更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 高校生(岐阜県):2008/03/12(水) 08:23:50.67 ID:SSbdeKAY0 ?PLT(12000) ポイント特典
ガス田問題 「裁判なら日本が勝つ」 中国高官、不利認める

 共同開発の対象海域などをめぐり日中両国の主張が対立する東シナ海ガス田問題に関する
日中協議で、日本側が国際裁判所に結論を委ねることを提案したのに対し、中国政府高官が
「裁判に訴えたら日本が勝つだろう」と指摘し、国際法上は日本の主張の方に理があること
を事実上認めていたことが11日、分かった。その上で高官は「(裁判で)日本に負けるわけ
にはいかない」と述べ、国際裁判手続きに入ることは強く拒否したという。
 
 この問題では、昨年末の福田康夫首相の訪中時に胡錦濤国家主席の訪日までの解決を目指
すことで合意したが、その後、日中協議は膠着(こうちゃく)状態に陥っている。中国側が
日本側主張の正当性を一定程度認識していることが判明したことで、決着を急いだ安易な妥協
はますます許されなくなった。


 国家間の境界画定をめぐる国際裁判の判例は、1960年代までは中国が主張するような大陸
棚の自然延長論を採用した例もあった。だが、80年代からは、両国の海岸線から等距離に暫定的
な中間線を引き、双方の海岸線の長さなどを考慮して一部修正する「等距離原則」が定着している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000066-san-pol



 


7 : ハンター(樺太):2008/03/12(水) 08:26:25.29 ID:PE0Aj8zUO
勝手に油田開発した結果がこれ、一足早く謝るべきだったな
中国さん調子ぶっこきすぎた結果だよ?





8 : ほっちゃん(樺太):2008/03/12(水) 08:26:56.33 ID:qRD08/KyO
 
悪いと知っててやってるのか

最悪だな








10 : 国連職員(東京都):2008/03/12(水) 08:27:46.46 ID:q6BphTeC0
【竹島】韓国「裁判で? そんなのやったらウチらが負けるに決まってるだろ。だから出ねぇんだよw」

こっちのスレはまだかね?







21 : 和菓子職人(ネブラスカ州):2008/03/12(水) 08:36:47.34 ID:JJpAeonbO
負ける裁判は出なけりゃいいってのはおかしいだろ

出なかったら自動的に訴えた側が勝つようにしないと国際法な意味が無い






32 : 牛(コネチカット州):2008/03/12(水) 08:43:58.83 ID:Hpy2Y677O
最善の策はいつまでも正当性を訴え続けること





38 : 狩人(catv?):2008/03/12(水) 08:52:54.65 ID:lYtRk+la0
エネルギー利権に敏感な米帝なら迷わず空爆してるな 







40 : のびた(埼玉県):2008/03/12(水) 08:53:54.59 ID:xspxFnGX0
そのうち、黄砂が飛んでったんだから日本の領土を少しよこせよ、とか言い出しそうだな







43 : 張出横綱(樺太):2008/03/12(水) 08:55:41.56 ID:LaVOGaoHO
やはり領土問題は軍事的解決法しかないよ






49 : しつこい荒らし(大阪府):2008/03/12(水) 08:58:12.61 ID:LH2KKlxa0
竹島では
国際法・日本人のお好きな話し合いを無視して、
韓国が武力・暴力・力ずくで一方的に占拠して、50年以上になる。

これは
東シナ海のガス田でも同じことが起きるよ。
力ずくで推し進められ、既成事実を積み重ねられている。
そのうち、尖閣諸島も・・・。

日本の左翼・リベラル派は本当に学習能力が無いねえ。
日本の領土・領海・資源を守るという認識は全く無く、
たとえ奪われても、ヘラヘラ話し合いを主張できるんだから。
彼らが日本を貶めているんだよ。
中国がガス田を奪っても、
我々は地球人だからいい、というツマラン認識はすてろ!!

わかった?今日のみのもんたさん。







51 : 副社長(大阪府):2008/03/12(水) 08:59:16.88 ID:YX5gMWFw0
ていうかな、国境侵されて何もしなかったらこうなるのは当然なんだよ
外交なめてんだろ







53 : 美人秘書(東京都):2008/03/12(水) 08:59:38.71 ID:GPtD5fQE0
日本が核武装したらすぐ握手できるのにな
中印関係みたいに







55 : 刺客(東京都):2008/03/12(水) 09:00:31.96 ID:hqKUjWHB0
開き直られたらどうすりゃいいんだよw







60 : fushianasan(東京都):2008/03/12(水) 09:01:35.55 ID:HbVH0uyC0
>>55
どうしようもないんじゃないか?
法廷にでないんだから。
日本の腰抜け外交じゃ、相手が嫌と言ったら折れるしかないだろ。
どっちが正しいかじゃなくて、声と態度の大きい方が勝つってまだわからないんだろう。








63 : AA職人(千葉県):2008/03/12(水) 09:03:13.37 ID:10fmPPWH0
掘らせて金だけもらえばいいじゃない






73 : チーマー(愛知県):2008/03/12(水) 09:10:25.92 ID:fUmSxdEl0
結局福田さんガス田問題解決できず
訪中のみやげは、中国の砂と毒ギョーザ








75 : スカイダイバー(樺太):2008/03/12(水) 09:11:09.91 ID:czL+gli+O
裁判に出ないとオリンピックボイコットと脅せば一石二鳥








80 : 魔法少女(山形県):2008/03/12(水) 09:13:20.37 ID:jrp3+vWh0
こんなの我慢しても
他の国はどこも日本を評価してくれないよ
笑われるだけ








83 : ブリーター(佐賀県):2008/03/12(水) 09:19:17.81 ID:clQ1XIyA0
国際裁判所は一方の申し立てがあればもう一方の同意無しでも裁判できるようにしろよ
こんなんじゃ不利な方は裁判したがらないだろ






88 : うぐいす嬢(大阪府):2008/03/12(水) 09:21:19.07 ID:qu7MY2/P0
法が全てという日本の価値観の限界
法律で禁止されてるからダメ、なんて綺麗事をいつまで言い続けるんだろう
ホント奴隷的だ






91 : ネットカフェ難民(樺太):2008/03/12(水) 09:29:37.66 ID:7iQLIVxpO
なぁ、癌って治療しないとどんどん進行するよな?





92 : 名誉教授(東京都):2008/03/12(水) 09:31:48.92 ID:AT+Fnc2y0
こっちもガス田作れよ。
交渉はそれからだろ、常識的に考えて。


 




100 : 金田一(樺太):2008/03/12(水) 09:40:35.95 ID:umYC49izO
これで五輪前に軍艦出して試掘したら、国際世論的に
「日本は時期を考えるべき」とか非難されそうで恐ろしい…。
一体どうすれば日本の主張は、国際社会でナメられずに
他国に認知されるようになるんだ?
単純に核を持てばいいのか?







102 : fushianasan(樺太):2008/03/12(水) 09:41:35.77 ID:Ej7PICmIO
中国ってやっぱ日本とは別の文化の国だよな
ただ単に同じ黄色人種なだけで








114 : 黒板係り(ネブラスカ州):2008/03/12(水) 10:06:30.66 ID:4KwGFRFTO
あーなんか…もおおおお!
なに?なんなの?


俺も競争は嫌いだしそれが日本人気質なんだとは思うけどさあ…
きっちりやるとこはやんなきゃダメージ受けるでしょうが!
こっちが正しいんだから我慢するなよおおお






116 : AA職人(東日本):2008/03/12(水) 10:15:13.50 ID:Y9/RTNUZ0
さっさと裁判しろよ
竹島もだ。







120 : 美人秘書(東京都):2008/03/12(水) 10:34:02.69 ID:GPtD5fQE0
日本は採算とか考える以前に試掘すらしてないだろ
日本政府が中国にビビって業者に試掘許可出さないし護衛もしない





121 : ホームヘルパー(鹿児島県):2008/03/12(水) 10:38:44.73 ID:GnalNmm40
 
この状況で何もしない日本政府は凄いな







123 : 貸金業経営(アラバマ州):2008/03/12(水) 10:41:01.52 ID:5Cx0DjCm0
やっちまったもんの勝ち
もうどうにもならない





103 : 容疑者(コネチカット州):2008/03/12(水) 09:41:52.06 ID:pj6jDXzFO
何で日本の隣国ってまともな国が無いの?
 
 
 
 
【東シナ海ガス田 - 中国が日本側のみ共同開発打診】
http://jp.youtube.com/watch?v=zmAlU9jVUMU

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:   #- | 2008/03/12(水) 12:20 | URL | No.:5385
    >103
    日本もまともじゃないから
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/12(水) 14:00 | URL | No.:5390
    政府が何かすれば野党が批判する
    野党が批判できるのは、日本の国益を損なうことをよしとする国民がいるから
    結論、国民がまともじゃない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/12(水) 14:10 | URL | No.:5393
    近隣諸国はまともじゃないし、
    与党もまともじゃないし、
    政権狙える野党もまともじゃない。
    ふしぎ!
  4. 名前:  #- | 2008/03/12(水) 14:40 | URL | No.:5395
    やっぱ、沖縄で核爆弾作るしかないのか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/12(水) 15:17 | URL | No.:5397
    そんな日本政府を作ってるのは有権者一人一人だけどな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/12(水) 15:51 | URL | No.:5400
    政策毎に選挙してくれ・・
  7. 名前:名無しさん #- | 2008/03/12(水) 18:16 | URL | No.:5403
    まともな国なんてないよ。
    できた瞬間からどこの国も狂ってる。
  8. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2008/03/12(水) 18:30 | URL | No.:5404
    福田「ごめんなさい日本の責任です賠償金支払います」
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/12(水) 18:48 | URL | No.:5405
    インドが羨ましくてしょうがない。
    核持ってる大国ゆえ
    中国との国境線問題すぐ解決したもんな・・
  10. 名前:  #- | 2008/03/12(水) 18:51 | URL | No.:5406
    ひどいな…
    もう何言っていいかも分からんw
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/12(水) 19:30 | URL | No.:5408
    ヘタに揉めると他の外国の人たちが「極東はぶっそうだな。投資止めるか」になるのが怖い! とか。
    まあ政治屋の利権の問題なだけなんだと思うが。
  12. 名前:Großherzog #- | 2008/03/12(水) 22:39 | URL | No.:5425
    保守派の政治家と軍人が組んでクーデター(国外の信用が相当下がるるのだろが。)とか興して頂けないものか。
    このままの状態では民主主義に則った手法での対応には限界が出てくるやもしれない。 もちろんクーデター等を起こさなくて済むに越したことことはないのだが。
  13. 名前:  #- | 2008/03/13(木) 01:14 | URL | No.:5434
    まあ日本側から掘ったところで採算合わないんだけどね。
  14. 名前:  #- | 2008/03/13(木) 05:53 | URL | No.:5442
    エネルギー問題を採算で考えるのはバカだろw
    有事の際に国産でまかなえるエネルギーを少しでも確保することが大切なんだよ。
  15. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/13(木) 09:52 | URL | No.:5445
    >5
    そういう意見よく見るけど
    国民がこういう政治を望んでると思わん

    まずい食いモンを何皿か並べられて
    その中で食うとしたらどれ?
    と聞かれて、とりあえず、食べれそうなものを
    しょうがないから選んでる印象しか受けん
  16. 名前:名無しさん #- | 2008/03/13(木) 11:17 | URL | No.:5446
    中国は第2の竹島狙ってるだろこれ
    北方4島の前例があるから中国も強気なんだろ
    そのうち日本本土も不法滞在者で占拠される。。。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/13(木) 12:03 | URL | No.:5449
    やっぱ軍事力(抑止力)大事だな
    軍靴軍靴五月蝿い連中を吊るして核持とうぜ
  18. 名前:  #- | 2008/03/13(木) 15:07 | URL | No.:5469
    採算合わないとか言ってる奴、どういう風にガスが埋蔵されてるのか考えてみろ。

    埋蔵地が日中国境に跨がってるなら、先に吸い取ったモノ勝ちなんだぞ?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/17(金) 21:41 | URL | No.:74851
    ※5
    俺も政治は知らんが自分が政治家にもなれるんだぜ?うまい飯がないなら自分が作るしかない。
    ないものねだりばかりだと、よりまずい飯食わされるだけだぜ?
    それに本当に国民がうまい飯選べてるのかも疑問。きつい添加物で舌が狂ってることもありうる。
    まずい飯を消去法で選べるのは何がいいか悪いか分かってることだから幸せなことだと思うがな。
  20. 名前:※19 #- | 2009/04/17(金) 21:42 | URL | No.:74854
    すまん、※5じゃなく※15へ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/828-f1b74d8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
負けると分かってたら出ないことで本来、裁判に出たら負けになるものが勝ちみたいなもんになる。 それってずるいと思う。裁判に出ることは強制にすると良いと思う。 【ガス田】 中国「裁判? そんなのやったらウチらが負ける。だから出ねぇんだよw」 http://working...
2008/03/12(水) 12:37:28 | ブログタイトル未決定
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon