元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435032396/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:06:36.72 ID:pj4X2oYj0.net
- ワイ 「ターミネーター見当たらないんだけど」
店員 「ターミネーターはっと。。 こちらですね~」
ワイ 「は?ターミネーターはSFじゃねーじゃん
ヒューマンドラマじゃん
探しても見つからないわけだ。- あんたこの映画見たことある?」
店員 「すいません。まだ無いです」
ワイ 「この名作見たことなくてよく店員やってられるな(呆れ)
ダメだツタヤ(苦笑)」- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:08:12.51 ID:SJFBCqSr0.net
- サイエンスフィクションを定義し直さなきゃ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:28.28 ID:ERuDdccC0.net
- よくそんなおもしろい会話できたな
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:08:23.60 ID:pj4X2oYj0.net
- ジャケットはSFだけど中身はドラマやで
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:10:35.20 ID:4Y/z2Ami0.net
- >>6
じゃあランボーもヒューマンドラマやね
そもそもドラマ要素なんて多くの映画に備わってるから
ヒューマンドラマはなぜヒューマンがつくか考えや - 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:08:36.95 ID:d010EgJcp.net
- カルシウム足りないんだろハゲ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:09:08.92 ID:kqIcxHq50.net
- 3以降は見てなさそう
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:09:41.27 ID:R9Vwvye30.net
- >>8
なんで見る必要があるんですか
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:11:47.77 ID:wdY0IcMA0.net
- ヒューマンドラマでは無いだろw
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:11:53.51 ID:IWi341CO0.net
- 官邸に脳内で再分類されたジャンルについて文句言われるとかツタヤ店員が気の毒ですわ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:12:48.52 ID:AdVEDeC30.net
- シュワちゃんが出てる作品でジャンルがヒューマンドラマの映画はないで
ちなゲオ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:13:29.42 ID:ai3FhtKUa.net
- 現実
ワイ 「タ、ターミネーター見当たらないんですけど…」
店員 「ターミネーターはっと。。 こちらですね~」
ワイ「あ、シャシャーセン」 - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:17:00.93 ID:1LX5Ue0S0.net
- ワイ「あっあっ……」
店員「ターミネーターですか?こちらですね」
ワイ「あっあっ…」 - 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:13:43.47 ID:xjbSe0Rv0.net
- こんなのに絡まれる店員、不憫でならん
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:13:53.60 ID:Fq3uzrcF0.net
- ぶっちゃけアクションとSFの境目がごっちゃになることはある
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:29.48 ID:pj4X2oYj0.net
- まぁ一番ヒドいのがドラマっていうレンタルショップやけどな
分類が俳優名でやってるから
全然お目当ての映画にたどり着くことができない
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:46.04 ID:e7imOu8mK.net
- 理不尽だな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:14:14.53 ID:Va7t49jtp.net
- こいつの理論からいくとツタヤ定員には全部映画みななれんらしいな
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:17:03.38 ID:pj4X2oYj0.net
- >>25
少なくともターミネーターくらいは見ておかないとヤバいだろ(笑)
3まで見ろとは言わんが最低でも2までは
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:15:24.24 ID:kqIcxHq50.net
- レンタルビデオ業界が生き残るにはこういうガイジもうまく扱わないとな
次の来店までに見て置きますとか言う位のホスピタリティが求めれる時代
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:16:06.04 ID:uyRUBqWe0.net
- ターミネーターはSFじゃなかったんか…
いますぐキャメロンに教えてあげなされ- 【ターミネーターのBGMを間違えてみた】
- https://youtu.be/LWSocs_7jMQ
ターミネーター2 特別編
(日本語吹替完全版)
[Blu-ray]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 00:58 | URL | No.:1089159池沼は嫌だ池沼は嫌だ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 00:59 | URL | No.:1089160俺昔ツタヤに居たことあったけど、こういういわゆる
自称意識高い系を構うのってホントめんどくせぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:03 | URL | No.:1089162くっさw
きちがいしね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/25(木) 01:08 | URL | No.:1089164人間が演じてるんやからドラマは全部ヒューマンドラマやで(適当
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/25(木) 01:09 | URL | No.:1089165てか普通そう思っても言わないよな…
ターミネーターどこにあります?
こちらです
ありがとう
で終わりだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:10 | URL | No.:1089166店員やけどまだ当たったことないわ~。
電話問い合わせでエロDVD探させようとするスケベ電話なら経験ありまくりだけんどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:11 | URL | No.:1089167>>33でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:17 | URL | No.:1089168ペルソナ4が「SF・ロボット」のコーナーに有るのを見て「どっちも出てこねえよ」と思いながら仕事するフリーターです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:19 | URL | No.:1089169AVコーナーで「ハーミデーター」案内されたのかとおもた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:20 | URL | No.:1089170コンビニほどじゃないにしろ、レンタル屋はキチガイ多いからね
-
名前: #- | 2015/06/25(木) 01:21 | URL | No.:1089171こういうのと出会わないために学生時代に頑張って接客業とかには勤めないようにするんやで
日本の接客業は時給1500円は払ってあげてもいいと思うわ -
名前:名無し #- | 2015/06/25(木) 01:24 | URL | No.:1089172こういう釣りスレにいちいちマジレスするからガイジがつけあがるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:25 | URL | No.:1089173ターミネーターがヒューマンドラマかはおいといて、ナインスゲートやディアボロスやヴィレッジがホラーに置かれてるのは納得できない
どれもホラーじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:30 | URL | No.:1089176ジェダイの帰還だけ置いてないんだけどもしかしてSFじゃないのか?
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/06/25(木) 01:30 | URL | No.:1089177「こんやのおかずは?」って見出しのエロDVD本が料理本コーナーに並んでた画像思い出した
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/25(木) 01:34 | URL | No.:1089178つまんない作り話ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:34 | URL | No.:1089179デデンデンデデン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:36 | URL | No.:1089180自分で借りるビデオすら探せない無能が偉そうに
-
名前:名無しネーター #- | 2015/06/25(木) 01:39 | URL | No.:1089181今までSFだと思ってたぜ
穴があったら入りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:42 | URL | No.:10891821のSFの定義を知りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:52 | URL | No.:1089183動画が全然面白くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 01:56 | URL | No.:1089185ターミネーターはSF以外の何者でも無いだろう・・・
マッドマックスは恋愛物って言うくらい
ズレてる気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 02:00 | URL | No.:1089187中学生が古典映画にはまるとしてしまう行動のベスト5に入りますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 02:05 | URL | No.:1089189未来 超技術 タイムスリップ
ヒューマンドラマか~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 02:09 | URL | No.:1089190その括りでいえば、
ほとんどがヒューマンドラマじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 02:13 | URL | No.:1089192こんなことでガチギレなんて、生きるの大変そうだなぁ・・・
きっとこのコメントみただけでもガチギレしてるんだろうなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 02:38 | URL | No.:1089196ツタヤの検索機って置いてる場所までは詳しく表示してくれないんだよな
-
名前:あ #- | 2015/06/25(木) 02:54 | URL | No.:1089199ビデオショップの棚ってそろそろ監督ごとにも対応してほしいよなぁ
場所取るから、表なり札なりにして「監督別コーナー」を設置してほしい。
「監督別コーナー」で作品がどの棚に分けられてるかチェック→「ジャンル別コーナー」へって流れが出来ると凄く便利なんだがなぁ。
wikiと各店でジャンルの分け方が違う映画が多すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:04 | URL | No.:1089202この理屈で言えばスターウォーズすらSFじゃなくなってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:10 | URL | No.:1089204家から一歩でも外に出たら自分の常識は通じない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:19 | URL | No.:1089206別に在庫あるならいいじゃんと思えるあたり、俺は意識低いんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:23 | URL | No.:1089207棚からターミネーターも探し出せねえ奴が!
映画を語ってるんじゃねえ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:23 | URL | No.:1089208昔GEOでロッキー探してたら、「スポーツ」てジャンルのとこ探してもなくて「ドラマ」でもなくて、店員に聞いたら「恋愛」のところにあった…。絶対見つからねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:25 | URL | No.:1089209すげぇウザさだ。地獄のミサワが描くキャラみたいなやつだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:28 | URL | No.:1089211バカが!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:44 | URL | No.:1089213たかがバイトの店員にドヤ顔してるバカは死滅してくんねーかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:50 | URL | No.:1089216別にジャンルは店員が決めてるわけじゃないんだよなあ・・・
-
名前:名無し #- | 2015/06/25(木) 03:57 | URL | No.:1089217ツタヤ店員のことをどう見たら映画評論家に見えるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 03:57 | URL | No.:1089218こんなん裏で店員同士で爆笑やんwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 04:10 | URL | No.:1089219ターミネーターごとき探せない時点でアレな奴だろ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/25(木) 04:17 | URL | No.:1089220レンタルする程度にしか好きでない作品語るとかバカか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 04:33 | URL | No.:10892232ならヒューマンドラマといえなくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:01 | URL | No.:1089226こっちの脳内ジャンル分けと店のジャンル分けが違ってて、時々苦労するのは「あるある」だけどなあ…
ジョーズ(初代)がパニックになく、2以降はある。
はて?と思ったら、「スピルバーグ」というコーナーが…Oh… -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/25(木) 05:05 | URL | No.:1089227ガンダムはヒューマンドラマ(キリッ
を思いだした -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:12 | URL | No.:1089228進撃の巨人は恋愛ドラマ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:14 | URL | No.:1089229ターミネーターはどっちかというと、「アクション」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:15 | URL | No.:1089230アメリカじゃターミネーターは
ホラーのコーナーに置いてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:23 | URL | No.:1089231きもい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:41 | URL | No.:1089232ターミネーターはSFだろ
未来からロボットがやってくるんだから
あいつらに人の感情があるとでも思ったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 05:59 | URL | No.:1089234ツタヤで映画を語っちゃう恥ずかしさ
そんなに好きならレンタルじゃなくて購入したら? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 06:04 | URL | No.:1089235でも二十代前半の子はマジで見たことない人多いでしょ?二十代後半ぐらいならたぶん皆知ってると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 06:17 | URL | No.:1089238ゲオに行け!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 06:26 | URL | No.:1089239転地明察を店の中で探し回って「アイドル」の棚で見つけた時の脱力感よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 06:36 | URL | No.:1089240マジなのか釣りなのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 06:46 | URL | No.:1089242ヒューマンドラマ(笑)(笑)(笑)(笑)
-
名前:名無し #QAt7aVcw | 2015/06/25(木) 07:13 | URL | No.:1089243俺が気に食わないのはロードオブザリングをSF棚に置いてるとこ
映画舐めてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 07:20 | URL | No.:1089244ヤバいのは>>1だろ
バイトの店員に何求めてんだ
つかターミーネーターをヒューマンドラマ枠にしちゃったらアメリカの映画ってほとんどヒューマンドラマ枠になっちゃわね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 07:40 | URL | No.:1089246※14
ジェダイの復讐で探したらあるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 07:42 | URL | No.:1089247※49
何故泣くかはわかるよ
涙は流せないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 07:51 | URL | No.:1089248ターミネーターの時点でヒューマンではないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 08:12 | URL | No.:1089253警察呼ばれなくて良かったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 08:34 | URL | No.:1089258内容知っていてまた見たいと思うのならブルーレイを買えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 08:36 | URL | No.:1089259ターミネーターはアンドロイドなのにヒューマンドラマってwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 08:46 | URL | No.:1089262ソウル以外の音楽には魂が籠ってないとか言うのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 08:58 | URL | No.:1089264ランボー1ならまあ…
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/25(木) 09:10 | URL | No.:1089266うちのTUTAYAはチョン枠ばっか増やして邦画洋画の枠めっちゃ狭くしやがったのが腹立つわ
チョンに媚媚の店はもう駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 09:12 | URL | No.:1089268ジャンル分けってすごく微妙なもんだろ。映画でも音楽でも
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 09:13 | URL | No.:1089269ヒトラー最後の12日間をアクションに入れたツタヤは許さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 09:31 | URL | No.:1089270こんな糞スレ取り上げてんじゃねーよって思ったら意外と爆釣れで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 09:53 | URL | No.:1089272>>1にとっては
宇宙人や宇宙船や巨大ロボットが出てこない作品は
SFじゃないんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2015/06/25(木) 09:55 | URL | No.:1089273日本語でお願いします。
(´▽`)・・どうちがうんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 10:02 | URL | No.:1089275そんなに好きならDVD買えよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 10:04 | URL | No.:1089276※66
ツタヤにしろGEOにしろ、韓流ドラマに広いスペースを取る意味がわからん
あのエリアに人がいるの見たことないんだが? -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/06/25(木) 10:05 | URL | No.:1089277呪怨をコメディに置いた奴はわかってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:19 | URL | No.:1089280自分が突っ込むのはヒューマンドラマじゃない。こういうバカっていまだにいるのな。しかもそれを自分じゃ全然分かっていない、自分が知ってる事は回りが100%知ってるはずと思っている究極の基地外www。若い世代含めて万人の人間が全て知ってる訳でもないのにドヤ顔でタイトルだけwww、本当にタイトルだけしか知らなくて定員に言えばPCとかで探せるが、普通はせめていつごろの年代、有名な俳優女優、または主演、ある程度のジャンルを言ってあげるのが自然のマナー。まあ~前提からずれた釣り臭い基地外だがな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 10:22 | URL | No.:1089281ジャンルじゃなくて「ターミネーター」で検索しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:26 | URL | No.:1089282SFだけどむしろターミネーター1はバイオレンスホラー見近くなかったか
2から完全にアクションだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:28 | URL | No.:1089283レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:31 | URL | No.:1089284エバをロボアニメって言ったらブチ切れるやつ
-
名前:名無し++ #- | 2015/06/25(木) 10:44 | URL | No.:1089287分からなかったら聞けばいいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:53 | URL | No.:1089288よしんばヒューマンドラマだとしてもSFに内包されたサブジャンルだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:55 | URL | No.:1089289店に設置してある検索機で調べればいいじゃん
あほかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 10:58 | URL | No.:1089291何てつまらない記事だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 11:11 | URL | No.:1089293見つからないんなら別んとこも探せ
お前は馬鹿か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 11:15 | URL | No.:1089294『ターミネーター』は、1984年のアメリカとイギリスの合作映画である。ターミネーターシリーズの第一作である。 殺人アンドロイドのT-800を演じたボディビル出身の俳優アーノルド・シュワルツェネッガーを一躍スターダムに押し上げ、シリーズ化されたSF映画として知られる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 11:20 | URL | No.:1089296図書館やジュンク堂みたいな検索パネルがあるといいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 11:29 | URL | No.:1089297映画好きにとって解りやすい売り場かといわれればそうではないかもしれないが基本的にジャンルは店員が決めているわけではない。
このケースでの苦情は本社に電話が妥当です、店舗に言っても意味はありません。
特にシリーズ物は作品で内容が異なってきたとしてもナンバリングなのに別々のジャンルには置けないので一作目がSFなら続編もSFになるものです。
*78
それは突っ込み待ちですか?
「頭文字D」は「かしらもじD」ではなく「イニシャルD」なのであ・い・う・え・おと細かく分かれてないなら「あ行」にあるのは間違いではないですよ。 -
名前:名無しビジネス #f3OiWH42 | 2015/06/25(木) 11:33 | URL | No.:1089298※87
あれ?
ここまでいれてテンプレだったっけ? -
名前: #- | 2015/06/25(木) 11:33 | URL | No.:1089299自覚の無いクレーマーか釣りのどっちだろう
-
名前: #- | 2015/06/25(木) 11:48 | URL | No.:1089302SFでいいだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #DKE0OAoc | 2015/06/25(木) 11:53 | URL | No.:1089303ヒューマンドラマはさすがにないとは俺も思うが、スレ主は店員に八つ当たりしすぎじゃない?ww
確かに違うセクションにdvdを置いてたのはツタヤ側の落ちどだけど、その店員が並べたとは限らんし、第一「店員のくせに○○も見たことないの?w」とか八つ当たりの暴言だろ?ww
ほな何か?映画館の店員は映画という映画をすべて熟知してないといけないのか?コンビニの店員はコンビニ弁当すべて食ったことないといけないのか?薬局の店員は薬の内容全部把握してないといけないのか?ww
「店員」なんてバイトから専門的なプロまでピンからキリまでいるじゃん?それを誰触れかまわず八つ当たりで暴言吐いていいわけないしww感情的になりすぎww
せめて「なんで違うセクションに収納してるんですか?店員ならそれぐらいしっかり確認してください」って、責めるなら鑑賞したことあるかないかじゃなくてそこだろ?それなら納得できるけどww
このスレ主がコミュ症で自意識過剰なナルシストバカなのは間違いないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:07 | URL | No.:1089305なんだ障害者が癇癪おこしただけの話か
よくゴミ記事載せれんな
もしかして障害お仲間?www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:08 | URL | No.:1089306※87
ネットは初めてか?力抜けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:09 | URL | No.:1089308うちの近所のツタヤは「ホラー」とか「サスペンス」とか「ドラマ」とか
分類してるから端末で検索しないと全然場所わからん
その端末もデータ更新が不十分で在庫ありになってるソフトがなかったり
どう探しても見つからないから店員さんに訊いたら「アートシアター系」
って特集コーナーにまとめて置いてあったりする
「ホラー・サスペンス」「アクション・戦争」「名作・感動」ぐらいの
ざっくりした分類にして五十音順で置いとく方が探しやすい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:31 | URL | No.:1089310近所の潰れたレンタル屋ではプレデター2がシュワルツネッガーの棚にあってワロタ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 12:36 | URL | No.:1089311これ、面白いと思ってスレ立てたんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:37 | URL | No.:1089312アメリカと同じくSci-Fiにしてホラー、ファンタジーもぶち込んでしまえばいいんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/25(木) 12:39 | URL | No.:1089313ビデオ屋の店員が映画好きってのは偏見だよ
CDやゲーム担当はそれを好きな人結構多いけど、ビデオ担当は居てもアニメ好き位かな
最新の映画借りに来るおっさんに「これ、面白い?」とよく聞かれたなぁ
新作はお客さん優先で店員は基本借りちゃいけないから映画館で見てない限り答えようが無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:51 | URL | No.:1089315新世紀エヴァンゲリオンがナ行にあったのに驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 12:57 | URL | No.:1089316ちなみにTSUTAYAのSFコーナーは
SF・ファンタジーの分類なんだ。
だからロードオブザリングもそこにある。 -
名前:名前はまだない #- | 2015/06/25(木) 13:00 | URL | No.:1089317あからさまな釣りなのにお前ら優しいよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 13:02 | URL | No.:1089318はいはい釣りを見抜く俺カッケー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 13:05 | URL | No.:1089319糞スレまとめんなクソ管理人!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/25(木) 13:12 | URL | No.:1089320※102
ほんとこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 13:21 | URL | No.:1089321ゲームのジャンル分けでも悩んでるだろうな。
アクション RPG RPG? アクション?
シュミレーションRPG RPG? シュミレーション?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 13:38 | URL | No.:1089324>ターミネーターはSFじゃねーじゃん
やだ、なにこの>>1
SFの意味も知らないの?
うそぉ、気持ち悪いぃ~www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 13:45 | URL | No.:1089325こんなん店側が設定する問題に客がどーこー言うとかアホじゃねw
普通にこれどこですかで済む話を自分ルールで語るとかくっさwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 13:53 | URL | No.:1089326>>31は「求められる」の間違いか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 14:07 | URL | No.:1089328>>1は知的障害者だぞ
まさか普通の人間がこんな頭悪いキレ方すると思ってる奴居ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 14:45 | URL | No.:1089339ヴィスコンティやタルコフスキーは観ていますがこのような商業にまみれた下品な作品に目を通す価値はないので観ていません
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 14:56 | URL | No.:1089340ジェイコブス・ラダーを探すがどんなジャンルにも置いてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 15:08 | URL | No.:1089344ゲオよりは見つけやすいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 16:50 | URL | No.:1089355名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 11:29 | URL | No.:1089297
映画好きにとって解りやすい売り場かといわれればそうではないかもしれないが基本的にジャンルは店員が決めているわけではない。
このケースでの苦情は本社に電話が妥当です、店舗に言っても意味はありません。
特にシリーズ物は作品で内容が異なってきたとしてもナンバリングなのに別々のジャンルには置けないので一作目がSFなら続編もSFになるものです。
*78
それは突っ込み待ちですか?
「頭文字D」は「かしらもじD」ではなく「イニシャルD」なのであ・い・う・え・おと細かく分かれてないなら「あ行」にあるのは間違いではないですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 16:56 | URL | No.:1089360見つけられない奴~~~~~wwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 17:54 | URL | No.:1089370※78は有名なコピペ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 18:10 | URL | No.:1089372やっぱ自信ニキ怖いは
-
名前: #- | 2015/06/25(木) 18:35 | URL | No.:1089378あたまもじ知らんのか
-
名前: #- | 2015/06/25(木) 19:22 | URL | No.:1089382ターミネーターはアクションだろ
あれがSFだったら映画の8割はSFだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/25(木) 19:35 | URL | No.:1089383SFはジャンル。世界観の設定だから。
ヒューマンドラマが内容でもSFはSFだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 20:29 | URL | No.:1089391ツタヤ店員(ターミナル有るんだから自分で調べろよ低能が…)
位の事思われてそうだねwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/25(木) 20:33 | URL | No.:1089392いやいやいやいや
ターミーネーターはシュワちゃんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 21:04 | URL | No.:1089395陰で店員にめっちゃバカにされてるだろうな
来る度にキチガイ来たって言われてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 21:37 | URL | No.:1089416俺のいうことが絶対ってか
ジャイアンかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 22:05 | URL | No.:1089434ツタヤなんてどの棚にあるか調べられる端末にはあるじゃん
釣りスレにしてももう少しマシなのまとめろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 22:14 | URL | No.:1089438TSUTAYAは検索するやつあるやん。あれで探せアホ
-
名前: #- | 2015/06/25(木) 22:37 | URL | No.:1089451ターミネーターごとき探せない方がアカン
大きめで在庫多いツタヤなら検索機で一発で探せる -
名前:ナナシ #- | 2015/06/25(木) 22:52 | URL | No.:1089456めんどくせえおっさんだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 22:58 | URL | No.:1089459すがすがしいほどのアホだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/25(木) 23:40 | URL | No.:1089473※91
長文打つ前に少し落ち着こう、ターミネーターをヒューマンドラマって言い出したのは1であって、店員(店)側はSFに分類している。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 00:06 | URL | No.:1089482ターミネーターはともかく
ランボー1をヒューマンドラマと言われたら
うんと言いそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 00:07 | URL | No.:1089483Jrのせいで印象最悪になった奴か
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 00:29 | URL | No.:1089489ぶっちゃけレンタルビデオ店におけるヒューマンドラマって
アクションとかSFとかホラーとかに分類できない「その他色々」扱いだろ -
名前:niinii #- | 2015/06/26(金) 05:05 | URL | No.:1089561ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 07:50 | URL | No.:1089597「ガチ」とか「ブチキレ」の意味がわからなくなってきた。
ものすごく怒り狂う、のような意味と思っていたので、
陳列棚をなぎ倒しまくり、制止する店員の2、3人を投げ飛ばし、
入口のガラスドアをぶち破って帰る、ぐらいのかと
思いきや、舌打ちレベルとは。
最近のネットの表現はテレビや週刊誌の誇大予告より
ひどい。 -
名前:名無し #- | 2015/06/26(金) 08:06 | URL | No.:1089603ワイはこういう店員指摘系の駄客はコンビニやけど基本スルーやで、
大正義 お次お並びの方ドゾー -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/26(金) 09:29 | URL | No.:1089618不朽の名作的なSF小説でも根幹は人間同士のドラマだったりする事も有るしなぁ
あと、ちゃんとサイエンスフィクションがテーマとして成立してる映画ってなると、
SFってジャンル分けが成立しなくなるくらい本数が限られてしまうかも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 09:49 | URL | No.:1089621ツタヤは検索機で棚の場所がわかるけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 13:35 | URL | No.:1089668棚の分類は洋画/邦画くらいにして、
ジャンルはケースの背に色違いのシールで表示して欲しい
サスペンスとアクションの間の子みたいのとか探すの二度手間になるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 17:39 | URL | No.:1089754ツタヤってこんな基地外の相手せなあかんのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 02:08 | URL | No.:1089915きめぇカスだな
ポールバンホーベン曰くターミネーターはホラーらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 04:37 | URL | No.:1089949>1はその店員が在籍している間休憩室や飲み会で延々と語り継がれるな、嘲笑の的として
指摘は友人だとか上司後輩だとか一定の人間関係があるから出来るのであって、赤の他人からのなんてスルーされるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:04 | URL | No.:1090448SFはサイエンスフィクションであってスペースファンタジーではないと何度言えば(
※136
世界観の中にきちんとした空想科学が設定されているのがSFで
主題は人間ドラマでもアクションでも恋愛でもなんでもいい、
と昔の偉いSF作家が言ってた気がするでござる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/02(木) 15:23 | URL | No.:1092587一つの作品が一つのカテゴリーにのみカテゴライズされている前提の話ってところもおかしい気が。
フルメタルパニックシリーズを分類してて気付いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/02(木) 20:02 | URL | No.:1092701言っちゃえば人間が出てれば大抵「ヒューマンドラマ」だろ。
ジャンル分けが難しい作品の行き着く「その他」部門だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/07(火) 19:03 | URL | No.:1094874ジャンルは本部で決めてるから
バイトどころか店長に言っても
意味ないで。
by元店員 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/09(木) 21:49 | URL | No.:1096040近所のTSUTAYAで一時期レンタルコーナーにも店員手書きポップがちゃかちゃか張られていたが、あるホラー映画の紹介で「これを見てからもう地下鉄に乗れなくなりました」とあり、笑った。
うちの県には地下鉄ねーよ。
たぶん何かの紹介文の丸写しだったんだろうな。
数ヶ月もしないうちに手書きポップは消え去った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/13(月) 21:15 | URL | No.:1098510SFって(少し・不思議)って意味だろ?
ターミーネーターって少し不思議じゃん? 店員間違ってねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 20:56 | URL | No.:1099153>>1は二作目しか見てないニワカだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/19(日) 17:08 | URL | No.:1101111※87のマジレスが気になっちゃってもうダメwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 03:28 | URL | No.:1119849海外版の話かと思ったら違ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/06(日) 13:56 | URL | No.:1122746年2くらいでこのレベルの基地は実際に来そう
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/09/21(月) 00:05 | URL | No.:1128688※27で腹筋が死んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/21(月) 16:02 | URL | No.:1129099シュワちゃんの役柄がロボットの時点でヒューマンちゃうやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/09(金) 22:08 | URL | No.:1137431TSUTAYAは見つからなかったら検索機械で情報印刷して店員に探してもらってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/19(月) 15:15 | URL | No.:1141098ツタヤにファイナルデッドシリーズがミステリーあったとき、何であれがミステリーになるんだよとは思った。あれはホラーだろ。
こういうってどういう基準で分類しているんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/12(木) 10:24 | URL | No.:1150338ビデオ観るのにツタヤに行ってる奴まだいるんだ!?
そのことの方が驚きだ
今の時代は光テレビ,dTV,ビデオパス,huluといった定額サービスだろ
あっ、契約できない人・・・ -
名前: #- | 2016/01/02(土) 23:37 | URL | No.:1170415※9のせいでハーミデーターを見たくてたまらんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/30(木) 03:58 | URL | No.:2069976検索機使えば?ないの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8418-77855a99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック