- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:14:26.04 ID:xCIxInuk0.net
- ネタバレ
青髪超サイヤ人悟空が最初押されるが- スタミナ切れてきた金フリーザを圧倒
↓
悟空が舐めプして油断してるとこをフリーザの部下が- 光線銃で撃ち抜かれダウン
↓
悟空瀕死でベジータにバトンタッチ、ベジータも- 青髪超サイヤ人化してフリーザをボコる
↓
ベジータが気弾を溜めてトドメを刺そうとした時、- フリーザが地球を破壊
↓
ウィスのバリアで守られていた悟空一行、- ウィスが時間を巻き戻す
↓
ベジータと戦ってるフリーザが地球を破壊する前に- 悟空が乱入してフリーザを倒す
- スタミナ切れてきた金フリーザを圧倒
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:16:07.48 ID:sm/xDs4k0.net
- なんか今回評判悪いな
前回の神神ですら公開直後は絶賛やったのに
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:17:20.44 ID:BCGUHA3K0.net
- テンプレ通りやん
何が不満なん - 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:18:44.81 ID:xCIxInuk0.net
- >>5
ビルスが「悟空とベジータが一緒に戦ったら余裕で勝てる~」とか言ってたり- そもそもビルスもウィスも観戦してたから緊迫感が皆無やった
しかも結局ふたりとも舐めプで追い詰められてるし
- そもそもビルスもウィスも観戦してたから緊迫感が皆無やった
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:01.18 ID:Tdf7+YQR0.net
- そこまで肩入れするんやったらもうウィスがフリーザ倒せばええやん
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:27.85 ID:xCIxInuk0.net
- >>9
油断してたから、らしいがさすがにゴッド超サイヤ人の状態でコレはないやろとワイも思ったわ - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:54.46 ID:Gs3B6Zq7p.net
- あんだけ煽っといて一作でフリーザ死んでしまってはいかんでしょ
もう少し本気出して悟空たちを追い詰めるレベルの敵を作ってほC
ベタに別宇宙の達人とかでも良いからさ~広がりが無いんだよね。神と神にはあったんやけど - 160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:38:15.38 ID:OzVfxC8Z0.net
- 雰囲気ぶち壊しのももクロは絶許
- 167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:38:52.61 ID:BHU1sdza0.net
- >>160
あれはほんまひで
今回の映画の不満点があるとすればモモクロやわ
あとベジータの戦闘シーンがちょっと少なかったくらいやな
- 775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:31:37.23 ID:4GdZpHAaK.net
- EDはまじいらんかったな
影山ヒロノブでよかったのに
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:25:13.03 ID:rmqY1AqF0.net
- ごはんがヤムチャにしか見えなかったわ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:25:59.74 ID:xCIxInuk0.net
- 何が酷いかって原作では悟空がフリーザに
- 「油断してて隙だらけ」って忠告してるのに、
- 今回は自分が油断して
- 光線銃ごときにやられるからな
アホすぎやろ
- 「油断してて隙だらけ」って忠告してるのに、
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:27:31.09 ID:uh8ihGzl0.net
- 光線銃はまじでえ?って感じだった
「ただの光線銃」じゃなくて「あらかじめ私がパワーをこめておいた光線銃」とか言ってくれれば
まだ納得できた - 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:28:35.99 ID:AHM4PqFy0.net
- ドラゴンボールの映画なんてこんなもんやろ
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:29:26.92 ID:uh8ihGzl0.net
- >>55
鳥山が出張って来てるから期待するのはしゃーないやろ - 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:32:02.18 ID:OzVfxC8Z0.net
- ビルスとウイスは最初はうーんこのって感じやったけど慣れたわ
ゼノバースでの頼もしさは異常やわ
でもなんで悟天とトランクス出ないねん
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:32:30.61 ID:xCIxInuk0.net
- >>94
トランクスとの絡みはマジで欲しかったな
一番因縁あるのに
- 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:32:30.63 ID:Aruitu5f0.net
- 鳥山はこれ以上晩節を汚すのを止めてほしい
自分の作品に全然愛着が無いもんな - 134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:35:22.21 ID:DRWnTj7c0.net
- ネタバレ見る限りなんつーかパワーバランスがボロボロやな
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:39:45.82 ID:U9ReK5pC0.net
- 亀仙人とかいうガチればナッパはもちろんベジータとも互角クラスなのに何もしなかった屑
- 194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:40:48.29 ID:xCIxInuk0.net
- >>179
特典の設定集みてたら鳥山が「亀仙人は元々このくらい強い」とか書いてて草生えたわ
じゃあナッパと戦っとけよまじで
- 210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:42:26.17 ID:gK15Sf/f0.net
- >>194
ピッコロに亀仙人が殺されたことととか
鳥山明は忘れてるんやな・・・ - 471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:08:02.68 ID:nI9Cp+ZG0.net
- 金フリーザ「ビ、ビルス」
ビルス「なに?呼び捨て?」
金フリーザ「ビルス様」
個人的にこれが一番許せなかった
魅力の無い新キャラにヘコヘコするフリーザなんて見たくない…
ゼノバースはそこらへん良かったのに… - 494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:10:10.73 ID:19NQYiHD0.net
- 終始フリーザが可哀想な映画だった
フリーザが起死回生の地球破壊やったのに、部外者が時間戻して無- かったことにするとかマジやめろよ…酷すぎるだろ…
- かったことにするとかマジやめろよ…酷すぎるだろ…
- 849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:39:10.29 ID:qWDI/rIha.net
- せっかく強くなって帰ってきたフリーザが
ビルス相手にびびってたら緊張感のかけらもなさすぎでしょ - 911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:46:11.14 ID:9Qg1eSEW0.net
- なんか全体的にダサくて見にいくきにならんわ
デザインは古臭いのにももくろ()とか普通に硬く作れよ
なんで中途半端に現代的なの - 942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:39.89 ID:W28MiqZD0.net
- パワーバランスがボロボロなのがなあ
原作読めばわかるけど、亀仙人ごときがフリーザの部下倒せるわけないし、- ピッコロがザーボンドドリア程度の戦闘力のやつといい勝負するわけないもん
そこら辺で冷めちゃう - ピッコロがザーボンドドリア程度の戦闘力のやつといい勝負するわけないもん
- 238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:45:08.63 ID:4GYV+8Lm0.net
- GTが再評価されるレベルのクソ
まあ信者はこれでもええんやろうけど - 588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:17:24.23 ID:qMxC6vzG0.net
- GT最評価の流れとか草
戦闘力うんぬんで文句言ってるやつはいい加減そういうの卒業しようや
鳥山おじいちゃんはもう辻褄合わせなんか興味無いんやろ - 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:29:48.40 ID:OzVfxC8Z0.net
- は?クッソ面白かったんやが
ベジータ最高にかっこよかったやろ - 563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:15:22.60 ID:ahVkJpJD0.net
- 18号にカッコいいとか言われるクリリン
ぐう裏山やが個人的に口に出さんで良かったと思うわ
- 704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:25:54.02 ID:19NQYiHD0.net
- ブルマさんは神龍に若返らせてもらったのかな?
- 718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:26:40.99 ID:BHU1sdza0.net
- >>704
自分の発明品で若返らせたみたいやで
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:21:32.15 ID:c5xkOspx0.net
- 次は復活のSやろ?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:22:09.06 ID:Tdf7+YQR0.net
- >>19
セル?Cellちゃうか
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:23:32.69 ID:1rfHyPpE0.net
- >>19
- 復活の桃でええやん
限界まで強くなった桃白白と天津飯が戦う
- 復活の桃でええやん
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:30:54.82 ID:ZZw/QeSo0.net
- どうせ
復讐のC
反逆のB
裏切りのドラゴンボール
とかやって金稼ぐんやろ死ね
- 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:34:29.33 ID:IDYmIYo50.net
- 次は復活のバビディやろ
-
- 945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:51:06.31 ID:VtQn5kDg0.net
- 945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:51:06.31 ID:VtQn5kDg0.net
- 次また映画出すのなら覚醒!叛逆のヤムチャだな!
- 【「ドラゴンボールZ 復活の『F』」初日舞台あいさつ1】
- https://youtu.be/eESRBAw05IQ
劇場版『ドラゴンボールZ
復活の「F」』オリジナル
サウンドトラック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:14 | URL | No.:1061686まーた観てもいないアフィブログのネガキャンか
内容は小ネタも多くて普通に面白かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:27 | URL | No.:1061691この前の金ローで神と神初めて観たがクッソつまらなかった
映画とは思えないくらい展開が間延びしてて内容が薄かったんだがFもこんな感じなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:32 | URL | No.:1061695スタミナ切れでGF圧倒っていうのが最高にクソだな
そういうご都合要素いらねーから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:32 | URL | No.:1061697バトルシーンとか小ネタとか伏線の回収はすごかったんだけど、オチが最悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:37 | URL | No.:1061700※2
神と神は元々、鳥山明の原案が1時間ほどで終わってしまう程の内容だったのを
どうにか90分に引き伸ばしてるからな。
復活のFも脚本の密度は似たようなもんだけど、アクションシーンの尺を
長くとってるから間延びしてるって感じはなかった。
とは言え、これまでの強さ設定を重要視する人には
大不評だろうな。パワーバランスが滅茶苦茶だもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:40 | URL | No.:1061702オチが最悪言うても毎回あんなもんだろ。
最後不思議なことが起こらなかった映画の方が少ないわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/19(日) 14:41 | URL | No.:1061703そろそろサイヤ人以外のZ戦士に界王拳おぼえさせて
せめて善戦くらいはさせろっ>< -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:41 | URL | No.:1061704スーパーサイヤ人ゴットが死ぬほどださい
4のほうがはるかに良い、これだけで見る気がしない -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 14:44 | URL | No.:1061708ももクロどうこう言ってるやつは中身ちゃんと見てないんやろなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:45 | URL | No.:1061710米5
そうなんだ・・・まだそんなくだらん引き延ばしとかやってんのね
いやむしろ引き伸ばし歴長いんだからもうちょっと上手くやれよと言うべきか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 14:48 | URL | No.:1061712もはやGTどころか原作の最後とも合わなくなってるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/19(日) 14:48 | URL | No.:1061713そもそもドラゴンボールの戦闘にそんなに魅力無いやろ
鳥山はDr.スランプとか初期DB、ちょっと前に短期連載したジャコみたいなゆるい感じで世界観見せるほうが魅力的だわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/19(日) 14:48 | URL | No.:1061714今ネットに上がってる素人が描いてるDB漫画の方が展開好きだな
ベジータが殺されかけて、もう駄目かって時に未来のトランクスの幻?と、チビトランクスの「パパは強いんだァー!!!」って声が届くやつ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/19(日) 14:56 | URL | No.:1061717DBの映画がクソなのはただの伝統芸だし
今更騒いでるやつは新参か? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/19(日) 15:01 | URL | No.:1061719いまさら光線銃でやられるゴクウとかなんやねんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:02 | URL | No.:1061720元々突っ込み所が多い作品だけど
今回はそれが顕著に出てしまって
気になってしまうレベルだったって事だろうな。
監督した奴が糞。 -
名前:tt #- | 2015/04/19(日) 15:03 | URL | No.:1061721スレ立てしてるやつは中学生なきがするわ。
見てきた→内容言いたくて仕方がない→スレ立て。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:06 | URL | No.:1061723※15
その光線銃が無茶苦茶強かった可能性も微レ在。。。。
モラウさんも言ってただろ、自分より弱い武器つくってどうすんだって。。。。
その光線銃使えば地球なんかワンコロよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:10 | URL | No.:1061724メタルクウラ並みの緊迫感欲しかった
みてないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:12 | URL | No.:1061725ブロリーの絶望感をもう一度
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:14 | URL | No.:1061726神対神クッソつまらんかったんだけど絶賛だったの?
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/19(日) 15:16 | URL | No.:1061728そもそもおじさんの見るもんじゃねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:17 | URL | No.:1061729鳥山明はドラゴンボールに対してファンとの温度差がだいぶ違うよな
やっぱ初期のノリで続けたかったのに無理して書かされたから作品の人気とファンに感謝はすれど愛は無いのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:17 | URL | No.:1061730復活の~シリーズ作るのは結構だけど、そろそろ主要メンバーの中の人が危ないだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:19 | URL | No.:1061731復活のN
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/19(日) 15:20 | URL | No.:1061732米14
言うほど酷かったのはバイオブロリーぐらいじゃね
神と神、復活のFはそれ以下だがな -
名前:あ #- | 2015/04/19(日) 15:21 | URL | No.:1061733普通に面白かったんだが、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:25 | URL | No.:1061734鳥山はもともと話作りは下手だったんだろう
練れば面白い物が作れる人だったはずだが、
ドラゴンボールや鳥山の存在が大きくなった今、
ダメ出し出来る人間はもう鳥嶋ぐらいしかいなかったはず。
既に出世したハングリー精神の無い鳥嶋があまりボツを出さなくなったせいで、
鳥山が考える事をやめてるから出来がイマイチになってそうだ。
子供向けだし子供にウケればそれで良いんだろうけど、
子供の頃ファンだった今の大人は満足出来なくてもおかしくなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:25 | URL | No.:1061735後付やらゴミ設定で好きだったやつほど嫌いになる
喜んでるのは糞ゆとりと頭の弱いおっさんだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:28 | URL | No.:1061738予告映像の時点でこりゃ駄目だと思ったが想像以上に酷い内容みたいだな
-
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 15:32 | URL | No.:1061740亀仙人のパワーバランスは良かったんじゃない?
フリーザ軍の残党(しかもフリーザ健在時より劣化している)
んだから、戦闘力で言ったら栽培マンやラディッツ以下で
ナメック星到着時にクリリンが楽勝で倒した一般兵よりさらに雑魚
と考えると
ムキムキ亀仙人なら戦えてもおかしくはないはず
(ムキムキ亀仙人が、ブルマがスカウターで亀仙人を測った時の数値より強いと仮定) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:32 | URL | No.:1061741敢えて爆発させて時間戻したのも悟空を戒める為だと思う
これも伏線に自作でウイス超えすれば今回の微妙なヌルさもありかなと -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/19(日) 15:33 | URL | No.:1061742鳥山流のサムいギャグ、濃いアクション、ビミョーに緊張感の無い決戦ってまんまDBじゃねーか。
あいつら元々結果的に地球救ってるだけで光の勇者とかじゃねえから。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/19(日) 15:34 | URL | No.:1061743亀仙人の戦闘力が最高でも180以下なのがな。
せめて500~600くらいあれば雑魚相手ならって気もする。
基本的に雑兵(特に光線銃付けてるようなの)は空こそ飛べるけどラディッツ以下なのばっかだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:39 | URL | No.:1061745※28
というかアニメ制作の現場が
誰も鳥山の案に逆らえないんだろうな、と
特典読んでも、胴着の微妙なデザイン変更も
「前のがよければそれで」って書いてるにもかかわらず
全部「ハイそのとおりにしました!」って出来だからな
鳥山自身はわりと謙虚なのかもしれんが
周りの空気がそれをさせない雰囲気作ってるのをヒシヒシと感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:43 | URL | No.:1061748最初と中盤はワクワクして見てたんだけど最後がスッキリしなかったな…
フリーザ好きなキャラなだけに残念。
所で悟天だけハブられてたのは何故? -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 15:44 | URL | No.:1061749亀仙人よりむしろ
あの牛みたいな手下がパワーバランス崩壊だったな
あの牛、ピッコロが苦戦するってことは
復活した時点のフリーザより強いじゃねーか!
もうフリーザの後釜でよくねーか
フリーザ復活させるいみないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:46 | URL | No.:1061751パワーバランスに関しては大人の事情だから納得できるよ
ただ、ビルスがきて緊張感のない戦いになったのは残念だ
まあでもそれなりには楽しめたけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:46 | URL | No.:1061752ももクロの5人がコスプレした写真劇場でみんな貰ったけどさ、
クリリンのコスプレした娘だけなんかカワイソウなんだが・・・
ももクロ詳しくないから名前分からんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:47 | URL | No.:1061753どんなクソ内容だろうと、見に行くアホがたくさんいるんだから、いつまでも作り続けるだろ
鳥山のネームバリューがあるだけで、足を運ぶ金づるが日本には山のようにいる
今回叩いてる連中は、来年も見に行ってまた叩くだけのいい金づるだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:48 | URL | No.:1061754毎回全員出してたら話が進まないからだろ
チビ二人は特にシリアス不向きだし
多くてあと数作だから戦力は悟空ベジータに絞った感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:48 | URL | No.:1061755あー、銃で倒せるんじゃいかんな
何も分かってない感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:49 | URL | No.:1061756※21
神と神は終盤以外はほぼほのぼのシーンだったからね。
今回は神と神みたいに、ほのぼのシーンが少ないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:51 | URL | No.:1061757※37
フリーザは地上げの才能もあったんだよ。
フリーザがいなくなったら地上げが失敗しまくりだったから蘇らせた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:52 | URL | No.:1061759ピッコロの弱体化は平和を享受してる感じでいいけどね
主役をはってたゴハンの雑魚化はいただけないけどこれは前作と今作で諦めた -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 15:53 | URL | No.:1061760DB映画は昔からクソやろ
内容よりも原作の雰囲気を残してないのが一番クソな部分やけど -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/19(日) 15:54 | URL | No.:1061761知名度で錬金術やってるだけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:54 | URL | No.:1061762※36
フリーザがトランクスにやられた時の地球のデータしかなくて、
その時はまだ悟天が生まれてなかったからだろう。
ベジータと悟飯がスーパーサイヤ人になれるってことすら知らなかったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:55 | URL | No.:1061763※46
原作の雰囲気ってなんやねん。
雰囲気もあっただろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 15:57 | URL | No.:1061764※34
スカウターで亀仙人の戦闘力を図ったよな。
いくらだったっけ?
まあその時は気を高めてないから意味ないけどな。 -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 16:00 | URL | No.:1061765※48
その割には魔人ブウを倒したことは知ってたよな
ピッコロは弱体化しないだろー
どんなに平和が続いても
悟空・ベジータ・ピッコロ・天津飯・亀仙人は
鍛錬を続けてそうなイメージある
亀仙人はまぁ一応悟空が弟子入りした時とか
ずっと平和だったのに強いままだったし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:01 | URL | No.:1061766これしょっぱなからフリーザ詰んでるじゃん
-
名前: #- | 2015/04/19(日) 16:04 | URL | No.:1061767DBの映画はデカイ話を無理やり1時間弱に収めようとするからな
ストーリーに無理があっても言いっこなしやで -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 16:07 | URL | No.:1061768※50
亀仙人が139
同時に測ったピッコロが329
お互い気を高めていない時だから参考にならんけど
ピッコロ<亀 なのは確実だからなぁ
ただこの時のピッコロのマカンコウサッポウが1330なんで
ムキムキ亀仙人のカメハメ波なら500くらいあっても
おかしくないかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:07 | URL | No.:1061769亀仙人>ヤムチャとはおもわなんだ
終盤までは、糞映画だと思ってた。が、終盤の時戻しで
吐き気を催す超絶糞映画になった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:12 | URL | No.:1061770次はブロリーが赤くなったり青くなったりして戦うんですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:12 | URL | No.:1061771「神と神」も「復活のF」も両方とも面白かった。好みは人それぞれだから糞映画だっていう奴がいてもいいけど、面白いっていってる奴の頭はおかしいっての違くね?
-
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 16:14 | URL | No.:1061772終止フリーザがかわいそうな映画だったわ
勝ち目無さすぎな悪役も珍しいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:19 | URL | No.:1061773普通におもしろかったんだよなぁ…
糞つまらんとか言ってる奴はスレ見る限りGTがいいってやつか
今回は悟空とベジータに自分等の弱点を提示して悟空に関してはその弱点によって地球が爆破までしてしまうという失敗談を与えることによって克服させるというキャラの成長物語だったわ -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 16:23 | URL | No.:1061774普通に面白いとか言われても
こっちは
普通程度の面白さは期待してないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:26 | URL | No.:1061776いやピッコロは弱体化してる
ドドリアレベルと互角だから
悟空ベジータ以外で弱体化しないのは天さん、亀仙人、未来トランクスくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:27 | URL | No.:1061777鳥山は冒険活劇やってたころのDBをもう一度やりたいんちゃうか
亀仙人とかブルマとか昔のキャラをよく前に出してさ -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/19(日) 16:30 | URL | No.:1061778お前ら、
ドラゴンボール【復活のF予想】
でググってみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:36 | URL | No.:1061780地雷ワード:普通におもしろかった
が出てしまったか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:37 | URL | No.:1061781というか、ビルスとかウィスとかいる時点でもうただのお遊びなんだよなー……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:37 | URL | No.:1061783バランスが取れてないんやな
ピッコロも弱くなってるっぽい
ご飯がヤムチャ化
トランクスいねー
ベジータ戦闘が少ない
悟空は油断しまくり
おまえらが期待しすぎなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:38 | URL | No.:1061784この映画の良い所はベジータが初めて師を持って
現時点では悟空と同格の強さにまで返り咲いたことだろ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/19(日) 16:49 | URL | No.:1061787オタクの言うことは当てにならん
神と神が普通に面白かったからあれと比べてどれくらい面白いか教えてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:51 | URL | No.:1061788ポスターにも出ていた新幹部タゴマの活躍、なし
1000のフリーザ軍を律儀に倒す、但しテンポが悪過ぎるただの尺稼ぎにしか見えない
悟空とベジータの修行中にビルス様やウイスの食べ物の話で修行が思う様にいかない、悟空も邪魔しないでくれと苦言
悟空とベジータ合流はナメック星での悟空を待ちわびる皆の気持ちのオマージュの様に見えて期待が高まったが、いざフリーザと戦い始めた悟空はすぐに舐めプフリーザぐぬぬ
出し惜しみなしにしようと言う事でゴールデンフリーザ・スーパーサイヤ人ゴットSSになる、フリーザ様は修行4ヶ月の賜物、悟空は説明なし
ここからいきなり戦闘スピードがゆったりになる、所々早くなったりするが終始テンポが悪い、あとビルス様ウイスのグルメカットがちょくちょく入って更に悪い
悟空ピンチにフリーザ様がいよいよと言う所でビルス様の存在に恐縮する、ビルス様パフェ食べながらどっちの味方でもないけどパフェにホコリが着くから離れろ破壊しちゃうぞ、
フリーザ様焦るも悟空はゴールデンの弱点が解ったと言う、悟空ここからピンチからの舐めプに切り替え、ついには一旦帰って修行しなおしてこいとフリーザ様を煽る
ここでフリーザ様勝てない事に絶望、光線銃作戦で悟空倒れるベジータに交代
フリーザ様未だにベジータが自分に忠誠心があるものと勘違いしてベジータにそんなもの初めからないと馬鹿にされる、ベジータまでスーパーサイヤ人になれることに戦くフリーザ様全く歯が立たない
フリーザ様ベジータにトドメを刺される前に地球破壊
ウイスの力で時間巻き戻して地球元通り、悟空直後にフリーザ様に奇襲とも言えるカメハメ波で地獄送り、おわり
鳥山先生全面監修と言う事で物凄く期待していたが残念な内容でした
まるで7~8話を無理に劇場用に編集したような感じ
フリーザ様もあれほど担ぎ上げられたのに終始悟空ベジータの舐めプが続いていて胸糞悪かった
本当に残念な出来でした -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 16:58 | URL | No.:1061789どうしてこの映画に嫌悪感を抱いているかわかったわ。
いろいろあるけど特に、フリーザの扱いがひどすぎるからだ。時間巻き戻しとかあんまりだろ・・・フリーザ別に好きなわけではなかったけど、可哀想過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:04 | URL | No.:1061791元からジャンプアニメ映画なんてこんなもんだろ
今までもこんな感じでやってたからな、過去を美化しすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:13 | URL | No.:1061793※18
レッドリボン軍の残党が創った人造人間>>>>>>>>>>トランクス>>>>>>>>>>コルド大王>フリーザ
元々こういう世界観だから、超天才科学者が宇宙最強のコスモガンを開発していた可能性も否定できなくはないこともない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:19 | URL | No.:1061794もう延ばさなくていいよ
世界観壊れた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:26 | URL | No.:1061796ゴットなんて出さなくて良かった
ベジットと互角に戦う金フリーザ
↓
制限時間でフュージョンとけるが金フリーザはダメージや疲労で戦闘力ダウン
↓
悟空とベジータが協力して倒す
で良かった
どうしても新要素みたいなのが欲しかったら悟空と悟飯をフュージョンさせれば良い
単体では悟飯が一番強いとされてるから悟空と悟飯をフュージョンすればベジットより強くなるしGTの時は平和ボケして戦闘力下がってる的な感じにすればGTの話的にも問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:30 | URL | No.:1061797結局フリーザは特訓しても雑魚いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:32 | URL | No.:1061799戦闘力とか関係なく展開が酷いように見えるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:34 | URL | No.:1061802神と神も間延びしまくったクソだしな。
今回もクソなのは分かりきってたが、その予想を超えるクソだったわ。
ゼノバースだと神と神もイイカンジに面白かったのにさ。 -
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 17:39 | URL | No.:1061803あとフリーザとの戦闘がやけにこじんまりしてる
今、改で魔人ブウ戦を見てるけど
フリーザとのバトルはあれより次元が上のはずなのに
そう感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:46 | URL | No.:1061805どうしてここまでひどいものが作れるのかと
ただ、ただ驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:47 | URL | No.:1061806※12
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
実際問題、今も格闘ゲームが作られてる漫画に対して戦闘に魅力がないとかジョークでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:50 | URL | No.:1061807※59
四十路近い主人公の成長譚とか嫌だな
もう悟空はフェードアウトして、若いの中心にして話を回して欲しい
そして最後の最後で、締めに現れるとかでいいよ -
名前:名無しビジネス #3ICn0UlA | 2015/04/19(日) 17:54 | URL | No.:1061810次は復活のBか(ブロリー)
もう何度も復活してるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 17:59 | URL | No.:1061813フュージョンしたらゴジータでしょ
-
名前:774@本舗 #- | 2015/04/19(日) 18:01 | URL | No.:1061814フリーザ編以降のシリアス展開は
担当に指示されるままに描いてたっぽいからな。
もともと、鳥山明は味のある画力にいい加減なストーリーが持ち味だったのに
否応なく時代の大波に乗せられてここまで来てしまったのが現実だしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 18:06 | URL | No.:1061816>4のほうがはるかに良い、これだけで見る気がしない
あれは1勝ぐらいしかしないヘボフォームだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 18:15 | URL | No.:1061817ドラゴンボールは鳥山の厨房レベルのアイデアをマシリトたちが必死に改善してたから面白くなってたのに
それを勘違いした厨房オヤジが1人で脚本作った結果がこれだよ
老害は死なず、ただ消え去るのみ。 -
名前:名無し春香さん #- | 2015/04/19(日) 18:17 | URL | No.:1061818原画:鳥山明 ←うおおおお!!!
脚本:鳥山明 ←どうしてそうさせようと思ったんだ…? -
名前:味ぽん #- | 2015/04/19(日) 18:20 | URL | No.:1061820ナッパとラディッツが復活して暴れてほしい
-
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 18:21 | URL | No.:1061821DB映画クソって、クウラ2作品は名作だったけどなぁ
やっぱ悟空ベジータが本当に追い詰められないとつまらねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 18:32 | URL | No.:1061823富野と真逆なようで似てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 18:38 | URL | No.:1061824インフレ超えたお祭り作品だからしゃーない
過去キャラとワイワイするのを懐かしみながら文句つけて楽しむ用だろ。
レボリューションみたいな別モノ作らなきゃおk
だからこそももクロはいらねーよ -
名前: #- | 2015/04/19(日) 18:39 | URL | No.:1061825>鳥山が出張って来てるから期待するのはしゃーないやろ
寧ろ鳥山が出張ってるからこんなクソ展開。もう全盛期のパワーもアイデアも無い。だからこそ、どんな作品を作ってもどこかで見たか、物足りない事に成ってるのに。そこ持って来て、東映のバカ監督の調理不足。料理が美味くなる下地すら無い。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/19(日) 18:42 | URL | No.:1061826ゼノバースはよかったのになぁ
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/04/19(日) 18:57 | URL | No.:1061831>>210
亀仙人はピッコロに殺されたというより
命を捨てる必殺技を使って失敗して自爆なのでは
まともに戦っても勝ち目が無いという意味では合ってるが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 19:01 | URL | No.:1061833GTの頃からこのスタジオには期待してない
それに加えて桃白白や背表紙のヤジロベーの存在を忘れる鳥山
そらこうなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 19:01 | URL | No.:1061834赤い幹部のやつがピッコロと戦えるレベルなのは、フリーザの特訓の副産物だと脳内補完してる
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/19(日) 19:06 | URL | No.:1061835※89
究極のフュージョンは良かったじゃねえか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/19(日) 19:09 | URL | No.:1061836※34
少なくともフリーザ軍って、1000前後のナメック星人見て鼻で笑ってたくらいのレベルはあるから
3000くらいはないと雑魚相手でも無双できないんよね
設定破綻しすぎでもう溜息しか出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 19:18 | URL | No.:1061838主人公のくせに自分の強さに驕って舐めプしてピンチになるのって
DBでは結構様式美のような。
でも子供は素直に楽しむ、大人は文句つけて楽しむ、が合ってるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 19:46 | URL | No.:1061841悟空の声優ってくさそう
-
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 19:50 | URL | No.:1061842※98
フリーザ軍は劣化してるから
地上げも上手くいってなかったし、100〜200程度の集まりなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 20:11 | URL | No.:1061848確かに緊迫感はウィスやビルスのせいでなかったけど、全体的にDrスランプの時の鳥山っぽいノリがみれて満足だったな。
強さ設定については亀仙人以外は別に。。。って感じだった。
きっとフリーザと一緒に雑魚共も特訓したんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 20:25 | URL | No.:1061849悟天とトランクス置いてきたのが謎だったわ悟飯が弱体化してるしゴテンクスが一番の戦力だろ。
あとフリーザが地球破壊したときベジータ死んだ理由って宇宙空間では生きれないから?
確か神と神で悟空とビルスが宇宙で戦ってたしゴッドになれば宇宙でも生きれるかと思ってたわ。
それともただ崩壊に巻き込まれただけかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 20:43 | URL | No.:1061854緊張感と絶望感をひたすら感じ続けるブロリーのような映画をまた作って欲しい...鳥山さんじゃなくて...
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 20:56 | URL | No.:1061855野沢さんを愚弄したな!地獄で会おう
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/19(日) 21:02 | URL | No.:1061856フリーザが「ワタシが本気で4ヶ月修行したら戦闘力は100万を超える」とか自慢してて笑ったわ。
設定覚えてねえなら原作者出てくるなよ。
キン肉マンマニアの編集が全面協力してるゆでたまご先生を見習え。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/19(日) 21:05 | URL | No.:1061858※103
神と神の成層圏での戦闘シーンは、試写で鳥山が唯一クレームつけて作り直させようとまで考えたらしい。
結局、あそこは成層圏でまだ空気はありますと説得されて納得したが
サイヤ人は宇宙空間では生きられない設定に何故か異様なこだわりを持っている模様。 -
名前:あ #- | 2015/04/19(日) 21:27 | URL | No.:1061871CSの鳥嶋のドラゴンボールのインタビューはメチャメチャ面白いかったけどな。
鳥嶋が言ってたのは、フリーザ編でドラゴンボールは終わらすばずだった。らしいけど。
鳥山あきらは、こんなことにはならなかったらしいとかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 21:46 | URL | No.:1061890もう鳥山明自体強さ設定とか忘れてるから
-
名前:名無し #- | 2015/04/19(日) 21:52 | URL | No.:1061892まだこんなものに金払ってる奴がいるのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:02 | URL | No.:1061896フリーザのバトル直前まで寝た ザコ戦つまらん
フリーザVS悟空は迫力あって面白かった
シナリオは糞
ももくろであろうがなかろうが見なきゃよかったと思った -
名前:名無しビジネス #IFlxv0fE | 2015/04/19(日) 22:06 | URL | No.:1061897読者やファンの思惑「一生懸命修行してプルパワーで闘うも相手(本気フリーザ等)が強過ぎてダウン、でも仲間への友情や家族、チタマへの愛のパワーで奇跡的に復活、資質+努力+他者への愛や友情の力で最終的に勝つ、って展開が好きです」
原作者・アニメ製作者の思惑「とにかく何らかの理由(主に油断)で一時的に悟空たちがピンチになるも、それにかぶせるように相手側の油断+本気になりさえすれば強いであろう主人公サイドがマジでボコって勝利すればカッコイイだろ」
悟空がスーパーサイヤ人になったきっかけで多くのファンが涙したのを、悟飯が一瞬と言えどもナッパをびびらせる事が出来たきっかけは何か、原作者もアニメ製作サイドも忘れてるんだろうね
ファンはそういう部分にこそ燃えるし、決して忘れていないのに。
だからファンだけが過去の原作を愛し続けるばかりで、原作者や制作サイドとはどんどん距離が出来るんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:07 | URL | No.:1061898俺は面白かったな
時間戻しもオチも伏線あったから地球壊れた時点で予想できたのはアレだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:10 | URL | No.:1061902ビルスウイスの存在のせいで緊張感0
鳥山はもう関わるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:15 | URL | No.:1061906※111
寝てたんならなんでつまらんと分かるのか?
見てないでつまらんと言う、にわか以下だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:17 | URL | No.:1061907※111
面白かったのなら見てよかっただろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:19 | URL | No.:1061909これ以上俺の好きなドラゴンボールを汚さないでくれ…
さすがにもう嫌いになりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:20 | URL | No.:1061911見に行ってないがスレを読んで思った事は
あれやな
当時フリーザの部下は全員フリーザのデコぴん1発で消し炭にされるぐらいフリーザとの差があるわけで
でもって当時宇宙最強だったフリーザをザコ扱いできる未来トランクを、ほぼパンチ1発でノックダウンできる人造人間を余裕で倒せる程強くなったピッコロは
フリーザ軍の兵士1人で全員倒せるやろ
鳥山明とスタッフは、1巻~42巻まで読んで
当時の公式設定本読んでから書いてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:25 | URL | No.:1061915破壊神が優秀すぎて界王神の出番がなかった。
味方サイドになったはずのブウも出てくると話がややこしくなるから出番なし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 22:47 | URL | No.:10619261番のショックは限界を超えて強くなった悟空が
油断していたとはいえMOB兵の銃にやられるところだな
そういうのはヤムチャのような慢心キャラだけにしてくれよ… -
名前:- #- | 2015/04/19(日) 23:03 | URL | No.:1061934てか、普段映画に1,800円とか高すぎwww
とか言ってたのに、しっかり見に行ってんの?
それとも盗撮した違法動画でも見たのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 23:14 | URL | No.:1061941フリーザの部下が光線銃で撃ち抜かれたのになんで悟空が瀕死やねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 23:36 | URL | No.:1061953青髪がほんとにダサすぎた。SSGSS状態なら、SS1を極めた感じで、砂金振りまいたようなキラッキラの金色オーラ纏わせたほうが個人的には良かったなぁ。
フリーザも、シンプルに黒オーラ纏わせて自我崩壊からの悪の力暴走っていう王道でよかったと思うんや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 23:54 | URL | No.:1061960神と神はところどころ鳥山特有のとぼけたかけあいとかあってそういうところは好きなんだけど
やっぱり間延びして緊張感のカケラもないのがなあ -
名前:カカロットとベジータの背比べ #- | 2015/04/19(日) 23:58 | URL | No.:1061961全く持って想定外の展開だったな。
まず登場キャラ
①ミノムシフリーザ
②メルヘン大国の地獄
③妖精と玩具とぬいぐるみ集団
④警察官のクリリン
(一体何歳だよ!試験受けられるのか?)
⑤ゴールデンフリーザじゃなくてどうみても見せかけ のクウラ
⑥アルティメット孫悟空とアルティメットベジータに しか見えん
⑦孫悟飯は緑色のジャージ姿で参戦
⑧新生フリーザ軍のリーダー「ソルべ」は戦闘力おそ らくグルド以下
⑨若返りの化粧品を開発したブルマ(どうせ神と神で 歳とシワが気になったんだろ!)
⑩グルド以下のくせにピラフ大王よりは強い設定・・・
⑪フリーザが可哀想で仕方ない
⑫地球ぶっ壊すってそりゃ無いでしょ!
⑬せめてミノムシフリーザがサナギになって孵化して ゴールデンになるとかセル的設定のほうが面白かっ たような
⑭交代でフリーザ倒すなよ!孫悟空とベジータ!
⑮スーパーサイヤ人ゴッドのスーパーサイヤ人ってな んだそれ!あれからスーパーサイヤ人3になったら 青髪が長髪になるのか!?
⑯意外に亀仙人強かったな
⑰ジャコくん良く頑張ってたな。あの雑魚フリーザ軍 vs孫悟飯達の試合は面白かったな
⑱メタルクウラとかメタルクウラコアの方が強いだろ
⑲惑星ベジータを破壊したのになんで忠誠心もってる とか勘違いしてるんだ。過信しすぎだよフリーザ。 そもそも忠誠心なんてとっくになくなって当然だ ろ!
⑳お願いだから次は復活の「B」でブロリーやってく れ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 00:27 | URL | No.:1061971ももクロは、歌下手過ぎ。
雰囲気ぶち壊してます。
いらなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 00:33 | URL | No.:1061976無印→Zと来たんだから、次は是非ともドラゴンボールZZを出してほしい。
そして最後は逆襲のベジータでいいと思う。
色んな意味で悟空とベジータのラストにふさわしい作品になってくれるんじゃないだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 00:46 | URL | No.:1061979悟空が強さを過信して油断する癖があるとか言われてたが、悟空にそんなイメージ持ったことがないな。情に絆されて油断したシーンなら思いつくんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 00:49 | URL | No.:1061981見てきたけどフリーザの扱いが酷すぎて完全にピエロ
あんなフリーザみにきたんじゃねえよ
強くなって帰ってきました→トランクスに瞬殺。の流れとどう違うんだ
緊張感のかけらもありゃしねえ
ギャグっぽくやるんならもっとそれらしく作ってくれれば納得できたものを -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 00:59 | URL | No.:1061987舐めプは伝統芸だから…
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/20(月) 01:43 | URL | No.:1062008フリーザ戦に必要なのは絶望感だと思うわ
話聞いてるとその要素は皆無っぽいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 01:52 | URL | No.:1062014セルで頭に血が上るのを落ち着かせることを念頭に考え
2になったご飯に忠告していた頭のキレはもうない
作画とともに頭が若くなっているとしか思えん
割とマジで今の悟空の思考回路はマジュニア戦レベルでふざけたことぬかしてる
そしてそれが失敗すると宇宙規模の被害になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 02:20 | URL | No.:1062021批判コメ多いけど、面白かったぞ!!ストーリーの緊迫感の少なさ、細かい設定の辻妻合わせとかの批判は確かにあると思う。
しかしだな?アニメのジャンルではなく、映画のジャンルとして分別した場合、復活のFはアクション映画だ。アクション映画は頭空っぽにして派手なアクションシーンを楽しむのが鉄則だ。
批判してるやつはゴチャゴチャ考え過ぎなんだよ。俺から言わせりゃわざわざ金払って見に行くんだから、そんな見方は勿体無い。 -
名前: #- | 2015/04/20(月) 03:14 | URL | No.:1062034悟空さの華麗なる舐めプからの痛い目遍歴
少年時代の天下一武闘会で天津飯との空中戦で一瞬だけ自分が後に地面に落ちると確信→自動車に激突して結局自分が先に落ちて負ける
ピッコロがマジュニアと名乗っていた天下一舞踏会でピッコロをダウンさせ親指立てて余裕っちポーズ→ピッコロの口から光線に心臓を貫かれて大ピンチ
ナメック星でフリーザに情けをかけすぎ→星の破壊が近づき宇宙船も壊れて一度は諦める
セル戦で情けをかけすぎ→セルの風船自爆アタックで界王さまとともに殺されるという痛恨のミス
人造人間戦で自分が病にかかってることを知りつつ超サイヤ人になれば勝てるだろうと楽観的に勝負に挑む→エネルギーを吸い取られて病気も悪化し敗北、ベジータに助けられる
魔神ブウ戦で情けをかけすぎ→悟飯を吸収されるという痛恨のミス -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 03:22 | URL | No.:1062036いやパワーバランスに関するツッコミどころはすごく多いけど小ネタとかちょいちょいあったしベジータかっこ良かったし面白かったぞ。ただネコ魔人とかジャコみたいなノリだったからそれが苦手なら厳しいかもな。
見もせずに叩いてる奴らは普段マスコミ叩いてるクセに同じ事されてるって気付いてないんかいな。 -
名前:フィオルナ #- | 2015/04/20(月) 03:37 | URL | No.:1062039フリーザがいる地獄とGTの地獄ちがうのな。
また別なのかな?
あと個人的にはすっごく良作だとおもう。
たたくやつはDBになにもとめてるのかわからない。
いつもの展開じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 04:14 | URL | No.:1062047子供は割と喜んでみてた。
俺は前作と同じく微妙に感じた。フリーザはもっと活躍してほしかったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 04:59 | URL | No.:1062053マジで鳥山もう関わらないでくれ・・・
この人昔ながらのファンのことを何も考えてないよ
今のガキに受ければそれでいいと思ってるんじゃないか?
原作の設定をガン無視してフリーザまで出してこの茶番
誰かドラゴンボール好きな人が脚本したほうがまし
それもブウ編の最後からね! -
名前:名無しビジネス #m.LnqsVk | 2015/04/20(月) 05:37 | URL | No.:1062061※134
良く纏まっている。大したもんだ。
ただ今まで致命傷になったのは相手も作品のボスクラスだった。
今回は雑魚の放った一撃というのが大きな問題。
しかも気が抜けていたとはいえ今回目玉のSSGSS状態。
これはあかんでしょ。
あの雑魚の光線銃に一言フォローがあれば大分評価も違っただろう…
はっきり言おう、これは駄作だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 05:49 | URL | No.:1062062まずビルスの声がきしょい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 05:58 | URL | No.:1062063かなりの信者の俺でもこれは擁護できん出来やな
熱いバトル中にイチゴサンデーとか萎えるわ
まあ18号観られたからそれでええが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 06:31 | URL | No.:1062069今回の見て思ったけど
次の映画があると思った
神と神、復活のFはゴクウを鍛えるための映画で
次の作品でくっそ強い敵が出てくるんだと思うね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/20(月) 07:41 | URL | No.:1062079頭空っぽのほうが夢詰め込めるんだぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 07:44 | URL | No.:1062081噛ませのタゴマとシサミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 08:01 | URL | No.:1062087気にはなるけどどうせ前作みたいにテレビですぐ放送されるからわざわざ金払って見る気にはならないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:10 | URL | No.:1062100ももクロ消えろよマジで
最初の紅白で解散してればよかったんだよ
ファンだったのに今は邪魔で仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:16 | URL | No.:1062104手放しで絶賛はできないけど楽しめたよ
少なくとも過去の映画よりは神と神・復活のFのほうがずっと面白いね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:35 | URL | No.:1062108普通に面白かった。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/20(月) 09:41 | URL | No.:1062111そもそも、パワーアップ→舐めプ、油断から逆転→ギリギリで勝利って本編からのパターンじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:48 | URL | No.:1062112雑魚集団との戦闘がダラダラと長すぎて本当にかつての「ドラゴンボールZ」を見てる気分だった。悪い意味で。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:56 | URL | No.:1062114個人的には
神と神 ☆☆☆☆☆☆☆(満点、素晴らしい)
復活のF ☆☆☆(昔のDBZ映画より若干マシってとこ)
ちなみにドラゴンボールファン歴30年のおばさんです(アラレちゃん時代含めたらもっと) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 09:56 | URL | No.:1062115ももクロ叩いてる奴ってエンドロール最後まで見ないで退出してる馬鹿なんだろうなw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/20(月) 10:02 | URL | No.:1062116鳥山のやる気のなさはよく伝わったから、鳥山に無理に話持っていって描きたくもねえやつに描かせるのやめろよ
細かいセリフまでこだわってアレらしいから、まったくやる気ねえわ わざわざ設定を見返す気もなかったんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 10:59 | URL | No.:1062123さすがにこれ擁護してる奴とは感性が全く違うんだなって出来だった
俺TUEEEラノベアニメ見てる印象
なんていうか欠片たりとも絶望感がない
2人でやってたら金フリ倒せたとか金フリが更にパワーアップしたりした後に言うならいいけど戦ってる最中にいうなよと
今までの映画や原作でも最終的に余裕になったりよくよく考えたら余裕というのはあったが今回は酷すぎ
戦闘力設定もガバガバだしアクションシーンは良かったがグミうち多すぎだろっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 11:07 | URL | No.:1062125絶望感があるフリーザ戦をまた見れると思って映画見に行ったの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 11:15 | URL | No.:1062129鳥山がやる気ないとか鳥山が出張ってるから期待って書いてる人は何もわかってない。
鳥山がやる気=つまらない確定なのに。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/20(月) 11:43 | URL | No.:1062133※156
やる気出せばおもしろくなるとも思ってねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 11:50 | URL | No.:1062134中盤のフリーザ軍との戦闘が明らかに不必要な尺伸ばしだったのも萎えた
ジャコも登場せず、もっとカットして、強さ調整して、ご飯&ピッコロは第一第二第三形態のフリーザと戦ってほしかった -
名前:糞映画。 #- | 2015/04/20(月) 11:59 | URL | No.:1062137今までのドゴンボールの設定を完全に駄目にした糞映画、それを作者本人でやっちゃったんだからどうしようもない。
もう作者の気分次第で、クリリンですらゴッドを超えられるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 12:27 | URL | No.:1062140戦闘力140万程度のフリーザ第一形態にやられるご飯
ザーボン程度の強さのやつと互角のピッコロ
修行してなかったらこんなに弱くなんのかよ
こんだけガバガバ設定にすんならもう戦闘力って単語出すなよ -
名前: #- | 2015/04/20(月) 12:43 | URL | No.:1062142なんだかんだ言ってこいつらは見に行く
いいやつw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 12:55 | URL | No.:1062145文句言ってる奴多いが今回活躍したZ戦士はかつて天下一武道会で悟空と戦った戦友だぞ。
そいつらの復活も意味してるのはファンなら気付かないとダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:03 | URL | No.:1062146なお、ヤムチャとチャオズは復活していない模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:10 | URL | No.:1062148>今回活躍したZ戦士はかつて天下一武道会で悟空と戦った戦友だぞ。
そいつらの復活も意味してるのはファンなら気付かないとダメだろ。(キリッ
ヤムチャとチャオズがハブられているのに何言ってるんだコイツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:12 | URL | No.:1062149文句言う為にも一度は見に行かないとな
いや文句なんか本当は言いたかないんだよ
でもなんだよあれ、地球が危ないって割には危機感薄いし
集まりきれてない仲間は雑魚でへとへとになるし
・・・他にも色々がっかりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:23 | URL | No.:1062151フリーザ親子3身一体のオリジナルフュージョンで登場したら面白くなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:31 | URL | No.:1062152時間を巻き戻す
↑
映画見てないけどこれが全てを台無しにしてる気がする
タイトル ウイスZ でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 13:38 | URL | No.:1062155映画まだまだやるんだろうけど早めにウィスとビルス殺してくれ
それで多少ましになんだろ -
名前: #- | 2015/04/20(月) 13:58 | URL | No.:1062161正直フリーザなんて糞雑魚を無理やり強くするなら
ヒーローズみたいにブロリーを4にしてまた全員で戦う映画作ってくれた方がマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 14:02 | URL | No.:1062163ウィス=とりやま
ビルス=飼い猫
なんというか原作者が描いたのにメアリースーにしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 14:32 | URL | No.:1062179>No.:1061926
多分シェン戦や、栽培マン戦だけ見てそう思ったんだろうけど
勝手にヤムチャを(必ず)油断慢心するキャラにしないでくれたまえ
油断、慢心するのはドラゴンボールキャラ全体の傾向なんで、ヤムチャだけがそうなんだと思うのは言葉は悪いがにわかだからね?
ついでに補足するなら、シェンを侮っていたのはヤムチャだけではなかった(少なくともヤジロベーとクリリンも)し
栽培マンがあのときやられたと思っていたのもヤムチャだけではなかった、ベジータ以外は皆騙されてたと言っていい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/20(月) 14:57 | URL | No.:1062191トランクスがタイムトラベルしたせいで
パラレルワールドがいくつも生まれてるからしょうがない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 16:25 | URL | No.:1062243スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人の強さがまったく感じられなくてワロタ
あれ下手したら普通のスーパーサイヤ人より弱いんじゃねーの?って感じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 16:32 | URL | No.:1062247私の戦闘力は53万ですよ
これだよこれ
みてないけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 16:33 | URL | No.:1062248お前らが鳥山とももクロキライってのは分かった。
おとなしくレンタルまで待つわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 16:51 | URL | No.:1062256復活フリーザの戦闘力130万で草も生えない
どんだけデフレしてんのさ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 16:54 | URL | No.:1062257鳥山はともかくアイドル好きなドラゴンボールファンなんぞいないだろ
きめーんだよロリオタ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 17:20 | URL | No.:1062265内容がなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 18:23 | URL | No.:1062289痛々しい延命措置だな
-
名前:名無し #- | 2015/04/20(月) 18:30 | URL | No.:1062293ももクロ好きだったけど一気に冷めた
ファンクラブも退会しよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 20:13 | URL | No.:1062323復活のブロリーまだですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 20:44 | URL | No.:1062330※167
時間巻き戻すなんてたいしたことないだろ。
人蘇ったり、タイムマシンがあったり、瞬間移動したりはいいのか?
しかも3分以上は巻き戻せないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 21:00 | URL | No.:1062344GTも子供の頃嫌やったけど
ゴッドやら最近のこの感じなんかかなC -
名前:あ #ZFPdhQVM | 2015/04/20(月) 21:04 | URL | No.:1062349ヤムチャを出せよ
-
名前:thisブラム #- | 2015/04/20(月) 21:07 | URL | No.:1062352復活のF予想が素晴らしすぎた
なんだアレ? 絵うまいし
話もちゃんと「ドラゴンボール」してるし
伏線とかわかってるし
スーパーサイヤ人ゴッドの対で
スーパーサイヤ人エビルって!
すげえっておもいました(コナミ) -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2015/04/20(月) 21:59 | URL | No.:1062391神神も酷かったけど、今回もなんか酷い展開っぽいな
鳥山自らDB終らせにきてどうするのよ -
名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2015/04/20(月) 22:11 | URL | No.:1062397もう鳥山は、ドラゴンボールに憎悪しか持ってないんちゃうか。
もともと無関心だったのを、編集の都合でダラダラ続けさせられて、終わってからも引っ張りまわされて、「もういやだ!ドラゴンボールなんてみんなクソにしてやる!」ってなってもしゃあない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 22:33 | URL | No.:1062409はっきり言うぞ
こんなゴミ映画ならまだブロリーが暴れまくってZ戦士が苦戦してる方がドラゴンボールっぽいわ
この映画ただの茶番だぞ
とにかくもう鳥山は脚本にかかわるべきではない
頭の中コメディしかないもん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 22:36 | URL | No.:1062411またももクロとかいうクソ集団が湧いたのか。
モーレツ宇宙海賊っていうアニメでもひどい歌で最悪だったんだからもうアニメにはかかわるなよマジクソ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 22:52 | URL | No.:1062421今回わかったこと
鳥山の本気=ただ自分のやりたいことだけをやる(ただのオナニー)
鳥山には誰か彼を押さえつけることのできるパートーナ―が必要なんだよ、もはや偉くなり過ぎてそんな人間いないんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 00:01 | URL | No.:1062448「つあ!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 00:07 | URL | No.:1062449怪人フリーザ「下等生物な地球人どもは皆殺しにしますよ!おほほほ・・」
GODヤサイ人「おめえフリーザだろ?永遠の命まだ~?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 00:14 | URL | No.:1062451序盤で出てきたキャラで、クロノトリガーに出ていた「カエル」がおったなぁ・・・。なつかcかったわ。
つーか、クロノトリガー3部作をジブリとコラボして作ってくれないかの。駿が生きているうちにセル画での背景と鳥山明のロボデザインで見たいぞ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 00:23 | URL | No.:1062456
ゴールデンブウ:デへへ、フリーザ見っけ!
喰っちゃお!ビビビ!!
パーフェクトゴールデンプウ:プゥーーーーーーー!! おえ、爬虫類マズイや!
Mrポポは見た:うあああああああカミサマーーー -
名前:あ #- | 2015/04/21(火) 00:51 | URL | No.:1062459結構バトルシーンに飽きてきてて、間延びしてんなーてときに光線食らって、悟空が倒れたときには、疑問しかなかったな。フリーザ軍にスナイパーみたいのがいたら悟空ヤベジータいらねーてことになる。ただの雑魚。
あと、時間戻すのは汚い。
何度でもまけたら戻せばいい。
時間を戻すのは重罪とか前置きしながらの、門だしな。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/04/21(火) 04:43 | URL | No.:1062574逆にモモクロだけが良かったわw
ベジータはまあ悪くはなかったがフリーザはもう少し引っ張れなかったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 06:13 | URL | No.:1062594どんだけ糞でもGT以下はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 06:57 | URL | No.:1062607鳥山にパラレルと言われてる昔のドラゴンボール映画
悟空「腹減ったぁ!」
ベジータ「駄目だぁ・・・もうおしまいだぁ・・・お前ら戦うんじゃない、勝てる訳がないんだぁ・・・」
悟飯「く・・・」 ポコピー ピッコロ「大丈夫か悟飯」
Z戦士相手にダメージ与えれずボコボコにされ続ける
悟空「く・・・くそぉ・・・皆パワーを分けてくれぇ!」
「オラおめぇだけはぜってぇに許さねぇ!」
最後の1発2発で逆転勝利
キャラの性格が破綻
展開もつまらん
だけどターレスやメタルクウラとかは面白かったよね -
名前:えいじ #- | 2015/04/21(火) 08:35 | URL | No.:1062643神と神の方が100倍おもしろかった。バトルシーン長すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 09:01 | URL | No.:1062654鳥山御大関わってても致命的に整合性が破綻してるから
今回の映画シリーズも数年後には結局パラレル扱いで終わりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 09:39 | URL | No.:1062666お前らw子供向けアニメだってこと忘れてるんじゃないの?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 09:46 | URL | No.:1062669ベジータが全員復活させてベジータ率いる皆vs悟空一人でいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 10:32 | URL | No.:1062684小山さんはよ...
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 12:06 | URL | No.:1062721今回で悟空はジャンプ最強主人公の候補から消えましたね。下手したら中堅も怪しくなっくるレベル
-
名前:名無し #- | 2015/04/21(火) 13:06 | URL | No.:1062745そもそもフリーザ復活ってのがは?って感じ
インフレしまくりのDBで今さらフリーザ出て来てもヤバいとは思えない
せいぜいセルか映画オリジナルだけどブロリーくらいじゃないかヤバそうと思えるの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 13:34 | URL | No.:1062759ここの方たちのコメントを見てほっとしました。
他のサイトではかなり感想が荒れてたので・・・
本当にドラゴンボールを好きなら無理して続ける必要はないと思います。
金儲けのためにやるのは見て辛いです。 -
名前:競馬好きさん@名無し #- | 2015/04/21(火) 13:42 | URL | No.:1062762こんなもんだろう。
だいたい、この劇場版は海外に輸出向けに作られてるし
細かいことを気にする日本人向けではないわ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 13:49 | URL | No.:1062767>>201
そんなの百も承知で、子供向けにも出来不出来はあるということ
それが分からないのは、単に感性が死んだか、あるいはホンとかメソッドとかの教養ないだけ
娯楽は娯楽ということそのものに価値があるからこそ批評するしされる
まぁまた何かやるんやろうけど
懐古路線ならセルか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 15:11 | URL | No.:1062789次回作は
「ドラゴンボールZ ヤムチャの叛逆」 -
名前:名無し #eLnC4.eo | 2015/04/21(火) 16:26 | URL | No.:1062800緩めになったいまの鳥山の世界観にはももクロはマッチしてるだろ
昔のドラゴンボールならまだしも -
名前: #- | 2015/04/21(火) 17:57 | URL | No.:1062821破壊神とかいうやつがいるせいで緊張感皆無。悟飯や亀仙人のパワーバランス、フリーザ短期間の修行だけで強くなりすぎってのを百歩譲って許しても最後の光線銃と時間巻き戻しは酷い。せっかくフリーザ復活させたのにもったいない。自分で原作忘れてる鳥山が書かなかったらもっとマシだったろう…
-
名前: #- | 2015/04/21(火) 18:09 | URL | No.:1062826更に悲しいのは鳥山本人は自信満々で書いたところ。破壊神は原作者本人。たぶんスタッフ連中は言いたいけど言えなかったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 19:47 | URL | No.:1062845亀仙人はまぁ修行重ねたんだろ
クリリンでも戦闘力1万超えするくらいパワーアップする世界だしな
悟飯は修行サボってたから軟弱化したんだろう
ただピッコロの老化が気になったw
おじいちゃん扱いだし、本人もジジ臭いし流石にザーボンレベルの雑魚に苦戦だと
寿命が近いんじゃないか 神様と合体したし
批判されてる緊張感については最初から期待してなかったわ
更に強い敵出て来たとしても結局、衝撃波バトル繰り広げるだけだろ
やること同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 20:02 | URL | No.:1062851次があるなら、もうバトルメインにしなくていい
もともとギャグ&アドベンチャーものだったのだから
各キャラ掘り下げて、オムニバス形式で
その後のエピソードとかギャグ系でやればみる価値があるんじゃないか
フリーザとサイヤ人とか、フリーザの誕生 コルドとの親子物語とか
過去調子に乗ってビルスにボコられた時の事とか
ギニュー特戦隊結成やら -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 21:05 | URL | No.:1062865前作はゴミとゴミ
今作は甥っ子と見に行ったがボコられのFって名前にした方がいい
何が宇宙の帝王だよw破壊神に震え上がりやがって
蛇足という言葉は正に今世紀ではドラゴンボールと言う作品の為にある言葉だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 23:21 | URL | No.:1062907リアルタイムで見てたおっさんからすると、
ドラゴンボールの昔の映画も今見返すとあまり面白くないしワンパターンだよ(原作比)
でも子供の頃は凄く面白いと思って何度も見た
そんなに肩肘張らず見ればいいと思う
個人的にはクリリンやベジータが戦ってる所を見れるだけでうれしいし見た価値あったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 00:27 | URL | No.:1062923フリーザが最初から詰みすぎなんだよなあ
SSGSS悟空一人にも普通に完敗レベルだったのに
互角と思われるべジータがノーダメージで待機
その後ろでもっと強いビルスウイスが監視中
ナメック星の決戦時に超サイヤ人が4人いて
地球で神龍が星修繕待機してるのようなもの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 01:26 | URL | No.:1062947なんで鳥山に緊張感の話を全くしなかったんだろう?
それだけで評価は大きく違ったものになっただろう
もう鳥山に口出しできるスタッフいないんだろうなあ、文句言うとやる気なくしそうだし -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/04/22(水) 01:29 | URL | No.:1062948同じ映画のDVDを二度買わせる、薄汚いインチキ商法。もう騙されないぞ。DVDも買わない。金の亡者はタヒね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 01:37 | URL | No.:1062956めっちゃ面白かったけどな
バトルとギャグも鳥山ワールド満載でよかった。
悟空とベジータが次元の違う強さだったな、次回作はウイス&ビルスと戦うくらいしかなさそう。
多分次回作もあるだろうし、今度どうなるか楽しみだわ。
神と神よりは全然おもしろかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 02:43 | URL | No.:1062973お前さ、4歳くらいのブルマですらでかい島一瞬で破壊できる光線銃作れてんだけど
地球の科学者ですらフリーザより遥かに強いロボット作れる訳で
バラバラ死体を完全に元に戻せるフリーザ軍の光線銃、しかもフリーザやセルのデスビーム系統に細く凝縮した貫通系のレーザービームだぞ
他のジャンプ系キャラなら気を抜いてない状態でも貫通するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 02:46 | URL | No.:1062974あと、シサミは鳥山の脚本ではピッコロを苦戦させるフリーザ軍No1の兵士って設定
ザーボンドドリアレベルなのはタゴマだったのに、アニメスタッフが勝手にシサミを付け加えたからややこしいことになってる
ピッコロは弱体化してないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 08:39 | URL | No.:1062989うーんこの結論ありきの無理な擁護
逆にアンチと疑うレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 09:23 | URL | No.:1062993いやーいつものDBアニメと変わらんと思うが
ただ既視観が無茶苦茶あってフリーザのせいかなと思ってたが
ここ見て納得した
これゼノバースと色々被ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 12:54 | URL | No.:1063015どこが無理な擁護なんだか
にわかがほざくなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 19:02 | URL | No.:1063090「緊張感」求めてる奴大杉wwワロタww
今更緊張感なんて要らんわ
ファンが描いた二次創作とかその緊張感で絶望的な戦力差で展開させてたりするけど過去作の焼き直しなだけになってる
そういう方向で進めても、DBはもうインフレだから内容重複するだけ
コミカル重視でキャラの掛け合いとか関係性を重点的にやった方がいい
あれだけ偉そうにしてたフリーザがビルスにペコペコしてる所とかな
インフレバトルよりフリーザ主役にしてパパと一緒に宇宙征服する話とかのが観る価値はあるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/22(水) 19:59 | URL | No.:1063104不評なのはネットキモオタくらいで一般人には凄く好評のようだぞw
何度も観に行ったってやつも居るし出だしの興行は前作を上回り
数字は上々
鳥山に文句言う必要はなくむしろ次回作の話を勧めてるんじゃないか
何だかんだでゲームとか二次的なのも創れるし営業的にはおいしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/25(土) 02:28 | URL | No.:1063757映画本スレが強さ議論スレかただのGTアンチスレになっててわろた
中尾さんのフリーザがもうこんな話でしか見れ無さそうなのが口惜しいわ…
というかタゴマはなんの為に居たの -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/04/25(土) 14:35 | URL | No.:1063859ターレス、クウラ、ボージャックあたりが出る映画はおもしろかったなー
今度からは青髪覚醒とかじゃなくて、フュージョンとフュージョンでフュージョンとかポタラしてほしいなw
世界観ぶっこわれるかw
もしくは青髪覚醒でポタラとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/25(土) 16:32 | URL | No.:1063915単純にジャコがいらなかった
それだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/26(日) 02:53 | URL | No.:1064133映画みてないけどネタバレだけ見て面白そうと思った
何か過剰と思えるほど叩いてる人多いけどそれも超人気作の証明みたいなもんだな
ちょっと頭固くなってるんだよ
ただご飯やピッコロがやたら雑魚になってるらしいのだけはいただけん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 18:15 | URL | No.:1064815※127
その後ドラゴンボールF91でフリーザが91体出てきます -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/16(火) 15:49 | URL | No.:1086128復活のジャネンバ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 16:35 | URL | No.:1090194なんでもいいけどドラえもんの件があったから、声優さんが元気なうちに続編やるならやってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/20(土) 00:17 | URL | No.:1190833なんだよ。ももクロの歌超かっこいいじゃねーか
ストーリーはクソなところが多かったけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8218-451824e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック