元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434616360/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:32:40.742 ID:KqKo0EuE0.net
- 上司「もう明日から会社ずっと来なくていいからね」
お前らならどうする?
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:33:34.118 ID:OLb9Plnm0.net
- 会社都合の退職だ!やったー
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:39:09.110 ID:UjrLFgFva.net
- 上司「そんなんだお疲れさま」
上司「もう明日から会社ずっと来なくていいからね」
ゆとり「...そんなんだ、そんなんだ」 - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:34:20.891 ID:XlzqUBvX0.net
- そうか会社都合か
半年ニートだな
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:43:32.341 ID:0wxG4Ddzd.net
- >>13
新入社員なら失業保険貰えるほど雇用税納めてないだろ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:33:14.537 ID:8YZq8+Bs0.net
- 普通に行く
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:34:03.370 ID:WtFw3Iui0.net
- 文書で出してもらえよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:33:34.597 ID:XlzqUBvX0.net
- 労働法に反します
訴えます - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:36:16.903 ID:KMkezX2G0.net
- 「録音しますのでもう一度言ってください」
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 18:19:52.984 ID:aV1P6KRy0.net
- 隣の部署のやつがこれやられてたな
レコーダー見せられて取り消すなら今ですよとか言われてた - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:37:28.754 ID:c3ip8Dcg0.net
- こっそり録音始めて
すみません何とおっしゃいました?と聞く
言った後に録音させていただきましたので労基につって立ち去る - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:43:30.592 ID:hT1hBaNP0.net
- 上司の上司に相談だ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:35:05.298 ID:JvG1koSCa.net
- これはゆとり悪くないだろ…
まぁ何度もやられたら嫌になるけど - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:36:40.100 ID:Nzil7NZCx.net
- 分かりましたで次の日から行かないよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:37:21.612 ID:WcwIE9/R0.net
- 次の日弁護士連れて出勤
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:38:00.220 ID:JWM1r5MpK.net
- 今時こんな会社あるの?人手不足になんねーの?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:42:04.925 ID:95uTGnd/0.net
- 今日中には治すので明日は来ます
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:44:34.787 ID:0wxG4Ddzd.net
- というか正社員を首にするのって結構大変だしただの上司じゃ無理だろ
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:53:08.912 ID:JvG1koSCa.net
- 次の日フツーにきてフツーに仕事して対応
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 18:23:20.702 ID:ZS6bVEOF0.net
- 客としていく
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 17:43:00.482 ID:0msoswc+0.net
- ほんとに行かなかったら総務か人事が出てくる
新人の直属の上司程度にそんな権限はないからな - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/18(木) 18:25:34.432 ID:Ng4reWvIp.net
- 会社ずっと無しで給料あるとか最高だろ
- 【あの人はもう来ない】
- https://youtu.be/Ss12-1mLo90
9割の体調不良は
姿勢でよくなる
(中経の文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:21 | URL | No.:1090346辞めるだろ
そこまで言われてもしがみ付くようなら、今後ずっと足元見られるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:25 | URL | No.:1090349新人の直属の上司もゆとり世代という現実
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:26 | URL | No.:1090350>上司「もう明日から会社ずっと来なくていいからね」
同じ事を言われた後輩は、会社の相談室に連絡して。
結果、その上司はお偉いさんとナゼナゼ分析やらされたり、毎日部下とのやりとりの所感と問題点を報告する事なりました。
だから、どんどん報告した方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:28 | URL | No.:1090351上司「社会人なら自分の発言には責任持てよ」
↓
上司「確かに『来なくて良いよ』と言ったけどあれは言葉のアヤだから。社会人ならそれくらいわかれよ。ガキじゃねえんだから」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:31 | URL | No.:1090357労基の力でねじ伏せる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:33 | URL | No.:1090358ワイ「いつまでですか?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:38 | URL | No.:1090360会社都合の自宅待機命令だから給料の7割は保証されるよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/27(土) 21:44 | URL | No.:1090362こういう上司は自分が死なないとでも思ってんのかよ
-
名前:名無しさん #- | 2015/06/27(土) 21:46 | URL | No.:1090363オレ「自宅待機ですね、わかりました」
で翌日から会社行かないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:46 | URL | No.:1090364>>47の続きが気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:52 | URL | No.:1090365オレ「面白いジョークですね、では失礼します」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:53 | URL | No.:1090367普通に辞めてまた別の仕事探すわな
※1の言うように残ったら舐められてこき使われるようになる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:55 | URL | No.:1090369次の日ボイスレコーダー持参で普通に出社
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:55 | URL | No.:1090370>>1は新入社員をゆとりとして馬鹿にしたかったのかな?
スレの流れは逆になってるようだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 21:57 | URL | No.:1090372大手なら相談室とかで最終的に解決するかもしれないけど
中小なら本当に脅されるからね -
名前: #- | 2015/06/27(土) 21:58 | URL | No.:1090373録音して労基とか言ってる奴いるけど、この程度の話だと説教の範囲と捉えられて指導すら入るか怪しい
共産党員や弁護士つれてけば話は変わってくるけど -
名前: #- | 2015/06/27(土) 21:58 | URL | No.:1090374録音大事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:00 | URL | No.:1090377それは業務命令ですか? 録音するので復唱お願いします
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:01 | URL | No.:1090378たまにならいいが、具合悪い理由で数日おきぐらいにやるぐらいなら、会社辞めて治療に専念すれば?と思う
スケジュール決まった中で突然に休むってことは、周囲がフォローにまわる訳で、そんなことが頻繁にあって周囲の負担が増えるなら辞めてもらって健康体の人間入ってくれたほうがいいし
あと体調悪かったあとに出社したときに、朝一番で周囲へのフォローしない人間は本気で疎まれる
「ご迷惑かけてすみませんでした」と直属の上司と同僚には頭下げておかないと、本当に会社に居づらくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:01 | URL | No.:1090379仕事が嫌いでしょうがないなら辞めるけど
別にそういうわけじゃないなら普通に行くわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:02 | URL | No.:1090380一回目なら言わないけどな
-
名前: #- | 2015/06/27(土) 22:08 | URL | No.:1090384お前ら中年童貞ニート共はいつになったら働くの?
根暗で社会の屑共がさwww -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/06/27(土) 22:13 | URL | No.:1090386ゆとり=チョン
社畜=老害
どうにもならない不況日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:26 | URL | No.:1090391というか体調悪いのに会社きて働けっていうほうがキチガエウチのことだけど
根本的に仕事できないやつの集まりだから作業効率とか将来リスクとか分からないんだろうな -
名前:名無し #- | 2015/06/27(土) 22:28 | URL | No.:1090392とはいえ、新入社員にいきなり休み取られると色んな人が大迷惑を被るしな。
(新人教育のカリキュラムのリカバーとか、研修での部署巡りで顔合わせし損なったりetc…)
そういう意味でも、体調管理は新入社員の最優先事項だよ?
それをいきなり果たせない奴とか……来なくていいと言いたくもなるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:30 | URL | No.:1090394※24
そういうのは辛くても我慢して仕事に行くことが美徳だと信じてるからな
例えインフルでも来いという上司は存在する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:32 | URL | No.:1090396>39
【雇用税】という新しい納税システムが発生した件。 -
名前:/ #- | 2015/06/27(土) 22:33 | URL | No.:1090397労基とか弁護士とかwww
実際にやられたら、そんな会社と今後関わり持ちたくないわ。時間の無駄過ぎるw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/27(土) 22:34 | URL | No.:1090398そもそも新しい環境に入ったばかりのやつが急に体調崩すことは想定しておくべきやろ
有休取得のスタンス云々とは話が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:38 | URL | No.:1090399具合悪いのに会社に来て風邪移される方が問題だからうちの会社は具合悪けりゃ普通に休める
最低限の人数で仕事回してる会社と違って忙しい時期に合わせた人数いるから3月以外なら誰か1人休んだ所で負担なんて全くない
手取り多くないけど社長が社員の為に色々してくれてるから頑張れる -
名前:。 #- | 2015/06/27(土) 22:46 | URL | No.:1090403パワハラ乙
-
名前:名無しビジネス #fYTKg7yE | 2015/06/27(土) 22:53 | URL | No.:1090406無能が浅知恵つけちゃうとやっかいだなって言うレスばかりw
上司も悪いが、言われてボイレコだの労基だの言うやつはほぼ間違いなく無能で使えない奴だわ
有能なら元々来なくていいなんて言われないからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:55 | URL | No.:1090409人事に相談だ♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:55 | URL | No.:1090410職柄退職理由よく目にするけど文書にしとけってよく思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:55 | URL | No.:1090411わかりました
二度と行きませんので
私物と書類をを全て郵送してください
それが届いてから社員証をお返しします -
名前:名無し #- | 2015/06/27(土) 22:56 | URL | No.:1090412失業保険
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:56 | URL | No.:1090413※32
有能な上司なら部下にこんなアホなこと絶対に言わないから問題ない
無能同士で潰しあえ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 22:56 | URL | No.:1090414ゆとり世代が上司になるような時代じゃね
30歳前じゃないのか、ゆとり世代って -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/27(土) 23:01 | URL | No.:1090415※32
これは無能な上司やな
無能有能関係なくこういう足元見られる対応はアホやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:07 | URL | No.:1090418中小零細なら普通にあり得るケース
面接だけ演技うまくて乗りきれても
だんだん地の弱さが出て見切られる&フェードアウト -
名前:名無しさん #- | 2015/06/27(土) 23:08 | URL | No.:1090419でもよ、そんな上司本当におるんかね?
ネットじゃよく聞くけどさ、都市伝説なんでしょ? -
名前:風吹けば名無し@ #- | 2015/06/27(土) 23:10 | URL | No.:1090420二日酔いで 休みます
イイよ どうせ 当てにして無いから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:14 | URL | No.:1090424インフルエンザゆとり「わかりました行きますー(ゴホッ、ゴホッ」
こういうバイオテロ起きるからマジやめろ無能
休ませておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:16 | URL | No.:1090426これは100%会社(上司)が負けるパターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:18 | URL | No.:1090427具合悪そうにして出社したらおとなしく休んでろと怒られるだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:18 | URL | No.:1090428アスペは増加の一途をたどっている
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:33 | URL | No.:1090432その上司に解雇権が有るとは思えんのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:33 | URL | No.:1090433同意のない録音が法的証拠になるとでも思ってんの?
逆に訴えられかねんぞ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/06/27(土) 23:35 | URL | No.:1090434どうせ、4月入社からの3ヶ月そこそこでこの手の休み取りまくってたんだろ?
多少のことなら辞めろなんて言う訳がない。
本当に体調が悪くて休みまくってたんなら、体調良くしてから就職しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:36 | URL | No.:1090435お前らよくそんな面倒事にいちいち付き合えるな
ほーいって言っといて何食わぬ顔で翌日普通に来るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:46 | URL | No.:1090441うちの場合、気軽に休むのが上司というね…
ただ、いなくてもたいして困らないのもその上司w
他の人が休んだら大打撃だけど、みんなそれわかってるから上司以外はものすごく体調管理に気を配ってる
そして、あそこまで気をつけてて体調崩すんなら仕方ない、ってのがお互いあるから稀に休んでも許される -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:49 | URL | No.:1090442録音して弱みを握りつつ今後は何かと便宜を図って貰えるように圧力を掛け続ける
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/27(土) 23:52 | URL | No.:1090444お前らって録音とかドライブレコーダーとか用意周到だよな
普通の人間ならそんなことしてないから
ああそうかお前らは普通の人間より上をいってるもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:00 | URL | No.:1090445「書面で今の言葉をいただけないでしょうか?今の言葉は一応録音済みですので、あとは書面でいただければと思います。」
だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:07 | URL | No.:1090449仕事の鬱憤をゆとり叩きで晴らしたって、
尊敬される訳でもなんでもないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:08 | URL | No.:1090450このゆとりにフォローする奴こんなにいつのかwwww同類かそれ以下かw社会不適合だから家にいたほうがいいよwww普段の態度からこういわれてんだよwww点じゃなくて線で見ないとって言われたことない?wwww今までの人生無駄に生きてきたんだからしょうがないねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:12 | URL | No.:1090452上司「もう(寝てていいから)明日から(治るまで)会社ずっと来なくていいから(お大事に)ね」
こうだったんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:14 | URL | No.:1090453
お前ら口と理屈だけは立派だよな
一度働いてみ? 理屈と法律だけじゃどうにもならないのが社会だから
お前らの頭の中のお花畑社会は大層居心地よさそうだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:25 | URL | No.:1090456社畜さんあざーっすwww
今日もナマポで働かない飯がうまいwwww -
名前: #- | 2015/06/28(日) 00:25 | URL | No.:1090457体調が悪い奴に仕事任せても能率が落ちてミスしやすくなるから普通の会社なら休ませるけどね。
一人が2~3日休んだ程度で損害が出るような会社の方が異常だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:25 | URL | No.:1090458俺氏の某会社の退職
「来月から来なくていいわw」って言われる(会社都合)
→そっすかwwwんじゃ離職票くださいねwww
からの有給全消化を希望。離職票貰ったその足で職安行って手続き。失業手当&有給ですげぇ貰った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:28 | URL | No.:1090461これはゆとりがかわいそうだが
今の世代の3.40代はゆとりと団塊の板挟みかぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/28(日) 00:31 | URL | No.:1090463ゆとりじゃないけど、ゆとり関係無くね?
正直、体調不良でも休めないような会社行った事ないんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:37 | URL | No.:1090464今のタイミングなら、まだ試用期間なんで気軽に辞めさせられる^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:50 | URL | No.:1090468妻帯者と独身者で対応が別れそうだな。
生活環境で事情が変わるのは至極当然だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 00:53 | URL | No.:1090469正直そんな即決断できるような権限持った上司現場にいないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:01 | URL | No.:1090471どんな上司か知らんが、普通は人事権持ってないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:04 | URL | No.:1090474学生時代バイト同士で冗談で言い合ったことはあるが
正社員でこんな会社ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:10 | URL | No.:1090478仕事が鬼のようにたまってると、具合悪くても仕事してるうちにいつの間にか治ってるもんだって
ブラックに就職した最近知った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:16 | URL | No.:1090480ブラックな会社だと電話だけだと休めないぞ
まず一度出社して今の状態を上司に見せて
それで病院に行く許可をもらって診断票を会社に提出してようやく休める
この手順踏まないで仕事休むと明日から社内イジメ不可避になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:16 | URL | No.:1090482それが社会で生きていくということ!
みんなに教えてあげなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:20 | URL | No.:1090484試用期間って制度があるんだよ、ニートにはわからんだろうが。
何が会社都合だ。有給ないならズル休みと一緒なんだよ -
名前: #- | 2015/06/28(日) 01:22 | URL | No.:1090486昔牛丼屋でバイトしてたけど
シフトの10分前には来るようにって言われたのに、10分間の給料が入ってなくて
給料不払いなので民法うんちゃら(当時調べた)に則って契約期間内ですがバイト辞めます。足りない給料は本社に請求しますって言ったら平身低頭で謝られて全額支払われたぞ
たかがバイトでもそうなんだから会社なんて労基様に頼れば相手にもならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:30 | URL | No.:1090494ゆとり関係なくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 01:42 | URL | No.:1090508インフルエンザでも移して休業させちまえばいいんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 02:17 | URL | No.:1090527聞き返すのもなんだから次の日そのまま出社
レコーダー忍ばせて例の台詞を言わせる
上司と労基へGO -
名前:名無し #- | 2015/06/28(日) 02:20 | URL | No.:1090529いいですけど、ちゃんと払うもんは払って頂きますからね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 03:05 | URL | No.:1090544上司命令で来なくていいって言われたんだから行かなくていいだろ
給料払われなかったら違法
勝手に解雇されたらそれも違法
上司がその命令やっぱ無しって言ってくるか
上司より上の権限のある人から来てって言われるまでいく必要が無い
むしろ行ってしまったら、それこそ業務命令違反になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 03:16 | URL | No.:1090545これくらいで解雇は不当だから安心しな
-
名前: #- | 2015/06/28(日) 04:01 | URL | No.:1090551病院行った証拠提出しておしまい。
わざわざ角の立つ言動をすることないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 07:14 | URL | No.:1090580※53
取られて困るのはクズ限定だからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 09:27 | URL | No.:1090606たかが上司に新入社員をクビにする権限ないだろ
-
名前:名無しビジネス #5mLFFOuI | 2015/06/28(日) 09:28 | URL | No.:1090607ネタではよくあるけど現実ではまずないわな
会社側のリスクが高すぎる
つもりに積もった状況になればまた別だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 09:37 | URL | No.:1090608普通の会社ならこんな事はないけどな
会社側にとって1人切るためにはリスキーすぎる
100歩譲って言われる事があってとしても言われる社員側に問題あるケースだろうな -
名前:名無し #- | 2015/06/28(日) 09:50 | URL | No.:1090611その新入社員の休む頻度によって変わると思われ
頻繁に体調崩すなら管理なってないし、精神面にも問題あるかもしらん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 10:11 | URL | No.:1090613会社盾にして労基行けば上司が路頭に迷わざるおえなくなるから大丈夫!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/06/28(日) 10:46 | URL | No.:1090620ゆとりとか関係なく、なんかやけに体調悪いので遅刻だの欠席だのって奴がいるがありゃなんなんだろう。
別に持病があるとかでもなさそうなんだし、病弱って雰囲気でもないんだが。
単に寝不足で眠い程度のことでも「体調悪い」に分類する人種ってのがいるんじゃないかと思えてならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 10:58 | URL | No.:1090624ママに言う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 11:58 | URL | No.:1090641※4
これほんと嫌い
言葉のアヤってホント都合のいい言葉ですねー
都合の悪いことは都合のいい言葉でウヤムヤにするんですか?社会人には責任が必要なんですよね?
って社会に出たら言ってみたい学生俺 -
名前:名無し #Scvb2jZI | 2015/06/28(日) 12:15 | URL | No.:1090647人事権も無いやつが勝手なことは言えない。
仮にあっても30日前の告知をしてないから違法
結論;上司自爆 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/28(日) 12:33 | URL | No.:1090653普通に行かない。体調よくなったら労基に相談に行く。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 13:11 | URL | No.:1090660※87
電車内でウンコ漏らしたんだろ察しろよ -
名前: #- | 2015/06/28(日) 13:28 | URL | No.:1090662わかりました言うて行かんわ
-
名前: #- | 2015/06/28(日) 14:34 | URL | No.:1090684何度目かの寝坊をしたので「体調悪いので休みます」
病院いってこいと言われたが仮病なので言い訳をする
設定の二行の間にこんな隠し設定がありました -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 17:15 | URL | No.:1090728普通に訴えるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 19:29 | URL | No.:1090754やる事やってればこんな事言われないけどな。
-
名前: #- | 2015/06/28(日) 19:49 | URL | No.:109075630日前の予告がないので一月分の給料ゲット
しかも会社によってはこの時期に既に有休あったりする
雇用保険の日数が足りないから会社都合の離職票もらってもあんまり得はないな
特定受給資格者に該当するから半年働いた後ならラッキーだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/28(日) 20:05 | URL | No.:1090763大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。更なるご迷惑とならないよう、退職届を提出させていただきます。皆様には改めてお詫びをさせていただければと存じます。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 00:45 | URL | No.:1090898新入社員なんて慣れない環境で無理してるんだから
体調崩すこともあるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 02:02 | URL | No.:1090941これクズのパターンとクズじゃないパターンあるから難しい
ただ1つ言えるのはクズじゃないパターンなら上司もこんなことは言わない
あまりに酷い会社でない限りは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 11:19 | URL | No.:1091043よほど無能な新入社員なんやろ。
さっさと切った方がエエに決まっとる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 11:30 | URL | No.:1091047100
俺が昔勤めてた会社には、「冗談のつもり」でこれを連発する関西弁のアホ課長がいたぞ。
俺が辞めて間もなく、その会社はめでたく潰れて今は出してた雑誌の名前だけ残ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 15:11 | URL | No.:1091103バイトで全く違う空気を体験したわ。
片方は誰に対しても、「風邪、大丈夫?早くかえって、げんきになりなよ」的な空気だったのに、
もう片方は、「38度でクシャミも止まらないけど、出社するのがえらい、常識」
みたいな空気。
どっちが悪いじゃなくて、
合う空気のほうに就職するしか無いわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/29(月) 15:38 | URL | No.:1091111公務員なら自主的に出勤停止して
数年後に休んだ分の給料に利息付で取れる案件
ちなみに前例は腐るほどある(なぜか奈良京都が多い) -
名前: #- | 2015/06/29(月) 19:21 | URL | No.:1091173タダで辞めるのもなんだしその場でハロワに電話でもしたれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/30(火) 02:30 | URL | No.:1091397※102
そうなん? じゃあ「あまりに酷い会社」だったんやね
なんでかって、課長だけアホなだけなら人事で解決するけど会社無くなるとこまで行くとなったらもうそら根本的にアカンって状態なんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/30(火) 09:23 | URL | No.:1091461手続き引き継ぎもそっちしてくれるんですか?やったー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/01(水) 00:59 | URL | No.:1091904風邪ひいたときだけヒロポンみたいの欲しくなる
-
名前:ダットサン #- | 2015/07/01(水) 12:49 | URL | No.:1092056皇族の○とりの時代の方々(..........。) 「不敬罪だぁ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/03(金) 05:27 | URL | No.:1092919※100
クズだろうがクズじゃなかろうが
馬鹿以外はこんな事いわねえよ
今のご時勢、これを言ったらどうなるか想像できない訳でも無いだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/09(木) 14:37 | URL | No.:1095845休むと連絡して来たのは女子の新入社員なんだけど生理が重いって理由だった
連絡を受けた上司がまんま同じ事を言って「お前らも気をつけろよ」とこれ見よがしにフロアに言い放った
後日、その子は普通に出勤して来たけど上司の顔は見なくなった
一月位して部長から地方のラインに飛ばされたと聞いた
社長の親戚の子だったのにバカだよなぁ
俺ら皆知ってたのに上司がアホだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 00:16 | URL | No.:1132186日本語もわからないゆとり可哀想;;
来なくて良いからね→許可であって
会社都合でも命令でもないよ;;
可哀相に;;
あまりにも人にバカにされ続けて
幸せ回路発動しちゃったんだね;; -
名前:名無しさん #- | 2015/10/20(火) 00:30 | URL | No.:1141246それなりの規模の会社なら適切な部署に訴えて終わり
小さな会社なら労基に訴えて騒ぎ立てる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/16(月) 21:52 | URL | No.:1152542たった一度でこうなるとは思えん。どうせ何回も同じ理由で休んでたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 09:48 | URL | No.:1157366実際のところ、こういう事言う上司って下っ端の頃からもクズっぽいんだよな……
社長がクズだと会社自体がこうなっちゃうけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8426-79120f13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック