元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432810650/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:57:30.516 ID:0h9L50Scp.net
- 馬鹿にでも解る日本国内の現状
円安になる
↓
輸入品が高くなる
↓
国内で生産している全生産物は100%輸入品が元になっている- (含農/海産物)ので値段が上がる
↓
食品、日用雑貨、光熱費など3ヵ月毎に値上げされている。- 値上げ幅は概ね15%程。
↓
大手企業ですら年1回、率にして月給の0.5%しかあがらない
↓
給与が上がらないのに食品、日用雑貨、光熱費などは1年で- 高い物で1.75倍(輸入食肉)値上がりしている
↓
生活の質を落さない場合、給与から食品、日用雑貨、光熱費を引くと、- 自由に使えるお金が減る
↓
食品、日用雑貨、光熱費の値上がりが激しいので庶民は貯蓄に走る
↓
余計なもの、特に家電、自動車、住宅などの耐久消費財を買わなくなる
↓
家電、自動車、住宅を買わないと日銀/政府がデフレと判断する
↓
日銀/政府がデフレ対策を行う
↓
先頭に戻る
ネトウヨも安倍ちゃんも低学歴だからこ- んな事も理解できないんだよね。
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:57:57.962 ID:5hx/fXQM0.net
- まず三行じゃないから読めない
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:59:32.361 ID:LWd+ZpoM0.net
- なんか家買いにくる人増えてきた気がするんだが
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:58:00.282 ID:RahYxvnB0.net
- 戻るんならいいんじゃん
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:59:06.046 ID:sThyf30B0.net
- ヤバイの円安じゃなくて自給率じゃねそれ
- >>7
いますぐ解決できる問題じゃない - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:02:18.600 ID:WnBOdggG0.net
- 韓国が悲鳴上げてる記事もすんごい増えてる気がする
彼らは横で何を右往左往しているのか
>>10
自力がないからだよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:03:06.697 ID:yeacuSvp0.net
- < 韓国経済の推移 >
【民主党の「円高」時代】 【安倍政権の「円安」の現在】
2009年 2010 2011 2012年末 2013 2014
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<`∀´> ∩`∀´> <`∀´ >∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ┃:::<`Д´>::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
~( ( ヽ )つ ~( ヽノ ┃:::と ヽ::::::::: <`Д´>::::< >⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ┃:::⊂,,_UO~::::(∩∩ ):::::::|/.|/uと )~:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""
超えられない壁
- 13 : :2015/05/28(木) 20:03:10.750 ID:tnCmOsiId.net
- まあ上がりすぎてもね
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:39:54.801 ID:5PnyoKfl0.net
- まさかここまで円安進むとは思わんかった
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:06:58.840 ID:SmqOjN3v0.net
- 取引先が次々と潰れていく
最近個人資産で補填してるけどもうだめかもしんない - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:42:12.658 ID:/i454UZGp.net
- さすがにもうそろそろ下げ止まるよな?
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:43:18.711 ID:2tkCZP520.net
- ウチは国内向け零細製造業だけど景気いいよ普通に
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:09:20.836 ID:GW4MU5BY0.net
- 輸出>輸入で回ってるうちは円安局面の方が得なんだが
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:12:13.040 ID:rneuQTyR0.net
- >>20
大量に輸出してる大企業は得して輸入してる製造業は悲鳴を上げる
円高時代末端の製造は材料費下がって値下げする余裕もあったわ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:20:38.517 ID:GW4MU5BY0.net
- >>23
その原材料輸入してる会社の売り先の問題だろな
売り先が輸出関連なら当然事情はわかってるから
納品単価上げさせてもらえるわな
国内需要向けで尚且つ安売りに巻き込まれてる製造業は
残念ながら終了だがそれはしゃあない - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:15:07.751 ID:X5KbcTFl0.net
- 国内生産できる産業はいいけど、
割り箸とか、中国製品をドンドン入れたおかげで
国内の工場がなくなっちゃった製品とかどうするんだろうな?
まあ、プラスチックの箸でもいいんだけどさ - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:34:59.046 ID:fCDML3EU0.net
- 輸入に頼った生産の結果お菓子とか加工食品がどんどん量減ってるんだよな
景気はよくなってるのになんで貧しくなってるんだろうって思う - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:20:24.821 ID:ZcInTTkg0.net
- GW前にほしい物リストに入れといたもん買っといて本当に良かった...
もう欲しいものが無くて本当に良かった
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:20:58.816 ID:pxd60fcrr.net
- 120円が80円になっても円高を
- 大変なことと言わなかった連中が何を言うのか
- 大変なことと言わなかった連中が何を言うのか
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:30:18.285 ID:nGE4YNwJ0.net
- >>30
80円はマジで狂ってた
よくうちの会社生き残ったと思う
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:41:26.853 ID:X5KbcTFl0.net
- 給料$でもらっていた時期があるから
78円になったときには、老後どうしよう?ってマジ心配になったぞ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:23:12.127 ID:Tbua50Hqp.net
- 工場の国外移転が増えて雇用がなくなる、くらいは俺でもわかる
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:24:20.328 ID:ZcInTTkg0.net
- まあ、円安の影響だけじゃないけどな
中国の人件費だって上がってるしな、それだって価格に影響してくるしもう中国人使う理由がない
産業地が移ると少しはマシになるだろうよ - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:58:51.832 ID:qfK+AwIo0.net
- ネトウヨはまだしも阿部がお前より馬鹿ってことはないから
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:02:45.654 ID:0h9L50Scp.net
- >>5
少なくとも出身大学のランクは俺の方が上 - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:05:09.355 ID:qfK+AwIo0.net
- >>11
大学のランクで総理大臣になれないから
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:08:34.109 ID:0h9L50Scp.net
- >>16
頭の良し悪しは大学のランク関係すると思うけど - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:08:41.177 ID:WnBOdggG0.net
- >>16
大学のランクで語ると鳩山由紀夫元首相が如何に天才だったかが…- 【食パンや菓子パンが・・・7月から値上げ 円安影響で(15/05/26)】
- https://youtu.be/9LFefSB1IpQ
永久円安 頭のいい
投資家の資産運用法
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 13:56 | URL | No.:1078355最後の破壊力たるや
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/05/29(金) 14:01 | URL | No.:1078358まあそろそろ円安止まってもらわないとなあ
-
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 14:01 | URL | No.:1078359むしろ年寄りの貯蓄の価値を減らしてくれて助かるんだが?
デフレだとあいつら使わねーで溜め込むじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:01 | URL | No.:1078360そうだな 学歴神話は鳩山が粉砕した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:07 | URL | No.:1078362円高を放っておいた民主政権時みたく
自民政権が円安を放っておけばそうなりうるだろうが
そんな馬鹿なことを自民政権がするとは思えないのが現状
もちろん、放っておく発言が出た日にはきちんと批判するけどな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/29(金) 14:09 | URL | No.:1078363120円台は全然適正
資源云々抜かすなら原発再稼働すればいいだけ -
名前:名無しさん #- | 2015/05/29(金) 14:09 | URL | No.:1078364本来なら原料上がったらきちんと値上げして利益は確実に確保して
給料に回すべきなんだよなぁ
それを企業努力()とか言って値上げせず利益だけ潰して
赤字だからといって給料を上げないからこうなる典型例
輸入商材使うならきちんと為替相場に則って値上げ値下げしないとこうなる -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2015/05/29(金) 14:10 | URL | No.:1078365110~120で推移してたのが急に80まで上がって
そのときなんも言わなかったやつが124円程度でわめくのはどーかしてると思う -
名前: #- | 2015/05/29(金) 14:12 | URL | No.:1078366真面目な話、製造業が国内に回帰して日本品質をきちんと消費者に訴求できるマーケを張るだけでなんとでも対応できる話でしかないな
そして、言うまでもないが、当然その方向に動いてる
設備投資は一年二年程度で劇的に改善するようなもんじゃねえし、そもそも国民が馬鹿だから民主党政権を是認しちゃったのもあって、日本国内に見切りをつけて海外にシフトした企業が二の足を踏むのもごく自然なこったけどな
だから、結局重要なのはちょっとかじっただけで物事の本質を一つも理解できてない1みたいなのをどれだけ減らしていけるかということに、日本の将来はかかっている -
名前:あいう #- | 2015/05/29(金) 14:13 | URL | No.:1078367そもそも円高がおかしい状態だったから
海外から物を買えば資産が国外に出ていき、国内で自給した方が割がよくなれば、多少値上がりで景気悪くなっても、自給率が上がっていけば、景気はよくなって物価の上昇の問題は解決できると思うが。
輸出企業の利益も国内回帰して、日本の技術の復活や -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 14:14 | URL | No.:1078368海外の貧乏人にカネをくれた状態だね。
鼠小僧が軒先に小判を入れた。
貧乏人は貯金しないよ。
小判で労働を求めるよ。 -
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 14:16 | URL | No.:1078369某国人がこの手のスレを立てたり、売国マスコミがこの手の問題を取り上げたりしている間は適正。
逆に工作員共が黙った時が本当にヤバイ時だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:18 | URL | No.:1078370鳩山だけでなく他の歴代総理をみても、
東大卒にどれだけ売国奴が多かったことか。
学歴云々よりどの時代に生まれ育ったかがでかいとわかる。結局、戦中戦後世代ってサヨクばっかだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:18 | URL | No.:1078371100~110円前後で動いてくれるのが両方にとって一番イイと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:18 | URL | No.:1078372>少なくとも出身大学のランクは俺の方が上
政治家を語る上でこんなこと言っちゃうなんて記事中の>>1は若者に違いない -
名前:名無し++ #- | 2015/05/29(金) 14:19 | URL | No.:1078373物価上昇は円安の影響だけじゃないんだけどな
新興国での需要が急増してるってのも大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:20 | URL | No.:1078374鳩山の
名前が学歴
無駄にする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:20 | URL | No.:1078375円安がやばいだなんて言っても馬鹿ネトウヨは韓国のスパイだとか言い出すから意味ないよ
-
名前:名無しさん #- | 2015/05/29(金) 14:20 | URL | No.:1078376・120円台は適正範囲
・現状某国が死にかけ
・ネトウヨ発言
何かを連想してしまうのは考え過ぎでしょうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:21 | URL | No.:1078377円高でも円安でも急激に振れるのは勘弁してほしい
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/29(金) 14:22 | URL | No.:1078378韓国と共倒れって感じになってきたな
いくら韓国憎しといっても、わが身を削って心中までしたくはないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:23 | URL | No.:1078379工場はもう海外がほとんどだし、今さら円安にしてもメリットはほとんどないぞ
むしろ内需がしっかりしてる日本は円高で輸入品安い方がメリット多い
ネトサポはアホだから株価しか見えないんだろうけど -
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 14:23 | URL | No.:1078380例えば>>23とか、自分の信じたい結論に向かうように無意識に思考しちゃってるのに気づかないんだな
大量に輸出してる大企業と輸入してる製造業…?
なんの対比にもなってないんですが
大量に輸入してる大企業と輸出してる中小企業の存在はどこに行ったんですかねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:24 | URL | No.:1078381バカを騙すバカって感じやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:26 | URL | No.:1078384いい加減一部の物価がえらいことになってきてるからな
コーヒーとか何なのってくらい高い
PCパーツもひどい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:27 | URL | No.:1078386バカはこの論法を論破できない
つか、値上げしてんのにデフレって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:27 | URL | No.:1078387まあ行きすぎないようにしてほしいではある、バブルの時と全然違うしその辺は見極めてほしい。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/29(金) 14:27 | URL | No.:1078388なんだこれ・・・1ドル70円台の時にも似たような会話したことあるぞ?
ここだけニルソンショック時のスレとか立てたら流行るかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:28 | URL | No.:1078390学歴自慢の頭弱い自己紹介記事でも流行ってんのか?
さっきも何処かで上司が高卒だったとかいう記事見たんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:29 | URL | No.:1078391真面目な話110円前後が一番安定してるのに今は下がりすぎ
80円から一気に123円まで下がったけど本気で日本終わるぞ -
名前: #- | 2015/05/29(金) 14:29 | URL | No.:1078392左寄りの報道番組をボーっと見ている程度のおばさんでも>>1レベルの知識はあるというのに、この程度でアホだの大学がどうのこうのと・・・
>>1はマジあほだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:30 | URL | No.:1078393円安誘導は、国民の資産を目減りさせて、
輸出企業に配ってるって言う側面はある。 -
名前: #- | 2015/05/29(金) 14:31 | URL | No.:1078394戦前⇒1$=1円
戦後復興好景気⇒1$=360円固定相場
オイラの学生時代⇒1$=240円位
ミンス時代⇒1$=70円(韓国経済昇竜状態)
1$=125円←イマココ
(´・ω・`) 日本がヤバイ・・・? 頭大丈夫? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:32 | URL | No.:1078395悪性インフレとデフレが同時に起こってるからなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:33 | URL | No.:1078396円安も円高も良いんだけど、問題なのはその速さだなあ
年に5円程度の変位じゃないと、いろいろひずみに耐えきれなくなるところが出てくるよね
年15円はさすがに厳しい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 14:34 | URL | No.:1078397動きがあって、それに企業が馴染んで、そこでまた逆の動きがあるから悲鳴を上げる
上がろうが下がろうが、それに順応しようとして、した所に逆がくるから困るだけだよ
>>1も結局の所その次元の範囲内
それぞれの業種内の次元でなく、国家レベルで言えばね
じゃあ、円安と円高 究極的にはどっちがいいかといえば
円安の方がマシ
基礎技術と新製品開発で保ってる日本は、円高になれば開発費のない技術コピーの大量生産の国(中韓)に必ず負ける
特に一党独裁で国民を奴隷のように使え人件費をどうにでもできる中国にはいつか必ず負ける
売れなくなれば、研究費も捻出できず技術は停滞する、すれば全世界の新技術は停滞したまま(人類は納得したまま)、安い中国製のみが売れ続ける。
「輸入品が安くなるからー」とか、自分が稼ぐ会社(シャープすら)潰れてそれでも輸入品が安くていいとか言えるのかと -
名前:あ #sSHoJftA | 2015/05/29(金) 14:34 | URL | No.:1078398そもそももの作り大国じゃ無くなったし円安はクビを締めるだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:36 | URL | No.:1078399※33
時代が違う
頭大丈夫か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:37 | URL | No.:1078400デフレはある程度脱却してもらわないとな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/05/29(金) 14:38 | URL | No.:1078401バカ過ぎる国会議員らも高学歴なんだな。
そんなもんよりもモラルがある人が議員になってほしいわ -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/29(金) 14:41 | URL | No.:1078403こう言う投機の怖さは「今より上か下か」しか考えられないことにある
例えばその辺に転がってる石ころを誰かが「1000円で買っても良いな」って言い始めると、誰かが「俺は1010円まで払ってもいい」って言い始める、
一度火が付くとドンドン投機が行われて石を1万円だの10万円だので売買し始める。
「今10万円なら8万円で買うのは安いな」というようにね。
投機の怖いところは「今の額が適正か」という事がすっぽ抜かされ「今より上か下か」だけが判断材料とされることが多いことなんだよ
130円より上か下か、140円より上か下か、150円より上か下か、みたいにね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:42 | URL | No.:1078404現在の為替は適正値で安定してるじゃんよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 14:42 | URL | No.:1078405
円高の時につぶれたからどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:42 | URL | No.:1078406まあ良いじゃん。
工場が国内回帰してってるから。
国内工場を整備し直すなら。お金が動く。
山崎パンって、去年、国産小麦でパンを一生懸命作ってたし、
今位で安定すれば、一時的に悪くなっても、バランスは適正化するんでは?
問題は、賃金の安い高いが為替で発生しているかどうか?
賃金が同じ位なら、地産地消が進む。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 14:43 | URL | No.:1078408ドル円チャート見れば分かる
過去20年115円前後10円が適正レート
しかし124円は一気に上げすぎ!
俺のSポジ救うために一旦120円割ってくだしあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:45 | URL | No.:1078409麻生は注視、甘利は問題無い、だとさ
何もしないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- #SFo5/nok | 2015/05/29(金) 14:45 | URL | No.:1078410まぁ今位が適正だろう。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 14:46 | URL | No.:1078411円高にも円安にもメリットデメリット両方ある
それに対応できた会社が生き残り、できなかった会社が潰れるだけ
どっちかに大きく動いたら潰れる会社なんて、円高に頼ってたチョンと同レベルだろ -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2015/05/29(金) 14:48 | URL | No.:1078412330円時代には日本は終わっていたわけですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:50 | URL | No.:1078413円安で観光業とか絶好調じゃん
もうヨーロッパみたいに観光立国にしようぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 14:52 | URL | No.:1078414値上がりより急騰前のドル円Sのせいで、
俺が買う商品に限って実質的に10倍くらいの価格に等しいくらいの損失が出てるよクソが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 14:55 | URL | No.:1078415国内でどうにかしろ
-
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 14:55 | URL | No.:1078416貯蓄は減るが借金も減る
逆とどっちが成長出来るか考えたら一目瞭然なんだけどね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 15:00 | URL | No.:1078417>>ネトウヨも安倍ちゃんも低学歴だからこんな事も理解できないんだよね。
>>1の人種が分かった時点で、考慮に値しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:01 | URL | No.:1078418つまり、桶屋が儲かる
大学なんて馬鹿でも記憶力だけよけりゃ入れるんだよ -
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 15:04 | URL | No.:1078419いかにも経済学かじった学生がたてそうなスレだな。もちっと勉強してこい。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/29(金) 15:08 | URL | No.:1078420円安は、ただの現象だからいいも悪いもある。
問題は、1ドルが何円になったら問題があるかを書いていない事。そりゃ1ドルが1000円超えたらアウトだが、いくら以上でアウトなのかがアバウト過ぎている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:08 | URL | No.:1078421本気で馬鹿ばっかだなぁ
倒産云々言ってる奴は倒産数すら確認してないのか?
倒産数は現状かなり少ないぞ
あと実質賃金は改善傾向だからそもそも前提が間違ってる
名目では近年じゃ珍しいくらい上がってるから
個人消費も4月で大分改善傾向だから5,6月からは上昇傾向に戻るはずだし
この程度の簡単な指数の推移すら見て無い奴にとやかく言われる理由は無いとおもうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:09 | URL | No.:1078422誰もが得をする産業体制なんてありません
自由競争の中、どうやって生き残っていくのかは自分たちでやっていくしかない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/29(金) 15:13 | URL | No.:1078423×大手企業ですら年1回、率にして月給の0.5%しかあがらない
○バブル期でもできなかった前代未聞の黒字をたたき出したりしてます -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:14 | URL | No.:1078424ネトウヨってほんとに低学歴しかいないんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:18 | URL | No.:1078425ネオリベが糞だってはっきりわかんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:19 | URL | No.:1078426ブサヨシナチョンはもう学歴と人格くらいしか叩く材料ないんだろうな
円安も相当効いてるらしい -
名前:名無し++ #- | 2015/05/29(金) 15:23 | URL | No.:1078428上がり過ぎればヤバイし下がり過ぎてもヤバイ
そんな当たり前のことを 判明wwww とか言ってる時点でアホですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:26 | URL | No.:1078429いま大企業の国内回帰の流れを知らんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:28 | URL | No.:1078430>国内で生産している全生産物は100%輸入品が元になっている
だれか突っ込んでやれよww -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/05/29(金) 15:31 | URL | No.:107843190年代も80円割れ→140円まで下落ってやってたけどこんな騒いでなかった気がするが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:31 | URL | No.:1078432※66
突っ込み所多すぎて放置しか手段が無い(´・ω・`) -
名前: #- | 2015/05/29(金) 15:31 | URL | No.:1078433※65
まあ回帰したところで
非正規、バイトが増えるだけ
そして移民が増えるというwww
お前らネトウヨニート共感激のシナリオだなww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:32 | URL | No.:1078434つまりポッポ級の無能なわけだ、こいつは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:33 | URL | No.:107843566
そっとしといてやれよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:37 | URL | No.:1078436※69
求人率とかもっと調べろよ・・・
大体増えてる非正規のほとんどが元々働いて無い主婦とか引退組の老人だぞ?
求人倍率がやたら高いからバイトですら給料上がってるのが現実
しかも好景気だから正社員化の動きも出てるし
移民に関しては完全に関係の無い話だしな
どっちかというと今は機械化がメインだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:38 | URL | No.:1078437おい、円安がーって言ってたら、
民主がアップ始めるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:39 | URL | No.:1078439うちは殆ど国産のしか買わないし国内旅行が好きだから何気に助かっているけどな。海外からの旅行者も増えて嬉しいし。
確かに洋服は国産より中国製が多いから洋服の値段が上がるのは切ないけど。
まあ円安も程々が良いよね。覚えやすい100円で止まってくれれば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:39 | URL | No.:1078440この手の話は定義が酷い。
輸出はしてないんだなこの国w -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 15:42 | URL | No.:1078441120円はむしろ適正値。
今までの円高が意図的だったくらいは解るよね。
だからこの程度で円安とか喚く奴らが左巻きなんだな。
安部さんもこのくらいが目標値だったから
これ以上安くなればテコ入れくらいはするよ。
安倍さんはあんたらのような無能じゃないから。 -
名前:日本人コメンテーターがお送りしています #4yAAR7mE | 2015/05/29(金) 15:44 | URL | No.:1078442韓国完全に死ぬまでなら我慢出来るよ俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:46 | URL | No.:1078443見るべきは原油レートでしょ
油が安くなればその分日本が潤う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:48 | URL | No.:1078444おい世界
貸した金返せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:49 | URL | No.:1078445※77
俺も俺も -
名前:伝説のカペル #X.Av9vec | 2015/05/29(金) 15:51 | URL | No.:1078446人工地震説が本当なら
関東やられてからまた円高になんだろ
そのための仕込みじゃないかな
つべに首吊り放送とかあるわ
前に正しい人身事故の方法とかあったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:51 | URL | No.:1078447※78
ガスも重要だぜ!
ガスは原油に連動して遅れて下がるからそろそろ電気代が下がってくるはず
原発再稼働とのコンボが起これば完璧 -
名前:1 #- | 2015/05/29(金) 15:56 | URL | No.:1078448ほとんど原材料もなにも輸入の国で輸出重視の政策とか脳に障害があるとしか思えないけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 15:59 | URL | No.:1078449現状、スタグフレーションでしょ
金利を上げたりすることで円安是正できるけど、今の経済状況ではできないし。
財務大臣は「円安を煽るな」経産大臣は「円安だと思わない」
景気判断する所と、企業の利益代弁者では見解が違う。
どっちが良いかは、所属してる組織の職種によって違うんだろうけど。輸出系企業以外は値上げ対応せざるを得ないだろうね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/05/29(金) 16:03 | URL | No.:1078451中国のクズ製品で儲けてたクズがヒィヒィ言ってるだけだろwww
どんどん潰れろや、クソザマア!!wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:03 | URL | No.:1078452突っ込む気にもならん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:05 | URL | No.:1078453個人消費の回復が遅いだけだからスタグフレーションではないだろ
企業は好調だし個人消費も回復傾向だからな
景気って意味では好景気だよ
まぁ輸入組が値上げするのは確かだろうが
ただ国産メーカーにとっては悪い事ばかりじゃないわな
ちょっと前は国産品の競争力の低下みたいに言われてたが円安のおかげで競争力は上がったから
牛なんかは豪とのEPAにも関わらず大した影響は出ずにそれなりに好調だし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:10 | URL | No.:1078455プラザ合意までは1ドル300円だっただろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/05/29(金) 16:10 | URL | No.:1078456※74
中国製の服とかほんとボロいから、すぐ破けて結局損するんだよな
全く使えんわホント
Tシャツは1回洗ったらすぐ毛玉だらけになるし
全排除でいいよもう特亜製品は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:11 | URL | No.:1078457突っ込みどころ多すぎて突っ込む気起きない系バカですねぇ
日本なんて既に滅亡ルート入ってるんだから今更何をとしか思えないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:13 | URL | No.:1078458韓国。はい論破。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/29(金) 16:15 | URL | No.:1078459為替なんて極端な方向に行けば円高でも円安でもロクな事にならねーんだよ
安倍ちゃんとネトウヨはバカだが、民主とブサヨも大バカだったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:15 | URL | No.:107846011 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:02:45.654 ID:0h9L50Scp.net
>>5
少なくとも出身大学のランクは俺の方が上
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:05:09.355 ID:qfK+AwIo0.net
>>11
大学のランクで総理大臣になれないから
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:08:34.109 ID:0h9L50Scp.net
>>16
頭の良し悪しは大学のランク関係すると思うけど
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:08:41.177 ID:WnBOdggG0.net
>>16
大学のランクで語ると鳩山由紀夫元首相が如何に天才だったかが…
学歴なんて社会に出たら努力賞の賞状みたいなものであって、ある程度の参考にしかならないんだよね。
なのに大学のランクでどうこう言っちゃう残念な>>1さん(´・ω・`) -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/05/29(金) 16:15 | URL | No.:1078461国内の価格転嫁ができない前提もしくは、会社が少ししか給料を上げない前提がそもそもおかしい。(まあここ20年そうだったからなかなか・・というのはわからなくもないけれど。)
価格が高くなるなら貯蓄・・・もおかしい。
あがる前提なら今のうちに上がりそうなもの、消費はするけれども長持ちするものを買う方向に向かう。
また、あがる前提なら仕入れて時間たってから売りさばけば儲かるので、買う。すくなくとも貯金するよりはインフレ目減り分相殺できるはず。
また、実金利を考えればキャッシュで持つのはおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:15 | URL | No.:1078462やばいのは輸入に頼る電気料金とかだけど、原油安でラッキー
なお、円安になると為替の差が出て海外に投資するより国内に投資したほうが得(効果的)になるので
日本国内に投資が回り、また海外からも日本国内に投資が回り、潤うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:16 | URL | No.:1078463円安で韓国が発狂してるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:16 | URL | No.:1078464安倍ちゃんが馬鹿だったらここまで景気回復しとらんだろ
自分も馬鹿の一角のクセになにを言ってんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:17 | URL | No.:1078465輸出は重要だけど、同時に輸入大国であることを理解しないとなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 16:18 | URL | No.:1078466多少波はあるが余裕で130~140円には行くだろう
FXはドル円買いだな!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:22 | URL | No.:1078467要するに、輸出産業も円安で高い価格で輸入し仕入れても、付加価値を付けてより高く輸出すればその差が儲け
で、日本はそこが強く、資源もないのでかつて技術立国と呼ばれた
つまり今は地力を発揮する時 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:22 | URL | No.:1078468そういや韓国だけだな、日本の円安に文句付けてるのってw
同じ反日大国の中国は何も言ってないし、むしろ日本旅行で爆買いしたり、円安を謳歌してるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:23 | URL | No.:10784691レス目から既に漂ってるキムチ臭www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:24 | URL | No.:1078471※98
現状輸入による悪影響よりも輸出による好影響の方が上だから問題ないよ
最近は色々国内シフトしてきてるしね
身近な所だと烏龍茶が国産化したりとか?
変わった所だと甘草なんかを国産化してたな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:24 | URL | No.:1078472円相場はこの辺で1-2年足踏みして欲しいのは事実
どっちに振れるにしても急変動が一番キツい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:25 | URL | No.:1078473こういう馬鹿が騒ぎ始めるってのは良い政策である証拠
給料のベースアップが0.5%とか労使交渉もしてない馬鹿が文句言うなよ
俺の会社はベースで4%、消費税増税時にも3%アップしてる
中小企業だって人間力で出来てんだし、嘆くばかりで立ち止まる奴に明日なんて無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:25 | URL | No.:1078474メリットデメリットがあって当然なのに
こういうのを鵜呑みにする奴が本当の馬鹿なんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:27 | URL | No.:1078475輸入品が高くなるというが、円高の時でも価格が下がったわけでもなかったし、値上げもあったがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:28 | URL | No.:1078476110円から120円位で、ちょうどいいです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:30 | URL | No.:1078477メリットとデメリットがあるにきまってるだろ
そんなの誰だってわかってるよ
本当の馬鹿は馬鹿である自覚がないって本当だな -
名前:あ #- | 2015/05/29(金) 16:31 | URL | No.:10784791$360円だった頃、全滅してたんかな
こわいこわい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:33 | URL | No.:1078480150円でも全然エエよ
海外移転した工場がジャンジャン戻って来るから。
出稼ぎ外国人も旨味が無くなって減る。
国内は仕事増えて人足らんくなる
↓
やがて給与が上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:34 | URL | No.:1078481円高円安で広い範囲で語り過ぎだし
自分の学歴を背景にしようとしてる時点で二流
そもそもに日本にとって一番理想的な円の価値を示してくれないと
今どれぐらい円安だと感じてるのか解らないから
議論のしようがない -
名前: #- | 2015/05/29(金) 16:38 | URL | No.:1078482アホウヨ「株価が上がってる!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:40 | URL | No.:1078483※102
それお前の口臭じゃね?
叩くためとはいえ普段からキムチ記事ばっか追いかけてんだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:42 | URL | No.:1078484品の価格を上げる時って、そのまま上げるのはダメで、サービスとかを再構築しなきゃなんないよね。
そーゆう投資ができないところが値上げできずに苦しんでるんじゃないの?
で、市場淘汰がおこって資源が再配分されるのが経済成長でしょ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/05/29(金) 16:43 | URL | No.:1078485シナテヨンの腐った肉で商売してたブラックはとっとと潰れろやw
ワタミマクソイオン、お前らなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:45 | URL | No.:1078487()「株価が上がって困っている!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:45 | URL | No.:1078488自分が正しいと信じて疑わない考え方
まさに危険な思想だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:46 | URL | No.:1078489学歴を引き合いに出す奴にろくな奴はいない。
ID:0h9L50Scp.net はゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:47 | URL | No.:1078490なーんだ、ブサヨスレかww
定期的だなwww
安倍sageでいくらお小遣いもらえるの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:47 | URL | No.:1078491相変わらず高学歴にありがちな選民思想だな。
これだから高学歴は嫌い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/05/29(金) 16:49 | URL | No.:1078492円安
↓
輸入シナテヨン製品が売れなくなる
↓
国産品が売れる
↓
シナテヨンがファビョる
↓
メシウマwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:51 | URL | No.:1078493120円超えたら円高って。
俺から言わせるとまだ円高。
せめて200円ぐらいになってくれないとね。
150円割ったら国が潰れるという割れた時もあった。
円高と円安でどっちが国にとってメリットがあるかで判断せんといかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:56 | URL | No.:1078494経済学は風が吹けば桶屋がもうかる理論だからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 16:57 | URL | No.:1078495■ こいつに、「国の借金」も説明して頂きたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:01 | URL | No.:1078496言っても120台じゃん?200越えてから言いましょうよ。ちょっと円安傾向になったくらいで困っちゃうお国は文句言うだろうがね~
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:01 | URL | No.:1078497高学歴なのにバカって救いようがないような・・・
正直面接に一番来てほしくないタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:04 | URL | No.:1078498高学歴経済学者様()の予測や予言が当たった試しなぞないしなぁ
まして、唯の大卒程度のガキの戯言なんぞチラ裏にもならんw -
名前:あ #- | 2015/05/29(金) 17:14 | URL | No.:1078502物価ばっか上がる
アヘノミクス。 -
名前:名無しさん #- | 2015/05/29(金) 17:17 | URL | No.:1078503そもそも20数年間の不況が2、3年で持ち直すわけがない
まだまだ道半ば -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:18 | URL | No.:1078504実績ない奴程学歴ヒケラカすよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:21 | URL | No.:1078505韓国が苦しんで崩壊するなら円安大歓迎
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:23 | URL | No.:1078506物価・・・今まで安すぎたのでは?
120円台って適正かと。
ただし生活必需品の税金を下げて
国民生活は支えるべきかと思うな。
※趣向品は税率上げてよし! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:28 | URL | No.:1078508その>>1より高学歴の東大卒官僚が作ったシナリオだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:34 | URL | No.:1078509円安を武器にできない時点で日本に競争力がなくなってきている証拠
つぶれかけの船かな -
名前:名前はまだない #- | 2015/05/29(金) 17:39 | URL | No.:1078511200円ぐらいでいいと思うよ。
国内が元気でる。第一次産業カムバック!
若者の雇用も確保だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:50 | URL | No.:1078512※28
時代は繰り返されるように
馬鹿もサイクルでやって来る -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 17:51 | URL | No.:1078513>その原材料輸入してる会社の売り先の問題だろな
>売り先が輸出関連なら当然事情はわかってるから
>納品単価上げさせてもらえるわな
そんな簡単に単価上げて貰える訳ないだろ
稼ぎまくってる糞トヨタでさえ「今年は単価下げ要請やめとくわw」程度なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:56 | URL | No.:1078514実際のところTPPが控えている中、円安で国内産業が活発化するとは思えんな。
雇用は未だブラック企業が低賃金で求人を多く出してるだけだし、
それにしたって今後成立させるであろう残業代ゼロ法案で経営者側は低価で働かせ放題。
GDPは駄々下がりだし生活保護受給世帯(在日込)は増える一方。
これだけ不安要素があるのに
韓国の不景気だけで安倍を持ちあげる奴って何なんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:59 | URL | No.:1078515120円台は円高だヴォケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 17:59 | URL | No.:1078517日本の景気がよくなることより、
韓国の景気が悪くなることの方がいいのか。
ネトウヨってほんとアホなんだな。
あ、ちなみに去年のGDPは韓国はプラスで日本はマイナスな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:01 | URL | No.:1078518※139
お前がどう思ってようが国内産業は活発化してる、賃金は上昇してる、低賃金と残業代ゼロ法案に相関はない、GDPは上がっている、在日は7月に死滅する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:01 | URL | No.:1078519円安には円安の悪い面があるのは事実だし
急激なものなら尚更どこかに軋轢が出る。
にもかかわらず「安倍政権下の円安はいいことばかり起きる!景気が良くなる!都合が悪いのは反日左翼か韓国だけ!」
とか盲目的且つ楽天的に騒ぐ人間はおかしい。 -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2015/05/29(金) 18:04 | URL | No.:1078520長期旅行者のザイニチは泥船カンコク国に帰国しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:04 | URL | No.:1078521※139
求人倍率が高いから現状待遇アップでブラック追放の流れだぞ?
こんなもん基本中の基本だろう
それすら分ってない奴が偉そうに言っても説得力皆無 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:05 | URL | No.:1078522※143
だからさ、異常な円高の時に何も言わなかった連中が、円安で元に戻るにつれて安部政権の円安を批判するのもおかしいっつってるじゃん。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/29(金) 18:13 | URL | No.:1078524輸入品や海外下請けに頼らず国内で生産して金を回せってこった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:16 | URL | No.:1078525まだGDPを実質で語ってる奴いんのかよ、物価変動の影響を除いて計算された統計なんざGDPデフレーター以外の用途ねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:23 | URL | No.:1078526こんな過疎ってる糞スレ纏めてんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:25 | URL | No.:1078527円安に成るのが急激過ぎただけじゃないの?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 18:25 | URL | No.:1078528元々120円で推移してたのに、80円が異常すぎただけ。
130円にもなってないのにガタガタ言うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:26 | URL | No.:1078529FRBが利上げするってんだから、否が応でもどんどん円安に振れてくるよ。
日本だけで、どうこうなる問題じゃないし
景気が回復基調になるまでは緩和し続けるしかない。 -
名前:な #- | 2015/05/29(金) 18:26 | URL | No.:1078531FRBが利上げするってんだから、否が応でもどんどん円安に振れてくるよ。
日本だけで、どうこうなる問題じゃないし
景気が回復基調になるまでは緩和し続けるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:27 | URL | No.:1078532円安にして今は国内に仕事を呼び戻している最中。
急激な円高で急激に海外依存度を高めざるを得なかったから、
今度は企業も慎重にやってる感じ。
こればっかりは長い目で見ないことにはどうしようもないわ。
東京五輪あたりを目安にしてるんじゃないかねぇ? -
名前:p #- | 2015/05/29(金) 18:29 | URL | No.:1078533アベ壺三のおかげで日本の競争力は
過去最悪 ありがとう自民党 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/05/29(金) 18:31 | URL | No.:1078535バカほど大学がどこだったかを語って、頭が良い奴ほどどんな勉強をしてきたか語るもんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:35 | URL | No.:1078536どっちに振れようが急激でなければ、どっちでも儲け出せる。急激だと対応できない組織多数で死ぬってだけ。
民主が糞だってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:38 | URL | No.:1078537※141
> 日本の景気がよくなることより、
> 韓国の景気が悪くなることの方がいいのか。
日本と韓国の輸出品目は被っているから、韓国が潰れればそのまま日本の利になるよ。
あと、韓国にダンピング商売ができなくなるほどのダメージを与えれば、市場が正常化するのでそれもまた良いことだね。
>あ、ちなみに去年のGDPは韓国はプラスで日本はマイナスな。
円安にしたからな。
その分マイナスになって当たり前。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:39 | URL | No.:1078538超円高の時なにしてたんだよっで終わる話
元に戻っただけなのにな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/29(金) 18:44 | URL | No.:1078540「円高だから不況!物が売れない!」とは何だったのか
130円なんて360円の固定相場だった時からすれば超円高やで? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 18:50 | URL | No.:1078543なんでもいいけど、昔は1ドル300円だったから円安じゃないとか言ってる馬鹿が大量にいて驚いた
-
名前:名無し++ #- | 2015/05/29(金) 18:59 | URL | No.:1078544輸入も輸出もしてるしどちらかで成り立ってる企業もあるからそりゃほどほどにしとかないと潰れる会社も出てくるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:00 | URL | No.:1078545アホでもわかる事実
儲かってるところは黙って儲けてニコニコしてる
うるさいのはだいたい火の車だからうるさいのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:00 | URL | No.:1078546円安のせいで国内の観光地はどこも汚らしい中国人とキムチで溢れかえっている。
仮病腹痛安倍のおかげで日本が下賤な連中に占領されかけてんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:09 | URL | No.:1078548某民主党ジャスコ岡田
「円安アイゴー」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:11 | URL | No.:1078550Japan is now on sale priceってか。
文字通りの売国だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:14 | URL | No.:1078552技術や品質の面での競争力が落ちてるから安売りでしのぐしかないのか、安売りに頼ってるから力が落ちていくのか。
-
名前:まるら #- | 2015/05/29(金) 19:15 | URL | No.:1078553大損こいた。
-
名前:名無しさん #- | 2015/05/29(金) 19:28 | URL | No.:1078554円安になりすぎると土地、企業が買われるようになるからそろそろ止めないとまずいわな
130,140円になっちまうと行き過ぎだわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 19:28 | URL | No.:1078555はやく質問しろよ
-
名前:は #ih7dtiw2 | 2015/05/29(金) 19:28 | URL | No.:1078556これがテレビしかみない馬鹿です。
マスゴミからしたら、表彰もんの洗脳兵 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:28 | URL | No.:1078557トヨタは輸出だからいいだろうが
その下請けが原材料高騰で死にそうなのにな
他の産業を潰して車産業を優遇した結果がこれだよ -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2015/05/29(金) 19:34 | URL | No.:1078560戻ったかといえば、何か違うし
若者が無い以上、年寄りの金まで減ると
国全体が減ったって事ではないの -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 19:37 | URL | No.:1078561米国が金利上げたら円高になるからしばらく115円ぐらいにはなるかも。まぁそんときは円と関係なく南朝鮮は別の理由で破滅的ダメージくらうが。
-
名前:名無しのあ #- | 2015/05/29(金) 19:40 | URL | No.:1078562とりあえず聞きかじった知識でドヤ顔してみたかったニダ
要はウリの祖国は円安のせいで苦しい思いをしているということを伝えたかったニダ
何とかするニダ -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/29(金) 19:41 | URL | No.:1078563ぶっちゃけ物にもよるが、
日本の生産品は100%海外輸入品と言う前提に基づいてる書いてるようだが、
円安によって国内でそれの代替を検討することもできるわけで。
むしろ絶対固定の前提でダメだししようとする奴こそ、
発想の転換が全くできない低学歴の見本だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:41 | URL | No.:1078564あん? 日銀の米国債はどうしたよ? これだから低学歴は・・・
-
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 19:42 | URL | No.:1078565120円程度で円安wバブル時代は150円くらい有ったわ
それに200円で円高て言われた時代もあるぞ
380円超えてから騒げ在日かゆとり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:42 | URL | No.:1078566言うほど賢くない癖にたまたまいい大学行けたせいで
自尊心だけがご立派な学歴コンプのノータリンですな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:44 | URL | No.:1078567>84
確かにスタグフレーションだよね
最近どころか、もう少し前からずっと。
給料は上がるところは上がるが、増税前より下がっている所も求人で見かける
円安そのものは海外事情が大きいし
原油安のお陰で円安デメリットが抑えられているから気楽でいられる
でもこれって安倍ちゃんの功績といえるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:46 | URL | No.:1078568>> 弊社やその周辺企業、地元周辺企業、来年新卒採用0が多数です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:46 | URL | No.:1078569ありとあらゆる物の値段が上がってきている・・・
しかも少し前に値上がりしたばっかりなのに、だ
安部ちゃんGJ!とか言ってる奴は少し目を覚ませ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:47 | URL | No.:1078570株取引で儲けた人間はよかったのかもしれないが、
ごく普通の給与所得者にとっては何の恩恵もないね
自民党と安倍政権に特別感謝する事象はおきていない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:47 | URL | No.:1078571一部の金持ちかアメリカぐらいしか得しないだろうしな。シニア世代の金なんてあっちゅーまに無くなるだろうにそれ宛にしての政策とか考え無しにもほどがあるな。根本的に金持ちの金を表に出してこれないんじゃ景気は半永久的に良くはならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:47 | URL | No.:1078572金を落としてくれる観光客が良い観光客
金を出すなら韓国人でも中国人でもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:51 | URL | No.:1078573こんなことまで言い出すあたり、
某国もだいぶ追い詰められてきてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:51 | URL | No.:1078574何処の大学に入ったかより
大学で何が身に付いたかで自分を語れよ! ドン!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:56 | URL | No.:1078575円安が心配ならFXでドル円かっとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 19:59 | URL | No.:1078576今まさに値上げが進行してるよね
マジで貯蓄が無くなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:00 | URL | No.:1078577鳩山だされたら苦しいな笑
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 20:11 | URL | No.:1078580つまり「円高にしろニダ」ってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:22 | URL | No.:1078582ドル建てで資産もってればいいじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:29 | URL | No.:1078583この1は安倍が一人で経済政策を決定してると思ってるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:32 | URL | No.:1078584お勉強が出来るなら自分で出来る円安対策くらい考えろよw
-
名前:名無しビジネス #- #sSHoJftA | 2015/05/29(金) 20:35 | URL | No.:1078587そろそろ一旦落ち着けってのはある。
変化が急激過ぎるのは歪しか生まないし、もっと緩やかに変化してほしいが。
ところで円の適正値って120±10円ぐらいで考えればいいんかな?
幅広すぎ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:38 | URL | No.:1078588これ自給率上げれば日本無敵じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:38 | URL | No.:1078589世界経済でいいところなんて殆ど無い中
日本円がこのまま安いままなはずねえのにバカはこれだからな
金融緩和について一言言えばそれだけで止まるわ -
名前:名無し #- | 2015/05/29(金) 20:41 | URL | No.:1078590輸入する材料より
その材料から作った物の方がはるかに高額なんだが
円安でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:44 | URL | No.:1078591米金利上ればさらに円安進行
USD/JPY買っとけばボロ儲けw -
名前: #- | 2015/05/29(金) 20:45 | URL | No.:1078592※197
間違いないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:48 | URL | No.:1078593円のレートは適正、むしろまだちょっと高いくらい
問題は異常に高かった頃の利権がそのまま残ってる事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 20:48 | URL | No.:1078594これ以上円安が進むと(困窮した韓国が逆恨みで何をやらかすかわからないから)日本ヤバい
まで読んだ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 20:54 | URL | No.:1078595※172
その下請けがその通り死んだら、トヨタはどうすんの?
マスゴミで言われてるほど一方的な言いなり状態じゃないよ
親が儲けてるのに価格に反映しないで死ぬなら、子は別の親(日産、マツダ)に卸すよ
輸出で儲けてるのはトヨタだけじゃないんだから
逆に円高でトヨタが売れずに今以上にヒュンダイが世界を席巻して、トヨタからの部品注文自体ががなくなる方が下請けは死ぬだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 20:55 | URL | No.:1078596ネトウヨガー
ブサヨの悲鳴が心地よい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:01 | URL | No.:1078598ワイはバカなので
100円になってくれたら計算楽でいいのになぁって思ってる。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/29(金) 21:02 | URL | No.:1078599120円以降の円安はアメリカの景気回復期待による実需なんですが
-
名前:名無しさん #8uTc7nbU | 2015/05/29(金) 21:02 | URL | No.:1078600需要だけでなく供給も国内で
どうしても手に入らない資源はともかく
安いってだけで海外工場なんて建てまくるから国が傾く
人件費を削ればいつか自分の首を絞めるってのがわかってない「高学歴」様が経営者になったのが間違いの始まりだったわけでw
GDP3位なんて返上すればいいんだよ
内需をしっかり基礎からつくりなおし
投資ってシステムは非常に優れたものではあるけれども、目先の利益ばかりを追いかけた結果だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:11 | URL | No.:1078603昔のほうがもっと安かったわ、日本歴短いのか?
そういや今韓国がくっそ悲鳴あげてんな、日本には関係ないけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:12 | URL | No.:1078604円安=デフレと考えるバカの典型
三行目からして既におかしい
輸入品の値段が上がっても、輸出品の値段も同時に上がるんだぞ?w
自国通貨が安くなって即座に経済が崩壊するのは韓国みたいな他国から買った部品を国内で組み立てるしか能が無い国だけ
好景気ってのは社会の最下層までその恩恵を行き渡らせるまでに時間が掛かる物なんだよ
経済の基本だぞこんなのw
日本は現在、内需中心の経済にはなっているが、それは飽くまでもバブル崩壊後の経済不調、そして円高を乗り切る為にそうなっていただけ
ついでに言うと、貿易収支が極端に黒字だと貿易摩擦が発生しかねないという問題もあったりするしね
ただ、円安が進んで他国に物を売って儲けられるまでになれば、日本の経済を再び外需に傾ければ良いだけの話
円安になった=経済崩壊なんて馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すアホが居るけど、経済の好循環が即座に末端の国民まで行き渡るような政策なんかある訳ねえだろマヌケw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:16 | URL | No.:1078607とりあえず ダメなのでもわかる
日本版ロイター見とけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:17 | URL | No.:1078608日本の不況は世界最悪の状況とも言われるんだが
原因も対処法も簡単。
・老害の年金と医療費
→ 安楽死制度の導入で解決
・地方への意味の無い交付金
→ 都市部一極集中で解決
なぜか反対する声が大きいんだけどな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:22 | URL | No.:1078611>>211 えっと うん 日銀短観みてみような
安楽死制度導入したら儲かった葬儀屋がベントレーで 愚民どもにツバをはきかけるかと。
都市部一極 RIET暴騰 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 21:24 | URL | No.:107861317,18歳の時にどれだけ勉強頑張ったか、だけで頭の善し悪しを決めるなんてアホらしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:25 | URL | No.:1078615>>32みたいなバカが平気でコメントしてるのにワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:27 | URL | No.:1078617でも、テクニカル的には上昇基調に入りそうですし
来週から重要な上昇局面に入りそうですが
もっと牽制しないとマジで円安急上昇ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:30 | URL | No.:1078620まあ 特化した根拠もないけど
ロイターのドル円相場予想5月末が 117円が一番おおいと一言 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:30 | URL | No.:1078621自民党と公明党は組織票政党。
組織票を壊滅させる唯一の方法は、
投票率を90パーセント以上になること。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:34 | URL | No.:1078623細かい事はいいんだよ!
円安で今、韓国が悲鳴をあげている
ただそれだけで円安の価値はある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 21:41 | URL | No.:1078626世の中不公平が多すぎるんだから国民ナンバー制でも何でもいいから「金のかかることはすべて収入によって」変えればいんだよ。
同じ品物を収入の違うやつと同じ金額で買うってのはどーもフェアじゃねーしー^^
国民の貯金を全部没収してそれを老後の医療や学校その他に回すとかさ。 老後が心配だから貯金すんだろ?なら心配がなくなれば貯蓄はいらないだろ。もしくは給料は職種に限らず年齢給にするとか。
または金の回らないのも不景気の原因のひとつなんだから、金に消費期限をつけるとかさ。収入が多いやつ程期限を短くすれば良い。
あとは・・・・
富裕層と貧困組を何年かで入れ替えるシステムにするとか。。
そうすれば底辺組の気持ちも痛いほどわかるだろうよ。
それじゃ誰も働かなくなるとか反論するやつは持ってるってことだなw -
名前:名無しビジネス #- #sSHoJftA | 2015/05/29(金) 21:44 | URL | No.:1078628とりあえず韓国引き合いに出すのやめようぜ。
韓国が~って言うのと日本が~って言うのと変わらんから。
無視で良いんだよあんな小国 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:00 | URL | No.:1078633この程度の円安は問題ねーよ
そもそも円高も円安も国内経済にそれほど影響はない
個人消費で影響が出るのはむしろ税金なんだよなあ
消費税なんかあげても消費が下がるだけってのはもうばかでもわかる話だからね
この場合特定減税やらして底上げと高所得から取るのが税でも富でも正しいんだけど、この辺日本はあほだからやらないんで金持ちは悪だし庶民は貧乏だしでいいことなんて何もない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 22:01 | URL | No.:1078634ネトウヨは、日本中全部貧乏になったほうがいいって連中だしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:02 | URL | No.:1078635
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切 る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:02 | URL | No.:1078636学歴コンプに鳩山は効くな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:03 | URL | No.:1078637みんな大好き慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額にノービザ安倍韓国人移住に公約無視増税の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね
-
名前: #- | 2015/05/29(金) 22:08 | URL | No.:1078640原油安だからこそ今OK状態なんだが、
どんどん原油の底値が上がってきてる。
原油高になったときにどう対応するかで真価が問われる。 -
名前: #- | 2015/05/29(金) 22:08 | URL | No.:1078642とりあえず、農林水産系の汚職を出し切ろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:11 | URL | No.:1078643締め上げる事を覚えた企業がそう簡単に末端に金回すわけないだろ。国が無理矢理やらなきゃいつまでも上の階層だけで金回すことになるわ。
-
名前: #- | 2015/05/29(金) 22:11 | URL | No.:1078645まぁ書き込み見れば分かる通り偏りがあるよな
つまり今円安になって困るのは・・・?
ってことだわ。ネトウヨとかいう造語ももとは
韓国人の保守層を言う言葉だしな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 22:17 | URL | No.:1078650※225
俺の知ってる韓国人(韓国生まれの韓国育ち)は、韓国で一生懸命勉強して、
今年日本企業に正社員として入社したよ。ソウル大ではないけどね
よくある日本文化好きから始まった奴だけど、色んな情報源からしっかり勉強してるから竹島は(近代史の事実から)どう考えても日本領土だし、慰安婦も偽造だという思想を持ってる
そして一番嫌ってるのが在日だww
日本人>>韓国人>>>>>>>>在日
だってよw -
名前:名無し++ #X0CL/LIg | 2015/05/29(金) 22:27 | URL | No.:1078656>食品、日用雑貨、光熱費の値上がりが激しいので庶民は貯蓄に走る
は?
バカなら騙せると思ったのか
それとも1自身がこれを信じ込んでるバカなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:28 | URL | No.:1078657民主党政権時代の円高時は
仕事がなくて、一人分の仕事を二人で半額でしてたくらいだぞ
工場を、海外に持っていく企業ばかりで今のほうが良い状態だろ
将来的にも日本が円安に対応して慣れてくれば問題ない
過去にも日本は円安を、経験してるから免疫がある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:29 | URL | No.:1078658家はローン組むから先を読んでになるけど読みが外れて不況に突入してしまったらローン払えずにどんどん売られていくんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:35 | URL | No.:1078660現状円安の心配する必要ないだろ
中国が元安のために刷りまくってる限りほっとくと勝手に円高になるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:38 | URL | No.:1078663ようはお隣が悲鳴をあげてるってスレなんでしょ?
-
名前:あ #- | 2015/05/29(金) 22:40 | URL | No.:1078664124円がピーク下手したらここで一年間以上レンジする115〜128.70のレンジな
これを数ヶ月以内に楽々越えたらパニック相場だよ、スピード的に円の暴落 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:52 | URL | No.:1078668まあアレだな
家庭菜園とヤミ米でなんとか回そうぜ
大豆を確保するツテさえなんとかなれば、後はどうとでもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 22:52 | URL | No.:1078669何だこの馬鹿
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/29(金) 23:20 | URL | No.:1078680その気になれば日銀介入していつでも円安ストップにできるだろ
これだから学歴だけの奴は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 23:25 | URL | No.:1078683ちょろっとドルがあるんやが、いま円にしたらいい?
10万もないかと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 23:29 | URL | No.:1078685↑そんなポッチw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 23:34 | URL | No.:1078687安くなることも高くなることもある
楽観的にできることしようぜ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/29(金) 23:48 | URL | No.:1078690実際は逆にまだデフレってるんだよなあ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/05/30(土) 00:01 | URL | No.:1078693一服は必要だと思う
急はよくない
一呼吸欲しい -
名前:おーろじゃんるな名無しさん #OLHiJ7es | 2015/05/30(土) 00:05 | URL | No.:1078695ID:0h9L50Scp.net
↑スレ立てたこいつは、一方しか見えないただのアホなんだろ。浅い知識で極端な例出してる時点で頭の程度が痴れてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:10 | URL | No.:1078698>国内で生産している全生産物は100%輸入品が元になっている
??ww???wwww?????www?? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:11 | URL | No.:1078699自分の意見に反対するのはネトウヨという風習
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:20 | URL | No.:1078701輸出に頼ってる以上、景気は海外任せになるから基本的には悪手なんだけどな
輸出してる国以上の先進国が多数ある場合にだけ100%良策となるが日本はそうじゃない -
名前: #- | 2015/05/30(土) 00:34 | URL | No.:1078704過去の円安の時は日本死んでたの?
コレだけじゃね?
過去の学ばない。学べ無い韓国人じゃないんだから。
馬鹿でも判るだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:37 | URL | No.:1078705110円から120円位でちょうどいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:38 | URL | No.:1078706韓国が苦しむなら日本にとってはいいこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 00:40 | URL | No.:1078708だったら何で世界中ほとんどの国が通貨安競争を行ってるんだよ
これだけで十分どっちが得かわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 01:04 | URL | No.:1078713超円高にして海外の鉱山や農園を買い取って
円で取引してしまえばええんやで -
名前:イルボン速報@名無しの投資家 #- | 2015/05/30(土) 01:06 | URL | No.:1078715過度な円高が是正されただけで円安にはなっていない。
円安が進めば、全分野で国内需給率が上がり失業率が改善する。また、若い人ほど賃金を得る機会が多いため資産の世代間格差が是正される。
ところで、アメリカは1ドルが360円から120円になって昔より貧しくなりましたかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 01:08 | URL | No.:1078716>245
スレ立てたこいつは、一方しか見えないただのアホなんだろ。浅い知識で極端な例出してる時点で頭の程度が痴れてる。
そんな程度が知れてるヤツ相手に耐性なく※してる時点で同類w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 01:12 | URL | No.:1078719レートの急激な変化は企業にとって影響でかい
100%国内相手にしてる企業ならいざ知らずグローバルな市場で闘ってる会社は1円動くと約1%の数字が動く
必死こいて1%でも受注増やしたりコスト下げたりしてんのに全部為替の風に持ってかれる
それに120円台が適正かどうかは分かんないけど円安は日本の価値が目減りしてるってこと
外資に買われちゃうかも、企業も土地も上物も -
名前:名無しビジネス #x0e6.bhQ | 2015/05/30(土) 01:19 | URL | No.:1078723スレ立てた糞犬ゴキブ李は、祖国崩壊を間近にして発狂してるわけですねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 01:30 | URL | No.:1078727賢い中小企業は、資産をドルで保有・運用しているし、
輸入原材料をドルで決済している。
ドル円為替の影響はないに等しい。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 01:35 | URL | No.:1078729>頭の良し悪しは大学のランク関係すると思うけど
自分で私は高学歴だけどアホですって言ってるようなもんだろ
これ以上高学歴の地位を下げるのはやめてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 02:01 | URL | No.:1078754円安でも円高でもどっちでもいい。
それに合わせてやっていくから。
急に変わるのは止めてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 02:02 | URL | No.:1078755円高で夢見心地だったパクリサムスンの息の根を止めてからだな、円安で騒ぐのは
-
名前:あ #- | 2015/05/30(土) 02:19 | URL | No.:1078762暴落した場合一気に180円辺りまで走る
きっかけはテロか地震か噴火か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 02:20 | URL | No.:1078763はよ固定相場にしてくれ
というかどうせアメポチなんだからドルベースにしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 02:38 | URL | No.:1078770世界の人口推移を考えると生き残るのはチビなのかな。
ノッポとデブは消費財負担に耐えられなくなると思うは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 02:48 | URL | No.:1078775※33
おじちゃんはね、こうばいりょくへいかって言葉を勉強してみようか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 03:07 | URL | No.:1078781円安が進んで製造業が国内に回帰すれば産業の空洞化問題が解決して色々良いことになるんだがなー
サービス業やサラリーマンで苦しい思いするより製造業の工員さんの方がある意味マシかもよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 03:37 | URL | No.:1078792今困ってる企業は円高の時に何してたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 03:43 | URL | No.:1078796※265
おこちゃまはね、幼稚園にもっかい行ってみようか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 04:28 | URL | No.:1078805こんなところにも韓国アシストの円安悪論者が沸くんだなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2015/05/30(土) 04:50 | URL | No.:1078812給料上げれば解決だ
そんな企業ないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 04:52 | URL | No.:1078813安倍さんがんばれ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 04:58 | URL | No.:1078816サンキューアッベ
日本をもっとぶっ壊してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 05:16 | URL | No.:1078819ワイ、輸出メインの上場機械メーカー勤務
安倍政権に移行後、毎年ベア&賞与額1.5倍に上昇
笑いが止まりませんわ -
名前:名無しさん #- | 2015/05/30(土) 05:18 | URL | No.:1078821> 輸出>輸入で回ってるうちは円安局面の方が得なんだが
今、輸入額の方が多い貿易赤字なんだけれど。。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/30(土) 05:19 | URL | No.:1078822外国から買う食糧は値上がるが、
競合している素材を作っている国内の農家はウマーなんだ。
民主党時代のような円高だと日本の農家死ぬんだ。
円安は
自動車などの輸出工業製品はウマー
農家もウマーだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 05:28 | URL | No.:1078824まあ、プラスの海外資産300兆円でも国内へ持ち帰ろうとすると、
あーーーーちゅう間に円高になっちゃうだろうけどね?
その資産持ってる奴はさらさらその気は無いんだろうけど・・・ -
名前:名無しビジネス # #- | 2015/05/30(土) 06:26 | URL | No.:1078836今までが異常で今が正常だろ
全然円安じゃない
昔150円くらいだっただろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 07:06 | URL | No.:1078844ポッポは東大卒でも工学部だろ。
政治家としては素人同然の学歴じゃん。 -
名前: #- | 2015/05/30(土) 07:41 | URL | No.:1078851給料より先に物価が上がる→節約テクを身に着ける→給料が上がっても消費は回復しない
今はネットで簡単に自炊とかの知識が手に入るし、無料で面白いゲームとかも沢山あるから、節約のしやすさが段違い
過去の理論なんて通用しない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 07:46 | URL | No.:1078852ワイ医療従事者、特に景気が良くならなくて泣く
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 07:48 | URL | No.:1078853経済政策的に少しずつ左に寄ってきてる現政権下でネトウヨガー言うてもなあ。釣り針見えすぎて・・・・もしかしてほんとにバカ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 08:22 | URL | No.:1078859消費はピラミッドの頂上から水が流れてく感じで波及する。
大手の賃上げが始まっているから中小まで波及するのは1年くらいの時差があるんじゃ。
まぁ、オリンピックまではそこそこ景気は回復すると思う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 08:32 | URL | No.:1078863輸出が儲かるとなれば製造が国内にシフトして雇用増えますよね
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/30(土) 08:59 | URL | No.:107886915年ぐらい前に戻っただけ。
今の水準なら日本が普通にやっていける水準。
生活必需品で輸入物は確かに値上がりするが、
例えば食料なら、円安が原因というよりは、
農業の構造が20年前とほとんど変わってないことが原因。
効率的な生産体系に変化して、国内生産を上げるべきである。
為替と物価だけを比べてもなぁ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/05/30(土) 09:01 | URL | No.:1078870※274
情報が古すぎてワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:11 | URL | No.:1078876困るのは近隣の三ヶ国だけで日本は全然困りませんけどナニか?
在のスレ主も必死だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:25 | URL | No.:1078882全ての産業が好景気だった高度経済成長期の日本は1ドル360円でしたが...w
さすがにそこ迄は二度と行かないだろうが今の120円台くらいで円安懸念とか?www
最終的には150~180円台が本来の形だろうなw -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/30(土) 09:26 | URL | No.:1078884「輸入品高いから国産使うわ」
これが円安のメリットでしょ。
輸出企業にだけメリットがあるんじゃなくて、どこの国も
自国産業保護のために通貨安に誘導したいわけだが。
俺は自動車関連の仕事だけど、300万円の自動車を作るために
使われる純粋な材料費(鉄鉱石など)なんて、せいぜい10万円だぞ。
あとは加工費・輸送費・人件費・利益が占める。
材料費が上がるより、価格競争力が上がるメリットが遙かにでかい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:29 | URL | No.:1078889ねぇ?困っちゃいましたね韓国&中国サン(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:29 | URL | No.:1078890>これ以上円安が進むと日本ヤバいことが判明wwwwwwwww
↑その前に韓国タヒ亡wwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:30 | URL | No.:1078891むしろ今迄の超円高の方が異常www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:34 | URL | No.:1078893簡単だよ「インフレ政策で消費が上向かないとデフレに戻る」こんなの経済学とか法科の経済で習う基礎だろ?
リフレ政策は効果があるんだけど、日本の場合企業の八割近い中小に銀行が融資しないから(ホントにしてないからな)生産にも給与にも影響を与えていない…
リフレ政策するならこの部分の規制緩和をしないとアメリカのニューディール政策みたいに貨幣が市場に回らない、だから緩和しても上限で効果が終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:48 | URL | No.:1078898円安になればなるほど人件費やテナント料が安値の外国と差が無くなり輸出入の燃料費コストやその他の時間的手間の問題などから工場などの勤労する為の職場が日本に戻って来て日本国内の雇用が潤います!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:49 | URL | No.:1078900しかしネットでは原価厨と昔は360円のあたまのオカシイ奴引きこもりが相変わらず多いな…
家を出て仕事しろよw できれば製造業に従事して会社の予算と売掛見たらいいのに(ため息 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:51 | URL | No.:1078901学歴=能力だったらぽっぽはああでなかったよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:54 | URL | No.:1078902294
悔しいのぉwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:55 | URL | No.:1078906なお実質賃金は順調に下がっている模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 09:58 | URL | No.:1078911あのね
経済はね
自分の都合ばかりでは行かないの
世界で繋がってるの(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 10:03 | URL | No.:1078913※297
個人的な借金(ローン)問題も忘れてはならない
収入は上がってもそれ以上に返済額が収入額を逆転して上回ってるとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 10:20 | URL | No.:1078915もっと常日頃から国際情勢や為替を見ましょう。
視野を広くして -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 10:31 | URL | No.:1078922困ってるね、朝鮮人wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 10:45 | URL | No.:1078932>273
ないないw 口だけなら何とでも言えるわw -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/05/30(土) 10:47 | URL | No.:1078933>国内で生産している全生産物は100%輸入品が元になっている
この段階で大嘘なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 11:17 | URL | No.:1078942単純な安部批判はやめて欲しいが
増税や物価高で庶民の生活がどんどん苦しくなるのは事実
あと日本が税制破綻しないなんてことはない
だいたい破綻しないなら増税する必要もないだろ -
名前:ななし #- | 2015/05/30(土) 11:47 | URL | No.:1078950円安じゃなくて標準なだけなんだよなぁ。
増税増税いうても大した額じゃないしな実際。
処理がめんどかったってだけでそれ自体は大した負担ではない。
安倍はなんだかんだ有能な指導者のひとりだよ。
いろいろタイミングが悪いってだけで今までの頓珍漢よりずっといいわ。
大体円安と円高は良し悪しあるんだからこんな悪いことばかりが起こるみたいな意見こそが一番わかってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 11:51 | URL | No.:1078953お受験だけ得意なんだろうな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 12:51 | URL | No.:1078974そもそも円高のせいで国内製造業がスカスカになったという事実。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/30(土) 13:18 | URL | No.:1078980民主政権時の円高の時と比べたら天国だろ
あの時は日本みたいな先進国じゃなかったら国が傾いてもおかしくねーぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/30(土) 13:27 | URL | No.:1078983民主と比べたら~って今の話をしてるんだろ馬鹿か?
円安を進めるために内需に力を入れるべきだったのにやったのは何だ?外国人労働派遣()増税()残業代0法案() -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 13:48 | URL | No.:1078990>>309
>民主と比べたら~って今の話をしてるんだろ馬鹿か?
>円安を進めるために内需に力を入れるべきだったのにやったのは何だ?
>外国人労働派遣()増税()残業代0法案()
「内需に力を入れるべき」ww ま~た野党とマスコミの得意技
「○○の方に税金を使うべきだ」パターンwww
あのな? 「どっちもやる」んだよバ~カwww
「どっちもやってる」んだよバ~カww
お前が、マスコミのタレ流しを鵜呑みにし、受け売りしてるのがよく分かるw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 13:49 | URL | No.:1078991円安→株高
今月だけでも含み益100万増加。適当に選んだ株を持ってればいいんだから楽なもんだ。株高で旅行に行くようになったし外車も買った。パソコンもiPadも買い換えた。アベクロは神だね。リーマンショック後の暗黒時代を耐えて本当に良かった。
まあ株を持ってない人は苦しいだろうね。でもそれはリスクをとってないからしょうがないでしょ。頭も悪い、才能もない、リスクもとらない。そんな人が豊かになるわけないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 14:23 | URL | No.:1079006投資家だろうが起業家だろうがサラリーマンだろうがスポーツ選手だろうが、どの分野の人でも成功している人は極々僅かな人数の人達だし、そうなる為には相当な努力や勉強をしつつ勝負時など何かしらの変化や流れを見逃さない訓練が日頃から出来てるんだよなぁ...集中力も物凄いし
ヌケてる凡人とはやっぱり違うしそれで差が付くのは当然の事だと思いますね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 15:41 | URL | No.:1079042(含農/海産物)ので値段が上がる
食品、日用雑貨、光熱費など3ヵ月毎に値上げされている。 値上げ幅は概ね15%程。
給与が上がらないのに食品、日用雑貨、光熱費などは1年で 高い物で1.75倍(輸入食肉)値上がりしている
→上記はインフレといいます。
家電、自動車、住宅を買わないと日銀/政府がデフレと判断する
→それでデフレとは判断しません。
とりあえず,中学生か高校生ぐらいが書いた内容だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 15:55 | URL | No.:1079048大学のランクで語るならポッポ最強になってしまうわけだが。
ある意味最強だけど。
それはいいとして円安だろうと円高だろうと極端すぎるのはどっちでもよくない。
上手いことバランスをとるのが大事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 16:30 | URL | No.:1079057どーんと逝こうや!
-
名前:名無し #- | 2015/05/30(土) 17:10 | URL | No.:1079066すまない、バカな俺に円安で輸出品が安くなったときのメリットを教えてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 18:58 | URL | No.:1079091110~120らへんでちゃんと安定させてね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 20:37 | URL | No.:1079108円高がずっと続いて文句言われてたのに円安になっても文句言われる
バカじゃなかろうか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/30(土) 21:47 | URL | No.:1079143実質実効レートで考えることもできんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/31(日) 00:36 | URL | No.:1079189まぁ給与が上がらず必需品が上がる、この流れは読みどおりなんだけどね
流れが分かってるんだから個人で対策打つしかねーよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/31(日) 01:06 | URL | No.:1079201円高がいいとか円安がいいとかバカなのか?
ちょうどいい相場があるだけだろw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/05/31(日) 01:45 | URL | No.:1079219超円高時代に日本の大企業は青息吐息になってたのに
何ってんだコイツら・・・ -
名前:あ #- | 2015/05/31(日) 11:22 | URL | No.:10792912014年は過去最悪の貿易赤字
給与水準は23ケ月連続ダウン
GDPはマイナス成長
アベノミクス失敗、矢は国民に突き刺さったという -
名前:名無しの壺さん #C05aZ1oA | 2015/05/31(日) 12:31 | URL | No.:1079304つまり、安倍ちゃん憎しのマスゴミやバカサヨ涙目
普通に考えれば、デフレ円高をいいことに雇用を海外に移し
国内では若者を低賃金で使い潰したブラック企業が
円安になってビジネスモデルが崩れて悲鳴をあげてるだけ
ブラック企業にやられてた、マジメな企業がアベノミクスで
復活してきているのが現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/31(日) 20:18 | URL | No.:1079395正直、別に国内回帰しなくたって現地の売上を持って来る(円転)だけで増益
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/01(月) 00:02 | URL | No.:1079478税金下げない食品が上がる低収入死亡中高収入殺される以上
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/06/01(月) 12:41 | URL | No.:1079583↑ちょっと違うぞ?実際は・・・
税金下げない食品が上がる低収入・中高収入減る持ってるヤツからの強盗強奪犯罪増えるざまーみろ文句言うな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/01(月) 15:20 | URL | No.:1079636消費税のがやだけどな。
なんで物を買って罰金払わなきゃいけないんだ。買う気なくすわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/02(火) 02:01 | URL | No.:1079855増税決めた民主と無駄遣いしまくった民主のがだけどな。
なんで言わなくなったんだ、TVで言わなくなったからか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/03(水) 12:55 | URL | No.:1080158ゲリゾウ「増税すれば景気良くなるんじゃね?wwwwww」
ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおおおおゲリノミクスゲリノミクス!!!!!!!」 -
名前:名無しさん #- | 2015/06/03(水) 21:22 | URL | No.:1080293円安対策は増税くらいやね
公務員は外に配って中から絞ることしかできてない
海外の人は笑ってるだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/04(木) 13:18 | URL | No.:1080443円安になりすぎるのは不味いけど
この前までの円高はもっとあり得んわ
企業倒産数その時と今じゃケタが違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/05(金) 09:07 | URL | No.:1080670円安で内需復活してきてるのに、やっぱりVIPってアホばっかやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/05(金) 18:14 | URL | No.:1080818まだ円高だよ
-
名前:名無しビジネス #qt/YOItg | 2015/06/05(金) 18:27 | URL | No.:1080825ぶっちゃけ円安云々より日本の多重課税が一番の問題じゃね?
他の国税率もっと高いからあげますって他の国老後保証とか治療費とかいろいろなところで税金使ってるじゃんお前ら自分の懐に入れたいだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:17 | URL | No.:1082719$だてで日経株価を見ると、どこが売国政党かは一目瞭然なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:21 | URL | No.:1082722今日の発表でGDP大幅アップ、夏の賞与も増加
普通の企業に働くサラリーマンは給与も賞与も上がってますよ
貧困フリーター層は早く正規になれるように資格とって職種替えな
ニートは生きる価値無いから世を恨んで朽ちていけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:39 | URL | No.:1082774株高っても、名目価格(自国通貨ベース価格)に過ぎんだろアレ。
実質価格(基軸通貨ベース価格)で考えれば、むしろGDPや株価は下がってんじゃん。国力の低下。
株式や為替・債券等のマーケットはグローバルの時代だから、経済指標は国際比較の観点で見ないと状況を見誤る。
円ベースのGDPが多少増えても、円安がそれ以上に激しい勢いで進んでるから
基軸通貨のドルベースでみた国際比較では、日本のGDP大幅に下落してんだろ。経済衰退よコレ。
為替相場のせいで各種の名目価格が上がってるんだから、額面給与はレートに沿って上がって初めてトントンだからな。
1ドル80→120になってんだから、当時に比べて額面給与は1.5倍に増えて始めてトントン。額面給与上昇率がそれ未満の場合、実質的には所得低下なんだよ。
まあ、給与や賞与が上がったという話はあっても、この3年で1.5倍に増えたなんて声はとんと聞かないがなw
つまり、大企業正社員も含め、ほとんどの日本人は、実質的に絶賛所得低下中だろ。
国際競争力の観点で見たGDPも、低下街道邁進中。
投資家や事業家がビジネスの舞台に選ぶのは、当然国際比較においてGDPの高い国。商売の成否は国民の購買力に比例するからな。
デフレの時は、売上下げてでも利益を守り
インフレの時は、利益を削ってでも売上を上げる
のがビジネスのセオリー。
金融政策がインフレに向いてんのに、民間の経営がデフレマインドのまま(価格上げない・給与上げない)だから、そら経済回らんわ。
高血圧患者に大量の血液投与しとるようなもんだ。そのうち血管ハゼるぞコレ。
まさに、つける薬なし。日本ヤバいの。 -
名前: #- | 2015/06/09(火) 03:23 | URL | No.:108280810年前の1$=120円と今の1$=120円は違うと思うよ
アメリカは一貫してインフレ
日本はデフレだったので
同じ為替レートでも以前よりもっと円の価値が安くなってる -
名前:dd #- | 2015/06/09(火) 03:45 | URL | No.:1082820◆◆在日韓国人のウソにだまされるな◆◆
円安になる↓
モノが海外でバンバン売れる
↓
海外から日本企業が【労働賃金が安い】日本へ戻ってくる
↓
雇用が増える!(韓国は失業率が上がる!)
↓
バンバン売れる!
↓
バブル時代の様に毎日忙しいけど、金が回って豊かになる!
これが現実。 だまされない様に! -
名前:あ #- | 2015/06/09(火) 05:30 | URL | No.:1082853不動産や外貨持ってないの?という煽りは無しにして
ドル高が進みすぎれば為替レートについてアメリカが発言変えると思われる
それに数年以内に起こる可能性の高い世界リスクの数を数えてみたことないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:56 | URL | No.:1082996総選挙前の最後の一撃がいけなかった。選挙対策でもういっぱつ株価上げてやるかってやったと思うんだけど。日銀とかもやばいんじゃね?って思ってると思うけど、今更方針変えられないよね。安部政権変にプライド高いから。バブル崩壊のときも同じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/02(木) 22:52 | URL | No.:1092790てか老人用の支出を削減しようとしたら
インフレにするしかなんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/03(金) 19:28 | URL | No.:1093215円安になると輸出してる大企業は儲かり
原材料輸入して部品作ってる下請けが潰れる
円高の時は資源安くなってるからと下請けに値下げさせるが、円安でも値上げは認めない
この10年でアメリカは物価1.6倍になったけど
日本はほぼ変わらず。インフレ率を無視して
数年前の為替相場を比べるのは無意味
今の円安は異常。中国のユニクロの方が高くて
海外のマクドナルドのセットは1000円以上
貿易赤字だが経常収支は黒字で明らかに異常な円安 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/09(木) 14:50 | URL | No.:1095854※340
テヨンの立てたク◎スレにツッこむのもバカバカしいけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:22 | URL | No.:1097828都合が悪くなるとミンシュガーチョンガーなぁ?
輸出で儲けてるのは大半大企業で儲かったら人件費と物価安い国に投資して海外に。
コストの差がありすぎて為替相場が多少変わったところで
大抵のものは海外の方が安く作れるからこの流れは変わらんのにな。
コストが上がっても国産てブランドつけられる付加価値が高いもんだけ国内に戻ってるのに騙されるやつ多いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/18(土) 21:57 | URL | No.:1100813頭が悪すぎて話にならんだろ。安っぽい三段論法みたいで笑かしてもらった。
その逆のことが国内の反対側では起こるわけだ。チョンコだなこれww。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8338-7721d920
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック