元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429962088/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:41:28.724 ID:454NGDcXK.net
- 何故か本体の俺がスズメバチに襲われた
死ぬかと思ったわアイツラ頭良すぎだろ- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:41:48.165 ID:t2Q7UMPV0.net
- お前ドローンなの?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:41:54.935 ID:exynabf50.net
- お前が本体か!
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:43:20.893 ID:BcYN+scc0.net
- ごめんそれ俺だわ
女王がやれって言ってたから
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:44:30.703 ID:N5X5QELk0.net
- ドローンパネェ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:44:50.440 ID:454NGDcXK.net
- くそぅなんで俺がドローン扱いされてるんだよ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:42:56.771 ID:SGyilknS0.net
- ドローンがスレ立てする時代
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:50:42.686 ID:d9eVWWC30.net
- すぐドロンしないからだよ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:51:49.604 ID:L7T2w5Gqd.net
- ドローンとお前の臭いが同じだからお前によってくるんだぞ無能
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:45:14.339 ID:LriQQQOh0.net
- >>1を飛ばしてるのは誰なのか
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:46:02.854 ID:IcC/YkXdp.net
- そのスズメバチ全部ドローンだよ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:48:47.991 ID:IjGqTxf00.net
- こいつが本体か
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:50:07.605 ID:+U1p2dSFp.net
- ドローン攻撃を受けているッ!!!
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:54:37.068 ID:NC/qA1dk0.net
- 扱いがスタンドみたいになってきたな
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 20:56:07.160 ID:qabJ1y2A0.net
- たしかにナランチャとエアロスミスっぽい
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 21:03:45.006 ID:KMYmBySxK.net
- スタンド名ドローン
破壊力E スピードC 射程距離B 持続力D 精密機動性C 成長性A
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/25(土) 21:06:17.394 ID:l/anRqKc0.net
- はち「本体だ!本体を探せ!!!!!!!」
- 【Extreme Drone Crashes - Compilation 2015】
- https://youtu.be/P9rnTk6FBzs
Hubsan X4 HD (ワインレッド)
H107C-1
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 00:58 | URL | No.:1064652動画の操縦が下手すぎて見るに耐えない
-
名前:トミ #- | 2015/04/28(火) 01:03 | URL | No.:1064653
始めまして!
ニチャオプ報道の管理人・トミです
貴サイト殿が素晴らしいサイトと判断し、
相互リンクをお願いしたく参上しました、
本来は先にRSSとリンクをするのが筋ですが。
PC版では当サイトの右側に画像付きで、
リンクさせていただくため。
もしOKであれば一度お手数ですがお返事、
お待ちしています^^
良いよなど一言でもかまいません・・w
一度遊びに来てください♪
ご返信は1日~2日かかる場合もございます・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:15 | URL | No.:1064655×始めまして
◯初めまして -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:19 | URL | No.:1064657信号がどっちから飛んでくるか分かるんやなきっと
仲間と連絡取る時と一緒や -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:20 | URL | No.:1064658呼吸か体温感知してんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:30 | URL | No.:1064659なにこのつまらない作り話のまとめ
バイト代わったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:30 | URL | No.:1064661スズメバチ「・・・8時の方角から敵意を感じる」(ハチだけにね)
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/28(火) 01:32 | URL | No.:1064662レスはネタにばっかしてるけど
本当だったらすげえな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 01:52 | URL | No.:1064667うわ、創作認定厨がここにも湧いてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 02:14 | URL | No.:1064671蜂が電波感じても何もおかしくなくね
人間が電磁波飛ばしまくってるせいで
蜂の方向感覚に影響を及ぼしているのが
蜂の大量失踪の原因ではないか?って前から言われてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 02:18 | URL | No.:1064672>>8>>9
4/25の段階でスズメバチの巣があるわけがないw
あってもすごく小さくて、女王蜂1匹しかいない。
巣がデカくなって蜂の巣っぽくなるのは、働き蜂が羽化しはじめる初夏以降だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 02:21 | URL | No.:1064673はちクッソワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 02:28 | URL | No.:1064674普通にすげえ
なるほど電波で分かるのか -
名前: #- | 2015/04/28(火) 03:13 | URL | No.:1064680ドローンが英語で雄のハチを指す語句だけにw
-
名前:名無し++ #- | 2015/04/28(火) 03:36 | URL | No.:1064682>>11
スレ立てた日にあった出来事とは限らないのでは?ドローンの事件見て思い出して書いたのかもしれない。
実際は、視認出来る距離で操作してた為に、興奮して周囲を飛び回っていた蜂に発見されて襲われたってところだろう。もし近くに別の人が居たなら、そちらも襲われてたんじゃないかな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/28(火) 04:45 | URL | No.:1064686なんだ
ドローンって名前のスタンドじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 05:58 | URL | No.:1064689ドドドドドドドド
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 06:37 | URL | No.:1064690蜂は急所の生き物の黒い部分をねらう
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/04/28(火) 06:37 | URL | No.:1064691自分が本体と思ってやがるぜwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 06:42 | URL | No.:1064692すっごい近くで飛ばしてた、とかいうオチとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 06:57 | URL | No.:1064695ドローンがスズメバチの群れにに突っ込む動画は見たいな
-
名前:名無しさん #- | 2015/04/28(火) 07:17 | URL | No.:1064696去年家の外壁に巣作りしようとしてたから、殺虫剤かけて阻止したんだが
ヒットアンドアウェイですぐ家の中に入って網戸閉めたら、
3匹くらい追ってきてた。
スズメバチは殺戮のために生まれてきた種だと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 07:17 | URL | No.:1064697雰囲気はエアロスミスっぽいが
イメージはジョンガリAっぽいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 07:24 | URL | No.:1064699正太郎「敵ロボットを倒すより操縦者を倒した方が早いです」
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/04/28(火) 07:40 | URL | No.:1064700黒い服着てたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 08:45 | URL | No.:1064705狙われるようなもの身に着けてる奴が悪い
-
名前:天安門事件 #- | 2015/04/28(火) 09:39 | URL | No.:1064708わろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 10:27 | URL | No.:1064710ホントに怖いのは秋のスズメバチ
いいか、絶対に手を出すなよ。 -
名前:縄文人 #- | 2015/04/28(火) 10:27 | URL | No.:1064711黒くて光る物を、敵と判断する。
つまり、人間の髪の毛に、反応するんだよ。
クマは、スズメバチの巣を襲うからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 11:02 | URL | No.:1064714安いドローン=数m~十数mの距離から操作5分~10分で電池切れ
スズメバチはドローンに臭いを付けてその匂いを元に襲撃する
襲われて当然 -
名前:草原の名無しさん #- | 2015/04/28(火) 11:03 | URL | No.:1064715>9
この時期にスズメバチの巣とか基本がなっていないだろ。創作以外何物でもない。アホは語るな。 -
名前:草原の名無しさん #- | 2015/04/28(火) 11:04 | URL | No.:1064716※9
スズメバチの巣は、越冬した女王バチが、
土から出てくる5月ごろから作られ始めます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 11:24 | URL | No.:1064719※31-32
沖縄なら時折巣に残留するらしいで
活動期も1~2か月差が出るから嘘とも言い切れん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 11:28 | URL | No.:1064720子供の頃に遠目からモデルガンでミツバチの巣を打ってたら刺されたw創作かもしれないけど、実際やったら襲われる気がする。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/04/28(火) 12:05 | URL | No.:1064724お前がハゲか白髪でないなら白い帽子を被れ。
あとヲタ服はやめれ。
上でも有るが黒が狙われる。
あと匂いもヤバいから風呂は入っとけよw
逆にドローンを黒くして香水振れば良いかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 12:10 | URL | No.:1064726低脳君。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 12:31 | URL | No.:1064728なんかラジコンヘリ感覚で操作してみたい欲求にはかられるなw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/04/28(火) 13:19 | URL | No.:1064731スズメバチ「電池が切れるまで持久戦でええんちゃう?」
ドローン「プロペラ特攻で短期決戦やでー^^」
壁にプロペラ当たり死亡、回収時に襲われるってオチだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 13:34 | URL | No.:1064736ハチ「いつからドローンが自分の味方だと勘違いしていた?」
-
名前:名無 #z7Xcv.4o | 2015/04/28(火) 16:36 | URL | No.:1064796※10
ミツバチの大量失踪は同時期から普及した特定の農薬(確かニコチンに似た構造で人間に害がなく自然に分解されるやつ)が原因とか言われとるな。電波が原因と特定されれば電波で虫を操れる画期的発見になるから必ずニュースになるけどまだそんなものはない。 -
名前:トミー #- | 2015/04/28(火) 16:58 | URL | No.:1064803始めまして!
ニチャオプ報道の管理人・トミです
貴サイト殿が素晴らしいサイトと判断し、
相互リンクをお願いしたく参上しました、
本来は先にRSSとリンクをするのが筋ですが。
PC版では当サイトの右側に画像付きで、
リンクさせていただくため。
もしOKであれば一度お手数ですがお返事、
お待ちしています^^
良いよなど一言でもかまいません・・w
一度遊びに来てください♪
ご返信は1日~2日かかる場合もございます・・・ -
名前:名無し #- | 2015/04/28(火) 18:09 | URL | No.:1064814なんだっけ、昆虫には赤外線だか電磁波を感知するのがいるとかなんとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 19:22 | URL | No.:1064829匂いだと思う。
ドローンと同じ匂いがする人間が近くにいたらから
ドローンの仲間だと思ったんじゃないか? -
名前:gakuseisann #- | 2015/04/28(火) 19:23 | URL | No.:1064830近くに気に入らない顔の奴がおったから八つ当たりしたんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 21:17 | URL | No.:1064846蜂は電波を察知できるから分かるんだよな
-
名前: #- | 2015/04/29(水) 02:08 | URL | No.:1064913最初から最後まで全部作り話
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/04/29(水) 07:13 | URL | No.:1064943>>19
納得、消臭して再戦だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 10:08 | URL | No.:1064963危なくなったらドロ~ンすりゃいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 15:36 | URL | No.:1065112スズメバチが天敵な俺にはすごく興味深い。
状況を詳しく教えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 17:16 | URL | No.:1065209操作しやすい位置=体臭が届く位置。
油臭いメカより、脂臭い生物を敵と認識したんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 17:47 | URL | No.:1065251スズメバチに危害加える生き物なんて人間くらいしか居ないから近くの哺乳類攻撃するよう設定されてるんだろ
巻き添え食らう話はよくある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 21:41 | URL | No.:1065429そういやそうだな。
スズメバチの巣が大きくなって働き蜂が
活発に活動するのは8月後半以降。
よって作り話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/30(木) 00:36 | URL | No.:1065566みつけたぜ・・・。
てめーが本体だ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/02(土) 04:57 | URL | No.:1066164作り話認定厨は確認のしようもないのに これ作り話だぜ見破った俺すごい!とわざわざ報告するのが楽しい人たちで、内容を面白いかどうかとか考えてないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/02(土) 10:19 | URL | No.:1066229流れが面白すぎて真偽とかどうでもいいわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/04(月) 14:31 | URL | No.:1066844みじかっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/06(水) 12:00 | URL | No.:1067743二酸化炭素だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/15(月) 02:58 | URL | No.:1085615たった一つのシンプルな答えだ
-
名前:名も無き魔人 #- | 2015/06/21(日) 10:47 | URL | No.:1087718スズメバチは
刺さなくても、毒液ぷっしゅーが出来るから
それにも注意するんやでー
黒い部分隠すんは絶対やでー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 02:24 | URL | No.:1098744普段と違うものに総当たりはするんじゃないかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/17(土) 21:54 | URL | No.:1140413ハチはスプレー殺虫剤程度でも敵を認識できてない気がする
棒はダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/02(日) 23:55 | URL | No.:1356504電波完治して発信元を襲ったんじゃね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8244-bff7b098
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック