元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436845199/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:39:59.676 ID:bDl7DLYp0.net
- うわぁ…
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:40:15.124 ID:idFpZB8o0.net
- ハゲやないか
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:40:31.963 ID:B5WsDXh40.net
- 抑えじゃ無理なん?
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:53:03.197 ID:G5j4eG8a0.net
- >>3
ストレート遅い
決め球ない
こんな雑魚に抑えが務まるわけないだろ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:40:35.708 ID:RDf8mHTWd.net
- ハゲかけ王子
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:41:36.216 ID:UAnr+Oomp.net
- 髪を犠牲にして強くなったんだっけ?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:44:25.542 ID:TB+Ho8DrK.net
- >>6
髪を犠牲に弱くなってる
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:44:46.162 ID:CPK22mz2p.net
- 凡人には想像を絶するストレス抱えてるからな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:42:40.219 ID:smLn1Yt20.net
- ストレスすごいんだろな大谷とかに完全になめられてそうだし
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:45:27.489 ID:QyKjbGXc0.net
- 斎藤佑樹の今季成績
7試合14投球回0勝1敗防御率9.00 - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:51:38.126 ID:VQDfl8MU0.net
- 7試合で14回って何だよ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:58:20.421 ID:a/XoYgAz0.net
- >>38
一試合平均2回ノックアウト計算 -
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:47:37.063 ID:5zXVTGNRd.net
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:47:37.063 ID:5zXVTGNRd.net
- これが王子の末路か
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:48:56.063 ID:u+SjUoC40.net
- 甲子園で優勝したエースですらこれだもんな、プロは厳しいよ
こいつに決勝で負けた学校のエースは今何してんだろうな
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:51:27.979 ID:8spTkMw+0.net
- >>29
意外と甲子園優勝投手って成功してないもんだよ
半分くらいはプロになれてすらないしね
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:54:52.352 ID:G5j4eG8aH.net
- >>29
日本球界のエースになってる - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:52:09.066 ID:GQnFTlVN+.net
- こうなったときのために大学行っといたんやろ
むしろ先見の明ある - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:52:23.021 ID:5lKKKRwdd.net
- 保身のために大学行ったのはある意味正解かもな
親も息子に期待してなかったんやろ
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:53:04.692 ID:m2Ml7Rof0.net
- まあプロの世界は厳しいからな
早く引退してサラリーマンなりなはれ - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:53:15.622 ID:MNIJgx9cd.net
- 年収数億嫉妬民見苦しいぞ
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:59:06.071 ID:8spTkMw+0.net
- >>45
斎藤佑樹の年俸
1500万(2011)
↓
3000万(2012)
↓
3500万(2013)
↓
2800万(2014)
↓
2500万(2015) - 139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 15:11:38.351 ID:0U6N9/typ.net
- 客寄せパンダ扱いでマスコミに馬鹿にされて1年契約の年収2500万はちょっと割に合わない
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:02:11.365 ID:LiMI2N8I0.net
- ハンカチですら2500万かよ
J1のレギュラーくらいもらってるじゃん - 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:06:47.866 ID:VkxuipFI0.net
- >>77
プロ野球選手は儲かるよね
一軍と二軍の間レベルでも2000万とか普通に貰ってるし- 主力レベルなら普通に億超えてエースとか打線の軸なら数億は当たり前
Jリーガーなんて日本代表レベルでも1億貰ってる奴は少ない
海外いけば別だけどね
- 主力レベルなら普通に億超えてエースとか打線の軸なら数億は当たり前
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 12:58:06.815 ID:JMdI7ePza.net
- 甲子園で勝ってしまったことで歯車が狂ってしまった
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:01:10.538 ID:AsevBoZjK.net
- 一度脚光を浴びてから落ちるのと
一度も脚光を浴びずになんとなく生きるでは
どっちが幸せなんやろか
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:00:37.315 ID:cSJwen490.net
- 高卒からプロ野球で、自分の全部投げ出してダメならそれでいいと思える人。
大卒という保険をかけながらプロを目指す人。
プロ野球で活躍すべき人間はどちらだろうか。
答えが出てた - 133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 14:53:51.042 ID:4sUElMNrd.net
- やっぱ高校でてすぐプロになるのと、ブランク開けるのじゃ相当違うんやろなあ
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:02:03.984 ID:00JdmTPed.net
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:04:17.882 ID:a/XoYgAz0.net
- >>76
この頃から徐々に後退してきてるな - 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:30:25.812 ID:xqJcQw+h0.net
- 結局この人は
怪我したせいで終わったのか
怪我しなくてもやっぱ駄目だったのか
どっちなのかイマイチ分からないんだけど
- 130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 14:23:02.780 ID:j5zC27yD0.net
- 自分が2軍落ちすることでハムは前進し、更にその代償として生え際まで後退させる
カイエン青山氏 まさに男の鑑 - 126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/14(火) 13:58:07.778 ID:BqA2EigPd.net
- 髪が後退してるんじゃないさいてょが前進する早さに髪がついてこれてないだけだ!
- 【斎藤佑樹が凄くないわけない】
- https://youtu.be/IKtSMMD4ZpY
世界一簡単!「ストレス」と
上手につき合う方法
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:02 | URL | No.:1099155> こいつに決勝で負けた学校のエースは今何してんだろうな
ヤンキースの一員になっとるよ -
名前:名無しさん #- | 2015/07/14(火) 21:14 | URL | No.:1099158もしハンカチを使っていなかったら今頃どうなっていたんだろうか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:19 | URL | No.:1099160毛も抑えられないの?
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/07/14(火) 21:19 | URL | No.:1099161ワイの年収の10倍以上貰ってクソ羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:21 | URL | No.:1099162※1
そんなの知っている上での皮肉にきまってるだろ
それをわざわざ説明するとかアスペかよ -
名前:名無し++ #RaJW5m0Q | 2015/07/14(火) 21:22 | URL | No.:1099164ドラフト1位
甲子園優勝
こんな肩書き引っさげてプロ入りする奴はたくさんいるのにな
人気になりすぎたしカスゴミの玩具にされたのがねえ
本人の練習嫌いもいけないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:26 | URL | No.:1099165敗戦処理投手として活躍すればいいよ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/07/14(火) 21:28 | URL | No.:1099168在庫のハンカチを売り捌くまではクビにできませんw
-
名前:名無しさん #- | 2015/07/14(火) 21:29 | URL | No.:1099169Jリーグは最初期が一番儲かってた
武田の月収が1000万でホテル暮らし
いまだと1億あるの中村だけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:33 | URL | No.:1099171日ハムファンはすでにもう大谷に乗り換えてるからな
若くて才能あってまぁまぁ愛嬌あってとっつきやすい大谷や他のメンバーがいるからハンカチ洋梨 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:33 | URL | No.:1099172大卒の肩書きも30前じゃ役に立たないんとちゃうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:36 | URL | No.:1099173「大学行って1年の時からガンガン投げるとこうなる」という典型的な見本だからなぁ。
プロでピッチャーやるのなら高卒で行くのが一番良いのに、なんで大学選んじゃったのだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:39 | URL | No.:1099174カイエン青山自信ニキに聞きたいけど、高校で日本一になったのはまだわかるけど早稲田大学でも活躍してたよね?
つまりこんな斉藤に抑えられた六大学のレベルが低かったってことでFA?
それともプロに入って劣化? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:39 | URL | No.:1099175そんな事はない。それで繋がってるコネもあるだろうから。本当大学行っといてよかったな。
ヒーローにはなれなくても人並み以上の人生は送れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:44 | URL | No.:1099176ハンカチ一枚でなぁ
-
名前:名無し++ #- | 2015/07/14(火) 21:51 | URL | No.:1099177大学行っといてよかったなとか言うバカいるけど、大学行ったからこうなったんだろ
最初からプロに行っとけばまだ活躍できたはず -
名前:名無し++ #- | 2015/07/14(火) 21:53 | URL | No.:1099178てか大学行っといてよかったって
早稲田のスポ科なんざ何のコネにもならんだろw
むしろハンケチ時代の知名度でどうにかするんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2015/07/14(火) 21:53 | URL | No.:1099179ホントに「うわぁ…」ってなったわ。流石にもうネタにするのも可哀相だな(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:54 | URL | No.:1099180誰だ最初にハンカチ王子と言い出したのは
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 21:55 | URL | No.:1099181なんだかんだ言っても、こいつは勝ち組だろ。
-
名前:名無しさん #- | 2015/07/14(火) 21:58 | URL | No.:1099183※5がものすごくかっこ悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:09 | URL | No.:1099187口を開くたびに発言に問題があると
誰も仲間になってもらえません。
実力発揮はその後。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:11 | URL | No.:1099188【突発企画】秋葉~パパと未知なる大冒険するぞ! 放送 [詳細]
、 (放送者: エセアカ@パパ さん) レベル:92 累計来場者数:4,193,228 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:13 | URL | No.:1099189(ノ∀`)アチャー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:23 | URL | No.:1099191※13
プロ球団が大学のチームに負けるとボロクソに言われる、という事からもレベル差はわかるやろ。
斉藤の場合は「一年の時から活躍した」から「プロでは通用しなくなってしまった」かな。
大学の時なんて体がまだ出来ていないのだから、一年の時からガンガン投げてたら消耗品である肩や肘を壊しやすい。
プロなら登板後しっかりとケアを受けれるけど、大学ではそうもいかないし。
エモやんは「ピッチャーが大卒からプロになるのを目指すのなら、1~2年の時から活躍しては駄目」と言ってたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:29 | URL | No.:1099194負のオーラが満喫でソロプレイしてる中年と一緒だな
切なくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:37 | URL | No.:1099196マー君は雲の上に行ってしまったからなー
いつも周りに比較対象として言われてるんやろなー
そりゃはげるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 22:49 | URL | No.:1099199大学は保険とか保身とか
今まさに大学野球でプロ目指してる学生馬鹿にしすぎ
中にはそういう考えの人もいるかもしれんけど、全員が全員そうみたいな言い方は慎むべき -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/14(火) 22:50 | URL | No.:1099200ドラフト指名しなかった球団は先見の明があった
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/14(火) 22:56 | URL | No.:1099202斎藤「確かに球界は楽な場所じゃない。
自分自身、客寄せパンダのように見られている側面は否めないと思う。
それでも同世代のサラリーマンよりも圧倒的にお金を稼いでいるというビジネスとしては、
やはり持っている人生なのかな、と思いますね(笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 23:03 | URL | No.:1099204今年の始めまでは、体をふた回りくらいデカくして作り直して頑張れと思ってたが、練習嫌いじゃあもう無理だな。残念だった。
-
名前: #- | 2015/07/14(火) 23:07 | URL | No.:1099207高校時代から体格もイマイチでちょっと危なげだったからなあ
もう再起は難しいのだろうか? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/14(火) 23:09 | URL | No.:1099208※30
もう髪は盛っても無いけどな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 23:13 | URL | No.:1099213プロにすらなれなかった高卒現フリーターでプロ目指し続けてる連中とかいるし斎藤はまだまだマシな方だよ
マスコミにおもちゃにされてるのはかわいそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 23:23 | URL | No.:1099218ストレスやプレッシャーすごいんだろうな
それが全て頭部に・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 23:37 | URL | No.:1099221※11
単なる大卒社会人経験0のフリーター30歳なら苦戦するだろうがコイツは
甲子園優勝経験
体育会系の部活出身
早稲田卒
曲がりなりにもプロ経験者(この時点で既卒フリーターとはワケが違う)
こんだけあれば年とっても余裕で就職できるわ
とくに広告マスコミなら即スカウトレベル
あの業界は早稲田OBが幅利かせてるやろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 23:44 | URL | No.:1099224*36
まあ、プロで稼いだ金額いれるて生涯年収で考えると早稲田卒の中で比べても十分勝ち組なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:11 | URL | No.:1099235そもそも大卒免許が保険になってないようなんですがそれは
保険なら大卒時点で一般人としてどっかの会社に就職してやきう界からフェードアウトしとるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:13 | URL | No.:1099236腕細くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:18 | URL | No.:1099238引退後は早稲田の大学院に行って、どっかの大学の教授でも目指せばいいんじゃない?
営業職も悪くないけどプライド高いだろうからねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:21 | URL | No.:1099241※1
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:29 | URL | No.:1099242日ハム以外のところに取られていたら今頃どうなっていたのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:30 | URL | No.:1099243金だけじゃねーだろ意地でも何故とこまで人生を数値化したい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:35 | URL | No.:1099245まぁ……頑張ってくれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 00:39 | URL | No.:1099247斎藤が言うには
結果が出せなくても野球を続けられるのは
お前らのお蔭だと心底感謝しているらしい -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/07/15(水) 01:10 | URL | No.:1099256>>87
普通に貰ってる(笑)
馬鹿の一つ覚えの「普通に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/15(水) 01:12 | URL | No.:1099257早稲田卒の30歳手前で年収2500万なんて何人もいないだろうし、稼げるだけ稼いで転身すればいいだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 01:16 | URL | No.:1099261高卒でいきなり一軍は厳しくても二軍で揉まれてれば違ったかもね
二軍で泥にまみれるより、大学で王様やる方を選んで注目が辛いとか
そもそもプロは注目されるのが商売でもあるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 01:43 | URL | No.:1099269早稲田のスポ科じゃなくて教育学部卒じゃなかったけな。
将来指導者になりたいんだったはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 01:52 | URL | No.:1099270ヤクルトあたりにこの人より小さくて、直球も速くない投手が2人ばかりいるんだけど。斉藤はヤクルトの二人と比べて何が悪いの?斉藤の直球はプロの打者には打ちごろの速さなんだろうけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 02:07 | URL | No.:1099277※1
哀れなくらいバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 02:21 | URL | No.:1099279チャールズは関係ないやろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 06:35 | URL | No.:1099294お元気ですか?
失礼しま~す -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 09:15 | URL | No.:1099311コイツが高卒でプロ入ってたら何とかなったとか言ってる馬鹿いるけど、んなわけないじゃ~ん
高卒で入ってたら高卒でパッとしない2軍の元高校野球エースという情け無い身分になるだけだよ。
まあ早稲田閥ってここにいる低学歴だと想像がつかないほどネットワークガッチリしてるから
食ってく分にゃ困んねーだろ -
名前:名無し #- | 2015/07/15(水) 10:41 | URL | No.:1099324肩ケガしてるけど手術しないで庇いながら投げてんじゃなかった?
やれ先発だリリーフ転向だとコロコロ変えて、期待してるとか言って一軍上げたり下げたりしてる監督も(球団の意向もあるかも知れんが)どうかと思う
本当に期待してるなら、客寄せパンダは大谷に任せて一か八か手術させて徹底的に鍛え直させた方が良いんじゃないかなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/15(水) 11:47 | URL | No.:1099329Jリーグは年棒1億超えると海外に行っちゃうからね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 13:00 | URL | No.:1099334野球の移籍システムに慣れた日本人が、サッカーの移籍システムに馴染めなかったてのもあるだろうな。
活躍した選手がもう来シーズンは別のチームにいて、えっ・・・てなったからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 13:34 | URL | No.:1099338斎藤佑樹の年俸
1500万(2011)
↓
3000万(2012)
↓
3500万(2013)
↓
2800万(2014)
↓
2500万(2015)
田中マーも今期は2200万だけどな(単位USD) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 16:16 | URL | No.:1099400カイエンには、乗れそうですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/15(水) 22:27 | URL | No.:1099531でも引退後も芸能人枠に入れるじゃん?
今年収2-3千万だったら、今より稼げそうだがなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 02:48 | URL | No.:1099608は…ハンケチ王子?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 12:08 | URL | No.:1099661髪の毛「FA宣言させてもらう」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/16(日) 02:12 | URL | No.:1112531リリースポイントより遥か手前でもうミット見てないからなぁ…
才能かなんか知らんけど、睨みつけるくらいきちんと見続けな球は走らんよ。
写真みてると50,60代のじいさんが投げてるみたい。
コーチはきちんと指導したれや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/18(日) 02:37 | URL | No.:1140524※53
昭和は遠くなりにけり
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8477-0c1237ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック