にわかるように書き示してなくても、その前提条件は当てはまるに違いない!ってなw
そもそも今更そんな言い訳するなら※870を書き出して
最後に
>数をいうのか(笑)
>お前は先進国の水準じゃないんだな?
なんて、言い訳してんなって。ほんと恥ずかしいやつだなw
お前みたいな後出し間抜け野郎が1を叩いてたら、他の1否定論者が迷惑するだろw -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 00:53 | URL | No.:1057561子供が納得してないのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:55 | URL | No.:1057562
※925
お前さっきから可哀想な奴だなw -
名前:空缶 #- | 2015/04/09(木) 00:55 | URL | No.:1057564お父さん、夜明けまでに1000レスいったらお前のパソコンを叩き壊します。約束です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:57 | URL | No.:1057565この親は自分の人格に障害があることに気づいてないんだろーね
なぜ最初から壊すことを前提としているのか
そんな約束普通はしないよ
人や物に対して、優しく接することをまずは教育するべきなんじゃないかな。
子供は親の映し鏡。
暴力的な親を見て育った子供は、必ずストレスと人や物に当てて解決するようになる。
将来、自分の老後に必ず帰ってくる。
約束を守れない子供に育ててきた、自分自信をまずは責めるべきだろ。 -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 00:58 | URL | No.:1057567中学生か、スマホの使用時刻制限はいい事かもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 00:58 | URL | No.:1057568少々過激とは思うけど、十分躾の範疇だと思う
何の警告もなしとか、直接娘に体罰をふるうとかでなく、事前に何度も告げた警告の通りにしただけやし
注意されても守らない子には多少の衝撃とともに教え込むのも手だとは思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:00 | URL | No.:1057569※924
ほーら今更日本人として~って後付けして覆そうとしても無駄無駄。
そういうことは、一番最初に確認して指定してない時点で、負け犬の遠吠えにしかならないし
見えないのが理解出来ないのかねえ。
素直な気持ちで頭下げて頼んでみ?
すみません。もっかい先進国の中だけで って前提条件でやり直してくれませんか?って。
過ちを認めてさっと謝れるのも日本人としての素養だぞ?w
次々と後出しでみっともない言い訳ばかりする某国人か日本人かの境目だw
俺はこれまで後出しで条件を一つもつけてないけど、お前は
先進国だの日本人としてだの民主主義がだのと随分べらべらと並べ立てたものだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:00 | URL | No.:1057570ペリアZ3をハンマーで破壊とは豪気なww
今度買い与えるのは格安スマホにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:02 | URL | No.:1057571まあ警告されてたならしゃーない
筋は通ってると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:03 | URL | No.:1057572いきなり父親がハンマーを持って部屋に入ってきたら、自分が殴られると感じると思う。
殴らなくても殴られると思わせる行為が、良い訳がない。
約束を破ったら壊す。
こんなこと約束させること自体間違ってる。
約束を破るのは良くないことだが、暴力で黙らせることはそれ以上に良くない。殴らないで、力で威圧するだけでも立派な暴力だと思う。 -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 01:04 | URL | No.:1057573一方が納得してないんだから約束って言わないんじゃないかな。単に携帯代払う条件だろ?条件破ったなら解約するのが妥当じゃないか?壊すのは違う気がするんだよなぁ。
大体娘の主張も聞かず一方的に条件設定するからこっそりやるんじゃない?
金払ってるんだから言うことを聞かせるってのは当然かもしれないが、自分の考えだけを押しつけるのは教育としてどうかと思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:04 | URL | No.:1057574いや教育とはいえ物壊すのは流石に基地外ですわ、しかみわざわざハンマーで。見せしめにしたいとはいえ子供の前でそんな過激なことしちゃいかん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:05 | URL | No.:1057576>>929
ウチの父がしょっちゅう物にあたるタイプで、それがマジで妹に移りつつあるんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:05 | URL | No.:1057577※932
そろそろ見てられないから休めよな
な? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:06 | URL | No.:1057578
※932
お前のやり方ってネットの論破宣言する痛いヤツと同じだって気づけよ
見てて痛いよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 01:06 | URL | No.:1057579老害乙
中学の娘に金を半分出させたってところが最高にダサい。
親として自分の子から金を貰うことほど情けないことはないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:06 | URL | No.:1057580※935
それはお前の家庭に信頼関係が無かったからハンマーを恐るんだよ。
普通は約束やぶったからスマホ壊されるんだなって理解できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:07 | URL | No.:1057582父親がハンマー持って自室に飛び込んでくるとゆうのはトラウマものです
この娘はこれから
外では周りにハブられ
家では親に必要以上の恐怖を刻み込まれ
一生癒える事の無い消えない闇を持ちながら生きていくんですよ...
「物を大切にしなさい」と教える側の親が購入時に言ったからと簡単に壊していては教育する側として全てに措いて説得力が無くなると思いますよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:07 | URL | No.:1057583もの壊して教育面とか頭悪いって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:08 | URL | No.:1057584ゆとりだらけだな。
スマホが無けりゃしんじゃうのか。そうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:09 | URL | No.:1057585※940
最初っからそうやって腹見せて敗北宣言してりゃいいんだよw
それを後から~は当然だ!だの言うからしんどくなるんだぜ?w
いくら前提条件を後付けで並べても相手にされず馬鹿みたいだな、、って気づいたならROMってろってw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:11 | URL | No.:1057586まず中学生にスマホを持たせるなよ
どうしても持たせないといけないならネット使えないようにしておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:11 | URL | No.:1057587※942
怖っ
こんな人間ばっかりが批判してんのか
信頼があれば暴力も許されるって考えてそ
その信頼は親の一方通行じゃないって何の自信があるんだろ -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 01:12 | URL | No.:1057588言ってわかんねぇ馬鹿には行動で分からせる。子供には必要な事。
つーか体罰でもなけりゃあ、むしろ約束なんだから筋はバリバリ通ってるだろ。
目の前で親父がスマホぶっ壊すのは流石にショッキング過ぎるから程々にするべきだとはおもうけどさ。 -
名前:空缶 #- | 2015/04/09(木) 01:12 | URL | No.:1057589親父のハンマーインパクトが娘にどうとられるかだね。
理性では
「これが『約束』の重みなのか」
と理解されたとしても、娘だって感情を持つ人間。
断固やりとげる親父を、恐ろしくも毅然とした存在として認めればいいけど
もしかしてコイツ自己顕示欲の肥大した基地外じゃないか、
なんて方に疑念持たれたら元も子もないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:16 | URL | No.:1057592※948
むしろ親子なのに信頼関係ができてるかどうかもわからないお前が恐ろしいよ。。。大変だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:21 | URL | No.:1057600※932
で?
※830で
>>お前の中では、親子間に信頼関係がないから体罰や罰は論外ってだけだろw
>>お前の腐った家族関係を一般化すんじゃねえw
に対して
>>この心理学っていう視点が発達した現代で体罰も罰もいいんだっていう発言ですかー
と俺が答えたら
>>しかたねーじゃん。
>>体罰も罰も教育のうちってのが世界の趨勢なんだからw
とお前が言うわけ
最初の“心理学の視点が発達した”っていうのは先進国ではないんですか?
それに対するレスがまさか心理学や先進科学が社会に浸透してない後進国を含むものだとは解釈できなかったんですけど?(笑)
そもそも、“お前の腐った家族関係を一般化すんじゃねえw”ってのを、いつからワールドワイドな目線に変わってんの?
日本では体罰は禁止されてます、それが現在の日本社会なんだけどわかる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:21 | URL | No.:1057601もうスマホは法律で 未成年禁止にすれば いいと思うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:24 | URL | No.:1057604※952
もういいから黙ってろよ。子ども国連委員会だかでやっぱり先進国だけで決めましょうって言ってこい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:25 | URL | No.:1057606※951
勝手な思い込みと自己中な世界観、お前みたいな奴が家庭内暴力とかするんだろうな
親子で信頼関係の有無を確信して身勝手に振る舞うより、確信が持てないからこそ常に子供の変化を常に気にする親の方がいい親なんだけどわかってないわけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:26 | URL | No.:1057607悪友と悪さしてるなら分かるが友人とのコミニュケーションくらいなら良くないか?
-
名前: #- | 2015/04/09(木) 01:27 | URL | No.:1057608これはこれで一つの方法なんじゃないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:29 | URL | No.:1057609※952
>最初の“心理学の視点が発達した”っていうのは先進国ではないんですか?
具体的に心理学の発達してない後進国、発展途上国ってのをあげてみ?
お前の主観でなく客観的な指標でな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:29 | URL | No.:1057610↑ここまで独身たちの自論・喧嘩
↓ここからも独身たちの自論・喧嘩 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:30 | URL | No.:1057611※955
それは国連子どもの権利委員会のことかい?
教養がないなら黙ってればいいのにー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:32 | URL | No.:1057612※955
お前の家庭はそうだったんだろ。だから大変だなって慰めてやってるのにツンツンするなよ。 -
名前:ゆか #J5/TQ.mE | 2015/04/09(木) 01:33 | URL | No.:1057614Androidアプリの風船メールで騒いでたから何だろうって思ったらここだったんだ(笑)
-
名前:空缶 #- | 2015/04/09(木) 01:34 | URL | No.:1057617※959
いちおう娘がいるんだけど、居場所を知らないから教育のしようがないんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:34 | URL | No.:1057618※960
むしろそんな単語知ってるほうが恥ずかしい(//∇//)
クサヨと勘違いされちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:34 | URL | No.:1057620何このコメント数!!!!!!!!!!!??????????????
すげええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:36 | URL | No.:1057623※958
客観的な指標?
その指標をお前がどういうもので表して欲しいのか知らないけど
、そのまま体罰禁止にしてる国々がその表れなんだけど?w
いいか?
体罰っていうのは教育心理学的に悪とされてるわけ
それを実際に法によって規制するって考えてる国が正に上記の通りひとつの指標になってるわけ
心理学が発達した、ではなくその視点が発達したってわざわざ書いたんだから考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:37 | URL | No.:1057624物を壊すのはだめだわ。
これで育ちがわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:39 | URL | No.:1057625説教→破壊の間に取り上げのワンクッションあれば娘もやっちゃいけないことの加減を学習できたと思う
約束を平気で破るような子には絶対させたくないから過激に行こうって考えちゃう親の気持ちもわかるが、
これだともうビビっちゃって親の言う事に全く逆らえないか完全にグレるか両極端になりそうだね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:40 | URL | No.:1057626※966
お前が心理学は先進国で発達してるものって言ってんだから
お前の思い込みじゃなけりゃ具体的な指標を出せよw
まさか心理学の発展=体罰禁止法案の有無だけではかってるわけじゃねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:40 | URL | No.:1057627約束破ったからって突然スマホをハンマーで叩き割る親はイヤだけど
実行した後で嬉々としてスレ立てしちゃう親はもっとイヤ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:42 | URL | No.:1057632※961
お前は子どもと信頼があると思うなら、あらゆる躾でもトラウマは生み出さない、または親子の間にヒビが生じないとでも思ってるの?
じゃあ親の教育によってトラウマを抱えた子供はいないと?
そしてトラウマを植え付けた親は信頼しての躾ではなかったと言い切ることができるの? -
名前:名無し++ #- | 2015/04/09(木) 01:44 | URL | No.:1057633そもそも、スマホを買い与えるのが悪い。
スマホ自体はただのツールでしかないが、ガキがあれを持てば、麻薬以上の害悪をまき散らして本人も周りの人間も不幸に陥れるだけ。
学生時代にスマホを持って幸せになった奴なんて見た事無い。
イジメに使われるかネット依存症になるか勉強そっちのけでゲームばっかりするか課金する為にバイト漬けになって勉強する時間が無くなるかのいずれかのパターンにしかならん。
スマホが子供の将来を奪う事はあっても、子供を幸せにすることは決してない。
マトモな親なら子供にスマホなんて与えるな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/09(木) 01:44 | URL | No.:1057634約束した、警告したなんて関係ないんだよ。
ハンマー持って乗り込んでスマホぶち壊す親が異常だなんだよ。
この親を支持してるやつは同じように育てられたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:44 | URL | No.:1057635そもそもキューバを先進国なんて言ってるやつは世界中でもブサヨぐらいしかいないんじゃね?
先進国の中で数えるのが当然(という名の後出し前提条件)なのに
なんでキューバや東欧諸国を入れてんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:44 | URL | No.:1057636自分で契約も出来ない未成年のカス共が舐めた事抜かしてんな
上にも書いてあったがお前らが持ってるそのスマホはお前らの物じゃない
親父やカーチャンが契約した物を厚意で使わせて貰ってるだけであって
本来の持ち主である親父やカーチャンがダメだと言われたら
壊されても文句は言えないというか、そもそもお前らの物じゃないから
文句が出る事自体が間違ってんだわ
未成年の間は契約は出来ないから仕方なく
ある程度大人になったと認めて親が代理で契約して
使わせて貰ってるという立場を弁えられないなら
強行措置も止む無しなのは当然だろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:46 | URL | No.:1057637まあ事前に言ってるならしゃーない
俺も同じような状況でゲーム機を壊された事ある
俺の場合は三回どころかもっと約束破りまくってたけどな
まあその時は自分が悪かったと反省した
それからはちゃんと親の言う通りにするようにした
今から思えば正しかったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:47 | URL | No.:1057639※971
だからお前んとこは大変だなって言ってやってるじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:47 | URL | No.:1057640※969
なんで同じこと何度も言わせるわけ?
俺がいつ心理学の発展=体罰禁止法案の有無だなんて言った?
心理学の発展なんかは研究機関がやることだから後進国でもできるわ
心理学の視点が発展してるっていうのは社会の話だ
社会がそれを重んじる国が体罰を禁止してると言ってるんだけど?(笑)
そしてそれがG8のうちどれだけの国か見てみろってーの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:49 | URL | No.:1057642この人は、物を大切に扱いなさいとは
決して教えないだろうな・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/09(木) 01:49 | URL | No.:1057643親父がヒス持ちキチとか大変だナァ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:51 | URL | No.:1057644※955
アホの子に理論立てた会話が通じるわけが無いだろ。
ほっとけよ、レッテル張りに忙しそうだし会話無理無理
この投稿主も「ルールルール」とか言ってその内、
娘の頭にトンカチ振り下ろしそうな程の脳筋全開だし
限度も考えられない馬鹿はどうもならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:53 | URL | No.:1057645自分が悪いとわかっててもこういうのがトラウマになるんだよなぁ・・・
単に説教+解約ならまだしも目の前で物破壊は相当記憶に残るし・・・(俺も似たようなことあって覚えてる)
俺の友人は似たようなことが親とあって人に嫌われることを極端に嫌い、その結果体を壊しかけました -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/09(木) 01:54 | URL | No.:1057646本スレざっと読んだけど煽りたいレスに対してひたすらクールに返す1に頼もしさを覚えたった w w w
基本的には1の方針賛成だが、まーハンマーで叩っ壊すのはチトやり過ぎかとは思う。娘さんも本当に実行された事に並大抵でないショックを受けただろうし、1が実力行使はこれっきりって最後に言ってたらもう少し支持できるかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:56 | URL | No.:1057647※977
反論ではなくネット特有の決め付けですね
ちなみにうちは家庭環境に恵まれているので教育や金銭面含めて両親には感謝してるけど
トラウマあったら嘘でもこんなこと書けないわ
で、両親の躾によってトラウマは生み出されないの?
生み出すなら親の心理の中に自分たちには信頼関係があると思っていないと言い切れるの?
勉強してると親の一方的な絆意識が親子関係の破綻に導いてるって実例に多く触れるんだけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:56 | URL | No.:1057648子供なんて畜生と同じよ、本気で怒られなきゃ何をどこまでやっていいのかわからん
ただ子供に「ああ親父は俺が間違ってるから本気で怒ってくれているんだ」と理解する程度に信頼関係が築けてないと地獄の宴 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 01:58 | URL | No.:1057650※982
お前もお前の友人もクズだな
反省して態度を改めるならまだしも
自分が悪いのになんで被害者面してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:00 | URL | No.:1057652※978
後進国でも出来るなら、日本人準拠がどーの、後進国や発展途上国がどーの
先進国の中だけでどーのと後出しで言い訳しなくていいじゃんw
どんだけ馬鹿なんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:01 | URL | No.:1057653※974
そもそもキューバを先進国なんて言ってるやつは世界中探してもいないだろ
日本の左翼もそこまでキューバなんて見てんのか?
お前本当にいい加減だな
>>先進国の中で数えるのが当然(という名の後出し前提条件)なのに
>>なんでキューバや東欧諸国を入れてんだよw
それはコピペしたからなんだけど?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:03 | URL | No.:1057654米986
態度改めすぎた結果、体壊したんだろ。ろくに文章も読めんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:05 | URL | No.:1057656※984
だから信頼関係を築けない、あるかどうかもわからない家庭ではトラウマになるんだろうから大変だなって同情してんでろ
不幸な家庭の子は親を選べないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:06 | URL | No.:1057658※989
そんな豆腐メンタルなカスなんだから
尚更素直に約束を聞いていればよかっただけだろ
自業自得なのはかわらねーよ、アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:08 | URL | No.:1057659半分は娘が金だしたから〜と言うが、残り半分は親
毎月の維持費も親
約束守る事前提で購入したんだからしゃーないな
学べ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:08 | URL | No.:1057660※987
お前さっきから何度も同じこと繰り返して必死だな
適当なことも数多く言ったら本当になるってか?
研究止まりなら後進国でもできますよー?
でも、
日本含めて先進国ならそういう学術的な視点を政策に取り入れることができるし、それが先進国としての責務だってこと
何度も説明しないと理解すらできないって...... -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:09 | URL | No.:1057662私の父親は>>1のような人だったけど、大人になった今でも小さい頃からされてきた暴力的で過度な躾(笑)を忘れないし、恨んでるよ。
これは死ぬまで忘れないし、父の事を思い出す時はいつも感謝と恨みの感情がごちゃまぜになり、もやもやした気持ちになる。
今まで育てて来てくれた事はありがたいと思ってるけど、私は父の事は好きではないと、これだけははっきり言える。 -
名前:あ #- | 2015/04/09(木) 02:10 | URL | No.:1057664方針としては賛成だけど、やり方が狂気じみてるし、それをわざわざ2chで報告したりするのはキモい。精神疾患あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:12 | URL | No.:1057666※988
自分の後出しじゃんけん条件の守備範囲外のものまで含めて
コピペでドヤ顔して、後進国ハーって馬鹿丸出しだな?って話なのに
堂々と馬鹿面してんじゃねーよww
お前はいつまでも後出し条件のG20ハー、日本人の水準ハーってオウム返ししてりゃいいのw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:13 | URL | No.:1057668ここで偉そうに議論してる人たちって寝なくていいのかな?
普通の人は明日も仕事があると思うんだけど…
まさかニートの分際で先進国ガー心理学ガーとか言ってるの?
いやきっと学生なんだよね!そうに違いない! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:14 | URL | No.:1057669米991
お前が今まで一回も失敗せず叱られたことがないんならそれを言っても許してやるよw
前提もわからないクズが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:16 | URL | No.:1057671※998
あそこまで思考停止して噛み付くって事は彼はその辺りになんかトラウマ持ってるんだろ
察してスルーしてあげるのが大人の優しさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 02:17 | URL | No.:1057673※990
どうしてわからないのかね
その信頼関係を築けてるかどうかっていうのは主観だろ?
そしてその信頼関係があると確信してる親の主観が結果的に毒親にさせトラウマを作り出すっていうわけ
自分が家族に持ってる信頼は特別正しく、他所の家庭が思い込んでる信頼関係は正しくないかもしれないっていうのがそもそも話にならないんだよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8185-9a0d297c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック