元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433754305/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:05:05.644 ID:E+ToDWpJ0.net
- 業績悪化が止まらないマクドナルドの内部で、まことしやかに囁かれている噂がある。
- この6月にも、全国でフランチャイズ店を経営するオーナーたちが苦境に耐えかねて、
- 一斉に撤退するかもしれないというのだ
http://news.livedoor.com/article/detail/10204049/- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:06:32.978 ID:mb1XAS0W0.net
- 正直マックなくなっても痛くない
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:07:10.424 ID:XOPkcN9o0.net
- これはマジでアウト
株を操作するのはいけない
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:07:46.765 ID:NYA6b3bI0.net
- 100円コーヒーがコンビニで買えるようになった時点で
- マックに用はなくなった
- マックに用はなくなった
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:08:11.686 ID:VxjEoX3fK.net
- ロッテリア派だからマクドナルド消えてもいいよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:08:34.739 ID:g+aLmPr00.net
- 売上激減とは言えども日本は
- まだ世界的なマクドナルド大国だろ
- まだ世界的なマクドナルド大国だろ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:22:43.675 ID:35+DJb8R0.net
- マックの優位性は店舗数の多さだけなのに
店舗数激減したら何1ついいところが無いじゃん - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:10:56.705 ID:swmnnfbhd.net
- タバコ吸えるなら行くんだが
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:13:04.562 ID:EgywTlO+d.net
- 若い女の子拝みによう行ってたから残念だ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:13:19.853 ID:J2ukeNiZ0.net
- さっさと消えていいぞ!
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:18:53.191 ID:UEFeHvtS0.net
- 緑肉バーガーさっさと消えろや
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:16:45.737 ID:z0unbjAl0.net
- 二度と買えないから今のうち買っとけよ!という宣伝
一時的に効果あってもそのあと俳人になるクスリ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:20:27.127 ID:huWFV2XJ0.net
- 明日全店閉店と言われても
じゃあ最後にアレ食っておかなきゃというものがないな - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:06:49.534 ID:e56TLnkz0.net
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:40:19.845 ID:TU+cArTC0.net
- ヨーグルトシェイクは飲んでみたいからそれまで待ってて
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:23:30.557 ID:o2ZwC/Hia.net
- お先マックら
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/08(月) 18:20:13.442 ID:CsEFO6xb0.net
- とりあえずテリヤキが今クーポンで150円だから久しぶりに食べた
ちょうど連泊の自転車旅してきた所で塩分とカロリーと値段的にコスパ良かったので- 【半蔵門マクドナルド閉店イベントにて】
- https://youtu.be/yZ7BO-haByQ
撤退の研究
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 00:46 | URL | No.:1082696風説の流布か
-
名前:名無し++ #- | 2015/06/09(火) 00:54 | URL | No.:1082701何故客の思想と逆を行くのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 00:59 | URL | No.:1082702あのポテトが無くなるのはちょっと困るな
あれの代わりはポッポの山盛りポテトしか無いし
ポッポがもっと店舗数あればいいんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:04 | URL | No.:1082703都内20店舗ぐらい持ってるFCオーナーは儲かりまくりなのにな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 01:04 | URL | No.:1082704どうでもいい。
勝手に出ていけ。 -
名前:まかー #- | 2015/06/09(火) 01:04 | URL | No.:1082705他のまとめブログだと不自然なマック上げしてるよな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 01:05 | URL | No.:1082706もう学生のたまり場だしな
糞安い飲食店で禁煙とかとっくに価値無い
外回りのリーマンが利用しないだけで損失相当だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:05 | URL | No.:1082707グラコロ出す頃に閉じろよ、それなら最後だし食べようかなくらいは思うだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:07 | URL | No.:1082709別に困らないし
どうぞ撤退してくださいな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 01:08 | URL | No.:1082711米3
確か業務用スーパーに同じの売ってなかったかな・・・
米袋みたいなのにどっさり入ってなんぼ、って感じだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:10 | URL | No.:1082713中国スゲー
何がスゴいってこれ以上イメージが下がりようが無いってとこだな
失う物が無いからこそできる戦法だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:11 | URL | No.:1082715MOSあるからまったく問題ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:12 | URL | No.:1082716昔のグリコ森永事件を思い出すな
得をするのは何処か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:13 | URL | No.:1082717日本からナクナルド
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:16 | URL | No.:1082718※6
お前の見てるブログが偏ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:18 | URL | No.:1082720さっさと撤退ヨロ
これでドムドムバーガー復活だ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 01:20 | URL | No.:1082721無くなっていいよ。
メニューは高いしマズイし、
変な底辺客しかいないし。
頑張っている店員も居るんだけどな。
トップがアレじゃあ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #mQop/nM. | 2015/06/09(火) 01:22 | URL | No.:1082725俺自身がファストフード食べないからマックだけが叩かれてる理由がわからない。
ファストフードやファミレス何てどこも同じじゃないの?って思うんだけど。
日本の飲食業界にマニュアル化を導入して、品質を安定させ作業の効率化を図ったのもマックだし、今あるチェーン店は全部マックのスキームをパクりなんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:25 | URL | No.:1082726改悪した部分を元に戻して様子見しても…ああでも緑肉はさすがに強烈だったから忘れっぽい日本人でも
覚えてるか しゃあないね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:26 | URL | No.:1082727もうなんかどうでもいいな、話題にするのもたるい
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/09(火) 01:29 | URL | No.:1082728フィレオフィッシュだけよそで出してほしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 01:29 | URL | No.:1082729と、このようにこんなブログでもザ/イ/ニ/チは書き込みをしている。
>>19↓
<丶`∀´>忘れっぽい日本人でも
>>20↓
<丶`∀´>もうなんかどうでもいいな、話題にするのもたるい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:29 | URL | No.:1082730締める前にベーコンポテトパイだけでも再発しろ
後はどうでもいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:33 | URL | No.:1082731マック末期
-
名前:えっと #- | 2015/06/09(火) 01:35 | URL | No.:1082735マックのポテトとフィレだけは通販で頼む!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:36 | URL | No.:1082736俺ロッテリアでプラスチックの破片が出てきた事ある
たぶんどこの飲食店でもあると思うよ
ただマスコミが大々的に取り上げるかどうかの違いだけで
マクドナルドとロッテリアの違いって
アメリカ系か朝鮮系かの違いだけでしょ
日本ではその違いが報道の仕方に大きな差を生むんだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:44 | URL | No.:1082741モスがあればそれでいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:46 | URL | No.:1082743アップルパイとシェイクが無くなるのが惜しいかな
コンビニでシェイクやってくんねーかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:47 | URL | No.:1082744若い時はお腹すいてりゃなんでも美味しく食べられる、って
言うのもあるけど、パンズまずくなってない?
子供の時に親と食べたやつはもっとフレオフイッシュが大きくて美味しかったと思うんだけど・・・
親も同意見だった
今は高くなってモスとあんまり変わらないし、モスに行くようになった。安くておいしけりゃマックに戻るけどね。
今のところその予定なし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:48 | URL | No.:1082747車良く乗ってるからドライブするーで利用するぜ
車から降りたくない気分の時にちょっとハンバーガーを車内でぱくつくのが良い -
名前:名無し #- | 2015/06/09(火) 01:52 | URL | No.:1082749これでカサノバさんありがとうって退職金3億払うんだから滅ぶだろそりゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:52 | URL | No.:1082750ヤバイ検索
「マクドナルド 人肉」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:53 | URL | No.:1082751なくなって構わないけど結局なんだかんだいつまでも残ってるんだろうな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:55 | URL | No.:1082752※31
カサノヴァは日本のビジネスのやり方をわかってなかったね
ダニエル・カールかチャック・ウイルソン辺りに聞けばよかったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 01:58 | URL | No.:1082755緑肉ドーナルド?
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 02:01 | URL | No.:108275630年前は子供の誕生日パーティーをマックでやっていたのに。
ブランドイメージが崩壊したのが痛いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:07 | URL | No.:1082758このブログついに本物の風説の流布に加担しちゃったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:09 | URL | No.:1082759※31
本これ
人脈駆使して要職については、碌な仕事もせず退職金貰い放題
実質天下りと一緒なのに、許されてる不思議w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:11 | URL | No.:1082760なくなってもらっちゃあ困る
そしてベーコンポテトパイを復活してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:13 | URL | No.:1082761ロッテリアに行ってるって書いてる人・・・
そこ、ロッテってついてるんだから隣国の傘下だってことわかって言ってるんだよね?w -
名前: #- | 2015/06/09(火) 02:13 | URL | No.:1082762中国産緑カビ肉が食べられなくなるなんて困るなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:16 | URL | No.:1082764潰れてどうぞ
-
名前:名無しさん #22hNL7Yc | 2015/06/09(火) 02:19 | URL | No.:1082765困るのは金が無い高校生かオタクだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:22 | URL | No.:1082767フライドポテトとかどこにでもあるのにマックのポテトにこだわる理由がわからん
マックのって特別旨いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:23 | URL | No.:1082768せっかく周辺のバカを1箇所に集めてくれる飯場だったのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:27 | URL | No.:1082769おなじみ企業だが
外資だし
別に潰れてもいいわ
それにしてもカサノバの倒産に向かう手腕はすごいな
アメリカの本社はこれでいいんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:30 | URL | No.:1082770普通に考えてオリンピックまでは持たすだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:35 | URL | No.:1082771>>46
カサノヴァはカナダ人
外国人を雇っている時点でもうお察しレベル
実際に、アメリカ人ですらマックより美味いバーガーがある、食うのは貧困層って殆どの人が言うレベル -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/06/09(火) 02:38 | URL | No.:1082772マックが悪いというか、もとの原因は中国だよね
そう考えるとマック煽ってるのってライバル会社だろうね
他の店でもひどい部分あるのに隠してるが、なぜマックだけ叩かれているのか分からんわ
煽ってる側が何かしらあるとしか思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:38 | URL | No.:1082773サンリオキャラクター大賞の上位入賞どうするんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:41 | URL | No.:1082775※49
はぁ?委託してんだから仕方ないだろ
子会社がやらかしたら親会社の帰任になるの
仕事したら解るよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 02:42 | URL | No.:1082776なくなっても全く困らない。激しくどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/06/09(火) 02:45 | URL | No.:1082777※51
仕事してるから知ってることなんだが…
他の会社の不祥事は大して取り上げられてないのに対して、マックだけは取り上げられすぎなんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:47 | URL | No.:1082778※53
その火付け役がいるってことだろカス -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/06/09(火) 02:49 | URL | No.:1082779※54
だからそう書いてあるんだが?
煽りしかできない人多すぎだろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 02:51 | URL | No.:1082780あの会見を見てもまだ「ライバルガー」って言ってるバカがいるんだな
ハンバーガーなんか食わなくたって生きていけるし食いたくなったらファストフードに限らずコンビニスーパー行きゃ食える時代なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:51 | URL | No.:1082781全然困らないんだがww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:53 | URL | No.:1082782ポテトどこで食えばいいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:53 | URL | No.:1082783マックなくなったらロッテリアとか書いてる奴いるけど
もっとないわ 選択肢にない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 02:54 | URL | No.:1082784ネトウヨの俺がマックよりもバーキンで食うわと思ってる位終わってる
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 02:55 | URL | No.:108278580年代バーガーだけで400円くらいしてなかったか
小学生の小遣いじゃ買えなかったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:02 | URL | No.:1082789※56
貴方が言うバカですが、
仕事してるとひどい会社なんてごろごろいるんだよ。
特にコンビニのおでんとか場所によってだろうけど、賞味期限切れのもの使ってダシ取るとかも普通になっていたりとかな。
食べたくない人なら食べなきゃいいのは分かるわ。
コンビニおでん買わなくなったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:03 | URL | No.:1082790サヨナラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:04 | URL | No.:1082792ここはモスとドムに穴埋めしてもらうべくがんばってもらおう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:04 | URL | No.:1082793確かマクドはアメリカ企業だし、日本から撤退してくれる分にはいいわ。
できるだけ海外企業よりも日本企業を利用したい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:04 | URL | No.:1082794マクドナルドなんてなくなってもいいけど
教祖様がいなくなるのが辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:04 | URL | No.:1082796松屋か日高屋だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:05 | URL | No.:1082797薄々気づいてたけど、ロッテリア派とか尻尾だしちゃってw
やっぱりマック叩いてるのって朝鮮人だったんだな。
それに乗せられてるアホな日本人という構図は中韓の工作
でよく見られるパターン。本当にチョロイなお前ら。
キングバーガーもロッテリアも行かねぇからw馬鹿が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:07 | URL | No.:1082798同時期にファミマ、KFCも腐肉を使っていたと名前が挙がっていたのに、
今は誰も何も言わない。
火消対応の違いでここまで差が出るとはね。
大事なのは産地を変えるよりも工場を綺麗にするよりも、
まずはメディア・報道をゴニョゴニョするほうが重要なのかもしれないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:07 | URL | No.:1082799ロッテリアが全く出てこないのは不自然すぎ。
マックの殿様商売に端を発して、結果この有様なのは自業自得。
ただ、マスゴミの報道の仕方が露骨だったな。
TV新聞からだけの情報を鵜呑みにする馬鹿は消えてくれ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 03:08 | URL | No.:1082800仮にフランチャイズ店が無くなっても直営店は残るだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:09 | URL | No.:1082801※68
大半の人はモスに行くだろ。俺もそうだし。
日本企業を応援したい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:11 | URL | No.:1082803業務スーパーのポテトは、はま寿司も同じ味に近かったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:11 | URL | No.:1082804別にネトウヨじゃないからロッテリア行く
味もいいし特に不祥事も起こしていない -
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 03:19 | URL | No.:1082806ベッカーズ行くから別にいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:25 | URL | No.:1082809バーキンみたいに一時撤退して別の会社が新たに権利を買ってやり直すんだったら
その時にまた考えるけど今の会社は潰れていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:27 | URL | No.:1082811緑肉騒動がトドメになったのは確かだけどさ
それ以前からカウンターメニューの撤廃だとか
公式ホームページに価格表記が一切無いだとか
新規客や久しぶりに訪れた客を拒むような経営方針を出していれば、
客=リピーターが付かないのは当たり前だろうw
他の会社の不祥事が~とか言っている、何か勘違いしている人が居るけど
メニューを隠したり、価格表示無しは、別に不祥事とは違うからなw
そもそも、ネット上では、メニューの撤廃など、
かなり何年も前から、マック終わったと騒がれていたからなw
とは言っても、メニュー隠しなんて、明らかに普通じゃないからな
余程の馬鹿でも無い限りは、そんな行為をしている時点で
常識がある人間なら、マックの異常性=経営が不味いって気が付くよw
それに有志が作った非公式ページでしか、ネットで価格が確認出来ないとか、
こういう客を突き放すような経営方針をしている時点で
明らかに会社として終わっていたという話だよw -
名前:名無しビジネス #Pikpn23Q | 2015/06/09(火) 03:32 | URL | No.:1082812ロッテwwwwwwwwwww
若きウェルテルの悩みwww
バカじゃねえの?ハンバーガー自体食いたくもねえわw -
名前:うふふ #- | 2015/06/09(火) 03:33 | URL | No.:1082813そらあんたね、ご飯のおかずを挟んでどないすんねんっちゅー事やろ
トップから商品開発部までバカがのさばってたらあかんわいな
朝栓民がはびこるとこうなるという見本や -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:34 | URL | No.:1082814マクドナルドは経営者がメディアに出すぎたのが失敗だと思う
原田さんの頃はそれが嫌だった
カサノバさんの事は知らない -
名前:うふふ #- | 2015/06/09(火) 03:40 | URL | No.:1082815スチロール容器に入れて売ってた頃のマックは旨かったほんとっ うんまかった
これぞハンバーガーっちゅー味やったな
当時のマックを超えるバーガーは未だにない -
名前:名無しさん #GMs.CvUw | 2015/06/09(火) 03:40 | URL | No.:1082816>仮にフランチャイズ店が無くなっても直営店は残るだろ
日本マクドナルド自体がアメリカのマクドナルドのフランチャイズだから縁が切れたら一斉に独自ブランドに切り替えると思うよ -
名前:ポテトの裏技 #6ir8hC8A | 2015/06/09(火) 03:40 | URL | No.:1082817>>あのポテトが無くなるのはちょっと困るな
ポテトについては裏技を教える、やはり業務用スパー
などにいって、業務用のフレンチフライドポテトの
細いのを買う。ただし、できるだけ古くて霜のついた
やつだ、これを煮えたぎった油の中に入れる、どかー
ん、、と火柱があがるので絶対にやってはいけない。
霜を水で洗い流す、水を切って油に入れる、多少はね
るけども大丈夫、狐色になったらあげる、、まじ、、
カリカリポテトになる、。 -
名前:はなけま #- | 2015/06/09(火) 03:43 | URL | No.:1082818地方には大体ハンバーガーショップと言えばマックしか無いんだから撤退なんて言わないで…マック好きな旦那が廃人になっちまう(T-T)
-
名前:うふふ #- | 2015/06/09(火) 03:43 | URL | No.:108281974
正直に書けよ
ハントンだからって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:51 | URL | No.:1082821AM10:00過ぎるまでバラ売り(例:バーガー1個)しないな、全部セットで販売(客に強要するか?)
※19・20・60・74 7月が楽しみだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 03:58 | URL | No.:1082822まぁたタイトル詐欺かぁ 壊れるなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #Daj8Zv.A | 2015/06/09(火) 04:07 | URL | No.:1082825人肉といえば、人肉カプセルってあったね
どこだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 04:18 | URL | No.:1082829元々は直営店しかなかったじゃん
FCとるの凄く難しくて、マックにいて貢献した人とかいう条件もあったはず
ゆるゆるになったFCビジネスで楽して儲けてた反動だな -
名前:ななし #- | 2015/06/09(火) 04:23 | URL | No.:1082830マックのバッシングはロッテリアの陰謀じゃないぞ。
マックのバイトってのは藤田時代はバイトの憧れだったんだぜ。それが原田時代で職場環境が最悪になった。その内情を知ってる連中が多いし、不味くなったのは事実だし。
昔は雰囲気良かったし、バーガーも美味しかったんだよ。きちんと訓練されててバイトの質も良かったし。
だから、劣化させた原田+カサノヴァのバッシングが多いんだよ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/06/09(火) 04:25 | URL | No.:1082831客の希望→マックの希望
安く→高くしよ
安全に→中国韓国産 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 04:31 | URL | No.:1082832ドムドムの時代クルー
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 04:40 | URL | No.:1082834何度もすまん、マクドナルドが潰れてもロッテリアは超汚染企業だから日本人は行かないでね(お願いします)
>>10みたいな売国ステマやめてね -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/06/09(火) 05:01 | URL | No.:1082839ウリはロッテリア派ニダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:05 | URL | No.:1082843主食と牛肉を一緒に食うなら
牛丼屋に行くなぁ・・・
あそこ水もお茶もないから(T_T)
高いコーラで値段変わらんもんね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:12 | URL | No.:1082846こういうのを立てるヤツは病院へ行っても治らない
-
名前:カニさん #- | 2015/06/09(火) 05:15 | URL | No.:1082848行った事も食った事も無いから どうでもいいカニw
-
名前:_ #- | 2015/06/09(火) 05:18 | URL | No.:1082850でも撤退しても問題ないとか言ってる連中も
後で、でもポテトだけは~とか言いそうだね。
そもそもマックにはもう興味無いんじゃないの?
そのくせマックの話題に敏感すぎるw
好きな子ほどイジメたくなるって子供の
感性をしっかり持ってるんだね! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:20 | URL | No.:1082851売上3割減だっけ?
オーナー店利益出るの?
他業界だが無理だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:21 | URL | No.:1082852マクドナルドのハッピーセットのオモチャはいまだに中国製ですか?
マクドナルドの従業員の制服は今でも中国製ですか?
マクドナルドは消耗品に中国製を採用していませんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:37 | URL | No.:1082858バーガー=マックなんて
過去の栄光なんやなって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 05:52 | URL | No.:1082860>全国でフランチャイズ店を経営するオーナーたちが苦境に耐えかねて、
フランチャイズが全滅しても直営店が残るだろ
だいたい経営者とかトレーダーみたいな奴らは周りの人間が手を引く瞬間に残りを独占しようとする人間ばっかだから、
マックが大幅撤退するってニュースが出たら需要の集中を目論んでなおさら手放さねえよ
で、全員がそう考えるから大幅には減らない。中学校の公民で習う相場の基礎やろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 06:14 | URL | No.:1082863まあ金の無かった学生時代、友達と
駄弁るのに一番利用したは。
ありがとう、そしてさようならw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 06:15 | URL | No.:1082864世界中に広げてるマクドの売上の5%も日本にあるからさすがに全撤退はありえんな。
配当分まるっと失うなんて株主が許さんだろ
やるならやっぱオーナーぶっこ抜いて一時縮小かな? -
名前:あ #- | 2015/06/09(火) 06:24 | URL | No.:1082865また国籍透視か
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/06/09(火) 06:32 | URL | No.:1082867全面撤退しても別に何も問題無いんだが。
緑肉バーガーや蝋燭ポテト等の工業製品を
“食品”と偽装して販売してるような企業は。 -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2015/06/09(火) 06:37 | URL | No.:1082868害悪のマクドが消えるのは嬉しい。 青い肉は要らない。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/06/09(火) 06:40 | URL | No.:1082869もう藤田田氏に頭下げて改革するしか無いんじゃないの~?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/09(火) 06:46 | URL | No.:1082870正直もう行くことないから無くなってもええで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 06:56 | URL | No.:1082873※16
ドムドムバーガーは昔
バイト代未払いを経験したから
ノーサンキュー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 06:57 | URL | No.:1082874やっぱり僕は王道を征くKFCですかね
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 07:00 | URL | No.:1082875マックは嫌いじゃないんだが、どうあっても中国産にこだわるのであれば切り捨てもやむをえんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 07:16 | URL | No.:1082877ロッテリアは韓国企業
衛生面で不安なので、マック以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 07:34 | URL | No.:1082882ひきこもりの意見なんか無視してどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 07:42 | URL | No.:1082883先にロッテリアを叩き出せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 07:45 | URL | No.:1082884ロッテリアはねぇわ、マックが自爆する前から選択肢に入ってないww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 07:50 | URL | No.:1082885風説の流布で完全にアウトです
無知って怖いね、管理人も早く謝った方が刑が軽いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:01 | URL | No.:1082886おつ
-
名前: #- | 2015/06/09(火) 08:06 | URL | No.:1082887傘の婆がとりあえず消えてくれればOK
-
名前:774@本舗 #- | 2015/06/09(火) 08:06 | URL | No.:1082888朝鮮ロッテリア完全勝利!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:08 | URL | No.:1082889アメリカ企業が中国産を使った結果がこれだよ。
朝鮮半島企業のロッテリアものちに後を追うだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:09 | URL | No.:1082890
FC店なんか全部潰れても構わんだろ
コンビニも減らせよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:15 | URL | No.:1082893バブル崩壊、円高で拡大した典型的な企業だもん
ただ1ドル127円は正当価値なので、それに耐えられないってことは、企業自体が歪んでいる証拠
1ドル150円でやっていけるようにならないと存在価値がない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:16 | URL | No.:1082894朝鮮ロッテリアもいらないけど、マックも同じくらいいらない。あとバーガーキングとかDOMDOMも。不衛生な店とか存在してるだけで不愉快
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:16 | URL | No.:1082895マジかよロッテリア最低だな
-
名前:名無し #- | 2015/06/09(火) 08:19 | URL | No.:1082896仮にマックが潰れて完全撤退してもロッテリアが潤う事は無いから組織的に批判をしているわけでは無いと思うよ。
というかロッテリア好きな奴ってマック好きより圧倒的に味音痴だよな(両方そうだけど)。
あれマックから唯一の主張である『中毒性』を引いた、ただ不味いだけのハンバーガーじゃん。絶品チーズバーガー食べて思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:30 | URL | No.:1082899ここ数年シェイクから以前のシャリシャリ感が無くなって本当にどうでもいい店になってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:38 | URL | No.:1082900「タイトル釣りはじめました」って書いとけよ。
マスゴミ以下のニュースサイト増えて来たな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/06/09(火) 08:46 | URL | No.:1082903いっしょにロッテリアも潰れろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:55 | URL | No.:1082905撤退の可能性とかにしとけよ
今からでも遅くないからタイトル変えとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 08:58 | URL | No.:1082907フレッシュネス一択
-
名前:名無しの大尉 #- | 2015/06/09(火) 09:02 | URL | No.:1082909マックに行かなくなって、10年くらい経つが
別に何も困っていないな
フィレオフィッシュと、アップルパイは
マックで買うと決めていた時代も有ったが、
今はどうでも良くなった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 09:06 | URL | No.:1082912モス派のワイはマックなくても一切困らん
もう何年も行ってへんわマックなんて -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 09:07 | URL | No.:1082913みんなでバーキンのフランチャイズに模様替えすれば
いいだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 09:20 | URL | No.:1082917ロッテリアとか在日の溜り場じゃんwwwきもっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 09:23 | URL | No.:1082918秋口に月見バーガーだけ売ってくれれば、あとは閉まっててもいいよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 09:23 | URL | No.:1082919ピエロが怖いので行きません
-
名前:A #- | 2015/06/09(火) 09:25 | URL | No.:1082920ぶっちゃけタバコ×にしたのも響いてるだろ
タバコ×にしたことで非喫煙者の来客数が増えるわけでもないだろうし
俺もタバコ⚪︎になったら行くわ
ぶっちゃけタバコ×になる前は週1とかで行ってたが、なった後は1回しか行ってない -
名前: #- | 2015/06/09(火) 09:32 | URL | No.:1082922嫌煙がこじれて脳の血管がブチ切れた馬鹿どもが
売上上がる上がる言って喜んでたけどこのザマ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 09:33 | URL | No.:1082923日本の景観にそぐわないから撤退で良いと思う
和にもどそうぜ和に -
名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2015/06/09(火) 09:43 | URL | No.:1082925さりげなく在チョンが在チョン企業に誘導していて気持ち悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 09:58 | URL | No.:1082927以前、コンビニが潰れまくったときのようには、
ナルドが潰れてるという実感はないな。
今でもバカみたいに客は入ってるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 10:05 | URL | No.:1082929モスバーガーとチリドックとコーラで900円ちょいって、モスも調子に乗りすぎや。
モスとマックの中間くらいのハンバーガーチェーンカモン! -
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 10:06 | URL | No.:1082930マクドナルドは、
金があまり無くて困った時、出先で節約する時、または食うとき、温かくて、うまいハンバーガーとポテトをいつも安く提供してくれたし、今でもしてくれている。マクドナルドには恩がある。たまに他社のハンバーガーを食べてうまいと思うけど、やっぱマクドナルドは忘れられん。ケアハウスにお世話になってる子供もその家族もいる筈。 マクドナルドは傲慢になりすぎたのかな? 愛してるぜマクドナルド。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 10:14 | URL | No.:1082931朝鮮企業、ロッテは、絶対行かない
KFCもマックも行かない
モス、サブウェイなら喜んで行く -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 10:17 | URL | No.:1082933マックのクーポンはアプリ入れないと使えなくなったからな
俺はガラケー、クーポンは印刷派だったからいくらクーポンで安くなっても行かなくなったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 10:30 | URL | No.:1082936朝鮮人に喧嘩を売った企業は次々と不幸なスキャンダルに見舞われる。そういうこと。
グリコ・森永事件で得をしたのはロッテ。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/06/09(火) 10:30 | URL | No.:1082937でも食べ物関係なら外人のトップはだめだろうな日本では生き残る可能性を考えたら日本は日本でマクドナルドを経営しないと駄目だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 10:34 | URL | No.:1082939ここまで全員モスバーガー社員
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 10:35 | URL | No.:1082940※68
ほんこれ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #2jqmHG1U | 2015/06/09(火) 10:39 | URL | No.:1082942ロッテリアもマックと同程度以上の
問題があるんだよ、
ただロッテリアの場合はマスコミが
朝鮮様最高、米国オスプレイ消えろ、
だからな自ずと報道方法に温度差があるんだよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/06/09(火) 10:41 | URL | No.:1082943ないない
本家北米なんてもっとヤバイのに
そこから考えれば今の日本なんて天国みたいなもんだぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 10:51 | URL | No.:1082944逃げられたファミリー層に拘ってサラリーマン層にも逃げられたと聞いて
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 11:07 | URL | No.:1082947さようならマクドナルド
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:14 | URL | No.:1082948ファミリーマート、大勝利。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 11:15 | URL | No.:1082949底辺ホイホイは適度にないと奴らが普通の店に来ちゃうのでマックには潰れないでほしい。
もっと毒盛って底辺を駆除してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:17 | URL | No.:1082950そうなっても地方から消える程度だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:18 | URL | No.:1082951この誤解を生むブログの見出しだけでも完全にアウト
-
名前:きのこ大好き名無しさん #- | 2015/06/09(火) 11:27 | URL | No.:1082952クルーはどうすんだよ!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:33 | URL | No.:1082953苦しんでるんですアピール商法
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:48 | URL | No.:1082954※159
クルーは沈む船と運命を共にするんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:49 | URL | No.:1082955一坪店舗でフライドポテトだけ売るのってどう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 11:50 | URL | No.:1082956家族層や女性客に来て欲しいみたいだが
そう言う人たちはファミレスに行くんだよなぁ・・・
やることなす事が尽く空振りだなぁ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 12:02 | URL | No.:1082958在日マスゴミに守られたロッテリア。FM,KFCですらあったのにロッテリアだけが偽装報道が一切無いのは違和感しか無いし、あまりにも不自然。黒い事情があるのがモロ解りですね。マック撤退時には旧マック店舗は全部ロッテリアに変わってそう。まぁ、行かね~が。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:03 | URL | No.:1082959子供達の健康の為に寧ろ早くなくなった方が良いと思うんだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:10 | URL | No.:1082962単純に味と品質的に安売り店舗なのに高くしたのが間違いだよね。
バーガー300円かかるならモス行くよって人のが多い
アメリカンな味ならバーキンも戻ってきたしさ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 12:11 | URL | No.:1082963日本人の健康を害して儲けてる企業だから潰れた方が良い
次は、100円コーヒーの店でもやるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:32 | URL | No.:1082967ネトウヨ大漁やんけ
美しい日本(笑)のためにはネトウヨも4ねよ -
名前:管理人 #- | 2015/06/09(火) 12:33 | URL | No.:1082968※29
マックの成分の子供に対する中毒性は有名だぞ
チーズとかやばい。ガキが夢中になるのはそのせい。
味とかじゃないから当たり前の変化だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:39 | URL | No.:1082969二度と食べられないという付加価値を点けられても口にしたくない味
モスなら行くんだけど -
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 12:46 | URL | No.:1082971マクドナルドがダメになればロッテリアが利益を得る。なんてことはない。「ファストフードの大量生産ハンバーガー」自体が、何の魅力もなくなっているだけのこと。マックに行かない人間はロッテリアにも行かない。マックに行っている連中が、店が無くなったから、ロッテリアをわざわざ探して行くとは思えない。
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 12:46 | URL | No.:1082972なくなることは絶対ないだろうけど、実際撤退するときがきたらショックだな
日本がマーケットとして見られなくなるわけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:47 | URL | No.:1082973塩っ辛いポテトつけて、ジュースやシェイクも一緒に買わせるのはファストフード店の基本戦法みたいなもんだから、まああれはあれでいいと思う
要らないならポテト頼まず単品で買えばいいだけのことだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:51 | URL | No.:1082974底辺の乞食が100円で一日中粘っている
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:52 | URL | No.:1082975日本のファーストフードは衰退していくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 12:54 | URL | No.:1082976美味いとは思わないけど時々無性に食べたくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:04 | URL | No.:1082978アメリカ資本でやってるなら撤退もありえるだろうが
日本資本でやってんだから撤退は無いでしょ
マクドナルドクラスなら絶対貰い手が居る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:14 | URL | No.:1082980クソ不味いのに高いとか自らモスに負けにいってるよな
野菜バーガーうまうま -
名前:(*^。^*) #- | 2015/06/09(火) 13:24 | URL | No.:1082981ついに撤退か 韓国へ 行けば 喜ばれるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:27 | URL | No.:1082982他のバイトになだれ込むんじゃないのか?
求人が減るのは何か良くない気がする。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/06/09(火) 13:27 | URL | No.:1082983甘いシェイクが飲みたくなったときしか行かないしまったく困らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:34 | URL | No.:1082984ポテトだけは食べたい
-
名前: #- | 2015/06/09(火) 13:38 | URL | No.:1082985各都道府県庁所在地と副都市に1つあれば充分
んで製造コスト見直してメニュー改善し客単上げたら三年後位にゃ利益出るんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 13:44 | URL | No.:1082987お布施が足りねえんだよ腐肉信者wwwwwwwwwwwwwwwww
もっと緑肉を食って腐肉屋を支えてろwwwwww -
名前:マックは生ゴミ #- | 2015/06/09(火) 13:54 | URL | No.:1082995これまで生真面目な日本人経営者が築いてきたマックと消費者との信頼関係を効率優先だけでガタガタにしてきたのは原田(在日)、カサノバという無能外国人経営者だろ。猛日本国民にソッポ向かれたマックなんぞいらんだろ。この先いつまでも赤字垂れ流して株主に迷惑掛けてんじゃねーよ。さっさと撤退しろよ、ゴミFC。
-
名前:在日最低 #- | 2015/06/09(火) 13:57 | URL | No.:1082997ウソにまみれた在日の実態知ってからはロッテもソフトバンクも意識的に避けるようになったわ。在日朝鮮人には一円たりとも落としたくないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 14:01 | URL | No.:1082999マクドナルドが消えても、在日系の飲食店には絶対に金は落とさない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 14:04 | URL | No.:1083000おい管理人!
風説の流布で通報しといたから! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 14:05 | URL | No.:1083001マックが問題なんじゃなく原田(在日)以下、商売と騙まし討ちをごっちゃに考えてるクズ経営陣が問題だったんだよな。
末端は切り離されても別のアプローチをすれば受け入れられるかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 14:30 | URL | No.:1083015百円コーヒーはコンビニにあるし、ベーカリーが種類豊富でうまいパン焼いてるからな
価格、安全性、居心地どれもいまいちだと立ち寄る理由が無いのが厳しいね -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/06/09(火) 14:53 | URL | No.:1083036業績悪化から広告費削ったら一斉にマスゴミから叩かれたとかいうわかりやす過ぎる構図
ロッテリア云々とかいう半島丸出しの書き込みまでしちゃってるし、ほんとウンコ土人どもは頭悪いなw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 14:56 | URL | No.:1083041緑カビを漂白してミンチにしてナゲットで販売する悪徳業者は日本にいらない
食べる客も明日の生活費のほうが大切な底辺だらけなので -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/06/09(火) 15:10 | URL | No.:1083054因みにお前らが食べログで高評価している店のうち、結構な数がマックと同等の品質で割高なだけだからな
例:某有名揚げもの店
ここの肉がジューシーで柔らかく→某大手卸の低めのグレードの冷凍加工肉
衣と肉のバランスが→衣つきだから
別にマックを擁護するつもりはないけど、マックが酷いからといって他の店が酷くないといういう事ではないという事はお忘れなき様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:15 | URL | No.:1083056現役クルーだけどマックが閉店しようが、これまでにお客様を疎かにしてきた付だと思うだけで痛くも痒くもない。
寧ろ日本には今のマックはコンプライアンス的にもQSCV的にも似合わないから撤退してもらって結構。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 15:16 | URL | No.:1083058そういえば、もうすぐザイニチは帰国しなきゃいけないんだよな?
ザイニチは兵役と納税の義務を果しに帰国しろよ
そして二度と日本に足を踏み入れるな
ザイニチ企業はごっそりとザイニチ社員が居なくなって面白い事になりそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:42 | URL | No.:1083077マックを弁護するような表現になるけど
値段がそこそこの外食は加工品を使いまくりで
品質はどこでも似たり寄ったりでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:47 | URL | No.:1083086最近は自分で作るのが楽しみになってるな
誰かいても、何か考えて会話するより、一緒に料理する方が楽だし楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:51 | URL | No.:1083092本社の売上を上げるために、赤字をフランチャイズに押し付けただけだからなw
そりゃ、フランチャイズからしたらやってられんわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:52 | URL | No.:1083097バーキンうまい
でもロッテリアに買収されたんだよなぁ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 15:55 | URL | No.:1083099別にマクドナルド無くなっても何も困らないからどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 15:56 | URL | No.:1083102未だ食うバカ行くバカいるのが驚き。
他に食う物幾らでもあるだろ。命の危険冒してまで、安全性を犠牲にした物食うなんてチャレンジャーだし、ガキに食わせてるなら虐待レベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 16:24 | URL | No.:1083128※201
お客様見てると子供を引き連れた茶髪か金髪の20代くらいの女性が来て我が物顔で注文してるのが多いからな。
マクドナルドに来て優越感に浸ってるだけなのか、こちらとしては表ではスマイルに見せてるけど嘲笑ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 16:25 | URL | No.:1083129地方だとロッテリアやバーガーキングなんて無いからマックは重宝するんだよ。
たまに食いたくなるんだって。だから辞めないで下さい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 16:53 | URL | No.:1083139俺的にはモスがあるから痛手にはならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 17:21 | URL | No.:1083152まじかよ!ワッパー買ってくる!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 17:26 | URL | No.:1083156中国で問題になったときマックの社長は人の所為にして偉そうだったからな
調子に乗るなよ外人が -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 17:27 | URL | No.:1083157マックは無くなっていいよ。
そもそもそこまで通ってないし日本の伝統でもなんでもないからね -
名前:名無しさん #- | 2015/06/09(火) 17:31 | URL | No.:1083159くだらねー脅しだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 17:38 | URL | No.:1083166女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人は大阪府泉佐野市長滝にいるよ
谷村という姓に変更してる
しかも子供が何人かいる
谷村ケイマと谷村タクという名前
性犯罪者谷村は今では泉佐野市長滝に引越してガキ3人と幸せに暮らしてます -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/06/09(火) 17:45 | URL | No.:1083170モス食べたらマックは不味くて食べれない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 18:18 | URL | No.:1083181確かバーキンもロッテ資本だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 18:21 | URL | No.:1083185マックダブルなくしたのは許せねえ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 18:51 | URL | No.:1083206近所のロッテリアとケンタ行く
モスはオーナーの娘と仲悪いから絶対行かない -
名前: l #- | 2015/06/09(火) 18:53 | URL | No.:1083207マックなくなったらロッテリアとかステマしてる工作員がいるけど
【 もっとないわ そもそも選択肢にない 】
皆も「 三国人 」で検索してみ?吐き気を催す卑劣さ、卑怯さ、薄汚さ
さすがは連合国軍が、あまりの凶悪犯罪が故に他の外人と区別する為に三国人と名付けただけの事はあるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 20:19 | URL | No.:1083241らんらんるー\(^o^)/
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 20:46 | URL | No.:1083253マックみたいな底辺専門店があると変な奴が近所に集まるから
無くなった方が治安も良くなって良い事づくめだが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #mQop/nM. | 2015/06/09(火) 21:03 | URL | No.:1083266ロッテリアこそ潰れて欲しいわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/06/09(火) 21:05 | URL | No.:1083267出てけよ
外国企業と在日朝鮮系企業ばかりじゃん、食品で偽装したり悪いことするの
酷い価格吊り上げとか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/09(火) 21:09 | URL | No.:1083269※218
大手外資の撤退ってあんまり良いこと無いよ。
それこそイオン・創価グループの粗悪でゴミみたいな食べ物をマック以上の値段で売られるようなチェーン店が出現する。
それも無農薬だの有機栽培だの味以外に付加価値をつけた”愛”だの”絆”だの偽善じみた商品を買わされるんやで。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 21:14 | URL | No.:1083277情弱が一定数いるから大丈夫だろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/09(火) 21:18 | URL | No.:1083287いやいや朗報だろと思って開いたらなんだよ無くなんねーのかよ
撤退決定してからまとめろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 21:28 | URL | No.:1083295フランチャイズのオーナーが撤退の噂!
ってすき家のバイトがストライキってのと対して意味変わってねーぞ
フランチャイズの意味ぐらい知っとけ中学生 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 21:34 | URL | No.:1083298このてのblogスレタイ詐欺多すぎ
エロ広告もうぜーし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 21:37 | URL | No.:1083302モスバーガーがあるからいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 21:48 | URL | No.:1083317ホント原田って無能だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 22:13 | URL | No.:1083337日本マクドナルドホールディングス株式会社(にほんマクドナルドホールディングス)は、かつて東京都新宿区西新宿に本社を置いていた持株会社である。
Wikipediaで、こんな風に書かれそうだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/09(火) 22:25 | URL | No.:1083342ロッテリア、まじで在日の溜まり場になってるから
あまり行く気にならんのだよね -
名前: #- | 2015/06/09(火) 22:34 | URL | No.:1083350自分は普通にマック使ってるけど、別になくなってもええわ。
マックは立地だけはええから、どうせつぶれても別の店入るし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 23:21 | URL | No.:1083367徒歩2分くらいのところに24時間マックがあるけど、ハンバーガー買うなら徒歩10分ほど離れたモスへ行くな。
-
名前: #- | 2015/06/09(火) 23:29 | URL | No.:1083376ペヤングみたいにすぐ復活するさ
そして復活する時に長蛇の列 それが現代の日本人だ -
名前:名無し #- | 2015/06/09(火) 23:34 | URL | No.:1083381栄枯盛衰 そのうちモスも消える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 23:36 | URL | No.:1083383マクドナルドは、日本人の健康を損なった責任を取れ
-
名前:おーろじゃんるな名無しさん #OLHiJ7es | 2015/06/09(火) 23:43 | URL | No.:1083386撤退とかないからw
アクセス数稼ぐためにスレタイ盛りすぎw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/09(火) 23:47 | URL | No.:1083387僕は撤退でも構わないのだよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 23:49 | URL | No.:1083389ソフトツイストとホットコーヒーの
組み合わせが食えなくなる困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/09(火) 23:58 | URL | No.:1083396聞いた話だと、月売2000万以上余裕であるFC店が本部に売りに出されたとか。
どんだけ中抜きしてんだと。オーナーじゃなくて店長ジャン。撤退云々はともかく、FC店が少なくなるのはあるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/06/10(水) 00:10 | URL | No.:1083408一時期、バーガーキングとかも撤退しなかったけ?
日本ではマクドナルドは永遠じゃなかったって事だな -
名前:名無し #- | 2015/06/10(水) 01:27 | URL | No.:1083435上の※25に激しく同意。
なくても、全く困らない存在。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 02:03 | URL | No.:1083457構わんですよ!!
跡地にモスが出店してくれたら嬉しい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/10(水) 02:23 | URL | No.:1083468マクドナルドがマジ撤退したとしてもロッテリアに行く
なんて選択肢はない! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 02:53 | URL | No.:1083479まあ実際のとこ、藤田社長の時に一回赤字続きで撤退しかけたのを原田にバトンタッチで延命したようなもんだしな
ただしその延命治療がレストランとしての根本的な体力を奪ってしまったもよう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 04:01 | URL | No.:1083515マクドはもう行かないと決めている
高い値段に見合う内容と味じゃないから
そして食べた後に肝臓あたりが張るから・・・
添加物も恐ろしい
つまり撤退しても痛くない -
名前:. #- | 2015/06/10(水) 04:40 | URL | No.:1083527ロッテリアとか10年前くらいから既に店舗激減してる。
マック撤退しても選択肢に入りようがないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 04:44 | URL | No.:1083530韓国が嫌いとか以前にロッテリアはマックの下位互換だよな
マックの評価が落ちれば当然それ以下まで落ちる
飲食業全体が風評被害受けてるんだ
より近い商品扱う店ほど被害出るのが当たり前なの
似たようなメニューで似たような値段の劣化コピー丸出しなロッテリアが信用されるわけ無いだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/10(水) 05:50 | URL | No.:1083549ロッテリアならマックの方がマシ?双方要らんけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 06:25 | URL | No.:1083561マックはナゲットのマスタードソースだけは価値があると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 07:53 | URL | No.:1083601肉系はモス、チキン系はケンタだから無くなっても問題ないパサパサして不味いだけだし
それよりウェンディーズ全国とまで言わないけどまた展開してほしい、マッシュルームとホワイトソース?のとかパインBBQとか美味しかったし、マックでもハワイアンだか何だかあったけど同じような内容なのにクッソ不味くて全くの別物だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 08:26 | URL | No.:1083615初めてマクドナルドが日本に来たときはあんなに喜んでたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 10:24 | URL | No.:1083694株売りたいから買ってくれってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 10:25 | URL | No.:1083695今となっては毒バーガーのイメージだし、なくなっても誰も困らんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 12:12 | URL | No.:1083768ロッテリアなんか在日のエサだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 12:42 | URL | No.:1083793でもまたまにあのクセのあるパテが食いたくなるのも
また事実! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 12:44 | URL | No.:1083796ドナルドの顔が昔と違いすぎて
「あんた誰?」感がハンパない -
名前:名無しさん #- | 2015/06/10(水) 13:34 | URL | No.:1083828でも、本当になくなったら涙目だよな?おまえらww
-
名前:名無しビジネス #DKE0OAoc | 2015/06/10(水) 14:12 | URL | No.:1083854※254
う~ん・・・無くなってもそこまで支障はないが、たま~~~にものすご~~~く食べたくなるのよね。マックってwあれが不思議wだから無いのはいやかな?w -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/10(水) 15:16 | URL | No.:1083880マックフルーリーがあったころが最盛期。
もうゴミだから消えていいよ。モスがあればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 16:19 | URL | No.:1083912ミミズやゾヌ肉のウワサの頃はまだマシだったが
中国産腐敗ゴミの使用はもう取り返しがつかん
遅かれ早かれ消えていくだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 19:07 | URL | No.:1083965跡地にカフェやファストフードが入らないならマックのままでいいや(自分は行かないけど)
マック行ってた層が流れてきて今よく行ってる店が混むのが鬱陶しい
一番いいのはマック撤退→他のファストフードやカフェの店舗が増えるって流れだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 22:07 | URL | No.:1084041マックのポテトは塩辛い
でもチキンタツタは大好き、月見も好き 頑張ってほしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 22:28 | URL | No.:1084065ウチから徒歩圏内の店舗はずいぶん前に撤退してるし、車乗ってまでは行かないからいつでもどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 22:31 | URL | No.:1084073どうしてこういう飛ばしまで記事にしちゃうかなあ
ゲンダイとか週刊誌レベルにまでブログの価値を落としちゃうって理解できんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 22:39 | URL | No.:1084080百歩譲って風説の流布でAUTO
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/10(水) 23:32 | URL | No.:1084116で、そのFCらは離反して何するのw
-
名前: #- | 2015/06/11(木) 00:17 | URL | No.:1084146ふーん。ハンバーガーの味は分からないからうまいまずいの話が良く分からない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/06/11(木) 03:32 | URL | No.:1084214※259
塩加減ぐらい自分でオーダーしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/11(木) 23:16 | URL | No.:1084485>高い値段に見合う内容と味じゃないから
これにつきるね。コストカットするのは勝手だけど
メニューなくしたり持ち帰り袋なくしたり振り回される
のに疲れてそもそも愛想を尽かしたわ。
なんで飯食いたいだけなのにあれこれ頭使って疲れなきゃ
いけないんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/12(金) 22:12 | URL | No.:1084742まあ、朝鮮企業のロッテリアには行かない身としては、マクドナルドがなくなるのは痛い。
ハンバーガー100円以外は食わないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/13(土) 10:13 | URL | No.:1084899前面禁煙が止めだと思うぞ
-
名前: #J9.YiBhI | 2015/06/15(月) 10:02 | URL | No.:10857092015年6月5日(金)から
ハッピーセットのおもちゃ、
『ひつじのショーン』 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/06/15(月) 10:51 | URL | No.:1085719米268
喫煙屑はやっぱり救いようのない池沼だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/15(月) 16:17 | URL | No.:1085813ワッパー食いてえ。バガキンもっと頑張れ
-
名前: #- | 2015/06/17(水) 23:33 | URL | No.:1086567アイスコーヒーMが150円で空調利いて
数時間いられる場所ってそうそうないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/18(木) 22:04 | URL | No.:1086831おれはマックすきだわ
煽っているやつらのお里が知れて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/22(月) 11:13 | URL | No.:1088070子供がハッピーセットを欲しがらない年になったから、もう用はないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 09:31 | URL | No.:1103474むしろ朗報
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 11:56 | URL | No.:1103507これ読んでる今は7月下旬だが…。何も起きとらんやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/05(水) 21:17 | URL | No.:1108042お先マックら…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 16:39 | URL | No.:1111959ロッテリアも汚染されてるけど表に出てこないよね、
ロッテがアレだからそのうちボロボロ出てきそうだけどねー
バーガーキングもロッテに買収されて味落ちたよね
関わると法則なんですねえ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/08/24(月) 21:22 | URL | No.:1116377
隣国で鳥インフル発生するとナゲット祭り始まる
外食フランチャイズの仕入れは信用ならん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 13:48 | URL | No.:1117875まずあの気持ち悪いピエロなくせよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 03:39 | URL | No.:11198538月末だがどうってことないんですがね
6月中に日本からマックが消える説はなんだったんですかね -
名前: #- | 2015/09/09(水) 16:17 | URL | No.:1124167あのポテトがなくなるのは惜しいが、
もう2年くらい食べてないからどうでもよかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 21:14 | URL | No.:1131032マックを叩いてる奴らはロッテリアを日本一にしたい反日左翼。
マックが親日とは思わんが
ゆすりたかりの朝鮮系に比べれば
日本に原爆を落としたアメリカ系のほうがマシ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/25(金) 22:16 | URL | No.:1131068在日企業をカミングアウトしたロッテと
安全管理が不可能だと教えてくれたマック
何方も終わってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/06(火) 17:11 | URL | No.:1136048今年の月見バーガーも終わったしなあ
高 か っ た わ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8370-d3623487
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック