元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437562525/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:55:25.237 ID:E7RKlS4ta.net
- 来店ポイントをケータイ限定にした時点で行かなくなった。
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:00:20.155 ID:3xNp//N30.net
- 普通に行って買ってますが
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:12:11.539 ID:b1VrkoQj0.net
- 行かなくなる前につぶれてんがな
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:56:01.262 ID:LnFAEh/30.net
- 店員が張り付いてくる
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:09.452 ID:Rd4OPebK0.net
- >>3
これ本当なんでなくならないの?嫌がられてるって気づかないの?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:06:01.771 ID:EAWrmSZV0.net
- >>7
しょうがないじゃん.....
俺らだって行きたくないよ?
「あぁ、品定めしてるんだなー邪魔したくないな」って見ててわかるもん
でも店長副店長は「なんで行かないの?」って言ってくるんだよ
ご意見ボックスに意見してくれ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:07:37.454 ID:/X1iQf2zp.net
- >>21
てんぽとおまえの名前だせ
ご意見箱に投書してやるから
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:00.041 ID:yoX6rS2R0.net
- 音楽がうざい
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:11.855 ID:N3xVrdF/0.net
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:11.855 ID:N3xVrdF/0.net
- ケータイ会員の勧誘がウザい
- 9 :VIPロボ婚部長 ◆USO4uiD27s :2015/07/22(水) 19:57:30.509 ID:ze0POJxT0.net
- あれ無くなったの中国人のせいだよ
中国人が1人で大量にカード作って来店ポイント貯めてるのを偉い人が発見したから
ソースは俺が店員に直接聞いた
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:54.913 ID:IsqfyQqG0.net
- 店のレイアウトころころ変わって探しにくくなったから
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:57:59.355 ID:Oa8BKp9ca.net
- JMB WAONを作ったから
序にJALカードも作った今ではビックとノジマ以外に行く理由など無い
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 19:59:27.413 ID:P4c2sAZ0M.net
- 店員が少なすぎる
各メーカーの派遣多すぎだろ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:03:34.923 ID:ULOmkSYU0.net
- 店員の態度悪いってよく見るけど俺が行くとこみんな親切だわ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:10:19.871 ID:EgEeOiyz0.net
- レジがとことんトロい
K'sも酷いけど
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:11:09.678 ID:VYnaEASA0.net
- 専門的な事を知りもせずに
- 「自分は分かってますよ」と思い上がって営業かけてくる
質問しても嘘でごまかす
- 「自分は分かってますよ」と思い上がって営業かけてくる
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:11:31.984 ID:cn5F2ovBd.net
- 俺はテレビ買ったときにLEDかどうか確認してLEDですって言ったくせに
後々調べたらLEDじゃなかったからそれ以来行ってない
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:17:02.918 ID:LU0Oc1980.net
- 店員に質問しても~だと思いますの連発であてにならんから
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:17:21.396 ID:cySLJdEm0.net
- 派遣スタッフは自分の持ち場以外のことは何も知らないからクソの役にも立たない
役立たずの上にコミュ障のキモオタっぽいのが多くて不快 - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:18:59.161 ID:TN2017n80.net
- 電話対応でたらい回しにされた挙句「電話されても困る」と言われた
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/22(水) 20:25:56.761 ID:wQ4iKsMs0.net
- 最近は何屋を目指してるのかよく分からない
一応家電屋だよな?- 【ヤマダ電機店内放送ベストアルバム】
- https://youtu.be/iQqPLYUu43s
売れる販売員の
接客ルール
(PHPビジネス新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 20:54 | URL | No.:1102787電池買いにいったついでにパソコンでもちょっと見てみようかなと思ったら、
声かけるためにパソコンコーナーに店員4人スタンバってたからそっとその場を後にした -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/23(木) 21:00 | URL | No.:1102788報道ステーション ニュース23の
スポンサー企業で買い物はしません -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:00 | URL | No.:1102789ヤマダがポイント、値引きともにコスパが
1番いいけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:06 | URL | No.:1102792毎回値切るのが面倒
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:08 | URL | No.:1102796値切ったら「他所で買え」って言われた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:10 | URL | No.:1102797ポイントカード100円4回に戻ったら行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:10 | URL | No.:1102798電気屋たまに行くけど店員が話しかけてきたことなんて一度もないなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:12 | URL | No.:1102799プラモはヨドバシの方が価格、ポイント率とも優れてるから。
ヤマダ店内で「他店ではヤマダの価格と比較して下さいと接客しています、ヤマダの価格は~」みたいな放送かかってるんだけど、他チェーンの店員にそう言われたことある人いる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:13 | URL | No.:1102800単純に値段がわかりにくい
値段が2つほど記入されてどれも赤線引いてあって
なにがなんだかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:14 | URL | No.:1102801単純に近所に無い。だいたい近所にあるエディオンとかケーズに行っちゃう
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/23(木) 21:14 | URL | No.:1102802ペンタブが新しくなった時
性能を見るために
たまにいくわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/23(木) 21:15 | URL | No.:1102803Amazonとヨドバシ on line があるので
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:19 | URL | No.:1102805※8
今のところはないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:21 | URL | No.:1102806税率8%になった直後のポイント還元率2%は未だに許せない
-
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2015/07/23(木) 21:25 | URL | No.:1102807ポイントが携帯限定になったのはまだいい
登録すると、毎日毎日何通もくっそうざいお知らせメールが送られてくる上、メール拒否したらポイントたまらないってのがいやになってヤマダ行くきなくなったわ
もうポイントなんか知ったことかとメール拒否したらしばらくして迷惑メールが大量にくるようになったし
まあこれに関してはヤマダ関係ないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:29 | URL | No.:1102809携帯コーナーに居る派遣社員的な奴の接客があまりに失礼すぎてワロタよ
携帯コーナーのそば通ったらいきなり「あなた携帯持ってます?」とか聞いてきたからね。 -
名前: #- | 2015/07/23(木) 21:29 | URL | No.:1102810店員かイマイチだし、so-kaだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:30 | URL | No.:1102811ケーズで買えよって言われたから。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/23(木) 21:31 | URL | No.:1102812買う側も事前にネットで調べている
寄ってくる店員の知識がそれ以下だと…
バカにされているようでムカつかない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:34 | URL | No.:1102813クレカ作らないと一円も安くしないよって言われてから交渉物は買わなくなった
先日パソコン周辺機器の値札(価格)間違いを指摘したらいい加減な嘘情報で言い訳してたし
俺的にはコジマ・ケーズと並んで最低な店の位置付け -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/23(木) 21:37 | URL | No.:1102814書籍にポイント付くのがここだけだから、雑誌買うときだけ行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:37 | URL | No.:1102815うちの会社で有名なクレーマー女がヤマダ電機の派遣社員やってるらしいから行かない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:41 | URL | No.:1102817土日になるたびヤマダの駐車場渋滞あったけど、それが一切なくなった
客足減ったんだねー
道路が空いて快適で嬉しいよ -
名前:ななし #- | 2015/07/23(木) 21:42 | URL | No.:1102818どの電気屋もたいして値段かわらなくないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:42 | URL | No.:1102819薦めるだけ薦めといて「在庫が無いみたいなので入荷次第ご連絡を~」とかぬかされて行かなくなった。
店員なら薦める前に在庫の把握しとけ!持ち帰りの出来ない店舗なんて通販にやられて当然じゃ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:44 | URL | No.:1102820現物確認のときだけだな
ネットより2000円以上高かったら絶対買わない
ダメ元で価格.comの最安値まで値引きしてくれるか聞くけど
ダメだったら帰る -
名前:名無し #- | 2015/07/23(木) 21:46 | URL | No.:1102821たまに行くよ。
買うかどうかは別として -
名前:名無しさん #- | 2015/07/23(木) 21:50 | URL | No.:1102823>店員が張り付いてくる
これぜんぜん経験ないわ・・・
こっちから店員探すくらいだものw
ただ、テレビを物色してる時は店員から寄ってきたな。
大物じゃないと来ないんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:51 | URL | No.:1102825修理代の見積もりを依頼したら勝手に修理された 見積もりを見て新品を買うか修理するかを決めるからと先に言っておいたのにだ
その上「もう修理しちゃったから代金を払え」の一点張り
二度行く理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:51 | URL | No.:1102826店員が致命的に馬鹿
正直一緒に仕事したくないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:55 | URL | No.:1102829よく考えたら家電をあまり買わなくなったな
パソコンありゃ暇潰しに充分だしそのパソコンで通販だしな
ヤマダのポイントありゃ行く選択肢もあったかもしれんな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/23(木) 21:56 | URL | No.:1102830ポイント10%じゃなくなってから行かなくなったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 21:58 | URL | No.:1102831ヤマダとケーズは底辺御用達店。
店員も客もドアマットレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:09 | URL | No.:1102833スロットのポイントがチンカスになってからもうただのディスプレイ要員
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:09 | URL | No.:1102834田舎のヤマダは客を見かけても、いらっしゃいませすら言わずに自分の作業に没頭してるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:15 | URL | No.:1102836ポイントの中国人はガチ、かーちゃんが言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:15 | URL | No.:1102837元々行かない
webサイトが不便すぎて見る気も起きない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:25 | URL | No.:1102838店員そんなについてくるか?
欲しいものあるとき逆に店員探し回るくらいだが
メーカーからの派遣みたいのもいるし、正社員は意外と少ないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:30 | URL | No.:1102839最終購入日から1年経過でポイントが全て消えると知ってから行かなくなった
7~8年ぐらい前はそうだった
それ以来行ってないから、今もそのシステムが生きてるのかは知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:31 | URL | No.:1102840ヤマダ=草加
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/23(木) 22:33 | URL | No.:1102841張り付かれたことなんてないわ
あいつら客を選ぶからな
金持ちそうな老人には直ぐ張り付いてるのに
俺みたいな貧乏臭してる奴には声もかけてこないわ -
名前:名無し++ #- | 2015/07/23(木) 22:34 | URL | No.:1102842質問したら、分かる者を呼んできますと言われ
10分待ったが来なかった・・・
他の定員を見つけて聞いたが、分からず・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:35 | URL | No.:1102843昔娘にipod強請られたんよ、ヤマダで安売り出てたから買に行ったら、人気商品やから取り寄せやってん
娘言うたら「今すぐ欲しい」って我儘言いよんねん
どうせ他も取り寄せやろと思ってたんやけど、娘が愚図ったから近くのJOSHIN行ったんや
そしたら、ipod有ってん -
名前: #- | 2015/07/23(木) 22:39 | URL | No.:1102844基本的にケーズより高い値引きしない
とっとと全滅しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:41 | URL | No.:1102845パソコンのディスプレイ買いに行ったら、表示価格よりもかなり高い金額請求されて、確認してくれって言ったら、おばさん店員が舌打ち。
他の店員呼んだら普通だったけど、謝りもしないから行かなくなった。 -
名前:名無しさん #- | 2015/07/23(木) 22:46 | URL | No.:1102846ヨドバシのほうが自分好みの品揃えだからヤマダ行かなくなったな
家電量販店はいくつか回ったけどヨドバシが一番自分好み -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:46 | URL | No.:1102847万引き扱いするんだもん気分悪い
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/07/23(木) 22:47 | URL | No.:1102848オタクっぽい風貌の客にはあまり話しかけないんじゃないかね
客として見てないとかじゃなくてそれなりの知識とか情報揃えていてそこらの店員じゃ敵わないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:50 | URL | No.:1102849ヤマダとか過労死何人も出てる超ブラックだぞ
しかもテレビのスポンサーやってるから放送もされないしかなりタチ悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:52 | URL | No.:1102850手を広げすぎて、肝心の家電の品ぞろえ悪すぎ
完全に本末転倒になってからヤマダからは脚が遠のいた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:52 | URL | No.:1102851ケーズデンキは電池と電球の回収をしてくれなくなったので、一言「なんで?」ときいたら、市が産廃回収してくれなくなったからとか、いろいろ云々説明しよる・・。
電池とかリサイクルしてたんじゃなかったの?産廃処理してただけ?
他の電機屋もそうなんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:54 | URL | No.:1102853フロアで男性店員が若い女性店員に
「品出ししながらおじぎしろ!!」
って怒鳴ってるの見ていかなくなったな。
別に品出ししながらおじぎしなくていいです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:56 | URL | No.:1102855株主優待券を持っているが使ってもネットショップに十二分に負けるから行かない
エディオンも同様の状態w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 22:59 | URL | No.:1102856取り寄せ依頼電話→すぐ担当から折り返します
→30分折り返しなし→再度電話→すぐ折り返します
→30分折り返しなし→再々度電話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:07 | URL | No.:1102859店舗によってだけどマッサージチェアーのところに
嘱託のじじいがいて、いちいち話しかけてきて気持ち良く
試乗できなくなったから。
店員に断りを入れろ、みたいな張り紙もあってうざい。
何時間も試乗するわけじゃあるまいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:09 | URL | No.:1102860昔、ヤマダで
コードレスじゃないマウスありますかと訊いたら苦笑いされた。
ビックカメラで訊いたら、おじさん店員ふたりが
一所懸命さがしてくれた。
それ以来、ヤマダには行っていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:11 | URL | No.:1102861商品出てくるまでに3時間かかり
しかもニンニク臭い息したメガネデブがいた浜◯中央店を俺は忘れない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:13 | URL | No.:1102862本体は売ってるが、それに関わるオプション品が売ってない。
置いてる商品のグレードが中途半端。
しょっちゅうレイアウト変更で売り場が分からない。
品揃えが悪い。
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:15 | URL | No.:1102863あの後をつけてくるやつやっぱ万引きマークなのかね
この世界の何処に冷蔵庫万引きする奴がいるんだよw
フロアはばかデカいくせに会計窓口が少ないのもいただけないな
しかも数少ないレジで常連と客が談笑はじめる始末……
「for your just」の「your」と「just」は何を意味してるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:15 | URL | No.:1102864保障期間内なのに、これは保障聞かない部分でして~とか言い出す
じゃあ何に保障効いてんだよと
掃除機のモーターとかメインもメインだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:18 | URL | No.:1102865何年か前だが
ipod touchを予約して入荷したのに電話連絡来なかったこと
さらにappleの保険について見当違いな方を進めて買わせようとしたこと
これが決定的だったな。
今は一眼レフさえまともにメーカー別展示してないから見に行きもしない。 -
名前:774@本舗 #EBUSheBA | 2015/07/23(木) 23:20 | URL | No.:1102866古い商品でも、値段が高い。 新商品の回転率も悪そう。
Amazonで充分という以上に、Amazonの方が、新しい商品を送料を入れても安い事が多い。
インターネットの価格にまではなりませんよ。と、店員がいつも言い訳をする。
来店自体をする気にならなくなって、2年目に突入中・・
Amazon 様 様ですよ・・
まさに、Amazonとヨドバシ on line があるので、無くて困らなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:24 | URL | No.:1102867・レジが少なくていつも長蛇の列
・品揃えが悪くなった
・初期交換をして貰おうとしたら暴言を吐かれた
yamadaに行かなくなった理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:24 | URL | No.:1102868安くするとか言っておきながら地域で一番高いんだが。
-
名前:774@本舗 #- | 2015/07/23(木) 23:25 | URL | No.:1102869取引企業、社員、パート、派遣、客、すべてを敵に回したからな。さっさと潰れたらいい。いや、潰れるべきだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:27 | URL | No.:1102870店舗がでかい割りに品揃えが悪く、店員の知識も乏しい。
すべての対応が悪いが、特に補償関係はひどく、電話してもメーカーなどにたらい回しされ何件も電話応対させられる。
挙句初期不良や設置の際の不備でも普通に1~2週間待たされる。
店員も売り場をうろうろしてると邪魔だし、必要なときにつかまらないから呼び出しボタンでよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:33 | URL | No.:1102872店内の商品陳列がセンスないから行っても全然楽しくない。
整然とキレイに並べ過ぎなんだよ。
買物の楽しさをわかってないんじゃないかな?
たまに行くとしても時間が無くて近くにヤマダしかないから仕方なく買う時だけ。
本当に仕方なく買う店というイメージ。
行くなら見てるだけでワクワクして楽しいヨドかビック。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:34 | URL | No.:1102873値切らないで買うと損・・・ だけど値切りが苦手。
だから店にも行かない! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:36 | URL | No.:1102874tvゲームの買取を実質やめた 今では二束三文
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:38 | URL | No.:1102876平気で犯罪行為を進めるネット業者の外部店員。
他店の悪口と嘘ばかりの正規店員。
地域一番価格は、全然調べてないし、チラシを持って行ったら半切れ対応。
インカムの向こうで何が起こっているか想像できてしまう従業員の歪んだ顔。
修理に出すだけで送料3000円?アフターやる気なしどころか来るなのオーラまんまん。
他にもキリが無い。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/23(木) 23:38 | URL | No.:1102877やっぱり理由は>>1かな
ポイントカードでスロットできなくなったから行く楽しみが激減した
ネットで何でも安く手に入るようになったら、余程現物が気にならない限りは家電屋とか行かなくなったな
電池やら電球何かの消耗品はディスカウントストアやホムセンのが安い場合も多々あるし
つか、ちょっと前に同じような記事見たことあるような・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:39 | URL | No.:1102878品揃えがしょぼいし店員がすぐ張り付いてくるくせに知識ないし安くない
商品の陳列もなんか微妙なんだよな
いいところ無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:40 | URL | No.:1102879何言ってだ。近くのヤマダ電機がなくなると困る。あそこのトイレは綺麗でよく利用しているんだ。
え?買い物?車でコジマかケーズかベスト行きます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:43 | URL | No.:1102882土日1000円以上買うと500pt付くし
ルーレットも最低100ptx3付くから割といい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:44 | URL | No.:1102883値段交渉したら担当の人に確認します…って。だったら最初から値切れる人と話したいんだが。
派遣社員が多いのかな?
値段やら在庫やら確認しにいくから無駄な時間多くて行かなくなったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:45 | URL | No.:1102884地元のヤマダの向かいで店を経営してるんだが開店前の客がトイレに何10人とやって来る。
ヤマダに訴えると「開店前のトイレくらいいいだろ、こっちは開店前に客入れたくねーし、そっちと違って忙しいんだよ」とか上から目線言って電話切りやがった。
他にもわざわざ家庭ゴミをうちのゴミ捨て場に投げていくクソ店員絶対忘れない。 -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/07/23(木) 23:49 | URL | No.:1102885>>16
「普通に行って」って何?
「普通じゃない行き方」もあるのか? どんな行き方?
馬鹿の一つ覚えの「普通に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:54 | URL | No.:1102886大して品揃えがいいわけでない
子供の音痴BGMがウザい
ヨドバシコムの方が便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:56 | URL | No.:1102887何万円もする商品の包装が…あまりに、簡単な気がして…
百貨店だと、300円、500円のチョコでも、贈答品のごとく、包装してくれるです。
従業員の方、確かに、客より知識、あるんです、
でも、お客様の買い上げた商品に対する態度が、
150円のアメくらなんです…
電気製品って、高額だから、慣れっこになってるんだと思うんですけど…
ところが、最近、100均でも、ダイコクでも、
かつての、スチュワーデスさんか思うくらい、対応が、丁寧なのです。
で、ヤマダ電気が、かわらなければ、相対的に、低下したと感じられてしまう可能性はあります。
家庭の電気製品、テレビ、買い換えて、エアコン買い替えたら、
しばらく、電気屋さんに行く用事、無くなるんですよねー。
パソコンも、もう、結構、十分薄く、軽量化されましたし…
必要とされる電気製品の数自身が、すっごく、タイトに、なって来てるんですよねー、絶対量が、減ってる‼️ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 23:58 | URL | No.:1102888既出だけど、何度でも言う!!
『店員ウザイぞ!!張りついてくるな!!』
なので、ヤマダに行かなくなった。
ちなみに約直径500メートルの中にコジマ、ケーズ、ヤマダがあるがダントツでヤマダが客いない!! -
名前:名無し++ #- | 2015/07/24(金) 00:01 | URL | No.:1102891何か壊れたら一応量販店も見にいくけど
あの店員の多さとダンジョンのモンスターみてーに徘徊すんのやめろや
下手すると客より店員のほうが多いときあるよな
落ち着いて商品見れん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:05 | URL | No.:1102892K`sが出来た。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:08 | URL | No.:1102895行かなくなった理由を探すより、ヤマダ電機に行く理由を考えた方がいいだろ。
そうして考えてみると、正直行く理由が無いんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:12 | URL | No.:1102898山田じゃなくてエディオンだけど価格で調べたら800円前後、ネットショップで確認しても1000円以内
買い物ついでに寄ってって買おうとしたら特売!!1300円
1100円ぐらいまでならと思ってたけど流石に通販の1.5倍近くなるとなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:17 | URL | No.:1102900ヤマダは安いけど安いのしか置いてないから品揃え他より薄い
それと客が少ないのと店員突撃激しいのの相乗効果で行きたくなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:19 | URL | No.:1102901リアル店舗はショールームみたいなものでしょ
実際に触ってボタンや操作の具合を確認して、ネットで買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:24 | URL | No.:1102903基本ネットだけどネットは届くの待つのが面倒臭い
ヨドバシコムで店舗取り寄せしてる
在庫切れと販売終了激しいからそこまで利用できんが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:24 | URL | No.:1102904声掛け迷惑がられてるってわからないのとかいうやついるけどあれ店長からの命令やからな
常にそうじゃないけどしないと指摘されるから声かけざるを得ないし -
名前:あ #- | 2015/07/24(金) 00:34 | URL | No.:1102906俺ヤマダで働いてる別会社の正社員の派遣スタッフだけど、大体あってるとおもう。
自分が着てるベスト以外の商品のことはよくわかんねえけどノリで営業してるわごめんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:39 | URL | No.:1102909近所のヤマダはCDやDVDを扱わなくなったから行かなくなった
新作も20%引きだったから重宝してたのに -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/24(金) 00:40 | URL | No.:1102910契約と同時に勝手に回線?かなんかも入会されてて、そちらで解除してください→金1500円だかとられたこと。ヤマダ電機 詐欺とかでggれば出てくるが
-
名前:匿名 #- | 2015/07/24(金) 00:48 | URL | No.:1102911店員の態度がひどすぎる新◯田店
やたらやる気のある男性店員はまだいいが、かったるそうな男性女性店員がひどい
シャツのボタン何個開けてるの?
シャツがパンツから出過ぎて制服着崩してる高校生のよう。
なぜ新◯田店なくならないのかな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 00:50 | URL | No.:1102912知識のない店員に張り付かれるなんて
嫌がらせ以外の何物でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 01:01 | URL | No.:1102913良い店員は、見限って十数年前に絶滅したよ
今いるのは底辺ばかり -
名前:tkc #- | 2015/07/24(金) 01:13 | URL | No.:1102916こっちは使用条件を言ってるんだけど
ノルマがあるのか
知識が無いのか
無駄に高スペックだけしか勧めないなら
話し掛けないで欲しい -
名前:774@本舗 #- | 2015/07/24(金) 01:17 | URL | No.:1102918新宿東口の開店記念セールの時、身内転売ヤーに横流しせるために、列形成時は身内転売ヤーのたまってるところで毎回作ってた。
あの時、あまりの悪質さに転売ヤー同士で暴力事件まで発展してたわ
もう、それっきり価格comより2割は安くしないなら買わないし、帰り際に嫌みをいって帰るようにしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 01:20 | URL | No.:1102921電気屋なんてどこでも同じでんがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 01:24 | URL | No.:1102924そうかと品揃えしかないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 01:34 | URL | No.:1102933中国語や韓国語のアナウンスが気持ち悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 02:59 | URL | No.:1102972ヤマダが都心に出し始めた頃からキモくなって行かなくなったな
店員の質が -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/24(金) 03:24 | URL | No.:1102976在庫が無くなっていたので50代白髪眼鏡のベテラン店員に取り寄せ依頼したら
「他店で買え」って言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 04:23 | URL | No.:1102985メーカーの派遣は自分のとこの商品しか進めないからな。
俺は本当のお勧めを知りたいんだよ。 -
名前:あ #- | 2015/07/24(金) 05:04 | URL | No.:1102989ほんと糞だよな
ヤマダって
インカムでの上司の罵声が半端ない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/24(金) 05:22 | URL | No.:1102992ビックカメラの広告を持っていってお値段を相談したら
店員に『ビックカメラで買ってください』ッて言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 05:42 | URL | No.:1102996※99
はい、次の日本猿 -
名前:名無しさん #- | 2015/07/24(金) 06:48 | URL | No.:1103014値下げに応じない
ここもエディオンも休日は人でごった返すがレジには誰も並んでないという異常事態
家電展示場でamazonで買うんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 06:49 | URL | No.:1103015店員がストーカー。
まぁ、ヤマダに関わらず中韓のアナウンスはキモいな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/24(金) 07:11 | URL | No.:1103020ポイントをケータイにしちゃだめだろ。
そういうのができないじじばばがたまにやってきて高いもの買っていくんだろうに。
ケータイ、スマホでスイッとやれる奴は皆amazonショールームとしか思ってないのにね。(品薄だけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 08:17 | URL | No.:1103032総本店行ったら店員が全員全力でおはようございますって言いまくっててドン引きした
あいさつするのはいいけど限度があるだろ -
名前:名も無き修羅 #- | 2015/07/24(金) 08:37 | URL | No.:1103036うちの方では店員のストーキングはないけど、代わりに店員同士のおしゃべりが目立つわ
まぁついてこられるよりはマシだけど、仕事中にあんまりハメ外すなよと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 08:52 | URL | No.:1103039USBケーブルは100種類以上あるのに
SATAケーブルが1つも無かったから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 10:43 | URL | No.:1103068>>店員が寄ってくる
あれは店舗によって違うね
おそらくフロア長やコーナー長の人柄や方針で違うんだろうな
ノルマがあるし、積極的に売り込みにいかないとダメなのはどこの店舗も同じ
俺が働いてた店舗は積極的に行かないと、すぐにインカムから怒声が飛んで来るので、ストレスが半端なかったよ
結論は上司次第 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 10:58 | URL | No.:1103069平地の駐車場を車販売スペースにしやがってから行ってないなあ。
そもそも高い上に店員の知識がなさすぎる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/07/24(金) 11:02 | URL | No.:110307220年前、スーファミソフトが安く売っててよく利用してた
ドラクエ6を予約して並んで買いに行ったのもヤマダだなあ -
名前: #- | 2015/07/24(金) 11:51 | URL | No.:1103081店内でなんというか商品の密度みたいなものを感じられないから
買物が楽しくない
これはコジマもケーズも同じ
ヨドバシやビックのあの感覚を見習って欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 12:13 | URL | No.:1103083エディオン、店員が穏やかで優しそうに見える。店員に50代のおじいちゃんが居たりする。
ヤマダ、店員がなんか必死な感じで怖キモい。店員に50代の人は皆無。
他は可もなく不可もなく。田舎住まい個人の感想です。
安心感の違いだと思う。差別化は必要だか、価格ならネットの方が安いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 12:26 | URL | No.:1103089店員さんに質問したら あうあうあう… て感じで要領を得ない… →実はちょっと離れた所にいた他の人の接客中だった
そう言ってくれればいいのになんであうあうあうなのか??結局他の人が来てくれたけど -
名前:名前はまだない #- | 2015/07/24(金) 13:04 | URL | No.:1103098店員が何も知らない、待たせておいて嘘をつく、意味も無く展示品は売れないと言う、メーカーの応援のほうが多い。何も権限ないのに話だけ聞くので二度手間になる、ヤマダに行って最近不快にならなかったことがない、もう行かないと決めた今年の春だった。
-
名前: #- | 2015/07/24(金) 14:07 | URL | No.:1103106ネットで買う前に、近所のヤマダで実物見て触って、カタログもらうために行くことはあるよ。
-
名前:名無しさん #- | 2015/07/24(金) 14:15 | URL | No.:1103107
だって創汚価学会でしょ? ソンテジャクの資金源になっちゃうじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 14:23 | URL | No.:1103110
宗教法人って脱税、マネーロンダリングに超便利だよね
いや~自営業の身としては羨ましい限りですわ
【 宗教法人 】
でもね、そんな卑怯で卑劣で薄汚い生き方はしたくないんで、別に結構です
ちなみに、一族あげて不買してます、7月8日以降は入管に通報しまくってやりました。
密入国者で朝鮮進駐軍のテロリストの血筋の方々は祖国にお帰り下さい。 -
名前:おーろじゃんるな名無しさん #OLHiJ7es | 2015/07/24(金) 14:26 | URL | No.:1103113ほんとポイントがケータイ限定になったのは痛い。クソ中国人のせいでほんと迷惑してるわ。
中華入店禁止にしろよな。まぁ中華ほどひどくないが、ザイコもそれに近いことしてたけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 15:37 | URL | No.:1103157もう実店舗はなくなるよ
いずれ
もう、みんなアマゾンじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 17:45 | URL | No.:1103225店員の態度が悪いと噂されていて、「態度悪いといっても一部だろう。」と思って行ってみたら本当に態度が悪かった。あれから15年くらい行っていない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 17:59 | URL | No.:1103241やまーだでんきって曲がウザイ
ハローソフマップワールドに変えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 19:02 | URL | No.:1103266俺もこのイッチと一緒だな
ポイントをなぜか携帯にした瞬間行かなくなった
携帯変えてからアプリ入れ直すのとかめんどくさかったし -
名前:名無し #- | 2015/07/24(金) 20:00 | URL | No.:1103281地元にヤマダ電機あるけど単純に品揃えが悪い。パソコンみたいな高価なものはよく吟味して買いたいからそういう時は梅田のヨドバシカメラまで行ってる。電車で20分くらいで行けるし。
-
名前: #- | 2015/07/24(金) 21:25 | URL | No.:1103313これからは朝鮮系の企業はどんどんつぶれていくよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 21:47 | URL | No.:1103321日本乗っ取り総体革命カルトに資金提供したくないだろ日本人なら
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 22:16 | URL | No.:1103336うんこしにたまにいくよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 22:29 | URL | No.:1103338高い。
遠い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/24(金) 22:31 | URL | No.:1103339関西はJoshinがあれば充分。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/24(金) 23:10 | URL | No.:1103350
どこよりも安く!他店でヤマダより安ければ値引きしますって
言ってたのに当日ジョーシンで売ってたPCが7000円高かった!
写真見せたけど信じないんでノートPCでHP開いて確認させたけど
はっ(笑)対象外ですわ!と言って一蹴された!・・
二度と行くか感じ悪い!! -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/24(金) 23:37 | URL | No.:1103356価格ドットコムと尼とヨドオンラインの三本柱でまだ戦える
ヨドは最近本気だから期待しとるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 03:09 | URL | No.:1103413昔、淀橋の店員が業界で一番酷かった
フロッピーだけ持ってレジへ行ったら、
店員ガン無視 他の高額商品買う客が後から来たら
猛スピードでそっちへ行って、俺は放置されたまま
約9万のモニターを一緒に買おうと思ってたけど、
フロッピーだけ買って、他の店へ行ったのはいい思い出
今では、淀橋が一番、店員の質が上がってて凄いと思いました^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 03:44 | URL | No.:1103423広告の品商品しかすすめてこない。
S社製品がすぐ壊れたから違うメーカーで買うって言ってるのに、S社がお買い得ですよ、値引きもしますよ。
他?定価での販売のみです^^S社いいですよこれ。
S社ならポイントもいっぱいついてお得ですよ^^
他社?通常のポイントのみです、現金支払いのみです^^S社できまりでしょ!
え?N社をお買い求め?
ああそうですか、じゃあそこにあるんでレジに持っていってください。
(S社製を買うとレジまで運んでくれる)
Sの派遣かと思ったけど違った。全員同じこと言いやがる。
クソ過ぎてもう二度とここでは買わないと思った。
ちなみにS社34800円
N社 54800円。意地でもあいつ信用しなくてよかった。あれから10年、N社の除湿機は未だ現役 -
名前: #- | 2015/07/25(土) 09:26 | URL | No.:1103470ヤマダは他店より安くしますって言われて
実際安くなった事がない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/25(土) 11:48 | URL | No.:1103505トイレが綺麗だったな
うんこしにいくのにお世話になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 12:22 | URL | No.:1103510店員ジャマだ電機です。
創価も嫌いだから逝きませんw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 15:41 | URL | No.:1103548自分たちが売りたい商品を必死になって売りつけようとしてくる
そんな余裕のない人間から商品を買いたいわけないだろ
いきなり机に連行されて名前書かされたときは呆れたわ
その場で破ったけど
上から突っつかれてるのは分かるけどさ、上は上でそういう売り方しかできねえのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 18:07 | URL | No.:1103563糀谷店にて・・・
店員がいないので一人でひっそり品選びしてたら、
棚の向うで店員がこっちをじっと見てるのに気付いた。買おうと思ってたけど、あれ絶対万引き容疑の目だわ。それ以来いかない。発売したばかりの新型ウオークマンでさえ「取り寄せになります」ってWW。 -
名前:ネオニートさん #- | 2015/07/25(土) 18:45 | URL | No.:1103569ネットショップの利便性向上以外のなにものでもないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/25(土) 21:18 | URL | No.:1103598昔は実家の近くにあったからよく利用して
ちまちまポイントを三万以上貯めてたけど
海外赴任で一年ぐらい全く利用していなかった
帰省した時に久しぶりに利用したらポイントの
有効期限二年が半分の一年に改悪されて切れてたから
ポイントの復活でもしてくれない限り
二度と利用はしない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 08:59 | URL | No.:1117225日本語通じる店員が居ない
そうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/15(火) 13:40 | URL | No.:1126479※11
お前は何使っても一緒だよ。バンブーで十分ww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/12(月) 01:12 | URL | No.:1138182↑バンブーなんて
すでに終了してることも知らない情弱 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/17(土) 12:17 | URL | No.:1140159※145
お前みたいな情弱はFAVOで十分だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/26(木) 16:27 | URL | No.:1156670定員は来ないが回線の勧誘はやってきてウザい
あと前は買い物したらレシートの他に
ポイントが返ってくるチャレンジみたいなのがあったのに無くなったよね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8504-ce1f9b1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック