元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436914201/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:50:01.400 ID:vVvtVCay0.net
- 40万+住宅手当(8万)+通勤手当(3万)+残業手当(平均15万)
月66万オーバー…
にいちゃん(30)の給料は込み込み34万…
お前スゲェわ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:50:32.853 ID:1HeWzKIG0.net
- 弟なにしてんの?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:52:38.104 ID:vVvtVCay0.net
- >>2
メガバンク本店法人営業 - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:50:36.976 ID:OPxkVvYB0.net
- 兄ちゃんも俺の倍以上あるよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:52:08.581 ID:vVvtVCay0.net
- >>4
年齢や地域によるぞ
俺は30だからな
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:53:03.145 ID:MA4RymsEd.net
- ワイ25歳額面18万
どう思う?>>1くん
笑えよ
笑えよ!!! - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:54:21.951 ID:eIlZqoTj0.net
- >>11
俺みたいに33で手取り13万とかいるからに気にするな
住と食と光熱費はタダだが - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:59:28.099 ID:h82s8lmrd.net
- >>1
弟の年齢教えてよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:01:16.983 ID:vVvtVCay0.net
- >>29
年子で29
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:56:40.350 ID:r4Zs5CfS0.net
- 俺の友達がメガバンクで働いてるけど
- 手取り30万ぐらいだったよ
なんでそんな嘘つくの? - 手取り30万ぐらいだったよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:00:16.281 ID:vVvtVCay0.net
- >>24
おそらくその友達はヒラなんだろう
弟は本店法人営業の下位だけど役職付き - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 07:57:47.572 ID:h82s8lmrd.net
- これはひどい嘘ですよ
メガバンって言っとけば良いみたいな風潮やばいっすわ
20代で基本給40万はねーわ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:00:30.595 ID:o/ujljnH0.net
- >>25
外資ならあるけどな - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:04:27.205 ID:h82s8lmrd.net
- 役職付きってことは役職手当って何で書かないの?
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:06:27.685 ID:vVvtVCay0.net
- >>39
40ん中に含まれているんだろう
他手当はオレが弟から聞いて知っている手当やら- 過酷な残業手当の愚痴話で知った金額だから
- 過酷な残業手当の愚痴話で知った金額だから
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:07:13.461 ID:h82s8lmrd.net
- 給料明細見てないの?
聞いただけ?
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:09:01.236 ID:vVvtVCay0.net
- >>43
おう
役職に就いて嬉しそうに電話してきたから
聞いてみたら40万になったって言っていたからな
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:08:50.054 ID:am3WKod80.net
- メガバンは20代後半だと年収750~800万くらいで
- >>1ほど高くないよ
家賃補助も月5~7万だし交通費は6ヶ月分の定期代支給だし
- >>1ほど高くないよ
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:10:39.217 ID:FRrJjLg+0.net
- >>46
そんなたけぇのか?
兄貴がミズホだけど年収500万ぐらいって言ってるんだけど嘘つかれてたか
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:14:57.284 ID:o/ujljnH0.net
- >>51
俺インフラ20半ばだけど去年の源泉徴収票の額面480万だった
実家住みで家賃補助含めずこれだから色々手当貰ったりしてる20後半はそんぐらい普通に行くかと
なお手取りはお察し - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:15:10.572 ID:am3WKod80.net
- >>51
- みずほなら最短6年目で昇格するまで500~600万くらい、昇格して700~800万くらい、
- 最短8年目でさらに昇格して900~1000万くらいな
- みずほなら最短6年目で昇格するまで500~600万くらい、昇格して700~800万くらい、
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:06:37.204 ID:MA4RymsEd.net
- 業種職種はなあに?
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:07:33.011 ID:vVvtVCay0.net
- >>42
卸 それ以上はノーコメント
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:10:32.820 ID:am3WKod80.net
- ただ30超えて初めてつける役付だと家賃補助交通費含めずに月60万超える
ソースは俺 - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:11:41.712 ID:vVvtVCay0.net
- >>50
メガバンクすげぇな
ただ激務なんだろ?
弟もたまに泣きながら電話してくるし - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:18:13.359 ID:am3WKod8H.net
- >>52
銀行の仕事なんて出来なくてもクビになる訳じゃないし大したことない
ただ無能と嫌われものには居心地悪い - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 08:29:58.390 ID:Zw7677Acd.net
- 弟凄いな
ただメガバン激務だから精神的にサポートしてあげないとね - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/15(水) 09:06:30.325 ID:o/ujljnH0.net
- 本社とか支社とかあんまり関係ないよ給料で大事なのは職級
ただ本社と支社だと同じ職級でも所謂肩書が違う場合がある
例えば本社では課長クラスの人でも支社に行くと部長のポストに就くみたいな具合に
だから本社のが給料高い~ってイメージになるだけ- 【ダウンタウンなう 銀行員SP】
- https://youtu.be/84Dwa0_TZxA
ニッポンの生涯給料
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2015/07/16(木) 00:51 | URL | No.:1099577役職付きで残業代、ねぇ…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 00:52 | URL | No.:1099578ATM手数料が積もり積もってこいつの弟の給料に...
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 00:57 | URL | No.:1099583うちの兄、メガバン本店営業部38歳
いくら貰ってるのか知らんが都内に8000万の家買った
まぁ1000万は貰ってるんだろうな
でも全然幸せじゃなさそう
嫁も娘もバカだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 00:58 | URL | No.:1099584なんか最近みんな同じくらい給料であるはずって意識が凄い強いよな
これくらいの企業だからこれくらいのはずでそれ以上はありえないって考え
お手々繋いでゴール教育の弊害か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:01 | URL | No.:1099586伝聞でスレ建て
-
名前:名無しビジネス #t.vSyMWQ | 2015/07/16(木) 01:08 | URL | No.:1099587>>1
残業つかない役職って課長くらいだぞ
兄の年齢的に弟が課長以上の役職とは思えん。
そこに矛盾は無いように思える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:10 | URL | No.:1099588大丈夫。独身無職の兄な俺、参上。
下には下がいるぞ、安心して働いてくれw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:13 | URL | No.:1099589これは嘘ですわ…
もう少し設定を練ってからスレ立てろよ
それに気づかずまとめるココも… -
名前:名無し #- | 2015/07/16(木) 01:13 | URL | No.:1099590旦那がメガバン役職付きで36だけど、そんなない…。
-
名前: #- | 2015/07/16(木) 01:17 | URL | No.:1099593実際に能力もあって、膨大な仕事量もこなしている
人の給料が高いのは当然でしょう。
額面だけ見て高いだ低いだ言うのはおかしいと思う
けどね。
よく公務員の給料も叩かれるけど、本来はもらって
いる額と言うより、その給料に見合ってない仕事量
や能力に対して指摘するべきだと毎度思う。
ゴミレベルの能力しかない人間が、あいつは給料
高くて良いよな~みたいな情けない話が多過ぎま
せんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:20 | URL | No.:1099594法人営業だから相当の優良顧客持ってんじゃないの
あの部門はちょっと特殊だったはず
更に個人の信頼で動くのがリテール部門だけど -
名前:名無し++ #- | 2015/07/16(木) 01:20 | URL | No.:1099595金持ちばっかのスレだな
氷河期がみんなこれぐらい貰ってたら少子化なんて即解決なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:31 | URL | No.:1099597本店営業部様やぞ
支店勤務とは全く別物
知らん奴は本店所属の営業職とか思ってるかもしれんが、
要は本社で銀行全体の運営をしているエリート集団や -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 01:43 | URL | No.:109960030歳でコミコミ34万も相当スゲーだろ。JK。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/07/16(木) 01:44 | URL | No.:1099602>>52
兄弟の仲が良くていいね
支えてやれよ兄貴 -
名前:名無し #- | 2015/07/16(木) 02:05 | URL | No.:1099603研究職、月35、飲食タダ
不採用 -
名前: #- | 2015/07/16(木) 02:47 | URL | No.:1099607※14
額面ならすごくはない
手取りならまあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 03:01 | URL | No.:1099609※5
伝聞の意味100回調べてこい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 04:14 | URL | No.:1099614本店の営業なんてエリート(幹部候補)が集まるところだし、その中でも更にエリートが優良企業の担当をするっていうのが代々受け継がれてるよね。
んで、そういう顧客が運転資金の借り換えすると、何十億から何百億になって、それがそいつの実績となり給与、ボーナスに反映される。
支店の営業とは天と地の差があるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 04:53 | URL | No.:1099617カチグミだ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 06:17 | URL | No.:109962140万って年収480万じゃん
普通じゃね? -
名前:名無しビジネス #GXu.yKsA | 2015/07/16(木) 06:21 | URL | No.:1099622すごいね~(棒)
なぁ 20~30台は苦労しろ!
んでお金貯めて 株、fxしろ!
年収 3000万とかすぐなる!
1人社長だけどね・・・金あっても空しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 06:35 | URL | No.:1099623※14
手取り34万ってきくとスゲーって思うけど
家賃補助8万+通勤代3万ってのが
それ引けば、そこらの30才の人と変わらないくらい。
まぁボーナスすごいんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 06:50 | URL | No.:1099624ネットで齧った知識でスレ立てとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 07:29 | URL | No.:1099626まだメガバンに幻想抱いてる奴がいるのか、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 07:48 | URL | No.:109962729歳ならそんなもんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 08:12 | URL | No.:1099630※21 ボーナースでプラス250万は貰えるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 08:34 | URL | No.:1099632自虐風自慢
自分を自慢出来ないからって身内持ち出してきたかw
こういう奴らの心理ってどうなってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 08:41 | URL | No.:1099633役職付きで残業代()
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 08:54 | URL | No.:1099634自分の自慢じゃなくて
弟の自慢するのは、
どういう心理なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 08:58 | URL | No.:1099637別に役職付きでも残業代出てるとことかあるんやで
管理監督者には残業代支払わなくても良いと定められてるだけ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/16(木) 09:34 | URL | No.:109964130で込み込み34万も結構稼いでると思うわ
普通は残業を100時間前後やらんといかんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 09:34 | URL | No.:109964230前後で役職(課長クラス?)ってブラック臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 09:42 | URL | No.:1099644※29
何もおかしくないよ -
名前:ななし #SFo5/nok | 2015/07/16(木) 10:26 | URL | No.:1099652俺は8年目の30歳で手取り15万9千円。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 11:45 | URL | No.:1099658※34
残業がつく程度の役職で給与がどーんとあがるんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 11:55 | URL | No.:1099659別にそこまでおかしくはないんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 12:14 | URL | No.:1099662外資系わい
新卒時で48万だったんですけど。。。
今は、6年目
1000万は3年目で越えたんですけど。。。
まあ、裁量性で残業してないので残業代は無いけど
その分、決算賞与が500万とか行った事もあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 12:14 | URL | No.:1099663悲しい嫉妬速報やねん...
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 12:25 | URL | No.:1099665氷河期世代だけど東京三菱行った奴の初年度の手取りが10万未満で笑っちまった
寮その他で引かれまくってるんだけど
なお今は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 12:26 | URL | No.:1099666役職と言っても◯長補佐とかだな
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2015/07/16(木) 12:28 | URL | No.:1099667金利ほぼ0の時代にそんなもらえるのか
やっぱクソだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 13:48 | URL | No.:1099677課長程度までは残業代出るとこ結構あるし普通でしょ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/16(木) 14:06 | URL | No.:1099681営業だし楽な仕事ではないだろうが、凄まじい待遇
客にコケにされるが、金は持ってる・・・
性格ひんまがるぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 16:48 | URL | No.:1099809そもそも通勤手当て3万とかいってる時点で働いてる奴なら作り話とわかる。
ほんと中高生速報だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 21:04 | URL | No.:1099956都銀勤務の俺が来ましたよw
都銀の本店営業部なんて将来役員待遇かそ取引先の社長就任コースだな。
でも30そこそこでそこまで高くないハズだよ。銀行員の給料は35ぐらいまでなら支店勤務と比べても2倍の差はつかないからね。
月50万ならもっとリアリティがあったのにねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 21:51 | URL | No.:1099976コメント欄で自分の収入語りだすやつ
嘘でもほんとでもどっちでもいいけど
それこそ虚しくない?
なあ※22 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/17(金) 00:20 | URL | No.:1100019年収3000万っていう中流程度の収入で嘘とか草
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/17(金) 07:03 | URL | No.:1100120住宅手当と通勤手当は除外して比較しないと無意味だろ
-
名前:え? #- | 2015/07/17(金) 09:22 | URL | No.:1100153住宅手当と通勤手当って同時につい出せるの?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/17(金) 18:51 | URL | No.:1100374※48
ネットの中だけでも幸せになw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 21:41 | URL | No.:1100419※48 3000万円だよ、中流程度の収入ってw
他の通貨と勘違いしてない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/07(水) 21:26 | URL | No.:1136505残業やりすぎ・・・・・・・・・
そのうち監督署の査察受けそう -
名前: #- | 2015/11/02(月) 04:18 | URL | No.:1146321いい年して泣きながら電話してくる環境の職場とかこの程度の給料じゃ羨ましくもなんともないわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8481-81ce3877
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック