更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 高専(栃木県):2008/03/17(月) 08:17:05.02 ID:Lstiwpij0 ?PLT(12100) ポイント特典 株優プチ(news)
中国チベット自治区のラサで、僧侶や住民と治安当局が衝突し、多数の死傷者が出ている。
状況は まだよく分からない点が多いが、中国政府は武力行使を控えて、
流血の事態の拡大を防ぐべきだ。

 ラサでは最近、中国の統治に反対する僧侶らの抗議活動が行われていた。現地からの情報は
限られているが、国営通信社はきのう、10人死亡を伝えた。死者はもっと多いという
未確認情報もある。

(中略)

 中国には新疆ウイグル自治区でも独立運動があり、テロ事件も起きている。気功集団への弾圧や、
人権活動家の投獄などの報道もある。

 今後、五輪を成功させることを最優先に、事前の治安対策が強まることも予想される。だが、
手荒な対応はかえって中国の評判を落とすだけだ。日本政府はあらゆる機会を利用して、
中国側に自重を求めなければならない。

http://www.asahi.com/paper/editorial20080316.html



 


8 : コレクター(大阪府):2008/03/17(月) 08:18:45.04 ID:f7qDTjL40

朝日!?

えっ?
どうした?







11 : 女性の全代表(長野県):2008/03/17(月) 08:19:12.90 ID:hce9aMn80
 
まずお前が言えよアサヒ








13 : 白い恋人(樺太):2008/03/17(月) 08:19:34.78 ID:UQX3J/duO ?2BP(5933)
何正論言っちゃってんの
 


 




14 : 軍事評論家(大阪府):2008/03/17(月) 08:19:38.22 ID:4lDEU0uq0
中国の評判が心配なんだろw








22 : 漂流者(北海道):2008/03/17(月) 08:20:30.66 ID:llgf1oBS0
ん?朝日がこう言うってことは逆をやればいいの?









40 : 社長(東京都):2008/03/17(月) 08:23:33.08 ID:StYeg6Nf0
>中国チベット自治区のラサで、僧侶や住民と治安当局が衝突し、多数の死傷者が出ている。状況は
>まだよく分からない点が多いが、中国政府は武力行使を控えて、流血の事態の拡大を防ぐべきだ。


要約

「中国様!チベット人を統治するのに武力行使はマズいですよ」



アカヒまじで消えろよ











74 : 高校生(東日本):2008/03/17(月) 08:30:39.06 ID:jp4QX80p0
今日のおまえが言えよスレ








107 : 訪問販売(catv?):2008/03/17(月) 08:42:02.10 ID:DXfITN1j0
ぬけぬけと当たり前なことを言うなよ








207 : 停学中(関東地方):2008/03/17(月) 09:33:20.40 ID:9UHZD46e0
中国の御用新聞なんだろ。オメーが言えよw









225 : ブロガー(東京都):2008/03/17(月) 09:40:22.95 ID:U/hznEfU0
あの国の国家主席とやらは未だに来日とかする気あんの?








277 : fushianasan(樺太):2008/03/17(月) 10:41:10.89 ID:Mxp4dwYwO
何となく他人事みたいな書き方ですね朝日さん








280 : 不動産鑑定士(埼玉県):2008/03/17(月) 10:43:52.02 ID:Cr07bHvC0
こういう時は逃げ腰w








123 : 解放軍(東日本):2008/03/17(月) 08:46:16.68 ID:6Pmd3Sb90
おまいら、朝日に騙されてミスリードすんなよw

>手荒な対応はかえって中国の評判を落とすだけだ

結局、朝日の目線は中国様
中国様の評判が落ちるのを心配してるだけであって
チベットの今後を憂いてるわけじゃないんですよ














316 : ひとりでクリスマス(大阪府):2008/03/17(月) 11:56:14.36 ID:6LdTRcDj0
いつもの朝日と違って超絶解釈がないじゃないか。
一体どうしたんだ?








344 : スカイダイバー(樺太):2008/03/17(月) 12:42:24.45 ID:uJjPekRpO
「独立を認めるべき」、くらい言えば見直す








371 : 建設作業員(catv?):2008/03/17(月) 14:41:56.26 ID:DYeLyRNS0
チベット?
フフフッ・・・



    関・係・ないから               関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /








418 : 神主(コネチカット州):2008/03/17(月) 17:02:39.32 ID:RNmXh7qtO
 
何か裏があるはず 
 



 




375 : 留学生(京都府):2008/03/17(月) 16:06:15.80 ID:wPfkTHIm0
本音「ちょ・・・・これ以上面倒なことになると擁護しきれねーよ」

 



 




481 : 自衛官(愛媛県):2008/03/17(月) 20:26:34.92 ID:P/AX95uL0
日本「チベット虐殺やめろ」

数日後の朝日新聞
「日本は内政干渉すべきではない」









499 : 神主(東京都):2008/03/17(月) 21:41:37.51 ID:mJrpb8Sm0
朝日を叩けずネトウヨ大激怒wwwwwwwwwww
ネトウヨってチベットを心配してるんじゃなくて、中国と日本のサヨを攻撃したいだけなんだろwwww

反論してみろよwwwwwwwwwww









501 : 芸人(東京都):2008/03/17(月) 21:43:35.11 ID:Vv8q5UbD0
>>499
可哀想な奴だな・・











578 : 中二(沖縄県):2008/03/17(月) 22:21:15.01 ID:Hvp+Htwa0
加藤工作員曰く
「チベット暴動は貧乏人のチベット民族が漢民族を妬んでおこした一揆」








583 : ミンクくじら(中国地方):2008/03/17(月) 22:23:19.64 ID:DZTxp9F00
>>578
つまり、チベット自治区では漢民族優遇政策がとられていて
チベット人は二級国民扱いされているので、不満が爆発したということですね。







608 : 党総裁(鳥取県):2008/03/17(月) 22:35:32.70 ID:eHZW3JgF0
朝日内で革命でも起きたのか?









683 : モーオタ(岡山県):2008/03/17(月) 23:58:36.62 ID:K4zDRnnZ0
朝日は俺たちを混乱させる気なんだろ










706 : 宅配バイト(福井県):2008/03/18(火) 10:13:02.32 ID:4bqnGvYH0
どうした?シナからの資金供給なくなったのか?www





 




708 : ざとうくじら(樺太):2008/03/18(火) 10:15:11.04 ID:LwmK5ergO
日本もチベット虐殺は辞めろ程度は言うべきだが
ただ確実にこれ止まりだろうな
チベットについても国単位では利益ないし










710 : 選挙カー運転手(千葉県):2008/03/18(火) 10:16:17.20 ID:kjDbyUCN0
朝日は福田が言わないのを分かってて記事にしたのか?









714 : F-15K(茨城県):2008/03/18(火) 10:31:41.20 ID:CHeStBaB0
ハニートラップ、違法な利益供与による脅迫。







707 : 歌手(アラバマ州):2008/03/18(火) 10:14:04.48 ID:YVc+s1El0
3/17報道ステーション 加藤工作員 本日の妄言

●中国は「良かれと思って」チベットに鉄道を開いて近代化している。
●中国は緑化したり「町をきれいにしている」が、チベット人は自分たちの
 文化がなくなっていくと危機感を感じている。難しい問題だ。
●近代化で商売の上手な漢民族に利益が行って、果実がチベット族に回ってない。
 利益の分配が問題だ。
●コキントウ「さん」が大変困っている。
●「内地」から漢民族がたくさんやってきていてる。
●チベット族が「暴力的な」行動を行っている。
 
              彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ    | チベット族には経済発展の果実が、自分達の所まで
              l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | 回って来て居無いという不満が、有るのではないですかねえ。
              .ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'   _ノ
            __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
      ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
      |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !          _, ,_
       |   |     _>  レ'-、 r_________ !        (゜д゜ ) 馬鹿が・・・。国を奪われたからに、
      .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ       と    ) 決まってるだろ、支那犬。糞野郎。
    / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ        し―-J
    ハ   ヽ |      ヽ    !  |_______ ./  |/ヽ
 
 
 
【報道ステーションチベット虐殺を報じる】
http://www.youtube.com/watch?v=P9onhbwpuHg

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:(^ω^) #K.GjNgnE | 2008/03/18(火) 12:45 | URL | No.:6022
    これは驚いたwwwwwww
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 12:51 | URL | No.:6024
    俺も我が目を疑ったww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 12:51 | URL | No.:6025
    日本もチベットみたいになるんだろうなぁ。
  4. 名前:VIPPERな名無しさん #FXbBe/Mw | 2008/03/18(火) 12:53 | URL | No.:6026
    朝日はいたって普通じゃ?
    中国目線なのは変わってないし。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 12:57 | URL | No.:6027
    どうしちゃったのwww
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 12:58 | URL | No.:6028
    中国が国際的に信用を失うことは日本の国益になる。日本は余計なことは言わなくていい。逆ギレされるだけだし。
    朝日の狙いは表面上は進展しているように見える日中関係を後退させる事なのかな。
    チベット問題は日本が常任理事国入りしてから外交的に解決ってのでは遅いだろうか。
  7. 名前:  #- | 2008/03/18(火) 12:58 | URL | No.:6029
    朝鮮戦争の際に「韓国が北朝鮮に攻め込んだ」とデマ飛ばした時から変わってないな。
  8. 名前:名無しさん #- | 2008/03/18(火) 13:05 | URL | No.:6031
    まれに若手記者が普通の記事を書く事があるのを知らないのか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 13:11 | URL | No.:6033
    普通の記事を書いちゃった若手の行く末が心配ですな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 13:13 | URL | No.:6034
    ネトウヨキモスギwww 
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 13:21 | URL | No.:6035
    アサヒってるのかどうか微妙だなこれ
    とりあえず正論っぽいんだが変な違和感が文からにじみ出ている
  12. 名前:  #- | 2008/03/18(火) 13:25 | URL | No.:6036
    どうせ、後になって日本政府の弱腰をたたくための前フリでしょ?
  13. 名前:卵の名無しさん #mQop/nM. | 2008/03/18(火) 13:26 | URL | No.:6037
    人道、ではなく、国益、利益、なんだよな

    オトナの社会って

    裏がある ちゃんと
  14. 名前:      #- | 2008/03/18(火) 13:28 | URL | No.:6038
    だって、これは本気で中国やばいもの。
  15. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/18(火) 13:42 | URL | No.:6039
    ヨソの国なら「○○は酷い国だ」と決め付けてなじる
    中国様が相手だと「日本は注意するべきだ」と相手を心配した上で労力を日本に払わせる。

    これが朝日クオリティ
  16. 名前:Großherzog #- | 2008/03/18(火) 13:46 | URL | No.:6040
    果実も何もNHKの激動中国という番組のチベット特集の回を見たら解るのでは。ピンはねを示唆するような箇所が見られたと私は思うのだが。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 13:49 | URL | No.:6041
    虐殺云々言う前にデモ行為を辞めろよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 13:56 | URL | No.:6042
    もう少し大勢が決まる前なら、台湾の
    総統選にもっと影響あったのにな。
    融和派は現実見せられ多少だけ打撃。

    朝日は社説と記事が対立したり、とか、
    「普通の新聞」になろうとする内部の
    動きがあるのでちょっと興味もってる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:01 | URL | No.:6043
    正直チベットには中国を国際的に非難するための
    スケープゴートになってほしいと思った
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:01 | URL | No.:6044
    >>123がフツーに真理だろ。
    普通なら中国の今回の虐殺はいくら非難してもし足りないくらい。
    なのにまるでアザラシ殺してるのをなだめるような口ぶりだ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:02 | URL | No.:6045
    中国様に文句を言った日本という事実が欲しいだけだな
  22. 名前:  #- | 2008/03/18(火) 14:04 | URL | No.:6046
    はぁ?
    うそだろw
    いつものアサヒに戻れよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:06 | URL | No.:6047
    朝日負けちゃうの?
  24. 名前:      #- | 2008/03/18(火) 14:30 | URL | No.:6048
    朝日は負けないんじゃないかな。いい悪いは別にして、世界一の新聞だから。

    プロ提灯持ちがこう言い出すって事は、本気でやばいんだと思う。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:32 | URL | No.:6049
    これで中国の行いを認めるならもう日本の韓国併合やら中国侵攻のことは何も言えないな。
    今の中国は間違いなく同レベ以下。
  26. 名前:蒸発した名無し #- | 2008/03/18(火) 14:45 | URL | No.:6051
    こういう記事書いた時くらいは評価してやろうぜ

    まあ、数日後には元の論調に戻るだろうが
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 14:49 | URL | No.:6052
    朝日がマトモなこと言ってまつね
    ______  ___________
             V
        _____
       /::::::::::::::::::::::::::\                  _
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
      |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
      |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |人間、自分が気に入らない相手を悪魔の化身のように見なす傾向がある
      |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | という自己反省をすべきだよな
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
    /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
    ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
    :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 15:09 | URL | No.:6056
    これを言ったら中国が南京言い出すだろ。
    それ狙ってんだよ、朝日は。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 15:21 | URL | No.:6059
    言ったら言ったで、内政干渉やら南京を出して日本叩きの朝日
  30. 名前:  #- | 2008/03/18(火) 15:22 | URL | No.:6060
    これはまたぎりぎりのところ狙ったなw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 18:55 | URL | No.:6097
    >>499
    >>123も読めないお前は小学校からやり直せ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 22:11 | URL | No.:6130
    あれ?どうしたの?
    みたいなこと言うのは分かるが
    なにを言っても朝日を批判してる奴って層化くらい気持ち悪い
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/18(火) 22:36 | URL | No.:6131
    内政干渉で中国が日本に攻め込む口実与えようとしてるんだろwwww
  34. 名前:   #- | 2008/03/19(水) 00:01 | URL | No.:6137
    >>32
    今までのアサヒの報道の傾向を把握してから、もう一度同じ事を言ってごらん。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/19(水) 01:39 | URL | No.:6144
    赤字をよく見ろよ。

    中国の評判を落とさないように、
    日本に指図してんだよ。
    チベットの心配なんかしてない。

    つくづくクズだなこいつら。
  36. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/19(水) 01:55 | URL | No.:6149
    個人的には
    「今回のチベットの反乱の責任は、日本が過去に起こした戦争が原因だ」
    くらい朝日には言って欲しいものなのだがな・・・

    中国の事を案じる新聞とはいえ、中国マンセーしてたほうがらしくていいと思うんだがな。
  37. 名前:   #- | 2008/03/19(水) 02:01 | URL | No.:6150
    いつもがあぁだと、正論言ってても裏があるんじゃないかと疑ってしまう。
  38. 名前:  #- | 2008/03/19(水) 03:05 | URL | No.:6160
    正論じゃねえじゃん
    中国様を擁護したいけど今回は国際社会が反発してるから無理
    ならこれに対して強く言わない日本を叩けばいいや
    っていう考えだろ
  39. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/19(水) 04:17 | URL | No.:6162
    普通に朝日でも擁護できないほどやばいんだなーって
    解釈はできないものか
  40. 名前:肉汁溢れる名無し #- | 2008/03/19(水) 11:18 | URL | No.:6169
    あの捏造新聞のアサヒですらこれだとは……
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/19(水) 11:28 | URL | No.:6170
    アサヒの本音「今回の政府の対応はさすがに擁護できねーよ…」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/19(水) 11:28 | URL | No.:6171
    アサヒ「今回の政府の対応はさすがに擁護できねーよ…」
  43. 名前:    #- | 2008/03/19(水) 15:23 | URL | No.:6199
    707はチベットを「中国or満州」、中国を「日本」に変えたらそのまま通用するな。
  44. 名前:チベットW #- | 2008/03/20(木) 21:34 | URL | No.:6326
    http://up2.viploader.net/pic/src/viploader606678.jpg


    いやいや これはなにかの複線では?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/03/21(金) 05:56 | URL | No.:6371
    そりゃ今回はいくら何でもアサヒる訳にはいかないからねえ~

    まあ、所詮体面だろうけど
  46. 名前:   #- | 2008/03/21(金) 15:14 | URL | No.:6431
    むしろアサヒと連帯する共産党政権内部がゴタゴタしてるってことじゃないのか。
    このところのワケワカラン対応見てると相当強硬派が力を付けてコキントウが抑えられなくなってるってことだろ。
    アサヒも困ってんだよ、親方がぐらついてるから。加藤の言葉が実に率直だw
  47. 名前:ルイヴィトン 財布 #7oizRiF2 | 2013/04/07(日) 02:10 | URL | No.:739203
    カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/851-2409b35e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
チベット関連のニュースが沢山あるので2回に分けました。 前半↓ http://ameblo.jp/kunihei2005/entry-10081261085.html 朝日 「中国はチベットの虐殺をやめろ、と日本が中国に言うべき」 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-851.html 中国チ
2008/03/20(木) 00:05:24 | ブログタイトル未決定
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon