元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431314601/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:23:21.100 ID:wR3D1zfv0.net
- http://www.sej.co.jp/cmp/7pcp1505k.html
- ↓
5個買う
↓
対象商品に載ってる金のハンバーグ交換してもらおうとする
↓
実は交換対象商品は更にさらにその下に載ってる- クッソ安い商品限定
こんなん誰でも勘違いするやろ - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:24:22.472 ID:cxM6dTTJD.net
- 字読めないのかな
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:24:41.448 ID:S98h3ptY0.net
- 対象のって書いてるし
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:25:46.619 ID:wR3D1zfv0.net
- >>2
>>3
>対象のお好きなセブンプレミアム
その下に対象商品と書かれた画像
あほかよwwwww
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:26:05.255 ID:pW3/cXgKM.net
- ちなみに何を買ったのか教えて
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:26:58.103 ID:wR3D1zfv0.net
- >>8
チーズハンバーグ5個
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:26:25.237 ID:SUN3l3rDp.net
- 企業もこういう池沼に絡まれないために
- 注意書き作るの大変だな
- 注意書き作るの大変だな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:27:08.159 ID:WZrHVP9hE.net
- 対象載ってるじゃん
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:27:55.715 ID:wR3D1zfv0.net
- >>9
>>12
よく見ろさらにその下にプレゼント商品一覧ってあるから
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:28:30.105 ID:tcAayoRv0.net
- disりながら宣伝する新手のステマ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:29:30.300 ID:Td9JK+ZEa.net
- 一読した時はよくわからんかったが
参加要件はプレミアムかゴールドの購入で
景品はプレミアムという事のようだね
『対象の』はあまり関係ない
悪質かと思いきやよく読めば解決するレベルの販促だった
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:29:44.305 ID:wR3D1zfv0.net
- 5個買うと対象のお好きな
- セブンプレミアム商品1個と交換できます←わかる
対象商品の写真←これと交換できるんやな
普通こう思うやろ
- セブンプレミアム商品1個と交換できます←わかる
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:29:49.862 ID:8eKGNXNm0.net
- え?でも金のハンバーグは無料になるんだろ?
>>23
ならねーらしいんだわこれがwwww - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:30:51.133 ID:+yLgvpTv0.net
- 金はさすがに貰えないだろ
図々しい奴らばかりだな - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:31:22.841 ID:dKOp6gStd.net
- 確かに紛らわしいかもしれないがよく読まない奴も大概だな
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:31:35.799 ID:i8ScduS00.net
- 上の対象ってのは交換で貰える対象じゃなくて
- 買うとポイント?が増える対象商品ってことだろ
- 買うとポイント?が増える対象商品ってことだろ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:31:46.926 ID:pW3/cXgKM.net
- 勘違いさせる作りにはなってるよね
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:32:43.447 ID:tcAayoRv0.net
- 馬鹿野郎!!!!
関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)限定
こっちを先に言え!!!!!! - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:33:20.653 ID:wR3D1zfv0.net
- 読まなかった俺も悪いけどどう見ても勘違いするような作りが悪いやろ
=これ広告作った奴の才能がないってこった - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:34:22.753 ID:wR3D1zfv0.net
- 後チラシもあったけどチラシにはプレゼント商品一覧すら書かれてなかったぞ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:34:37.615 ID:V6fWc118M.net
- プレゼント商品一覧ってご丁寧に画像つきで載ってるじゃん
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:36:01.922 ID:wR3D1zfv0.net
- >>41
そこはいいんだよ
最初に対象のお好きなセブンプレミアム一個無料と書いてその次に- 対象商品と書かれた写真が出てくるんでスクロールして
- やっとプレゼント一覧とか出てくるのはアホかと
- 対象商品と書かれた写真が出てくるんでスクロールして
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:35:18.390 ID:hdg54B2E0.net
- たしかに紛らわしいけど思考停止のアホである>>1釣った広告担当は才能ある
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:37:21.360 ID:wR3D1zfv0.net
- むしろこれを紛らわしくないと思ってる奴はなんなん?
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:38:19.912 ID:TTWUc/xJd.net
- >>50
ちゃんと読んでるだけだよ馬鹿
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:38:03.319 ID:sp88/JjV0.net
- これをボケかかった老人や自分の非を認めない中年に
- 説明しなきゃならない店員の手間を考えてない
- 説明しなきゃならない店員の手間を考えてない
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:39:31.146 ID:wR3D1zfv0.net
- >>52
ほんとそれ
「あ、そうなんですか。じゃあこれでいいっす」
で俺はすんだけどこれでグチグチ言わる店員がかわいそうだわ - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:38:36.889 ID:v+n6CGVw0.net
- まあ確かにややこしいな
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:42:07.097 ID:uy+eTdiIK.net
- プレゼントキャンペーン対象とプレゼント商品でしっかり別けてあんじゃん
お前アホの子かよ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:42:58.324 ID:wR3D1zfv0.net
- お前らネットの広告だからそんなん言えるんだよちょっと待ってろ
- チラシとガラスについてた広告撮ってくるから
- チラシとガラスについてた広告撮ってくるから
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:45:42.015 ID:aOMdXjtE0.net
- まあ、ここまでキレるってことは
本当にわかりづらいものだった可能性も否定できないし
撮ってくるのを待つとしよう - 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 12:58:49.859 ID:wR3D1zfv0.net
- これ見て勘違いしない奴がいるなら見てみたいんだけど
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:03:15.369 ID:ICqKN4Sn0.net
- >>83
- なるほど
買う方の「5個」の対象商品と交換対象商品との違いか…
- なるほど
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:01:56.015 ID:cxM6dTTJD.net
- >>83
※詳しくは店内告知物でご確認ください。
苦しいけどギリギリセーフなんだよなぁ - 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:03:20.318 ID:wR3D1zfv0.net
- >>84
ギリギリアウトだろ
あれか隅っこにちっこくかいたり詳しくは別紙を確認くださいとか書けば- 詐欺でもなんでも許される世界なのか?
- 詐欺でもなんでも許される世界なのか?
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:03:43.134 ID:cxM6dTTJD.net
- >>87
残念ながら許されてる -
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:07:51.041 ID:+yLgvpTv0.net
- これはアウトだなあ
店の入口に嬢の顔写真張っておいて入店後に- 「この人はお店に出てませんから」って言うようなものか
- 「この人はお店に出てませんから」って言うようなものか
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 14:01:03.499 ID:B/p8cd8R0.net
- HPだと勘違いするほうがアホだけど>>83なら仕方ない
- 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:05:21.263 ID:wR3D1zfv0.net
- しかもHPと違って対象のとか書いてねえじゃん
>お好きなセブンプレミアム
ってなってるし - 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:06:56.210 ID:rln756bS0.net
- 大体嫌ならその場で返品すりゃいいだけじゃん
がっかりするだけで損はなくね?
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:08:13.385 ID:wR3D1zfv0.net
- >>93
嫌じゃないしこの企画自体に問題も無いと思うよ現に交換してもらったし
ただこういう書き方を考えたデザイナーはクソだってことだけははっきりと伝えたかった
- 102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:10:09.008 ID:3KP/oq4w0.net
- セブンプレミアム
セブンゴールド
な?
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:12:48.750 ID:wR3D1zfv0.net
- >>102
金のハンバーグはセブンゴールドでセブンプレミアムではないので- 交換できないとかそういうことを言ってんじゃねえよアスペかよ
- 交換できないとかそういうことを言ってんじゃねえよアスペかよ
- 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:13:08.332 ID:8y+rGO0V0.net
- Xお好きなセブンプレミアム
○お好きなプレゼント商品
- 110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:16:19.597 ID:wR3D1zfv0.net
- >>107
これ
あとなんでもかんでも新商品のタグつけるのもアホかと思う
ツナマヨのおにぎりが新商品とかアホかよと思ったことがあるわ - 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:55:05.102 ID:xnekW+dxd.net
- >>110
わかる
たまごロールとかも新商品のタグつけてあるし
パッケージとか中身がちょっと変わったんだろけど新商品のタグまでつけなくてもと思う
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 13:12:29.676 ID:VmDDMJIDx.net
- なんで西日本しかやってないんだこれ
- 【4種のチーズ入りハンバーグが安くてうまい!】
- https://youtu.be/V14dX7s7gIc
この1冊ですべてわかる
広告の基本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 20:52 | URL | No.:1070670これは勘違いするつーか本来の意味で取るの無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:00 | URL | No.:1070673HPの時点で酷いと思ったが、ポスターで悪意満々だと確信した
こんなのに対して「読めばわかるw」って情強アピしても、何の自慢にもならん
詐欺の片棒担いでるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:01 | URL | No.:1070674>>83を先に出せよと
確かにこの広告は無能、対象書いてないやん -
名前:あ #- | 2015/05/11(月) 21:04 | URL | No.:1070675サラダチキンがない解散
-
名前: #- | 2015/05/11(月) 21:08 | URL | No.:1070676これはむしろ狙ってやってるだろ
勘違いして買う奴狙いなわけだから
デザイナーはほめられてるんじゃねーの?
こういう解りづらいキャンペーンって
その場の利益のみでやってるんだろうけど
引っかかったらその店んは行かなくなるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:09 | URL | No.:1070677俺ならまず勘違いはしないけど(やる側の立場を予想するくせがついているので対象商品の意味がすぐに分かるし、むしろそれを第一に探すから)、確かに分かりにくいポスターではあるな
これはクレームつけられても仕方ないかも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:10 | URL | No.:1070678全面的に同意である
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/05/11(月) 21:11 | URL | No.:1070679スレタイがおかしい
なんで使役やねん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:11 | URL | No.:1070681めんどくせぇ貧乏人だな
-
名前:名無しさん #- | 2015/05/11(月) 21:11 | URL | No.:1070682気持ちはわかる
勘違いする人も居そうだな
まず購入対象商品の画像を置いて、
上記の対象商品を買うと
こちらの交換対象商品と交換可能!
で、下に交換対象の商品画像
としたほうがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:12 | URL | No.:1070683ごちゃごちゃしすぎてクソ。金融の金利説明みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:14 | URL | No.:1070684紛らわしい…
こういう場合「対象商品を5個買うと、下記の製品からお好きなモノが1個無料で選べます」と書けよ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/05/11(月) 21:14 | URL | No.:1070685あー、そこまでしなくても
「対象のお好きなセブンプレミアム」
を
「下記のプレゼント商品」にするだけでいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:16 | URL | No.:1070686店内掲示見て勘違いしてたわ。
いいな、と思って買おうか迷った結果買わなかったけど。
助かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:16 | URL | No.:1070687ルールが難しすぎて、アスペの僕には敷居が高過ぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:17 | URL | No.:1070689ぱっと見で理解できない広告を作る奴はやっぱり無能だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:21 | URL | No.:1070691よく読めば分かるかも知れんが
「まとめ買いしたら(同じものを)おまけでプレゼント」って
この手のキャンペーンのパターンとしてあるからね
このキャンペーン単体では嘘は言ってないかも知れんが
「普通の」やり方してないんだからそりゃ誤認されるに決まってるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:21 | URL | No.:1070692これは1が正しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:22 | URL | No.:1070693なぜ関西限定なのか気にしてる奴いるけど
関東でも全く同じことを3月だか4月だかにやってたからな
これ終わったら他の地域でもやるんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:24 | URL | No.:1070694今はこういう仕事する人が優秀なんだ。ふーん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:24 | URL | No.:1070695在庫処理やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:25 | URL | No.:1070696※16
でも理解できないやつの範囲せまくね。
確かに上の世代は微妙かもだけどさ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/05/11(月) 21:26 | URL | No.:1070697祖語を狙った詐欺まがい行為、夜店のくじ引きで
どれか必ず当たります!ってうたってて、引いたら
ハイ―!って足元からショボい景品出してくる手口と同じ。
ヤクザのやり口 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:26 | URL | No.:1070698俺のエリアにはセブンイレブンが無いので羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:27 | URL | No.:1070699これは勘違いする客がでるってわかるやろ
わざとやってんじゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:27 | URL | No.:1070700>>83でこれは勘違いしてもしょうがないと思った
まるで携帯のプランみたいだぁ(直喩) -
名前:名無し++ #- | 2015/05/11(月) 21:28 | URL | No.:1070701池沼キチガイクレーマーが多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:29 | URL | No.:1070702こんなしょぼいキャンペーンに嬉々として乗っかっちゃう時点でみみっちいやつだってのが分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:29 | URL | No.:1070704これキャンペーンで客が「よかった。また参加しよう!」って思わせないとアカンのやないかね
その場限りのわずかな利益追求して、客が「セブンのキャンペーンなんかクソ。絶対参加しない」って思ったら長期的に見て失敗だろう
まあクレーム来ても店員に全て押し付けるだけの本社の連中が企画してるんだろうし、目先のわずかな利益しか見えてないか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:29 | URL | No.:1070705インチキ商法の被害者を防いだだけでも、誇って良い。結構救われてると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:31 | URL | No.:1070706文句あるなら
「じゃいいわ、これ戻しとけやw」
ってその場で商品置きっぱして帰ればいいだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:34 | URL | No.:1070708>なんで西日本しかやってないんだこれ
沸点低い関西原人を試すためだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:34 | URL | No.:1070709紛らわしい。一目でパッと伝わらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:35 | URL | No.:1070710店頭広告だと単にお好きなセブンプレミアムってかいてあるからなあ
もはや勘違いとかそんなレベルじゃなく齟齬が起きない方がおかしい書き方 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:36 | URL | No.:1070711セブンはコーヒーサーバーのデザインで大失敗してるからな
こういうインターフェース(?)っぽいことを重視する社風じゃないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:36 | URL | No.:1070712都合の良いように受け取るのが人間だから仕方ないね。
こいつがアホな事だけはわかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:38 | URL | No.:1070713CMとかでもそうだけど「※~~~~」って小さく注意文載せとけばクレームは受付ないみたいな態度に腹立つ
CMに至っては誰が読めるんレベルだよって小さな文字で
3秒ぐらいしか見えない時とかあるし -
名前:アホらし #- | 2015/05/11(月) 21:38 | URL | No.:1070714お好きなセブンプレミアム1個って書いてあるやんけ!!
何をどう受け取ったら勘違いすんだよ
ちゃんと読めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:39 | URL | No.:1070715※29
一時的にそんなことを思っても結局皆利用するからな
なぜなら便利だから -
名前: #- | 2015/05/11(月) 21:39 | URL | No.:1070716※32
東京でも大阪でもない地方に住んでる人間が言うことじゃねえなそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:40 | URL | No.:1070717池沼が喚いてる
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/11(月) 21:41 | URL | No.:1070718白菜に糞尿由来の寄生虫問題でキムチなんて国産しか見なくなったのに
セブンプレミアムで本場韓国産キムチとかやってんのか
ずいぶんとハイリスクノーリターンな事やってんな -
名前:名無っさん #- | 2015/05/11(月) 21:41 | URL | No.:1070719分かりにくい説明だなそれだけで買う気失せるわ
-
名前:名無しビジネス #TR3qNPeQ | 2015/05/11(月) 21:42 | URL | No.:1070720これはまぎらわしいなあ
良く読めばわかるが、コンビニの掲示なんてそんな細かく読む奴少なそうだし
いらんトラブルの種をまいたな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:42 | URL | No.:1070721確かに勘違いしやすいわこれ
絶対クレーム来るね
5個買えばいいのは
○セブンゴールド
○セブンプレミアム
1個貰えるのは
×セブンゴールド
○セブンプレミアム
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:43 | URL | No.:1070722セブンイレブンなんか使ってる方がバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:44 | URL | No.:1070724広告を作る時点で「誰が見てもわかるように」が前提なわけだから、これは確信犯(←誤用)だね
わざと紛らわしくして客を釣る手段 -
名前:- #- | 2015/05/11(月) 21:46 | URL | No.:1070726くじを引いても欲しいモノがもらえるわけでわない。
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/11(月) 21:46 | URL | No.:1070727まあ、向こうに騙そうという意思があるのは明白だな
1を批判するのは、騙されるほうが悪いと言ってるようなもんだぞ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/11(月) 21:48 | URL | No.:1070729実際の現場は店員さんが迷惑してるだろうな
年齢確認ボタン押せって言うだけで発狂するような客相手だし -
名前:名無し #- | 2015/05/11(月) 21:49 | URL | No.:1070730※49
騙されるのが悪いんだぞ -
名前:- #- | 2015/05/11(月) 21:49 | URL | No.:1070731たかが数百円程度のモノでギャーギャー
騒ぐとかアホくさっ^^;
情弱の自分を見て欲しくてスレ立てしたのか。
拡散希望wwwとかしちゃってるんだろうなぁ。恥ずかしっ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:50 | URL | No.:1070734店員様は神様です!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:53 | URL | No.:1070736※39
皆便利だから利用するのであればキャンペーンなんかは経費無駄にするだけで全く必要ないんだよなぁ
結局キャンペーン利用して集客率上げようってのが目的なわけだから、そこで客に不満持たれたら無駄どころか害悪にしかならん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:54 | URL | No.:1070737将来、年取ったらATMの操作もロクにできない年寄りになるんだろうね、こういうのってw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:54 | URL | No.:1070738JARO仕事しろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/11(月) 21:55 | URL | No.:1070739西日本の連中じゃしょうがないね、堺の商人だし騙される阿呆が悪い
東日本じゃ見ないキャンペーンだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:55 | URL | No.:1070740関東でやってた頃、近所のセブンには
「引き換え対象はこちらです。」
と手書きで陳列棚に書いてあってわかりやすかったぞ
店側が事前にクレームあるだろうと予測してたんだな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/11(月) 21:57 | URL | No.:1070741間違える奴出るだろうな
これで困るのが店員だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 21:58 | URL | No.:1070742キャンペーン内容がどうこう以前に国語力の無いタイトルだな(笑)
そんなんだから変な誤解をするんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:00 | URL | No.:1070743これは広告作ったやつがこういう馬鹿相手に購買欲を持たせたっていう成功例なんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:03 | URL | No.:1070745だからこーゆうくだらないの載せんなって
-
名前:あ #- | 2015/05/11(月) 22:03 | URL | No.:1070746だからこーゆうくだらないの載せんなって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:07 | URL | No.:1070747>>文句あるなら
「じゃいいわ、これ戻しとけやw」
ってその場で商品置きっぱして帰ればいいだろw
え?!お前普段からこういう恥ずかしいことしてるの?
ドヤ顔してんじゃねーよwwww -
名前:名無し++ #- | 2015/05/11(月) 22:10 | URL | No.:1070748たしかに分かりにくいよ
本部に苦情言っていいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:10 | URL | No.:1070749でもネットで騒ぐだけで実際にクレーム入れたりしないんでしょう?
本気で勘違いしてる訳じゃなくて騒ぎに便乗して暴れてるだけなんでしょう?
安全な場所から何かを攻撃したいだけなんでしょう? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:13 | URL | No.:1070751セブンイレブン最悪だな
-
名前: #- | 2015/05/11(月) 22:16 | URL | No.:1070753サギまがいって言われるほど昔からマギらわしい引っ掛け多いんだよ、そんな面倒臭い事やってないで増量しろよと思う 世の中アスペだらけなんだから事件起きるの期待してやってるとしか思えないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:16 | URL | No.:1070754広告のデザインがすごい見難いな
何でこんなにごちゃごちゃしたデザインにしたのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:17 | URL | No.:1070755似たようなキャンペーンを余所で見た時は
対象商品を5つ買うと下記の中から1つプレゼント!
【プレゼント内容】
【対象商品一覧と条件】
の順番になってたような気がするな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:17 | URL | No.:1070756たかがハンバーグでそんなに切れなくても…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:23 | URL | No.:1070759>>83見たら確かに勘違いするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:26 | URL | No.:1070760消費者庁なんて便利なものが出来たんだから活用しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:26 | URL | No.:1070761だからユトリ相手には噛んで含めるような、馬鹿が相手なのだという前提で文言を書かなきゃダメなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:29 | URL | No.:1070763ややこしい、間違いではないけど
ケチケチせずに全商品対象にすればいいのに
そんなプレミアムと値段差あるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:31 | URL | No.:1070764こういうのを「勘違いを生む」って言うの止めない?
騙す気でやってんだから「詐欺」でいいだろ
むしろ犯罪者になる覚悟でやってる本物の詐欺師の方が、アホみたいに小さい注意書きで逃げ道作ってるこいつらより潔いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:32 | URL | No.:1070765東日本は終了済みじゃね?
近所のセブンでちょっと前にやってたぞ@神奈川
5個も買うかよってシカトしてたけど
金シリーズのとこにも5個で1個無料ってポップをベタベタ貼ってたから
対象商品限られているならちょっと悪質かも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:33 | URL | No.:1070766まぁ勘違いはするだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:34 | URL | No.:1070767確かにややこしいな。でもまあだいたい分かるだろ
-
名前: #- | 2015/05/11(月) 22:36 | URL | No.:1070768ぬか喜びさせただけでも罪
よく読めば分かるなら許されるというものではない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:36 | URL | No.:1070769これ見て理解できない老害に「お前らプロだろ!ちゃんと説明しろよ!!」って言われる店員
私です -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:39 | URL | No.:1070770>105
>金のハンバーグはセブンゴールドでセブンプレミアムではないので
>交換できないとかそういうことを言ってんじゃねえよアスペかよ
え、そういうことじゃないの?
これで好きなセブンプレミアムをもらおうと持っていって
決められた中から選ぶんじゃって言われたらごねるけど。
-
名前: #- | 2015/05/11(月) 22:40 | URL | No.:1070771消費者庁なんて、こんにゃくゼリーにイチャモンつけるだけで、仕事になってんだから楽なもんだよ。
誇大広告や不当表示の取り締まりはもちろんだが、景品関係の不正も取り締まって欲しいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:42 | URL | No.:1070772これも酷いけど優待割引券も酷いんだよなぁ
紛らわしい上に対象店舗が小さく書いてあってわかりにくい(A割引に対して~店舗、B割引に対して~店舗みたいな感じ)
爺ババアじゃ見えないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:42 | URL | No.:1070773実際のところ詳しく読まない客が大半なんだから一目でイメージできるような作りじゃないと広告としては失敗作だろ
-
名前: #- | 2015/05/11(月) 22:42 | URL | No.:1070774ちゃんと書いてあるのに全てきちんと読まない方が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:43 | URL | No.:1070775確かに分かりづらい書き方だけど、広告は都合の悪いことは隠すのが基本だから。
だまされるのが悪いのよ。
けど、こういうのの積み重ねで客は減るのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:46 | URL | No.:1070776本日中
国産鰻
大特価
これと同じ臭いがするね(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:50 | URL | No.:1070777これはアウトだろ
セブンもマクドみたいに潰れるのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:50 | URL | No.:1070778これは日本も
電子レンジにネコを放り込む日が近づいてるなw
ゆとり教育ってやっぱすげーわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 22:51 | URL | No.:10707797「騙される方が悪い」
客「騙される方が悪い」
頭沸いてんじゃないの -
名前:kmpmpM@ #- | 2015/05/11(月) 22:55 | URL | No.:1070781こんなアコギな商売やってたら顧客離れてくで、広告担当者。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/11(月) 23:04 | URL | No.:1070784「対象のお好きなセブンプレミアム」の下に掲載されている写真の商品は無料で貰えないんだぞ。
-
名前:名無し #- | 2015/05/11(月) 23:04 | URL | No.:1070785セブンはこういう分かりづらいけどギリセーフな宣伝積み重ねて
いまの地位を手に入れたんdから
首にするわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:04 | URL | No.:1070786ものわかりいいフリすれば賢く見えるってわけじゃないんやで…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:15 | URL | No.:1070790確かに紛らわしいなw
でもセブン-イレブンいい気分ってCMやってるだろ?
セブン-イレブンって数字にすると7-11じゃん?
シックス-ナイン69のちょっと後だから発情して頭が働かないんだよ
頭おかしいのは許してあげて -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:16 | URL | No.:1070791こういうちゃんと見ないとわからない広告本当に増えたよな
販売業全体でわざとやってるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:17 | URL | No.:1070792わかる、最初チラシ見た時誤解したし
よく読めばわかるけど、大きい字しか読まない人は詐欺だと思ってしまうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:22 | URL | No.:1070794>96
バカなの?
死ぬの? -
名前:ななし #- | 2015/05/11(月) 23:26 | URL | No.:1070795このキャンペーン自体は知らないけど、画像見る限りスレ主の気持ちわかる。
賢っぽくレスしてる人達が後出しジャンケンして賢ぶってるのが何だか憐れだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:28 | URL | No.:10707965個買うとそのうちの1つが無料じゃなく
5個買うと対象の商品が1つ無料ってこと? -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/05/11(月) 23:31 | URL | No.:1070798>>83で納得
余裕でだまされる自信あるわ
もし引っかかったら値段がどうとかよりも
レジで恥かかされたところに恨みを持つと思う -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/11(月) 23:32 | URL | No.:1070799これは完全に1の言う通りだろ
店に入る前にあれみたら100%その商品がもらえると思う。
逆に景品の写真乗せないでどうするんだよ
景品の写真も無しにどう購買意欲出させるのか説明して欲しいんだけど? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/11(月) 23:35 | URL | No.:1070800そんないいもんもらえるわけないと思ってるから平気
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:35 | URL | No.:1070801いらんで済むだろって言ってる奴いるけど
これって電子マネーで支払いだから返金少しめんどくさいんだよな。
つーか広告に「どれでも」と入れておいて「対象商品」と書くのは誇大広告にはならないのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:36 | URL | No.:1070802好き好んでセブンで飯買うバカ相当数いるんだな
老人と情弱騙しのコンビニ食品(それもPB)なんか見えてる地雷じゃないか・・・
キャンペーンでさらに買わせる企画屋、金儲けの1点に関してはくっそ有能
>>1は商品内容には十分満足してるようだしな
良いカモだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:39 | URL | No.:107080483を見て尚1を叩いてる奴は流石に社員だろう
客側で「勘違いする方が悪い」なんてほざいてるアホはいくらなんでもおるまい -
名前:名無し++ #- | 2015/05/11(月) 23:39 | URL | No.:1070805池沼の対処が面倒になるんだから、対象商品を数個買いで
くじ引きにしときゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:41 | URL | No.:1070806こりゃセブンのバイトくんハゲるで
間違いなくジジババに文句を言われるぞ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/11(月) 23:41 | URL | No.:1070807店に張り出されたものを足を止め、じっくり、この広告の真意はなにか。間違いはないか、マジマジみるらしいヤツはこのスレの中に何人かいるみたいだけど、普通の人間はせいぜい5秒くらい立ち止まればいい方。
その中で、実際の『景品』の写真もなく、つまり欲しいものを欠いた情報だけの状態で、このキャンペーンが魅力的に映るか?
それで「だまされる方が悪い」だって? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:42 | URL | No.:1070809ジーンズメイトのキャンペーンも似たようなもんだなw
「全商品いずれかお買い上げの方に、もれなく1,000円分のクーポンをプレゼント」とだけ書かれたポスターを貼っておいて、
商品購入後に渡されたクーポンには「5千円以上購入した際に使用可」と書かれているっていうw -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/05/11(月) 23:45 | URL | No.:1070810勘違いさせる事が出来たのなら
このPOP作ったヤツは「有能」じゃねえか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:46 | URL | No.:1070811関東での時、ゆでたまご5個でこれと交換出来ますってレジのとこに書いてあったけどな
ゆでたまご買いすぎたか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:47 | URL | No.:1070812実際、※欄にすら勘違いしたままのヤツがちらほらいるっぽいしな。
「そんな上手い話があるわけねぇ」って普段から注意深くしてる人は警戒してよく読んでるんだろうけど、やっぱり広告としては正しくないと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:48 | URL | No.:1070813消費者金融も電気屋のチラシもAVのパッケージも同じようなもんだろ
「だまされる方が悪い」というかいちいち真に受けていたら世の中生きて生きないというのが正しい
まぁこの広告には悪意を感じるが -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/05/11(月) 23:49 | URL | No.:1070815まー確かに気持ちはわかる
でもそれをバイトの俺に言うのはやめてくれ
特に混んでる時とかだとくっそ腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:54 | URL | No.:1070817関係者だけど、3月にも同じキャンペーンやってて、
つくづく紛らわしいキャンペーンだと思ったよ。
販促物にしろ、センスが無さすぎる。
「5個買うと」にカウントされる対象商品と、
「無料で貰える」の対象商品に、それぞれ
単品POPで分りやすく目立つ配色で掲示しないと
お客様に誤解を招きやすい。
パート・アルバイトにちゃんと説明しても、
理解しきれていないの一部いるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:56 | URL | No.:1070818こりゃあかんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:56 | URL | No.:1070819※112
相手に良かったと勘違いさせたなら有能
騙されたとか詐欺だと思われたなら無能と思われ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 23:58 | URL | No.:1070820ホームページは解るけど>>83はいかんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:03 | URL | No.:1070821セブン店員だがこれは同意
よく見りゃわかる?
そりゃあ見りゃわかるさ俺も
でも客を相手にする商売でよく見りゃあわかる
わかんねえやつがアホなんてのは通しちゃならねえんだよな -
名前:名無しさん #- | 2015/05/12(火) 00:04 | URL | No.:10708221が悪いとか言ってるのは
セブン-イレブンの社員だろw
しかも読むのが普通とか言ってるのは
読んでも理解できてないやつだろw -
名前:名無しさん #- | 2015/05/12(火) 00:08 | URL | No.:1070823今日イトーヨーカドーで
割引商品かどうか近くにいた店員に確認して
その場を離れるとき
俺の後ろでぼそっと
「貧乏人が」
と言われた
クレーム入れたら
何も言ってないとか言ってそのまま
言った言わないで済むなら
何でもありだなと思った
セブン-イレブングループ最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:16 | URL | No.:1070825そんなことで目くじら立てて恥ずかしいな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/12(火) 00:22 | URL | No.:1070827さすがに83の画像の広告はイケんよね。
これで騙されたって思っちゃった人は、利用の足が遠のいちゃうよ。
良く読まなきゃ分かり難いイベントや広告なら、むしろやらない方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:23 | URL | No.:1070828貰える商品提示してるのに間違えるアホが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:25 | URL | No.:1070829>>83の画像みて羊頭狗肉って言葉思い出したよ
現代ではこういうのがそれに近いな
どちらにせよほとんど詐欺だよな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/12(火) 00:30 | URL | No.:1070830「お好きなセブンプレミアム」1個無料に見えるように
意図的にデザインしてるよね -
名前:名無し #- | 2015/05/12(火) 00:39 | URL | No.:1070831騙されたかどうかじゃなくて騙す気マンマンなのがアウトなんだよなあ
目先の利益が欲しいだけならこれで間違ってないんだけどな
こういうのを見る度に日本の経営者ってアホなんだなあと思う
そこらのオバちゃんが社長やった方がマシなんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:39 | URL | No.:1070832リピーターなんて知ったことかの、
ショボイ観光地の土産物屋ならいざしらず、
コンビニがこんな事やって、マイナスの方がデカイ気もするけどな。
そりゃ、大抵の人は「ああそうなの、じゃあこれで」と、
>1 と同じように渋々対象商品から選ぶだろうけど、
そのうち、何人が次からキャンペーン告知を無視するだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 00:59 | URL | No.:1070836店内の惣菜冷凍セブンプレミアムどれでも5個買うと下記対象の中からひとつ無料
パッと見じゃこうとしか読み取れんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:01 | URL | No.:1070837しかもnanacoでなのな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/12(火) 01:05 | URL | No.:1070838>読まなかった俺も悪いけどどう見ても勘違いするような作りが悪いやろ
>=これ広告作った奴の才能がないってこった
むしろ才能があるだろ
全国で>>1みたいな勘違いバカに金落とさせてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:12 | URL | No.:1070839こういうのって客が不利益を被らないように、企業側を厳しく取り締まるようになってるってテレビでみたぞ
早々に訴えたほうがいいわ -
名前:名無しさん #- | 2015/05/12(火) 01:15 | URL | No.:1070840誤認商法だな。
-
名前:名無し #- | 2015/05/12(火) 01:16 | URL | No.:1070841池沼の乞食ってこういうのにすぐ騙されるよな、
セブンはうま過ぎるだろ、こういうの作るの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:19 | URL | No.:1070843セブンよりヤマザキとかローソンとかの方がいいよね。それと、田舎だと品揃えが店舗によって差がある。売れてるとこで優遇されてんのかな?まぁ、コンビニ自体支払いとか以外あんま行かんけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:27 | URL | No.:10708475個にカウントする『対象』と
交換『対象』が違うって話か。 -
名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2015/05/12(火) 01:28 | URL | No.:1070848店の方は理解しろって言うほうが無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:29 | URL | No.:1070851断然セブンイレブンの方が良いね
簡単に得しようとするからそういうことになるのだろうが
小さいことで文句言う心の狭すぎる奴等だな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:35 | URL | No.:1070852r
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:37 | URL | No.:1070854どーでもいいがセブンイレブンはドーナツなんかやるくらいなら、昔あったアイスクリームを賦活してくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:45 | URL | No.:107085583の画像見て擁護してる奴は凄いな
器が広いと言うより行き当たりばったりのボンクラなんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:50 | URL | No.:1070858なんかもう、そもそも手順がめんどくさい
高いの買ってもらいたいけど、タダにするのは安いのにしたいってことなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 01:58 | URL | No.:1070862直感的に判断すると騙される広告はたちが悪い
反感買うことのデメリットを考えられないのは無能
マックの衰退に何も学ばないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 02:10 | URL | No.:1070864ふーんって感じで通り過ぎたけど
やべえw俺も勘違いしてたわw -
名前:名無しビジネス #vxDWtWfo | 2015/05/12(火) 02:27 | URL | No.:1070868オレも以前セブンの広告作るDTPオペやっとったけど、デザイナーが悪いというよりクライアントからの訂正指示でどんどん悪くなっていくんだわ。この広告がどういう流れでこれに至ったかは知らんが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 02:56 | URL | No.:1070870別にいいんじゃね。
馬鹿を騙して儲ける商売なんだし。
騙された馬鹿は二度と行かないだろうけど。
一時的に売上を上げたい時に有効な手段だろ。
騙した馬鹿が以後来ないことは想定済みだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 03:26 | URL | No.:1070873こういうのどうせ分からなくて恥かくから最初から乞食根性が起きないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 05:23 | URL | No.:1070881MGのガンプラ5個買ったら1個おまけ(但しHGだけ)みたいなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 06:56 | URL | No.:1070888キャンペーン?そんなもの興味が無いねって人は>>1を批判する
そもそもキャンペーンで特をするとは考えてないか、そんなもので微々たる特しても意味が無いという考え
でも世の中にはそういったキャンペーンとかが好きな人ってのも居るし、折角のキャンペーンなら参加してみようかなって人も存在する
キャンペーンはその後者を対象として集客率を上げ、最終的に売り上げを向上させるのが目的だろう
このキャンペーン単体としては微々たる利益を上げるかもしれんが、今後こういったキャンペーンへ参加する人を減らすだろう行為は結果経費だけ消費する不利益を蒙ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 06:58 | URL | No.:1070889これはギリギリギリセーフ(ちょっとアウト)だろ
普通に苦情来て、広告すぐ変わるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 06:59 | URL | No.:1070890一番儲かってるコンビニがこんな詐欺まがいのせこいマネするとはな。
むしろこういうことする性根だから儲かってるのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 07:47 | URL | No.:1070896冷凍の炭火焼チキンどこ行ったんだよ
うってねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 08:06 | URL | No.:1070901こういうセブンの不祥事の時は、何故か擁護が湧くよね~なんでだろ~
ちょっと前の異物混入の時も、擁護する点一切無いのに擁護が湧いていたな~なんでだろ~
正直、こういう所が気持ち悪いからセブンは使ってないわ。 -
名前:名無し #- | 2015/05/12(火) 08:15 | URL | No.:1070905この手のキャンペーンで「対象」って言われたら、俺は真っ先にポイントが付与される商品のことだと思うけどね。
騙される奴が頭悪いだけじゃん。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/12(火) 08:51 | URL | No.:1070910日本だと馴染みがないけど、外国だと
1buy 1free
とか
2buy 1free
とかよくある表記なんだよね
それを知っている人が逆に引っかかるわけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 09:31 | URL | No.:1070917こういう広告は分かりやすく作るのが仕事だし、客はよく読むのが責任だからどっちも悪い。そもそもイレブン側には悪意がありそうだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 09:46 | URL | No.:1070919上は儲かればそれでいいかもしれんがバイトが変なのに絡まれるだけきついだろ
-
名前:名無しさん #- | 2015/05/12(火) 09:56 | URL | No.:1070920応募要項がよくわからなくて、めんどくさくなる企画は確かに多いからこの手のものに興味がわかない。
でもこれ、明快じゃん??絡んでる人とコメ、感想コメって池沼よね? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/05/12(火) 10:02 | URL | No.:1070922"店内告知物"があればセーフだが、無ければアウト。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 10:21 | URL | No.:1070925>なんで西日本しかやってないんだこれ
ここ数年の地域運営会社の鞍替えで西日本にセブン増えたけど
パウチ系お惣菜の売り上げがイマイチだからてこ入れしたいんだろうね
結局こういうのはまず食べる機会つくらないとないもののように扱われるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 10:25 | URL | No.:1070926矢面に立つ店員側の立場から言えば、この広告はクソ。紛らわしいセールはみんなを不幸にする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 11:25 | URL | No.:1070938どう見ても悪質だが、裁判になったら勝てる広告を考えられる担当をクビにするわけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 12:00 | URL | No.:1070946作った奴はセンスあるということを証明したな。
これはこういう奴を騙すための作り方だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 12:32 | URL | No.:1070953一番悪いのは広告代理店の担当者だろ
そしてクレームが来て実際に怒られるのは下請けのデザイナー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 12:40 | URL | No.:1070955これで7擁護してるやつは器がでかいというより飼いならされすぎだろ
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/12(火) 12:49 | URL | No.:1070959こういうキャンペーンの類に釣られてる時点で負けって気付けよ
こんなもん企業に有利になるような設定に決まってんじゃん
企業が採算度外視して消費者に利益還元するとでも本気で思ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 12:53 | URL | No.:1070962これ関西は今開催中らしいけど
関東はかなり前にやってたわ
チラシもらったしレシートに交換対象の商品書いてあるし、間違えようがなかったんだが…… -
名前:ゆとりある名無し #UzUN//t6 | 2015/05/12(火) 13:27 | URL | No.:1070968スレ主は、レシートを捨てたとか
開封した後で怒りがこみ上げたのか?
そんなに怒るくらいなら全部返品すればよかったのに。 -
名前:名無し++ #- | 2015/05/12(火) 13:32 | URL | No.:1070970※170
不良品とか賞味期限切れてたとかでないと食品は返品不可
「間違えて買った」も原則として通用しない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 13:45 | URL | No.:1070976ぢゃろってなんぢゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 13:48 | URL | No.:1070977東日本も先月やってたぞ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/12(火) 14:19 | URL | No.:1070994デザインが糞じゃなくてそういう勘違い誘導させる機満々のポスターだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 14:22 | URL | No.:1070996「どれでも」「対象の」「お好きな」
ってのが同時に主張してきて煩雑にしてるね
でも「金の・・・」みたいなあったら
みんなそれ選んじゃうようなものを
他の雑魚と同じプレゼントリストに加えるはずもないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 14:50 | URL | No.:1071006悪質かどうかはともかく、
尋常じゃなく構図がへたくそ、どの文言をどういう順序で読めばいいのかパッと見分からん
センス以前の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 15:21 | URL | No.:1071013いつも思うんだが、コンビニの商品で味や見た目はほとんど変わらないのにパッケージの絵や商品名を変えて、それを新発売って偽るのはなんか悪質だと思う
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/12(火) 16:39 | URL | No.:1071033素晴らしい広告じゃないか!見事に釣ってるんだから!
商品広告に嘘があっちゃいけないが、景品についてはその物に嘘がなけりゃセーフでしょ。
結論として釣られる方が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 17:39 | URL | No.:1071040セブンもこういうあくどい事やめないとマックの二の舞になるぞ
商品は好きなのに企業のやり口にガッカリしてきちゃうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 18:29 | URL | No.:1071051常連客を持つ必要の無い店だし、いいんじゃね?
馬鹿は馬鹿なりに行く店を考えればいいだけだし。
店としても馬鹿は相手したく無いだろうし、丁度いいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 19:08 | URL | No.:1071057こういうものの悪意読み取れなかった奴はちょっとは自覚しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 19:35 | URL | No.:1071060これはダメだ
セブン最低だな
信用信頼はすぐ回復出来ねえんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 20:08 | URL | No.:1071066わかりやすいかわかりにくいかは置いといて、
コンビニの食いモンごときでよくまぁこんなに必死になれるもんだ。 -
名前:さ #- | 2015/05/12(火) 20:32 | URL | No.:1071069頭悪そう
-
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2015/05/12(火) 20:37 | URL | No.:1071070字が読めない老害が多いとは思っていたが
字が読めない若者も増えているんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 20:43 | URL | No.:1071071こんなわかりにくい広告を出先で理解するまで読みこめる奴はガチの貧乏人なんだよなあ
「お手数ですがとなりのレジへお願いいたします」の立札も読めずに突っ立ってる文盲が多いっていうのにこんなんトラブル必至ぢゃろ -
名前: #- | 2015/05/12(火) 21:25 | URL | No.:1071084乞食が文句言ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/12(火) 21:54 | URL | No.:1071094※187
貧乏かどうかの話なんかしてねえだろ
アスペか?アホ
この広告がわかりやすいかどうかの話だろ
見てる人間の収入で広告の内容は変わるわけじゃねえだろ
そういう低脳丸出しのコメやめろや
だいたい貧乏人なら余計にじっくり読んでから買うわ -
名前:名無しビジネス #UYppvBwQ | 2015/05/12(火) 22:34 | URL | No.:1071109セブンは本部が拝金主義に走り過ぎてるというか何というか・・・
フランチャイズ店が可哀そうになってくるんだよねぇ -
名前:名称未設定 #- | 2015/05/12(火) 23:59 | URL | No.:1071128クビにしろ、だろ
変な日本語 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/13(水) 00:03 | URL | No.:1071130いや擁護するアホ多すぎ
しかしこんな陳腐な商法で現場はクレームまみれになるだろうに…セブンの本部はまあ屑ってのは有名だから仕方ないか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/13(水) 01:10 | URL | No.:1071165関東でやってたころ、パッと見で理解できなかったのでキャンペーンを棄権した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/13(水) 02:02 | URL | No.:1071205めんどくせーからクレームしてくんなよマジで
定員だっておかしいと思いながらこういうの張ってるからな
定員にクレームつけるやつは弱い者イジメの卑怯者だよ
その辺の通行人をいきなりブン殴ってるようなもん -
名前:@ニュース2ch #- | 2015/05/13(水) 16:09 | URL | No.:1071438えー、直火焼飯はめっちゃ美味しいけどな。
うちは大量に買い込むけどすぐなくなるわ。 -
名前:名無し++ #- | 2015/05/13(水) 22:57 | URL | No.:1071606おとなはウソつきではないのです。 まちがいをするだけなのです……。
って感じだな、大手がやる詐欺まがいの広告は大体無能なだけで狙ってるわけじゃないよ
そもそもこのキャンペーンで会社が得するわけでもねーし
キャンペーンなんて客の機嫌取り程度の意味しかない -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/05/14(木) 09:27 | URL | No.:1071774そしてnanaco支払いでなくてはいけないと言う一番のワナが・・・
客「チラシ貰ったんだけど、五個で一つも貰えるのよね!?」
店員「すいません、nanacoで買わないとダメなんですよ」
客「七個?五個って書いてあるじゃない!」
店員「・・・」
と言う実話。と言うかnanaco持ってない客にチラシ渡してどうすんだよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/14(木) 09:27 | URL | No.:1071775セブンプレミアムにセブンゴールド。
この名称だけでも、誤認識を狙ってる。
ノルマの自爆営業の問い合わせの件もだけど、真摯でない。
誰かにお灸を据えられても致し方ないと思うレベル。 -
名前:ちょー優秀だろ #- | 2015/05/14(木) 16:06 | URL | No.:1071979まあ、ポスターにはプレゼント商品が載ってないから悪意あるは認定。
でも、1の勘違いはしゃーないとは思うけど確認すりゃ済むから
(店内とかには別途資料あったかもしれんし)
ちょっと微妙かな。
勘違いを誘発させる手法は多いことを理解してれば事前確認するぞ。
レジに持ってくのはその後だ。
とりあえず、広告担当者は優秀だし親切だろ
7・11に行く価値なしって教えてくれてる。
リピーター殺しとかやる勇気がすげー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/15(金) 17:45 | URL | No.:1072502よく読めばわかる
しかしよく読まないとわからない広告つくる奴はアホだ
契約書じゃあるまいし、広告ごときそんなに念入りに読むかっつー -
名前:名無し #- | 2015/05/16(土) 21:41 | URL | No.:1073086クビにさせろって何だよ。誰を間に挟むんだよ。
クビにしろ、ならわかる。 -
名前:名無しビジネス #ONrkXATQ | 2015/05/17(日) 00:23 | URL | No.:1073153・タダより高いものはない
・旨い話には裏がある
・世の中そんなに甘くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/26(火) 02:06 | URL | No.:1077116これはとりあえず買う気にさせてそのまま押し切ろうって戦略だろうな
レジまで持って行って「あ、違うの?じゃあやめます」なんて見栄がでちゃってなかなか言えないだろうし
特にそういうキャンペーン見逃さない女だとなおさらね -
名前:a #aIcUnOeo | 2015/06/05(金) 03:36 | URL | No.:1080644※193
クレームは本社、もしくは株主総会で言うのが良いな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 04:19 | URL | No.:1090557元サイト、修正されてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/04(土) 02:47 | URL | No.:1093600ひっかかる客が馬鹿、ってコメントがあるけど
詐欺を疑わない=店を信頼してる客なんであってね…
この>>1も元リピーターじゃないかと推察するよ。
自分も似たような目にあって、ローソンを卒業したクチ。
詐欺系キャンペーンって、お人好しな客ほど離れていく
そしたら、店としても商売しづらくならないかな。
企画者は何を考えてるのか、私には想像できないわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:49 | URL | No.:1115039※117
アホかw目立つようにした所で、見ただけで読まない奴は間違えるまで気がつかないので同じ
読みのレベルはともかくな、安いプレミアム5つ買ったら価格帯違うゴールド含めてタダとか、そんなうまい話ある?と疑問を殺してしまう
強いて対策するなら金のハンバーグ外すか、ゴールドは別にキャンペーンするのが確実
※186
貧乏でないならこんなキャンペーンに左右されず購入するから存在すら気にしないけどね、間違えても逆ギレしない
この情報を必要としていながら読まないで目視レベルで判断するスレのような奴につける薬には限度がある
なぜなら最初に目にはいった情報を自分の都合中心で解釈して思考が麻痺して起きてるからね
まあPBの複雑化が客には判断できないと判っていればゴールド対象外にして片付く問題ではあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:06 | URL | No.:1115047※199
キャンペーンPOPのデザインは本質じゃないんだよ、最大の原因は
・ゴールド>プレミアムの価値体系が客には自明じゃなかった
例えばチョコボールの金のエンゼル1枚は銀5枚と等価というのは大体知られているし
名前的に銀が下位のランクで等価ではない事が別の知識から想像できる
ここでは客にとってゴールドも対象になっていた方が嬉しいだろうけど
コンビニとしてゴールドをプレゼント対象にするのは無理というギャップになってる
客の便宜を図って対象を増やしたつもりが却って誤解を生んでる構図
慎重にデザインしなければ伝わらないPB体系である以上キャンペーン対象外にするのがスマートだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 22:52 | URL | No.:1124286これは確かによく注意してみないと勘違いするw
店側は完全に客を罠にはめるき満々w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/20(日) 10:37 | URL | No.:1128376セブンでバイトしてるけどこれおかしいよなって思ってるわ
対象商品っていう言葉が明らかにミスを誘ってるよね
そして色々言われるのはバイトの俺だっていう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 03:57 | URL | No.:1151195これは同意。
俺は引き換え期間中に一生懸命5個買ってたw
商品にキャンペーンのシール貼ってれば
キャンペーン中だと思うだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 06:42 | URL | No.:1151243客 :よく読まないと勘違いするような広告に騙される
店員:勘違いした客に説明するのが面倒
本社:長い目で見ると反感を買って不利益
誰も得しないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 08:45 | URL | No.:1170208711には「嫌なら来るな」の格言が通用しないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/08(火) 14:22 | URL | No.:1198457交換して得したい奴にはそう見える広告って事?
俺は惣菜も冷食も買わないからどうでもいい他人事のように眺めて、広告の意図通りに理解できたけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8285-599e809f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック