元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430979301/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:15:01.067 ID:9qcu9scA0.net
- 女「へぇー(うわぁ…)」
- 実話です
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:15:40.587 ID:3bEHvwa6K.net
- えまえ心が読めるのかよ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:15:49.526 ID:Y/+OefDvd.net
- 大手しか興味を示さないやつってたしかにいるよな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:20:08.615 ID:8aXmkuB80.net
- ヒューレットパッカードって答えても同じ反応しそう
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:59.828 ID:C6iYIgX5d.net
- AMDを知らないニートの俺に産業で
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:47:11.762 ID:0D4S9erl0.net
- >>45
外国の
ちょーすげー
会社
- 196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 18:34:50.844 ID:WRb51M/Y0.net
- 世界ブランドランキング100番以内に入ってる会社
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:01:14.115 ID:+pyLMR2O0.net
- AMDってどう読めばいいの?
アムド?アマド?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:20:55.409 ID:uDyw8/Ml0.net
- オフィスがどこにあるかも一緒に教えてやれよ
それで転ぶだろ - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:21:12.493 ID:A893T/ua0.net
- 発音があまりにもネイティヴすぎたんだろ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:41:13.354 ID:d/mLdL240.net
- なんでフルで言うんだ?
普通にAMDの方が通じるだろ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:27:54.648 ID:kGMIaX4a0.net
- 女「なんて会社で働いてるのー?」男「Advanced Micro Devicesっていう会社」
- 女「へぇー(インテル派だし・・・)」
- 女「へぇー(インテル派だし・・・)」
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:45:49.653 ID:fdobHPPQp.net
- 男「International Business Machines Corporationって会社」
俺「ふーん」(うわあ…)
- 144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:51:32.439 ID:3wb/e3ry0.net
- いや正式名称でいわれたらうわぁプライド高いんだなあってなるわ
>>43を現実で言われたらどうよ普通IBMっていうだろ - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:54:41.771 ID:5zlwkEaF0.net
- 女「なんて会社で働いてるのー?」
男「International Watch Companyっていう会社」
女「へぇー(うわぁ・・・ダサイ名前)」 - 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 15:59:18.631 ID:Lu30nEi80.net
- 女「なんて会社で働いてるのー?」
男「Advanced Micro Devicesっていう会社」
女「へぇー(このスイーツおーいしぃぃ!!)」 - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:02:10.009 ID:uDyw8/Ml0.net
- 女「なんて会社で働いてるのー?」
男「Advanced Micro Devicesっていう会社」
女「CPUでは完全にインテルに負けたよね、これから何をコアにして行くつもりなのかしら?
GPUだって二番手だしCPUと同じ運命にならない?
あとIoT向けの省電力デバイス意識してるみたいだけどそれどこも同じこと考えてるから」 - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:03:26.262 ID:VjuEPSoVa.net
- >>66
R7、R9というリネームシリーズで頑張ってるし!!
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:05:21.505 ID:W4nji9/ir.net
- >>66
知識があるのは素晴らしいけどなんで詰問口調なんだ - 181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:59:46.911 ID:Xe55dsmNd.net
- 早く390X出せよ
これで爆死したらマジで見捨てる - 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:38:07.247 ID:W7zYRu0t0.net
- 女「なんて会社で働いてるの?(何をしている会社なのかな?)」
男「Advanced Micro Devicesっていう会社(ドドドドヤァ)」
女「へぇー(会社名じゃねーよ)」
- 173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:43:25.958 ID:8aXmkuB80.net
- >>169
明らかに会社名聞いてるだろ - 138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:47:17.273 ID:pfyFMHgu0.net
- CPUが何だとか興味ある人ってそんなにいるのかな?ましてやグラボなんてゲームとか
- CADとか限られた使い方する人にしか実際は調べる機会すらないと思うわ
だからAMDは知ってる人にとっては有名だけどほとんどは知らない - CADとか限られた使い方する人にしか実際は調べる機会すらないと思うわ
- 171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:42:03.428 ID:zj5EPasxa.net
- そんなわけ分からん会社なら仕方ない
有名だと思ってるのはそこの社員と取引会社だけじゃねーの?
こんなスレ立てる時点で自分の会社が
有名ではない事にコンプレックス持ってるのは明白
ホンダとかソニーとか任天堂とかフジテレビとかレベルなら分かるけど
そのよく分からん会社ごときがこんなスレ立てんな - 177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 17:56:17.327 ID:E9rz0e990.net
- >>171
少なくともAMDの知名度はフジテレビよりは高いのは確実だ - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/07(木) 16:09:10.480 ID:NXykpbyb0.net
- (AMDの正式名称を今初めて知ったとか言えない・・・)
- 【AMDのCM】
- https://youtu.be/ScX21OQ8-aE
忘れ去られたCPU黒歴史
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:09 | URL | No.:1068536異性に対しての自意識が過剰すぎて若干可哀想になってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:15 | URL | No.:1068540めんどくせー男だな
AMDなんて知ってて当たり前の知識では全くないわ
なぜかっつーとこの話の女は「知らなくても平気で生きてる」から -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:16 | URL | No.:1068541女「なんて会社で働いてるのー?」
男「Advanced Micro Devicesっていう会社」
女「へぇー(あー、マジ携帯変えてえ)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:17 | URL | No.:1068543AMDって言えやわからんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:24 | URL | No.:1068550女「なんて会社で働いてるのー?」
男「ARMっていう会社」
女「へぇー(うわぁ)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:25 | URL | No.:1068551女「なんて会社で働いてるのー?」
男「ルネサスっていう会社」
女「へぇー(あちゃー)」 -
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 01:27 | URL | No.:1068552女「へぇー(最近メーカー製PCで搭載してるの滅多に見かけないあの会社かぁー)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:29 | URL | No.:1068553結局、三菱がナンバーワン
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 01:32 | URL | No.:1068554女「なんて会社で働いてるのー?」
男「HIS(Hightech Information System)っていう会社」
女「へぇー(旅行会社か)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:36 | URL | No.:1068555やっぱマ●コはマン●やねw
これマジw -
名前:あ #- | 2015/05/08(金) 01:39 | URL | No.:1068556AMDって言ってくれないと困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:42 | URL | No.:1068557Phenom買ったら、Intelデュアルに余裕で負けてたのでもう買いません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:45 | URL | No.:1068558AMDを正式名で言うやつww
だから理系はきもいといわれるんだよ -
名前:名無し #- | 2015/05/08(金) 01:46 | URL | No.:1068559文字に起こしても分かりにくいのに、口頭で分かるかよ
日本語だと「東京電気化学工業です」みたいな感じか
めんどくせー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:47 | URL | No.:1068560AMDはブランド名だと思ってた
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/08(金) 01:49 | URL | No.:1068561男でもPCに詳しくないと知らない
国内流通の一般向けPCからはほぼ消滅したからなー -
名前: #- | 2015/05/08(金) 01:49 | URL | No.:1068562でも落ち目ですよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:53 | URL | No.:1068563普通そっから知ってたらその会社の知識を
知らなかったらどんな会社か質問して会話を進めてくもんだけど
よほど>>1から興味が失せたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 01:56 | URL | No.:1068564得意さんの時はアーマーデーって呼んでた
データ?いいから全部ヨコセと言われて徹夜した
絶対全部のデータいらねーだろと思いながら -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/08(金) 01:58 | URL | No.:1068566米2
会社名きいて会社名答えて知ってて当たり前じゃないって何いってんの?
すぐ歪めて考えるめんどくせー奴だな
名前聞かれたから名前答えただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:02 | URL | No.:1068568女「なんて会社で働いてるのー?」
男「典雅っていう会社」
女「へぇー(なんか雅な感じ・・・)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:04 | URL | No.:1068570中国人女がTOPかよ、糞だな
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 02:04 | URL | No.:1068571AMDはつかわんからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:06 | URL | No.:1068572(実話)
↑大嘘 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:07 | URL | No.:1068573本社じゃないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:13 | URL | No.:1068574おうワイのPS4でバリバリ働いとるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:16 | URL | No.:1068575ドヤ顔でAdvanced Micro Devicesなんて答えたら男でも引くわ。だからモテないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:16 | URL | No.:1068576AMD凄いか?Intelに負けまくって何度も巨額赤字出して、工場も手放さざるを得なくなったし、GPUもレスにある通り出し。正直ルネサスとポジション変わらんというか、それ以下だろ。今四半期赤字だし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:17 | URL | No.:1068577女「なんて会社で働いてるの?」
ワイ「大日本除虫菊株式会社やで!」
女「Oh、Harb!?」 -
名前: #- | 2015/05/08(金) 02:19 | URL | No.:1068578日本法人の登記名は「日本エイ・エム・ディ株式会社」なんだから
フルネーム(=米国法人の登記名)言ってたらそれ詐称じゃん!
ちーん(笑) -
名前:あ #- | 2015/05/08(金) 02:26 | URL | No.:1068579日本においてはフジテレビの方が遥かに知名度高いだろ…
世界での知名度が、ほとんどの国内企業が外資に負けるのは当たり前だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:32 | URL | No.:1068580INTEL互換な時点でINTELに勝つ気なんてなかっただろうし、GPUはゲーム機でシェアとったし(INTEL、NVIDIAの)独占禁止法よけのために適度に生き残るんじゃないですかねぇ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:33 | URL | No.:1068581女「なんて会社で働いてるの?」
ワイ「フリーランスのデザイナーです」(カッコイイ)
女「個人事業はちょっと…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:36 | URL | No.:1068582米31
いや、元のレスがコンプレックス持ってるなんていう言いがかりなんだからそう返すのは当然だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:36 | URL | No.:1068583すまん、最初どんな会社だ?と思ってしまったよ。
すぐに気付いてAMDがすげえなとは思ったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:37 | URL | No.:1068584女なんかマイクロソフトも知ってるか怪しいだろ
テレビとファッションの企業くらいしか頭にないよあいつらは アホだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:37 | URL | No.:1068585普通に考えて「アドバンスドマイクロデバイセス(ドヤァ」とだけ伝えても相手は「???」ってなるだろ
AMDでちょっとPC詳しい奴に伝わるレベル
普通はそのあたり予想し、補足しながら説明すると思うんだけど
どちらにしろ、なんか妄想臭いスレだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:40 | URL | No.:1068586AMDってなに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:41 | URL | No.:1068587女「なんで会社で働いてるのー?」
男「・・・(新人いびりか・・・)」
こういう記事かと思った -
名前:名無し #- | 2015/05/08(金) 02:42 | URL | No.:1068588ワイ「三井造船」
女「え…工場?うわあ…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 02:54 | URL | No.:1068590こんなん正式名称で言われたら誰でもドン引くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 03:00 | URL | No.:1068591女「なんで会社で働いてるの?」
男「ぐぬぬ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 03:07 | URL | No.:1068594日本のAMDなんかセールスかサポートくらいしかやってないんじゃないの?そこまでドヤ顔して言うような会社じゃないな。
-
名前:名無しビジネス #2sQQXnjA | 2015/05/08(金) 03:07 | URL | No.:1068596アホ、マヌケ、ドジ
Acquired Metabolic Disorders(後天性代謝異常) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 03:15 | URL | No.:1068599※32
あんだけ赤字出しながら張り合っておいて、今更勝つ気なかったとか無理ありすぎw
いづれにせよそれじゃ縮小均衡でドヤ顔していうレベルの会社じゃねぇなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 03:45 | URL | No.:1068604米45
えー、人の土俵(x86アーキテクチャ)で戦って本家に勝てると思ってたのかw
って64bitはAMD勝ったんだっけ。
まぁ、一時インテルが迷走してた時にサーバーのシェアとっちゃったり、変に人気になっておかしくなった感はあるんだよなぁ。
GPUもそうだけど、トップがおかしくなったときの予備としてがんばって欲しいねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 04:06 | URL | No.:1068605まともな知能をもってたら国内限定の知名度でかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 04:26 | URL | No.:1068609>>70
おまおれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 04:27 | URL | No.:1068611AMDちゃんがいないと
Intelが独禁を食らうから
AMDちゃんを叩くのはやめて下さい! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 05:05 | URL | No.:1068615弟が参加した合コンにて
女「なんて会社で働いてるのー?」
弟「大日本印刷」
女「へぇー(うわぁ…)」
実話である -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 05:08 | URL | No.:1068616いや、ホラ、残念ながらPCで有名でもないし一応総合半導体屋だしね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/08(金) 05:51 | URL | No.:1068621数年前、輝いてたのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 06:10 | URL | No.:1068622オレ昔三和出版でバイトしてたんだけど
家に電話かかって来てもエロ本出版社だってバレないから楽だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 06:50 | URL | No.:1068626世界ブランドランキング圏外じゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 06:58 | URL | No.:1068627米10
俺知ってるよ
それ言うやつってもれなくネトウヨなんだよね -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2015/05/08(金) 07:18 | URL | No.:1068629どういう反応が欲しかったんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:20 | URL | No.:1068630A「(あまりこいつに興味ないけど話振ってみるか)
なんて会社で働いてるのー?」
馬鹿「○○っていう会社」
A「へぇー」
馬鹿「……」
A「…(コミュ障かよ)」
性別関係ないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:20 | URL | No.:1068631略したところで女でAMD知ってる奴がどれ程居るか…。
世間じゃ男でも知らない奴の方が多いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:22 | URL | No.:1068632米20
アホか
この>>1の口調でAMDを自慢してる雰囲気アリアリだろうが
それをわざわざネットに愚痴りに来るのもめんどくせーんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:39 | URL | No.:1068637国民の99%が「へぇー(何の会社?)」やろ
(うわぁ…)は女見下し感バリバリですやん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:45 | URL | No.:1068638エーエムディーかアムドじゃないと殆どの奴には分からないだろ
俺も初めて知った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 08:05 | URL | No.:1068642素直にCPU作ってるAMD社って言やあいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 08:15 | URL | No.:1068645俺もタイトル読んだだけでは、AMDって気づかなかったわ
そういやそんな名前だったな -
名前:イルボン速報@名無しさん #GJzF38Bw | 2015/05/08(金) 08:18 | URL | No.:1068646お前が使ってるテレビやPCディスプレイにも積まれてますが(積まれてるとは言ってない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 08:21 | URL | No.:1068647でも実際いい年した社会人女でもBtoBの優良企業とか普通に知らなかったりするからなあ
女子学生とかならまだわかるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 08:42 | URL | No.:1068652女「なんで会社で働いてるのー?」
男「International Watch Companyっていう会社」
女「へぇー(アスペか)」 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/08(金) 08:45 | URL | No.:1068654俺もアムドって言ってくれないと分からないや
言ってくれたらインテルは無理やったん?でも超すげーってアホみたいな感想言う -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/08(金) 08:45 | URL | No.:1068655女「なんで働かないの?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 08:52 | URL | No.:1068659「AMDっていう…ほらインテルじゃないほうの…」まで言ってもらえば「あー!」ってなるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 09:09 | URL | No.:1068660>女「へぇー(うわぁ…)」
ここで会話が終わっているのなら、その女は
>1に興味は全くないよ。
ここから
女「へぇー、その会社でどんなことしてるの?」
と聞かれたら、その女が興味をもった証だ。
それが無いってことは…。 -
名前:名無しさん #- | 2015/05/08(金) 09:10 | URL | No.:1068661男でも8割が「ふ~ん」って返すと思うけどな
AMDだよって言われて初めて「あ~」くらいの反応 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 09:19 | URL | No.:1068663*-5-6
>男「ルネサスっていう会社」
311の震災で工場が停止したスキを突かれて
H8のシェアをARMに奪われたルネサスw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 09:35 | URL | No.:1068668いや微妙な会社だと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 09:38 | URL | No.:1068669女「どこで働いてるの?」
男1「オムロンで開発してる」
女(工場で体重計を作ってるのかな?)
男2「ソフバンで働いてる」(ショップの販売バイト)
女「ステキ!お父さんグッズ頂戴!抱いて!!」 -
名前:名無しリスナー #- | 2015/05/08(金) 09:46 | URL | No.:1068671実話w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 09:55 | URL | No.:1068673※28
現行世代の据置ゲーム機はGPUだけじゃなくCPUもAMDだがな。ま、GPUとCPUのコアがセットでワンチップだから当然だけど。
経営は昔っからヘッタクソで赤字ばっか出してる無能だけど基本技術力はある会社だよ。
特許もいっぱい持っててIntelと大量のクロスライセンス結んでるし。
独禁法の関係もあって、万一AMDが破綻して一番困るのはIntelなわけだし。(過去に助けたこともある)
ま、俺はIntelのCPUなPCしか買わんけどな -
名前: #mQop/nM. | 2015/05/08(金) 10:27 | URL | No.:1068679そもそもAMDなんてインテルに比べて一般認知度ほとんどねーぞ。一般人から見たら、ノーパソのCMでテーンテレテレーでインテルってパソコンの会社なんだ!位のイメージだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 10:27 | URL | No.:1068680過去AMD派だった人間ほど今のAMDを嫌ってる印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:15 | URL | No.:1068690自分から聞いといて興味なさげな反応する糞女を叩くスレちゃうんか
分からないなら普通どんな会社かとか聞くやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:17 | URL | No.:1068691コミュ症だなぁ…
だからモテないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:23 | URL | No.:1068693結局プライドが傷ついたから、知らない女は馬鹿だって叩いたの?
興味ないから相手したくなかっただけの塩対応だと思うよ
知らなくても普通どんな会社か聞かれるだろうよ、、、 -
名前:名無しビジネス #ZQMeTpW2 | 2015/05/08(金) 11:27 | URL | No.:1068695こういう女は、例えば「竹中工務店」などは
地元の土建屋というイメージしかないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:29 | URL | No.:1068696男ですけどAMDて言われなきゃわかんないです
-
名前:ななし #- | 2015/05/08(金) 11:29 | URL | No.:1068697よっぽど有名なとこならともかく、関わりない業界の会社名なんて言われてもわからんわ
どんな音楽好きなの?って聞いてデスメタで超有名どこいわれても同じような反応帰ってくるだろうし、相手みて答え方考えろよバカだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:34 | URL | No.:1068699女「なんて会社で働いてるの?」
男「ファンタスティック・クピクピっていう会社」
女「わたしXVIDEOS派だし!」 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/08(金) 11:42 | URL | No.:1068703女「なんて会社で働いてるのー?」
男「International Watch Companyっていう会社」
女「へぇー(AMDとかwww)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:49 | URL | No.:1068704女「なんて会社で働いてるのー?」
男「会社というか…Japan Aerospace Exploration Agencyっていうところ」
女「へぇー(National Aeronautics and Space Administrationなら知ってるけど)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:51 | URL | No.:1068705>実話です
これがキモい -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/08(金) 11:53 | URL | No.:1068706知っているか知ってないかでなく、知ってなくても大きい会社がたくさんあるということをわかれってことだろ。
「H2O だよ」「あ、それ知ってる、って水じゃん」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:53 | URL | No.:1068707へぇー(よく分かんないな)
こんな感じだろ
(うわぁ…)はさすがに被害妄想だぞ
統失にならないように気を付けろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 11:59 | URL | No.:1068710インテルの正式名称さえほとんどの人は知らんだろ
PCショップの店員でもIntelでしか知らないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 12:01 | URL | No.:1068711というか>>1の「大手の企業に勤めてる俺の社名を聞けば良い反応がある」って自意識が強すぎるわ
別にその女だってお互いのこと知るための会話の中で単純に気になったから聞いただけかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 12:15 | URL | No.:1068714正直AMDとか普通の子は知らないからな。知らないから名前言っても無関心なだけだろ
-
名前:なし #- | 2015/05/08(金) 12:23 | URL | No.:1068715変なネクタイした不細工がドヤ顔して言ったら、大概の女はへーっと言うだろ。
相手に威圧感を与えて凄いだろ、お前はアホだからわからないだろう、みたいな話し方をする何かコンプレックスがある人の話し方だよねー。 -
名前:なし #- | 2015/05/08(金) 12:25 | URL | No.:1068717変なネクタイした不細工がドヤ顔して言ったら、大概の女はへーっと言うだろ。(あきれた〜〜)
相手に威圧感を与えてオレ凄いだろ、お前はアホだからわからないだろうみたいなのって、何かコンプレックスがある人の話し方だよねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 12:28 | URL | No.:1068718知らない奴にわかるように言えない奴って時点で
ああ、こいつ全然持てないどころか、友達もろくにいないんだろうなと分かる
だからネットで愚痴ったんだろ?w
他人にすら馬鹿にされてるけど、こんな人生嫌だわぁ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 12:30 | URL | No.:1068719自作好きの俺でも正式名称で言われると「はい?」ってなる
かくいう俺もインテル派ですけど -
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 12:53 | URL | No.:1068720米37が正解言ってくれてるじゃん。
これもなしにま~ん()とか言ってるからお前らはアホだっての。 -
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 12:55 | URL | No.:1068721勤めてる会社を言って反応が気になる奴は例外なくコンプレックス持ちだよ。
自分に自信がないのを隠すのに必死すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 13:10 | URL | No.:1068723何の車乗ってる?
バイエルン発動機製作所
へぇー(実話)
ならあった。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/08(金) 13:12 | URL | No.:1068724プライスウォーターハウスクーパース
住宅メーカーと間違えられたわ
ハウスしか気にならないのかよ・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/08(金) 13:17 | URL | No.:1068726女「なんて会社で働いてるのー?」
男「村田製作所」
女「へぇー(ライン工かよwww)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 13:20 | URL | No.:1068728※99
コメントを残して反応を見るお前もコンプレックス持ちかなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 13:35 | URL | No.:1068730普通にAMDていうやろ
てかAMDをわけのわからん会社とかいうやつって世間をしらないニートかなにかか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 13:41 | URL | No.:1068731(10年以上自作して毎日AMDスレやゲフォスレに居て
techpowerupみたいな海外サイトも覗いてるのにAMDの正式名称今知ったなんて言えない・・・・) -
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 13:42 | URL | No.:1068732ホントめんどくせー男だな。
勤め先言う以前に何らかの魅力で惹き付けていれば、無職やフリーターでもない限り「うわあ…」とはならない。女って基本的にドヤ顔で「出来る」アピールされるよりその場で気が利いて心地よくさせてくれる男を好むからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 14:13 | URL | No.:1068739またま~ん(笑)か
-
名前: #- | 2015/05/08(金) 14:24 | URL | No.:1068744女「何て会社で働いてるの?」
男「DMM」
女「どっと~こむ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 14:34 | URL | No.:1068748女「へぇー(知らないドコソレ。聞いても面倒くさくなりそうだしやめとこ)」
じゃねーの -
名前:名無し++ #- | 2015/05/08(金) 14:40 | URL | No.:1068754そういうのは企業名じゃなくて業界、職種、簡単な仕事説明でどう受け取るかの方がスレでやったら面白そうだな。
男女とも、職種だけ聞いても知らない業界なんて分かる訳ないからイメージで受け取るし。
就活大学生は、中小企業=薄給で安定していない企業しかないなんて思っていたりするし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 15:22 | URL | No.:1068780アムドゥスキア
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 16:10 | URL | No.:1068808インテルとゲフォに世の中は最適化されてんねん
AMDなんて安さしか取り柄のないゴミやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 16:12 | URL | No.:1068810ヒュンケル乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 16:21 | URL | No.:1068819俺インテルだけど、たいていの女子は目を輝かせるよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/08(金) 16:38 | URL | No.:1068826お前らってネットで女の気持ちの分かったように書く割には現実で彼女できないんだよな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/08(金) 16:47 | URL | No.:1068830女「何ていう会社で働いてるの?」
俺「コンピューターサービス株式会社」
女「いやマジメに」
俺「コンピューター。サービス。株式会社。」
女「馬鹿にしてんの?帰る!」
吸収されてもうねーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 17:17 | URL | No.:1068845女「なんていう会社で働いてるの?」
男1「SOD」
女「へぇ~」
男2「マジで?」
みたいになるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 18:01 | URL | No.:1068860なんていう会社で働いてるの?
理研
ああ、あの!(うわあ…
食いつき気味に引かれる感じ。
ああ…ワカメつくってるところかな?
ってまったり反応されてたころが懐かしい -
名前: #- | 2015/05/08(金) 18:23 | URL | No.:1068868AMDじゃ知ってる奴でも哀れみの目で見るだろwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 18:32 | URL | No.:1068872※114
文がガキくせぇな、こいつたぶん厨坊だろ -
名前:774@本舗 #- | 2015/05/08(金) 18:42 | URL | No.:1068877AMDって言ったところで女は知らんだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:08 | URL | No.:1068891インテルがC2D出すまではAMD派だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:12 | URL | No.:1068896パソコン用CPUだけでAMD語ってるお前らこそBtoB知らんにわかだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:17 | URL | No.:1068899お前らだってNvidiaを正しい発音(in-VID-eeə)で言われてもどの会社か判らないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:38 | URL | No.:1068904SLIで使ってるが我が家はAMD大活躍だけどな
RARのパスワード解析も1日回せば10桁くらい余裕やし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:48 | URL | No.:1068910最近は使ってないけど昔はAMDにはよくお世話になってたし好きだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 19:58 | URL | No.:1068912AMDは
APUが微妙にヒットしてるし
PSも箱も任天堂のもAMDのCPUだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 20:17 | URL | No.:1068915世界的な知名度じゃAMD>フジテレビだけど
日本国内限定だとフジテレビのが圧倒的に上じゃ
情弱なめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 20:18 | URL | No.:1068916合コンで無職って答えたら馬鹿にされたり憐れまれたりしたけど不動産の不労収入があるから無職なだけで年収は4000万越えてる
それを説明するとすげー喰い付いてくるけどそんな奴お断りじゃい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 20:22 | URL | No.:1068917タブレット向けとかで結構強いイメージなんだけど
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/08(金) 20:27 | URL | No.:1068919AMDの正式名称しらんかったわ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/08(金) 20:41 | URL | No.:1068921なんで会社で働いてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 21:05 | URL | No.:1068935AMDの製品発表会とかに行くといろいろおもしろいよ。
個人的には、今は、APUとGeodeLXとAthlon-IIのマシンを駆動させてるな。
Intelの営業のやり方が気に入らないから、AMDを最優先で購入してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 21:08 | URL | No.:1068939自分から質問しといて話を広げないコミュ障wwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 21:08 | URL | No.:1068940Intelの正式名称は「Intel」だろ?
もともとがITからスピンアウトして作った会社だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 21:13 | URL | No.:1068943聞かれて答えて「ふーん」で返されたら
興味を失ってる証拠 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 21:44 | URL | No.:1068966うわー凄いね!(社畜かー。)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 22:09 | URL | No.:1068983はじめて知ったけど
このページを閉じるのと同時に忘れる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 22:30 | URL | No.:1068995これが男同士だと
「Advanced Micro Devicesっていう会社」
「ヴぁーすげえ!超スゲエ!やっぱIntelなんて糞だわ!」
となるか
「へぇー(チッ、負けたわ)」
となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 22:32 | URL | No.:1068997ぶっちゃけ、nViが技術力レースに負けたんで、
GPUでは単独トップだよねAMD -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 23:00 | URL | No.:1069015ものをしらないと損をすると言うお話
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 23:08 | URL | No.:1069018コンシューマゲーム機を総ナメにした時点でAMD大勝利なんだよなぁ
PCとは数が圧倒的に違う
後追い大爆死のSEELDの情けなさを見てみろ
誰も相手してくれないから自前で作った上に売れてないんだぞ -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/05/08(金) 23:30 | URL | No.:1069028自分の無知を自慢してるコメが結構あって驚いた
-
名前:名無し #- | 2015/05/08(金) 23:54 | URL | No.:1069044実際こいつキモいんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 00:15 | URL | No.:1069054正式名称でいわれてもわかんない……
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 00:16 | URL | No.:1069055実際のところ、外資の大企業に採用される奴は容姿も平均以上である
-
名前:pp #- | 2015/05/09(土) 00:47 | URL | No.:1069066実際は会社名を聞いたら自慢するかどうか反応を見ての男としての器量を見てるよw
自慢げになる奴は大抵短小w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 01:17 | URL | No.:1069086男だって知らないB2B企業は山ほどあって、勤め先や給料の多寡で相手を見下してみたりしてる。なんも言えんやろ。
俺も外資メーカーの日本法人で働いてるやつって大したことないって認識だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 01:47 | URL | No.:1069111オリエンタルランドならさすがに通じるかな?
-
名前:田舎の中小におつとめのおっさん #- | 2015/05/09(土) 01:55 | URL | No.:1069118AMDに納品するPCに
いんてる入ってるシールついてて怒られたw -
名前:j;kl #- | 2015/05/09(土) 03:12 | URL | No.:1069155AMDの日本法人ってエイ・エム・ディー㈱なんだが。
社員数1万人程度の会社で純利益赤字で
トップメーカーでもないのに何が凄いのか解らんわ。
5年後存在してるかどうかも怪しいレベルなのに。
っつーか、AMDってブランドランキング入った事あんの?10年前の話?w -
名前: #- | 2015/05/09(土) 07:25 | URL | No.:1069245アドバンスド・マイクロ・デバイスじゃなくてAMDって答えても、まぁ無理だろとは思う。
そっから「PS4のメインの部品だぜ」まで持ってければあるいは… -
名前:ななし #- | 2015/05/09(土) 08:52 | URL | No.:1069274ホント、お前らって自分の知識を一般常識みたいに語るの好きだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 09:26 | URL | No.:1069303AMDだけじゃないけど、外資のIT関係の会社だと、ある程度キャリアつんだら転職するってのが当たり前に行われてるし、
AMD自体が潰れる前に転職できたら別に良いんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 09:27 | URL | No.:1069305相手に好意や関心を持って欲しいなら、質問に答えるだけじゃなくてお前も話を盛り上げようと努力しろ
そういう努力をするだけの興味を相手に持てないなら、逆に自分が相手に関心持たれないからって文句言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 09:47 | URL | No.:1069318あーあのゲーム機用CPUしか残ってない会社ね
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/05/09(土) 11:08 | URL | No.:1069346グラボが本業でCPUも作ってる万年赤字の会社か
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 13:02 | URL | No.:1069388どんな業種の何て言う会社で同業に○○っていう有名な会社がある
みたいな感じで相手に理解させた上で想像させないとそりゃへぇで終わるわ。 -
名前: #- | 2015/05/09(土) 13:16 | URL | No.:1069395また竹中工務店の悪口か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 13:43 | URL | No.:1069409AMDの日本法人って何やってるかしらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 14:31 | URL | No.:1069452※160
営業とかサポートとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 14:34 | URL | No.:1069457女ってテレビCMでやってる会社を大手だと思ってるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 15:42 | URL | No.:1069519リネーム直前に7790投げ売りしてkakakuのランキング上位独占してたのが最後の輝きだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 15:48 | URL | No.:1069523男「AMD・・・?車の部品みたいだな^^」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/09(土) 20:19 | URL | No.:1069684女ってほんと頭悪いよな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/10(日) 00:33 | URL | No.:1069797俺「JK RISINGです(キリッ」
※実話です -
名前: #- | 2015/05/10(日) 00:33 | URL | No.:1069798AMDのCPU値段は安い、安いが性能が低い・・・
コスパ考えるとどうみてもインテル・・・
内臓GPUとかいらんから単体の性能特化で安いの出せば売れるとおもうねん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 00:35 | URL | No.:1069799男、何をそんなに悔しがってるのかな?(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 00:38 | URL | No.:1069800日本にはAdvanced Micro Devicesなんて登録されてないよね
>>1がもし日本法人勤務なら嘘つきチョンと一緒だな -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/05/10(日) 00:39 | URL | No.:1069802天戸さん大好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 20:07 | URL | No.:1070265肩書のない自分を探してみませんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/13(水) 02:12 | URL | No.:1071211女「なんて会社で働いてるのー?」男「Advanced Micro Devicesっていう会社(どやぁ)」
女「へぇー(へぇー)」
男「(はぁ?自慢したんだからもっと俺様をちやほやしろや)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/17(日) 15:05 | URL | No.:1073440いくら落ちぶれてるとはいえキー局より知名度高いとかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/20(水) 22:12 | URL | No.:1075159へぇー(言えない、インテルで働いてたなんて)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/31(日) 07:42 | URL | No.:1079257これ年代ごとの反応を比較したら面白そうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/31(日) 19:12 | URL | No.:1079385すまん
パクリCPUの会社ってイメージしか無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/08(月) 22:01 | URL | No.:1082620互換品をパクリとか
川崎製鉄のZ80互換cpuが好きだった俺
往年の国民機PC-98にも6809互換のV-30が載ってたなあ -
名前:。゚(゚´Д`゚)゚。 #Cfl4muQA | 2015/06/22(月) 09:55 | URL | No.:1088056女「なんて会社で働いてるのー?」
男「金剛組」
女「へぇー(893怖い)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/24(水) 22:25 | URL | No.:1089095知らなかった。AMDっていわれてもわからん。
実際友人がそういうこと言ったら、調べて後日「おまえマジすげーじゃん!」って言うだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/01(水) 12:57 | URL | No.:1092060ぱちょこんの中身?
真顔でこう聞いてしまうだろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/03(金) 06:40 | URL | No.:1092930AMDも知らんカスが社会人だとは思いたくないからな(フルネームは始めて聞いた)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 20:31 | URL | No.:1099469女「なんて会社で働いてるのー?」
男「石川島播磨重工業っていう会社」
女「へぇー(工場かよwだっさwww)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/31(金) 02:14 | URL | No.:1105625P&G的な
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/18(火) 15:24 | URL | No.:1113581Intelに負けてる云々
業界一位じゃなきゃ意味ないのかよ じゃあ、オマエも負け組ジャンw
知らないなんて論外蚊帳の外どっかいけ池沼 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 18:51 | URL | No.:1117476インテル入ってぬ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/10(木) 15:07 | URL | No.:1124465多分大多数の人間はAMDという略語だと
なんのこっちゃって反応だから
正式名称言うってだけだろ
AMDはわかるけど正式名称は知らんっていう奴を
配慮する必要なんてねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/30(水) 11:31 | URL | No.:1133390まぁアムドとか言われてもヒュンケルかいいところ
通はラーハルト、ちょっとスケベな奴はマァムが限界だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/03(土) 00:05 | URL | No.:1134513昔はAdvancedじゃなくて、Americanだったんだよね。
中東とか外資の投資を受けやすくするために変えたとか…どーでもいいか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 21:55 | URL | No.:1219999日本電気と東工大定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:30 | URL | No.:1221250そりゃ「プロクター・アンド・ギャンブルです」とか「ユナイテッドフィナンシャルオブジャパンです」とかぜってー伝わらねえだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 19:30 | URL | No.:1222119AMDって名前はしってるけど正式名称は知らんかったわ。
身内でネタで言うなら良いけど、正式名称でいきなり言う奴は・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/08(日) 08:17 | URL | No.:1223329私は Central Intelligence Agency という所から派遣されている非正規労働者です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/17(金) 13:42 | URL | No.:1238411会社名じゃなくて仕事なにしてんの?
って聞いてんのに伊藤忠です!しか言わない義弟が居るわw
だから伊藤忠で何やってんだよw
これがトヨタならわかるよ? 自動車作ってんだってさ
大手社員ってのは大変素晴らしいことだけど、もうちょっと自分の仕事をアッピルする心を持ってよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:11 | URL | No.:1258590女「へぇー(NVIDIA製品で何か問題があった時には間違いなく私が間違っている。しかしNVIDIA以外の製品での問題はそのドライバ側のミスなのだ)」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8274-9d05ae14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック