元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428523794/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:09:54.69 ID:xaxFTJJ/0.net
- 野球に例えるとどんなや
なんか体制が杜撰すぎてもう韓国では- 開催されないみたいやけど
- 開催されないみたいやけど
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:11:42.95 ID:mdWSSv+30.net
- 体制が杜撰だからやなくて開催すれば大赤字だからやらんのやで
高額な違約金払えって話が出てきたら赤字でも開催しようかって話になったし - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:14:30.15 ID:xaxFTJJ/0.net
- >>3
ええ… - 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:12:25.13 ID:U79P/KVap.net
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:17:18.51 ID:xaxFTJJ/0.net
- >>4
なんやこれ選手が運転手しとんのか -
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:42:24.28 ID:CAXcSsxv0.net
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:42:24.28 ID:CAXcSsxv0.net
- >>4
逆ゥー! - 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:32:56.03 ID:YcsOxphg0.net
- 日本だって富士でやった時は散々な評判だったし簡単じゃないんだよな
-
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:30:27.11 ID:5y+2BJYo0.net
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:30:27.11 ID:5y+2BJYo0.net
- ゴーカートのお遊びにマジになるなよジャップ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:34:42.91 ID:U79P/KVap.net
- >>30
ゴーカートのお遊びはお前んとこの国だけや
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:11:35.88 ID:TGmwBz/t0.net
- チームの宿舎がラブホ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:13:31.21 ID:F2qoZ3VgK.net
- グラウンドが砂利
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:15:46.70 ID:ZuPjtABD0.net
- コース脇に芝生用意できなくて緑のペンキ垂らしたり、人工芝敷いてた
その人工芝が固定されてなくてコース上に吹っ飛んできてた
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:19:13.19 ID:wahYzT6J0.net
- 客が少なくてカカシを立ててなかったっけ?
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:31:26.63 ID:8tJSfQug0.net
- 路面が波打ってたのってここだっけか
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:14:00.49 ID:nL+t1l640.net
- 皆日本に逃げてきたとかこマ?
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:18:25.30 ID:TGmwBz/t0.net
- >>7
レース終了後プライベートジェットでどれだけ早く日本に脱出できるか競っとったで - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:18:56.09 ID:HRhw8HU40.net
- レース終わってから何時間か後に皆六本木で祝杯をあげてたという
日本海グランプリやね - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:23:42.93 ID:tABOtNnDa.net
- 韓国GP終了と同時に韓国脱出GPが始まったからね
なお現在最速はハミルトンの模様(GP終了PM4時、日本入国PM6時)
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:27:49.62 ID:F2qoZ3VgK.net
- >>22
空港直行やんけ草
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:20:31.01 ID:TKQZI+pg0.net
- 設備人気等々の致命的な問題で
- なんでやったのか全く理解に苦しむGPやった
コースレイアウトは割とええと思うけど問題大杉内
上海と鈴鹿がええだけに晒しもんや - なんでやったのか全く理解に苦しむGPやった
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:29:49.98 ID:YcsOxphg0.net
- もともと韓国ってモータースポーツ盛んじゃないんよね
なぜ突然F-1誘致したのか今でも謎 - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:32:51.98 ID:ulABu6cC0.net
- 粉消火器はワロタ
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:37:03.22 ID:mIoSOAvl0.net
- 二酸化炭素消火器が無くて選手が死にかけた
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:57:43.96 ID:tjzbI0Qu0.net
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:18:12.90 ID:e02Fhdk0K.net
- >>76
ただの消火活動やんけ - 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:19:06.55 ID:RPgiqlEh0.net
- >>88
実際消火やで。
使った消火器がアレで
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:05:17.53 ID:MeePBx0O0.net
- 粉ぶっかけて廃車は草
これ一台数億のコストとその数十倍の研究費使ってるんやろ? - 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:16:27.49 ID:tABOtNnDa.net
- これでこのマシンに使ってるほとんどのパーツがオシャカです、とりとり
- 【F1ファンを怒らせた、韓国グランプリ!関係者の韓国脱出レースになる】
- https://youtu.be/thXgxDOvhGk
脱出 [Blu-ray]
この記事へのコメント
-
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 20:36 | URL | No.:1057946犠牲者が出なかったのが不幸中の幸い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:38 | URL | No.:1057948芝生マットみたいなのがタイヤに張り付いてる写真見たけど
何すればあんな事になるんだよ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:40 | URL | No.:1057949人工芝がめくれるコース
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/09(木) 20:41 | URL | No.:1057950※2
何もしないからああなったんだよ -
名前:名無しさん #- | 2015/04/09(木) 20:41 | URL | No.:1057951鈴鹿基準だったら絶対に開催許可降りてないってな
新規参加の韓国のために基準ユルくした結果なのよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 20:44 | URL | No.:1057952フジは観客が酷い目にあっただけで、選手は無事だったから…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:46 | URL | No.:1057954スタンド建設中にクレーンが腕の先から観覧席に突っ込んでるのをみて死者がでないかとおもった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:51 | URL | No.:1057956>コースレイアウトは割とええと思うけど
何故か進行方向が逆になった不思議なコース… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:51 | URL | No.:1057957レースクイーンは可愛いから、あとは技術だけだよ()
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:51 | URL | No.:1057958初開催の時も、雨でスタート遅れたうえ、日没で
暗くなるのが予想より早くなった為、コースが
見えなくなり、アロンソが「俺たちを殺す気か!」
無線で怒鳴りつけた事があったな。 -
名前: #- | 2015/04/09(木) 20:53 | URL | No.:1057959消化のシーンは森脇さん激怒してたな。
いやほんとコース脇に案山子は立ってるわ、コースの人工芝ははがれるわで酷かったわ。 -
名前:名無しビジネス #vOF08ZPo | 2015/04/09(木) 20:53 | URL | No.:1057960死人が出なかっただけでも奇跡、流石にバーニー氏(F1GPを運営するお偉いさん)も見捨て、今膨大な違約金を支払うハメになっている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:53 | URL | No.:1057961レコードライン上にピットロードがある糞サーキットだしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:53 | URL | No.:1057962アスファルトが柔らかすぎてタイヤに巻き付いたとか聞いたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:54 | URL | No.:1057963開催したという事実が欲しいだけだから…
-
名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2015/04/09(木) 20:56 | URL | No.:1057965一番びっくりしたのはジープがコース上を走ってた時だな。
イエローは出てたがなんとセーフティーカーは出てなかった。
走ってたF1レーサーもみんなびっくり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:58 | URL | No.:1057966ウェーバーのマシンが炎上した時にマーシャルが泡消火器じゃなくて粉末消火器使った時に森脇さんが黒脇さんに変身してこれ最低ですよって言ってて草。
CSが入ったかと思ったらレスキューの車だったり
CSは路面がダスティ過ぎてオーバーランするし人工芝剥がれてマシンに引っ付いてるし笑えたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 20:58 | URL | No.:1057967WC F1 オリンピック
全部失敗してるとかすごいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:00 | URL | No.:1057969富士が酷いと言われてた所に
それを遥かに上回る酷さで塗り替えたって感じ -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 21:03 | URL | No.:1057971※17
泡もダメだぞ
CO2(二酸化炭素)な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:03 | URL | No.:1057972ハミルトンの人工芝生巻き巻き画像貼ればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:04 | URL | No.:1057973近くに宿泊施設が十分に無くて、ラブホテルを斡旋したとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:06 | URL | No.:1057974WRCでも違約金踏み倒しだしなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:10 | URL | No.:1057976運営グダグダで何故かトワイライトレースになったりな
ホント毎年お笑いグランプリだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:12 | URL | No.:1057977消火器と芝めくれたのが一番やばいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:12 | URL | No.:1057978フジと比べてる馬鹿の多い事
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:12 | URL | No.:1057979アクセル全開→フルブレーキで飛び込む1コーナーにピットレーンが合流
排水が悪すぎるせいで、セーフティーカーですらスピン
関係者に割り当てられた宿泊施設はラブホ
二年目に同じラブホの同じ部屋に泊まったら、一年前のゴミがそのままおいてあった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/09(木) 21:13 | URL | No.:1057980たらこコーナーとかナイトレースとか爆笑ものだったなぁ
走ってる選手にしてみりゃ洒落にならんけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 21:21 | URL | No.:1057982自家用飛行機や夜間便での日本への脱出行が「日本海GP」とドライバーや海外のファンから呼ばれてさらにファビョったんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:21 | URL | No.:1057983>コースレイアウトは割とええと思うけど
セーフティーカーがコースアウトするぐらいですからね -
名前:名無しビジネス #NYvq0xQ2 | 2015/04/09(木) 21:23 | URL | No.:1057985消火に関しては別に問題ないFIAの規定内にあるものを使ってる。森脇さんはエンジニアだからその関連で嫌だと言ったに過ぎない。
問題は消火器持っていくのにSCを入れずに他の車を入れたこと、これは大事故につながってもおかしくない。
芝生があそこまで剝がれるのはめずらしいが
無いわけではない(悪いことではある)
※5に関してはどちらかというと最近のサーキットの安全基準のほうが厳しい、というか鈴鹿は古いサーキットなので安全面で言うと微妙、問題点として上がることもある
ただ韓国のコースが安全面で優れているかと言われると前後半に市街地内を走る計画だったらしくエスケープのない区間があるのが懸念事項。特に高速になる最終コーナーとセクター1。
※13
流石にメインコース内にピットロードは無い。
問題だと言われているのはピットの入り口が最終コーナー右にあるにもかかわらず先の見えにくい右コーナーの後にあること、これだと減速している車があると回避が間に合わない可能性がある。ピットの出口が1コーナーの外側にあるのでレコードラインと被ること。
日没関連は運営側FIAの計画の甘さが悪い、これはアジアなどの他のコースにも言える
周りに交通機関が少ない、都市計画も破綻
路面が波打ってるのは見ててわかるぐらいなので基礎工事からやりなおしたほうが良いだろうし
他にも計画がいろいろ着工できてないことを考えると
韓国がやって得したかと言われると微妙
だったら韓国国内の自動車メーカーの工場を近くに建てて、集合住宅とテーマパークとサーキットにして
交通機関とか整えてもう少し落ち着いてからF1を呼んだ方が理に適ってると思う -
名前:ゆとりある名無し #- #- | 2015/04/09(木) 21:24 | URL | No.:1057986ウェバーは割り当てられた部屋がクモがウジャウジャだったり、マシン消火器でオジャンにされたり、散々だったね。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/09(木) 21:32 | URL | No.:1057987コースの設計はドイツ人じゃなかったっけ
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/09(木) 21:32 | URL | No.:1057988レーサーが早くこの国から立ち去りたいとぼやいてたとかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:36 | URL | No.:1057990ちょっとずれるけど鈴鹿で怪我した人の意識って戻ったん?
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/09(木) 21:39 | URL | No.:1057991ハリボテの土人国家なんやから当然の結果やで
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/09(木) 21:45 | URL | No.:1057994何も分からんなら素直に先人に教えを請えばよいものを
クソみたいなプライドに拘って自前でやろうとするからこうなるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:46 | URL | No.:1057995マンホールはあったが下水に繋がってなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 21:50 | URL | No.:1057996※9
レースクインの顔面改造技術だけは素晴らしいって事か -
名前:※31 #- | 2015/04/09(木) 21:59 | URL | No.:1057998すまん、正確に言えば【消火器だけは】問題ない
消火作業は遅すぎるし車に粉末系の消火器使うのは最悪って言われてもしょうがない、ついでに他のポストに応援頼まないと1台の火災を消せない分しか置いてないのは少なすぎる、直線終わりで止まる車が多いことは予想できるだろうに
※35
生命の危機は脱したが、好転したと言うのは聞いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:05 | URL | No.:1058001鈴鹿でも大事故あったじゃん
ビアンキ生きてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:07 | URL | No.:10580021年目の時だったかコースの舗装が悪くて
周回重ねるたびに凹んで行ってマシーンの底を擦ってたのが記憶に残ってる -
名前:名無しビジネス #OptAbW6E | 2015/04/09(木) 22:07 | URL | No.:1058003どっかのチーム監督がツナギのまま日本へ出国!!
どんだけ韓国イヤなんだよ!!
着替える時間も惜しかったのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 22:11 | URL | No.:1058004富士は立地と観客関連がクソだっただけでコース、設備はそれなりじゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:12 | URL | No.:1058005まあF1だけじゃなくて、大会なら大体なんでもやばいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:12 | URL | No.:1058006>日本だって富士でやった時は散々な評判だったし
富士は観客対応が最悪だったのは覚えてるけど、レースそのものもひどかったっけ?
山奥にあり交通機関が脆弱でなかなか入れず終電終わっても帰れない、
トイレが少なく大を漏らす少女続出、普通の弁当が1つ1万円、
500mlペット茶が千円とかは覚えてる(一部誇張)w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:13 | URL | No.:1058007チームの冷蔵庫に去年のGPの腐ったサンドイッチがあったとか、ピットレーンの出口がレコードラインと被っていて接触事故が起きそうだったとか、ライト等の設備がなくドライバーはなにも見えない中走らされたとかもあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:17 | URL | No.:1058010※44
設備自体は日本一じゃないかな
安全面もかなり改善したし機器も改善した
ただF1の集客に対して交通機関が貧弱すぎたのと
サービス面が足らなすぎたことだね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:19 | URL | No.:1058011野球に例えてくれといわれて、ほとんど例がないのは…
モタスポと野球は喰い合わせ悪いのか…? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:23 | URL | No.:1058012レースの終了と日没が競争
当然、照明設備なんてあるわけ無いんだから危ないことこの上ない -
名前: #- | 2015/04/09(木) 22:36 | URL | No.:1058014さんざん日本人の英語をばかにしてたくせに
「マーシャルに英語が通じなかった」とウェバーに言われた韓国人
-
名前:あばば #- | 2015/04/09(木) 22:37 | URL | No.:1058015富士スピードウェイのグランプリは交通事情と当日の天候
主催がちょって…いやかなりアレだったけど
富士スピードウェイ自体は国際レースやらなんやら色々やっているから
レース運営そのものは不備は無いよ
天候的に強行したのが悪いとかF1じゃなくてペースカーはえーとか言われてるがな
一般客が雨と便意と寒さと空腹に苦しむ中
一部レクサスオーナーと運営上層部はマイカーで優雅に来場して
専用席で優雅に観戦して
終電間に合うかも怪しいく寒さやらで苦しむ一般客尻目に
優雅に帰っていったらしいが
まあそれはそれ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 22:40 | URL | No.:1058018※49
言うて危険度が段違いやし……
プロ選手が雨天の中鉄球で草野球って言えばわかるかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:45 | URL | No.:1058019夕方近くまで生放送を見て夜、都内へ行ったら
バトン見かけて吹きだした覚えがあるわ
どんだけ速攻で脱出したのかとw -
名前:ラナ #- | 2015/04/09(木) 22:46 | URL | No.:1058020※49
手抜きの規模が凄すぎて野球では例えにくいんだよ
ドームで世界戦をしようとしたら屋根も証明もない、観客席も直座りでネットも全くないけど、ダイヤモンドだけはある
最後はビールシャワーじゃなくトンスルシャワーぐらいのノリだけど、なんで開催できたの?以上のことが全然伝えられない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/09(木) 22:50 | URL | No.:1058022選手が無事だった事だけが救い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:50 | URL | No.:1058024韓国はとにかく自国に箔をつける為に金を撒くからな
直接金を受け取る立場の人間がそれに釣られるから選手とかの末端が被害を受ける
日本もそう、韓国に媚びてれば金が貰えるからテレビ局とか新聞社がああなってるし
各種スポーツの大会も運営が買収されて韓国でやったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:54 | URL | No.:1058025照明無しのナイトレースなんてもう二度と見れないで
F1レーサーが無線で「もうやめようよ~」って言いながらノロノロ運転するぐらい危険って相当やで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:55 | URL | No.:1058026もっと経験を積んでからやるべきだったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:57 | URL | No.:1058027※6
あんな馬鹿げた天候で開催を押し切った判断は
十分に「選手を危険に晒した」と批判されていいものだぞ。
比較論で韓国の方がヒドイ、というのは解るがフジのあれは擁護出来ん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 22:58 | URL | No.:1058028F1レース場に粉撒くのか・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 22:59 | URL | No.:1058029レースクイーンとか周辺だけ整えて本番のレースが草野球レベルだったということだろ。
いかにも韓国らしいハリボテだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:01 | URL | No.:1058030俺は別に韓国嫌いではないけど
これはマーシャルとか運営が無知すぎたな
次に開催するならもう少し対策してから開催してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:01 | URL | No.:1058031野球ではなくテニヌで例えた方がまだいい表現が出そうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:04 | URL | No.:1058033コースが凸凹で火花が散るコース
レース終了後に、いかに早く韓国から脱出するかという選手同士のレースが開催された -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:10 | URL | No.:1058036フジテレビなのに実況者がキレた。
優勝コメントが日本サイコーだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:12 | URL | No.:1058037日本だって10年前はこんなもんやで
一度の失敗でネチネチ叩くのはネトウヨっぽくてきらい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:22 | URL | No.:1058039多少アクセスに苦労したところで
コースがしっかりしていればチームやドライバーは力を入れてレースに臨む
そうすればファンは多少の苦労をものともせずに観戦にやってくる
コースが駄目ならチームはドライバーに無理をさせない安全策しか取らない
そんなレース誰が見たいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:23 | URL | No.:1058040まぁ一番は優勝したベッテルが優勝インタビューで「次の鈴鹿は最高のサーキットだから最高のレースが出来る」みたいな事を言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:23 | URL | No.:1058041粉消火器使ってる事自体は悪いことじゃない。
モリワキ解説に踊らされてるニワカ乙。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:25 | URL | No.:1058043ベッテルがコース散歩中に釘拾ってたよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:27 | URL | No.:1058044>>67
日本は1976年とか最初の頃で問題起こしてるけど改善して、ここ20年は常に優良グランプリなんですが?
韓国GPの問題は失敗を 毎 年 繰り返し改善しない点だよ、ちゃんと調べようね
ネチネチ叩くのはアレだが、韓国GPがドライバーの命に関わる問題なのでメッチャ叩くよ、よく無事に終わったと思ったよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/09(木) 23:27 | URL | No.:1058045まあでも開催権料が鈴鹿の数倍ぐらいやったから無理矢理OKだした感じやしな
確か鈴鹿が約13億なのに対し韓国は40億超えてたしそら大金欲しさに開催させますわ
つまり落ち目のF1運営が金欲しさにアホな判断してああなった訳やからな
当然その後のF1は音の迫力無くなったり本場欧州でも人気が地に墜ちたり法則発動
似た状況下に墜ちいっとる五輪もそろそろ法則発動して人気一気に下がりそうやな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:29 | URL | No.:1058046でもなぜかベストレースに選ばれてたんだよな…
-
名前:一庶民 #- | 2015/04/09(木) 23:29 | URL | No.:1058047朝鮮人には『素材』を造る技術もノウハウも無い。皆無!!
『素材』そこものを造る技術は殆んど日本が持っている。
あらゆる物は素材を組み合わせて作られる。
日本が「日本人が望む物」を造り、それが数年〜数十年掛けて世界に伝播する。
韓国は未来永劫このようなザマだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:33 | URL | No.:1058050日本サイコーのコメントは
韓国GPがあったおかげで、いつもの年の倍、日本で過ごせたからw -
名前:名無しビジネス #STVBo1Cc | 2015/04/09(木) 23:36 | URL | No.:1058051※No.:1058037
>日本だって10年前はこんなもんやで
>一度の失敗でネチネチ叩くのはネトウヨっぽくてきらい
日本は1976年からF1開催してるんだけどさ^^;
国内自動車レースも含めて、各クラスの運営実績があるからこそ長年の開催地になってるんよ。
ニキ・ラウダ、ピケ、マンセル、ジル・ビルヌーブ、セナvsプロストとか知らん世代?
ロータスホンダ、ウィリアムズホンダとかマクラーレンより前のエンジン供給時代も知らん?
その時代から日本のサーキットでF1開催されてんのよ。
ちょいと調べりゃ分かるのに、10年前の根拠って何だw? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:37 | URL | No.:1058052森脇さんはチームの運営の視点持ってる人だからどうしてもそういう意見になるし。
そうじゃなくてもエンジン使えなくなったら年間5基しか使えないエンジンの一つがダメになって、チームはコンストラクタータイトルが脅かされて数百億損するんだよ?
そこ知ってればどれだけ配慮に欠けた対応か分かるだろ?
つーかF1知らない外野が韓国だからって騒ぐのは本当に迷惑だからやめてほしい。にわかは歓迎するけど韓国批判目的でF1を利用しないで欲しい。好きなものが汚された感じがするから -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/09(木) 23:39 | URL | No.:1058053※67
またまたご冗談をwww
2006年の日本GPで36万人の観客動員、124億円の観客支出額を出してますよ(嘲笑) -
名前:一庶民 #- | 2015/04/09(木) 23:40 | URL | No.:1058054※75追記
素材そのものを造ることが、最も手間が掛かり、その割りに地味で、日の目を見ない。(つまり、朝鮮人には絶対に無理な仕事) -
名前:名無し #- | 2015/04/09(木) 23:46 | URL | No.:1058057もはや韓国側が各チームへ嫌がらせするために開催してるような感じじゃねーかw
観客16万人って嘘臭いな!
>67
"一度の失敗でネチネチ叩く"という行為はブサヨが昔から散々やってることだけどな(失笑) -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/04/09(木) 23:47 | URL | No.:1058058※18
全部失敗してるとかすごいわ
→全部失敗してる「とは」すごいわ
失敗してるとか=失敗してるとか、してないとか。そういう曖昧な意味。
どこからどう見ても、間違いなく、完璧に、100%、「失敗してる」だろ? 頭が悪いのか?
「とか」でしか、単語や文節を接続できない。もはや病気。
読書もせずに、一日中携帯端末ばっかりいじくり回していた、長年のツケがそれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:49 | URL | No.:1058060※77
知りもしないのに擁護してる時点で察して差し上げよう。
鈴鹿になってからでさえ87年だともう30年やってるってことだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:51 | URL | No.:1058062>>67
トヨタ主催のF1は酷い目にあったのは観客たちだけだった。
ホンダ主催のF1はだいぶ素晴らしい。
スポニチ主催のF1は天気が悪すぎたが、その他、立入禁止の場所で観客が天に召された・・・ -
名前:一庶民 #- | 2015/04/09(木) 23:54 | URL | No.:1058064何故か、戦勝70周年式典に『戦勝国』として参加するアホな国。
それが南朝鮮!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:54 | URL | No.:1058065因みに、鈴鹿サーキットは現在のF1で2番目に素晴らしいコースで、現在のF1で最高のコースはベルギーグランプリのコースだそうだ。
流石の鈴鹿もスパ・フランコルシャンには勝てない。
因みに、鈴鹿サーキットはF1を開催するのは適しているけど、ロードレース世界選手権を開催するには相応しくない。 -
名前:名無しさん #- | 2015/04/09(木) 23:54 | URL | No.:1058066そもそもこのF1コースはリゾート施設に併設される予定だった
世界有数のリゾート施設に高速道路、高速鉄道も通りアクセス抜群そこにF1コースが通り世界中から客がくるという案で誘致したんだが
高速道路、鉄道、リゾートは完成どころか着工すらしてないような状態
宿泊施設も全く足りず関係者はラブホに泊まる
コース建設のノウハウが無く遅々として進まないので他国に泣きついてアスファルトだけひいてもらう
マンホールを開けたら蓋が置いてあるだけ等排水機能がないような状態
前日ドライバーがコースを下見してたら沢山のクギが落ちてるの発見する
次までに全部直して完成させておくと委員会に言い訳したがコース内の冷蔵庫にカビたサンドイッチが残ったままなどメンテナンスも何もしていなかった
まだまだあるけどとりあえず -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/09(木) 23:57 | URL | No.:1058067皮肉なことにF1撤退してからあのサーキット結構使用されてたりしてます
オフロードコースが大人気らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:06 | URL | No.:1058069※86
スパも鈴鹿も古すぎるだろ
コース幅は狭いしオーバーテイクは極めて少ない
その上、重大事故も多い
どういう規準のランキングだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:16 | URL | No.:1058070※No.:1058037
>日本だって10年前はこんなもんやで
>一度の失敗でネチネチ叩くのはネトウヨっぽくてきらい
おまえ、10年前とか04年05年06年は
日本グランプリの評価は爆上げの期間だぞ!
06年に至っては、最後の鈴鹿てこともあって
色んなドライバーがまたここでレースがしたいと言ったほどだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:16 | URL | No.:1058071スパや鈴鹿がドライバーからすごく評価されてることも知らんのか
F1ファンなら常識だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:20 | URL | No.:1058074日本で地上波放送しなくなってから韓国で開催されるようになったし
興味ない人は知らないんだろうけど
地上波で放送されてたら結構な重大ニュースになっただろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 00:25 | URL | No.:1058075富士も本当にゴミだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:26 | URL | No.:1058076お前らがほんと韓国嫌いなのは分かった
-
名前:π #- | 2015/04/10(金) 00:28 | URL | No.:1058077▼コーナーの縁石が無くアスファルトの縁を赤と白のペンキで塗っただけ
▼路面はデコボコで油まみれ
▼開催4ヶ月前にコースの舗装が始まった
▼芝生を緑に塗っていた
▼F1関係者をラブホテルに宿泊させた
▼人工芝がめくれて車の下にめり込んだ
▼レースクイーンも整形した作り物
一番酷いのは
かつてF1に参入した韓国自動車メーカーは無く、韓国人F1ドライバーさえもいない。 -
名前:笑いものw #- | 2015/04/10(金) 00:33 | URL | No.:1058078モータースポーツの文化がないのに無理するからだよw
現代のエンジンでF1で走ったら韓国も認めてやるよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:33 | URL | No.:1058079クルーが夜、宿泊先のラブホに戻ったら明らかに誰かが使用した痕跡があったとか。連泊で押さえてあるはずの部屋に昼間は普通にカップルを入れていたみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:37 | URL | No.:1058080ネタとしても笑えない・・・
間違いなく史上最低の大会だったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:38 | URL | No.:1058081富士の二年目は至ってまともなんですがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:41 | URL | No.:1058082富士の時は超豪雨で全然レースにならなかっただけだからな
あれこれ未完成なチョンGPと比べちゃいかんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:43 | URL | No.:1058083F1ですらこれ
冬季オリンピックはマジで死人出るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 00:45 | URL | No.:1058084まぁ、死人でなくてよかったです。
-
名前:名無し #- | 2015/04/10(金) 00:50 | URL | No.:1058085※46
こういう奴が訊いただけの事に嘘を交えて吹聴してんだよな -
名前:名無しビジネス #8l8tEjwk | 2015/04/10(金) 00:52 | URL | No.:1058087案の定白丁わいてるw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 01:01 | URL | No.:1058089まぁチョンが関わるとロクな事にならんのですわ
それはこのコメント欄も同じ、F1の問題ではなく韓国の問題になっとるのは、やっぱりおかしいとは思いますな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 01:15 | URL | No.:1058094>>51
行けば分かる事だけど韓国で英語を使っても全然通じないぞ?簡単な単語すら通じないからな。
あと、数年前に私が勤めてる会社に韓国人が3人ほどやってきたけど、そいつらも日本語どころか英語もろくに話せなくてまったく戦力にならなかった。これが現実。 -
名前: #- | 2015/04/10(金) 01:24 | URL | No.:1058096二回目に開催したとき、スタッフが泊まったラブホの冷蔵庫に去年のサンドイッチが残ってたって本当かな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/10(金) 01:51 | URL | No.:1058102炎上する車に泡消火器かけられ
車が完全にだめになりチームは激怒www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 02:04 | URL | No.:1058107プロテクター無し、ヘルメット無しで野球やってるようなもん
で、フィールドの人工芝はちゃんと固定されていない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 02:35 | URL | No.:1058115どれだけ韓国入りを遅らせるかとレース後にどれだけ早く
韓国脱出を図るかが韓国GPの見所 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 02:39 | URL | No.:1058116※20
いやいや泡でも大丈夫
鈴鹿はCO2じゃなくて泡消火器だ -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/10(金) 02:39 | URL | No.:1058117※106
英語通じないとか日本とあんまり変わらないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 02:43 | URL | No.:1058118ドライバーのひとりが「部屋にでっけえ蜘蛛が巣作りしてるwww」ってツイッターに画像上げてたのは知ってる
あと、チーム別とか関係なくみんなで食堂の長テーブルで肩を並べてたドライバーたちの食事風景も知ってる
ただこれに関しては正直、(まるで部活の合宿みたいで微笑ましいなぁ)と思った。他人事の気楽さで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 02:47 | URL | No.:1058119※31
>>消火に関しては別に問題ないFIAの規定内にあるものを使ってる。
それでもマーシャル出てくるの遅すぎ。
だからおいおいおいおい早く消しに来いよとか川井に言われる。
とても消火に関しては別に問題ないとは言えない。
あとFIAの規定内であるけど最初はFIA側がCO2消火器や泡消火器の設置を要求したけど
コストかかるからキツイっつって結局粉末消火器にしたんだんだけどな。 -
名前:名無し #- | 2015/04/10(金) 04:17 | URL | No.:1058126出国GPと日本を満喫するドライバーを見るのが韓国GPの見所
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 04:41 | URL | No.:1058127コーナーのよく走るところが陥没してアスファルト塗り立てになっていたのと縁石が赤白のペンキだったのは覚えている
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 04:44 | URL | No.:1058128で、野球に例えると?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/10(金) 05:29 | URL | No.:1058133照明無しのナイトレースなんて2度と見れないんだろうな
衝撃だったわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/10(金) 05:47 | URL | No.:1058135野球で例えると、北九州市民球場でワールドシリーズ行う感じか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 06:29 | URL | No.:1058137雨降って泥がコース上に流れた
日没でも照明設備不足の中を走行 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 06:55 | URL | No.:1058139韓国の場合、何をしても「富と名声を得る為」が「富で悪名を得る為」に変わるからな。
スポーツ開催にしても選手にしても。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 07:25 | URL | No.:1058142何から何まで本当に酷いGPだったなw
こいつらにF1を招致する資格はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 08:54 | URL | No.:1058153※114
すまん、その通りだ
書いてから消火だといろいろ含まれるから
適切な表現じゃなかったな
※40に書き直したけどだからと言ってあの行動が評価を上げるものではないしな -
名前:ななし #- | 2015/04/10(金) 09:24 | URL | No.:1058161左近コーナー
縁石が凹んでいてトラップになっている(は? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 09:27 | URL | No.:1058162まぁ韓国も富士も運営だとかがクソだったからな
消滅してくれて助かった
コースにしても両方ともレイアウトがつまらないしさ
※122そのとおり韓国の運営もトヨタもF1にはお呼びでない
もっと低レベルなカテでもやってりゃいい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/10(金) 10:29 | URL | No.:1058168※117野球に例えるとパリーグの試合を見させられるようなモン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 11:26 | URL | No.:1058181野球で例えるとオラの市民球場でWBC開催
有名選手が村のラブホでご宿泊
グランド走ったら芝がもげたり穴があいてたり
関係ないそのへんのオッサンが歩いてたり
ケガした選手がいたから焼酎かけて消毒
おまけに暗くなってきても照明設備なしでナイター突入 -
名前:金 聖子 #- | 2015/04/10(金) 11:26 | URL | No.:1058182
そこら中 んこ だらけ
んこ 踏んじゃった。 ^^
. -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 11:49 | URL | No.:1058186韓国でのレースは忘れろ 日本に着くまでが本当のレースだ
だっけ?
チャーター機まで用意し着替える暇すら惜しんで出国してた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 12:04 | URL | No.:1058190ダート走ったんかっていうくらい
レース終了後には泥だらけになってて笑った記憶がある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 13:10 | URL | No.:1058201富士は道路とかのインフラ面が整ってなかっただけだからな
サーキット自体の施設面で言えば無理に観客席増やして見れない部分が返金されたぐらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 14:12 | URL | No.:1058212コースの舗装完了がグランプリ数日前で最初から路面状況最悪
排水設備がお粗末で初日終了後やり直し命令
日没後、ライトが点かず暗い中で決勝終了
その他、安全面の問題だけでも全部挙げきれない
2年目にはチームエリアの冷蔵庫から1年前のサンドイッチが出てきたって話もあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 14:23 | URL | No.:1058215※22
しかもその部屋を借りた人間がF1に行っている間、サカリに来た韓国人に貸していた -
名前:7899 #- | 2015/04/10(金) 14:49 | URL | No.:1058223つまり運営の経験者が一人もいなくって
見様見真似のケンチャナヨで開催したけど
未開国には荷が重すぎたってことか。
うーーん
平昌がますます楽しみだwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 16:51 | URL | No.:1058264そもそも南朝鮮にモータースポーツの文化も歴史も無いのに極一部の日本に対しての劣等感が半端ない有力者が熱心に誘致したんだろうな。追いついた!とかって・・作った連中なんてチンパンジーと同じ位の知能しかないのに、自分等が国際的な大イベントに関わってる意識どころか、何こさえてんのかすら分かってなかったと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 20:06 | URL | No.:1058307オリンピックもそうだけど国全体で見栄を張りたがるんだよなあ
一致団結して成功に導けられればいいんだけど
結局グダって失敗っていうのを何度繰り返すんだろう
周りはいい迷惑だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 20:15 | URL | No.:1058309また開催してくんねーかなー、お笑いGP
これがきっかけでF1観るようになったのに -
名前:名無し #- | 2015/04/10(金) 20:49 | URL | No.:1058322ラブホに置いていった物が一年後にもまだ同じ場所にあったりとか。
元が湿地帯だから作った即座に地盤沈下でのちコースの一部が雨で流れたりとか。
あの未来的な勘違い完成予想図との乖離間はすさまじい物があったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 20:57 | URL | No.:1058330そりゃどこでも最初は粗相があるもんでしょ
ただ韓国が違うのは、粗相の根底にある価値観?感覚?だと思う
あの人たちって、F1レースとレーサー・クルー・スタッフに対する敬意が皆無でしょ
スポーツ全般そんな扱いみたいだから、そりゃスポーツ振興なんてできないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 21:11 | URL | No.:1058342初開催のレース当日にまだ舗装作業をしてたからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 21:38 | URL | No.:1058358なお今年も開催契約が残ってて
莫大な違約金を請求されている模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 22:37 | URL | No.:1058387なんか残ってたのはラブホじゃなくて
パドックのチームスペース
一年間使ってなかったのかよって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/10(金) 23:33 | URL | No.:1058400剥がれた人工芝がF1にくっ付いてコース回ってるのはめっちゃ笑ったわw
後は、アスファルトに縁石をペンキ描き
人工芝張る時間が無くなって地面を緑の塗料散布
韓国製のでこぼこのアスファルトを日本の業者が手直し
F1歓迎に案山子の大群
…有り過ぎて書き切れない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 01:42 | URL | No.:1058444※33
ティルケ(ドイツ人)「なんで俺の設計コースを逆走してるのコイツら…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 03:25 | URL | No.:1058483※131
さすがに2007年は擁護できんわ。
バスが大渋滞起こしたのは敷地の中のバスの経路で土砂崩れを起こしたのが原因。事前のテストは乗客なしの空荷でやってたせいで強度不足を誤った。
さらには大渋滞で予選がはじまるにも関わらずバスから人が降りることを許可せず正門から流れ込む観客を一度締め出そうとした。帰りは門から出さないようにしようとしたし何様だと。
2008年のディズニーランド並みの改善も恐ろしかったけどな。あれから5年赤字を垂れ流してもやり続けてたら評価したわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 11:31 | URL | No.:1058571コースもやばかったやろ。危険だから直前で変更
尚、韓国GP 前に発売されたゲーム(韓国コース再現)で判明したもよう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 14:10 | URL | No.:1058600逆周回だとあの狭い最終コーナーに集団で突っ込むことになるし
ピットアウトして来た車がライン上にもろ出てくるんじゃ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/11(土) 22:59 | URL | No.:1058812F1ドライバーには悪いけど、F1でありえないハプニングが見れるのは韓国だけ。このグランプリの本当のゴールは日本だから。今年も楽しませてもらうよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/11(土) 23:24 | URL | No.:1058834富士がひどかったのは復活1年目だけ
2年目以降は準備万端で至極マトモ、俺も現地で楽しませてもらった
最期までマトモにならなかった韓国と比較するのは失礼すぎる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/12(日) 00:26 | URL | No.:1058854かかしの大群は東亜の某コテが作ったコラ画像だからね
騙された海外メディアもあったせいで事実と思われちゃってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/14(火) 03:33 | URL | No.:1059615※149
二年目以降、っていうか二年目までで放り出したんだけどな。。あれを続けてればなあ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/16(木) 10:10 | URL | No.:1060284韓国単独のオリンピックもう一回見たい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/16(木) 21:58 | URL | No.:1060624※132
> 去年のサンドイッチが残ってたって本当かな
サンドイッチどころか、シャンパンファイトのコルク栓がコースに転がったままでした
※151
放り出したっていうか、鈴鹿のコース改修の間、富士で開催じゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/23(木) 04:42 | URL | No.:1063245日本海GPww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/08(水) 09:42 | URL | No.:1095209>>82
その文脈の「~とか」は
100%失敗してるという意味合いなのに
発狂してて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:18 | URL | No.:1107018ドイツ人の技術者がレイアウト考えたけど、どういうわけか走る方向が逆になったせいで、ピット回りがやばいことに、というか実際やばい状況だった
コース周りの芝が人工芝、コースアウトしたマシンに人工芝が挟まりまくり
舗装がだめ過ぎてコンディション最悪、水はけ悪いせいで雨降って大変な事に・・・
他にも山ほどある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:20 | URL | No.:1107019※150
RedBullの公式ブログのトップページ背景がカカシが並んでる画像だったんですがそれは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/10(日) 14:41 | URL | No.:1173484次のヒラマサはさらに楽しませてくれそうだ、大金を使って体(国)を張ったギャグをやらかしてくれるから。
野球で例えるなら鉄のボールと鉄のバット、グローブ無しで試合するような感じかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/11(月) 19:45 | URL | No.:1249089粉消火器を野球でたとえたらデッドボール受けた選手にコールドスプレー使わずに巨大な氷の塊で殴りつけたようなものかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/05(金) 23:37 | URL | No.:1259453コースも波打つぐらいでひどかったしな
まっすぐ舗装すらできてないとか草やで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 12:30 | URL | No.:1281396チョウセンのグレードの低さは解りきった
こと、そのしわ寄せを
人の生き死に、させないでほしい
特に冬季オリンピック
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8189-3d5e292a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック