更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1436607151/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:32:31.65 0.net
コンビニ飯もついにここまで来たかって感じだ…



 
3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:33:33.77 0.net
7/14発売 
 
 
20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:41:26.89 0.net
うますぎて?未発売なのに?
セブンイレブンの社員だから食レポでステマしたんだろか

 
41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:00:43.82 0.net
>>1
セブンから幾ら貰えるの俺もやりたい
 
 
45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:11:50.20 0.net
まだ売ってないのに
うますぎるってバカじゃねーのwwwwwwww

 
71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:33:57.19 0.net
>>1
馬鹿野郎!買いに行ったら恥かいたじゃねーか
 
 
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:35:13.01 0.net
社員さんお疲れ様です

 



4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:34:15.03 0.net
コンビニ弁当に800円も払うとか馬鹿じゃねえのw 

 
32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:47:26.06 0.net
値段設定が馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:35:58.07 0.net
実物は下のご飯が見えそう

 
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:36:18.36 0.net
とろろは?

 
17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:39:27.59 0.net
>>10
だよな
これ麦飯なのに 
 
 
24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:43:03.68 0.net
ととろと麦飯ってそんなにあうのかい?

 
36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:50:25.62 0.net
>>24
ぼそぼそして美味い代物じゃない麦飯の箸が進むように山芋を掛ける
麦が不味いから銀シャリ飯が現代では食卓に並ぶようになったが
米の収穫量が少なかった過渡期の工夫だよ
その食感は品種改良しても麦は麦のままだから今でも麦とろ飯で食べる



 
11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:37:11.94 0.net
炭火焼肉弁当の初期からの
劣化と値上がりを考えたらこれも期待できない

 
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:37:19.00 0.net
シナの麦とか舌とか怖い

 
18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:40:33.37 0.net
弁当も全ての材料の産地と
使用薬品の明記義務付けるべき


22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:41:50.92 0.net
こんなのコンビニ弁当で買うやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:44:27.86 0.net
嫌なら買うな


37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:53:55.71 0.net
福島産は国産になってるから気をつけろよ

 
42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:07:37.86 0.net
セブンイレブンは福島産の米を使うと堂々と言ってたよな



 
48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:21:59.73 0.net
ホカ弁で買った方が旨いと思うよw

 
51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:27:19.30 0.net
コンビ二の弁当工場でバイトして以来
ここ8年くらい1度もコンビニ弁当を買うことはなくなった

 
61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:04:12.34 0.net
コンビニで800円てw


64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:12:39.90 0.net
ボリュームがあれば買ってもいい
コンビニ弁当は小さ過ぎる

 
70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:33:17.21 0.net
底上げ弁当
上手いけど満腹にならん
米くらいケチるな

 
75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:46:14.92 0.net
500円までに抑えればサラダも食べられるのに




【厚切り牛タン炭火焼!】
https://youtu.be/oIbSRV_ggmw
牛たん炭焼利久の牛たん 真空パック (150g 4枚入り)
牛たん炭焼利久の牛たん
真空パック
(150g 4枚入り)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 00:58 | URL | No.:1097680
    ステマじゃなくて広告じゃないか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:01 | URL | No.:1097682
    堂々と墓穴掘りすぎて清々しくもある
  3. 名前:いお #- | 2015/07/12(日) 01:05 | URL | No.:1097685
    麦飯うまいよ、麦飯。白米なんて食感なくて、味も甘ったるいあら好きじゃないんじゃ~
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:06 | URL | No.:1097686
    ただのマーケティングなんだが
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:07 | URL | No.:1097687
    クリスマスケーキや恵方巻のように
    バイトが無理矢理買わされるに1票
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:07 | URL | No.:1097688
    ネギ塩カルビで十分
  7. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/07/12(日) 01:09 | URL | No.:1097689
    セブンのクソ工作員しね

    やーっぱりいつもステマしてやがったのはセブン社員かよ

    クソセブンイレブンは滅びろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:10 | URL | No.:1097690
    セブンとマックはあからさまだな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:11 | URL | No.:1097692
    社員や関係者じゃなくても
    展示会に招かれりゃ発売前に食えるんじゃない?
    うち、酒屋だけど
    問屋の展示会で発売前に新製品の呑み食いするぞ
  10. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/07/12(日) 01:12 | URL | No.:1097693
    ステマセブンイレブンはゴミだな


    本気でうぜぇしクソムカつく
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:12 | URL | No.:1097694
    ローソンの直火焼厚切り牛タン弁当の方が美味かった
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:14 | URL | No.:1097695
    カロリー考えたら量ちょっぴりじゃねーの疑惑
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:16 | URL | No.:1097696
    コンビニ弁当なんてどこも同じような下請け工場が粗悪な原材料使って作ってるのに味に差なんてないよな
    等しく不味い
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:17 | URL | No.:1097697
    ローソンの40周年の弁当のパクリじゃねーかwwww
  15. 名前:名無しさん #- | 2015/07/12(日) 01:22 | URL | No.:1097699
    普通に肉屋やスーパーで牛タン買って自分で焼いて食べる方が良いと思う
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:23 | URL | No.:1097701
    コンビニの弁当が旨かったぐらいでスレ立てねーよ

  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:24 | URL | No.:1097702
    麦ご飯100gで160kcal、茶碗一膳で250kcal
    牛タン100gで270kcalだって
    少なそう
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/12(日) 01:34 | URL | No.:1097703
    普通に押し麦とか混ぜてご飯炊いてるけど。
    あのプチプチした食感がいいんだよね。別にボソボソはしてないよ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:54 | URL | No.:1097709
    ダイレクトマーケティング
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 01:56 | URL | No.:1097710
    オリジン弁当の牛タン弁当は旨かったなあ
    あれ期間限定で今はもう無いのが残念
  21. 名前:名無しビジネス #lMBqkpAs | 2015/07/12(日) 02:00 | URL | No.:1097712
    7月11日に記事を載せるとはシャレているじゃんか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:02 | URL | No.:1097713
    マジか。高いな定食屋いくわ。

    セブンの宅配弁当頼んだことあるけど
    隙なくゲロまずであっという間に断った。
    すぐ止められないとかで次の日きたやつ食べてみても
    一品残らず見事に隙なくゲロマズ。
    味見してないんかなんでセブンつぶれんと不思議でしゃーない。
  23. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/12(日) 02:03 | URL | No.:1097714
    わざわざコンビニで買う値段じゃないわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:04 | URL | No.:1097715
    1000kcalぐらいは摂取したいンゴねぇ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:08 | URL | No.:1097717
    ローソンの何周年記念かで出てた牛タン弁当が消えたから正直ありがたい
    ねぎしや利休やらの冷凍物を大量に買うしかなかったから待ち遠しい
    値段も手ごろだしな
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ch #a2H6GHBU | 2015/07/12(日) 02:08 | URL | No.:1097718
    発売前に「うますぎる」もないもんだw
    ていうか麦飯なんてボソボソしてくえたもんじゃねぇ。
    かといってその為にわざわざとろろなんてかけたくないし、
    そもそもコンビニ弁当にそんなに払うかボケ。
    それならもっとちゃんとした店いくわ。
  27. 名前:名無し #- | 2015/07/12(日) 02:10 | URL | No.:1097719
    ちょっとセブン嫌いになった
    やたらネットでセブンの冷凍物美味いって見たけどステマだったのか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:11 | URL | No.:1097720
    素直にねぎし行くわ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:12 | URL | No.:1097722
    ローソンの牛タン弁当はモナカの味がしたけど。
    セブンはどうかね。
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/12(日) 02:20 | URL | No.:1097725
    素直に委託している生産ラインを映せばいいものを
    手作業で作ってるっぽいイメージCMにこだわる広報のアホさには毎回笑ってしまう
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:20 | URL | No.:1097726
    これはひどいステマ
    ローソンの奴もコンビニにしてはそりゃ頑張ってるかもしれんがさすがに牛たんは専門店との差がデカすぎるわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:45 | URL | No.:1097731
    普通に毎年売ってるよね
    たいして美味しくない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:51 | URL | No.:1097733
    超絶搾取の人でなし企業
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:52 | URL | No.:1097734
    こういうのってオーナーとかがスレ立てしてるんだろうな
    彼らの自社を宣伝しなきゃっていう強迫観念は凄まじい
    なお、あまりに売り込みがしつこいのと我が社は業界ナンバーワンなんですよハハハという傲慢な姿勢、他社を貶す態度でどんどんアンチを生んでいる模様
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:52 | URL | No.:1097735
    セブンの弁当ってめっちゃ高いよね
    しかもこれ多くていいじゃん!とか思っても
    すぐに量減らすし。
    しばらく買ってた同じ弁当をぱっと見で買ってたら
    スッカスカの弁当みて唖然としたわ…
    儲かってるのに姑息な真似すんじゃねえよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 02:56 | URL | No.:1097736
    セブンはマジでステマ酷いと思う
    他と大差ないのに、セブンのは他より美味いとか
    クオリティ高いとかネットに書かれすぎてて
    もの凄い違和感
  37. 名前:名無しさん #- | 2015/07/12(日) 03:05 | URL | No.:1097738
    そりゃ調査会社のヘラヘラしたやつ平気で送りつけてくる連中ですしw
  38. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/12(日) 03:19 | URL | No.:1097740
    >>36
    確かにセブンはうまいのは多いとは思う
    ただ他のコンビニの方がうまい物もたくさんあるし
    全体的に他のコンビニより高い
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 03:21 | URL | No.:1097741
    うまいんだろうけどさ
    コンビニ弁当で800円は高いよな・・・
  40. 名前:名無し++ #- | 2015/07/12(日) 03:22 | URL | No.:1097742
    いももち(チーズ)以外はファミマに勝る点が見つからない
  41. 名前:名無し++ #ChF5jp6E | 2015/07/12(日) 03:22 | URL | No.:1097743
    はっぴゃくえんwww
    ラーメン屋でチャーシュー丼2杯食ってもお釣りがくるw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 03:28 | URL | No.:1097744
    3日後から来た未来人なんだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 03:33 | URL | No.:1097745
    セブン商品って定期的にネット上でステマされるな
    つーか隠れてないしただの堂々たるマか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 04:00 | URL | No.:1097746
    どっかの店でテスト販売されてるんやろ(すっとぼけ)
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 04:18 | URL | No.:1097748
    いやーコノ値段。ないなと思って

    800円でスーパーの牛肉買って焼いたら
    ドンだけ食えると思う?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 04:31 | URL | No.:1097751
    ブロガー宣伝乙
  47. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/12(日) 04:36 | URL | No.:1097752
    前もアイスでステマしてたよな
    食品関係で炎上マーケッティングは墓穴やで
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 04:49 | URL | No.:1097753
    これ、去年もなかった?
    食べてみたけど値段に見合わないと思ったわ
    高すぎ
  49. 名前:か #- | 2015/07/12(日) 04:51 | URL | No.:1097754
    普段ステマだのなんだのほとんど言わないけど過剰なセブン推しはひどいと思う。
    前もつけ麺がなんとかってスレなかったか?
  50. 名前:名無しさん #- | 2015/07/12(日) 04:59 | URL | No.:1097756
    ゴミイレブンは定期的に立つから
    完全に依存してるゴミがいるのか
    単なるステマなのか?www

    上納金が厳しくてもぺナがあるから
    薄利でも辞められない店舗オーナーのスレ建ても
    ステマになるのかな?ww

    身内には絶対にコンビニやらせるなよ
  51. 名前:名無しさん #- | 2015/07/12(日) 04:59 | URL | No.:1097757
    米45
    牛タンは高いだろw

    まぁそれでも自宅でやけば半額程度か
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:19 | URL | No.:1097758
    牛タンが高いとか無知すぎわろた
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:20 | URL | No.:1097759
    擁護とかではないけど一応2、3年前から丑の日に予約とかで販売してるし、店頭でも売ってる。
    味は弁当としてはそれなりに美味しい。
  54. 名前:名無し #- | 2015/07/12(日) 05:33 | URL | No.:1097760
    ドーナツがコケてからってもの
    毎日立つなセブンのステマスレ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:37 | URL | No.:1097761
    焼きたてじゃない牛タンなんか食えるかよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:44 | URL | No.:1097764
    冷えた焼肉をレンジで温めるとかどうかしてる
    そんな商品に800円使うなら普通に焼肉食いに行くわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:44 | URL | No.:1097765
    宮城県民以外にはちょうど良いんじゃない?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:45 | URL | No.:1097766
    値段がアホらしいわ
    廃棄で食えればラッキー くらいだな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:47 | URL | No.:1097767
    コンビニスイーツはローソンのウチカフェ始めとしてここ数年でかなり進化したのに、弁当の方は全然美味くならんよな
    まずラインナップ変化しないし
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:50 | URL | No.:1097768
    うーんセブンプレミアムの金の牛タンシチューはマジで値段相応の美味さだったけども、
    コンビニ弁当はちょっと期待できないなー(巧妙なステルスマーケティング)
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 05:53 | URL | No.:1097770
    前からセブンのドーナツやコーヒー、弁当がまずいまずいと不自然なセブン叩きのスレがあるからな。墓穴掘ったように見せかけてセブンを叩きたいライバルのコンビニ店があるんだろ。ローソンかファミマの社員どっちかな?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 06:36 | URL | No.:1097776

    値段もコンビニ弁当の域超えてるなら当然なんだよなあ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 06:56 | URL | No.:1097781
    色が何か全然うまそうじゃない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 06:56 | URL | No.:1097782
    レンジでOK!濃厚味噌ラーメンとごま風味香る肉味噌担々麺を早く再販しろ
    レギュラー商品でも売れるうまさだぞ
  65. 名前:名無し++ #- | 2015/07/12(日) 07:06 | URL | No.:1097784
    こういうのって一回いくら貰えるんだろう?
    まあ、食べる事はないんだけど
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 07:15 | URL | No.:1097786
    コンビニのオススメ商品あげてけ系のスレに
    セブンが出まくるのはなんでなんだろうな
  67. 名前:  #- | 2015/07/12(日) 07:22 | URL | No.:1097787
    確かにセブンイレブンの炭火焼きはコンビニの域を軽く超えている
    「ついにここまで来たか」が一口目の感想だった
    以降食べてないけど
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 07:41 | URL | No.:1097789
    イオンはもうちょいミニストップをがんばらせろよw
    放置プレイにも程があるぞw
    なお、風評がセブンやユニーより遙かに悪い模様
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 07:53 | URL | No.:1097794


















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 07:53 | URL | No.:1097795
    で甲状腺癌増加と千倍福島と汚染クロダイどうすんだよ完全にブロック総理
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:17 | URL | No.:1097798
    ステマだろうけど、少し擁護するなら前から売ってた弁当だよね。
    確かにうまかった。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:18 | URL | No.:1097799
    まあ普通に試食会みたいなのあるけどね・・・
    ステマやらチャイナやらはともかく
    食い物はなんだかんだセブンが頭一つ抜けてるな・・・とは思う
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:19 | URL | No.:1097800
    800円でこのボリュームでいいなら、相当に美味しいもの食べられるよ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:20 | URL | No.:1097801
    ドーナツといいコーヒーといい、こういう社員の露骨な宣伝見る度にセブン行く気なくすわ。
  75. 名前:、 #- | 2015/07/12(日) 08:21 | URL | No.:1097802
    こういうステマ記事見るたびセブンには行かずにローソン入る。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:22 | URL | No.:1097803
    韓国人は故意に汚物を入れているから拒絶反応します ! !

    詰まり、「 不衛生 」なのではではなく、「 汚らわしい汚物 ! 」っということです。

    セブンイレブンも国の産地表記を義務化して欲しいです。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:44 | URL | No.:1097805
    セブンは飯がコンビニで一番うまい

    とはいえ、700円超えの弁当はな~
    米少ないから、パンとかも買わないといけないしな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:45 | URL | No.:1097806
    先行販売も知らんのか・・・
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/12(日) 08:47 | URL | No.:1097807
    日にちも忘れるぐらいステマに必死だったのか
    仕事熱心だな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 08:56 | URL | No.:1097809
    くだらねぇステマしてる暇があったらフランチャイズからの搾取を止めろ阿呆
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:01 | URL | No.:1097810
    セブンは時折店員が見下してくるような態度をとる最低なコンビニ
  82. 名前:ネオニートさん #- | 2015/07/12(日) 09:05 | URL | No.:1097811
    ここまで露骨にステマするならいっそ企業から依頼受けたって書けよくそサイトが!
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:08 | URL | No.:1097812
    ※82
    ここがしてるんじゃなくてネラーに関係者がいることの
    晒し記事だろ
  84. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/12(日) 09:11 | URL | No.:1097813
    量少なくて値段が高い
    味はまあいいんだけどね・・
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:11 | URL | No.:1097814
    もうステマじゃねえよ、まとめブログを使った宣伝
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:19 | URL | No.:1097815
    まずいって正直に書くと他社のステマ扱いされるのかw
    そうだなセブンうまいよ 棒 でOK?w

    うまいうまいって持ち上げられてるから試してみたけど
    ぶっちゃけ不味くて
    騙されたと思って食ってみ?て言われたら騙されたってキレるレベル。
    ステマする前に食えるもん作れと思うわw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:28 | URL | No.:1097816
    20年前はコンビニ最強のうまさだったのになセブン
    今はホモ弁に圧倒されてるわ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:30 | URL | No.:1097817
    クルマのスレなんか社員や暇な営業マンのステマだらけだけどね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:40 | URL | No.:1097818
    しょせんコンビニ弁当。こんなのに本気で美味いなんて思ってる奴は味覚障害だろw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:51 | URL | No.:1097821
    せめて発売日来てから、美味いかまずいか
    話ししような。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:52 | URL | No.:1097822
    セブンまっず!定食屋いくわのコメのあとに
    他社の嫌がらせステマ!てw
    定食屋の差し金ってか凄いなww

    ネットで注文できる宅配弁当一通り試したけど
    セブン断トツで不味かったぞw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 09:52 | URL | No.:1097823
    少しはステルスしろよ
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/12(日) 10:11 | URL | No.:1097825
    悪いけどコンビニとかファストフードで
    高級感とか言って高い飯買う奴は
    ほんと馬鹿だと思う。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:14 | URL | No.:1097826
    ここの批判記事はどうか判らんが、
    他のは、ブロガーがスレ立てとまとめの2回宣伝分の金を代理店から受け取ってる
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:20 | URL | No.:1097827
    ampmがやってた冷凍の弁当をあっためてその場で作るやつうまかったのにその後なんでどこもやらないの?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:36 | URL | No.:1097830
    ミニストップやローソンの店内手作りの弁当、サンドイッチに負けてるんだよなあセブンは
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:45 | URL | No.:1097831
    セブンでバイトしてた時、店長に「冷凍のとろろ売ればいいのにねー」と言って賛同されたことあるわ
    冷凍とろろと麦飯単品でとろろご飯にできるから、売れると思うんだけどな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 10:50 | URL | No.:1097832
    こうやってアンチも燃料にして話題にさせる。さすが王者セブン
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:02 | URL | No.:1097835
    コンビニ弁当でスレ立て奴wwwwwww
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:02 | URL | No.:1097836
    この弁当は定期的に売ってるけど、確かに旨いよ
    ただ量が少ない、値段が高いのが難点
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:04 | URL | No.:1097838
    セブンまたかよ
    ドーナツの失敗がそんなにヤバいのか
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:22 | URL | No.:1097839
    クソイレブンはさっさと潰れろ
    こんなブラッククズ企業がのさばってちゃいかんわ
    働く方も買う方も両方底辺しかいないしな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:45 | URL | No.:1097843

    セブンと電通はステマほんとに激しいよ。

    ポップコーンとかいろいろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:45 | URL | No.:1097844
    浜勝で食べるときは必ず麦飯にしてる
    麦飯良いの判ってるけど、家で混ぜて麦飯炊くのめんどい
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:48 | URL | No.:1097846
    発売前のものをガチで宣伝しにくんなや
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:52 | URL | No.:1097847
    福島米が危険とか放射脳がいるww
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 11:54 | URL | No.:1097848
    ねぎ塩豚カルビ弁当で十分やわ
  108. 名前:  #- | 2015/07/12(日) 11:57 | URL | No.:1097849
    ホットモットじゃダメ?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 12:22 | URL | No.:1097853
    今日の昼飯は利久だな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 12:43 | URL | No.:1097856
    定期スレ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 12:54 | URL | No.:1097858
    マジかよねぎし行ってくる!
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 12:58 | URL | No.:1097859
    youtuberもよくセブン商品ほめるしなぁ
    そこに金出すから2chでもやるわな
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:05 | URL | No.:1097860
    まあセブンの弁当は結構美味い方だとは思うけどさあ
    牛タン自体が一般的な食い物じゃねえだろ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:21 | URL | No.:1097862
    800円なら
    定食屋でお冷+味噌汁+おかず+飯食えるしな。

    特に夏場は汗書くので、お冷おかわりはありがたい。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:21 | URL | No.:1097863
    さすがコンビニ本部
    アホなステマもどきも完全に看破されてるね
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:21 | URL | No.:1097864
    かわいそ
    いや、幸せな舌をお持ちですね
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:23 | URL | No.:1097865
    セブンはステマ多いよな
    ステマじゃないか、これはw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:26 | URL | No.:1097866
    ローソンで似たようなの 期間限定でうってたぞ
    牛タンはあんまりおいしくなかったけど 一緒にふぞくして青唐辛子味噌がうまかった
  119. 名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2015/07/12(日) 13:29 | URL | No.:1097867
    これじゃないけど、550円だかの炭火焼カルビ弁当は美味かった。
    コンビニもバカにできん。
    あとセブンは米が美味い。

  120. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:30 | URL | No.:1097868
    ステマというなら証拠を出せ
    過去にあったとしても、これがそうだということは言えんだろ
    出せないならただの妄想だぞ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:31 | URL | No.:1097870
    おいしいからいいじゃん。
    なんかやたらセブンに憎しみもってるやつがいるなw
  122. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/12(日) 13:34 | URL | No.:1097871
    セブン憎けりゃ牛タン弁当まで憎いw
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:42 | URL | No.:1097875
    静岡ではテストマーケティングするから
    だいぶ前に売ってた
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 13:47 | URL | No.:1097878
    高くて少なくて(セブンは消費税増税前後で容器を小さくした)大して美味しくもないんだからつっこむだけ野暮でしょ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 14:19 | URL | No.:1097882
    ※121
    味に自信あるならセコイステマしないで普通に売れって話
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 14:22 | URL | No.:1097883
    ※106
    気にしない奴が食う。それでいいじゃないか
    煽ってもしょうがない
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 14:37 | URL | No.:1097890
    トトロで麦飯食おうとしてるやついてワロタ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 15:01 | URL | No.:1097895
    ステマ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 15:34 | URL | No.:1097905
    ステマ失敗したダイレクトマーケティング
    セブンに依頼されたIT会社の方
    バイトご苦労さん
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 15:53 | URL | No.:1097910
    800円なら駅弁買った方がマシレベルかもな。
    おかずも付いてるし
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 15:53 | URL | No.:1097911
    そんな事より炭火焼きチキンが首都圏限定になって困ってる
    あれ食いたいからセブン寄ってたのに
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 16:29 | URL | No.:1097918
    800円あったら美味しい定食屋で焼肉定食食べられるからなあ。
    わざわざコンビニ飯で800円は払いたくない
  133. 名前:a #- | 2015/07/12(日) 17:13 | URL | No.:1097923
    営業してるがスーパーでよく弁当買う 安くて旨い!
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 17:18 | URL | No.:1097924
    もうこれローソンの陰謀だろwww
  135. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/12(日) 17:56 | URL | No.:1097930
    こんなチョンボするわけねぇだろw
    アンチか他社かネタだよ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 18:24 | URL | No.:1097933
    セブンのステマもついにここまで来たかって感じだ…
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 18:43 | URL | No.:1097942
    セブンの定期ステマ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 18:53 | URL | No.:1097943
    妄想と思い込みがすごいね
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 19:00 | URL | No.:1097945
    店長やバイトだと商品展示会や事前試食食べられるよ。
    この牛たん弁当6月下旬ぐらいに事前試食が店に届いてたわ。

    まあステマだろうけど
  140. 名前:   #- | 2015/07/12(日) 19:17 | URL | No.:1097951
    ローソンでこないだまで似たの売ってた。
    ステマっつーか社員がスレでお勧めしてた。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 19:23 | URL | No.:1097953
    独裁老害鈴木を早くやめさせろ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 19:58 | URL | No.:1097959
    東京ステマめしみたいな事すんなよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 20:33 | URL | No.:1097964
    コンビニ弁当ってひどいよな。
    野菜少ないし。高いし。なに混じってるかわからんし。あきらかに健康に悪そうだし。
    こういうのを平然と売れるのは人としてどうなのだろう?彼らは自己責任とのたまうんだろうけど。

    コンビニに限った話ではないが・・・。

  144. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 22:29 | URL | No.:1097994
    ※127
    突っ込んでる人いて安心した。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 22:54 | URL | No.:1098003
    うまい、うますぎる 十万石まんじゅう
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/12(日) 23:00 | URL | No.:1098005
    ローソンの
    新潟コシヒカリ紅鮭弁当
    が美味すぎてコンビニ弁当の域を超えてる件www
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/13(月) 00:11 | URL | No.:1098016
    ローソンの牛タン弁当はまずかった
    値段考えたら後悔した
  148. 名前:  #- | 2015/07/13(月) 00:32 | URL | No.:1098022
    ステマw ばかみて
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/13(月) 03:53 | URL | No.:1098083
    セブンとマック叩いてる奴らは創価系か三菱系の糞だろw
  150. 名前:うっす #- | 2015/07/13(月) 08:07 | URL | No.:1098123
    何か700円くらいのシャケ弁食ったけど
    あれは美味い。
    ただやっぱり、コンビニ弁当にあんま使いたくないってのもある。
  151. 名前:k #- | 2015/07/13(月) 11:45 | URL | No.:1098172
    仮にステマなら社員がこんなミスしない
    面白がってか、発売日前と知って誰かが書いてる
    そしてみんな釣られてる
  152. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/13(月) 13:52 | URL | No.:1098197
    一般人に試食してもらってお礼渡すようなリサーチする事あるけど
    帰りに他言無用言われるから情報リークで捕まったりしてね。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/13(月) 21:00 | URL | No.:1098491
    コンビニ(笑)なんかどれも同じ。
  154. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/14(火) 00:02 | URL | No.:1098669
    私にはセブンdisる為にワザとやってるようにしか見えない。

    考えすぎかな?
  155. 名前:  #- | 2015/07/14(火) 00:05 | URL | No.:1098670
    食いたいんだけど、コンビニ弁当は塩辛過ぎて1口でギブアップなんだよ 高いモノばかり食ってたバブルじじい基準じゃなく、子供でも安心して食べれる塩分量で作ってくれよなぁ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 06:56 | URL | No.:1098827
    ステマ乙
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 01:50 | URL | No.:1100050
    食べたらローソン40周年記念の厚切り牛タン弁当と比較してしまうんだろうな。
  158. 名前:  #- | 2015/07/17(金) 08:12 | URL | No.:1100134
    気持ちが悪い
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 02:53 | URL | No.:1108547
    別に美味くなかったんだけど。
  160. 名前:  #OARS9n6I | 2015/09/14(月) 20:34 | URL | No.:1126228
    すぐ消えるタイプの弁当
    実際まずい焼肉カルビ?弁当の方がうまかったし
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 12:50 | URL | No.:1157828
    牛タン焼きって高すぎるよな。
    アメリカ牛の牛タンに、アメリカ牛の尻尾のスープ、麦飯wwwに、キュウリで1500~2000円って。
    これを基準に弁当も値段付けるから高いんだと思われ。
  162. 名前:名無し++ #- | 2015/12/04(金) 00:06 | URL | No.:1159402
    でも正直セブンの弁当はファミマローソンとは質が違うと思う
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/25(金) 03:38 | URL | No.:1205379
    焼きラインの9割が電気で1割が炭火でも「炭火焼き」になる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8469-afb9ff95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon