更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436347597/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:26:37.317 ID:PRp4DH130.net

 
かつて住んでいた国はまさに牢獄だった。
ここアメリカでそれに気づいた。ようやく。
非常に不気味な気持ち悪い国と思う。



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:27:01.289 ID:jXamtSnLd.net
具体的に言えよ


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:28:28.652 ID:PRp4DH130.net
何が異常かだって?日本人は奴隷なんだ。感情が無い。
主人のいのままに動く木偶人形。アメリカに来てはじめて気づいた。


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:28:47.231 ID:48Tx7RtMp.net
俺も3年カリフォルニア住んでた。確かに、日本がへんってのは
日本出ないとわからないよな。まぁでも文化ってのはそういうものかと 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:30:46.233 ID:PRp4DH130.net
>>6
正直今は日本が北朝鮮と大して変わらなく見える
不気味でしょうがない



10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:30:17.217 ID:Dt4C024nd.net
「アメリカ」はどんな感じ? 
 
 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:31:39.319 ID:PRp4DH130.net
>>10
人も景色もすべて素晴らしい


 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:33:44.710 ID:r8vVAFSJp.net
すげえふわっとした言い方だな

 


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:31:41.083 ID:jXamtSnLd.net
アメリカ人はみんな主体性を持って
行動してるということを言いたいのか


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:32:49.674 ID:PRp4DH130.net
久々日本帰ってきたら集団行動とかきもいことやってんだよね
あれ自分も学生時代体育祭やらでやらさてたことと似てるんだけど
ほんと異様。気持ち悪い


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:34:55.521 ID:c56tfxnd0.net
>>19
おいマスゲームとか集団行動とか北朝鮮の間違いだぞ
麻薬吸いすぎてメクラになったんじゃねえのか?
 
 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:37:13.396 ID:PRp4DH130.net
>>27
??
日本の学校のおなじみの組体操とかああいう誰得の競技は
まさに振り返ってみれば北朝鮮と大差ないだろ


 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:34:13.888 ID:6VeLEsvWp.net
それは、貴方の視点、価値観が日本人の普通から、
アメリカの普通に変わっただけで、どっちかが変とか、悪だとか、そんな物は無いよ。
それぞれにメリット、デメリットはある。


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:34:19.249 ID:f1GbfOfP0.net
落ちこぼれにありがちな海外逃げ





45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:41:40.031 ID:Fswz3sCv0.net
「日本が異常」ってのはアメリカを
基準に異常っていってんだろ?

4年もすんでアメリカの基準に染まれば

日本の普通が異常に見えて仕方ないだろ
世界各国同年数住んでから語れ
 


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:44:29.405 ID:PRp4DH130.net
>>45
ヨーロッパ数カ国もありますよ、と
やっぱり日本は異常だよ
ほんと。息苦しい


58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:45:17.645 ID:nv2Kcyru0.net
ヨーロッパ数カ国wwwwww自分が住んでたら何カ国か覚えてるだろwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:42:31.650 ID:VVxy9yO20.net
海外に行った本人の生活歴としか比較できないからな
今まで気持ち悪い生活送ってたんだろうよ 
 
 
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:45:20.412 ID:PRp4DH130.net
>>48
日本でも優秀だったよ。
ただ今となってはくだらない栄光だけどね。
あの国での栄光なんて。


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:42:58.216 ID:WR5Hw/PBp.net
非常に日本人らしい意見だね
いいと思うよ


50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:43:05.725 ID:PRp4DH130.net
日本人の会話の底の浅さなんなんだろ
特に女はアメリカの女の子と話してるほうが100倍楽しい
女はアホという固定観念がかなりアメリカでほぐれた気がする


65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:46:43.480 ID:9jM4URC5p.net
日本ってまわりまわりまわりでキショイよな
集団集団集団集団集団集団...まわりまわりまわり...
戦前からダメなとこ変わってないじゃねーか

さっさと出て行こ


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:49:37.615 ID:PRp4DH130.net
>>65
そうそう
監視社会



74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:51:38.785 ID:cQspkHJPr.net
現状に満足してる奴がわざわざ煽りに戻ってくることはない

 
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:51:43.378 ID:PRp4DH130.net
あと年齢の無意味なレッテル貼り
もう20台も半ばで「オッサン」「オバサン」のレッテル貼って
言われるほうも「オレなんかもうオッサンだから・・・w」みたいに卑屈になって
ほんと気持ち悪い。「いい年して」でなんて言葉も日本特有だね


81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 18:53:21.167 ID:Dqz7k3jg0.net
確かに日本はみんな同じであるべきという風潮が強すぎる
普通であろうとする
褒められても謙遜謙遜
みんなと違うひとはバカにされる
でもだからといってアメリカと比較して日本全体が気持ち悪いと表現する1はなんなんだろう



 
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:04:36.054 ID:PRp4DH130.net
アメリカの全てがデカイ文化・生活に
触れてるとほんと日本がみみっちく思えてくる


111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:04:48.599 ID:FYAZciiYd.net
7年半アメリカを転々とさせられた俺がマジレスするとアメリカ人のほうが声がでかいだけ
言ってることのレベルは日本と同じでピンキリ
仕事関係で行くと向こうの出来る奴らと関わる機会が多いから
アメリカ人全体が優秀に見えるが実はそうでもない


117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:07:08.858 ID:PRp4DH130.net
二度と日本に帰りたくない
醜い人間も文化もすべてもういやだ



125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:09:17.001 ID:xJIrCB/j0.net
>>117
じゃあスレも建てるなよwwww
日本アレルギー持ってるのに素足でズカズカ入りこんでるのお前じゃん


138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:13:28.757 ID:LKMogwxy0.net
深夜アニメがある限り俺はこの国を出ていけない


154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:18:27.056 ID:PRp4DH130.net
言いたいこと言ってスッキリ。言われる方もいちいち気にしないアメリカ人
言いたいことは言えず腹にどんどん溜め込みどす黒くなっていく。
言われる方も脆くすぐ傷つき引きずる日本人。
どっちが健全だろうね


162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:20:12.604 ID:U5s5ad/d0.net
>>154
言いたいことを言い合える社会は一見いいように見えるけど
それは治安の悪化にもつながるんだぞ


172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:22:38.351 ID:p13G22jq0.net
そこから見えてきた日本で楽しく暮らす方法ってないのかよ





214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:32:07.689 ID:097BST8a0.net
いろいろ書いてるけど

日本の会社や学校、スポーツは集団主義で糞
自分はそれに馴染めない

>>1が言いたいことってつまるところはこれだけ


223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:33:56.485 ID:PRp4DH130.net
>>214
馴染めないというより、つまらないし自分に相応しくないと思っていた。
キミ達の言葉で言えば、リア充体質の人がキモオタだけのコミュニティに放り込まれたと
考えればよろしい。


239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:37:33.489 ID:Cdsscy+0d.net
>>223
アイルランド系のアメリカ人だけど日本最高じゃないか!

 
240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:37:40.728 ID:zMAAQ8FQE.net
俺もアメリカ行ったとき周りの人がすげー優しくしてくれたけどあれってたぶん
「日本人の学生だから優しくしよう」みたいな気持ちが働いてたからだな
洋画とかに出てる汚い会話がアメリカ人の素だと思ってる
本質的に変わりはないというかそんなものに上下はない

ただおっぱいアメリカのほうが断然上


246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:39:49.036 ID:PRp4DH130.net
スポーツも日本は楽しめる環境じゃないよね
こっちは日本で言うリトルリーグみたいなものがたくさんあって
気に入らなかったりレベルが合わないと思ったら他に移るって選択肢が
いくらでもある
でも日本は実質学校しか場所がないからそこにしがみ付くしかない
しかも半ば青少年の情動の抑制が目的という少年院じみた
発想が根本にあるから苦しいだけですこしも面白くない
ああ不気味な国。もう二度とあの地を踏みたくない


248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:41:11.170 ID:DO4TNDSy0.net
つまりダメ人間だけどアメリカ住んでるって事にして日本叩きたいって事?

 
253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:42:22.280 ID:6VGz+L7U0.net
気を使うことは優しさなんだよ
優しさを持ち合わせない、優しさを必要としない人は、日本とは違う社会で生きればいいさ





282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:52:01.877 ID:zMAAQ8FQE.net
>>1
お前スラム街行ったことあるか?
あそこは毎日銃声が鳴って死人が出るのが

日常茶飯事なんだぞ
銃の所持が禁止されてる日本じゃ考えられない
治安の良さは圧倒的に日本のが上



285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:53:21.158 ID:PRp4DH130.net
>>282
スラムに行かなきゃいいだけなんだよ
それだけの話


289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:55:03.574 ID:zMAAQ8FQE.net
アメリカじゃ誘拐事件が多発してるから
子供が外で遊ぶときには親がそばにいないといけない
親がそばにいなかったらその親は子供のことを考えてないダメ親だと思われる
親のほうもそれを当然だと思って一日何時間も子供のそばにいることを義務づけられる
スクールバスがなかったら遠い学校へ親が送迎するのは当たり前

 
296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:58:22.145 ID:fxWHugbI0.net
>>289
フルハウスでミシェル一人で犬の散歩に行って大問題になる回があったな

 
298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 19:59:12.644 ID:zMAAQ8FQE.net
アメリカは先進国でもっとも肥満数値が高い
これは貧しい人がカロリーだけは高いジャンクフードばかり食べるからだ
豊かな人々はスタイルがよくなり、貧しい人々は肥満が増える
体型に関する見た目の差別が日本よりも激しい
黒人差別はマシになってきたみたいだけど 
 
 
321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:04:59.235 ID:PRp4DH130.net
>>298
ごちゃごちゃ言ってるけど
日本とアメリカの平均寿命の差て二歳くらいしかないんだよね
それに正直アメリカ人の体型よりやせこけて顔色悪くみょうちくりんな
体型の日本人の方がよほど不健康に見える
海外生活長いと日本人の体型の奇妙さが目に付くようになるんだよね


333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:10:33.881 ID:w1bUwC/nM.net
>>321
見えるとか完全にお前の主観じゃん
先進国同士で2年も違えば十分差が開いてると言えるけどね





319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:04:55.151 ID:H3LtZj+t0.net
確かに日本の労働者は
自分の権利にすごい無頓着な気はするな
住んでた場所のせいもあるけど、

遊ぶのはアメリカの方が楽だったし楽しかった
こっちは普通に生活する分にはご飯やなんかは楽



330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:09:20.255 ID:PRp4DH130.net
>>319
子供の頃からそういうの抑える訓練ばっか異常にされてるから
いつの間にか抑圧にも不感症になっちゃってんだよねぇ・・・



311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:01:53.767 ID:w1bUwC/nM.net
愛国心とかいうので個人を縛ってる全体主義国家アメリカ

 
369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:23:38.248 ID:ecCYfLXP0.net
何かアメリカって生き辛そうだわ
みんな意識高く張り詰めてんでしょ?駄目人間の居場所無いじゃん

 
380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:25:26.539 ID:PRp4DH130.net
>>369
ダメ人間はダメ人間でほっとかれるから居心地いいよ
あいつニートでやんのとかいい年して学校行ってる(それが駄目人間かどうかはおいといて)
とか他人のことグチグチいちいち言わないから


385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:27:16.887 ID:ecCYfLXP0.net
>>380
ほっとかれた駄目人間はそのままだろ?
冷たいなやっぱり




420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:34:20.857 ID:/E7yDfAFr.net
アメリカ人「さらに4年過ごしたらアメリカの
負の部分が見えてくるよ。みんなそうだった。」
 
 
429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:35:48.635 ID:H3LtZj+t0.net
>>420
マジでこれ
>>1は今アメリカの魔法にかかってるだけ
魔法が解けたらアメリカの良さだけじゃなくて日本の良さにも気付くと思うんだけどな

 
424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:34:45.724 ID:PRp4DH130.net
ぶっちゃけ君らも
日本が戦争に負けて多少なりともアメリカナイズされて良かったと思ってるだろう?
戦前の日本がそのまま続いてたら、なんて悪夢でしかないし


433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:36:02.982 ID:DBTty1Hpr.net
>>424
戦前の日本を知ってるのか君は

 
469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:45:39.468 ID:SG8gyhGK0.net
4年って遅すぎだろ
普通は数ヶ月以内で気付くレベル

 
470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:45:59.374 ID:zMAAQ8FQE.net
「アメリカもこの部分は良くないけど」ってのが一つもないのが最高に気持ち悪い


472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 20:46:24.452 ID:PRp4DH130.net
もう、日本人のドス黒く死んだ目も、
貧相で短い手足の体型も、姿かたちなにもかも見たくない・・・
もし日本でまた過ごすことになったら確実に病む


530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 21:03:59.675 ID:6AcABtkt0.net
でもお前はどうしようもなく日本人なんだぜ
咄嗟の時には日本人的な行動をしてしまうよ

 
637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 22:02:20.688 ID:ehk6xgaL0.net
そんな異様な国の掲示板まで来て
わざわざ異様な理由を話したがる理由が分からない

 
643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/08(水) 22:06:46.104 ID:HLjVudoia.net
>>637
アメリカの文化なんだろ
 
 


【アメリカと日本の文化の違い】
https://youtu.be/TDlAozJuPQE
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (文春文庫)
アメリカ人の半分は
ニューヨークの場所を
知らない (文春文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:03 | URL | No.:1096299
    臭すぎんよ~
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:05 | URL | No.:1096300
    中学生くらいかな?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:07 | URL | No.:1096301
    チップ制度とかよくわからんから行こうと思わない
  4. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:10 | URL | No.:1096302
    ヨーロッパ数か国で草
  5. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 14:12 | URL | No.:1096303
    まあでも学校教育の気持ち悪さには同意だわ
    選択肢が無いのをいいことにやりたい放題だろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:13 | URL | No.:1096304
    都合の悪いレスにはだんまりで通すのはアメリカの文化なのかな?
  7. 名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2015/07/10(金) 14:14 | URL | No.:1096305
    意識高そう。

    それはそうと、アメリカに旅行した人の9割が「この国に住みたい」って思うそうだ
    でも日本人だけは5割弱しか、そう思わないそうだ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:14 | URL | No.:1096306
    アメリカ持ち出しておいて、ふわっとしたことしか書かない1はバカだろ

    それは別として、他国に長期間住んだことは無いけれども、日本の田舎の監視振り陰湿さは異常とくに地元込みで東日本な
    家庭菜園始めたら、それを家の陰から様子窺って、違う奴との茶飲みで陰口交じりで言ってたのがこっちに筒抜けもう、陰口叩くのも筒抜けなのも、他人は全員クズな敵位の認識で丁度いい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:14 | URL | No.:1096307
    どんなにアメリカにかぶれても根っこはどうしようもないくらい日本人っすなw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:15 | URL | No.:1096308
    こんな陰気な奴が楽しめるアメリカってどんだけやばいんや
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:15 | URL | No.:1096310
    比較的治安のいいピッツバーグに2年弱暮らしていたが逆に日本の良さが解ったけどな
    夜な夜な鳴り響くパトカーのサイレンと銃声には半年ぐらいで馴れたけど
    何だかんだどこ行っても日本人ってだけで舐められる
    それなりの給料貰ってたけど物価も高いし全然貯金できなかったな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:17 | URL | No.:1096311

















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:17 | URL | No.:1096312
    自分のこと優秀とか言ってるけど精神的に幼い印象を受けるな
  14. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:19 | URL | No.:1096313
    でも日本の同調圧力は凄いよね
    少しでも周りと違うと火を点けて薪をありったけくべて皆で囲ってキャンプファイヤーみたいな陰湿村社会とは思おう
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:19 | URL | No.:1096314
    そりゃ日本の教育制度は富国強兵時代の名残だからとにもかくにも集団行動と規律が原則で
    そういう環境で育てばそういう風になっていくわ
    部活動とか運動会とかあんなの軍国主義じゃなきゃ出来ないわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:19 | URL | No.:1096315
    セリフがいちいち臭い
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:19 | URL | No.:1096316
    盗聴ダメリカって日本の悪いところをさらに伸ばして治安生活レベル激下げした未来の日本って感じだろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:20 | URL | No.:1096317
    大丈夫かなこの人
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:20 | URL | No.:1096318
    釣りかZか知らないけれど
    なにも具体的な話がない


    釣りだとして、もうっちょと具体的に書かないと
    LAの日本人街に住んでます
    とか
    で。どこに住んでるの?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:21 | URL | No.:1096319
    鏡見たら発狂しそう
  21. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 14:21 | URL | No.:1096320
    最近の牢獄は小奇麗で無機質なばかりだから
    荒野に放り出されるのとどっちが良いか言われたら
    迷うくらいはする
    多人種が入り混じった土地なんて我々には猛毒なんだもの
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:21 | URL | No.:1096321
    具体性がない上に論理性もない
    日本から出て行って正解かもな
    就職失敗するわこいつ
  23. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 14:21 | URL | No.:1096322
    こいつらがどれだけ喚こうとも、富裕層や将来ある若者が海外に移住している数が激増していることが、日本の生きづらさを物語ってる。

    第一、たかだか数カ国欧州行っただけでwwwって馬鹿にしてる、池沼は数十カ国回ったり住んだ経験があるから、馬鹿にしてるんだよね?
    そういった経験もないのに、海外では〜とか日本は恵まれていて〜って主観だけで決めてしまう閉鎖的な島国根性がまずダメなんだよ。
    日本がどれだけ異常か、勉強したことのある人間ほど分かるし、富裕層のほとんどは勉強したことある奴だよ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:22 | URL | No.:1096323
    まぁ虫垂炎にでもなればアメリカの暗い面も身にしみてわかると思うよ。
    レントゲン撮影て本来は一枚一万円かかる。
    アメリカではそのまんま請求来る=貧乏人は医者に行けない
    日本は国民皆保険で最悪でも3割払えばいい=貧乏でもある程度は医者行ける
    「医者に掛かれるくらい金持ちにならなかったお前が悪い、すべて自己責任」がアメリカ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:22 | URL | No.:1096324
    歳をとってくれば、日本が恋しくなるよ?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:22 | URL | No.:1096325
    アメリカは他人のことをぐちぐち言わない!とか言ってるのにもかかわらず自分はいつまでも日本と比較してしか優越感得られなくて草生える
  27. 名前:yukihiro #- | 2015/07/10(金) 14:23 | URL | No.:1096326
    あなたの感想ですよね?
  28. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 14:23 | URL | No.:1096327
    日本に馴染めなかったということだけは伝わってきたけど・・もちろんアメリカは素晴らしい国だと思うけど、一長一短なのは間違いない。とりあえず教育のコストが高過ぎて、実質的には階級社会になっており殆どのし上がるチャンスが無いのは負の側面。あと大病すると死に直結する、医療費が高過ぎて払えないから。日本が全体主義で息苦しいってのは正しい。それが嫌な人は欧米に行くと解放されると思う。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:24 | URL | No.:1096328
    とりあえず、アメリカ国籍とって中東で軍役に就け
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:24 | URL | No.:1096329
    ※23
    それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータとかあるんですか?^^
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:25 | URL | No.:1096330
    俺も計9年住んでたけど結構>>1に同意出来るわ
    >>1の見下し感がちょっと癪だけど
    まぁ何だかんだで母国語で生活できる方が便利っちゃ便利だし治安はやっぱり日本に軍配が上がるから今は日本に住んでるけどそれ以外はアメリカの方が魅力的なのも確か
    治安は命に関わるから一番重視したかった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:25 | URL | No.:1096331
    ヨーロッパ数か国wwwwwwww
  33. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 14:25 | URL | No.:1096332
    無理にでもアメリカ最高日本最悪って思わなきゃ
    いけないかのような必死さを感じるよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:26 | URL | No.:1096333
    まぁ日本が陰湿で監視社会なのは事実
    でも旅行で行ったり進学や転勤で数年住む分にはそんなに問題ないのよね、どこでも住めば都というか、それなりに良いとこだな〜って思う
    つまり生まれ育ったところはいいとこあってもそれが当たり前だから悪いところにしか目がいかないのよね
    アメリカだって幼少期に住んでればアジアン(笑)っていじめられてキッツイキッツイスクールカーストの最底辺に追いやられて嫌な社会だ!!日本がいい!!って思ってたかも知れない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:27 | URL | No.:1096334
    意識高いキョロ充って感じ
    長所と短所を見極めずに、好き嫌いで語るあたりが完全に子供
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:27 | URL | No.:1096335
    アメリカ行ってみたくなってきた
  37. 名前:名無し++ #- | 2015/07/10(金) 14:28 | URL | No.:1096336
    絶対友達になりたくないタイプではあるな。
    自分のことリア充みたいな記述があったけど、これってキョロの典型だろ。良さそうな方、強そうな方にベッタリついて弱そうな方はボロクソに言うって。
    自分が死ぬほど嫌っている日本人的資質を自ら体現しているという…
    まあこういうことは往々にしてあるんだが
  38. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 14:28 | URL | No.:1096337
    日本人がアメリカに盲目的に憧れを抱いてたのは前世紀の話
    海外の情報が豊富に入るようになり
    向こうは向こうで問題山積みなことが分かってきた
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:29 | URL | No.:1096338
    ※31
    アメリカのいいところと日本の悪いところを比較した意見に同意できるとかほざく時点で頭悪いよね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:29 | URL | No.:1096339
    年齢でレッテル貼りをすることを嫌う一方、
    国家でレッテル貼りをする人の主張でした。
  41. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 14:29 | URL | No.:1096340
    こいつがアメリカ在住かどうかは怪しいけど
    留学組とか帰国子女に多いタイプではある
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:30 | URL | No.:1096341
    単にこいつが日本に合わないってだけじゃん
    それを異常とか片腹痛いわ
    自分の認識が絶対だと思うのは構わんが
    そこに他人の共感を求めるな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:31 | URL | No.:1096342
    でも日本語は使うんだな(棒)
  44. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:32 | URL | No.:1096343
    まあ、批判した相手に負け犬のレッテル貼りすんのは自分の負けを認めたって事だよな

    論理的な反論が出来ないから、負け犬って言うしかなくなる
  45. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 14:32 | URL | No.:1096344
    文化の違いだろ

    こういう奴が差別主義に走るんだろうな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:34 | URL | No.:1096345
    >もし日本でまた過ごすことになったら確実に病む

    もうすでに病んでるように見えるが
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:34 | URL | No.:1096346
    こればっかりは好き好きだからな
    だからと言って、母国を貶めることは言うなよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:35 | URL | No.:1096348
    ※23
    ヨーロッパは数々の国が陸続きで密集してて
    それぞれ近い文化もあれば全く違う国もあり
    一言でヨーロッパ数か国なんてとても言えるもんじゃない。
    イギリスや北欧系、スペイン、イタリア、ドイツ・フランス
    それぞれ何年も住んでみないと分からない事だらけだぞ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:35 | URL | No.:1096349
    日本の気持ち悪さもわかるな
    でもアメリカにも気持ち悪さってあるから
    自分にあった国を見つけられるといいな
    ただ叩くのは無い
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:36 | URL | No.:1096350
    最後まで証拠うpなし、フシアナもなし、
    自分のレスを英語で言い直してみろにもスルー
    元スレ>>1以外誰も信じていなかった模様
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:37 | URL | No.:1096351
    まーた妄想の
    「海外はすばらしい、日本はクソ」厨か
    アメリカのどこがいいか、具体例を何一つ上げてないじゃん
    少なくともアメリカが自由ってのはありえない
    あの国がどれだけ、人種と宗教、格差に支配されてるのか
    全く知らないんだろうな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:37 | URL | No.:1096352
    まぁ治安の事言ったら東京にも怪しい場所は沢山あるよね...
    スレでも出てたように行かなきゃいいんだが
  53. 名前:     #- | 2015/07/10(金) 14:37 | URL | No.:1096353
    ニートが就職すると急に偉そうになる
    童貞が脱童貞すると急に偉そうになる
    馬鹿が海外に行くと急に偉そうになる

    急に悟ってすべてわかったような事言い出す
  54. 名前:フランソワ #- | 2015/07/10(金) 14:38 | URL | No.:1096354
    1って宗主国をあがめて他国見下してた朝鮮人とメンタリティーが近い気がする。

    多分また別の国で4年過ごしたら今度はアメリカの事をボロクソに叩くんだと思う。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:39 | URL | No.:1096355
    最低10年は住んでみないと経験少なすぎてわかんないんじゃないの?
    スリとかひったくりに遭えばまた変わるかもよ

    というか日本が村社会やめれば一気に最強の国になると思うんだけどなんでやめないんだろうな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:39 | URL | No.:1096356
    ホームシックこじらせて寂しさのあまり煽り入れてる可能性
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:39 | URL | No.:1096357
    むしろ>>1の頭の方がちょっと異常だわ
    学生時代よっぽど鬱屈した生活してたのだろうか…
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:41 | URL | No.:1096358
    好きにさせときゃいいんじゃね?
    コイツもアメ公共の中じゃ異物扱いだろうし
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:42 | URL | No.:1096359
    伝統的に日本は身内こそ一番の敵だったからなぁ。
    平安時代、戦国時代通じて親子兄弟ともども争いあう
    のは日常茶飯事だった。

    第二次大戦中も、アメリカに殺された日本兵よりも
    ムチャな日本軍上層部の命令で死んだ兵士の方が
    多かったんじゃないかってくらいだ。

    そんな中で
    「人は堀 人は石垣 人は城 情けは味方 仇は敵」
    と残した武田信玄は名君だったんだなぁ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:42 | URL | No.:1096360
    日本から出たこと無い在チョンの妄想だってバレバレ
    少なくともアメリカで仕事した事があるなら、こういった意見は絶対に出ない。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:43 | URL | No.:1096361
    同調圧力がどうとか言って周りに同意求める奴www
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 14:43 | URL | No.:1096362
    アメリカ厨か、ここが変だよ日本人でそういうヤツいたな
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 14:44 | URL | No.:1096363
    4年ってのはリアリティがあるかも。3年くらいがラインなんだよな。
    でも学校は日本の方がいいよ。後、彼が触れていないのかもしれないけど、確実に社会的なクラスの壁がある。
    有能なら仕事はハードになる。それが義務だそうだ。アメリカで楽出来るってのは無能の証拠。
    ただ、休みの自由度は高いんで、旅行に行って、帰る日が変わっても何も言われない。
    アメリカと日本を比べればアメリカがいいに決まってるよ。世界一豊かな国だもん。
    俺もアメリカがいいと思うけど、どうしても捨てられない愛国心みたいな物で日本で生きていく事にしたけど、もっと単純ならアメリカを選んだと思う。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:46 | URL | No.:1096364
    おフランス帰りのイヤミより脳みそが軽そうだの
    てめーの言葉使いで日本語の会話の底がとか失笑して草生えるわwwwwwwww
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:46 | URL | No.:1096365
    どう捉えようと個人の自由だけど確実に言えることは
    何かを肯定する為に何かを否定・蔑むようなスレ主みたいな奴は

    どの国だろうと人間としてクズだと言うことだ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:47 | URL | No.:1096366
    4年住んでるのに言ってる事は1年前後の奴と似てる
    4年もいれば嫌な部分も理解できていくはずなんだけどなあ
  67. 名前:774@本舗 #- | 2015/07/10(金) 14:47 | URL | No.:1096367
    俺も選べるならアメリカ人で生まれたかった でも日本人にままアメリカに行きたいとは思わんね 日本なら中の上のスペックだけど向こうなら下になるからな
    チ〇コなんて笑われそうで見せられんし 
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:48 | URL | No.:1096368
    何らかのカテゴリーに頼らないと全うな認識や思考や出来てないのは変わってなさそう
    第一文句言うより何をどうすればいいかという意見が言えてない時点で、奴隷思考と変わりはしない
    結局洗脳されやすいだけの普通の人間
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:49 | URL | No.:1096369
    君らもっと喜ぼうよ。本人はアメリカに行って楽しく過ごしてる上に、日本に馴染めなかったのが外に出てくれたんだからさあ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:49 | URL | No.:1096370
    この人の言ってる程度のことは日本にいても
    気づけるし、気づいてない奴はまあ多数派なの
    かもしれないが、なんというか残念な方々だよ。
  71. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 14:49 | URL | No.:1096371
    ああ、翌日(9日)日本から退去しないといけない奴の断末魔かなにか?
  72. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:49 | URL | No.:1096372
    なんでこんなになるまで(ry
  73. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 14:49 | URL | No.:1096373
    言いたいことは理解出来たけど
    銃を規制しない国が異常じゃないと感じないって
    ワイルドや
    住めば都だし東京だろうが大阪だろうがアメリカだろうが何でもいいよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:50 | URL | No.:1096374
    なんかこの人文章の書き方とか臭い…こういうこと言える俺かっけぇとか思ってそう
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:51 | URL | No.:1096375
    ダメな人って、どこへ行ってもダメなんだね。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:51 | URL | No.:1096376
    なんだよここ
    誰にも相手にされてない子供のイタズラ書きまとめて
    タイトル釣りってスタイルかよ見て損した
  77. 名前:通りすがり #- | 2015/07/10(金) 14:51 | URL | No.:1096377
    1つのパターンだよな。
    俺が高校生くらいの頃、テレビで高校生の悩み相談をしてるという27~28歳くらいの男性の話を見たんだけど、高校生活が息苦しくて中退して、いまは同じ悩みを抱える高校生を支援する仕事をしてると。
    最初は「偉いなぁ」とか「そういう自由な生き方もあるのか」と感心して見てたんだけど、途中からだんだんいかに自分の高校時代が酷かったかという話ばかりになっていった。
    で、気づいたのは、こういう人は自由のように見えるけど、一生恨みにとらわれて生きていくんだなと。
    このスレの>>1も同じ。
    本当に解放されて自由になったのなら、日本の2ちゃんにスレ立てして愚痴なんか言ってないはず。
    このイッチも一生恨み(ルサンチマン)にとらわれて不自由な人生をおくるんだろう。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:53 | URL | No.:1096378
    日本でいじめられてた子なのかな
  79. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 14:53 | URL | No.:1096379
    アメリカで楽しければわざわざ日本の掲示板に煽りに来んだろう。ストレスがたまっているか例の国の分断工作かネタ作りに行きづまったのいずれかだ。
  80. 名前:774@本舗 #- | 2015/07/10(金) 14:53 | URL | No.:1096380
    なんで>>1がアメリカの具体的なこと挙げられないか知ってるよ。
    だってアフィの対立煽り記事のために建てたスレだからね。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:53 | URL | No.:1096381
    短い間仕事でチョイ田舎なところに行ってたけど、その辺のオッサンとかすごくフレンドリーだったな。
    知らない人とハイタッチするなんて俺の人生に起こるなんて思わんかった。
    だが仕事でかかわる人たちはシビアと言うかわがままというか…
    俺にはヌルい日本が一番だと思った。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:53 | URL | No.:1096382
    まぁ学生時代の集団行動強要については同意できるな
    あれほんどくだらないし苦痛だったわ
  83. 名前:名無しビジネス #GXCv2MIs | 2015/07/10(金) 14:54 | URL | No.:1096383
    思ったより釣れないのにがんばったスレ主
    まあ、本気でも実は平等だのなんだの思っているの
    主だけだと思うけどな
    どこでも基本母国が同じ組、人種が同じ組でつるむし
    思ったより閉鎖的、日本よりコネ社会
    おいしんぼのカリーも勘違いでオーストラリア行って
    人種差別の嵐食らってきたわけで
    それでも日本在住より上と信じて生活するのは
    涙が出てくる
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:54 | URL | No.:1096384
    正しいことを正しいと言えないのも日本人だよね
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:54 | URL | No.:1096385
    働くならアメリカ、住むなら日本だろ。
    だから、
    外資系企業に勤めて、海外の自由なスタイルで働いて、高い給料と長い休みを貰い、
    日本のサービスを享受し、お客様は神様だから至れり尽くせりの対応をしてもらう。
    というような、いかに、日本の高水準のサービスの恩恵を享受しつつ、自分がその七面倒くさいサービスを提供する側に回らずに生きるか、を考えていけば幸福に暮らすのなんてカンタン。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:54 | URL | No.:1096386
    中ニカ?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:55 | URL | No.:1096387
    日本は異常といいつつ異常の中の異常の2chに来る違和感
  88. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 14:55 | URL | No.:1096388
    >>1の立てたスレ
    ワロタとかいちいち報告してなにが楽しいんだろ [転載禁止]©2ch.net
    (^O^)/ ←日本人が平気で使うこの顔文字 [転載禁止]©2ch.net
    アメリカに住んで4年。日本がいかに異常か分かってきた [転載禁止]©2ch.net
    なぜ日本人はベジタリアンにならないのか? [転載禁止]©2ch.net

    なんやこいつ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:55 | URL | No.:1096389
    えーとこういうのってなんていうんだっけ
    中二病?でいいんだっけ?邪気眼じゃなくて
  90. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/10(金) 14:56 | URL | No.:1096390
    どんなにアメリカ人に憧れても
    お前は死ぬまでイエローモンキー
  91. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/07/10(金) 14:57 | URL | No.:1096391
    日本に馴染めなかった落ちこぼれの日記帳
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:57 | URL | No.:1096392
    アメリカは日本以上に部落意識が強いし嫌
  93. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 14:58 | URL | No.:1096393
    残念ながら全て正論だよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:58 | URL | No.:1096394
    ガキの頃NYに10年近く住んでたけど
    どっちも良いとこもあれば悪いとこもある
    アメリカに陰険な奴がいないわけではないし、いつでも言いたいことを言えるかというとそうでもない
    日本と一緒で空気は読まないとハブられる
    人種差別も結構あるんだぜー

    飯の美味さと安全性という面でも日本のがいい
    家はアメリカのが広くてよかったな
    暖炉とか地下室とか懐かしい
    服はアメリカのが気楽でよかったな
    日本の人は服装気にしすぎw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:58 | URL | No.:1096395
    というか、リトルリーグでいいなら、日本にもたくさんあるだろうにw
    単純に「自分はアメリカ社会が水に合った」というだけなのに、無理して社会構造の違いに持って行こうとするからおかしくなる。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:58 | URL | No.:1096396
    全否定振り切りっぷりが隣国人っぽい
  97. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:59 | URL | No.:1096397
    でたーwって言いたくなるような典型的な外国に詳しいアピール
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:59 | URL | No.:1096398
    散々貶めてるけど自分の行動が非常に陰険なんで
    アメリカという自由な中にいる陰湿な人間なだけなんだよなあ
    周りがいい環境だからって自分が変わってないんだから意味が無い
  99. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 14:59 | URL | No.:1096399
    いい年してアメリカかぶれの中二病発症とか救えねえなあ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 14:59 | URL | No.:1096400
    ああ、アメリカ行った奴とかアメリカ帰りは大体こうなる
    何かにつけ比較の講釈を垂れるが、そんな文句垂れてる自分が
    一番日本人っぽいことしてるって気づいてない
  101. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 14:59 | URL | No.:1096401
    ネトウヨ火病スレ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:00 | URL | No.:1096402
    性格的に合う・合わないはあるんじゃないの?
    自炊できて買いだめするためのアシを持ってて、多少のトラブルを何とかくぐり抜ける能力があるなら、アメリカみたいなとこは住みやすいと思うぞ

    日本は平均に至らぬ人をキャッチアップする、助けあうことに通じた社会(そうしないといざって時に助け合えないから)だけど、平均以上の能力持ちもワクにはめようとする・出る杭を打とうとする傾向はあるから、それを窮屈と感じる人には生きづらいだろう
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:00 | URL | No.:1096403
    ホント自分が合った国で生きていけばいいだけなのに、なんで、ワザワザこっちに顔だして悪口をぶちまけるのかね
    もし彼が、日本で生き辛かったとしたらそうした性格が起因してるとしか思えない

    日本という国はベストではないかもしれないけど、生きていく環境としてはベターだとは思うね
  104. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 15:00 | URL | No.:1096404
    釣りだろw
    いつもの特アの日本下げスレw
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:01 | URL | No.:1096405
    日本人が陰湿なのは相手を理解する能力がないことが原因だと思う。
    それは考え方とか能力そして日本独特の雰囲気で解決しようとするところが起因しているのでは?
    アメリカだと人種が違う人と関わりあわなければ生きていけないから自然と身に付くのだろう。
    また、意見は言うのが当たり前というか会話は奪い合いと聞いたことがある。
    考え方と能力がないから雰囲気に頼り陰湿な行為に走る。あっちはあっちで直球だったり陰湿なこともあるだろうが。
    とりあえず話しかける行為と話す能力は自然と身に付くような社会で
    話して議論するって情報のやり取りが省かれることが日本社会にはよくありそれが他国と異質な環境になっている様な気がする。
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 15:01 | URL | No.:1096406
    ※88
    臭すぎワロタwwwww
    アメリカナイズの典型みたいな奴だなwww
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:02 | URL | No.:1096407
    やたらと卑屈に白人を見てる中韓の人間みたいな意見だなあ。
    そのくせ黒人をやたらと卑下するのも意味わからん。
    まあ貴様があっちがいいというなら終生そっちにいたらいいじゃない。
    どうでもいい。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:02 | URL | No.:1096408
    アメリカに住んでようが住んでなかろうが日本の同調圧力は異常
  109. 名前:   #- | 2015/07/10(金) 15:03 | URL | No.:1096410
    15年目だが
    何だかんだ言って日本は全体的に良く出来てるとつくづく思う
  110. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:03 | URL | No.:1096411
    コンプレックス丸出しでわろた
    アメリカ行って(妄想)後悔しとるんやろなw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:04 | URL | No.:1096412
    アメリカの良い部分しか見てねーじゃねーかw

    頻発する銃の事件や事故は?
    夜道も一人で歩けない治安の悪い場所が多いのは?
    人種差別は?
    超絶デブが多いのは?(実際に行ったが本当に多かったw右を見ればデブ左を見ればデブのレベルw)
    キチガイ裁判大国なのは?

    上げればきりがないよねw
    ある程度先進国なのであれば、どちらが良いか悪いかなんて議論はアホ過ぎる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:04 | URL | No.:1096413
    日本に帰ってきたら落ちこぼれてスレたててストレス発散って感じにしか思えなくてカワイソス。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:04 | URL | No.:1096414
    アメリカと戦争して勝てるわけがない。それはWW2から変わっていない。優劣を決める究極が戦争なら、比べる前から決まっている。

    素晴らしいのはどっちだ?じゃない。全てにおいてアメリカに勝てるわけがない。事実。認めろ。

    頭のおかしいネトウトは反吐が出る。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:05 | URL | No.:1096415
    コイツが何を言ってもムカつかないのは、俺が心底コイツを見下してるからだろうなぁ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:05 | URL | No.:1096416

     ※正論

     でも、海外に行かなくても

     この奴隷教育→奴隷社会は察することができる。

     「個」はあったとしても、フラフープなみの範囲

     しか無いんだよ。

     それ以上広げると、突かれる。。

  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:05 | URL | No.:1096417
    ※100 たぶん自分が普通の日本人よりはワンランク上にいるつもりなんだろうね

    他を見下してる語る時点で、人間性はワンランク下がってしまったんだろうに
    もちろん、これは本人の本性が出ただけでアメリカは関係ない
  117. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/10(金) 15:06 | URL | No.:1096418
    どっちも糞だろ
    何言ってんだコイツ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:07 | URL | No.:1096419
    在日朝鮮人に対して言っているのかな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:07 | URL | No.:1096420
    アメリカでも州で全然違うんじゃなかったっけ
    日本人多めの所とかで暮らすのと殆どいないとかだと別の国と変わらないだろうし
  120. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 15:07 | URL | No.:1096421
    >1は二度と日本に帰ってくるなボケ!!
    米国に永住権を取得してして戦争が起こったら真っ先に戦場へいけ!!徴兵の優先順位は有色人種(カラーズ)黒人系、スパニッシュ系、黄色人種(シナ、チョン、日本)が主に徴兵される、最期に白人系の順番だ
    日本人が思っているほど、海外は特に米国はキリスト
    教(プロテスタント系、カトリック系)主体の白人至上主義だから、日本人を含む有色人種は社会階級は底辺扱いされる。金持ちの者は特別上位階級だ!!
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:08 | URL | No.:1096422
    vipperって感情に焼かれやすい猿ばっかだから簡単に釣れるわ、また立てよっと
  122. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/07/10(金) 15:08 | URL | No.:1096423
    はいはい、じゃぁアメリカで一生暮らせばいいね。
    日本語使うのもやめてみたらどうかな。
  123. 名前:ノクトー #- | 2015/07/10(金) 15:09 | URL | No.:1096424
    負け犬は何をやったって負け犬

    日本を否定したって、酷評したって日本人からは尊敬されないよ
    他人を貶める文化が肌に合ってるみたいだし、韓国にでも行けばいいんじゃないかなw
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:09 | URL | No.:1096425
    アメリカは広すぎて、ホント場所によるんだよなぁ・・
  125. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:09 | URL | No.:1096426
    まあいいたいことは分からなくもないけど、片方落として片方を上げるというやり方が気に入らないわ。日本には日本の悪いところも沢山あるし、逆に良いところも沢山ある。アメリカにはアメリカの良いところも沢山あればダメなところも沢山ある。それだけでいいだろ。この1は、今アメリカ楽しいってなってるだけで、10年後20年後にはまた違う意見になってるだろうな。人間が浅そうだから
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:10 | URL | No.:1096427
    ※欄の日本賛美圧倒的多数で呆れる。

    こんな馬鹿ばかりじゃ次の世界大戦も日本は敗北確定だな。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:11 | URL | No.:1096429
    いいじゃん別に。邪魔な日本人がまた一人日本から消えたんだから。
    寧ろ喜ばしい事だよ。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:11 | URL | No.:1096430
    意識高い系と思い込んでる勘違い君ってところか
    個人的な意見だとアメリカとか一週間が限界だわ、食べ物がまったくあわなかった
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:12 | URL | No.:1096431
    どんな国でもいいところと悪いところがある
    医療なんかは、アメリカよりも日本の方がいいのにな


    アメリカ人「さらに4年過ごしたらアメリカの負の部分が見えてくるよ。みんなそうだった。」

    >>420がこう書いてるが、これが真理だと思う
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:12 | URL | No.:1096432
    強者の威を借るシナチョン
  131. 名前:465413 #- | 2015/07/10(金) 15:13 | URL | No.:1096433
    そもそも、何年も昔の環境についてグチグチ言う奴ってのは、現状が上手くいってない証拠だよw

    上手くいってればさっぱり過去とは決別できるし、前向きに生きてるからこんな情けない思考にならねーw

    限りなくだっせーなこいつw
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:13 | URL | No.:1096434
    アメリカに住んで現在を楽しんでいるはずなのに過去の愚痴を永遠と吐く状態ってどうなの
    なんかすごい惨めなやつだな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:14 | URL | No.:1096435
    なんだ、ただのコンプレックスの塊か。

    確かに今の日本は異常だとは思う。
    けど、具体的に例を上げることができず、
    誰でもわかる日本の悪い部分を挙げて気持ち悪いと言う。
    どこの国にもいいところ悪いところある。
    それを客観的視点から分析してスレたてないと
    ちょっと頭おかしいやつとしか思われないよ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:14 | URL | No.:1096436
    ※126
    どこが?
    どちらかというとコメ欄は、どっちの国にも善し悪しがあるのが当たり前で
    アメリカの良い部分しか見えてないこのスレ主>>1が極端アホって意見だろ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:14 | URL | No.:1096437
    このスレタイでもう一回立てても伸びそうだなw帰ったらこのスレ立ててバカ釣ろーっと
  136. 名前:ばば #- | 2015/07/10(金) 15:15 | URL | No.:1096438
    要約

    薄っぺらなガキがアメリカに被れて大暴れ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:15 | URL | No.:1096439
    具体性の無い>>1は論外として、やたら日本賛美してる奴もなんか気持ち悪い
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:15 | URL | No.:1096440
    日本が村社会だってことは知ってるが
    お前の態度が気にいらない

    書くことが日本人らしい!って1だけどw
  139. 名前:465413 #- | 2015/07/10(金) 15:15 | URL | No.:1096441
    ※126
    主戦場はおそらく韓国になるだろうから、さっさと大好きな韓国を守りにいけよ

    出稼ぎ売春で日本に来てるお前のオモニにも、そろそろ祖国の景色を魅せてやったらどうだ?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:15 | URL | No.:1096442
    ※113や126みたいなアチラの国のお方々がここぞとばかりに湧いて出てきて草生える
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:16 | URL | No.:1096443
    アメリカ?
    ●ブばっかり、
    ショッピングモールのフードコートなんかじゃ
    日本人なら太った大人くらいの大きさ重さの十歳くらいの子どもが
    長靴くらいの大きさの紙コップでコーラとか飲んでたりするのよ。
    大人でもそいういのが多い。
    あれもキ●イといわずしてなにをキ●イというのか。
    ダイエットに対する拘りも含めて
    アメリカの病理のひとつだよな。

    スレ主のやつはただのバカ。
    日本の西の大陸のひとたちでしょ。
    なんか日本とか日本人とかをクサしたいだけでしょ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:17 | URL | No.:1096444
    アメリカのどこが良くて日本のどこがダメなのか具体的に書いてほしいわ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:17 | URL | No.:1096445
    ちょっと期待してたのに…、考察が幼稚すぎだ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:18 | URL | No.:1096446
    日本人のアメリカかぶれが一番気持ち悪い
    結局は1も日本を貶してるし嫌なら関わるな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:20 | URL | No.:1096447
    俺も仕事でアメリカを含め、海外によく行っていたけど、こいつの言うような事は全く思わなかったな。勿論あれこれ比較したりはするけども、良いところ悪いところは必ずあるものだから、個人の主観を押し付けるような事を言うのは良くないと思う。こいつは本当に日本人なのって?疑ってしまうね。あちらの国の人間が日本人を貶めるために書いているとしか思えない。それか、外国かぶれでそれが格好良いと勘違いしているアホが書いたかのどっちからね!
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:20 | URL | No.:1096448
    ※132
    永遠じゃなくて延々な
    こうやって変な奴に、
    本文と関係ない部分で妙な揚げ足とられないように気をつけろよ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:22 | URL | No.:1096450
    アメリカに10年近く住んだあと、イギリスに移った
    アメリカ大好きだったけど、なんかあの国はやっぱ変だと思うようになった

    で、いまは日本への移住を検討してる(仕事が決まればだけど)
    住めば都っていうか、先進国だったらどこもそれなりに良いよ
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 15:22 | URL | No.:1096451
    在チョンがアメリカデビューってオチでしょwww
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:23 | URL | No.:1096452
    こいつは阿呆だから別にどうでもいいんだけど、
    俺の知る限りで一番優秀な人間が資格取得に渡米してそのまま就職したっきり日本に帰ってくる気がかけらも無いんで
    そこはやばいなと思うわ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:24 | URL | No.:1096453
    なんだかんだ言って白人は黄色人種見下してくるってのが
    アメリカ行って分かったな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:25 | URL | No.:1096454
    いいんじゃない?

    日本が嫌いと言いながら日本に居座る図々しいキチ共より余程マシ。

    ただここまで日本ボロカスに言ったんだから2度と戻るなよww

    カッコ悪すぎるからねww
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:25 | URL | No.:1096455
    そんな日本が世界で良い影響を与えている国ランキング、上位5位に常にいるんだがなあ・・・
    ググればソースいくらでもでるぞ。BCCが毎年やってるランキングだし
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:27 | URL | No.:1096456
    確かに日本は窮屈に感じられる場面もあるけど、それは別の角度から見るとアメリカも同じ
    ステレオタイプな差別問題に銃社会、様々な被害にあってないから国に対する色んな事が言える
    まぁ自分がアメリカに馴染めたのならそれで良いんじゃない?
    ただ人それぞれ、国や物に対する価値観ってのがあるから、優劣を決めて他人にそれを押し付るような考えはしない方が良いと思う
  154. 名前:名無しビジネス #lICd2zaU | 2015/07/10(金) 15:27 | URL | No.:1096457
    マジでジャップクソ過ぎワロタwwwwww
    くそアメ公かぶれの1に対して非難しか
    できないのな。
    もっと違うコメとか具体的に書けないのかよwww
    政治とか、労働環境、保険、生活出費など
    これだからジャップは陰険で
    気持ち悪いといわれてしまう。
    まじで何なんだこの国民性
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:28 | URL | No.:1096458
    他人と違う部分知ってる俺カッケー!

    とかいう単純な見方だなw
    本当に外国に行ったのならば、日本の悪い所だけじゃなく良い所も見えるはず。

    こいつが本当に外国に行って、これだけしか感想出てこないのなら、完全な馬鹿。
    数年して別の国行けば、今度はアメリカの悪口言い出すぞw
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:29 | URL | No.:1096460
    この調子で、半島人が日本からいなくなればいいな
  157. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 15:29 | URL | No.:1096461
    逃げ出したチョンか
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:29 | URL | No.:1096462
    アメリカに4年住むと、母国を一方的に批判するような人間性もつようになるのか

    アメリカの豪快さがこいつに合ってるとは思えねーなww
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:31 | URL | No.:1096463
    良く見る自分探し系馬鹿じゃん
    得意げに人種単位でディスってくる奴
    人種単位で見りゃ悪い部分が浮いて見えるに決まってるだろ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:31 | URL | No.:1096464
    アジア系移民なら最低辺階級、日本の刑務所以下だろう。5年以内に帰ってくるかのたれ死んでる
  161. 名前:また #- | 2015/07/10(金) 15:31 | URL | No.:1096465
    きむち臭い~(笑)
    いんじゃね?脱落者は海外逃げる(笑)
    アメリカの自由という名の横暴さは
    そのうちわかる。
    コロニーソサエティ階級もそのうちな。
    アジアは底辺と思いしれ(笑)
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:32 | URL | No.:1096466
    日本の学校は確かに窮屈だけど、
    社会に出てから自分で起業すれば自由に出来るよ。
    それでいいじゃん?
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:32 | URL | No.:1096467
    安定のゴミオス。
    アメリカ人女性、はやく1から逃げてー
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:33 | URL | No.:1096468
    アメリカにも結局馴染めなくて
    俺は日本に住んでる奴らよりはマシなんだマシなんだ・・・(震え声
    って自尊心保ってるようにしか見えんわ

    韓国人みたいに銃乱射事件とか起こすなよw
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:33 | URL | No.:1096470
    ※154
    マジで朝鮮ゴキブリクソ過ぎワロタwwwwww
    1を非難するコメに、批判を被せることしかできないのな
    「もっと違うコメとか具体的に書けないのかよwww」
    「政治とか、労働環境、保険、生活出費など」
    と言いつつ、自分も具体的なことはいっさい書けないのかよwww
    これだから日本人になりすましてる朝鮮ゴキブリは陰険で陰湿で、
    気持ち悪い上に犯罪者ばかりだと世界中にバレてしまった。

    まじで何なんだこの朝鮮ヒトモドキ
  166. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 15:34 | URL | No.:1096471
    でもお前日本人じゃん
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:35 | URL | No.:1096474
    > なんだかんだ言って白人は黄色人種見下してくるってのが
    > アメリカ行って分かったな

    こういう意見をネットだとよく見かけるけど経験したことない
    俺が鈍感なだけなのか、知的な人間としか付き合わないからか
  168. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 15:36 | URL | No.:1096475
    ※154
    縦読み完成度高えなオイ
  169. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 15:37 | URL | No.:1096477
    自分探し意識高い系2ちゃんねらー。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:38 | URL | No.:1096479
    日本人なのに日本が嫌いとかアメリカで発言すると
    韓国人と思われるけどいいのか??

    自国のことを誇りに思って話さないと「日本人」とはいえないべ。
    >>1は日本語を喋るアジア人としか見られてないね
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:39 | URL | No.:1096480
    90年代ごろにはこういう人結構たくさんいたな。それはともかく本当に日本を出てアメリカで充実しているなら、わざわざ二ちゃんねるなんて場所に自らスレッドを立てたり、そこに日本語で書きこんだりしないだろう。多分向こうでもうまくいかなくていろいろ悩んでるんだろう。頑張れと伝えたい。
  172. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 15:39 | URL | No.:1096481
    ええやん、ええやん!

    良かったやん!気付けて!

    ほんまかっこいい!
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:41 | URL | No.:1096482
    ニュージーランドに3年半くらい住んでたけど、日本よりもニュージーランドの方がいいなーってこともあれば、逆もあったわ。普通、海外に長期いたら、両方の良さがわかると思うんだけどなー
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:42 | URL | No.:1096483
    日本が嫌いなら、日本語じゃなく全て英語で話せよ、こいつ。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:42 | URL | No.:1096484
    合う合わないは個人差があるんだから、海外が合ってて日本が合わないならそれで良かったと思う
    文化って当然違うのに自分と合わない文化を受け入れられない、合わない文化は悪い文化であるだなんて横柄な理屈とは合致しない
    奴隷との表現にが適当かは疑問だけど、その奴隷ゆえに助かってる面も多いし、それこそ俺は海外の奔放な考え方が合わないし不合理的だと思う
    違う国があるから、自国と性格が合わない人も他国で暮らせるんだから、他国への感謝と同時に、差があることへの尊重をしてしかるべきと思う
    そういう意味では、利己的な人間は日本には向いてないと思う
  176. 名前:フランソワ #- | 2015/07/10(金) 15:42 | URL | No.:1096485
    ※154
    1回冷静になって自分の湖面と読み返してみろよ。

    誰が陰険でも気持ち悪いこと言ってるか分かるだろうから。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:42 | URL | No.:1096486
    在チョンがアメリカデビューだろうなって思ったら同じ事書いてる奴いてワラタwww
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:43 | URL | No.:1096487
    こいつ本当にアメリカに友達いるのか? すげー陰湿なクズじゃん
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:43 | URL | No.:1096488
    住む場所によるだろ

    東海岸の田舎に住んでた時は本当に気楽だった
    南部に住んでた時は胃がキリキリした
    西は知らん

    帰国して、アメリカもいいが日本も捨てたもんじゃないと思った
  180. 名前:うあ #- | 2015/07/10(金) 15:43 | URL | No.:1096489
    何かカラス?の漫画思い出した。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:45 | URL | No.:1096490
    イギリスに住んでたけど、日本の方が好き。
    治安・街並み・言語以外は日本とほぼ同じだったけど。
    個人的にアメリカには住みたくない。
  182. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:45 | URL | No.:1096491
    タバコ嫌いのおっさんが
    喫煙室に入ってきて「タバコ臭い!臭い!」って連呼してて
    何だコイツって思って良く見たらオバサンだったのを思い出した
  183. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 15:47 | URL | No.:1096492


    こういう時期、あるよね
  184. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 15:49 | URL | No.:1096493
    清清しいほどのブーメラン発言やねえ

    田舎もんが都会かぶれになって田舎を馬鹿にしたり対象が違うだけでこの手の阿呆って発言が全く同じで草生える
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:49 | URL | No.:1096494
    リアルミサワ
  186. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 15:49 | URL | No.:1096495
    たかが4年で偉そうにご高説垂れられてもなぁ、と16年海外に住んで日本に帰る事を決めた俺が通りますよ。
    結局アメリカのほうが適当で雑だから”楽”だったんだろ。厳しい文化から逃げ出した奴が何言ってんの。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:50 | URL | No.:1096496
    日本サゲも手が込んできたな
  188. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:50 | URL | No.:1096497
    夜中に一人でコンビニ寄ってジュースが買える平和な日本万歳
  189. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:50 | URL | No.:1096498
    そりゃあアメリカの良い所と日本の悪い所を比較したらそうなる。とアメリカに14年住んだことのある俺が言ってみる
  190. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 15:51 | URL | No.:1096499
    自己紹介ずっとしてたんだね
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:53 | URL | No.:1096500
    日本に二度と帰ってこなくていいからね
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:54 | URL | No.:1096501
    仕事でニューヨークに3年ほど居たけれども、
    確かに賑やかで楽しいし色々な刺激に溢れた素晴らしい街であることは認めるよ。

    けどやっぱり風呂に不満は溜まるし、
    米も日本食はあるが、根本的にしっくり来るご飯ではないし、
    酒はビールばっかで日本酒も焼酎もほとんど無いし、あっても高い。

    旅行で数日行く分にはとても楽しいところではあるが、
    住むとなると俺には非常にストレスが溜まるところだったよ。
    あと、メシのせいかすごく太る。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:55 | URL | No.:1096502
    なんか数ヶ月アメリカ暮らした奴の感じだなw
    4年もいりゃあ両方の嫌なところも見えてくるのに。
  194. 名前:名無しさん@ニュース2ch #YhxRTNrk | 2015/07/10(金) 15:55 | URL | No.:1096503
    心がきれいすぎるんだなこの人
    でもあんまり清潔な心でいすぎるのはよくない
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:57 | URL | No.:1096504
    自己矛盾に気づいているのかなぁw

    要するに自分にはアメリカのほうが合ってたって話なのに
    それを日本全体が気持ち悪い、ダメ、おかしいってw

    どっちも長所もあるし短所もある
    日本が合う人もいるしアメリカが合う人も両方合わない人も居る

    色んな人が居るお互い認め合いましょう 
    っていうのがアメリカの凄さと言いつつ自分が認めて無いってねw
    もう馬鹿かと
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:57 | URL | No.:1096505
    自分もアメリカ人になったつもりでいるのかな
    洋楽かぶれの中二みたいで、うわぁwってなる
    こんなのに評価されてもアメリカの評判が落ちるわ
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:57 | URL | No.:1096506
    アメリカの影の部分から目をそらしてるだけ
    日本だって光の部分だけを見れば光り輝いてるよw
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:57 | URL | No.:1096508
    俺は優秀だよ(ドヤァ
    まあ過去の栄光だけどね(キリリリッ

    あかん
    こんな面白いこと言われたら反論する気も起きなくなるわw
    どうぞ好きにやってくださいって感じw
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:57 | URL | No.:1096509
    ここで必死になって日本を擁護してアメリカ批判するやつww
    俺も少しアメリカに興味持ったわ
    でもアメリカいくのに何十万いることやら
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:58 | URL | No.:1096510
    1が言ってる事は正しいわ。日本人は、陰湿で薄情。周りと違うことをすればあざ笑うようなつまらん奴が多すぎ。細かいことジメジメと突くようなクソが多い多い。
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:59 | URL | No.:1096511
    どこの国に行っても、自国のバックグラウンドがない奴は馬鹿にされるんだけどなあ。

    「で、あなたは何人で、どういう文化を背景に持ってるんだ?」ってのは、文化的な人間なら、どこの人間も、まず起点にする所だと思うけどね。

    「この国が最高です!!」て言う人は、表面上は好かれても、自分が生まれ育った国を悪くしか言えない人間は、結局はその程度だと見られるはずだけど。


  202. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:59 | URL | No.:1096512
    本当にアメリカで充実してるなら、わざわざこんなこと書かないだろ
  203. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 15:59 | URL | No.:1096513
    アメリカってあれだろ、
    どこよりも自由に関して意識が高いくせに
    どこよりも自由が縛られてる国だろ?
  204. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 15:59 | URL | No.:1096514
    大体、アメリカに長くいると
    アメリカ素晴らしい国→日本がみすぼらしく見える
    →日本から気持ちはなれる→そのうち自分が差別とか体験する→????となる→国の実情も見えてくる→やっぱ日本・・・という流れがくる。
    自分は最初から中南部にいたのですぐにアメリカに不信感いっぱいで二年ほどで太平洋側に移って、落ち着いたが
    結局どの国も一長一短ありなんだよ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 15:59 | URL | No.:1096515
    10年以上に渡って仕事でアメリカと日本を
    行き来している身から

    1の言うアメリカは体験ではなくネットなど伝聞で得た知識を元に
    想像でアメリカage日本sageを語ってるようにしか見えない。
    不満点のない国なんてあるわけないだろ。

    1について予想を言わせてもらえば、

     ・1は社会に出て3年内の人間
     ・高学歴ゆえに自分は優秀で無限の可能性があるんだI can fly状態

    と、予想。
    実際にアメリカに移住して時間が立てば、
    「アメリカage、日本sage」は1の黒歴史となって
    いつの間にか「やっぱ日本のほうがいいわ」ってなってるよ。

    同じ病気にかかった著名人としては
    美味しんぼの原作者、雁屋哲が過去に罹患してました。

    彼は上辺の知識でオーストラリアage日本sageを連呼し
    「子どもの教育のため」との理由で家族でオーストラリアに引っ越したけど
    白豪主義による差別で理想と現実のギャップを目の当たりにし、
    這々の体で日本に逃げ帰ってきました。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:00 | URL | No.:1096516
    全部ブーメランで1のコンプレックスなんだろうね。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:00 | URL | No.:1096517
    イッチが人間として器がちいさいのだけはわかった
  208. 名前:774@本舗 #- | 2015/07/10(金) 16:00 | URL | No.:1096519
    脳内のアメリカに住んでるんだろう
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:02 | URL | No.:1096520
    日本を貶したい某国人が書いてるようにしか見えないw
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:03 | URL | No.:1096521
    そらぁアメリカ広い大陸からしたら、そうだろうけど。
    日本って大昔鎖国してた国だしそれに日本は他の国と繫がってない、島大陸みたいなもんだし、集団行動とかそういう文化になるわけで……海外の人と日本人比べて、気持ち悪いとかそう言うのはおかど違いだと思う。
  211. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 16:03 | URL | No.:1096522
    アメリカに7年いてわかったことは
    どんなにがんばってもアメリカ人になれないんだよな。
    だから結局日本人でしかないと5年目ぐらいで再認識する。
    アメリカ人になれないってことは一生理解できないこともあるし、理解されないこともあるってこと。
    日本の息苦しさはわからないでもないが、便利だし、商品はいろいろ変わるし、根底で安心感がある。アメリカじゃ分かり合えなくて殺される可能性だってあったし。
  212. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 16:03 | URL | No.:1096523
    すごい糞食い半島人はこんなやりかたで気持ち悪いと
    自国を誇れない人がぐだぐだ言ったてしょうがない、いやなら出て行けばいいだれも引き止めない、わざわざ文句言って不思議だ、まあ思考が糞食い半島人
    おれは日本大好きこんな治安よくて四季いろいろ
    在日がいなければ天国
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:03 | URL | No.:1096524
    国によって良し悪しはあるだろ
    かつて住んでいた国にわざわざ悪口いいにくるような陰湿な人間にはなりたくないな
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:04 | URL | No.:1096525
    日本アンチの妄想いいゾぉ~これ
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:04 | URL | No.:1096526
    今はカナダに住んでるけど、多国籍だからいちいち気に入らない他の国の文化を批判とかしないよね。いい方向には興味を持つけど。
    世界にはいろんな国があってそれぞれに自分に合う文化や合わない文化あるんだし、それの悪いところだけ見て全体を批判とか実に海外の人っぽくないよね。
    あと海外で住んだことない人がほとんどの日本人に、変な優越感もってこういうトピックを嫌味たらしく言うあたりほんと外人っぽくないよ。日本意識しすぎ
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:04 | URL | No.:1096527
    アメリカに4年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    まるで地元を離れた大学生活4年の底辺学生が「俺はこの4年で身も心も成長した(キリッ」
    って言いそうなくらいのバカだわ
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:05 | URL | No.:1096528
    米186
    厳しいのが良い事だと言わんばかりですなー。
    ワタミの社長かね
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:06 | URL | No.:1096529
    あと・・・それなりの年月暮らしてきた国で・・・。

    周りに大切にしたい人や、尊敬する人や、大切にしたいものが見当たらなそーな人が・・・。

    新天地とやらで何を大切にするのかは不思議だなあ。

  219. 名前:名無しさん@ニュース2ch #mQop/nM. | 2015/07/10(金) 16:08 | URL | No.:1096530
    イヤミの「おフランス」から連綿と受け継がれた・・・
    そう、アレだ。舶来コンプレックス。天然記念物だな。
  220. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 16:08 | URL | No.:1096531
    確かに、海外住みは羨ましい。
    きっと色々な機会に恵まれてるんだろう

    妙ちくりん体型ったって自分も結局は妙ちくりんな日本人の癖してよく言うよ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:08 | URL | No.:1096532
    どうせ在日の戯言でしょ
  222. 名前:名無しビジネス #Oa2f/7z. | 2015/07/10(金) 16:08 | URL | No.:1096533
    3か月から半年留学しただけの大学生と見た
    少なくとも社会人ではない
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:08 | URL | No.:1096534
    こういうのがコメントもつくから
    誰が立ててるかは自ずとわかるよな
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:09 | URL | No.:1096535
    海外に住んだ事がないやつの
    書き込みは無力な記事
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:09 | URL | No.:1096536
    絵にかいたようなアメリカかぶれwwwww社会逃避型の人間は早晩同じ問題を抱えることになるさ
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:09 | URL | No.:1096537
    ※222
    ※223

    なるほど、それかあ。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:10 | URL | No.:1096538
    最初の方しか読んでないけど、こいつ俺の嫌いなタイプだわ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:11 | URL | No.:1096539
    語り口調が数か月アメリカでホームステイしてアメリカのすべてを知っているような口調で
    講釈垂れる女子大生と一緒で草不可避www
  229. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 16:13 | URL | No.:1096540
    本人が気付いてないだけで日本人らしい陰湿さ陰口ばかり、子供の時引っ越し先の学校でやられたことを思い出す。おれたちのほうが東京に近いから俺たちが正しいみたいな・・・・
  230. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 16:14 | URL | No.:1096541
    確かに日本も不気味で異常な国家だが、アメリカ社会の異常性の方が遥かに勝ってるからなあ
    まあこの>>1にはアメリカの方が合ってただけでしょ
  231. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 16:14 | URL | No.:1096542
    言い方が漠然とし過ぎてて、頭悪そうだわ...。
    まあ、頭悪くてテンション高い人にとっては、アメリカは住みやすそうだな。
  232. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 16:14 | URL | No.:1096543
    ブレイキングバッドとか見てると米国の一般家庭でも相当ドラッグが蔓延してそう
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:15 | URL | No.:1096544
    嫌なところが見えてないうちはまだお客さんなんだよ
    アメリカの嫌なところを見てそれでもアメリカ人でありたいと思えば本当のアメリカ人だ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:15 | URL | No.:1096545
    好きなところに行け

    学生の頃に集団になじめなくて自称一匹狼やってたやつにも
    向いてるんと違う
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:16 | URL | No.:1096546
    色々拗らせてそうでワロタ
    何が目的で必死に主張してるんだこの人
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:16 | URL | No.:1096547
    ※37
    ほんとこれに尽きる
    俺がアメリカ大好き日本大嫌いになったらスレなんか立てないし卑屈すぎるよこの1
  237. 名前:名無し #HYtODHUY | 2015/07/10(金) 16:18 | URL | No.:1096548
    1はずいぶん日本語が上手いアメリカ人だなあw
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:18 | URL | No.:1096549
    そもそもだけど。

    この1は日本の全てを知っているような間抜けぶりが際立つ。

    自分のご近所周辺とネットだけだろうに・・・。

  239. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:18 | URL | No.:1096550
    言い過ぎだとは思うけど、気持ちはわかる。

    僕個人の視点ではあるけど、盆踊りとかラジオ体操とか見てるとなんか違和感感じるし、マラソンの観戦者がみんなして国旗やらスポンサー企業の旗を振ってるのを見ると気持ち悪さすら感じる。

    アメフトのハーフタイムに行われるマーチングバンドなんかは個々の動きが組み合わせて全体が構成されてるけど、一方日本の集団行動はみんなして同じことをして、なんか宗教っぽく感じてしまう。
  240. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 16:19 | URL | No.:1096551
    ■アメリカ人は紳士
    →礼儀正しく誠実に働いて結果を出してきた先達の日本人のお陰で「日本人ブランド」を背負って居る自分に日本人の紳士として相手が遇してくれて居る。それに未だ気付いて居ない。
    ■スラムとか行かないし
    →スラムに行かずに済む親の財産や親の稼ぎのお陰で底辺移民のスラム暮らしの辛酸はいきなりパス出来てハイソで意欲があり気が利いた連中のクラスの中にポンと天下りする様に置かれた。
    あと、デフォで日本人だから宗教で「キリスト教のかべ」で苦労しなかったのもありそう。親がイスラムだったりシク教、マニ教、ゾロアスター教、そうした宗旨の家庭にたまたま生まれずにアメリカに行けたのもかなりラッキー。
  241. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 16:19 | URL | No.:1096552
    集団行動&抑圧されまくってるけど労働効率も悪いしスポーツも弱いよね
  242. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 16:19 | URL | No.:1096553
    そりゃ日本も駄目な所はあるだろうけど、それはどこに行っても同じだろ。合う合わないはあるだろうけど。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:20 | URL | No.:1096554
    どこの国も一長一短だったけどな
    産まれた国を低く見るのは男子のする事ではないし
    また、夜郎自大の
    日本至上主義者になってもいけないのだと思う

  244. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:20 | URL | No.:1096555
    もうこっちに帰ってくるなよ
  245. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 16:21 | URL | No.:1096556
    日本に住んでいた
    今はアメリカに住んでいる
    (チョンとは言っていない)
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:21 | URL | No.:1096557
    大学受験が嫌で外国に逃げたワイですらこんなこといわない
    いいところ悪い所はみえるけど、日本は島国ってことを念頭に置いて考えるだけの知恵ないとダメ
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:22 | URL | No.:1096558
    こんな糞スレまとめんなカス
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:23 | URL | No.:1096559
    自称アメリカ人(日本在住のアフィカスニート)
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:24 | URL | No.:1096560
    まぁあれだ

    最強の日本パスポートを捨ててから言え
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:24 | URL | No.:1096561
    大概こういうこというのは、海外出て4〜5年経った海外かぶれから抜け出せないやつ。俺はもうかれこれ20年近く海外(欧州)に住んでるけど日本の習慣や文化をダサいとか思う時期を通り超して、日本独自の文化が何故外国人の関心を引くのかも納得できるようになった。海外に出て異なる文化や習慣に出会うと初めの頃はとても興味深く自分もその文化に染まろうとし客観的な文化比較ができない。冷静にその比較ができるようになってこそそれぞれの文化の良し悪しがわかるようになるもの。それができないうちはまだ”カブレ”から脱出できない状況の甘ちゃん。
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:25 | URL | No.:1096562
    集団とか学校とか、その辺しかみえてねえし、子供だろこの>>1は。
    海外経験結構あるけど、やっぱ最終的に日本の素晴らしさがわかるわ。
    学校はつまらんのは間違いねえわwww>>1はイジメにでもあったんじゃない?
  252. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 16:27 | URL | No.:1096563
    アメリカ行ってシナチョン街で銃乱射したらすげえ楽しいかもしれない。
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:29 | URL | No.:1096564
    結構な事だ
    気に入った国の土になれ
  254. 名前:    #- | 2015/07/10(金) 16:29 | URL | No.:1096566
    アメリカ人は喋れない人に対する差別が、殺人的レベルなので、お話にならない。頭のいい人は問題ないのかもしれないが。
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:30 | URL | No.:1096567
    アメリカ人でも細かい奴は居る。
    最後まで読んでないけど、こうやって日本叩くのも自由だが、
    自分の周りの情報だけでスレ立てて決め付けてる主がみみっちい気もする。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:30 | URL | No.:1096568
    こいつ自身がその卑しい典型的日本人なことに気付いてないのか…。
    日本を貶める前に自分を変えろよ。本当に恥ずかしい奴だな。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:32 | URL | No.:1096569
    まあ言いたいことわからんこともない
    最近はなんか変な感じだもん日本
    でもアメリカもいいとは思わないけどね
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:34 | URL | No.:1096570
    キムチ臭っ
    俺にはイッチが「非常に不気味な気持ち悪い」人間にしか思えんがw


  259. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 16:34 | URL | No.:1096571
    1年しかアメリカ留学してない俺からすればアメリカ人は確かにフレンドリーだし服装もラフでいいから気楽なんだけど
    やっぱ治安の悪さや口の悪さは酷いし何より差別が酷い
    ちょっと口喧嘩になるとすぐに人種のことをあげてくるし日本じゃ考えられないようなことばっかりよ
    4年住めば慣れるかどうかは人次第だなって思った
    やっぱ日本が一番いいよって帰ってきて思う
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:35 | URL | No.:1096572
    同調圧力は海外もすごい。
    もしかしたら日本以上。

    庭の手入れなんてサボってたら近所から文句いわれまくりの罰金まで取られる。
  261. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 16:37 | URL | No.:1096573
    外に出ていって日本に帰らないって思ってるだけマシだね
    一番最悪なのは日本に居座り続けながら日本を貶めるやつだから
    そいつらに比べたら偉いよ
    自分の性質に合った国を選ぶのが一番いい

    自分は日本に不満はないけど、日本に不満があってこの国に絶望してたり大嫌いだったりする人はさっさと日本から出ていくべき
  262. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 16:37 | URL | No.:1096574
    「まだ君たちはそんなくだらない生活してんの?」
    ってのをわざわざ言いに来るところがいかにも日本人のそれも腐ったタイプのやつだな
  263. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 16:39 | URL | No.:1096575
    ※239
    わかるわかるw
    毎週末大多数が教会行ってお祈りとか、全体主義すぎてキモいよなw
  264. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 16:39 | URL | No.:1096576
    わ!意識高い系だ!!
  265. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 16:40 | URL | No.:1096577
    向き不向きなんじゃないの、日本は社会主義って言われてるし

    外資に勤めてたけど皆ドライで必要以上に関わらない、ソレがいいのかわるいのかって言うと個人個人の感想としか言えん。自分を売り込むのが得意なひとには向いてるだろうが、メール一つで首にもなる国だし良し悪し。
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:42 | URL | No.:1096578
    なんかツイッターでロンドン在住だかの女が毒舌で同じような事言ってたな~誰だか忘れたがw 
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:42 | URL | No.:1096579
    本来日本人は業強き民族
    今現在は籠の中の鳥と言う方がわかりやすい
    でも決して開けてはいけない
    開こうとするものは必ず呪われる
    中国人とアメリカ人がこじ開けようとしているがな
    韓国人は絶対ダメと警告している
    日本人を最も危険視しているのは韓国人で間違いない
    もっと頑丈な幾重なる籠に閉じ込めておきたがってるのも韓国人
    何故なら現在籠が開きつつあるからである
    この意味理解できる者はいるかい?
  268. 名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2015/07/10(金) 16:46 | URL | No.:1096580
    日本が異常なことは確か
    これだけ豊かなはずなのに幸福の実感はない人が多い
    でも問題あると思ってる人はいないから
    何も変わらない

    どんな国だって悪い面があるんだから
    変えようとしてもよさそうなもんだが
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:47 | URL | No.:1096581
    容姿気にしちゃうとかかなり日本人らしい気がするんだけど。
    >>1も相当日本に毒されてるわな
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:49 | URL | No.:1096582
    結局こいつが一番卑屈でコンプの塊www
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:50 | URL | No.:1096583
    数年、観光者気取りで住むならあれだが、家族を持って、親戚付き合いとかちゃんとして、仕事仲間とはパーティ、子どもの教育に病気になったり、事故を起こしたりしたときの対応、先々の老後・・・とか考えていくと、どう考えても日本の方が楽。
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:50 | URL | No.:1096584
    アメリカ人て手足長くないよな
  273. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 16:50 | URL | No.:1096585
    つまりアメリカに住むとこんな気持ち悪いこと言い出すようになっちゃうのか…?
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:50 | URL | No.:1096586
    こいつエラ張ってる人種じゃないの?
    半分は同意するが、もう半分は日本叩きのために臭いものに蓋しまくってるよね
    指摘されて初めてスラムに行くなとかさ
    だから魔法にかかってるとか言われるんだよ
    日本の負とアメリカの正だけを比べたらどっちがいいとか分かりきってんじゃん
    単調な誘導してんじゃねーよ
  275. 名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2015/07/10(金) 16:51 | URL | No.:1096587
    まー本当に満たされてればわざわざ煽ってきたりしないんですけどねー
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:52 | URL | No.:1096588
    言ってることは分からんでもない
    でも来世何人に生まれたいかと聞かれれば迷いなく日本人と答えるよ俺は
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:52 | URL | No.:1096590
    上京して帰って来た奴と全く同じ事言ってて草
  278. 名前:あああ #- | 2015/07/10(金) 16:52 | URL | No.:1096591

    まだ旅行者なんですよ
  279. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/07/10(金) 16:53 | URL | No.:1096592
    >>1
    じゃあまずは大嫌いな日本語を止めようね。
    思考するのも何もかも英語でやったら良いよ。

    あとは二度と日本に帰って来ない事。

    それでお互いハッピーじゃん。
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:53 | URL | No.:1096593
    アメリカに親戚がいっぱい住んでて、絵を学びたいならアメリカの大学に来なさいよと言われたけど行かなかったな〜
    何度かアメリカに行って住宅事情と雄大な自然と食品の安さはいいなと思った
    でも自分は日本がいいや。食べ物美味しいし、漫画は最新刊が読める。
    日本でも柳みたいに柔軟なメンタルと対人スキルがあれば自由に生きられるよ。
    就職活動も会社勤めもせずに好きなことで稼いで家買って暮らしてるけど誰からも非難されないよ。
    陰口叩かれてたとしても自分の耳に入らなきゃどうでもいい。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:53 | URL | No.:1096594
    吐き気がするほど意識高そう
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:55 | URL | No.:1096597
    在てよん臭いw
    どーぞアメリカで暮らして下さい

    いちいち日本の掲示板で日本叩きはいりません
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:57 | URL | No.:1096599
    スレ立ててこいういこと言ってる所は日本人抜けてないんだね
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:57 | URL | No.:1096600
    もともと日本に嫌悪感を持っていた奴の様に思える。

    日本に相当順応できていなかったみたいだな。この手の奴はアメリカで何かあるとアメリカはダメだと言いだす奴。

    こいつ、そもそも日本人かな?物言いが半島人みたいなんだよな。
  285. 名前:名無しビジネス #JCx.acgc | 2015/07/10(金) 16:57 | URL | No.:1096601
    アメリカが凄く自分に合ってて、楽しいなら良い事だよ。
    日本の事、日本人の事は放っといて欲しいな。
    >>1が嫌いでも俺は日本人と日本が大好きだから、悪く言われると面白くないよ
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 16:58 | URL | No.:1096602
    釣りだろ、認識が低すぎ、コンプレックス爆発してるのに意識高いとかもおかしい
  287. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 16:58 | URL | No.:1096603
    7/9前に逃亡したトンスラーに100ペリカ
  288. 名前:な #- | 2015/07/10(金) 16:59 | URL | No.:1096604
    >>1の言ってる日本人の容姿全部合わせたら宇宙人やんけ
  289. 名前:名無し@まとめいと #- | 2015/07/10(金) 16:59 | URL | No.:1096605
    日本はここが悪い!こういうとこもダメだ!ほんとびっくりするほど論外!
    それに比べてアメリカはこう・・・なんかいい・・・特に何かあったわけじゃなけどいい・・・
    ちなみに俺は優秀・・・アメリカ最高日本はクソ・・・
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:01 | URL | No.:1096606
    海外に出て1年目は海外のものが全て素晴らしくみえる
    2〜3年目で海外が全て汚く見える
    5年目でどこの国もそれぞれ良い悪いがあるとおもうようになる
    10年経つと違いがわからなくなる
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:02 | URL | No.:1096607
    間違いなく中身は中高生
    でもって住んでる場所からもほとんで出たことない
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:03 | URL | No.:1096608
    日本叩く部分がネットでよく見かける文句なのに、海外の利点なんかはフワッとしてる
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:05 | URL | No.:1096609
    言いたいことは分かるよ。でも1が言うほど酷いとは思わない。
    逆に1が在日か左翼みたいな人間に見える。
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:05 | URL | No.:1096610
    半島へ帰れば良いのに
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:06 | URL | No.:1096611
    まぁ>>1の言ってる事もみんなの言ってることも分かる
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:06 | URL | No.:1096612
    そもそもこいつアメリカに行った事すらないだろww

    脳内アメリカと比較して物言ってるだけww
    単に日本の悪いとこ言うだけだと愚痴っぽくなってかっこ悪いからこういう言い方してるだけだな

    つかアメリカでやってけるぐらいのコミュ力あるなら日本の集団行動程度余裕なのにな
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:07 | URL | No.:1096613
    また在日の日本批判か
    色々と考えるな
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:08 | URL | No.:1096614
    なんかかじった知識だけでしゃべっているようなふわっとした感想だな
    本当にアメリカに住んでるんか? こいつ
  299. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 17:08 | URL | No.:1096615
    本当に日本が異常だと思ってたら、書き込まないよねw
    ただのかまってちゃん
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:09 | URL | No.:1096616
    この徹底的に>>1を否定する流れこそがまさに>>1の意見そのものじゃん。ネットですら同調を求めて自分と異なる意見を排斥しようとしてさ。外に出なきゃ気付かないことは確実にある。視野が広がるよ。
  301. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 17:11 | URL | No.:1096617
    本スレで英語使ってみろって言われて逃げてるじゃん
  302. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 17:13 | URL | No.:1096618
    エラみえてんよ~
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:14 | URL | No.:1096619
    20か国ほどあちこち回ったけど、日本ほど良い国はないぞ~
    もちろん行った事ある国の中でもアメリカは良い国だとは思うけどね、それでもやっぱり生まれ故郷が落ち着く。
    インドは最悪。
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:15 | URL | No.:1096620
    よくわかんねーけど、アメリカに定住してればいいんじゃないかな
    ついでにアメリカ国籍もとれば良い
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:15 | URL | No.:1096621
    ※300
    否定っていうか>>1の意見は具体性が弱いふわっとした意見過ぎる

    そして、>>1は自分がどんな身分での発言か一切言ってない
    アメリカ社会の問題については自覚してないのか釣りなのか、
    一切発言してない

    >>1は海外いってないと思うよ
    テレビかネットの知識だけで書き込んでると思うわ
    アメリカの子供の4分の1が栄養失調状態とかも知らないんじゃね?
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:15 | URL | No.:1096622
    在日朝鮮人がアメリカに逃げて、日本をDisってるだけ?
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:17 | URL | No.:1096623
    日本人にだって長所・短所はある。ただ、アメリカと違って異端児は徹底的に叩かれるから、日本社会や日本人を快く思わない人も多いのでは?アメリカでは裁判沙汰になるような言動が日本では比較的当たり前に行われていたりする。異端児にとっては住みにくいだろうな、日本は
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:17 | URL | No.:1096624
    気色悪い1だな(笑)
  309. 名前:中出番長 #- | 2015/07/10(金) 17:17 | URL | No.:1096625

    遠隔操作の無人機で地球の反対側の無実の人間を殺している国より異常だなんて、ご冗談でしょう。
    よく考えてものを言いなさい。
  310. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/07/10(金) 17:17 | URL | No.:1096626
    >>1が夏休みに2週間ぐらいホームステイしてきたスイーツ女子大生と同じ事言ってて草不可避
    「人は違う経験から、有象無象とは違う広い視野を持っている素晴らしい私」っていう自己陶酔が見え見えなのが面白いよね
  311. 名前:名無しビジネス #5sueVKG. | 2015/07/10(金) 17:18 | URL | No.:1096627
    なら日本語でスレ建てするのやめろ
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:18 | URL | No.:1096628
    ド低脳の妄想ぶちまける前に家から出ろニート
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:19 | URL | No.:1096629
    そこまでアメリカナイズされた人間が
    日本のネットによくいそうな日本たたきに
    終始してるのがなんだかなって感じだね。
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:20 | URL | No.:1096630
    ≫1「アメリカに住んでるオレかっこいい!」
    アメリカ人「なにこの朝鮮人。足短っ目ちっさ顔色悪っ英語喋ってるようだが何言ってるかわかんないからとりあえず笑って誤魔化しとこ・・・」
  315. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 17:21 | URL | No.:1096631
    ヨーロッパに数年住んでるけど、労働者に取っての労働環境は間違いなく日本は劣ってる。ただ、労働者が低賃金で休みなく働いているから、インフラ・都市の利便性・配達が高い水準を保っている面もある。後は、娯楽はアウトドアやスポーツは欧米がいいけど、漫画・ゲーム・アニメは斜陽とはいえ日本のほうが遙かに種類に富んで楽しい。食事と治安は、美味しいものや安全な場所はどこでもあるが、トータルで日本よりよいと感じた場所はない。教育レベルは、大学生だと専門知識の量は日本の学生が優れていると感じるけど、アイデアや意見を持つという意味ではこっちの学生が優秀かな。
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:21 | URL | No.:1096632
    アメリカで成功して充実してるならわざわざ外国の掲示板に書きに来ない。
    こいつはアメリカでも上手く行ってないか、アメリカなら自分は上手くやれると思ってる馬鹿
    たぶん後者だろうねw
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:23 | URL | No.:1096633
    >>1が何でここまで叩かれてるのか理解できない。

    言い方が極端なせいで反感買ってると部分はあるけど言ってることは概ね間違ってないと思う。

    自分の理解が及ばないからとりあえず否定してるようにしか見えない。反論が反論にもなってないし。

    少なくともスレの中にアメリカに実際行ったことある人間がほとんどいないということは分かった。

    これじゃあ日本人を見たこともないけど、そう教わったから鬼子と呼んでる中国人と何も変わらないと思う。
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:24 | URL | No.:1096634
    正に、1が嫌いだと思う日本人像を象徴したような性格の1だな。
    偏見に凝り固まった意見と、自分の世界観が変わった事への喜びを他人に見せつけたがる醜悪さ。
    醜いとはこの1の為にある言葉だな。
    物を知らずに語る恥ずかしい奴だ。
  319. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 17:24 | URL | No.:1096635
    日本人に自主性が欠けるのは間違いない
    教育している奴らがロボットみたいだからなw
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:26 | URL | No.:1096636
    まあアメリカで成功したら最高だろうなあ
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:27 | URL | No.:1096637
    別に監視社会が日本だけのものではない。 それを言うならフランスの田舎も同じ。 観光客には優しいけどそこに移り住んだら全く違うというのも感じる。 イギリスにもUAEにも住んだけどどの国も一長一短。 

    ただし数年おきに日本に里帰りすると最近の日本人の細さ、特に男性の細さにはびっくりしてしまう。 警察官もあんな体で大丈夫なのかと心配になってくる。 
  322. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 17:28 | URL | No.:1096638
    陰湿ないじめは少ない代わりに直接的な暴行は多そうだな
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:28 | URL | No.:1096639
    陰湿ってか陰鬱だよね日本は
    帰国するたび思う
    とはいえ全世界での平均以下とは思わないが
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:28 | URL | No.:1096640
    このスレ主はキムチ臭がするニダよ
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:29 | URL | No.:1096641
    25年アメリカに住んだけど、逆に日本の素晴らしさが良くわかったよ。
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:30 | URL | No.:1096642
    「集団行動とかきもいことやってんだよね」
    ってどこの国もやってますがな
  327. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 17:30 | URL | No.:1096644
    そんなに日本が嫌ならもちろんアメリカ国籍取るよな。もう日本には帰ってこなくていいぞ、アメリカで幸せに暮らせ、それで済む話じゃないか
    お前の国籍が何かはしらないけど
  328. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 17:32 | URL | No.:1096645
    結局何を言いたかったんだ
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:33 | URL | No.:1096646
    実際、事実だよ。
    他人の足しか引っ張らんクズが偉そうにしてる。
    能力ある人間ならアメリカの方が圧倒的にいいな。
    日本で世界レベルのやつが全然でない理由。

    ※319
    知能が低いから無能なんだよね。
    そのくせプライドだけ高いから能力のあるやつの足引っ張る。
    ブラック企業が蔓延してるのもぶっちゃけ、無能のクズのせいだからな。
  330. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 17:33 | URL | No.:1096647
    自分にとって素晴らしい国や場所を見つけたのならわざわざそんなところに書き込んだりしない
  331. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 17:33 | URL | No.:1096648
    アメリカで災害が起きて略奪行為で殺されて後悔しなさい。
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:35 | URL | No.:1096649
    言いたいことを言うってのは一見素晴らしいように見えて、
    年取ったら遠慮も恥じらいもない大阪のおばちゃんと同じ。
    私利私欲のことしか考えてないいちばん醜い生き物。
    だからあんなデブばっかなんだろ。
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:36 | URL | No.:1096650
    アメリカが可哀想だわww
    中には共感できる部分もあるがな。
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:36 | URL | No.:1096651
    正直どーでもいいけど、
    治安面から俺は日本で十分だわw

    それと、>>1も絶対そうだと思うけど
    ここに来てる大半のアニオタ勢はアニメ文化的に
    日本が幸せ
  335. 名前:ちょすんひ #- | 2015/07/10(金) 17:37 | URL | No.:1096652
    1は兵役間近の韓国籍朝鮮人かなぁ
    それとも日本国内に在住の出羽之守かねぇ
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:40 | URL | No.:1096654
    これ大二病てやつだっけ?
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:41 | URL | No.:1096656
    ※329
    俺は悪くねえ、悪いのは他人

    まで読んだ
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:44 | URL | No.:1096658
    日本の風習キモイとこあるけど、コイツはただの日本に居るヒキオタニートだわww
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:44 | URL | No.:1096659
    ミッドウェー海戦みたいに
    トップが誤った判断をすると
    その下の人間は正そうとも修正しようともせず
    忠実に従うからな。
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:45 | URL | No.:1096660
    じゃあずっとアメにいればいいじゃんってだけでね
    俺は外国にいた時の方が生きるのが苦しかったよ
    日本人は日本でしか生きられないんじゃないかと思うぐらい海外がイヤだった
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:45 | URL | No.:1096661
    ※339
    艦これ で得た知識乙w
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:46 | URL | No.:1096662
    俺のいやなものは全部異常!
    っていう典型的なアレ
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:46 | URL | No.:1096663
    ※317
    言い方が極端を超えてコンプ丸出しみたいになってんじゃん
    そんなんがまともに話聞いてもらえるわけもなく
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:46 | URL | No.:1096664
    結局何のスレだったんだよこれw

    でも>>75の年齢気にし過ぎってのは実際そうみたいだな
    テレビとかでちょっとした人の紹介にもほぼ必ず年齢が表示されるのを
    すごく不思議がってた
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:47 | URL | No.:1096665
    自分の意見はゴリゴリ押し通すくせに
    他人の意見に対しては
    「ごちゃごちゃ言ってるけど」
    って反論しているあたり
    アメリカの大きさに馴染んだとは思えないな
  346. 名前:名無しビジネス #zeNFhhpg | 2015/07/10(金) 17:47 | URL | No.:1096666
    徴兵から逃れようとしたチョンってバレてたじゃんこれ
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:48 | URL | No.:1096668
    >もう20台も半ばで「オッサン」「オバサン」のレッテル貼って

    これだけは共感する
    けれど、日本のトイレとコンビニと食い物は素晴らしいから
    どこへ行っても、絶対帰ってきたいと思うわ
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:48 | URL | No.:1096669
    日本のことは語るのにアメリカのことは全然語らんな
    本当は旅行に行った程度なんじゃないのかね
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:48 | URL | No.:1096670
    洋画、アメドラの綺麗な部分だけを見て憧れてる人間の意見そのものなんだが
    実際住んでみると日本より良い点も確かに多い
    でもそれと同じくらい嫌な所、不便な所があるんだよ
    本当に住んでたか疑わしいぞこいつ
  350. 名前:正解 #- | 2015/07/10(金) 17:49 | URL | No.:1096671
    あたまの悪いバカは表面だけで判断する。
    全体が見えない。まして、裏は全然。

    アメリカが良いという奴のほとんどはそれ。
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:49 | URL | No.:1096672
    × アメリカに住んで4年
    ○ アメリカに留学して三ヶ月
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:49 | URL | No.:1096673
    頭が異常なのはどっちかよくわかるな
  353. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 17:49 | URL | No.:1096674
    要するに、いい年したキモオタボッチが日本ではいじめられたけどアメリカじゃあ無視されたからアメリカのがましだと思ったってこと?
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:49 | URL | No.:1096675
    俺も短期だがNYCに住んでて思ったこと。

    日本
    ◯行政から個人商店までサービスの質が非常に高い どこいっても清潔・安全
    ☓周りの視線・空気を常に意識させられる 何するにしても規制が多い

    アメリカ
    ◯他人に気にせず自分の好きなことができる雰囲気がある 超大国だけあって日本より進んだ専門的知識・道具・物が容易に手に入る
    ☓場所にもよるが治安・清潔さ・サービス全般悪い ヤク中ぽかったりヤバいやつも頻繁に見かける

    一長一短、平穏に住むなら日本、ガチ勉強したりやりたいことするならアメリカ
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:50 | URL | No.:1096676
    ボーダレスゲーで外人とゲームしてたら、日本人と一緒にプレイしたくなくなった俺がきましたよっ
    スレ主のいうこと、全部じゃないけど、わかる気がする。

    めんどうでキモい連中だよ。少なくともゲームの上でも。
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:51 | URL | No.:1096677
    バカ「アメリカすげー。俺はアメリカに合ってる。日本はクソ!」

    アメリカ「所詮よそ者。キレイなとこだけ見て帰ってもらおう」
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:51 | URL | No.:1096678
    なーんだ、ただの基地外じゃんw
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:51 | URL | No.:1096679
    日本が気持ち悪い国というのは同意する部分もあるけど、それを語ってる>>1が尋常じゃないキモさなのがなぁ・・・
    こいつがこんな池沼みたいな奴じゃなかったらもっと共感するコメントも増えたろうに
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:51 | URL | No.:1096680
    馬鹿だなぁ…先進国の中じゃ日本ほど自由な国もないのに…
    日本は「個人」の枠で収まってる以上大抵許される。
    アメリカの自由なんて、男だったらこうするのが当たり前っていう前置きの中での自由でしかない。
    外れるとゲイ扱いされていじめられる。

    俺はクラスの女と子猫に頬擦りしてたらゲイ扱いされた。後ろから蹴られたり、追い抜きざまに頭叩かれたりな。いい加減ムカついてリーダー格だった奴と喧嘩したんだ。俺は日本でずっと空手やってたから正直素手なら負ける気がしなかった。そんで喧嘩に勝った途端、喧嘩相手以外の連中がイエーイとか言って拍手+ハイタッチ。
    相手は顔真っ赤にしてリュックに手を突っ込んでた。
    こっちは銃の怖さとか知らないからどんどん近づいて目の前に立って「やってみろコノヤロー!!」って叫んだんだ。そしたら相手も首振りながらハイタッチしてきた。どこの原住民のコミュニケーションだよって思ったね。

  360. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 17:53 | URL | No.:1096682
    アメリカに留学してたから1のことは分かる。
    日本なんて深夜アニメ以外何も面白くない。
    けど、ここでレス立てる意味がわからない。嫌いならアメリカにいればイイし、立てる意味もわからない。日本にいる日本人に何言ったって無駄だよ。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:54 | URL | No.:1096684
    中二病だなw
    文化比較するなら日本の文化について
    書かれた山本七平や宗教や客観的発言ではなく、
    経験論からの視野狭窄な意見。
    多分、アメリカで嫌な思いをし、日本でいい思いをしたら、反対の意見に掌を返すだろう。
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:55 | URL | No.:1096685
    日本の集団行動訓練は天災の多い国だからってのもある
    東日本大震災の時世界中を驚かせた冷静さはあの小学時代の行動で培われたものだよ

    あとこの人人種差別されてないのかな?白人さんとお友達じゃないのかな?
  363. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 17:55 | URL | No.:1096686
    自分が評価されないから、別のコミュニティーに入って前のコミュニティーを叩く。
    よくある防衛機制だね。サヨクとかがよくやってる。
  364. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 17:56 | URL | No.:1096687
    バブル世代にこういう奴たくさんいてアメリカ移住したけどそいつらどうしてるかな・・・
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:56 | URL | No.:1096688
    ミッドウェー海戦は
    暗号がバレてなければそこまで悪い作戦じゃない
    あのまま戦争を継続していたらどのみち
    日本はアメリカに負けてた
    短期決戦というアイディアは悪くない
    では堅実にアメリカの防衛線を
    削ればいいのかというとそれも違う
    相手に作戦が丸見えになってる時点で
    すでに戦争にならない 
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:56 | URL | No.:1096689
    日本もアメリカも一長一短だからな
    いずれにせよ1は日本を褒め捲くる番組みたいな気持ち悪さがある

    もっと欠点を直視して改善する努力をしろよ
  367. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 17:59 | URL | No.:1096694
    これと言って身の危険がない日本の悪口をアメリカで言うやつは、そのうちアメリカの悪口も言い始めるわ。
    性格悪そうだから日本に帰ってこなくてよろしい。

    でもアメリカで病気になったり失業したら、日本に帰ってくるんだろうな。
    鬱陶しい。
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 17:59 | URL | No.:1096695
    たぶん、スレ主はブス女と見た

    本国での落ちこぼれも、外国ではチヤホヤしてくれるから、ハマっちゃったんだよね

    具体的な外国のメリットを一つも上げられないあたり、人格の薄っぺらさ、知性の無さがにじみでてますよ~
  369. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 17:59 | URL | No.:1096696
    めいろまおばさんみたいなのって
    こうやって発生するんだなぁ、というのがよく解った。
  370. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 17:59 | URL | No.:1096698
    こいつの言ってることはおいといて
    実際、普通からはみ出したら批難される日本の文化が息苦しいのはそうだろうな
  371. 名前:名無しさん@ニュース2ch #gX44jly. | 2015/07/10(金) 18:01 | URL | No.:1096699
    何とかして自分より下の存在を自分の中に作って自己を肯定したいんだろ
    その方法が国外に逃げ出して日本はクソってレッテルを貼って叩くってやり方だっただけ
    アメリカであんまり上手くいってないんだろうなぁって可哀相な気分になる
  372. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096700
    ”もう住めない”ではなく”住めなくなった”んじゃないかな
    ほら、zaiとか・・・
    そもそも日本人じゃないからなあ
  373. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096701
    こういう記事ってコメント数すごいよねどこも
    ブーブー言ってる人も思い当たるところがあるんだろうな

  374. 名前:名無し++ #- | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096702
    住めば都
  375. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096703
    1レス目からポエミィで読む気がしない
    年取るとこういう寒い脳内環境は無条件で目を背けるようになるわ
  376. 名前:名無しビジネス #vQU5PwVA | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096704
    自分が在籍する団体、つまり国は、「まとも」といえる範疇に入ってなければ、気持ち的に困ってしまうんだろう。
    おかしくない国なんて無いし、おかしく思えてもそれは当たり前でもあったり。
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:02 | URL | No.:1096705
    当の本人の日本語から感じるのは表現力が低いってこと
    日本語だって使う本人がダメなら支障が出ておかしくないわ
    そんな奴が英語においてだけ表現力が良くなるなんてことはまずない
    いまの居場所が良くても本来の言語を捨てるような意気地なしは
    それ相応の居場所にしかならねえよ
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096706
    帰国子女とか外国帰りは大概こんなモンでしょ
    ただのテンプレ通りの外国被れだよ
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096707
    何をどう思っても何をどう言っても許される日本に住んでてよかったわぁ。
    アメリカ?自由の国アメリカっすか?ふ~ん。
    ヨーロッパ?福祉先進国のヨーロッパ?ふ~ん。
    いやぁ~日本って最高にいいっすわぁ。
    ただ、ちょっと思うと、家や土地が狭いのと、周辺国が面倒いのがあるってことぐらいか?
    いやぁ、アメリカに4年っすかぁw
    涙拭けよw
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096708
    まぁ>>1はそうなんだろうな>>1だけは。
    日本でも開放的な奴らは少数ながらコミュニティ作ってるよ。それすら気が付かない>>1は小さい。
    逃避してる愚か者だよ。
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096709
    日本賛美気持ち悪いって言うけどさ
    自分が生まれ育った国が好きで何がいけないんだ?
    アメリカはそれこそ愛国心の塊なんだが
    それは気持ち悪いって言われないんだよな

    とりあえず俺はアメリカの牛乳の容器が好きになれなかったわ
    洗剤みたいなボトルに入ってんだよ……
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096710
    アメリカに住んで四年

    ただしここで言うアメリカとは日本にある実家(二階自室)を指す
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:03 | URL | No.:1096711
    わい、日本の同調文化についていけず爪弾き者だったけど
    それでも日本好きなんですけど
  384. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:04 | URL | No.:1096712
    言われて否定したくなるんだろうけど
    世界からみたら日本は実際おかしいことだらけなのは事実
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:04 | URL | No.:1096713
    ※329
    わかったから、祖国に帰れ
  386. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/07/10(金) 18:05 | URL | No.:1096714
    銃社会だしテロ多いし怖過ぎるわ
    恐怖感で日常生活に支障きたしそうだから金積まれて頼まれても絶対住みたくない
    日本の食文化と観光産業とアニメ産業とウォシュレット抜きには生活できる気しない
    特に米英系の不健康で不味そうな食い物には慣れれる気がしない
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:06 | URL | No.:1096716
    でもアジア人枠からは逃れられん。
    アメリカ人と結婚しようがそれは変わらん。
  388. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 18:06 | URL | No.:1096717
    なんか見聞広げた大物ぶっての上から目線だけど、陰湿な器の小ささは日本人以上に典型的日本人だと思うぞ
    こーゆー恥ずかしいのが海外で日本人の恥を晒すんだな
    勘弁してほしい
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:07 | URL | No.:1096718
    ※381
    >とりあえず俺はアメリカの牛乳の容器が好きになれなかったわ
    >洗剤みたいなボトルに入ってんだよ……

    これはマジわかるwww
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:07 | URL | No.:1096719
    >>1「俺はおまえらとは違う優れた人間」(キリッ)
  391. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:08 | URL | No.:1096720
    ま、まともな人間ならこういう発言は出てこないだろうし、小中学校でいじめられて仕方なく渡米した人間の失敗作って感じだろ。
    やけに学校生活のことしか話さないしな。
  392. 名前:名無しさん@ニュース2ch #kILHQQ3c | 2015/07/10(金) 18:08 | URL | No.:1096721
    日本にもおかしい所はそりゃ多々あるだろうけど
    それはどの国も同じなんだよなぁ…
    まぁわざわざその嫌悪する国の掲示板にきて喚いていくあたり
    なんだろう、こう…某半島人と同じ臭いがするなぁって…
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:08 | URL | No.:1096722
    日本はアメリカと比べて5年は進んだ文化を持った国だそうだ。
    それに、日本人や東洋人に対する差別もあると言う。
    スーパーのレジで、東洋人の前でいきなり会計を停止などは日常的だとさ。
    それと、とにかくあらゆるものが汚いという。
    病気などしたら財産も無くなる。

    ハワイに行った事ある。
    山本五十六もテロリストとだとさ。
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:08 | URL | No.:1096723
    視野狭いねー
    自分の異様な地域での狭い体験が日本の姿だと信じて、逆にアメリカのいい姿をアメリカの全てだと信じて…
    地元で馴染めませんでしたっていう告白にしか聞こえないけどね
    そもそもアメリカって広すぎて州ごとにほぼ別の文化で別の国みたいなものだから、どこにいるかにもよるんだがね
    日本も実はそうだったりもするが
    恐らくこいつは日本人が多くて過ごしやすい、カリフォルニア辺りだけで過ごしてるな
  395. 名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2015/07/10(金) 18:11 | URL | No.:1096724
    何処でも同じ・・・  人間なんて
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:11 | URL | No.:1096725
    家庭の事情でアメリカに十数年住んでるが、俺はいつまでも日本を故郷だと誇りにおもってるがなぁ、、、
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:12 | URL | No.:1096726
    まあ犯罪無法地帯アメリカをエンジョイしろよ。
    統計数字の一部にならないといいね。
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:13 | URL | No.:1096727
    お前が駄目人間になっだけなんやで
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:13 | URL | No.:1096728
    ヨーロッパ数か国じゃなくてイギリスとかイタリアとかドイツとかフランスとか国名言えばいいじゃん?
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:13 | URL | No.:1096729
    多国籍国だと都市部の他人は他人と割り切る文化で
    そこまで人を騙すかが通るから怖い所も有る。
    自分は帰国してリラックス出来るから今までリラックスして生きて来たんだなと感じました。
  401. 名前:し #- | 2015/07/10(金) 18:13 | URL | No.:1096730
    凶暴な自由と飼いならされた自由の違い
  402. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:15 | URL | No.:1096731
    アメリカに住んで数年経つと日本の悪口言い始めちゃうのは日本人の特徴だよね
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:15 | URL | No.:1096732
    日本では誰からも相手にされなかったんだろうなあ。
    能力の低い人に多いよね、海外行っただけで日本がダメに見えるとかいう人。
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:15 | URL | No.:1096733
    国民性や社会構造など根本から違う国同士の教育システムを比べるのは間違いだろ。
    まあ受ける印象は、協調性の欠如と西洋かぶれだなと・・・。
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:15 | URL | No.:1096734
    ああ、なんかいるよね海外旅行とかいって戻ってきたら
    日本は駄目だあそこはいい所だ!日本のアレが駄目だあそこはココがいい!
    みたいにかぶれちゃう人

    別に日本が極楽なんておもっちゃいないけどよくもまあ都合のいい所だけ語るものだなぁ
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:17 | URL | No.:1096735
    いろんな考えがあっていいと思うで
  407. 名前:たろう #- | 2015/07/10(金) 18:17 | URL | No.:1096736
    小学校 中学校 の部活は割と楽しかった だれも縛る奴はいないし自由に出来たから 高校は糞だったな 練習も自分の頭で考えて自主的にやるから楽しいのであって 人からやらされるのシンドイ そのシンドさはアメリカ人には無縁の世界なのかもと憧れはあるけど アメリカの大統領演説や意識高い系のセミナー番組など見ると アメリカ人は美しい言葉に酔いやすく異常に洗脳されやすい奴等のような気がする 酔いしれた大衆は一種の全体主義にも見えとても気持ち悪い 個は自立し個人で考えてるようで実は賢い奴等に上手く洗脳され支配されてる印象を持った
  408. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:17 | URL | No.:1096737
    アメリカ人なんか馬鹿しかいないだろ
    聖書を信じてるんだぜ? キチガイを超えた存在だろ
  409. 名前:日本人コメンテーターがお送りしています #- | 2015/07/10(金) 18:19 | URL | No.:1096738
    一人暮らし始めた中学生みたいだなw
    後からこんなスレ立てたのが恥ずかしくなるやつだ
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:20 | URL | No.:1096739
    最初から最後まで「アメリカ人に憧れる日本人」でしかなかった
    結局は自分が嫌がる日本人の特徴そのままでぐちぐち言い続けるのねw
  411. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 18:21 | URL | No.:1096741
    日本を自画自賛したとて、日本の上層部と金持ち層は同じ日本人だとは認めてくれないよ。有象無象の弱者が愛国をかかげても意味ないよ。年収5000万超えている人間と接してみて対等じゃないってことを知れる日が来れるといいな日本人。
  412. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 18:22 | URL | No.:1096743
    何とまあキムチ臭い奴だこと。
  413. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 18:22 | URL | No.:1096744
    どうせ在日だろwwwwそもそも日本が気持ち悪いならとっとと国出て帰ってくんな
    そして自分が気に入らないものを俺達に押し付けんな同意もとめんなks
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:22 | URL | No.:1096745
    いるいるこういう奴www
    すげーテンプレじゃねーかww
    日本人が大切にする和になじめなかったんだろ?w
    それを悪いのは自分じゃなくて日本だって言ってんだろ?w
    そういう奴には確かに向いてないよ日本、全部が全部素晴らしいってわけじゃないからな
  415. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 18:23 | URL | No.:1096746
    1が日本人じゃない可能性も
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:23 | URL | No.:1096747
    そういうの今時流行んないから
    昔の日本人はテレビでそういうこと言われると真面目に欧米の真似しようとしてたけど、ネットで外国人と知り合えて情報が幾らでも手に入る時代では、単なる一意見として見られるだけ
    結局どの国も一長一短がある
    俺の親はアメリカ旅行したら貧富の格差が酷くて萎えたって言ってたぞ
  417. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 18:23 | URL | No.:1096748
    確実に分かるのは出たことある人とない人がはっきり分かることだなw
    わいはオーストリアに住みたいなぁ。
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:23 | URL | No.:1096749
    いつもの定期スレだな
    建設的な意見は言わず批判しかしないから荒れるんだよ
  419. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:24 | URL | No.:1096750
    「世界から見て日本が変」ってよく外国かぶれの日本人がいうけど
    世界ってどの国だよとは思うな
    国ごとに基準は全然違うのに偏った知識で国を貶めるのがそんなに楽しいのかね
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:25 | URL | No.:1096751
    確かに監視社会という言葉は頷けるところもある。海外にいった時の気安さってのは確かに感じるからね。それでもやっぱり日本がいいし、もっと良くなれると思ってる。
  421. 名前:ネオニートさん #- | 2015/07/10(金) 18:26 | URL | No.:1096752
    バスケットの国アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:26 | URL | No.:1096753
    わざわざアメリカの評判下げに来る自称アメリカマン
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:27 | URL | No.:1096754
    日系人や中・越人とよく話すけど、日本人が普通じゃないってことは俺も理解できた。日本は多分社会でゲーム理論的な事が極限まで来てる感じなんだと思う。囚人のジレンマとかナッシュ均衡とか。それを文化レベルという見方もあれば厳しい社会という見方もある。
  424. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:27 | URL | No.:1096755
    アメリカに4年居ると、日本語でスレ立てて日本の悪口書いて
    反応を待つ困ったちゃんになるって事はわかった。
    ひきこもりとかわらんな。
  425. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 18:28 | URL | No.:1096756
    本当にアメリカに住んでる奴は「アメリカに住んでるけど~」なんて「アジアに住んでるけど~」と同じくらい曖昧だから言わない。
    アメリカ全体を捉えて「アメリカ国民は○○だ」とか、そんなん言える訳ないじゃん。それこそ日本人みたいな狭い国土に生きてる人間の感覚のそれじゃないのかな。
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:29 | URL | No.:1096757
    おまえの普通ってなんだよといいたいな
    ただの理想じゃん
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:32 | URL | No.:1096758
    アメリカ人の無関心さが心地よかったな
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:32 | URL | No.:1096760
    どこの国いっても人間なんて一緒
    どうせわしはどこの国いっても童貞や
    かなしいのぉ
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:32 | URL | No.:1096761
    4日の間違いだろ?
  430. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:33 | URL | No.:1096762
    ちょっと留学した奴が帰ってきてから言いそうなことばっかでワロタwww
    なんつーのこれ大二病?
  431. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 18:33 | URL | No.:1096763
    インドに行ってカルチャーショックを受けるのと同じ感じだな
  432. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 18:33 | URL | No.:1096764
    アメリカに行って日本がわかったって、お前みたいな在日韓国人はずっとアメリカに住んでろ!
    帰ってくるな!
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:36 | URL | No.:1096766
    帰国せずに米に逃亡した在チョンだろ
    勝手にすりゃ良いけど、偽日本人を語るな

    純日本人でも移民したら棄民だ
    一々、後ろを振り返らずに移民先に尽くせ

    スレ主はまずグリーンカード兵として米軍に志願し、真の集団行動と規律を学ぶ事から始めよ。
  434. 名前:h #- | 2015/07/10(金) 18:37 | URL | No.:1096767
    アメリカのアジア人種に限って言えば、日本人より10歳ぐらい平均寿命上なんだよな。男は85歳、女は90歳以上って感じで。
  435. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 18:37 | URL | No.:1096768
    日本は過剰サービスで仕事する側はきつい。
    アメリカは必要な所以外はお気楽な点が良い。
    ただ、日本もだいぶマシになってきたとは思う。
    昭和の日本は今よりもっときつい。
    今後は適度なバランスに落ち着くとは思う。
    日本とアメリカ、欧州は、どれも先進国だが進化の方向性が同じではない。
    日本は日本らしい進歩がある。
    アメリカやヨーロッパも同じ、どれが正解とかはない。
  436. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 18:38 | URL | No.:1096769
    洋楽を聴き始めた中学生が邦楽を無条件でディスり出す現象に近い
  437. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:39 | URL | No.:1096770
    4年中西部に住んでた。日米の2国の事しか分からないけど、自分の主観で○×をつけさせてもらえば、

    日本
    ○ 相手が自分に合わせてくれる事に対して「すみませんね」「ありがとね」という気遣いがある。
    ○ 他人や社会に対してきちんとしよう、という意識が個々人の間で高い。これが仕事に対する態度や公共マナーなどに良く出ている。

    × 儒教の影響なのか、年功序列的傾向が不必要なまでに強い。だから年を取れば取るほど謙虚であろうとする人が少なくなる。
    × 議論で、反対意見=個人攻撃と捉える傾向が強い。また反対意見を唱える側も、自分の意見に説得力を持たせようとする意識の代わりに、荒い言葉で相手の気を悪くしてもそれでいいやと思っている節がある。

    アメリカ
    ○ 〜だからダメだ(コミュ力が、負け組が、オタクが、等)というダメの烙印を社会が押し付けない傾向が強い=judgmentalでない
    ○ 分かりやすく話が出来るという能力が高く評価され、尊重されている。
    ○ 軍人が身を挺して皆の為に奉仕している事実が正当に評価されている。

    × すぐに人に助けて、教えてと言う人が多く、自分で解決しようとする人が少ない。
    × たまにびっくりするくらい攻撃的な扱いや、「手抜き」を受ける事がある。そしてそれを正すのは扱いを受けた当人の責任、という風潮が強い。
    × 海外に対して無知だったり、興味がない層が多い。
  438. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:40 | URL | No.:1096771
    アメリカに10年住んでた
    良い点はすごくわかるけど医療費の問題とか考えると一生住みたいとは思えなかったな
    健康なうちは最高だけどね
  439. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2015/07/10(金) 18:40 | URL | No.:1096772
    なんか田舎から東京に上京してきた奴が、地元をバカにしてるみたいww
  440. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:40 | URL | No.:1096773
    まんま反抗期の中学生みたいな奴だなw
    日本の団体主義に不満があるのは分かったが
    理解出来るのはそこだけだ。

    女が馬鹿だの体系が妙だの、アメリカにかぶれ
    てる内に、すっかり社会とは無関係の人種差別
    意識まで育っちまったか?嫌だねぇアメリカはw
  441. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:41 | URL | No.:1096775
    こういう偏った意見は相手にされないだろうな

    4年住んでればおそらくどこの国でも良いところ悪いところ両方をいくつか挙げられるはず
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:41 | URL | No.:1096776
    ブラジルに4年、アメリカに4年、ポルトガルに2年住んでた俺からすると、
    異常度はアメリカ>日本>ブラジル>ポルトガルだと思った。
  443. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 18:42 | URL | No.:1096777
    ↑で言ってる人もいるけど、チップ制度が消費税2回取られてるみたいで気持ち悪い
    フードコート最高って気分になる

    ツアーガイドの説明で貴重品預けた後バナナボート乗ったら、降りる際に執拗にチップ要求されたのが最悪だった
    財布ねーよ
  444. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 18:42 | URL | No.:1096779
    観光にはいいけど住むのは嫌な国日本!なんとすばらしいことか!!
    どうぞ観光には着てください。でも居つかないでね^^
    移民はもっと居心地のいい国へどうぞ
  445. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 18:43 | URL | No.:1096780
    具体的な風土、行事、人柄が経験則で全然書かれていない
    本当に渡米したかは置いておいても説得力や文章力が残念すぎる
  446. 名前:さて #- | 2015/07/10(金) 18:43 | URL | No.:1096781
    在日乙w
  447. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2015/07/10(金) 18:44 | URL | No.:1096782
    過剰にアメリカにあこがれてるだけのアホでしょ
  448. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:44 | URL | No.:1096783
    わたしはこの人の意見に賛同。
    日本はすごく気持ち悪い。社会の成立ちも慣習も大嫌い。
  449. 名前:たかし #- | 2015/07/10(金) 18:45 | URL | No.:1096784
    これじゃ日本にいる親も馬鹿にしてるんでしょうなぁ~
    二度と帰ってこなくてよい
  450. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:47 | URL | No.:1096786
    こういう奴はその内アメリカにも幻滅して先進国はクソとか言い出すパターン
  451. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 18:47 | URL | No.:1096787
    無理して日本に居る必要はないんやで
  452. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096788
    ただのアメリカ信者。
    メリットデメリットを言うのならまだしも、ただアメリカはすげーって事しか言いたくないんだろうね。
    確かに日本はおかしいところもあるけど、良いところだってあるし、アメリカにも良い所と悪い所がある。
    それを話せなきゃただの馬鹿だよ。
  453. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096789
    アメリカのどこ見て言ってるんだろうなw
    あとヨーロッパ数カ国の時点で嘘確定だな
    ここまで言う性格なら明確に国を挙げていくからな
  454. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096790
    昔アメリカの学校行ってて、家族がまだアメリカに3人いるからよく行き来してるが
    まぁ向こうのほうがストレスは感じないしのびのびしてるわみんな 
    金があればな

    同じくらいお金があるならアメリカの方が住みやすいぞ 
    飯が微妙なのが難点か
  455. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096791
    なんだかこう具体性に欠ける言葉ばっかり喋ってるね
    それもアメリカナイズなのかなw
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096792
    現時点で十分病気の域だろ
  457. 名前:名無しビジネスマン #- | 2015/07/10(金) 18:48 | URL | No.:1096793
    >>いるいるこういう奴www
    >>何とまあキムチ臭い奴だこと。

    同感。俺は、白人とのハーフだし、日本と欧米を行き来して育ったけど、
    米国人も馬鹿じゃないから違いがわかるようになったね。
    特殊な日本人もどきの連中。
    こういう人は、Hong Kong Chinese,Filipina,Singapore Chinese,Taiwan Chinese,Okinawan Chinese,Korean Chineseの連中と、白人が万が一混じってても、白人仲間の中でも異様に浮いたキモい連中といつも一緒にいる。
    これが、揃って反日している。
    他の米国じかとも、日本人とも全然空気が違う。
    ただ異様な中華アジアンの固まりって感じ。
  458. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:49 | URL | No.:1096794
    ぶっちゃけ愚痴のはきかたが
    このうえなく日本人的なんだがなあw
  459. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:49 | URL | No.:1096795
    ブラジルに4年、アメリカに4年、ポルトガルに2年住んでた俺からすると、異常度はアメリカ>日本>ブラジル>ポルトガルだと思ったよ。
    感じ方は違うもんだね
  460. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 18:50 | URL | No.:1096797
    自分勝手に出来るのが自由だと思い込んでる子供じゃん
    なんでアメリカが銃社会なのか考えりゃいいのに
    日本は個人が規律を守る事によって安全が保たれてるんだよ
  461. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 18:51 | URL | No.:1096798
    スレ主

    コイツ、ちょんだろ!!
  462. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:51 | URL | No.:1096799
    書いてある事にリアリティ感じないのは何でだろ
    親戚にアメリカ人が居るからかな
    妄想だけで書いてる気がする
  463. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 18:51 | URL | No.:1096800
    おっ、日本でいじめにでもあってたのかなっwっっwwwwww
    悲しい学生生活だったねwwwwww
    あめりかではいじめすら合わずに無視されてるのかなwww
    結局かまってほしくて日本の掲示板にきちゃったんだねwwww
  464. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:51 | URL | No.:1096801
    個人的な意見を言うと
    日本人に嫌われる奴がアメリカに行こうがどこに行こうが結局、嫌われる
    好感を抱かれる奴がわざわざこんなアホなことするかボケ
  465. 名前:「日本人」素材を使った、「アメリカ人」の作り方レシピ #a2H6GHBU | 2015/07/10(金) 18:52 | URL | No.:1096802
    この人変な人だよ。日本人が、アメリカ人の振りをしている。誰でも通る道なんだよね~(笑)

    そんなにアメリカ人に成りたいなら、私が成り方を教えてやるよ。1回しか書かないから、よく読みな!

    ①何事も考えすぎない。実用的ではない勉強を止める。子供や弱者に対してだけ、絶対君主の様に振舞う。

    ②銀行口座残高で他人と競おうととしない。上司や強者に対しては、他の誰にも増して媚びへつらう事。

    ③ ①②の総和として、周りの人と距離を置き、彼らの職業や給与と、自分のそれとの「違い」を密かに分析し、ほんの少しの「差」を見付けたら一喜一憂する事。

    ただし、絶対に実力者や支配者を頼ったり、保護を求めたりせず、一切行動を起こさず、何もしない事。

    これを全て実践すれば、日本人は誰でもアメリカ人になれます。それではまた さようなら中途半端な日本人よ、お元気で!(笑)
  466. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:53 | URL | No.:1096803
    1は米国に馴染めて良かったね。先進超大国に背乗り成功おめでとう御座います。
    でも、それにしてはザパニーズ臭さが全く抜けてないようにも見受けられるんだがね。
    それとも、米国人には縁の切れた元居住国を執念深くdisる陰湿な習性でもあんのか?
    鳥は立てども跡を濁さずって知らんのか?
  467. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 18:54 | URL | No.:1096804
    いろいろ脊髄反射で≫1に対し安生的になってるやつがいるけど

    日本なら中の上のスペックだけど向こうなら下になるからな

    どこかの※で出たこれが多くの日本人のホンネかと思われ
    欧米諸国に、日本語で日本の良さを語ってもらってホルホルする気持ち悪いTV番組がはやるんだから、コンプ持ってるのは間違いないよ

    まずそこを認められん奴らは果てしなくキモイな
  468. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:54 | URL | No.:1096805
    カナダに一年いたことあるけど、国としてはいろいろ違いはあるけど、人はそんな違いなかったよ
    陰口も言うし、社交性も大切だし、だいたい本当に海外で思ったことまんま言ったら日本より大変だよ?
    外国人は日本人より自由かもだけど、その分責任もってものすごく気遣いするもんだから。
  469. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:54 | URL | No.:1096806
    本当にアメリカにいたのなら、すぐにレイシズム発言するのがみっともない、下級層のすることだってのぐらい、分かりそうな物だがな
  470. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:55 | URL | No.:1096807
    2chで句読点使ってるし
    気持ち悪い国と思う。 ←何かあやしい日本語

    いったい何人の仕業なんでしょうかね~
  471. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:55 | URL | No.:1096808
    己の人生と何の関わりが無いにも関わらず、美人やイケメン、高学歴等、
    ちょっと環境や運が良かっただけの奴らを無意味に崇拝し擁護する。
    そいつら自身はお前らを低学歴やらブサイクやら見下しているにもかかわらず

    また、お前らのような地位や立場の弱い者は、強者から受けた差別を発散するため
    同族嫌悪とか訳の分からぬ言葉を作り、弱者同士でいがみ合い足を引っ張り合う。

    強いものに弱く弱いものに強い、長いものに巻かれろ主義のキョロ充。

    他国に大金を貢いでいるにもかかわらず恩を仇で返される、
    武力を持たない弱小国家に相応しい国民。
  472. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 18:55 | URL | No.:1096809
    なんか進学を機に上京して都会に感化されまくった田舎者みたいな奴だな
    違う国なんだから文化や習慣が違うのなんて当たり前であってどっちが肌に合うかなんて人それぞれだよ
    自分がいくらアメリカ最高って思ってるからって違う意見を認めず自分の考えだけが正解だと思ってるような姿勢がまさに日本の同調圧力とかそういう悪い部分そのものって感じだけどな
  473. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 18:55 | URL | No.:1096810
    自由の国()はわかったから取り敢えず高所作業するときくらいヘルメットと安全帯くらい使おうぜ
  474. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:55 | URL | No.:1096811
    過剰反応する奴は
    日本の異常さに内心気づいているけど
    それを自覚すると自我崩壊するのが怖い奴
    さあ過剰反論どうぞ
  475. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096812
    自分にピッタリの居場所みつけてよかったね(^^)
  476. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096813
    日本人の外見やたらディすってるけど
    お前がアメリカ住んで外人みたいなスラッとsた体型になったわけじゃないだろwww
    鏡みろよwwww
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096814
    そう?
    俺は欧米はアホな国だと思ってるよ

    クジラはかしこいから殺しちゃだめ!とか言ってると思えば平和や愛に酔いしれて新たな争いをうんでることに気づかないDQNばっかりの国だと思ってるよ?
  478. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096815
    単なる日本社会での負け犬じゃん。

    って意地悪なことを言ったけど、ようは自分に日本は馴染めなかった、
    合ってない、ってだけのことなのに、
    変にディスるからイタイ奴になってるんだよな。
  479. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096816
    舶来品を有難がるのは>>1みたいな日本人の悪癖
    原爆も薬害エイズも無条件に有難がるんだろう
  480. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096817
    言わんとすることはわからんでもない。
    でもアメリカの水が合ったのなら日本なんて忘れてしまえば良いのにな。
    >>1の性格を察するにそのうち向こうでも悶着起こしそうだ。
  481. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096818
    日本サイコーとは思わないけど、国どうこうよりこんな人間にはなりたくないなと思いました、心底。
  482. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:56 | URL | No.:1096819
    人によって合う風土と合わない風土はあるけどこいつは極端過ぎだろw
  483. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:57 | URL | No.:1096820
    正直日本がおかしいのは国内いても分かるだろ
    問題はアメリカが素晴らしいと錯覚していることだな
  484. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:57 | URL | No.:1096821
    日本人の成りすましのチョンがよく書く内容だな
  485. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 18:57 | URL | No.:1096822
    まあいいんじゃね。アメリカはヨーロッパ人にとってもそんなところだ。
  486. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:57 | URL | No.:1096823
    都合の悪いことは「アーアーキコエナイ」で都合のいいことには全力で食いつきに行くのがアメリカなんだね
    そんな糞未満の人間になるくらいなら日本でいいわ
    ただ実際はアメリカに行ったこともない子供の劣等感から書いたスレなんだろうな
    アメリカは肌の色以外でそんなに人下に見ないしこんなねちねちっ書くようなことしない人達だったぞ
  487. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:58 | URL | No.:1096824
    とりあえず、日本より海外のほうが100倍優れていて暮らしやすいということは間違いない
  488. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 18:58 | URL | No.:1096825
    ※474

    ようwww朝鮮人。さっさと半島に帰ってどうぞwwwwwwww
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:58 | URL | No.:1096826
    視野せまいな

    こういう奴はアメリカに行った方がいい
    アメリカは物事を深く考えられなくていいから
  490. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:59 | URL | No.:1096827
    ※470
    英語で思考してんだろ
    I've found it "気持ち悪い国"

    朝鮮語は「~と」と「~だと」を厳密に区別するから在日朝鮮人じゃない。


  491. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 18:59 | URL | No.:1096828
    在日在日うるせーな、なんでも隣国のせいにするやつばっかできもいわ

    んでこうやって書き込むと在日認定してくるんだよな笑
    もうねアホかと
  492. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:01 | URL | No.:1096829
    窮屈な代わりに基本的な生活に困ることはないっていうのがかつての日本だったんだけど、今はそういう良さも失われてしまったものね。
    昔の日本人が「すごい格差社会、競争社会だ」って言ってた90年代始めのアメリカより、今の日本の方が社会格差は大きい。
  493. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 19:01 | URL | No.:1096830
    ※491
    韓国人の癖に日本語うまいじゃん
  494. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:02 | URL | No.:1096831
    全く具体的な例が出ない時点でお察し。
  495. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:02 | URL | No.:1096832
    日本の悪口を言うときだけ人生の幸せを感じる 反日思想に凝り固まった 王様と奴隷しかいない全体主義国家の韓国より日本のほうが遥かにましだけどな 
  496. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:02 | URL | No.:1096833
    >>1の発言には具体性がない。
    文化だとか国民性も踏まえてどの程度正鵠を射てるかはともかく
    >>1が頭悪いのは確実だと思う。
  497. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:02 | URL | No.:1096834
    ポジショントークだろ
    仮に違うとしてアメリカがいいならそれは大いに結構
    だが、無意味だ
  498. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:03 | URL | No.:1096835
    気持ち悪いやつだな
    宗教に近い何かだよまるで
    俺はこいつのこと嫌い
  499. 名前:マチルダ #- | 2015/07/10(金) 19:04 | URL | No.:1096836
    また、在日CAR
  500. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:04 | URL | No.:1096837
    反乱も起きず、政治家や公務員など一部の特権階級だけやりたい放題の国を擁護する惨めな奴ら。どれだけ税金上げようが働かせようが文句言わない奴隷たち。

    それが日本国民
  501. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 19:06 | URL | No.:1096838
    親の赴任に振り回された俺はドイツ1年、シンガポール1年7ヶ月、アメリカ5年。ドイツは幼稚園でほぼ記憶なしだが、異常さなんて何を基準にするか次第だな。

    開放度はシンガポール>アメリカ>日本
    生活環境は個人的には日本>シンガポール>アメリカ

    金があればどの国も良い生活できるが、金がなくても良い生活できるのはシンガポールくらい。

    人種的には日本>シンガポール>アメリカ

    日本とシンガポールは露骨に人で判断しないが、アメリカは結構露骨で差別が一番垣間見えた国でもあった


  502. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 19:06 | URL | No.:1096839
    将来的に日本とアメリカはどちらも良い国だと思う。
    昭和の時代まではアメリカの方が生活の豊かさでは良かった。
    日本の高度成長期は週休6日、サービス残業、とにかく働き働きようやく皆が生活できる状態。
    最近はゆとりがでてきて、昔ほどのガツガツさはない。
    将来的には日本の方が住みやすくなると思われる。
    成熟した状態になると、日本人気質と経済のバランスから、安定した生活が送れると思う。
    アメリカは格差や治安の悪化の点で少し苦しいだろうけど、広い国土と資源は羨ましい所だな。
  503. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:07 | URL | No.:1096840
    ※493
    さっそく現れたな笑
    何の根拠もなしに誹謗中傷するその馬鹿さ加減にはほとほとあきれ返るというか、思わず失笑してしまった
    お前みたいなやつが日本をダメにするということを理解しな、このレイシストめ
  504. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:09 | URL | No.:1096841
    アメリカに行っても2chの奴隷www
  505. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 19:10 | URL | No.:1096842
    日本の掲示板で日本を叩くのはアメリカで過ごしたからなのか?
  506. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:10 | URL | No.:1096843
    大体遊学組はこんな思想を抱えたまま帰国して「日本のこういうとこダメ。アメリカでは〜」って演説が始まるパターンwww
    それがうざくて帰国子女は採用しない企業が一時期めちゃくちゃ増えたんだよw
  507. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:11 | URL | No.:1096844
    アメリカに行ってヘイトスピーカーになるとか一体何を学んだのやら?
  508. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:11 | URL | No.:1096845
    俺は英語分からんから海外では暮らせないけど、次生まれてくるのならアメリカがいい。日本だけは絶対嫌
  509. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:11 | URL | No.:1096846
    日本のうんこ見て語るならアメリカのうんこみて語れよ
  510. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:11 | URL | No.:1096847
    もし日本でまた過ごすことになったら確実に病む

    と言うが、アンタもう病んでるよ
  511. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:11 | URL | No.:1096848
    ※504
    2chに奴隷ってどういう意味だよw
    奴隷は日本人だろ
  512. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:12 | URL | No.:1096849
    日本社会に馴染めずにドロップアウトしてアメリカに行ったけど、結局アメリカでも馴染めてない感が良く表れてて良いと思いますよ^^
  513. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:13 | URL | No.:1096850
    日本に馴染むということは、税金沢山払う奴隷に違和感を覚えないということだからな^^

    こんな情けない国海外にはひとつもない
  514. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:15 | URL | No.:1096851
    そういう気質なんだよなー
    基本的に陰険だからな日本人は
  515. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 19:16 | URL | No.:1096852
    劣等コンプレックスの塊なんだなあ、可哀想に。日本の女に振られでもしたか?
  516. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:16 | URL | No.:1096853
    日本人だからアメリカに受け入れられているという事も分からない低脳か
  517. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:17 | URL | No.:1096854
    レイシズム発言ってさ、能力主義のアメリカで、なーんの成果も上げられないド底辺がさ
    最期の砦として、人種的にだけでも優位に立とうとして出てくるんだよなw
    あいつは黒人、アジア人、だから俺のがまだ上のはず、ってなw みっともねー
  518. 名前:. #- | 2015/07/10(金) 19:17 | URL | No.:1096855
    監視社会いいじゃない
    良いように使ってこそだよ
    うちなんかなは周りのみんなに面倒見て育ててもらったし
    脱却が中途半端だから周りがみんな敵みたいになるんだろうな
    同じ立地同じ人種同じ歴史の国じゃないんだから○と△は違って当たり前
    せっかくだから中東にもいってみれば良いんじゃない、危険なところじゃなくてね
    異文化の話にも膨らんできてるのに全然挙がってなくて残念
    うちの親友がイラン人の嫁さんもらってカナダでくらしてるけどいろんなところで住んでたらしく面白い話結構聞けたよ
    喧嘩始めるとそれはそれで眺めてて面白かった

    >>1は自由がすばらしいなんていいながらわざわざ具体的なことかかずに布教じゃなくてけなすために書き込みに来てる時点で論外だけど
    ここで>>1に対して見当ハズレな個人攻撃してる連中にもため息は出るわな
  519. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:17 | URL | No.:1096856
    ※513
    税金の多い国でググってみてね
  520. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:18 | URL | No.:1096857
    本当に日本嫌いなら日本に関わる事しないから
    こんなまとめに日本dis米してるやつと>>1はただの
    かまってちゃん
  521. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 19:19 | URL | No.:1096858
    俺は欧州で4年生活した経験がある。
    その内、合計で約3年は現地の企業で働いていた。 欧米は人間の出来不出来が大きい。

    逆に、日本は、オチこぼれが少ないが、非常に優秀な人間も少ない。 個人的に日本で我慢ならないのは、付和雷同型の集団主義。 ただ、欧米でもその手の人間がいないわけではない。 



  522. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:19 | URL | No.:1096859
    そのうちインドがいいとか言うんかな
  523. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 19:19 | URL | No.:1096860
    >>1は論理的な考えというより直観的な思考ばかりしてて優秀さは感じないな。そういう点では日本の左翼とよく似てる

    他に迷惑を掛ける事・掛けられる事を気にせずジコチューに生きることを望む人は日本からアメリカへ行ったほうがいいし
    他に配慮し・配慮されることを望む人はアメリカから日本に来たほうがいい

    後は幼少期に対して後悔があり、それを国のせいにして考えることを放棄している節がある
  524. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 19:22 | URL | No.:1096861
    ひたすらきもいな
    >>1が
  525. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 19:23 | URL | No.:1096862
    日本人にとって最大の侮辱が「お前在日だろ」だからな。他は軽いジョークとして受け流す。
  526. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 19:23 | URL | No.:1096863
    確かにアメ公と話してるほうが色々と健全になれる意味はあると思う
    というか実際に楽。俺もそう感じた

    日本人は自分の腹の中を探られないようにコミュニケーションとるからさ
    そういうのってストレスを溜め込みやすいんだよな

    ネットの普及で日本は余計にギスギスしすぎてしまった
    表では何も言わないけど、ネットでは溜め込んだ本音を言い合うせいで酷い有様
  527. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 19:23 | URL | No.:1096864
    日本人は陰険ということについてだが、
    英国人もかなり陰険なのは間違いない。
  528. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:26 | URL | No.:1096865
    このアメリカかぶれの1が一番日本人らしい
    陰湿さを持っているという
    皮肉に満ちた良スレですね。
  529. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:27 | URL | No.:1096866
    アメリカを満喫したんなら画像の一つも貼れよw
  530. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:28 | URL | No.:1096867
    まともな奴ならアメリカ行って態々2chなんぞせんだろ
    業績・成績・成果を上げ米国発展と所属組織の繁栄に自分自身の能力向上に集中する。

    そんな当たり前の事もせずフラフラ遊んでばかりで、極東の島の事が気になって仕方無い連中といえばなあ。
  531. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/10(金) 19:28 | URL | No.:1096868
    これはアメリカで上の下以上の生活してる奴の感想だろ
    中流以下の感想は間違いなく逆転する
  532. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:29 | URL | No.:1096869
    アメリカで5年、イタリアで4年暮らしてる友人は日本の温泉に入りたいって嘆いてるけど
  533. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 19:29 | URL | No.:1096870
    アメリカでは、99%の人間(平民)が
    1%の富裕層の奴隷だと思うが、違うのか?
  534. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:30 | URL | No.:1096871
    全っ然関係ないけど
    ホームパーティーは楽しそう
  535. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/10(金) 19:30 | URL | No.:1096872
    >>513
    ギリシャは良い所ですよ移住したら?


    千ョンコww
  536. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 19:30 | URL | No.:1096873
    隣の芝生は云々と同じ気持ちなんだろうな。
    主はアメリカが移民社会なのを忘れてる。
    一つの地区を訪問したくらいでアメリカの全てを
    知ったような語り方は恥ずかしいよ?
    グレンデール市へ行ってみたら?
    とてもがっかりするんじゃないかな?wwww
  537. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 19:31 | URL | No.:1096874
    前半は確かにとは思ったが、途中から日本人ヘイトに変わってたw

    冷静な分析を交えた愚痴だな。
    社会が自分に合っていないというだけでなく、精神的になにか刻みつけられた感じ。
    そもそも、外見が差別される人種だった場合の視点もないから、アメリカはでなく、アメリカでの日本人限定ではある。

    まあ、ちょっと闇が見えるな。
  538. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:31 | URL | No.:1096875
    釣れたほうだな。

    アメリカがえりだけど空港ついたとたんに「日本はなんて美人ばっかりの国なんだろう」って思ったよ。

    第一アメリカ人なんて人種はいないんだってこともわかってない。小学生じゃないのコレ?
  539. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:32 | URL | No.:1096876
    >1「日本より個人的にアメリカの水が合ってた」でいいのに。

    ・アメリカも近隣のホームパーティー強制参加
    ・会社のパーティー不参加だと引き篭り
    ・結婚後、1人りで旅行しようもんなら離婚の危機と思われる。
    ・無神論者=異常者・犯罪予備軍。
    ・言いたいこと、権利ばかり主張するので、離婚多く裁判大国。

    ただ日本は村社会なので、学校も社会も減点方式は息が詰まるのは頷けるが
    アメリカも大概だよ。
  540. 名前:ああああ #- | 2015/07/10(金) 19:32 | URL | No.:1096877
    アメリカで暮らしたことがあるけど、一長一短だと思うよ。アメリカを標準とすれば日本は異常、日本を標準とすればアメリカは異常。生まれついての性質で日本の空気の文化馴染めなかった人や日本で嫌なことがあった人ならアメリカが素晴らしく思えるのも当然。
  541. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:32 | URL | No.:1096878
    こういうアメリカ最高、外国最高みたいなスレ
    一昔前はスゲーあったんだけどな…
    みんなどっかいっちゃったな…
  542. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:34 | URL | No.:1096879
    自分自身が最も日本人らしい思考になってると気が付いてないお馬鹿さんだな
  543. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:34 | URL | No.:1096880
    具体的な内容をほとんどレスしてないんで明らかに釣り
    おおかた映画見ただけでアメリカ行った気になってるタイプ
  544. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:36 | URL | No.:1096882
    >言いたいこと言ってスッキリ。言われる方もいちいち気にしないアメリカ人
    言いたいこと言ったら銃をズドンで解決 って面もあると思うのよ

    別に日本大好きサイコーとか思ったりしないけどさ
  545. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:36 | URL | No.:1096883
    こいつ本当はアメリカにいってないんだろうな具体的なことは何も言ってないし日本叩きしたいだけだろな。
  546. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/07/10(金) 19:37 | URL | No.:1096884
    ※521
    そりゃ、日本の戦後教育はマイナスをゼロにあげるのに腐心したからな。北欧とかなら、小学校で飛び級もあるけど留年もある。
    ※517
    それはあるかもしれないな。侵略者の子孫のくせに、どれの子孫のくせに、自分より良い生活をしているのを恨む。
    ってか、>>1はアメリカで一度事故にでも巻き込まれてみればいい。色んな意味でアメリカの良さを体験できるだろうから。
  547. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:38 | URL | No.:1096886
    優秀だった? 優秀だと思っていたの間違いだろ。人間のちいささがにじみ出てるぜ。
  548. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:39 | URL | No.:1096887
    なんかなー。アメリカかぶれしたテョンが騒いでる感じだなw
  549. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 19:39 | URL | No.:1096888
    元々日本が嫌いで海外に出たタイプの人はこうなるよ。
    大概日本が如何に素晴らしいかわかるようになる。
    自分も在欧10年以上だけど、
    白人社会と日本ってのは全くメンタリティーが違うから、
    比べてもしょうがない。

    人を敬う、和を大切にする、モラルという面では
    まだまだ日本が最高だと思うよ。
    陰湿とか、隠蔽とか出る杭は打たれるとか
    こんなのは欧米社会でも普通にあるからね。
    民族とか宗教とか肌の色があるぶん
    欧米の方がシビアですよ。
  550. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:39 | URL | No.:1096890
    そのままグリーンカード取ってこいよw
    でもって徴兵されてイラクで死んでこいwww
  551. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:39 | URL | No.:1096891
    日系アメリカ人です。
    ただかぶれてる普通の日本人でしょうね。
    Just leave him alone. He'll realize how stupid and immature he is through his experiences.
  552. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:40 | URL | No.:1096892
    海外かぶれの意識高い系か
    どの国であってもクソなことに気づけアホ
  553. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:40 | URL | No.:1096893
    あ、俺洋楽しか聴かないから^^

    って言え!
  554. 名前:名無しビジネス #DWzhD3Xs | 2015/07/10(金) 19:40 | URL | No.:1096894
    日本叩きたいだけじゃんこの人
    自分で優秀とか言ってるし
  555. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 19:41 | URL | No.:1096895
    どう思おうと個人の勝手だが、一個人の日本での生活環境なんか
    日本のほんの一部だ。
    同様の環境にいても感じ方には個人差があるし、言ってみれば
    一個人が知る日本は12億分の1だ。
    日本全体の事を言うなんておこがましいよ。
  556. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 19:41 | URL | No.:1096896
    だからなに?帰ってこなけりゃいいだけだろ。
    こっち基準で見ればアメリカの一体感のなさは異常だ。

    共同体としての一体感がないと信頼関係も築かれず、経済活動ににおいても適当になりがち、世間のためとか他人のためとか言う意識が希薄だと生み出される製品やサービスの質も適当なものにならざるを得ない。個人主義拝金主義で豊かな経済が築けないよ。やたら量が多いだけとかね。社会保障制度一つとっても何も良い事がない。

    中国なんか国家としてまとまりがないから世界最悪。
    中国人自身が自分達が作った物を消費したくないぐらい劣悪。

    まあ在コかもと在コなんだろうけど、もう二度と日本には来るな。
  557. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:42 | URL | No.:1096897
    お、おうそうか、じゃあ二度と日本に戻ってくんなよ
  558. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:42 | URL | No.:1096898
    安住の地が見つかってヨカッタね!
    そのまま彼の地で死んで、ドウゾ♪
  559. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 19:42 | URL | No.:1096899
    インド人を何人か知ってるが、好きになれない。
    実は、肌の色や階層(収入や社会的地位)にすごくこだわっている。階級差別意識も強い。
    時に、日本人以上に曖昧で、ちゃらんぽらん。
    なぜ彼らの多くが貧困に苦しんでいるかが分る。(← 被植民地主義的、奴隷文化と言うべきか)
  560. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:43 | URL | No.:1096900
    文面からにじみ出るナルシスト臭
    こいつ自分に酔ってるのか?
  561. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:46 | URL | No.:1096902
    アメリカのいいところと日本の悪いところを比べたら、そりゃアメリカはさぞかし素晴らしいことだろうなw
    俺は逆に日本のいい所とアメリカの悪いところを比べるから絶対に行きたくないわw
  562. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:47 | URL | No.:1096903
    あえて言おう。
    馬鹿であると。
  563. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:48 | URL | No.:1096905
    こんなバカでも住める日本はいいところだな
  564. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:49 | URL | No.:1096906
    スレでも言われてるけど、すごく日本人らしい人だなw
    しかも厨二病完治してない感じ。
    すごく可哀想な人だとしか思えないや。
    それなりに能力のある人間なら日本だろうとアメリカだろうと変わらないよ。
  565. 名前:名無しビジネス #IhnQ4TbA | 2015/07/10(金) 19:50 | URL | No.:1096907
    ※557
    入管の方ですか?
  566. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/07/10(金) 19:50 | URL | No.:1096908
    >1の言い分もわかる
    ブラック、過労死、社畜などの日本固有の負を産み出した根源について語りたかったのかな
  567. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:52 | URL | No.:1096909
    何回も同じようなスレ立てて
    カードを見せろと言われたら
    別のカードと勘違いして持ってません
    本当にありがとうございました
  568. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:53 | URL | No.:1096910
    在米だとして、
    こいつ平日の深夜からなに書き込んでるんや?
    闇深すぎやろ

    もう病んでるなw
  569. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:55 | URL | No.:1096911
    物価は安いし、レジャーも発達してるから移り住むにはいい国だと思う。唯一とも言える欠点は歴史がないことくらい。祝日/有休が少ないので欧州先進国はもとより日本より実は労働時間が長い。また有休はあれど欧州ほど多くなく、奥羽州のように1ヶ月連続で取ったりしたら、まずクビ切られる。普通1週間。せいぜい2週間。労働環境から言っても皆にとって良い国とは言いがたい。『愚者は経験に学び・・・』とは良くいったものだと思う。
  570. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 19:56 | URL | No.:1096912
    ま、重い病気になって医者にかかるか
    地震でもおきて暴動に巻き込まれりゃ考えも変わるだろ(適当)
  571. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 19:56 | URL | No.:1096913
    日本の ブラック企業、過労死、社畜 は先進国らしからぬ、日本の恥だと思う。
    勤め人を辞めて、非常勤講師(及び、下請けの技術翻訳士)になったが、
    そんな世界と完全に手を切れて本当に良かったと思う。
  572. 名前:名無し++ #- | 2015/07/10(金) 19:57 | URL | No.:1096914
    組体操とか体育祭とかどうでもええねん
    仕事の話しろや
    どれだけ日本の労働環境が糞でアメリカが素晴らしいか教えてくれや
    夢を見させてくれ
  573. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:58 | URL | No.:1096915
    韓国人なんじゃないですかね?
  574. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:59 | URL | No.:1096916
    貧困大国アメリカが何だって?w
    ユダポチチョンがアホのくせに印象操作してんじゃねーよ
  575. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:59 | URL | No.:1096917
    カルフォルニアに滞在してたが英語あんまできない俺でもバイトできたくらいだからな
    恐ろしくルーズな国だった
    でも金はちゃんと払われたし1のいってることはわかるw
  576. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 19:59 | URL | No.:1096918
    朝鮮人乙
  577. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:00 | URL | No.:1096919
    わざわざ日本の掲示板に悪口書きに来るなんて
    アメリカ的思考の人間だったらしない
  578. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:01 | URL | No.:1096920
    他のまとめでも同じスレ記事にしてたけど
    何でコメント欄まで全く文の批判コメだらけなの?
    しかも一瞬で伸びまくり
    こういう奴はこういう叩かれ方するから辞めましょうねって言うあれですか ミセシメって奴ですか


  579. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/07/10(金) 20:01 | URL | No.:1096921
    14
    >でも日本の同調圧力は凄いよね
    >少しでも周りと違うと火を点けて薪をありったけくべて皆で囲ってキャンプファイヤーみたいな陰湿村社会とは思おう
    アメリカのディープ・サウスやファンダメンタリストのコミュニティ行ってみろよ。
    あいつらマジで火つけるからな。比喩じゃなしに。
  580. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:03 | URL | No.:1096922
    この>>1は口が悪いけど、少なくとも日本を出たことないのに日本最高外国駄目って言ってる人よりはマシだと思う
  581. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:03 | URL | No.:1096923
    これだけレスが多いってことは
    やはり皆思ってるんだろうな
    日本の悪い部分ってのは、やはり息苦しさだろうから
  582. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:03 | URL | No.:1096924
    >>1の陰湿さがまさに日本人のステレオタイプで草
    私はTHE日本人ですと叫んでるみたいだ
  583. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:04 | URL | No.:1096925
    未熟児身長の女と垢抜けない奴が多い
    ジャップランドは確かに街に出ると病気に
    なりかねないね。中身も外見も幼稚。
    何をするにも(資格・ファッション・趣味など)周りの目を気にする障害者の国。
  584. 名前:ああ #- | 2015/07/10(金) 20:05 | URL | No.:1096926
    ※572
    自分の欧州の研究所勤めの経験からすると、本人がある適度成果を上げている限り、
    非常に自由で恵まれた労働環境だと思った。

    職場にもよるが、オランダ・ドイツ・北欧の労働環境は日本より優れている。
  585. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:06 | URL | No.:1096927
    >キミ達の言葉で言えば、リア充体質の人がキモオタだけのコミュニティに放り込まれたと考えればよろしい。

    逆じゃないの
    和気藹々とやってるリア充の中でキモオタが息苦しくなってたんじゃ?w
  586. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:06 | URL | No.:1096928
    脳内外国人友達の次は脳内海外移住者か。
    在日が日本ディスに必死だのう、そんなに嫌ならさっさと国に帰れよ。
  587. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:06 | URL | No.:1096929
    読んでみたら典型的な痛い人だった
  588. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:06 | URL | No.:1096930
    多分こいつは旅行気分で行ったんだろうな
    アメリカは旅行として行くなら最高の場所だと思うよ
    けど永住するとなったら話は別。あっちは医療、政治、法律その他もろもろ日本と比べ物にならない程腐ってる
  589. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:07 | URL | No.:1096931
    釣られて楽しいスレでもなくね?
  590. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:07 | URL | No.:1096932
    どう考えてもただの日本在住ニートだと思うんだが
    皆ほんとにアメリカ在住だと信じてるらしいことにビックリw
  591. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:07 | URL | No.:1096933
    アメリカに文化なんてないだろうが。
  592. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:09 | URL | No.:1096934
    この手の釣りニートって必ず女叩きに持っていくよなw
    臭い臭い
  593. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/07/10(金) 20:09 | URL | No.:1096935
    社会人になってアメリカ中国タイシンガポールドイツとか仕事で行くようになって
    日本が海外から称賛される部分、つまり日本の良い部分が分かるようになったわ
    もちろん他の国も日本にはない素晴らしい部分はあるけど(アメリカの会社に誰かしらドーナツ置いてくれるところとかw)
    スレ主みたいに浅いのは実際に行ってないか本当に理解してない愚か者かだな
  594. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:10 | URL | No.:1096936
    日本は村社会というけど、アメリカは未だに血統社会だぜ
    上流になればなるほど血と民族に左右される
  595. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:10 | URL | No.:1096937
    メスジャップの平均身長がUnder160という
    子供の身長。レディと言える女性は同性の幼稚さに
    辟易して引き篭っちゃうし。知恵遅れな女が主に
    外に出るからなあ。
  596. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:11 | URL | No.:1096938
    日本とアメリカを仕事で行き来してるけどどっちも異常だよ
    私は日本人(見た目も)だから日本の空気を読む文化が好きだけどね
  597. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:12 | URL | No.:1096939
    こいつは男かもしれんけど
    こういうやつ女に多い気がするわ
    その次に大学教員
  598. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:13 | URL | No.:1096940
    4年をどういう立場で過ごしたかにもよるよな
  599. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:13 | URL | No.:1096941
    じゃあいろんな国に住んだ人は外国と比べて日本のいいところ具体的に挙げてみてよ
  600. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 20:16 | URL | No.:1096942
    ニューヨークに3年転勤してたけど、都市部は日本と変わらんぞ。たしかにラフ?な感じはあるが。
    この人本当にアメリカ在住なのかね?
    それとも余程田舎なのか?
    でも田舎は日本より閉鎖的だぞ、向うは。
    「貧相で短い手足の体型も、姿かたちなにもかも見たくない・・・」ってそれ自分のコンプレックスを日本人全体にしてゴマかそうとしてるんでは?
    かっこいい人は多いが、それ以上に太った人が多いから日本人でよかったと思うくらいだったが。
  601. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:17 | URL | No.:1096943
    ※599
    周りの目をキョロキョロと気にする変質者ばかり
    だから相対的にまともな人が崇高に映る事くらい。
  602. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:17 | URL | No.:1096944
    なんの参考にもならなかった
    島国単民族の日本ほど完成しきった国家も歴史的にみて無いんだけどね
    だからこそ腐ってる部分が気に入らないなら開拓国で苦労すればいいと思うよ
  603. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:19 | URL | No.:1096946
    アメリカの方が狂ってる気がするが
  604. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:19 | URL | No.:1096947
    海外の負の部分は見ぬふりで、
    日本下げ、海外上げ。
    日本で上手くいかずに海外で成功<日本は駄目
    よくいる人といえばよくいるw
  605. 名前:名無しビジネス #5mLFFOuI | 2015/07/10(金) 20:20 | URL | No.:1096948
    youtube記事で似たようなの見た
  606. 名前:蜷咲┌縺浴 #- | 2015/07/10(金) 20:21 | URL | No.:1096949
    繝√Ι繝ウ蟾・菴懷藤縺?繧阪b繧阪↓
    縺薙s縺?縺第嶌縺崎セシ縺ソ縺ゅ▲縺ヲ縲∝?菴鍋噪縺ェ蛟倶ココ逧?ス馴ィ楢ォ?ぞ繝ュ縺?縺
    縺薙>縺、繧峨?縺?↑縺?ク也阜縺ォ陦後″縺溘>
  607. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:21 | URL | No.:1096950
    アメリカとやらの良い所と
    日本の悪いところを比較してるだけでしょう
    恣意的で幼稚過ぎて議論にもならない
  608. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:22 | URL | No.:1096951
    ・訴訟大国
    ・銃社会
    ・ロリコンの多さ

    この負の部分にちゃんと目を向けてるのかな?
  609. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:22 | URL | No.:1096953
    599
    黒人ってだけで銃に撃たれないことかなw
  610. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:22 | URL | No.:1096954
    それぞれにいいトコも悪いトコもあるんだよ
    それが分からない内はまだまだお子ちゃま
  611. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 20:22 | URL | No.:1096955
    自分のパーソナリティーがアメリカに合ってたというだけだろ
    俺は日本があってるからいいわ
    少なくとも銃器が日常にある社会より監獄のほうがマシ
  612. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:24 | URL | No.:1096956
    ※600
    20代の女の平均身長が160以下の
    奇形児ばかりじゃん。よく観ろ。
  613. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:24 | URL | No.:1096957
    日本は中学生ですら自殺する国ですし^^;
  614. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:25 | URL | No.:1096958
    608
    ロリの性犯罪は向こうの方が日本の3倍あるけどw
    やっぱり馬鹿だよね ちゃんと生きれてるの?
  615. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:25 | URL | No.:1096959
    ※604
    海外の住み心地とか風土とかが日本よりいいって言ってるだけであって仕事で成功したなんて書いてないだろ。

    こんなネチネチ下気持ち悪いやつだらけで借金まみれの糞国を上げしてる方こそありえんわ。
  616. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:25 | URL | No.:1096960
    アメリカの空気を吸っただけで
    高く飛んでると思ってるんだろうな
  617. 名前:にし #- | 2015/07/10(金) 20:27 | URL | No.:1096961
    イッチはいま多感でそういう時期なんだな(^^)
    悪いことじゃない。誰もが通る道だからねぇ。どうしても何かと何かを比べてしまう年頃なのよ。
    日本は日本。アメリカはアメリカ。インドはインド。他は他。今回の欧米コンプレックスも、もうちょっと大人になってもっと世の中を広く見渡せるようになったら若かったなーって振り返れる日がくるよ
  618. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:28 | URL | No.:1096962
    やっぱり物凄い勢いで伸びてるw
    マジでもネタでも>>1は優秀な釣り師ですなぁ。
  619. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:28 | URL | No.:1096963
    とりあえずここぞとばかりに便乗叩きにくる特亜の方々は祖国へどうぞ
  620. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:28 | URL | No.:1096964
    まぁいろんな奴がいていいしそこが面白い

    只、釣りじゃなきゃ>>1 は相当、日本で不遇だったんだな
    書き込みに低能さが出てるしアメリカでも大したことしてないでしょ

    自分の祖国を悪く言う時点でお察し....
  621. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:28 | URL | No.:1096965
    >>613
    それは世界中でおきてますけど・・・w
    海外何処でも小学生とかもしてますけど・・・w

    それ知らないってちょっと勉強したほうが良いかと・・・w
  622. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:28 | URL | No.:1096966
    日本擁護ばかりで気持ち悪い、こんな刑務所みたいな国の何がいいんだかw
  623. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 20:29 | URL | No.:1096967
    うらやましそうだねwww
  624. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:30 | URL | No.:1096968
    池沼兄貴オッスオッス
  625. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:30 | URL | No.:1096969
    アメリカは雑な人が多い
    全て表面でしか考えてない
    むしろ中身って概念持ってる人1%以下じゃね
    しかし日本は8割以上の人が奥深く考える
    1にはそれが気持ち悪く感じたってことだろう
    つまり幼稚だ...
  626. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:31 | URL | No.:1096970
    615
    それ金がある裕福な奴の余裕あるから言えることだよねw 泥水啜ってろよ偽善者w
  627. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:32 | URL | No.:1096971
    触りしか読んでないけど2chで自論語る時点でもうダメな人だと思うわ
  628. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:32 | URL | No.:1096972
    数週間だけホームステイして日本に返ってきたバカがまさにこんなカンジだよね
  629. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:32 | URL | No.:1096973
    こいつ向こうで友達いないんか?
    異様な国の人たちが集まる掲示板で気持ち悪い思いしてまでする主張かよ
  630. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:33 | URL | No.:1096975
    4年もいてこの程度の感想?
  631. 名前:ななし #- | 2015/07/10(金) 20:34 | URL | No.:1096976
    アホすぎ。
    実際は海外留学組や海外生活組が、やはり日本が暮らしやすいという事で日本に帰って来てるのに、、。

    どこが良いんだよ。感情を抑制できない事がそんなに素晴らしいのか?
  632. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:34 | URL | No.:1096977
    イッチは4年ROMっとけwwww
  633. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:34 | URL | No.:1096978
    わざわざ渡米せずともジャップランドの
    腐れっぷりに辟易とした反日の日本人は数多い。
  634. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:35 | URL | No.:1096979
    622
    句読点そんな所つけなくて良いよw
    注意はするけどアホとは会話したくないわw
  635. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:36 | URL | No.:1096980
    サービスの質は日本はトップクラスな件
  636. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:36 | URL | No.:1096981
    ちょ~ん(笑)
  637. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:36 | URL | No.:1096982
    あはは、自分はふつうに日本のほうが良いなあ…

    ていうか、アメリカに住みたいなんて思ったこともないけど。

    人それぞれだ。
  638. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:36 | URL | No.:1096983
    こいつはアメリカ人が「アメリカ最高!!」とか言ってると、流石アメリカって大絶賛して、日本人が「日本最高!!」って言うと、全体主義気持ち悪いとか言うんだろうな
  639. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:37 | URL | No.:1096984
    数年後
    ロシアで4年間暮らして
    アメリカは異常な国だとようやく気づいた
    だろ
  640. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:37 | URL | No.:1096985
    日本で油をまいた宗教団体の人みたいだね。
    まあ、頑張ってください。
  641. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:37 | URL | No.:1096986
    既に病んでね? 大丈夫だろうか。
  642. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 20:38 | URL | No.:1096988
    まあ「 米国が正常だ 」と思うことには、別にとやかく言わないけど、
    わざわざ「 日本は異常だ 」というスレを立てる意味がわからない。
    スレまで立ててまで「 日本は異常だ 」について他人に同意を求めなければならないことか・・
    よほど日本で嫌なことがあって、米国に逃げ出して、その鬱憤を晴らしたのか・・
  643. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:38 | URL | No.:1096989
    >もう、日本人のドス黒く死んだ目も、
    >貧相で短い手足の体型も、姿かたちなにもかも見たくない・・・

    この※1も、鏡見たら↑ってことだよね。自分自身を見たくないって事なのかね。
    アメリカ行ったら自分も白人になれるとでも思ってるのかねぇ・・・。
    この※1は国籍何人か知らないけど、こんなネガティブな奴、日本でもいらないよ。
  644. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:39 | URL | No.:1096990
    アメリカ以上の監視社会なんて無いんだよな……
    ま、どうせ釣りだろうけど

    大体集団行動が日本だけしかないって思ってる時点で嘘確定だよな
    アメリカでも普通に出る杭は打たれるし、同調圧力はある
  645. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:39 | URL | No.:1096991
    629
    そりゃ日本で住んでる負け組みだからだろ
    ママに甘やかされて育って社会で厳しかったから日本が~言ってるんだろw

    日本の悪い所有るか知らんけど、こんなゴミwアメリカでも邪魔でしょw
  646. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 20:40 | URL | No.:1096992
    日本の社会が息苦しくてストレス社会なのは分かる
    労働環境最悪だしね
    金があったらアメリカの方がいいわ

    でもこの人も異常だよ。ヤバイ
    たぶん周りから嫌われてると思う
    現状に満足しててリア充生活してたら、わざわざこんなこと書き込みにくる時間すらもったいないしね
    やろうとも思わないんじゃないかな?
    なんか嫌なことでもあったんだろう
  647. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:41 | URL | No.:1096993
    1から半島の匂いがするな。
  648. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:41 | URL | No.:1096994
    同調圧力の件に関してはアメリカに行ったことがないから比べることはできないけれど、日本での窮屈さは私も感じる
    ただ女の件と体型の件で少し彼から屈折した感情を感じた
    もう少し正論で押し通せば、納得する人も増えたのではないだろうか

  649. 名前:sage #- | 2015/07/10(金) 20:42 | URL | No.:1096995
    お前さんが死ぬ間際に思うこと
    日本人に生れて良かったなと
  650. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:43 | URL | No.:1096996
    ちょっとだけ気持ちはわかるけどね・・・
    集団行動苦手なやつは生きにくい国だよw
  651. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:43 | URL | No.:1096997
    左翼やチョンと同類の臭いがプンプン。
    或いはすぐに洗脳される類の間抜け。
  652. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:44 | URL | No.:1096998
    みんな単純だなあ。

    元々、日本の文化ってのは本来は個性を尊重することが根底にあったんだよ。
    江戸時代くらいの話だよ。そのくらいの時期はなんかそんなだったらしいよ。
    明治になって文明化してから、全体主義・集団主義が「輸入」されたんだよ。西洋から。
    目的はもちろん戦争だよ。
    もし、本当にこの人の言うように、日本が陰惨な全体主義ならば、きっと輸入品に感化されすぎちゃったんだろうね。
  653. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:44 | URL | No.:1096999
    >>1は日本じゃ周りに馴染めなかったコミュ障のボッチでしたってだけの話じゃん
  654. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:44 | URL | No.:1097000
    スレ主馬鹿にする自称大人(笑)の人に聞きたいです
    日本の良いところ、悪いところは何かはっきり答えてください
  655. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:45 | URL | No.:1097001
    オソマツ君のイヤミみたいに外国かぶれして日本に文句並べ立てて草
  656. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:45 | URL | No.:1097002
    日本でも言いたいことは言えるよw
    でもコイツは言えなかった。ただそれだけだろ?w
    コイツは日本では周囲の同調圧力(笑)に流されて何も言えず、アメリカでは周囲の人間が言いたい放題だからそれに流されてるだけ。
    まさに周りに流される典型的な日本人なんだよなぁw
  657. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/10(金) 20:45 | URL | No.:1097003
    銃持った奴がその辺にうようよいて
    仕事なんか二の次で
    自分さえよければあとはヒャッハーなお国より
    日本のが断然好きですねハイ。
  658. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097004
    日本の根本は「他人に迷惑をかけないこと」

    この人にはそれが面倒だった。
    アメリカでは自分が最優先で、他人への迷惑とか考えて行動する必要がなくて楽だったってことじゃないの?

    私も日本特有の集団行動とか協調性とかは好きじゃないけど、日本が割と平和で、災害時には皆で一致団結して、略奪なんかもそんなに起こらないのは、日本の教育の賜物だと思う。

    この人は自分のこと優秀だとか言ってるけど、そういうことを理解できてない時点で、言うほど頭良くないと思うw
    勉強はできたのかもしれないけど。
    なんか子どもが粋がってるようにしか見えないわw
  659. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097005
    帰国子女みたいな発言ですな

    アメリカではアメリカでは

    浅いなそれぞれの正と負を見極めてからもう1回考えるべきですな
  660. 名前:名無しビジネス #KB90iAdQ | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097006
    >日本の悪い所有るか知らんけど

    この考えがもうヤバイ
    確実に洗脳されてる
  661. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097007
    >>特に女はアメリカの女の子と話してるほうが100倍楽しい

    具体的な話を出さないと伝わらないよ。俺はキャバでさえ適当な話してるだけで楽しいし100倍なんてありえないな。 多分つりなんだろうけど
  662. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097008
    チョンの工作か
    意識高い系自慢馬鹿か
  663. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:46 | URL | No.:1097009
    642
    そりゃ日本の掲示板だから日本馬鹿にした方が釣れるからだろ 何でそんな事するかって言うとそれでしか目立てないからw

    普通は面白い事言って目立とうとするけど、見ての通り根暗でつまらん奴だからw 煽りでしか誰も見てくれないんだろw
  664. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 20:47 | URL | No.:1097010
    「日本は集団思考は異常」

    うんうん納得

    「外見が醜いなにもかもいや」

    ただの差別主義者だった
  665. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:47 | URL | No.:1097011
    確かにアメドラとか映画か観てたら
    さっき出会ったばっかなのに「おめぇはクソだな!」とか
    平気でボロカス言って、言われた方もあきれたってジェスチャーするだけでサラッと流してて
    普通にわだかまりもなく会話してたりすんだよな。
    日本で心も開いてないのにクソとか言われたら一生許さないレベルで会話と言えば嫌味のいじめ応酬が始まるだろうね、特にま~ん(笑)同士の場合は末代まで祟るだろう。
  666. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:48 | URL | No.:1097012
    アメリカに4年住んだら手足が伸びました

    ヨーロッパ数カ国にも住んでたけどその時は何故か別に何も思いませんでした

  667. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:48 | URL | No.:1097013
    友人が長く勤めるアメリカの某大企業は「日本人を本気で雇いたい」と言ってるらしい
    人事担当によると「日本人以外は自分を天才のように言う怠け者のウソツキだらけ」だと
  668. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:49 | URL | No.:1097014
    アメリカなんてそんな良いところじゃないぞ。本当に楽しい場所が少ない。スポーツ観戦は盛んだし、メトロポリタン美術館とかは凄いの一言だけどどね。どうして多くのアメリカ人が秋葉原なんぞにやってくるか考えてみろ。
    あそこは他民族国家だから自己主張がつよいだけ。日本、中国、韓国人が一緒に暮らしてるようなもんだから。
  669. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:49 | URL | No.:1097015
    4年も居てこの台詞は無いなぁ。せいぜい1年目のお花畑な感じ。

    人種違っても会話の内容なんて大して変わらないし、強いて言うなら宗教感と匂い(湿度)かな?

    でも久々に日本の新聞みると「中国語?」って暫く理解できなかったわ。
  670. 名前:老人 #mWp/3j2s | 2015/07/10(金) 20:50 | URL | No.:1097016
    20代の頃アメリカに4年住んでいた私は現在67歳。
    「日本が異常」ってどういうことなのかな?
    単純に「あなたがそう感じている」だけのことでしょう。
    何のためにそんなこと言ってるの、日本に住んでいる日本人に「日本は異常」って知らせたい?
    君の歳知りたいな。子供が一時的に新しい文化の中で浮かれているだけに聞こえる。幼いというか、幼稚というか。日本が異常だって?
    アメリカがどれほど異常かと思っている人間もたくさんいる。そういうことです。
    文化の違いは「あなたの言う異常」とは違うでしょう。
  671. 名前:かわうそ #- | 2015/07/10(金) 20:50 | URL | No.:1097017
    最近、目が悪くなったのか
    スレ主の語尾に“ニダ”って見える(´-ωq`)
  672. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:51 | URL | No.:1097018
    甥が中学生なんだが、部活が必修になってて帰宅が19時すぎだよ。
    たぶん宿題とかもやらなきゃいけないんだろうな。
    日本人は子供の頃から社畜になるように躾けられてるんだよ。
    いい加減日本の異常さに気づこうよみんな。
  673. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:52 | URL | No.:1097019
    典型的な海外かぶれ
    外国は凄い、日本はダメだって話を必死で日本人相手に説教して自尊心という快感を得る
    この反応は明治から受け継がれる見事なまでの(自称知識人の)日本人的反応だってのが笑いどころですな
  674. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:52 | URL | No.:1097020
    ※655

    アメリカのドラマ見たことあるけど、日本なんて比べものにならないくらい陰湿な苛めしてるシーンあったけどな……
  675. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:52 | URL | No.:1097021
    俺のイメージだとこんな感じ

    アメリカ上流=世界最強の勝ち組、羨ましい
    アメリカ中流=すべてが高水準、ただし生活費・・・
    アメリカ下流=紛争地帯よりマシな程度
    日本上流=不便はないが魅力は米に劣る
    日本中流=たまに過労死するが世界有数の勝ち組
    日本下流=今は良い。今後米より悪くなる可能性が
  676. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:53 | URL | No.:1097022
    何が言いたいのかわからなかったけど、(おれ自身が)日本人に生まれてよかったという事は理解できた。。。
    おいしいお米、安全な街、人との距離感、これに代わるものは他国にはないし。。。
    しいて言えば、都市部に住むと狭苦しいくらいかな。。。
  677. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:53 | URL | No.:1097023
    660
    横からで悪いけど一の言う滅茶苦茶な悪い所って事じゃないのw?

    そんなんで一々洗脳、洗脳言ってたら馬鹿だと思われるよw
  678. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:54 | URL | No.:1097024
    単に社会不適合者ってだけだろ
  679. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:56 | URL | No.:1097025
    そういう設定w
  680. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:56 | URL | No.:1097026
    なんつーか、楽しそうに思えない
    アメリカがすばらしいっていうよりは、すばらしいアメリカに馴染める俺すげえだろ、って感じ
    国籍とっても出身は変わらないだから、日本人としてのプライドや知識をもってた方が楽しいと思うけどね
  681. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:57 | URL | No.:1097027
    広いアメリカを、ひとまとめに論じてる時点で何とも
  682. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 20:57 | URL | No.:1097028
    672
    中国は10時まで勉強だけどw?
    海外も厳しい所だらけだよw?

    もしかしてまた若いのを優しくして
    またゆとりが~ゆとりが~みたいな事言いたいのかなw?
  683. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:58 | URL | No.:1097029
    ※675
    今の日本にはそこで言う中流てのは存在してないんやで。上流か下流かや。
  684. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 20:59 | URL | No.:1097030
    バスケットの国アメリカの 空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていた
  685. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 20:59 | URL | No.:1097031
    この論調って20年は前の話だろ
    ネット無かったころの
  686. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:00 | URL | No.:1097032
    きもちわりいな
    宗教かよ
  687. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:00 | URL | No.:1097033
    682
    それが正常だとでも?
  688. 名前:    #- | 2015/07/10(金) 21:01 | URL | No.:1097034
    アメリカはなんとなく生きているという感覚が許されない国だからな

    ハワイだと何をしてるのかよく分からなくなるらしいが

    日本だとルーチンワークに組み込まれたままやり過ごしている人が多いがそれが駐留扱いになる
    リスクを取ることなんかできなくなるわな
  689. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/07/10(金) 21:01 | URL | No.:1097037
    アメリカの空気吸っただけでで高く飛んだ気になってんじゃねぇよ
  690. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 21:03 | URL | No.:1097038
    まぁアメリカで>1が快適に暮らせるのは>1がキモがってる日本のお陰なんだろうけどね
    たとえ>1自身がどれほど完全無欠の人間でも日本の評判が悪いとそういう結論になるような環境に身を置くことはなかっただろうよ
  691. 名前:名無し++ #- | 2015/07/10(金) 21:04 | URL | No.:1097039
    直近だと※656の言う通りで
    つまりはこの>>1がある意味一番日本人らしいよなあ
    余裕のかけらもなくて、白人コンプレックスの塊で
    日本を卑下したくてしたくて堪らないように躾られた人種
    そして妙なところで宗教にハマりやすい、信者体質

    あーすっかり>>1の事だなあ メリケン信者さま
  692. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:05 | URL | No.:1097040
    ※687
    普段はアメリカの大学生は滅茶苦茶勉強してる~それに比べて日本の学生は~って言ってるくせに何言ってんの……
  693. 名前:  #P5OewWwM | 2015/07/10(金) 21:06 | URL | No.:1097041
    アメリカ行ったらそこらじゅう星条旗だらけで、
    日の丸君が代問題なんてアホみたいと思うと同時に、
    こんなに目がチカチカするくらい国旗だらけっていうのも
    なんらかの強迫観念みたいで可哀想と思った。
  694. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 21:06 | URL | No.:1097042
    >>1の家鏡ないのかな?
  695. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:07 | URL | No.:1097045
    「日本のアニメ産業はスゴいだろ!」
    なんて思った君。スポンジボブレベルのアニメが日本で作られるようになってからものを言いたまへ。
  696. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:08 | URL | No.:1097046
    まるで日本から逃げ出した、在日朝鮮人みたいだな
  697. 名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2015/07/10(金) 21:08 | URL | No.:1097047
    アメリカにかぶれちゃった、痛い日本人まで読んだ。
  698. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:10 | URL | No.:1097049
    まあ一番ウンコなのはこんな釣りスレに同調して
    「わかるわー」
    みたいな事言ってる奴なんですけどね
  699. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/07/10(金) 21:10 | URL | No.:1097050
    もう米国籍でも取って日本に帰ってこないでほしい
  700. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 21:10 | URL | No.:1097052
    夢見がちな中学生がスレ立てた感じしかしない
  701. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:11 | URL | No.:1097053
    今更アメリカかぶれwwwwwww昭和かよwww
  702. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 21:11 | URL | No.:1097054
    精神年齢低いな。中学生くらいか?
  703. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:11 | URL | No.:1097055
    スレ主批判する人も抽象的なことしか言えてない
    同類なのにずいぶん上からのもの言いだねw
  704. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:11 | URL | No.:1097056
    ネタかマジか知らんが

    マジだとしたら、こいつが日本にいた頃はものすごく底辺だったのは分かるね。日本人は
    ネチネチしてるって言うが、まさに自己紹介乙だな。

    あとアメリカに住んでるのか知らんが、どうせあっちでも底辺だろ。中流層なら仮に日本がいやになってもわざわざスレ立てないよ。まず興味すら示さなくなる
  705. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:13 | URL | No.:1097057
    ファッキューイエイ
  706. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 21:13 | URL | No.:1097058
    同調圧力がうざいのは同感だが、こいつがクソな環境、クソな人間に囲まれてただけ。
    それしきのことで日本を全否定する奴は信用できないし付き合うに値しないな。

    こいつどうせアメリカで会って飲みにでも行ったら日本の悪口で盛り上がろうとしてくるタイプなんだよ。
    人の悪口で盛り上がるやつらと何が違うんだっての。
  707. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:13 | URL | No.:1097059
    >スラムに行かなきゃいいだけなんだよ
    はいアホ丸出しwww
  708. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:14 | URL | No.:1097060
    なんか、単に日本を貶めたいだけの人なんじゃないか?

    具体的に、どこで何をどうしたって言う話が全然ないし
    客観的じゃない
  709. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 21:14 | URL | No.:1097062
    日本の悪いところが分ったんならいいところも分ったんだろうにね。
    悪いところだけを殊更に言うのは、戦後日本人の悪習ですよ。その点だけみても外国に住んでいながら日本の文化に囚われている証左でしょう。

    結論:何処に住んでもバカはバカ。
  710. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:16 | URL | No.:1097063
    ※706
    だがそれで本人が充実した生活送れてるんなら勝ち組だわな。腹立たしいことだが。
  711. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 21:17 | URL | No.:1097064
    ※710
    別にそれはそれでいいんじゃないの
    何が気にくわないって日本で生きてる奴を下に見ようとするところ
    こいつにはたまたまアメリカが合ったというだけの話に過ぎないのにな
  712. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:18 | URL | No.:1097067
    おれもアメリカ住んでたけど
    この人の抱いた印象にはならなかったな
    悪い部分ははじめから知ってたし、良い部分ばかり気付かされた
    他国がどれだけ腐ってるかもわかったし
  713. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:18 | URL | No.:1097068
    アメリカにまで行かないと個を持てなかった憐れな日本人
    どこに居ようとしっかり自分というものがあればいいんだよ
  714. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/07/10(金) 21:19 | URL | No.:1097070
    ※687
    ぶっちゃけそれが正常でなんか問題あんの?
    適応できる奴とできない奴がいるってだけの話だろ
    逆にアメリカの学校にまったく適応できない奴もいるし
  715. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:20 | URL | No.:1097071
    多分アメリカに住んでないわこの人
  716. 名前:名無しさん #- | 2015/07/10(金) 21:21 | URL | No.:1097072
    コンプレックスの塊だな可哀想に
    一生暮らすつもりなら医療費の高さに泣くといい
  717. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:21 | URL | No.:1097073
    というかスレ立てたやつに英語で喋りかけて
    まともに返せただろうか
    試したかったなぁ(からかいたかったともいう)
  718. 名前:縺a #- | 2015/07/10(金) 21:22 | URL | No.:1097074
    縺輔▲縺輔→遘サ菴上@縺ヲ豢サ蜍募ョカ縺ァ繧ゅd縺」縺ヲ繧後?縺?>繧?
  719. 名前:縺a #- | 2015/07/10(金) 21:22 | URL | No.:1097075
    縺輔▲縺輔→遘サ菴上@縺ヲ豢サ蜍募ョカ縺ァ繧ゅd縺」縺ヲ繧後?縺?>繧?
  720. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:25 | URL | No.:1097076
    ぐふ( *´艸`)夢の中で英語で考えてたみたい
    僕ってしゅご~い
  721. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:27 | URL | No.:1097077
    715
    四年も住んでりゃ悪いとこの二つや三つ嫌でも目につくよなぁ。少なくともこんなべた褒めする余裕なんて無いはず。
  722. 名前:米国以外の英語圏の方が素敵やん♪ #- | 2015/07/10(金) 21:27 | URL | No.:1097079
    ニュージーランド行ったら天国すぎて笑ったw
    ありゃ最高だわ ⇨ 帰国 ⇨ TOKYOの方が最高だったww
    山手線圏内は世界で最も自由でレイべリングもない誰にも機会のある街
    現在の東京は素晴らし過ぎる
    Tシャツジーパン車なし年齢いってても何処でもビジネスの話できるぞww
  723. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:28 | URL | No.:1097080
    人によるだろうけど、わりかしリベラルなタイプ、日本じゃ無責任だの言われがちな奴はアメリカの水が合うかもな
    俺も日本はあん好きじゃない
    英会話習得して脱出したい
  724. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:30 | URL | No.:1097081
    >もう、日本人のドス黒く死んだ目も、
    >貧相で短い手足の体型も、姿かたちなにもかも見たくない・・・

    鏡みれないじゃん
  725. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:30 | URL | No.:1097082
    こーゆーので具体的な地名、身分を書かんのはまず、日本を出た事も無いガキの妄想ネタだろな。具体的な街や所属を挙げれば誰か1人くらいは実際行った事のある奴に突っ込まれて嘘がバレる。
  726. 名前: # | 2015/07/10(金) 21:30 | | No.:1097083
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  727. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:31 | URL | No.:1097084
    日本へのコンプレックス半端ねぇw
  728. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 21:31 | URL | No.:1097085
    えらい情け無い奴だな。日本という国だけでなく人も嫌いだったから傷つけてやりたいみたいに見えるけど。アメリカで本当に幸せなら日本人を傷つけてやろうなんて考えないね。
  729. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:32 | URL | No.:1097086
    コメント開いた瞬間
    臭すぎんよ〜
    が目に飛び込んできてふきだした
  730. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:32 | URL | No.:1097087
    言いたいことは分かるがこいつも新環境でまだ良い部分しか見えていないからそれで十分アメリカを知った気でいるんだろう。
    数年やそこらでその国の全てが見えるはずなんてない。
    短くて数ヶ月、長くて3,4年は滞在する留学生が外国かぶれになって日本に帰ってきたら周りを見下すのと同様だよ。
  731. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 21:34 | URL | No.:1097088
    こういうやつは向こうで浮いてそう。キョロ充的な
  732. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:35 | URL | No.:1097090
    これだけ日本国・日本人を反吐が出るほど嫌っていて何故2chを見てるんだろうな。心底不思議だわ。
    嫌な物はなるべく避けたいし、関わりたくない。なるべくなら見たくもない。
    こいつは見てるだけでなく何故積極的に日本人と関わろうとしてるのか理解できない。
  733. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:37 | URL | No.:1097092
    自分の父や母、家族の悪口を他人に言っても尊敬されないし、聞いてもいい気分ではない。
    日本の悪口を言っても外国人からは決して尊敬されないだろう。
  734. 名前:ハロン棒 #- | 2015/07/10(金) 21:37 | URL | No.:1097093
    まあどこかの半島系民族のなりすまし日本人だろうな。
  735. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:39 | URL | No.:1097095
    ざいにち
  736. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:41 | URL | No.:1097096
    こういう考え方こそレイシストとして米国で嫌われると思うんだけどなあ
    あっちの人って父は〇〇系××人母は△△系●●人ってファミリーのルートをずっと誇りに思ってるじゃない
    母国を愛も敬意もなくくそみそに言う人間は逃げてきたルーザーと見なすよ
  737. 名前:   #- | 2015/07/10(金) 21:41 | URL | No.:1097097
    自身に主体性が無いから、別の国の異常に染まっただけの事だ、何処にでも転がってるバカというだけ。
  738. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:43 | URL | No.:1097098
    異国の生活が充実してたら祖国の掲示板(しかもVIP)に書込みなんてしないと思う
  739. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:44 | URL | No.:1097099
    こいつ間違いなく海外には住んでいないな
    憧れだけで語ってるのかなあ…悲しくならないのかね
  740. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:46 | URL | No.:1097100
    思ったことをなんでも口にすることを自由だと考えてる人と、
    思ったからといって口にするかどうかを踏まえてから発言する自由とは訳が違うからなぁ
    好き勝手に口にしてる人には日本は辛いのかもね
  741. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 21:46 | URL | No.:1097101
    確かに主体性がなく集団と同化することが求められる社会だからな。多様性がなく他者への理解に乏しいことは問題だよね。
    もちろん悪いことだけではないと思うし、そもそもアメリカが最高だとも思わないけど。
  742. 名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2015/07/10(金) 21:46 | URL | No.:1097102
    何処の国も似たようなモノだろ
    同じ人間だぞ
  743. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:47 | URL | No.:1097103
    そもそもアメリカで自分の祖国をdisってる時点で注意されると思うんだが?
    自分の祖国をdisる行為はほとんどの国で軽蔑の対象だがな
  744. 名前:名無しビジネス #G/R0oQrY | 2015/07/10(金) 21:49 | URL | No.:1097104
    確かに日本人って性格陰湿な奴多くて気持ち悪いかもだけど
    最終的に見た目が醜い言ってて泣いた
    日本にいるのもアメリカに行くのも嫌だ死のう
  745. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:49 | URL | No.:1097105
    アメリカに行って暮した>>1がアメリカに行ってすばらしくなったところを示してくれないとアメリカのよさが伝わらない。
    何かを褒めるとき、他の何かをけなすんじゃダメだわ。
  746. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 21:49 | URL | No.:1097106
    アメリカで楽しく暮らしてください(ニッコリ)
  747. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 21:50 | URL | No.:1097107
    アメリカに住んで?
    アメリカに慣れた人はロスに住んでとか、シスコにとかシカゴなどと言う筈だ。
    アメリカは大きい、ひと括りには出来ない。
    おそらくアメリカに行ったことの無い奴が書いたのだろう、それも中学生くらいのガキだな。

  748. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:50 | URL | No.:1097108
    始めて親元を離れて自由を味わった感覚と同じじゃないか?
    始めは誰にも強制されないのが嬉しい。
    適当に仲間を作って遊ぶのは楽しいだろう。
    でも強力な意思を持っていないと周囲に流されるのもアメリカ。
    好きなモノばかり食ってデブになるとか、麻薬に手を出すとか、新興宗教にハマるのも多い。
    覚えなければならないことも多い。 使ってはいけない単語とか行ってはならない地域とか、どの人種が対立しているとか。
    有名な宗教での禁忌も覚えておくべき。
    「寛容なアメリカ人」に囲まれて嬉しいなら自分も寛容な人になるべきだ。
    他人から享受するばかりで自分は何もしないのはダメだな。
    あまり白人女性にモテたりするなよ。 白人男性が嫉妬するから。 表だってアジア人を攻撃出来ない分、彼らは陰湿だ。
    俺はアメリカに5年居たがアメリカにはアメリカの大変さがあるのは理解できた。
  749. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 21:52 | URL | No.:1097109
    カリフォルニア行ったけど面白かったよ
    日光は暑すぎてもはや痛いし、メシはそんなでもなかったけど
  750. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:52 | URL | No.:1097110
    アメリカに四年、さらにヨーロッパ数カ国(笑)を転々とした渡り鳥が2chなんてやるわけないんだよなぁ
  751. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:54 | URL | No.:1097111
    IDからどこからスレ建てたのか判れば面白いことになりそうなんだがw

    あ、7/9過ぎたからかw察し
  752. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:54 | URL | No.:1097112
    朝鮮人の成りすましかな?
    海外に出ると自分の意見を言わないやつは相手にされないってのはある
    日本人独特の他人に流されるってのは無いし俺も他人の意見に流される奴はきらい
    ただ外国行くとよくわかるのが、日本の教育レベルは高すぎて、日本の馬鹿が外国の普通より上のレベルなんだよね
    上位のレベルは本当に頭いいんで日本人と同等か上だね
  753. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:58 | URL | No.:1097114
    日本人は性格陰湿、同調圧力が強い、見た目の平均レベルが低い(猫背、短足、歯並び悪い)
    この辺は世界中の共通認識でしょ

  754. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 21:59 | URL | No.:1097115
    アメリカにも良いとこ 日本にも良いとこある
    ただここのスレの人が アメリカにあっただけ
    ただそれだけだよ

  755. 名前:も #- | 2015/07/10(金) 21:59 | URL | No.:1097116
    あーでも15年ほど前に中国に仕事で何度か言ったけど、日本人ってすぐわかる
    目が濁ってて姿勢が悪い
    なんというか中国人って野生の生き物なんで目がギラギラしてるんだわw
    目の輝きが違う、良くも悪くもね
  756. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 22:01 | URL | No.:1097117
    アメリカも異常だがな。
    ソーセージの類は食わんほうがいい。
    悪魔儀式で生贄にされた子供の肉が混入している可能性が高い。
    俺はコンビニのホットドックを食べた際、幼児の歯らしきものがソーセージから出てきた。気持ち悪くなって捨てたが、DNA鑑定できるかもと思い直してゴミ箱をあさったが見つからなかった。その後、ハリウッド女優が監督した日本人が人肉をしていたという映画が放映され、俺は極度にこれに反発を覚え、俺の体験をここのようなまとめサイトに書きまくった。その後、俺のコメに反応するように、米国大手ハンバーガーチェーンのポテトに歯が入っていたとかそんなのが話題になった。正直、偶然とは思えん。アメリカは表面はまともだが、悪魔の集会とか今も行われていることは頭に入れておくべき。大手スーパーに行けば、そのエントランスに行方不明の子供のポスターがべたべた貼ってある。
  757. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:03 | URL | No.:1097118
    1はレイシストなだけじゃん
    見え方もアジア人はこうみたいな考え方のもと見てる
    本当にアメリカに住んでるかも疑わしい
    何一つ具体的にあげられずエピソードもない、変な人w病んでるね
  758. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:03 | URL | No.:1097119
    日本は住みやすいし飯は旨いし文化も好きだけどお前らは嫌い。日本をべた褒めしない奴はもれなく朝鮮認定するやつとか。
    アメリカも嫌いだけど。
  759. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 22:03 | URL | No.:1097120
    日本のダメな所は具体的に叩くけど、アメリカの良い所は漠然としてる、
    こういうの一昔前の日本なら鵜呑みにして共感してたかもしれないけど、
    最近はネットで海外のリアルな情報が入ってくる上に、日本に来る外国人も増えて現実の外国人の実態も知ってるし、
    流暢な日本語を使う反日民族が、なりすまして日本人叩きをして日本人を貶めたり、扇動する工作をしてるのも知ってるから騙されんよ
  760. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:04 | URL | No.:1097121
    なんだ、バナナかw
    ネット社会になって舶来コンプレックスなんて消えたと思ったけど、まだこういう猿がいるんだなぁw
  761. 名前:名無しビジネス #Pnsj6K02 | 2015/07/10(金) 22:05 | URL | No.:1097123
    自分を高みに上げて必要以上に日本を貶す在外日本人の多い事多い事。
  762. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 22:07 | URL | No.:1097124
    正直日本人で生まれてから今までずっと日本だけど異常だと思うことはあるわな社会問題とかを考えてると自ずとそういう点が出てくる。負の面だと日本人特有の陰湿さや無意味な固定観念、多数いるほうがなんでも正しいという思想とか。>>1の言うことにいちいち論点をずらしてレスしているがこれは本当のことなのよね
  763. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:09 | URL | No.:1097125
    1が異常になった可能性も
  764. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 22:11 | URL | No.:1097126
    ヨーロッパ数カ国とか笑うやろ
    だいたい公務員と数倍も収入差があるのがアメリカの現状でデブはもれなく貧乏人の社会
    こいつ韓国系アメリカ人っぽいな
    言ってることがあいつらと同じ
  765. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:12 | URL | No.:1097127
    自分も海外住んでたが日本が息苦しいという部分は同意(食事と街は日本が世界一良いけどね)
    とにかく集団になりたがる、個性は叩く対象、意見すると叩かれる、ゴマスリこそ素晴らしい
    コレがいかに面倒くさいか?海外じゃそんな無駄なことに時間費やさないから捗ったよ
  766. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:12 | URL | No.:1097128
    変な人押し付けちゃってごめんなさいねアメリカの人
  767. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:12 | URL | No.:1097129
    アメリカ旅行行ったけどやっぱ日本が一番だと思ったなあ
  768. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/07/10(金) 22:12 | URL | No.:1097130
    日本もTV番組の笑いとかみても日本人特有のものがあるよね一人をピエロにして笑いとるやつ他の奴らは面白そうだが俺は胸糞悪いわ
    話が変わるが日本で接客業とかしてたら休みはもう人と話したくないという人が多いはず。理由わかるか?
  769. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:12 | URL | No.:1097131
    俺アメリカ人だけどこんな感じでアメリカに媚売ってくるアジア人がとてつもなく気持ち悪い
  770. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:13 | URL | No.:1097132
    結局日本人育ちの日本人主観でしかないからアメリカの良い所悪い所なんてきちんと見えるはずがない
    単に日本が嫌いって言えばいいのに
  771. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:13 | URL | No.:1097133
    なんだろう。
    こんなことアメリカで日本人が言ってると思うとすごく滑稽で恥ずかしい気持ち。
  772. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:17 | URL | No.:1097137
    >>1は幸せだな。
    自由の国アメリカでさえ「白人ではない」というだけで一段下あるいは論外に見られるケースが多々あるんだよ。
    その現実に直面した時に、日本人の待遇が基本maxの日本はその目にどう映るか見ものだな。
  773. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/07/10(金) 22:17 | URL | No.:1097138
    部活とスポーツ教育の問題の根幹を突いたな。主はもっとたくさん本を読んで気づいたことを文章にしたら面白くなるぞ
  774. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 22:20 | URL | No.:1097140
    日本人は陰湿だけど
    わざわざスレ立ててまで言う事じゃない
    アメリカ行くまで気づかなかったのかこの馬鹿は
  775. 名前:神様 #- | 2015/07/10(金) 22:23 | URL | No.:1097143
    日本馴染めずに海外へ逃げ出しただけじゃんww
    いるよね。こういう負け惜しみする構ってちよん
  776. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:24 | URL | No.:1097144
    まあ煽りだな。
    抽象的な事しか言わんし。

    これはアレだ。
    韓国や中国、その他外国人の男とヤリまくって『日本の男はダメ』といってた女と同レベル。
  777. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 22:25 | URL | No.:1097145
    あれ?チョンじゃね?
  778. 名前:名無しビジネス #16txdJkI | 2015/07/10(金) 22:26 | URL | No.:1097146
    なんつうか自分が今までうまく行かなかった境遇をアメリカに行ったことでリセット出来たという開放感と、アメリカのイメージを混同してしまってるんじゃないかな。
    正直俺もアメリカには行ったことあるし、今は外国人相手の仕事をしているけど、別に1が言うほどじゃない。
  779. 名前:返せないサーブ #- | 2015/07/10(金) 22:28 | URL | No.:1097148
    よく気づいたな
    日本はいまだに軍国主義なんだわ
    部活なんて軍隊と同じで試合に勝つことが目的となって苦しい練習やらされる。本来PLAY楽しい遊び
    なのにね、1984ロサンゼルスオリンピックまで開会式の日本の入場行進は軍隊形式でした。
    世界中からブーイングされて次からバラバラ入場に変わりましたwすぐ世間体も気にしますww
  780. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 22:28 | URL | No.:1097149
    日本人には日本人特有の特徴があって当たり前だよ
    ブサヨが過ぎると日本人差別主義者になる
    この手の歪んだ人種差別は本当に吐き気がするわ
  781. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:29 | URL | No.:1097150
    日本のサービスがいいのは従業員の犠牲とお客様は神様とかいうイカれた価値観のおかげだよ
    そんなのがいいって言ってる人は上っ面しか見れてないか、自分さえよければいい自己中な人間だよ
  782. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 22:29 | URL | No.:1097151
    実体験に基づいた話が無いんだから説得力はねえわなw
  783. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:30 | URL | No.:1097152
    一言行いたい奴多すぎ
  784. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:30 | URL | No.:1097153
    犯罪性向があっていつも回りの目を気にして抑圧していなければならないチョンの様な者はきっとアメリカの様な個の権利を重要視し我関せずの開放感がある所の方が住みやすいと思うぞ。
    和を以って尊しと為す、と言う様な高次の意識は分からないだろう。
  785. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:33 | URL | No.:1097154
    そう、日本の学校、会社、組織はいまだに軍隊式
    これになんの疑問も抱かない人は鈍いかおめでたいか既得権益者なんでしょう
  786. 名前:名無しビジネス #fEjClJUo | 2015/07/10(金) 22:33 | URL | No.:1097155
    日本人から
    日本社会から
    はじき出されて異国で負け惜しみか

    はたまた思春期のガキか

    どちらにせよウザイには違いない
  787. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:33 | URL | No.:1097156
    何故その素晴らしい演説を在日達の前でやってくれんのだ。
    それで彼らがこぞって国外退去してくれたなら、君にはノーベル平和賞をくれてやるわ。
  788. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:33 | URL | No.:1097157
    いや・・・・その大嫌いな日本人に日本っておかしいわ!wいやーアメリカ最高だわー日本クソクソクソ!
    って話を日本のスレで言ってどうすんだ・・・?

    大好きなアメリカ人のお友達にしなよ
    まぁそれ程自尊心の無い祖国をけなす人間を大好きなアメリカ人がどう見るのか知らんけど
  789. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:34 | URL | No.:1097158
    金男がついにダメリカを材料にして嵌め込みに来たか
    世界経済は思った以上にヤバいんだな
  790. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 22:34 | URL | No.:1097159
    日本でうまく生きていけなくて海外に逃げたことがコンプレックスになってんだろなぁw
  791. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:35 | URL | No.:1097160
    スポーツとか勉強とかするなら、日本は悪い所が目立ちまくるというか多過ぎるけど、治安も良いし、飯も上手いし、弱者にもそれなりに優しいし、住みやすい国だと思います。
    でも、運動会とか学校制度が気持ち悪い。ってのは、よく分かる。スポーツに自由がないってのも、よく分かる。価値観が固すぎるのは変えて欲しいわ…
  792. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:38 | URL | No.:1097161
    アメリカに住んで四年目ですけど日本に帰りたいです。たしかにこいつが言ってることも正しい所はあるけど、アメリカは退屈すぎる。まじ帰りたい
  793. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:40 | URL | No.:1097162
    女はアホと思い込んでたらしいし元々思い込みが激しいバカなんだろ
  794. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:40 | URL | No.:1097163
    日本に長期滞在した外国人が帰国するとき、日本人嫌いになって帰るパターンが多いみたい
  795. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:40 | URL | No.:1097164
    本当にアメリカで広く明るい文化を満喫してるなら
    他人を不快にするようなスレ立てないだろw
  796. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 22:41 | URL | No.:1097165
    俺は正月の一般参賀に毎年行くし、日本は大好きだけどこいつの言ってる事もよく分かる。
    俺も今の日本人は嫌いだ。
  797. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:41 | URL | No.:1097167
    影響の受けやすさは典型的なダメな日本人だし
    アメリカは各自が自由にしてるし自分もそれに習おう
    と言うのも多数になびくって極めて日本人らしい発想だな

    日本にいたときに変な宗教によくはまらなかったなぁと思うほどカモタイプだね

  798. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:42 | URL | No.:1097169
    日本の学校は集団行動が多いけど、やったことがあるのとやったことがないのとではえらい違い。
    個人行動はひとりでもできるけど、集団は特殊な状況じゃないと出来ない。それこそ、軍人かよ!と言われるほど向こうはやってない。やれない。つまり…

     日 本 人 は 特 殊 な 訓 練 を 受 け て い ま す
  799. 名前:名無しビジネス #c5NzTaeA | 2015/07/10(金) 22:45 | URL | No.:1097170
    アメリカで暮らしてアメリカ最高と思うなら、もう日本のことなどどうでもいい。
    アメリカでの暮らしで強度のストレスにさらされ、いき詰まっているから、それは日本のせいだったと騒がずにいられない。
    互いにもたれかかる日本のまったりした生活が懐かしくてたまらない。
    4年間よく頑張ったよ。
    無理せず帰ってこい。
  800. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:51 | URL | No.:1097171
    集団ストーカーで統制されている植民地だからな
  801. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 22:52 | URL | No.:1097172
    アメリカ人は意外に中国人と気が合うかも
  802. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:01 | URL | No.:1097179
    アメリカ勤めから帰ってきた同僚は、アメリカはすごいよかったけど、1みたいな日本人が調子こいてるから日本人とは一言も話さなかったと言っていた。
  803. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:03 | URL | No.:1097180
    日本人がいない日本は暮らしやすいだろうな
  804. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:04 | URL | No.:1097181
    Zっぽい
  805. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:06 | URL | No.:1097182
    このスレ主、何だかんだ言って一番日本人らしい日本人だよな
  806. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:07 | URL | No.:1097183
    縺ェ繧薙°縺吶£縺域ー玲戟縺。謔ェ縺?・エ縺?縺ェ
    縺昴s縺ェ縺ォ譌・譛ャ荳九£縺励◆縺??縺九↑
  807. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:07 | URL | No.:1097184
    1凄いね
    嫌われ方が尋常じゃない
  808. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:11 | URL | No.:1097185
    まぁ、一つ言えるのは海外に比べて日本のサラリーマンの有給の消化率は低いという事。俺も含めて。
    休みたいから有給を取るというのではなく、休まざる得ないような理由があるから有給を取るみたいなのが多いと思う。
  809. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:12 | URL | No.:1097186
    コメ800オーバーとか爆釣だな!
  810. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:13 | URL | No.:1097187
    本当の優しさは日本人にはないな。知性のないヤツが多い気がする
  811. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:14 | URL | No.:1097188
    自分で生れ育った国が日本
    なんだから知らねーよそんなもん
  812. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:17 | URL | No.:1097190
    銃社会のアメリカが日本より住みやすいとか笑わせる
    アメリカで1日何人射殺されてると思ってんだ
    間違いなく1は洗脳されてる
  813. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:17 | URL | No.:1097191
    これはおかしな宗教にはまってますわ
    言動がまさにwww
  814. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:21 | URL | No.:1097194
    日本人だけの日本だったらこんな苦しくはねーよ
    ひまなら情報集めて、不法入国犯罪者を入管に通報しろよ
  815. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/10(金) 23:21 | URL | No.:1097195
    海外の牧羊犬が日本で生まれても習性を持つよにしつけられた記憶は遺伝する。たった70年前の軍国主義で激しく刷り込まれた
    習性は日本人が滅びるまで続くぞw
    近所に回ってくる回覧板ってこれ
    なんでだろ?って疑問に思わないかい?
    ググってみな
  816. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:22 | URL | No.:1097196
    今カナダに住んでるけどこういうバカ日本人沢山いるよ。
    アジアンコンプ丸出しで、アジア人を毛嫌いしてるが、
    当の本人も白人から見れば汚いアジア人だってのをわかってない模様。
  817. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:25 | URL | No.:1097199
    海外に行ってる日本人ってなかなかどぎつい人が多い気がする
  818. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 23:27 | URL | No.:1097201
    負け犬の遠吠えってこういうのを言うんだよね。
    日本でも好きに生きることくらい出来るのに、
    やれなかった奴が何か言っても鼻で笑っちゃうわw
  819. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:28 | URL | No.:1097202
    俺もオーストラリアに長いこと住んでて、確かに日本人は生真面目で義理堅いなと思う時もたまにあるが、それも良い文化の一つだと思うね。
    ともあれ母国に罵詈雑言を吐き感謝も碌に出来ない奴など、ハンバーガーでも食いまくって食べ過ぎで死んだほうがいいと思うよ :p
  820. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:29 | URL | No.:1097203
    今年の春アイルランドに行って来たんだけど、
    友人の娘さんが留学している地区に各国の大使館がたくさんあった。
    どの大使館もオープンで塀も門もないところ多かったのだけけど、
    アメリカ大使館だけは高い鉄の柵があったし入り口に警備兵もいた。

    「ここ、アメリカ大使館だよ?」と足を止めた我々に、大使館内を巡回している警備員がギッと凝視した。

    平和ボケしている日本人だから私以外気にせず記念撮影始めたら、
    警備員は納得したのか行き過ぎて、警備員の後ろ歩いたお姉さんはちょっと笑ってた。

    正直、敵の多い国は、日本でなくアメリカなんだろうと思う。
  821. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 23:30 | URL | No.:1097204
    で?
  822. 名前:  #- | 2015/07/10(金) 23:30 | URL | No.:1097205
    アメリカかぶれというより朝鮮人よろしく日本叩きにしか見えないんだが
  823. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:36 | URL | No.:1097206
    母国に暴言吐きすぎィ!
  824. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:37 | URL | No.:1097207
    まあアメリカ人から見たアメリカも、自国の粗が見えている分、同じように辛辣な意見も言うだろう?

    スレ主も思う所があったんだろう。もっと良い世界を見ると、周りに文句を言ってすっきりしたくなる気持ちもわかる。
    日本の教育システムは酷いもんだ。もっと将来のこととか、自由な考え方を持ち、自立する能力を高めることに力を入れるべきだと思うよ。

    ただ、日本人はそれでも優秀な人間が多く生まれている。
    世界への貢献度を考えてもね。
    教育システムを改善することが出来れば、早い世代からもっともっと優秀な人間が生まれるだろう。
  825. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:38 | URL | No.:1097208
    伸びてんなぁ。折角だからこの※欄まとめて欲しいわ
    在日認定厨と日本お花畑狂信者のは除いてくれよな
  826. 名前:あ #- | 2015/07/10(金) 23:40 | URL | No.:1097209
    日本人じゃないんだろうな
  827. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/10(金) 23:40 | URL | No.:1097210
    1回外から見るのは良いことだよね
    確かに変な部分ある。けど日本は飯が旨すぎるぜ
  828. 名前:いお #- | 2015/07/10(金) 23:41 | URL | No.:1097211
    アメリカとか精神がお子様な国に住んで、何言ってるんだ?日本の教育は戦前から変わってないよ。左翼化師たぶん気持ち悪がwww集団行動も軍国主義のなごり。文化も歴史もない国の底の浅さを棚に上げて下らない事書いてるこいつに腹が立つ。国籍は日本とは限らないけどね。
  829. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:42 | URL | No.:1097212
    結局なにしたかったんだこいつ
  830. 名前:なな #- | 2015/07/10(金) 23:46 | URL | No.:1097214
    年収500~800万貰える仕事につける
    のらアメリカ良いと思うけど

    アジア人じゃ優秀位じゃないと無理な時点でダメ
  831. 名前:ネオニートさん #- | 2015/07/10(金) 23:47 | URL | No.:1097215
    オチがキレイすぎて笑ったw
    でも確かに日本がクソな部分は他国を見習ってより良い国にしていきたいと思うけどね
    特に労働関係はキチガイ過ぎるだろ
    労基守らないのが当たり前だし時間外に飲み会が当たり前
    あとマスゴミの偏向報道や隠蔽体質が酷すぎる
    警察もゴミクソでパチソコだけ賭博取締法適用しないで野放しとかね
  832. 名前:名無しビジネス #1wLFwjmM | 2015/07/10(金) 23:49 | URL | No.:1097216
    多分洗脳され易い人なんだろう
  833. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/10(金) 23:50 | URL | No.:1097217
    俺もアメリカに数年住んでたからこの1の言ってることはわかる。
    多分この1は日本に帰ってこない方がいいよ、俺は今だに帰ってこない方がよかったと思う。
    日本は世界最悪の国ではないかもしれないけど、決して「良い」国ではない。
  834. 名前:名無し #- | 2015/07/10(金) 23:55 | URL | No.:1097219
    確かに1が言うのもわからんことはない。
    日本人はここ2,3年で極度に廃退している。
    大学でやりサークルがあったり。正直、精神面壊れて行っている。もっと日本人はそのことに自覚しろと・・・
  835. 名前:じゃぱにーず #KD5XUSzs | 2015/07/10(金) 23:58 | URL | No.:1097220
    とりあえずがんばれイッチ
  836. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:02 | URL | No.:1097221
    >>834
    うわあ…
  837. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:10 | URL | No.:1097225
    こじらせてんなあw
    それぞれの主観でしかないだろうに。少なくとも俺にとっちゃ天国だよ日本は
  838. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:15 | URL | No.:1097226
    日本でいい友達がいなかったんだなあ、かわいそうに
    多分そっちでも友達いないだろうがな
  839. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:16 | URL | No.:1097227
    自分を取り巻く環境は自分が創っていることに気が付きなさい。
  840. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:20 | URL | No.:1097228
    まあ自分を幸せに出来るのは自分だけだから
    >>1も程々にね…体には気を付けてね
  841. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 00:23 | URL | No.:1097230
    こういう極端な奴は数年も経つと、
    日本にすごすごと帰って来て、
    アメリカの悪口を言い触らしているよ
  842. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:23 | URL | No.:1097231
    フェアな比較じゃなさそうだしイマイチ表現が効果的じゃないと思うけど、言いたいことはわかる。
    彼への反論の大半は、本質的じゃないよな。彼の立場を傷つけるのがせいぜいで、問題そのものからは逃げてるよね。様々な懸案事項は確かにあるけど、主体性とコミュニケーションに関する日本人の性向については真剣に考え直したほうがいいよ。さもなくば、日本は今後搾取され続けるだろうよ。
  843. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:23 | URL | No.:1097232
    文化の合う合わないはあるから別に1がアメリカ最高!って言う分にはいいんだけど、そこで日本はおかしいとか言い出すのは価値観が多様なあっちでこそ叩かれる意見なんだよね。
  844. 名前:か #- | 2015/07/11(土) 00:23 | URL | No.:1097233
    フェアな比較じゃなさそうだしイマイチ表現が効果的じゃないと思うけど、言いたいことはわかる。
    彼への反論の大半は、本質的じゃないよな。彼の立場を傷つけるのがせいぜいで、問題そのものからは逃げてるよね。様々な懸案事項は確かにあるけど、主体性とコミュニケーションに関する日本人の性向については真剣に考え直したほうがいいよ。さもなくば、日本は今後搾取され続けるだろうよ。
  845. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:24 | URL | No.:1097234
    意識高い人と意識高い系は違う
    高い系は能力なしで意識だけ高いアホ
  846. 名前:「日本人」素材を使った、「アメリカ人」の作り方レシピ #a2H6GHBU | 2015/07/11(土) 00:30 | URL | No.:1097235
    アメリカへの日本人留学生が激減しているよね?
    企業のアメリカ支店への転勤も嫌がられるよね?

    平成に入ってからは、日本人を取り巻く環境がかなり豊かになり、アメリカが実は差別と危険と飯マズな国だと、ようやく俺達は気が付いたからだよ。

    それとは逆に、何故、ニーハオやトンスラー達がアメリカ留学増えてるの?

    それは、彼らの母国と比べたら、依然としてアメリカの方が、環境が良好だからだ。

    つまり残念ながら 現実は 

    南トンスルアイランド・ニーハオ共和国 < メリケン < 寿司国 

    という事だよ、現実を1は解ったかな?(笑)
  847. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 00:33 | URL | No.:1097236
    そんなに言うならアメリカ国籍取得して日本に帰ってこなくていいんじゃね

    つーか、文化や考え方の批判だけならともかく、
    体型の批判してるけど「自分が何人なのか」を忘れてるんじゃないか?
    ブーメランになってることに気づいてるのかな

    もしかして日本人じゃないのかな?w
  848. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:34 | URL | No.:1097237
    自分の祖国を誇りに思えない(外国)人をもっとも嫌うのがアメリカなんじゃあないのだろうか?
    アメリカ人は誇り高い人種なんだろう
  849. 名前:あ #- | 2015/07/11(土) 00:40 | URL | No.:1097239
    行ったこともよく知ろうともしないのに叩いてる奴いて草
    いろんな国をもっとよくしりましょうね〜
    知らないと日本の良さも本当に浅い部分でしか理解できないよ?
  850. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:47 | URL | No.:1097240
    回りが変わらないとそうならないんじゃ自分で言ってるキショイ日本人のままじゃないか

    アメリカがこうだから日本もこうなれってか
    うわキショイ

    俺は日本でかなり自由にやってるよ
  851. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 00:51 | URL | No.:1097241
    スゲー安全で水も飯も旨くて頑張れば仕事も豊富で昔の人が作った偉大な文化も沢山な自然も美しい日本

    でも全員が傲慢でナルシスト

    俺は嫌どす
  852. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:00 | URL | No.:1097242
    俺、中国に仕事で数年住む
    日本が天国だと気づくw

    異常異常って具体的に言えよw
    飯食っても異物混入無いし、夜歩いていても安心だし、喧嘩も言い争いも見ないし、自殺騒ぎにも遭遇しない、
    人の命がゴミじゃない、水が安心して飲める
    飯が旨い、東京でさえ人が優しい

    スゲーいい国じゃん
  853. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 01:01 | URL | No.:1097244
    外国人のフリーダムっぷりは衝撃を受けるよ。
    もう精神が解放されているって感じだ。

    日本人も悪くは無いのだが、心の中に重い重石を作り上げてその重みで自縄自縛に陥っているような気がする。
  854. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:05 | URL | No.:1097247
    ※853
    ホントそれ
    国外に出るとある意味みんな自由にやってるように見える(本当はそうじゃないが)
    そういう環境に行って自分が何に縛られているか?どういう所から情報を得てそれを常識と認識していたかを問い直すのは結構重要かもしれない。ある意味日本人はマスメディアに洗脳されてるって感じがする
  855. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:07 | URL | No.:1097249
    1.見識の広さ自慢
    2.日本と日本人はクソ、だが私だけは違う
    3.アメリカ最高

    今度から最初に要点を書いておいてよ
    指摘された日本の悪い所は別に否定する気もないけど、海外にはない日本の良い所もたくさんあることを認めてほしいな
  856. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:09 | URL | No.:1097251
    ジャップ連呼厨の新しいスタイルやね
  857. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:11 | URL | No.:1097254
    広い国と本当の自由を知った(と自称する)人間が、わざわざインターネットで自分の母国の人間を母国語で馬鹿にする。

    こんな馬鹿の戯言を記事にするとか、管理人は頭沸いてんのか?
  858. 名前:さ #- | 2015/07/11(土) 01:14 | URL | No.:1097257
    ネトウヨだらけw
  859. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:16 | URL | No.:1097259
    ※855
    海外にはない日本の良い所を書いてください
  860. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:19 | URL | No.:1097262
    1労働者としてみれば日本の環境というか社会の仕組みは悪いわ、いちいち有給使うのに周りにビクビクしながら取らなあかんし
    東南アジアの工場何回か行った程度だけどむこうは有給とか余裕で使うし、なんか色々労働者有利な仕組みだった。おかげでこっちは仕事になんなかった日ができたりしたんだけど
  861. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:20 | URL | No.:1097264
    >言われる方もいちいち気にしないアメリカ人
    この一言だけで実際にアメリカには行ってないと確信させる無能ぶり
  862. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:21 | URL | No.:1097265
    手足の短い日本人見たくないってそのうち自分に発狂して自殺しそう
  863. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 01:22 | URL | No.:1097266
    ベンジャミン・フランクリンの名言を送ろう。
    どんな馬鹿でも、あら探しをしたり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる。
    そしてたいていの馬鹿がそれをやる。

    君はアメリカに渡って日本の駄目な所に気づいたようだが、
    自分の駄目な所には気づけなかったようだね。
  864. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:22 | URL | No.:1097267
    アメリカは歴史がないから愛国心、愛国心言うんだぞ。それこそ束縛する社会だろ。日本には日本の良さがあり、アメリカにはアメリカの良さがある。自分は日本の歴史伝統文化に誇りを持ってるよ。
  865. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:25 | URL | No.:1097268
    日本人は礼儀正しいし気遣いが出来る



    アメリカ人のほうが挨拶ちゃんとするし
    本当の気遣いするよw
  866. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:25 | URL | No.:1097269
    たった4年で身に付いた英語力程度でアメリカ国民の何が解ると思ってるのやら
    現地でおもっくそ馬鹿にされながら語学力不足で気付いてないだけだろコイツ
  867. 名前:名無し #A1vz8dvw | 2015/07/11(土) 01:25 | URL | No.:1097270
    ※859
    悪いところは悪いしいいところはいいでいいじゃん。
    幼稚園児の口げんかかよ…
  868. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:26 | URL | No.:1097271
    ※31が真実だと思うぜ
  869. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:36 | URL | No.:1097276
    本スレといい、コメ欄といい、こんな絵に描いた様な臭くて痛々しい海外厨のガキに構ってあげるなんて日本人はやっぱり優しいなあwww
  870. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:37 | URL | No.:1097277
    スレ主馬鹿にしてるわりには反論がスレ主と同レベルかそれ以下なんだよ
  871. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 01:37 | URL | No.:1097278
    アメは全てが雑・適当過ぎてマトモな日本人には耐えられんよ
    日本の『型に嵌められた』部分は、最終的にはメリットとなって自分に返って来るが、海外では放り投げだからなァ
  872. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:38 | URL | No.:1097279
    アメリカで幸せな人生を送って下さ。

    親に愛されて育った子ではないのでしょう。
  873. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:39 | URL | No.:1097280
    西海岸定期…って書かれてないだと?!

    なんでだよみんな真面目すぎだろおかしいんじゃないか?
  874. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:39 | URL | No.:1097282
    スレ主のこのねちっこい陰険さは間違いなく日本人だなw

    まぁアメリカ人も言うほど大らかじゃなく陰険さも十分持ってるんだが
    あいつ等の場合はガチで酷い差別意識と傲慢さにその陰険さが全振りされてる感があるわ。
  875. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:40 | URL | No.:1097283
    いいとこ悪いとこがあるのは確かだけど
    日本は悪いところが兎に角悪すぎるからな・・・
    日本天国て言ってる人は言える程恵まれたからだと思うし。
    俺は恵まれてないから相変わらず日本は地獄だわ
  876. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/11(土) 01:41 | URL | No.:1097284
    肉が好きな奴もいればベジタリアンもいる

    「自分の考えがすべて正しい」←民主主義・多国籍文化も理解してない奴がアメリカ文化語るとか草も生えない

    日本がつまらないんじゃない、お前がつまらない人間なだけ

    日本でもアメリカでも両国のいいところをリスペクトできて本物

    ようは「糞つまらない日本を脱出した俺すげーーーーー」

    で、老後になったら医療費の高さにビビッて日本にデモどり、若い自分は日本で社会保障費払わず、年取って医療費ただどりの盗人

    マジで規制してくれんか、社会保障費払ってない奴は年取ってから10割負担でいいっしょ


  877. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:48 | URL | No.:1097286
    >あいつニートでやんのとかいい年して学校行ってる(それが駄目人間かどうかはおいといて)
    >とか他人のことグチグチいちいち言わないから
    これも大嘘。
    アメの田舎じゃ相互の監視が物凄く厳しくて、
    いい歳して学校行かない働かないなんて奴は地域ぐるみでマークされてグチグチ言われるぞ。
    日本の都心の方がよっぽど隣近所に関心無くて文句言われないレベル。
  878. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:49 | URL | No.:1097287
    で、剤なのか?w
  879. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:50 | URL | No.:1097288
    なんだ、かまってちゃんか
  880. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:53 | URL | No.:1097290
    こんだけスレが伸びるとか素敵やん
  881. 名前:名無しさん@ニュース2ch #fflwa7tw | 2015/07/11(土) 01:53 | URL | No.:1097291
    マリファナ解禁で、ドラッグやり過ぎ と見る
  882. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 01:54 | URL | No.:1097292
    アメリカも日本もそれぞれ良さがある

    ただ言えるのは縛られた暮らしをしてるからこその治安の良さがあるってことと
    お前が日本でいじめられていたであろうこと
  883. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 01:58 | URL | No.:1097294
    アメリカの生活の話しからいきなり戦争の話で締めようとしている時点でお察し。年齢もなんとなくわかる。
  884. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:00 | URL | No.:1097295
    日本にしかない良い所が本気で知りたい
    治安以外にあるなら教えてほしい
  885. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:04 | URL | No.:1097298
    なんかメイロマって奴にソックリw
    日本を出て外国に住み日本を外から見て(上から目線で)
    一段階、日本より上に行った気になってる。
    こいつが見下す母国の人間、捨てたはずの心根そのものだって気付かないおめでたい奴。
  886. 名前:あ #- | 2015/07/11(土) 02:07 | URL | No.:1097300
    脱構築なるものがあってだな。
  887. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:08 | URL | No.:1097301
    アメリカに10年、東南アジア某国に5年、日本に5年住んだことあるからアメリカを色んな視点から見てきたけど、一概に「アメリカは○○」とか言えない。
    多民族国家だからアメリカ人=○○というのもないし。
    >>1が言ってるアメリカ人は>>1が知ってるアメリカ人を言ってるだけ。
    4年程度じゃわかんないかな。
    それぞれの国にいいところ悪いところがある。もし>>1はアメリカが自分にあってると思うならアメリカに住めばいい。
    どんなことが起きようとそんなに嫌ってる日本に来んなよ。
  888. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:15 | URL | No.:1097303
    学生時代はアメリカサイコーだったけど、実際働いてみると
    そんな手放しに賞賛できる国ではないと分かる
    日本も日本でいい所も悪い所もある
    アメリカも然り
  889. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:27 | URL | No.:1097305
    ずいぶんコメ欄が伸びましたね。
    そんなにアメリカはいい国でしたか?
    それではぜひ日本から出て行かない寄生虫民族に
    米国移住を勧めて下さいな。
    何しろ日本で生まれ育った日本人が息苦しく思うような国なのだから、外国籍の方々はなおさらでしょう。
    なんで居て欲しくないのに、居ついてるんでしょうかね?
  890. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 02:29 | URL | No.:1097306
    外国生活をした経験があるから言えるけど、
    自国であれ滞在先であれ、ここまでネガティブに
    他者を否定する人間は、どこに行っても
    はじかれるよ。何をかぶれて勘違いしてるか
    わかんないけど。

    このスレの発言はすべてこの人物の人となり。

    アメリカでもホワイトカラーはこういうもの言いを
    しないし、できない。知性があるからね。

    ちょっとビックリ。北朝鮮の話してたけど、日本が
    嫌いな在日でしょ、この人。
  891. 名前:いわゆる名無し #- | 2015/07/11(土) 02:33 | URL | No.:1097308
    でもIPアドレスは東北圏な自称アメリカ在住w
  892. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 02:39 | URL | No.:1097310
    でも確かに、一般的な日本人の体型は酷いな。

    身長とか手足の長さとかではなく、体が歪んでるんだよな。変な猫背、足が曲がってる、顔も歪んでる、変なしゃべり方。

    もう少し、運動するなりして姿勢良くしろよといいたい。
  893. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 02:44 | URL | No.:1097313
    単に本人の意志を貫く力が弱くて日本では埋没したその他大勢だったってだけでしょ。日本でだって意志が強い奴は自分を主張してますし自分の思ったように行動してます。
    本人が何も考えることが出来ない下らない人間だったんでしょ。
    俺は好きに自分がやりたいように生きてるから日本息苦しいとか思ったこと無いわ。
  894. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:01 | URL | No.:1097320
    洗脳された人間が、自分は洗脳されてないって確認してるような、変な違和感を感じる。
    わざわざツバを吐きに来るのは、
    上が見れず、仮想的に作った下ばかり見てるから。

    自分は無理やり日本を退去して、
    そこ以外に済むしか無いのに、
    「あそこは変だった」って自分が思っているから、
    そこに住んでないと思いたい感じ。
  895. 名前:    #- | 2015/07/11(土) 03:02 | URL | No.:1097322
    米884
    旅行位でしかアメリカ行った事ないけど、
    食い物の選択肢と質は圧倒的に日本ですわ。
  896. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:02 | URL | No.:1097323
    結局のところ、多様性を認められない、悪い日本人丸出しの価値観なんだよなこいつ・・・
  897. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/11(土) 03:08 | URL | No.:1097325
    >人も景色もすべて素晴らしい

    ヨーロッパなら分かるけど、アメリカの景色が素晴らしいってありえんわ
  898. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:15 | URL | No.:1097328
    アメリカが本当に良い国なら日本だって十分に良い国だよ、どっちも問題があってイビツな国だ
  899. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:16 | URL | No.:1097330
    このコメント欄だけでも日本人の陰湿さは十分伝わる
  900. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:28 | URL | No.:1097335
    一つ言えることはこいつがアメリカ人に生まれてきても負け組だってこと
  901. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:30 | URL | No.:1097338
    アメリカの良さを自分の良さと勘違いしてる内は、何を言っても話半分にしか受け取ってもらえないな。学校の制度に関してはおおむね賛成だけどなw
  902. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:41 | URL | No.:1097340
    別に、無理してまで悪いところまで真似なくてもいい
    いいところだけ真似て本歌取りすればいい
    これは別に日本の話ってだけじゃなくて、先進国って枠で括られてる国はたいていこの傾向がある
    強いて言えば日本にある強い傾向だろうけど

    ていうか流されてばっかりで主体性が無いイッチだな
  903. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 03:54 | URL | No.:1097342
    誰でも・・じゃないけど結構多くの人がこいつみたいなのを多かれ少なかれ通過して成長していくもんやね
    そして黒歴史となるw
    左翼思想もこれとよく似てるよね
  904. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 04:00 | URL | No.:1097344
    日本サゲの工作員に付き合うなんてみんな優しいなぁ!
  905. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 04:00 | URL | No.:1097345
    典型的なアメリカかぶれ
  906. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 04:28 | URL | No.:1097349
    なんか初Hをして調子に乗ってる童貞みたい
  907. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 04:33 | URL | No.:1097350
    みんな帰るまで帰れないとか意味わからないし
    終電まで残業とか頭おかしいし
    サービス残業とかどう考えても犯罪じゃん

    履歴書が手書きなんて正気の沙汰じゃない
    アメリカなら読むこともなく落とされる
  908. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 04:36 | URL | No.:1097351
    集団心理とか、年齢で判断し過ぎるのは、海外に住むと良く分かる。自由に素直に自分を出せるのは確か。日本では仕事の実力があっても、人間関係の調整能力がないと無能扱いされる事も多い。
    どの国でも長所と短所があって、例えばアメリカは攻撃的な人があまりにも攻撃的で、やり過ぎる。すばらしい人間は多いが、どうしようも無い人間もまた多い。日本以上に能力と人種と金がものを言う。
    日本では人間関係をコントロール出来れば、他はたいした能力はいらない。また良くも悪くもまあまあで済まされる事も多い。
    どっちもどっちかな。

  909. 名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2015/07/11(土) 04:49 | URL | No.:1097353
    日本人は価値観を共有したがるからな
    それが窮屈って奴は多い
  910. 名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/07/11(土) 04:52 | URL | No.:1097355
    この気持ち悪い強姦魔みたいな思考
    アレですね
  911. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 04:54 | URL | No.:1097356
    >言いたいこと言ってスッキリ。言われる方もいちいち気にしないアメリカ人
    言いたいことは言えず腹にどんどん溜め込みどす黒くなっていく。
    言われる方も脆くすぐ傷つき引きずる日本人。
    どっちが健全だろうね

    あ~確かにねぇ~・・・
    自分はズバッと言う方なんだけど、凄い嫌われる
    だから、しばらく大人しくしてたら、今度はネクラ
    って言われるし…ホントこの国嫌だって思う事
    あるよ。
  912. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:02 | URL | No.:1097358
    日本早く滅ばないかな
    こんあ気持ちが悪い国とっとと滅んだほうがいいよ
    人を不幸にするわ
    偽善で溢れる国吐き気がするね
  913. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:10 | URL | No.:1097360
    コメントにいちいち気にして顔真っ赤にしておどおどしてんのは>>1だろ。
    わざわざスレまで立てて批判されてストレス溜めてる>>1の神経がわからん
    多分、こいつ病んでる。
  914. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 05:11 | URL | No.:1097362
    外国にカブレちゃう奴って
    ちょっとアレな奴なんだよな
    話すとすぐわかる
  915. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:12 | URL | No.:1097363
    集団行動嫌う奴がスポーツ好きとかありえんだろ。
  916. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/07/11(土) 05:29 | URL | No.:1097364
    んー まぁ言っている事全て納得も出来ないが、否定も出来ないな。

    確かに息苦しい社会だとは思うが、逆に協調性あるから静かに暮らせる。

    そこから我慢強さも生まれ結果的に色々な成功に結びつく。
    しかしその我慢強さゆえに自己主張できずにブラック企業が幅を利かせるのもまた事実。

    一長一短

    でもそんな日本に世界の人は行ってみたい、そしてまた来たいし、もう一度住みたいとも言っている。

    価値観で色々変わるね。
  917. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:36 | URL | No.:1097366
    アメリカ至上主義かぁ…いるなこう言う意識高い系。
    別に日本に関しては言ってる事はあながち間違いじゃないけどさ。
    方向性が違うだけで、何も考えてない愚民ってのは、
    実際のところアメリカのが多いぞ。
    アメリカでアメリカらしく()生活してるのって、
    一部の層だけだろ、残りは本当にヤバイレベル。
  918. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:45 | URL | No.:1097367
    個性を犠牲にしてまで協調させるのは日本ぐらいでしょ
  919. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:46 | URL | No.:1097368
    日本人は集団行動が好きなのではなく
    集団の中でなるべく目立ちたくないという
    国民性なだけ。
    片方を完全否定する論じ方は幼稚すぎて
    真摯に意見を受け止める気になれない。
    日本でよっぽど嫌なことでもあったのかね。
  920. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 05:49 | URL | No.:1097369
    1は日本で散々バカにされてきたんだろ、主に顔とか体系とか。成績だけは良かったが、何も言い返せず人の目が気になって仕方がなかったんだろう。
    そしてアメリカへ。なにも言われないし、いろんない人がいる!アメリカ最高!
    って感じ
  921. 名前:ななし #- | 2015/07/11(土) 05:54 | URL | No.:1097371
    個人が言いたいことを言いまくった結果、人種差別やホモフォビア、宗教絡みの事件、衝動的な銃殺が日常的に起きてるんだよなぁ

    まあ煽りだろうけど、日本はいいところだよどう考えても
    アメリカも好きだけどね、日本じゃ敵わない分野もいっぱいあるし
    ただ、日本の短所とアメリカの長所比べて、「日本は糞だ」とか頭悪そう
  922. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 06:21 | URL | No.:1097375
    名誉白人様だろ、めいろまなんかと同じで。
  923. 名前:あ #- | 2015/07/11(土) 06:25 | URL | No.:1097377
    俺はタイに住んでもう
    6年になるけれど、
    先人の日本人たちがいたからこそ
    また、日本は確かにしんどい国だけど
    それを守っているからこそ
    俺らは海外でかなり贔屓目で見られているし
    安穏と平和に、かつかなり自由に暮らせていける
    ってのは自覚するべきだね。

    特に日本人の器用さや世慣れのしやすさなんて
    これは自分の力量ではなくて、
    先祖たちが真面目に暮らしてきたって言うね
    DNAに刻まれている部分がかなりあるよな、
    というのも理解するべきだな。

    郷に入らば郷に従えなんてのを
    許さない国民性のほうが
    世界には多いんだよ?
    俺らはこれが許されているだけでも
    海外ではかなり生きて行きやすいんだってのもね。
  924. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 06:40 | URL | No.:1097380
    でも、チビ、ハゲ、デブ、出っ歯眼鏡の日本人がアメリカ行っても、やっぱり見た目であちらの人に馬鹿にされるだろ
  925. 名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2015/07/11(土) 06:42 | URL | No.:1097381
    アメリカなんて治安悪いしセーフティネットも貧弱だし銃社会だし、不便で危険な車社会だし、なんもいいとこないでしょうにねえ。
    ニューヨークでは、やっと自転車のための環境整備が進んできて、自動車無しで生活できるような環境を整備しているというのは評価できるけどね。
    でもまだまだだ。日本も今後どんどん高齢化が進むんだから、きちんと今のうちから自動車依存脱却しないと、あとがつらいよ。
    交通安全根本対策は自動車抑制にあり で検索すりゃわかるけどさ。
  926. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 06:49 | URL | No.:1097382
    これ書いたの中学生だろw
  927. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 06:52 | URL | No.:1097384
    正直スッキリしたわ
    日本にいながらにしてこういう感覚を持ってしまう俺みたいな少数派にとって日本は本当に生きづらい国

    ただ、アメリカも相当ヘンな国だと思うよ
    仕事上ヨーロッパのひととはたまに付き合いがあるんだけど、ヨーロッパ人の集団のなかにアメリカ人がいると違和感ありすぎてすぐにわかる
    正直煙たがられてるんだが、まぁアメリカ人はそんなの気にしないがなw
  928. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 07:13 | URL | No.:1097388
    同意の意見にしかレスがないな・・・この話題
  929. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 07:22 | URL | No.:1097394
    厨ニ臭いな
    隣の芝生は青く見えるってやつだろ
    アメリカ人とベトナム人が友人にいるが、どちらも日本人は何故自国を悪く言うのかわからんとよく言ってる。
    このスレ見てるとまさにそのとおりだと思ったわ
  930. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 07:24 | URL | No.:1097395
    哀れやのう
  931. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 07:27 | URL | No.:1097397
    今月の法改正でやばくなって米国に逃げた一人だろ。
    米国も状況は変わるぞ。またよそへ逃げるのか。

    いつまでたっても不満も不遇も消えないだろう。
  932. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 07:35 | URL | No.:1097398
    「日本の」っていうか「東京の」じゃね?
    たしかに東京の電車で、乗ってる連中のストレスでやられた顔みてると、こっちまで具合悪くなってくる
  933. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 07:40 | URL | No.:1097400
    日本にも米国にも良い面もあれば悪い面もあるって事だろ

    でも、アメリカの根っ子は侵略によって成り立った国ってのがあるからどうしても万歳とかは出来ないな。
    日本もアイヌとか琉球の件があるとは言え、被害は比べものに名欄しな
  934. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 07:45 | URL | No.:1097402
    まとめサイトまでセットでつられてんじゃねーよ

      こ  れ  は  定  期  ク  ソ  ス  レ  だ  ぞ

    毎日同じスレ立ててる。
    一度「日本に比べて進んでるよねあっちは」と発言した直後に研究室に呼ばれたと言って逃げた。
    直現地時間は深夜1時だったのにな。
  935. 名前:名無しさん #- | 2015/07/11(土) 07:58 | URL | No.:1097406
    >あいつニートでやんのとかいい年して学校行ってる(それが駄目人間かどうかはおいといて)

    これがトラウマなんだなw

    結局日本ではまったく評価されない適応不全の情けない男が逃げ出したことを正当化してるだけじゃん

    みっともないの一言
  936. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:19 | URL | No.:1097410
    そもそもこいつは海外に行ったことすらないと思うよ
    ネットでブサヨ思想にハマってそこで得た知識を受け売りしてるだけだろ
    言ってることがほぼ全てテンプレどおりの抽象論だし
  937. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:21 | URL | No.:1097411
    アメリカかぶれだなww
    住み始めて慣れてきて心に余裕ができてくると
    こういう感情になるんだ
    これは自分もそうだったし、更に住み続けているとだんだんアメリカがクソに思えてくるんだ
    今のうちだけだよ
  938. 名前:名無し #- | 2015/07/11(土) 08:37 | URL | No.:1097414
    韓国に住んで4年になるが、日本と比べて凄く良いって
    話は無いのか?
    訴訟を起こすのもアメリカ、日本をアメリカに叱ってもらう、中国に叱って貰うと言う発想しかない。
    このアメリカに住んで4年もその流れだろう。


  939. 名前:ななし #- | 2015/07/11(土) 08:39 | URL | No.:1097415
    こいつがたまたま日本になじめなくて
    アメリカが自分にあっただけ

    自分の経験のみで
    全体を語るもっとも悪い典型

    終了
  940. 名前:ななし #- | 2015/07/11(土) 08:42 | URL | No.:1097416
    かわいそうな人だね。
    どの国にも良い部分と悪い部分があるだろうに。
    他の渡米経験がある人のレスは無視して、アメリカサイコウ!ニホンサイアク!って滑稽すぎる。
  941. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:55 | URL | No.:1097420
    ディスカウントジャパン
  942. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:58 | URL | No.:1097422
    こういうバカに限って銃の正当性を主張する奴がいるんだろうなぁ…
    銃社会がある方が異常なのに。
  943. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:59 | URL | No.:1097423
    キムチ臭いなぁwwww
  944. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:59 | URL | No.:1097424
    なんか抽象的なことしか言ってないよなぁ
    どこの国にもいいところと悪いところがあるのは当たり前なのにアメリカは悪いところないのかな??w
    きっといじめられてたんだろうね 
  945. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 08:59 | URL | No.:1097425
    私は中欧のとある国で生活を始めてからもうすぐ6年になります。

    スレ主のモノの言い方があまり賢くないのが残念だけど、
    外見について言及している個所を除けば、
    スレ主が的外れなことを言っているとは思わないかな。

    例えば、「感情の無さ」や「奴隷」という個所。
    自己を抑えて周囲に合わせることを「美徳」とするのが日本の社会なので仕方がないとはいえ、
    集団のことを考えすぎるあまり、
    自己を失っている人(自信のことを理解していない人)が少なくないのは事実。
    結果として、日本には自身を物事の主体として考えて行動できる人があまりおらず、
    外国語どころか、母語でさえ自己紹介できない人も多いでしょう。
    スレ主の言う「気持ちの悪さ」も、それに起因しているのだと思う。

    日本人の「礼儀正しさ」や「丁寧さ」というのも、結局は集団に合わせて自身を偽っているもの。

    言語に応じて思考方法も切り替えられる人もいなくはないものの、
    言語は切り替わっても態度は日本人のままの人が大多数であり、
    そういう人たちの見栄っ張りかつおべっか使いな態度・行動は、
    「日本人は無害だけどやっぱり変な連中」というイメージを外国人に抱かせる要因にもなっているのもまた事実。

    本音で率直に会話することに慣れていないので、
    スレ主が「底の浅い会話」というのも、上記の事柄が理由なのだと思う。

    ただ、良い意味でも悪い意味でも日本は独特なだけであって、
    それを「ユニーク」であると肯定的に捉えるか、「異常」だと否定的に捉えるかは人それぞれ。
    スレ主にとっては米国の雰囲気が合っているから、後者の考えを持つようになってしまったんだろうね。

    スレ主はこれからも米国で幸せに生活できると良いね。
    私もこの国に骨を埋める覚悟を決めたので、国籍取得の手続きを勧めている最中です。
  946. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:08 | URL | No.:1097427
    このイッチ、リア充を気取っているけど日本語に飢えてた寂しん坊だろ?w
  947. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:10 | URL | No.:1097428
    アメリカに4年もいてこの程度なのかw
    2年住んでいたが一長一短だなって思う事だらけだったよ
    そしてアメ様サイコー!自国はクソだったという輩も一定数いたが
    そういうモノ言いするやつはアメリカでも馴染まないし、スレの
    やりとりみたいに会話のキャッチボールが出来ないのはもっとも
    バカにされるし無視されるよ
    ムラハチが日本独特のものだと思ったら大間違いだ

    つかこいつ親に税金払ってもらってたんだろうな…切実にしんどかった
  948. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:13 | URL | No.:1097429
    スレ主は特ア人かな?反日的ディスりかな。
    日本人ならこうは考えないわ。
    むしろ日本がいいわーと思うはず。
  949. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 09:17 | URL | No.:1097430
    頭悪そう(KONAMI)
  950. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 09:24 | URL | No.:1097432
    4年も住んでる割にこの余裕の無さは本当に住んでるのか疑いたくなるなw

    具体的なこと何一つ語らないしw
  951. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:24 | URL | No.:1097433
    1年間交換留学でアメリカに行ってたけど飯が不味すぎて苦痛だったな
    日本帰ってきて吉野家レベルでもめちゃくちゃ美味くて感動したw
    てかアメリカにも日本にもいいところも悪いところもあるよね当たり前だけど
    なんかこの人病んでそうだけどね
  952. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 09:28 | URL | No.:1097434
    なんかのプロパガンダの仕事でしょ
    アメリカ社会が崩壊しそうだし。
    ヒント:オバマケア
  953. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:28 | URL | No.:1097435
    どこの国でも田舎は陰湿だよ。
    東京でれば監視社会なんて希薄になるから住みやすいよ。
  954. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:35 | URL | No.:1097437
    うーん、この人、アメリカに本当に住んでるの?
    具体性がなくてリアリティがない。
  955. 名前:ななし #- | 2015/07/11(土) 09:39 | URL | No.:1097438
    あなたの感想ですよね
  956. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:39 | URL | No.:1097439
    日本人がアメリカに行くと
    日本に住んでいる時よりも酷く
    コリアンにストーキングやらバッシングされるんだろ?
  957. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 09:50 | URL | No.:1097443
    爆釣
  958. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 10:01 | URL | No.:1097445
    「都庁前で生徒96人正座させる」
    ほんとうだ

  959. 名前:ぬ #- | 2015/07/11(土) 10:01 | URL | No.:1097446
    国際派(自称)意識高い系にしか見えないんですが・・・
  960. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 10:05 | URL | No.:1097449
    典型的なアメリカナイズされた日本人ッて感じだわなこいつw
    元々日本でもうまくやって行けていなくてよそに逃げた口か?
  961. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/07/11(土) 10:07 | URL | No.:1097451
    ヒソヒソ
    こっちを見ながら
    耳打ちしてます。
  962. 名前:お米 #- | 2015/07/11(土) 10:12 | URL | No.:1097453
    日本は異常というより、独特だから、住むには資格がいる。
    自然災害に慌てない、被災したら、助け合い、順番を守り、集団活動ができる、等々。
    日本人にしか、住めないところだから、いいんじゃない?、出て行ってもらえば。
  963. 名前:てすと #- | 2015/07/11(土) 10:14 | URL | No.:1097454
    いやまぁね。
    物事には光と影が存在するだろうけど。
    影ばっかクローズアップされてもねぇ。

    この人には合わなかったってだけだろうと思うよ。
    俺は日本人で良かったと心底思ってる。
    息苦しかったのは、貴方が馴染めなかっただけ。
  964. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 10:15 | URL | No.:1097455
    スレ立てた奴絶対女だわw
    書き込みの文章から女々しさが良く伝わってくるw
  965. 名前:うちはん #- | 2015/07/11(土) 10:15 | URL | No.:1097458
    母国語じゃないと、細かいニュアンスとか読めない=気にならないから、かなり会話で気が楽なんだよね。
    外国人が、日本人のイヤミや当てこすりを汲み取れないのと一緒。
    外国へ行くと、自動的に『空気読めないし、空気読めよの空気も読めない』状態になるから、周りの人間が基本善い人だらけに見える。
    外国語話す時だけ人格変わる事がよくあるのは、このせい。
    彼もまあ、そのうち気づくだろう。
  966. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 10:32 | URL | No.:1097460
    こういう欧米かぶれの奴って すぐ話がころころ変わる奴が多い気がする
    例えばラーメンをすすって食べるのは世界から見て異常だとか言ってたくせに欧米人が普通にすすって食べるようになると今度はこの食べ方の方が正しいんだみたいに言ったり 欧米基準のどっちつかず野郎なんだよな すげー信用できねー人種だわ
  967. 名前:ななし #- | 2015/07/11(土) 10:40 | URL | No.:1097465
    自分の視点や感性、判断力が一番正しいと思ってる単なる思い上がり。アメリカかぶれが上から目線で偉そうに。さもアメリカに行って自分が偉くなったような錯覚に陥って日本を見下げ腐すって、自分の底の浅さを露呈しているね。ハーバード大学に西教授は50年アメリカに住んでいるけど、アメリカに行って日本の素晴らしさに気付いたって言ってたよ。
    色眼鏡と思い込みで見れば真実は見えないよ。
  968. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 10:41 | URL | No.:1097466
    薄っぺらいアメリキかぶれが勘違い
    メイロマとかいうババアのエゲレスかぶれと同じだな
    日本Disってオナってキモチエェってか(笑
  969. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 10:42 | URL | No.:1097467
    アメリカは州によって結構生活や文化に差がある、だからアメリカの場合どの州に住むかが重要になってくる
    保守層の多い州は排他的で今だに人種差別による殺人まで存在するぐらいで逆に都市部はあまり人種は気にしない
    こいつがアメリカのどの州のどの地域に住んでいるか何も話していない時点で釣り確定だろう
    自由の国アメリカという言葉を頼りにアメリカに4年住んだ日本人よりも偉い僕ちゃんを妄想しだんだろう
  970. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 10:45 | URL | No.:1097468
    いやどうみても朝○人でしょ。
    本当に満足してたらこんなこと書かないから。
    よく言われてることしか書いてないし。
    日本下げしたいだけなのがまるわかり。
    まじで日本人ならただの異常者、どうぞ米国で暮らして下さい。どう考えても道徳教育が一番で来てるのは日本なんで。まだね。
  971. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/11(土) 10:54 | URL | No.:1097473
    日本は国土に余裕が無い。だから価値観の違う人がいたとして、その人とも同じ地域で暮していくしかなかった。
    なるべく同じ行動&価値観に縛りたいのは、他人同士が
    うまく生活していくための先人の知恵なんだよ。
    個人の勝手を許していたら収拾がつかなくなるからね
    広い国なら価値観の違う集団で住み分けも可能だろうが。

    俺は米国の価値観を他国に押付ける米国の傲慢が
    嫌いだ
  972. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/11(土) 10:56 | URL | No.:1097476
    アメリカも都会と田舎じゃ違うから。
    田舎は都会に有色人種が増えたことに嫌気が差した白人が引っ込んでいるのも多いから。
    田舎で生活すると黒人なんてほぼ見なかった。
  973. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2015/07/11(土) 11:02 | URL | No.:1097477
    ttp://dlift.jp/countrypeace/countryPeaceDisplay

    日本より良い国は少ない。
    私が思うに日本が異常なのは労働環境だと思う
    JPNの労働環境が嫌いな方は
    AUS、NZ,カナダあたりをお勧めします。
  974. 名前:ナナミン #- | 2015/07/11(土) 11:11 | URL | No.:1097481
    なんかアメリカマンセーすぎて草はえるな
    設定にしてはきっちりしすぎじゃない?w
  975. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:12 | URL | No.:1097482
    丸っと同意だわ
    特に自分は昭和の日本の悪いところを煮詰めたような北陸田舎県で育ったから本当に同意 日本の学校キモすぎ
    もちろんアメリカにも悪いところはたくさんあるし、おそらくこの1もアメリカの中では中の上以上の人々の中で暮らしているからこそこういえるんだろうけど、アメリカに欧州と海外で活動できるだけの能力のある1のような人たちにとっては日本はまさに搾取国家でしかないし、有能な人ほど海外に出ていくっていうのはあるよね
  976. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:15 | URL | No.:1097484
    まあ釣りだけど、スレ主こそが日本人の気持ち悪い部分を凝縮しているな。
  977. 名前:あ #mQop/nM. | 2015/07/11(土) 11:16 | URL | No.:1097485
    アメリカに来て母国の悪口言ってる日本人はアメリカ人からみたら間違いなくキチガイ
  978. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:17 | URL | No.:1097486
    世界で唯一成功した共産圏 それが日本
    国民がそれに気づいていないのが成功の理由
  979. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:22 | URL | No.:1097488
    なんか、フジテレビみたいな顔だな。
  980. 名前:名無し猫 #- | 2015/07/11(土) 11:25 | URL | No.:1097489
    チムチの腐臭が・・・・www
  981. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:28 | URL | No.:1097490
    欧米先進国の中で比べて日本が変わってたとしても驚かないけどな。
    次は中国あたりに住んでみたら面白いんじゃないか。
  982. 名前:  #- | 2015/07/11(土) 11:32 | URL | No.:1097491
    北朝鮮みたいって、北朝鮮に住んだことあんのかよwww

    あっ(察し)
  983. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:33 | URL | No.:1097492
    そのうち行方不明になるだろう
  984. 名前:名無し++ #- | 2015/07/11(土) 11:44 | URL | No.:1097494
    息苦しい面もあるが、だからこそ安心して生活できるということもある
    まぁ、一長一短だな
  985. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:50 | URL | No.:1097495
    アメリカ人はアメリカ人であることに誇りを感じているひとが多いんじゃないかな。だから他国人である1に対していい面で接してるだけじゃない?
    そもそも、文化なんてものは合う合わないってだけでいい悪いって話じゃないと思うな
  986. 名前:あ #- | 2015/07/11(土) 11:53 | URL | No.:1097496
    気持ち悪いならスレを立てる意味あるの?
    日本から出てけば済む話なのに
    かまってちゃんかよ笑
    意識高いわー、とか思ってるんかな
  987. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 11:53 | URL | No.:1097497
    日本人はまだ暴力に馴れてないだけ。今の日本(東洋)
    は西洋で中世暗黒時代と呼ばれた時代に少し似てるかも。

  988. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:00 | URL | No.:1097498
    俺も日本嫌いだけど、気に入らないものは直したい気質だから内側にとどまって世直しだー!やってる方が楽しいな。
    人間の性能自体はどこいっても大差ないし。
    うまく主張できれば面倒だけどやりたいこと通せるし。
  989. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:08 | URL | No.:1097501
    日本人は平気でウソを言う 韓国人のことを笑ってられないレベル
    しかし「本音と建前」「社交辞令」などという常識で包み
    それをウソだとは思っていない
    外人からみたらNOかYESしかないのだ
  990. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:11 | URL | No.:1097502
    おれ中学生の時こんな事言ってたわー
    恥ずかしくなったじゃない
  991. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 12:13 | URL | No.:1097503
    北と変わらないってのは激しく同意。
    ただ、日本みたいに孤島で資源もない国は、全員一丸となってひたすら努力するしかないのも事実。

    結局日本って金持ちと公務員にとっては文化文明の最先端を享受できる天国だけど、それ以外の人間にとっては北と変わらない集団労働国家なんだよな。
  992. 名前:おーろじゃんるな名無しさん #OLHiJ7es | 2015/07/11(土) 12:25 | URL | No.:1097505
    これまた酷いアホの立てたスレまとめてきたなw同意コメントがほとんどスレ主と同じ地域経由してるけど、自演かVANKみたいなsage業者があそんでんのか?
  993. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:30 | URL | No.:1097506
    この国ってか国民が異常ってのは同意
    労働生産性たいしたことないくせに自殺率実質NO.1
    奴隷民族よね
  994. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:32 | URL | No.:1097507
    こういう事言うと、出てけとか叩かれまくれまくってるのがまさにザ、ジャパンで笑えますね  結果的に1の意見を実証してる事に気がつかないのかな
  995. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:43 | URL | No.:1097510
    この人、渡米して3ヶ月くらいなんじゃないかな?
    少なくとも1年未満。
    差別とか合ったことないのかな?
    もう少し長く滞在すれば色々わかるかもね。
    国にも合う合わないがあると思うけど。
    移住した知人も最初は興奮でこんなハイだったけど、
    最近じゃグチが多いね。
    まあ帰れるのと帰れないの差もあるのかな。
  996. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/11(土) 12:49 | URL | No.:1097511
    監視社会の先駆けの国に住んでおいて日本を監視社会呼ばわりwwwww
  997. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:49 | URL | No.:1097512
    いかにもアメリカかぶれって感じが香ばしいですねw
  998. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:50 | URL | No.:1097513
    むしろどうやってアメリカから2chに日本語を打ち込んでるのか気になる
    日本語OSのPCか携帯使ってんのか?アメリカに4年も住んでるのに?
  999. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:54 | URL | No.:1097514
    広い世界を見て視野を狭めてどうするんだよw
  1000. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/11(土) 12:54 | URL | No.:1097515
    帰ってこなくてもええんやで?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8464-9fcd3885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon