元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437829647/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:07:27.531 ID:U2RUvyy/p.net
- 退職金+特別退職金で2000万強
再就職先の年収+15%
家のローン繰上げ返済したった
退職せず会社にしがみついてるのは- 転職できない無能だけっぽい
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:07:52.922 ID:FhKNZxRp0.net
- 何歳よ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:08:36.628 ID:U2RUvyy/p.net
- >>2
47
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:08:10.864 ID:Z+D3U+P70.net
- すげーな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:09:41.172 ID:FhKNZxRp0.net
- マジかよ
その年で転職しようと思えるアグレッシブさ尊敬するわ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:10:46.502 ID:U2RUvyy/p.net
- >>7
息子娘全員大学卒業したからいい機会だった
嫁の地元に引っ越した - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:11:24.556 ID:Q9Su6jkmp.net
- マジかよ
その年で若者相手にVIPで自慢してるアグレッシブさ尊敬するわ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:08:50.068 ID:DW07+EHT0.net
- 希望退職(笑)
できれば辞めて欲しい人材
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:09:42.431 ID:U2RUvyy/p.net
- >>5
辞めて欲しい奴らだけが会社に残るという事実 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:09:29.397 ID:xjRsZhll0.net
- まあ、それだけ出しても人を削るには安いってことだ。
ただ、うちの会社で希望退職は出していない。 - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:10:56.169 ID:kvTOsFzq0.net
- 再就職先の年収アップって子会社か関連会社にでも行くのか?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:11:32.038 ID:U2RUvyy/p.net
- >>11
いや
全然関係ないところ
ふつーに職安で就活したわ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:11:06.149 ID:3bR4p8jk0.net
- そうやって製造系は軒並み優秀な技術者を流出させたんだよな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:13:19.506 ID:kvTOsFzq0.net
- それでどうやって年収アップなんの?
仕組みが分からん - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:15:09.274 ID:U2RUvyy/p.net
- >>15
給与待遇の良いところに応募して採用されただけ
つーか転職ってふつー年収上がるもんじゃねーのか
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:14:21.982 ID:U2RUvyy/p.net
- さっき昔の同僚と飲んでたんだが、
- ボーナスないわ昇給ないわ基本給下がるわって文句ばかり
なんで転職しないのかって200回くらい問い詰めたわ
- ボーナスないわ昇給ないわ基本給下がるわって文句ばかり
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:14:26.807 ID:BF9kAsfE0.net
- 他所でやっていけるやつは退職してどうにもならないのが残るのか納得
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:16:18.050 ID:U2RUvyy/p.net
- >>18
希望退職募ってる時点で残る価値ないんだが転職できない無能はしがみつくしかない
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:16:42.535 ID:v7Z/NzgJ0.net
- ああ酒飲んでいい気になったからいい歳して便所に落書きしちゃったのか
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:17:31.661 ID:kvTOsFzq0.net
- あー勘違いしてたわ
次の就職先での年収15%アップを約束されてたとか勘違いしてた
あとお前が無知なだけでよほどしょぼいとこに勤めてないかぎり
普通は年収下がるから - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:20:10.967 ID:U2RUvyy/p.net
- >>24
転職先じゃなくて再就職先って書いてんのに何を勘違いしたんだ? - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:21:14.110 ID:kvTOsFzq0.net
- >>30
どっちで書いても一緒だ間抜け
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:32:58.078 ID:/fNG/1zW0.net
- >>24
年齢もあるだろうから一概には言えんが、
転職した奴の7割だったか8割だったかが年収下がってるらしいな
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:18:05.948 ID:aV4y1YW1a.net
- >>24
君の勘違いではない 誰が見てもそう捉える
1がバカ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:18:55.966 ID:DSMiZssKp.net
- >>24
人によるだろ
俺は余裕で上がったぞ
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:23:37.131 ID:aV4y1YW1a.net
- >>27
全然関係ないところへの転職はよっぽどじゃない限り普通は年収さがるわな
ましてや職安()で探すようなレベルだと普通なら相当下がる - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:42:41.376 ID:DSMiZssKp.net
- >>33
まぁ業界変わるならそうかもね
でも希望退職に手を挙げた時点で経験生かして同じ業界で転職活動するだろ
俺は転職エージェントに登録して、ギリギリ一杯に盛った- 年収にさらに100万上乗せしてもらったわ
ちなみにTOEICは転職をすごく有利にするよ - 年収にさらに100万上乗せしてもらったわ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:26:18.954 ID:5QFDcUIXr.net
- >>33
ほんこれ
ましてや47とかあと十年とちょっとしか働ける期間ないじゃん
前勤めてたところがよっぽど良い会社だったんだろうね -
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:17:50.196 ID:DSMiZssKp.net
- 希望退職って応募するのは優秀な奴だけ
結果としてゴミが残る
マジで希望退職し始めたら即応募した方が良い
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:19:21.093 ID:U2RUvyy/p.net
- >>25
まあそれが言いたかっただけなんだが思ったより嫉妬煽りが多くて笑った
社会経験ないやつで就職とか転職とか質問あるやつおらんの? - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:20:03.152 ID:r4Pcsb1cp.net
- 社会経験ない奴が転職するわけないやろ
- 44 : 【4.9m】 :2015/07/25(土) 22:40:48.599 ID:DmZ5H79W0.net
- 職安行ったこともないニートが職安バカにしてるのが笑えるな
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:38:34.484 ID:py9VzvCzd.net
- まあ嘘だろ
その年で年収上がるって役員クラスか前がよっぽどだったか資格かどれかだぞ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:26:52.850 ID:xjRsZhll0.net
- ただ、ほっといてもクビになるだろ。
希望退職して正解だろう。
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:29:12.213 ID:PzSKVfNb0.net
- 来年から社会人ですアドバイス下さい
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:32:11.486 ID:858XhoCm0.net
- >>38
退職したらニートになれるからオススメ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/25(土) 22:45:50.744 ID:eYAQ9mTP0.net
- >>38
新卒なら
入社したら同期の友人を作って大切にしろ
あとは最初の半年間は「新人だから」って大目に見てくれるから、- 怒鳴られても始末書書かされてもあまり気負うな
- 【さまぁ~ず コント 転職】
- https://youtu.be/wO139Nvd4y0
よくわかる希望退職と
退職勧奨の実務
(DO BOOKS) - 怒鳴られても始末書書かされてもあまり気負うな
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 13:59 | URL | No.:1103797こういうスレ立てちゃう時点でお察しなんだよね
色々と -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:10 | URL | No.:1103799なんで家のローン繰上げ返済して嫁の地元に引っ越したの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:19 | URL | No.:1103804キモいおっさんだなあって思った(コナミ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:20 | URL | No.:110380547で希望退職募集するような企業に勤めてて
職安で見つけた会社で年収アップって・・・
20代じゃないんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:22 | URL | No.:1103806希望退職は次に就職できる自信がある奴が応募するから結局ゴミが残るんだわ。
ただ、希望退職にかぎらず会社ってのは長くなればなるほどゴミばかりになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:24 | URL | No.:1103809※2
しーっ!気づいても知らん振りするのが大人やで(ニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:25 | URL | No.:1103810※2 これ思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:26 | URL | No.:1103812職安(笑) そこはせめてエージェントにしとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:27 | URL | No.:110381447で職安で見つける職で収入が上がるってのは
もとが酷すぎるだけかと。何かの人脈とかならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:31 | URL | No.:1103815嫉妬はしないけど、いい年して2chしてるのオッサン痛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:31 | URL | No.:1103816シャープの記事見て閃いたネタでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:33 | URL | No.:1103817またニートが妄想こじらせちゃったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:35 | URL | No.:110381847でupで転職できるってよっぽど職歴上よくないと無理な気がする
不可能じゃないけど技術職以外だと人事移動で部長クラスが役員になってかわりに置くにも人材いない場合とか職安に出る中小レベルならありえる程度 -
名前:名無し #- | 2015/07/26(日) 14:35 | URL | No.:1103819大卒の経験職なら勝ち組だが他は、悲惨だよ。
-
名前:名も無き修羅 #- | 2015/07/26(日) 14:37 | URL | No.:1103820わたし27歳
早期希望退職できるおじさまが羨ましい
外資なら30オーバーで退職募集出してたところもあったしええなぁ。
そんなチャンスもらってなんで退職しないのか本当に分からない。特にキャリア志向じゃない女性は退職金がっぽりもらって年収上げの転職する方が賢いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:39 | URL | No.:1103822何か最近、中身の無い糞スレまとめが多くないか?
ただの構ってちゃんが喚いてるだけじゃないか -
名前:上位ランカー #- | 2015/07/26(日) 14:40 | URL | No.:1103823優秀な人材じゃないから会社も引き止めずに切ったんでしょ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:42 | URL | No.:1103824普通に働いている47の内面がこんなだからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:44 | URL | No.:110382547のオッサンが2chにこんな事書きこんでると思うと泣けてくるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:47 | URL | No.:1103826こんな中身の47歳嫌w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/07/26(日) 14:49 | URL | No.:110382847大卒子持ち大企業勤めがVIPに書き込む時代
-
名前:名無しビジネス #Ze4cmMDY | 2015/07/26(日) 14:49 | URL | No.:1103829「転職なんて普通は収入下がるからな」に対する返答が「嫉妬煽りが多くて笑う」な時点でお察し
世間知らずはどっちなんだか -
名前:ネオニートさん #- | 2015/07/26(日) 14:51 | URL | No.:1103830人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだよね
転職できるできないを能力の有る無しでしか語れないコイツは果たして有能と言えるのかどうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:54 | URL | No.:1103831転職も再就職も休み期間があるかないかの違いでほぼ同じ意味だと思うんだが、>>1頭おかしいのか?
一般的に転職後は、転職前の職がよほど悪いところでない限りは、下がるのが普通だよ。
よほど良いところ入れたか、、本人が特殊な資格や技能をもっていたとか、そういったのがなければ15%あがるなんてないわな。稀の経験をさも当たり前のように語るのはダメだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:56 | URL | No.:1103832妄想すぎんだろ・・・
家のローン繰上げ返済して嫁の実家に
引っ越したとか訳分からない行動に、
これまでの仕事関連と無縁なところに47で
職安を通して転職して年収15%アップとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 14:57 | URL | No.:1103833嫁の実家じゃなくて地元だったな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:02 | URL | No.:1103836ここの管理人ってよく捏造スレたてるよな。
そんなにPVがほしいのかね。
もっともらしい事書いているけど意味不明な点だらけやん。 -
名前:ネオニートさん #- | 2015/07/26(日) 15:03 | URL | No.:1103837こんなスレ立てて嫉妬煽りが云々とか言ってんのかw
まさか2ちゃんで素直に賞賛されるとでも思ってたのかこのバカは
47歳にもなって2ちゃんにスレ立てしてる時点でやばい人間だって自覚持てよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/26(日) 15:04 | URL | No.:1103838希望退職を募るような大企業出身の人は運よく普通の会社に再就職出来ても勤まらないよ
思考回路が役人と同じで小回りが利かないし待遇面で納得出来る訳がない
大企業だったらギリギリ中企業まで、それより規模が小さいと100%無理でまして自営なんて120%どぶに金を捨てる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:05 | URL | No.:1103839世の中には無能が多いという証明だよ。
成功するのは成功を約束されたものだけ。
俳優になろうとしてav女優になるのと同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:11 | URL | No.:1103840>>25が言いたかっただけなのは分かるけど、問題なのは40過ぎで職安で年収アップとか話盛りすぎたところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:12 | URL | No.:1103841転職多いアメリカだって収入下がって当たり前
職安にそんな待遇いい募集なんかないぞ -
名前:名無し++ #- | 2015/07/26(日) 15:15 | URL | No.:1103842転職したら収入下がるのは当たり前だと思うけど
業界全体で他業界より基本年収が圧倒的に低い業界から、一般あるいは一般より年収高いような業界に運よく転職できれば、あるいは…だけど
繰り上げ返済したのにその家ほっぽらかして?引越ししたりと、
なーんか胡散臭いよね -
名前: #- | 2015/07/26(日) 15:16 | URL | No.:110384347で見下し煽りタイプは恥ずかしい 若い奴らにはみせたくないヤツだな、同じようになるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:24 | URL | No.:1103844当然だな
手取り200万だ300万だって社畜自慢してる暇があるなら転職すればいい
能力がないから転職できない
能力がないから社畜なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:26 | URL | No.:1103845俺も転職したけど短期的には下がらざるを得ない。
収入だけのことなら早期退職金と次のところの伸びしろ次第やね。
生涯収入は変わらないという試算で決断したよ。
ただ前職はいわゆるブラックで自分の時間が無さ過ぎた。
そこが一番の要因だから例え生涯収入下がっても辞めてたと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:27 | URL | No.:1103846俺住宅事情とかよく知らんけど
家のローン完済して引越しってどういうこと?
最近の家は家ごと移動できるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:28 | URL | No.:1103847まぁ希望退職募って問題となるのは、どうでもいい奴が残ることではなく、
どうでもよくない人材までもがこれ幸いとばかりに辞めていくことだよな
それに餞別まで添えるんだから救いようがないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:29 | URL | No.:1103848転職したら必ず収入下がるって信じてるやつは何?
数字として転職して収入下がった人が多いのは
会社潰れたりして選ぶ時間がなかった人が多いからだよ。
そんなの信じこんで「今が幸せ」って思うのは社畜の人の特徴だと思う。
けど職安だとか、この話はうそ臭い。
職安にまともな会社の求人があるとは思えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:30 | URL | No.:1103849※37
完済しねーと引越しもままならねーだろうが
お前さん日本人かい? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:30 | URL | No.:1103850ニートのまま47になってVIPに妄想書き込んで現実逃避
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:31 | URL | No.:1103851※2
そこは普通に考えて引っ越したいから繰り上げ返済したんじゃないの?
まあ、この話自体は嘘だろうけど
職安でってところが決定的 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:32 | URL | No.:1103852※37
釣りだってことだろ
言わせんな恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:40 | URL | No.:1103853※17
希望退職募る時点でもう会社の方に優秀かどうかの線引きなんてできてないよ
社長と役員と取り巻き以外をとにかく減らして少しでも一息つきたいor銀行から金を借りたいってだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:42 | URL | No.:110385447にもなってVIPとか終わってんな
30代で卒業しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:43 | URL | No.:110385547歳でハロワ行ってみ、仕事なんざ無ぇから。
-
名前:ななし #- | 2015/07/26(日) 15:43 | URL | No.:1103856釣りだと思うが、本当にあったとしても元が酷いから上がっただけだろ。
47の業界未経験者とかゴミだわ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/07/26(日) 15:49 | URL | No.:1103857嫁の実家っていうことは少し田舎なんだろうけど47仕事はないし
年収上がるってないよ -
名前:ネオニートさん #- | 2015/07/26(日) 15:54 | URL | No.:1103858そりゃあ仕方がないでしょ
できない人間は現状にしがみついて生きるしか無いし
できる人間は幾らでもステップアップ可能
※46
ハロワに行っている時点で優秀な人材じゃないから・・・(白目) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 15:57 | URL | No.:1103859再就職先の退職金は雀の涙だからな
老後に泣け
住宅ローンは抱えて財テクしない無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 16:06 | URL | No.:1103860まあ希望退職募集状態ってのは要するにヤバいわけで、
そんな会社にしがみつくのはアホだよな
とっとと応募して割り増しゲットするのが正しい -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/07/26(日) 16:06 | URL | No.:1103861特別退職金は翌年の課税対象だろ。
-
名前: #- | 2015/07/26(日) 16:15 | URL | No.:1103863>>46
なんでエージェント利用した所謂引き抜きの実体験を、職安転職で別業界へ行く人の年収の話題にあてていってるんだ?
んなこと言ったら、職安転職で全く別業界に行った俺は、大元→他業界→同業他社で転職するたびに1.4倍づつ増えて今は大元の2倍だけど、大元が月給制に対して今は歩合で全く比較できんぞ -
名前:j;kl #- | 2015/07/26(日) 16:18 | URL | No.:1103864職安って地元しか紹介しないんじゃない?
嫁の地元がどれだけ離れてるか知らんけど、
嫁の地元の職安に通って再就職したんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 16:23 | URL | No.:1103866ハロワ行けば各業種の平均収入とかいろんなデータくれるから収入上がるなんて全体の何%くらいのことやらw
能力連呼さんはもうちっと視野を広げた方がいいんでね?w
ああ、能力あれば普通は視野は広いかwww -
名前: #- | 2015/07/26(日) 16:32 | URL | No.:1103868転職で収入が上がる人もいるだろうが
ハロワでその会社に出会うのは奇跡に近い。
強力なコネがあってそのルートからの
転職ならあり得るだろう。
…と偉そうに求職中の無職が語ってみる。 -
名前:ネオニートさん #- | 2015/07/26(日) 16:33 | URL | No.:1103869リクルート系の釣りスレとしか。。。
-
名前:うあがと #- | 2015/07/26(日) 16:47 | URL | No.:1103870俺は残ったほうかな。
当時47歳で2300万提示され俺以外は全員転職。
俺ももちろん考えたが、この年で新しい事やる気力がなかった。
その後会社が業績を取戻し、社員やめさせ過ぎた為、
部長に昇格、あと数年後の退職時にはそれ以上の退職金をもらえると聞いている。
勝ち組とかそういうんじゃない。ただの運だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 16:47 | URL | No.:1103871これを信じて人生台無しにする奴を想像してニヤニヤしてんだろな
※2に尽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 16:54 | URL | No.:1103873実際いつまでもしがみついてるのは無能が多い 天秤にかけられないんだからな 確かに無能のクズばかり残りそうだわ そういうやつに限って文句だけは一人前
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/26(日) 17:00 | URL | No.:1103874自分は有能だと思ってる所が痛いな。
こんな47歳なんて嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:00 | URL | No.:1103875なんでこんなに繰り上げ返済でネタ認定してんだ?
繰上げ返済しなきゃ売れなかっただけちゃうのん? -
名前: #- | 2015/07/26(日) 17:05 | URL | No.:1103877早期退職に応じないオッサンには年収250万以下で雇い続けてあげたらいいよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #fflwa7tw | 2015/07/26(日) 17:06 | URL | No.:1103878韓国へ行く時は、後の事も考えろ
三年ぐらいで日本に帰ると思うが
日本企業で、御前を雇う所は無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:16 | URL | No.:11038801を馬鹿にしてる奴はそもそも「就職したことの無い」奴だから気にするな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:25 | URL | No.:110388250近くでも人間できてない奴はできてないんだな
と思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:29 | URL | No.:1103883きっと前職と同じ業界・業種なんだろうね。
職安で探して年収アップしたなら今までがよっぽど酷かったんだろう。年齢から考えても普通は上がるわけがない。
職安にある求人なんて本当に99%はクズみたいな求人。
求めるレベルは高いのに待遇はクソ。中小や零細企業ばっかり載ってるから当然だけどね。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/26(日) 17:30 | URL | No.:1103884元々転職考えてるときに起きれば
これほどお得な制度はないともいえる。
退職金は割増だし、企業側都合の退職になるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:36 | URL | No.:1103885まとめサイトにまで出張ってきてフォローですかいw
-
名前:名無し++ #- | 2015/07/26(日) 17:37 | URL | No.:110388647にもなって何でこんなに余裕無いんだろ
世知辛い世代に生まれ育って捻くれちゃった2chの若者を諭すくらいしてもいいのに
煽りとか見下しとか…とても老後安泰で優位なところに立った人間の言と思えない
むしろ2~30代ネット中毒者が言いそうな言ばかり
ネタじゃなく本当に複数子持ちの親父だったら嫌だな… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:38 | URL | No.:1103888スゲーナチュラルに傲慢だな。
これで50前かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:39 | URL | No.:1103889キリの良い数値だなあ・・・
上から目線で、見下したいだけっぽいw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/26(日) 17:46 | URL | No.:1103890俺は仕事面では超絶無能だけど人の才能を見る嗅覚だけはあって新卒で入った会社を2年で見限って転職した。優秀な上司達は会社にしがみついたけど転落まで一緒に全うしたみたい。
俺は転職した会社で給料が1.5倍で定時で帰れてる。人生って能力だけじゃないよ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/07/26(日) 17:55 | URL | No.:1103891持ち家を買う→ローンを組む→残債がタップリで家から逃れられない→ちょうど子どもも成人して子育て終了→希望退職に応募→退職金ガッポリ→ローンを繰り上げ返済→子育て終わって巣立ったらライフスタイル的に似合わなくなったし→中古住宅になった我が家を売却→今時のご時世で売却時の差額で益は出ないが→都会の相場だったのを嫁実家(地方)近くに手頃な住宅購入で悠々買い換え転居に成功→嫁実家からの覚えもめでたく→嫁も感謝で惚れ直す→再就職先を探したら→普通に前職よりも高収入を見つけて入れた。
見えない所で「嫁の満足度」とか「暮らしてきた思い出ある家を手放す断捨離への家族の理解」とか、「子どもの心身ともに問題無い巣立ち」とか、がある。都会暮らしへの恋着があったら難しい。嫁親の介護でもあるのか?逆に裕福な嫁実家からのコールがあったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 17:56 | URL | No.:110389247で息子娘が「全員」大学卒業と言うことは最低二人かもっといるんだろうし結婚相当速いな……
なんというか数人大学きちんといかせられるだけしっかり働いて次世代残してるだけ凄いわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/07/26(日) 17:57 | URL | No.:11038932が全て
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:01 | URL | No.:1103894元の年収も職種も書いてないのに年収上がるわけないと決めつけてる奴の脳みそはどうなってるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:03 | URL | No.:1103895本筋とは外れるが「いい歳して2ちゃんねるにスレ立てなんぞしやがって」という論調が興味深いな。
果たしてネット掲示板の書き込みは、歳を取ったら引退すべきものなのか?
2ちゃんねる自体が半世紀も続いているものじゃないから、あるべき姿なんて誰にも決めつけられないだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:10 | URL | No.:1103896>※77
二人以上の子供を大卒まで面倒見ておまけにローン組んで家を購入できる収入を
職安の紹介した求人でさらに15%収入アップにできるというのを信じるのは無理があるんじゃないかな? -
名前:774@本舗 #- | 2015/07/26(日) 18:12 | URL | No.:1103897俺も希望退職の募集があったときに
「乗るしかない、このビッグウェーブに」
と思って辞めたわ。年収半分になったけど残業もなくクソ楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:17 | URL | No.:1103898希望退職を募ってからじゃないと会社からはリストラできないっていう仕組みがなんだかなぁと思う。
で、希望退職は優秀な人から辞めていくから、会社としては使えない人材だけが残ってより弱体化するという。
もう少しその辺の仕組みをなんとかすればいいんだけど、労組が絶対許さないから結果的にどんどん経営が傾くんだよね。
なんだかなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:35 | URL | No.:1103899別に家のローン繰り上げ返済してからその家売って引っ越すのは不自然ではないだろ
この話が嘘かどうかは知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:37 | URL | No.:1103900※81
そもそも使えないやつは社長なり役職つきがちゃんとクビにすりゃいいのよ
クビにすると恨まれそうだとか悪者になりたくないとかでうだうだして居座らせてるやつらが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:39 | URL | No.:1103901本レスもコメも余裕のない人ばっかりなんだなあ、という印象www
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/26(日) 18:43 | URL | No.:11039021がどうかは置いといて
希望退職募ると大体辞めて欲しくない人材が
手を挙げるってのはあるあるみたいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:45 | URL | No.:1103904>>1
これで47歳って冗談だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:45 | URL | No.:1103905みえた!
3年後 失業
5年後 離婚
6年後 自決 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:51 | URL | No.:110390647歳で自慢する先がVIPって…
-
名前: #- | 2015/07/26(日) 18:51 | URL | No.:1103907※75
47で大卒以上のガキが2人って、そもそも相当ムリがある設定だと思わんか?
住宅ローンを早期完済させた上で嫁の地元に行くとか、色々破綻し過ぎだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 18:57 | URL | No.:1103908まぁエンジニア系の人ならあり得るだろうが、そもそもどんな仕事をしてたのかの説明も無いのはちょっと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 19:08 | URL | No.:1103910希望退職って時点で大企業だろうけど、そうなら職安なんて利用しなくても企業側が転職エージェントを複数用意してくれるよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/26(日) 19:24 | URL | No.:110391147歳で自慢するところが2chって時点でレベル低いわ。
たぶん友達にはなんにも言えねぇチキンなんだろうな。
わざわざ便所の落書きで自慢してなにが楽しいんだろうな。
宝くじあたったとか社長になったとかで書き込めよ。
クールに高みの見物してる奴のほうがかっこいいし47才すげーってなるけど、俺が47才になった時2chなどには関わっていたくないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 19:33 | URL | No.:1103912※89
無いでもない
工業高校卒なんだが本田入った同級生の年収の上がり方が凄まじいから。奴が早期結婚してればこんな感じの生き方になっても不思議じゃないかなとか
まぁ信じてるというかビルメンで孤独な人生してる自分を考えると嘘だとしてもそんな人生は羨ましいなっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 19:37 | URL | No.:1103913転職するのは全く構わんが、47歳がこんな喧嘩腰な文章を書いてる事に唖然とした
10代と大して変わらんぞこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 19:39 | URL | No.:110391447か。バブル絶頂期世代だな、ハロワ行けば大手企業が求人出してて今より上がるかかもって信じようとしてるんだろうな
哀れだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 19:52 | URL | No.:1103916大手に勤めてるとネームバリューだけで入れる場所結構多いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 20:09 | URL | No.:1103919ニートには関係ないお題でした、さーせん。
-
名前: #- | 2015/07/26(日) 20:11 | URL | No.:1103920>25が全てだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 20:18 | URL | No.:1103921前の会社で希望退職者募集あったけど自分が居た支部の管理職より下全員希望出してたで。
なお所長が左遷された模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 20:18 | URL | No.:1103922VIP高齢化待ったなし
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/07/26(日) 20:32 | URL | No.:1103924そもそも希望退職者を募ってるって事は、それだけ会社の経営が危ういって事だぞ。
コストカットの為に社員への給料を減らそうってんだから。
ならば、好条件で会社から気持ちよく出られる時に出るって選択肢もあるんだよ。
「会社を辞める」って事を「人生の落第者」みたいな一方的なレッテル貼って蔑む様な奴等って、何処へ行っても誰からも嫌われてるだろうよ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/26(日) 20:43 | URL | No.:110392547で転職して年収アップならどこにでも転がってる話だが
それが職安というところでボロが出てんなあ
こういう妄想作文書いちゃう奴ってどんな落伍人生送ってんの? -
名前: #6Aros7K. | 2015/07/26(日) 20:46 | URL | No.:1103926管理人いいかげんにしろ。
捏造かどうか話の文脈を見ればすぐにわかるだろう。
捏造記事を連発しすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 20:49 | URL | No.:1103927はいはいえらいでちゅねー。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/07/26(日) 21:04 | URL | No.:1103930オレも会社辞めたいけど、希望退職が定期的にあるから待ってるよ。
自己都合だと退職金半分なのに希望退職は通常の2倍出るからな。
でも対象が特定の部署だけとか限られてるんだよな。
あんまりおっさんになってからの転職は管理職経験ないと無理だろうしなあ。 -
名前:ぽぽ #- | 2015/07/26(日) 21:15 | URL | No.:1103935ほんまでっかTVで言ってたけど40,50で転職して環境変えると脳に負担掛ってボケやすくなるらしい。
転職こえぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 21:26 | URL | No.:1103940自分語り-お仕事編-の旬はそろそろ終わりだなw
-霊体験編-早く連載しろよwもっと旬が短けーんだぞww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 22:14 | URL | No.:1103961大企業出身で、人脈を使って役員とかに就任して、年収アップ!とかならわかるけど、職安で就職して年収アップって、ムリだと思うけどな
結論:つり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 22:21 | URL | No.:1103962釣りっていうか、オッサン涙拭けよ案件なんじゃね?
47ってバブル入社組でアホだらけだし
転職して収入上がるオッサンだったら普通は会社がプロテクトするからな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/26(日) 22:44 | URL | No.:1103969自分のことを有能だと勝手に思い込んでる無能な老害
だから、辞めて正解だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 22:47 | URL | No.:1103972希望退職とかスレの文章の中身とかあんまり関係ないな
「金額でしか物事をはかりにかけることしかできない」
これだよ
幸せになった とか
バカンスの時間が増えた とか 47にもなって幸せの感じ方を記述してない(できていない)ところがかわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 22:56 | URL | No.:1103978職安で見つけたってのが現実味のかけらもないんだよな、職安なんて掲載料けちったブラックしかないのに
これが転職サイトや引き抜きとかだったらもう少し現実味あったのに
まあ職安に掲載してるブラックはみんな給与かなり高く書いて、実際は低賃金ってとこばっかだから掲載してる情報鵜呑みにして年収アップと思い込んでるだけかもしれんが -
名前:名無し #- | 2015/07/26(日) 23:29 | URL | No.:1103995繰上返済して引っ越しなんて普通だと思うけど
転職ついでに地元に帰る人結構いるよ
どこに矛盾があるのか全くわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/26(日) 23:40 | URL | No.:1103999沈没船にしがみついててもしょうがないですからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 00:18 | URL | No.:1104013113
※2にのっかっている人ってのは、おそらく不動産に全く縁がないんだろう
まあ、想像力があればわかるはずだけど…考えることを放棄して何となく加勢するタイプだからこそ不動産を扱う資力をもつ事なんてこれからもないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 00:46 | URL | No.:1104020スレ主は良い大学出て、能力あるのに社内政治が下手で冷遇されてたタイプでしょ。もともとの給与が低くいんだから、そりゃ年収アップするだろ。
ローン完済して家売って、嫁さんの実家付近に中古マンション買って、嫁さんの親の面倒も見てるってことでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 00:48 | URL | No.:1104022微妙な設定のまとめ。
それに対するツッコミの嵐。
いや、これは正しい。突っ込んでる奴はバカ。
…って流れ多くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 01:16 | URL | No.:1104035だって就活めんどくせえし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 01:41 | URL | No.:1104045※欄で年齢に突っ込んでる奴いるけど、2chのボリュームゾーンは50-60代だぞ。
あと、最近の中年や老人は精神年齢30歳くらいで止まってるから。
常識すぎて突っ込む理由がわからん。
あー、夏だからか。 -
名前:管理人 #- | 2015/07/27(月) 01:46 | URL | No.:1104046転職先の給料は業種職種わかんないしたまたまだろ。
つうか希望退職つのるような会社が次の職場紹介とか、給料そこそこだとか勘違いしている時点でな。
本当に優秀なのは傾き始めたころすでに転職してる。希望退職募るころに転職するのはそこまで優秀でなくても現実見えている奴らなんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 03:35 | URL | No.:1104079※117
そのツッコミの嵐の中に馬鹿が必ず混ざるんだから仕方ない
そういう流れになるのは必然だよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/27(月) 07:41 | URL | No.:1104100どう考えても釣りスレなんだよなぁ
実際は惨めなオッサンが立ててると思うと可哀想になってくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 09:29 | URL | No.:1104125俺は引き抜かれたおかげでブラックから脱出できた。
とりあえず職安で仕事は探しちゃいけんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 09:36 | URL | No.:1104128なんかスクエニみたいな話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 09:43 | URL | No.:110413247にもなって
したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか言うのか
こえーな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 09:54 | URL | No.:1104133これだけ性格の悪さを滲み出しながら、
狭い価値観で生きてる自分を曝け出せるのは凄い
作り話考えるならもうちょっと上手くやれよー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 10:49 | URL | No.:1104148見栄張り合戦w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 10:57 | URL | No.:1104152オヤジも同じ手で上手いことやってたわ
なお息子はこんな時間にインターネッツしている様子 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 11:28 | URL | No.:1104158落目の大企業だとよくある話だよな。
中小企業は大企業の効率化ノウハウ知れてメリットあるから好待遇だったりするよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 12:27 | URL | No.:1104164優秀な奴ほど辞めるのには同意
ただ47で職安(ハロワ?)で就活して別の業種行って年収アップは嘘臭い
再就職先の年収+15% って書き方も何か違和感 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 13:34 | URL | No.:1104170リーマンで追い出しすぎたブラックが慌てて高給で人を募集した感
47で煽りに来る性格もなかなかすげーよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 15:04 | URL | No.:1104194本当に47で再就職で年収アップできるだけ優秀なら企業した方早いでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 16:17 | URL | No.:1104216「転職なんて普通は収入下がる」
これが一般の認識って時点で結構終わってるよ
普通は転職すれば収入は上がるもんだ
わざわざ収入下がるところに入るなよ
だから労働者が買い叩かれるんだよ
自分は三回転職してるが毎回年収は20%~50%は上がってる
社会経験増えれば自分を売り込むテクニックも上がるもんだよ
入ってしまうと昇給はほとんどないから、年収に不満が出てきたらまた転職するだけ 会社で評価してもらって昇給勝ち取るよりよほど楽に年収上げられるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 17:16 | URL | No.:110422847の無職男性の悲しい妄想記事でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 17:31 | URL | No.:1104234希望退職に手をあげるやつは、転職先があるやつだからな。
-
名前:あいうえお #- | 2015/07/27(月) 18:18 | URL | No.:1104247無能は言い過ぎでしょ。
優秀なんだろうけど性格はあれなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 19:02 | URL | No.:1104257希望退職で引き止められなかったということは結局>>1は会社にとって引き止める価値の無い社員って言われてるのと同じなんですがそこには何にも感じなかったんですかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 19:54 | URL | No.:1104267※133
ハロワでそれが出来る人がどのくらいいると
思う?ハロワの求人みたことある?上位数%を
一般的とはいわないよ。
リクナビネクストとか転職サイト使っているならまだしもな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/07/27(月) 20:22 | URL | No.:1104275※133
そんなスタートが100万ちょっとみたいな底辺話始められてもちょっと困るんですが…^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/27(月) 23:51 | URL | No.:1104376哀れなおっさんだなぁ
かわいそ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/28(火) 00:39 | URL | No.:1104390特殊な技術職なら年齢(=経験)があがるほど転職にも有利で給料もアップするけどそうじゃなければ厳しいと思う
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/28(火) 08:23 | URL | No.:1104468職安で→ダウト
家のローン返済して嫁の田舎へ引っ越した→ダウト
ニートの妄想もたいがいにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/28(火) 13:31 | URL | No.:1104510※139
スタート300ちょいでいま900ちょいなんですがwww
>>1みたいに特別退職金が2000出るような優良会社に勤めてたならその実績だけで転職するたびアップ&アップやでwww
まあそんな職が職安にあるかっつーと微妙だけどな。だけど自分はリクナビnextオンリーでここまでこれたから、コネとかなんとかは全く不要。リクナビ経由だと成果報酬取られるからついでに職安にも出しとけ、っつーような優良企業も多いぞ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/28(火) 18:02 | URL | No.:1104635売却するために繰り上げ返済したんだろ。
ローン物件じゃ売却しずらいからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/28(火) 21:40 | URL | No.:1104682なんかコンプ持ちな奴いるけど、このオッサンはおそらく有名大学出てソニーとかに就職したようなタイプだから気にすんな。
勤めた会社が悪くて給料悪くなっただけで、お前らとは最初から土俵が違うから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 00:46 | URL | No.:1106112まあ仕事一筋で生きてる現実の47歳なんてこんなもんだ
-
名前:ななし #- | 2015/08/01(土) 15:01 | URL | No.:1106403並の人間は転職したら年収は下がるよ
でもそれを当たり前のように口にするのは恥ずかしいことなんだと思う
「転職は年収アップするからするんだろ?」と高給とりに当たり前のように言われて自分は恥ずかしかった
学生時代からやり直したい…
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/01(土) 17:30 | URL | No.:110646547歳で、子供全員大学出ってのもなあ~
2人ではなく3人以上っぽい書き方
年子だとしても、上は23~4歳
22歳で結婚妊娠23歳の時出産?
学生結婚か?可能なことは可能だが真実味が薄い。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/04(火) 18:02 | URL | No.:1107515うちの実家がそうだったけど
今住んでる家とは別に将来住む用に家持ってたりするんやで
地方の家ならそんな高くもなかったみたいだし、
貸して家賃収入も取ってるしな
ちな年収は1500万程度の銀行員な
それよりもオヤジに近い年のヤツが
「したったwww」とか言ってる方が嫌 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 04:07 | URL | No.:11093441回目の希望退職に立候補したら、何故か全力で却下されたw
社員じゃないから、給料3ヶ月分とか魅力的だったのに。
2回目の希望退職に立候補したら、すんなり受け入れられたが、2ヶ月分に減ってたw
マイナー業界だと、受注減ったら終わりだしねー。
今は全くの未経験な職種だけど、何とかやっていけそうな予感(今のところはw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 14:56 | URL | No.:1112332職安に求人が来る程度の仕事してるような奴なんだからまあそういう層なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 16:49 | URL | No.:1112366俺は無職になって、過去最高収入にんったがなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/16(日) 22:28 | URL | No.:1112948論破されて言い返せないからってすぐ嫉妬とかいう1君
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/19(水) 21:50 | URL | No.:1114017希望退職はいい人材が残らないから、やっちゃダメ。というのを色々見てきて実感してる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/06(日) 07:47 | URL | No.:1122626私の人生経験から、転職して年収が上がったというのは聞いたことがない!転職を繰り返す毎に労働条件は悪化するのが普通だ。47にもなってご愁傷様
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/07(月) 16:59 | URL | No.:1123151「転職したら年収上がったwwwwwwwww」(←こいつニート)
「嘘乙wwwwww」(←こいつもニート) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:32 | URL | No.:112533047歳なら
・基本給
・役職手当
・扶養控除
・賞与
で年収が底上げされる。
転職すると役職手当と賞与が低くなるから
普通は年収下がる。
ニートの妄想だろ -
名前: #OARS9n6I | 2015/09/16(水) 16:03 | URL | No.:112686830ちょい前で希望転職して年収あがった俺もいるわけだが、ていうか月給が上がった感覚のほうがあって年収なんてのは普段意識しないもんだけど
なにもかも妄想で片づけたらいけないと思うの、ただ単にそういう人もいるんだよって話で -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/22(火) 18:56 | URL | No.:1129493こういうことを自慢げに話す人は
仕事仲間からうざがられいること多いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 19:15 | URL | No.:1130980希望退職者募るっていっても残ってほしい奴には先に手を挙げないように根回しするもんだが
ローン完済して嫁の実家の近くに引越しとか
引越して昔の同僚と飲むとか突っ込みどころ満載
悲惨な生活してる奴がイキれる最後の砦だもんな
憐れ過ぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/17(土) 17:58 | URL | No.:1140300専門職すぎて職務経験がほかの業種で役に立たないから転職できない
経理や人事なら日本の法律一緒だから即戦力になれそうなのに
条件悪くなるといっても、どうせ入社以来昇給してないから別に変わらないだろうし
その点はいいんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 21:01 | URL | No.:118977647-22-1=24
大学現役合格の社会人3年目でこども仕込んだの?
繰上げ返済した物件は処分して嫁のとこいったの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8512-7eb41e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック