更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437904110/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:48:30.730 ID:68rKJO6d0.net

 
老害「エアコンが使えない!今すぐ直せ!!!」

お客様相談室僕「わかりました。最短で2日後になります。

あと保証期間過ぎてるのでお金かかります」

老害「ふざけんな!!今すぐこい!!無料で直せ!じゃなきゃお前が

今すぐきて無料で直せ!!!!」

僕「僕は相談室スタッフで技術はないんですよー」

老害「じゃあ金かかるとか言うな馬鹿野郎」


こういうのは働いたことないのか?


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:49:00.980 ID:2b39V87Qp.net
ぼけてるんだよ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:49:38.490 ID:68rKJO6d0.net
やばいだろこの老害
老害は老害が正しいと思ってるからさらに困る

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:49:53.672 ID:wA7mbPxa0.net
修理とか頼むときゴネると無料にするようなメーカーあるんだろ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:49:57.137 ID:9ROF1PDF0.net
ムキになっちゃいかん 
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:50:32.461 ID:ov7gIAno0.net
老害「年上が正しいんだよクソガキ」
これだもんな 

 


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:51:19.258 ID:68rKJO6d0.net
保証期間すぎたらいかなる場合でも有償
訪問日時は他の客もいるからすぐに訪問は無理

コンビニ店員でもわかるレベルだぞ



10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:50:32.754 ID:BAjfnwGRa.net
ゴネれば得だと思ってるから自分でも思ってない論理でとりあえず相手を責めてるだけだよ
中身を気にしたら負け


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:52:40.739 ID:68rKJO6d0.net
>>10
無料とかではなくて壊れたのに有償になるのが納得いかないらしい
金はどうでもいいらしい
企業の姿勢が気にくわないらしい

 
 
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:07:48.357 ID:9L/+XGAEE.net
>>14
素晴らしい理屈だ
新品に乗り換えさえしなければ永遠に家電に困らないな

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:53:00.067 ID:No+pjjSx0.net
でも相手の立場に立って
「こんな理不尽にカリカリするくらい本気で困ってんだな~」と思えないとこは
お客様相談室勤め失格だと思う
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:55:58.280 ID:joN/0tdO0.net
>>15
企業側からしたらいい仕事してるよおまえ

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:54:54.731 ID:68rKJO6d0.net
>>15
こんな基地外に同情なんてしねえよ

 
 


 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:53:56.203 ID:Ya8JChON0.net
エアコンは命に関わるかもしれないしね

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:54:32.628 ID:68rKJO6d0.net
>>16
まど開けて扇風機つけろよカス



51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:09:15.785 ID:k0uHxtnA0.net
>>1
熱中症で死んだらお前のせいな
 
 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:55:18.361 ID:QB7h6j/10.net
自分がすべて正しいと思ってるんです
何言っても無駄
自分の気が狂いそうになるから単に「出来ません」を繰り返す方が良いよ 

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:59:28.834 ID:68rKJO6d0.net
>>20
社長に変われええええ
って叫ばれたわ



27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:57:24.416 ID:No+pjjSx0.net
ここの1のようなケースじゃないけど、エアコン壊れて冷たい風が出ないって人に
「そもそもガスは抜けない」
「ガスは抜けないから他に問題がある(キリ」
じゃあガスを交換するとかなのかな?
「だからガスは抜けない(キリ」
ガスはいいからじゃあどうしろってんだよ!
「新しいの買ったほうが早い」
まだ5年なのに・・・
「5年は早過ぎる。おかしい」
だから、おかしいっつってんだろうが!!! と
イライラしてる相手をさらにイライラさせるようなこと言ってるヤツが喧嘩になってたけど
イライラしてる相手に更にいらいらさせるようなこと言う奴って頭湧いてんのかなとおもた 

 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 18:59:45.019 ID:joN/0tdO0.net
>>27
いい仕事してますなあ~
 



 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:01:25.613 ID:68rKJO6d0.net
こういうやつを完全に黙らせるのはどうするの?
録音されてるから暴言はなしで

 
 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:04:22.949 ID:joN/0tdO0.net
>>34
おうむ返しで適当に相槌打ってりゃいいよ
脅迫めいたこと言ってくるからそれで吊るせ

 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:06:59.638 ID:No+pjjSx0.net
>>34
あずは相手の言い分を低姿勢で全部聞く
どんな怒ってる相手も言いたいこと全部言ってすっきりする頃合いがあるから
全部出尽くしたな(前言ったことと同じこと言い始める頃)と判断したら
そこで始めてこちら側ができることを「1つづつ」提示する
最初から「あ、これうちじゃないんすわ^今からFAX送るんで後は向こうの連絡待ちで」と言うと
火に油を注ぐのは当然
クレーマー対応はマニュアル通りにやったら逆に怒らせるだけ
マニュアルを逸脱してはいけないが、正論が必ずしも正しい訳じゃないのがクレーマー対応


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:09:17.035 ID:UuSNVWpL0.net
クーラー効かないと暑さで頭クラクラしちゃいますもんねわかります
でもカッカしちゃうと余計に暑くなっちゃいますからここは落ち着いてくださいね

 
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:10:45.687 ID:No+pjjSx0.net
>>52
そういう世間話は逆効果
クレーム対応の大原則は、とにかく相手に全部言いたいこと言わせること
下手に相槌打ったり軽口叩くと、そこに漬け込まれてややこしくなる



 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:03:04.222 ID:zPD/2lu30.net
なんでクレーマー気質の年寄りって多いのかなあ
自分だって社会人の頃は理不尽なクレームに

苦しんだだろうに


43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:04:14.331 ID:W7se0Cu10.net
>>39
わしが社会人の頃は理不尽なクレームに苦しんだからおまえらも苦しめってことだよ


54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:11:26.963 ID:nXqv7UOp0.net
タクシーの運ちゃん言ってたけど
最近の若い層は降りるときにちゃんとお礼を言うんだけど
年寄りは一切言わないんだそうだ。まさに「お客様は神様」的な態度で
今の年寄り、若者よりも礼儀がないらしい
 
 
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:13:47.848 ID:nXqv7UOp0.net
お客様相談室って、あまりにストレスが溜まるもんだから
会社によっては就業時間中の飲み食いとか漫画読みとかオールOKなとこ多いらしいな

 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 19:24:18.193 ID:No+pjjSx0.net
そもそも「黙らせる」って発想自体がない
仮に黙らせれちゃったら1の仕事なくなっちゃうワケじゃん
1がすることはバカな客晒しあげしてうさ晴らすことでなく
まずその部署からの転属願い出すことだ
何か問題起こしてそこに送られたとか派遣で最初からそこに送られたとかでなければ




【生放送で購入者がクレーム放送事故】
https://youtu.be/oTHwlKJ5mIw
叩けば冷える 瞬間冷却剤 5枚
叩けば冷える
瞬間冷却剤 5枚
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 01:00 | URL | No.:1106120
    録音されてるとかいうなら
    普通にブツ切りすりゃいいんでないの?
    また電話してきたらそいつもブツ切りで
    そうすりゃそのうち飽きるだろw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:03 | URL | No.:1106122
    介護やっているけど、唐突に困ったじいさん(女性も割合少ないがあるにはある)
    になるパターンは多々ある
    あれ、こんな無茶を言う人だったっけ?こんな暴言を吐く人だったっけ?
    みたいな
  3. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 01:05 | URL | No.:1106124
    ホームセンターでも態度の悪いのはみんな年寄り。長年使っていたものが壊れてそれを壊れたから交換しろとか平気で言うんだぞ。商品を袋から出しちゃったり。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:08 | URL | No.:1106126
    歳取るといろいろ抑えが利かなくなるのもあるんでないか?
    うちの親父も50まではアホみたいに厳格だったけど最近ガキっぽくなってきたぜ!
    頭痛薬は粉は駄目だ!錠剤じゃないと飲めない!とか言い出すし
    大丈夫か?と思いつつガキの頃の威厳が無くなりつつあって悲しくなるぜ!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:11 | URL | No.:1106129
    「お金をお支払いになるつもりはないということですね。
    かしこまりました。
    只今よりあなた様はお客様ではございません。
    さっさとクタバレこのクソ老害がっ!」
    「なんじゃとぉぉぉ?」
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:18 | URL | No.:1106133
    ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「サルでもわかるTPP」で検索
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 01:22 | URL | No.:1106135
    歳を取って社会から切り離されると社会性が無くなるんだよ
    具体的には、退社して肩書きとか周囲の目なんかから逃れると、今まで押さえつけられていた自己主張が発露される
    自宅周辺のコミュニティと交流があれば緩和されるんだけど、そういうのがないと更に悲惨
    まぁ本性が出るだけだよね
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 01:25 | URL | No.:1106137
    我慢しろよ
    その年寄りのおかげでお前ら生きてられるんだし それ位しか若者なんて役に立たないだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:30 | URL | No.:1106139
    昭和世代なんて、この世に必要ないんだよなぁ
    昭和世代を駆逐する政権が出たら真っ先に投票するのにな
  10. 名前:   #- | 2015/08/01(土) 01:30 | URL | No.:1106141
    録音しているなら悪質なクレーマーは
    脅迫罪とかで警察に通報すれば簡単にすみそう。
    電話始めに住所、名前、電話番号聞けばいけるだろ。
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 01:40 | URL | No.:1106146
    老害は、自分が正しいと思い込んでるから矯正が利かない分質が悪い。若い世代はまだ矯正できるから救いはある。新しいルールなんかほぼ無理。
  12. 名前:名無しビジネス #DvMljoeY | 2015/08/01(土) 01:42 | URL | No.:1106149
    最近の老害は本当にタチ悪い
    どれだけ悪質なマナー違反でも注意するのが
    自分より若い相手ならやれ何様だの
    お前はそんなに偉いのかだの言ってくるからな

  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:47 | URL | No.:1106150
    毎日クレーマー相手にしてる人はすげーと思うよ。
    俺だったら一件ももたないわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 01:49 | URL | No.:1106151
    ピーチクパーチク始まったら「聞いてんのか!」って言われるまで受話器ほっぽっとくわ
  15. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/01(土) 01:51 | URL | No.:1106154
    ※9
    26歳以上皆殺しワロタw
    無茶苦茶だろw
  16. 名前:名無し++ #- | 2015/08/01(土) 01:55 | URL | No.:1106156
    唐突にコンビニ店員がディスられててワロタ
  17. 名前:名無し #- | 2015/08/01(土) 01:59 | URL | No.:1106157
    あんたら何してんだと聞かれて答えようとしたらさえぎって年寄りだからわかんねえと言い、いくら噛み砕いて簡潔に説明しようとしても途中で年寄りだからわかんねえ連呼された
    理解どころか聞く気すらないなら最初から黙ってろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:11 | URL | No.:1106160
    半年で頭おかしくなるからね、電話サポートの仕事。もうやめたよ。
    本当に基地外の相手してると自分の気もおかsくなってくるわ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:12 | URL | No.:1106161
    似たようなやりとりで結局修理に行くことになったけど
    何やかんやあってそこの娘さんと結婚することになったって報告どっかで見た
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:18 | URL | No.:1106162
    >>14
    老化特有の事で若者より我慢が出来なくなる
    感情のコントロールがうまくいかなくなる
    と言うのがこれに現れているね
    めんどくさいけど、感情が落ち着くまで待たないとあまり解決しないんだよね
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:23 | URL | No.:1106164
    老人を大切に、というのは昔の話で
    いまその老人枠にいる連中は、あの団塊の世代どもだ
    なにひとつ親切にしてやる価値のない連中だぞ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:26 | URL | No.:1106165
    こういうクレーマーは年関係なく本人の資質によるものだよ
    若いやつでも訳わからん切れ方でクレーム入れてくるし
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:28 | URL | No.:1106167
    頭で考えて理屈で張り合うのがもう無理だってわかってるから
    ごり押ししかできない、それで乗り越えるクセがついてしまうおそろしい
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:30 | URL | No.:1106168
    客の対応しているとわかるけど
    ジジイのマナーの悪さは園児並なんだよな
  25. 名前:ああああ #- | 2015/08/01(土) 02:30 | URL | No.:1106169
    クレーム受付歴8年の俺が語ろうと思ったが
    フォームに広告かぶせんなクソサイトが!!!!!
  26. 名前:名無しさん #- | 2015/08/01(土) 02:34 | URL | No.:1106170
    最近の「むかつく年上=老害」「最近の作品等を批判する奴=老害」という使い方を間違えた罵倒用語と化してる風潮嫌い
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 02:51 | URL | No.:1106175
    PCのマザボが初期不良だとかで店頭でキレてるジジイみたわ
    なんで不良品売っとるねん、交通費払えとか怒鳴ってた
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:58 | URL | No.:1106177
    ある程度のクレームはご指摘として次にいかせるものと心得よ。
    改善を常にしてこそ向上がある。
    異常なクレームはまずはおちつかせるのが先決。
    お客様の意見をまずは全部聞こう。その後提案しても遅くない。
    クレーム、指摘は相手の立場になって相手の味方であることをまずは示そう。
    どんなに理不尽なクレーム、指摘であっても相手がなぜそう思ったのか、相手の気持ちを考える。そして自分は相手の味方であることを全力で示そう。同意するのは大事。同意してどうにか問題の解決として提案できるのはこれで最良なのはこれです。一緒に悩みましょう。という姿勢。

    俺が心がけてること。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 02:58 | URL | No.:1106178
    歳を取るとまともだった人がおかしくなる事はよくある
    それはもう脳の老化とか諸々でどうしようもない
    認知症とかと同じようなもん
    っていうのを念頭に置いとくと無駄にイライラしなくて済むよ
    介護の資格取るときそういうの教わった
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:00 | URL | No.:1106179
    認知症およびその気がある老害なんだろうな
    将来自分もそうならないように頭だけは使い続けよう…
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:02 | URL | No.:1106182
    団塊世代はゴミ。どんどん容赦なく苦しませてやれ
  32. 名前:名無しビジネス #URn88.f. | 2015/08/01(土) 03:06 | URL | No.:1106184
    名前と住所と顔写真と会話内容録音してどっか外国のサーバにでも
    置いて晒し者にして社会的に終了させてやればいいんじゃねーのw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:07 | URL | No.:1106185
    責任者呼んで来い!

    あのなエライさんはババ程おカネ稼ぐのに
    クソ忙しいんだから
    オマエみたいなキ印の相手は俺ら下っ端で充分なのよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:09 | URL | No.:1106186
    そりゃお前らが歳とって老害になるんだから
    ひどくなるばっかりだろw
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:15 | URL | No.:1106188
    何だか、どっちもどっちって感じ。
    ユーザー側の言い分は強引過ぎるけど
    出来るサポート担当者なら
    コレ程度ならうまくいなして終わりそうだし
    自分の対応の悪さを棚に上げて
    愚痴ってるだけにも見える。
  36. 名前:名無し++ #- | 2015/08/01(土) 03:23 | URL | No.:1106189
    まるでかつて同じ班の人間を自殺させたK平局の
    SA籐誠司じゃねえか。
    半ばキチガイと化して
    8王子南局の副班長だったのだが
    左遷させられた外道だぞ!
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:31 | URL | No.:1106190
    >>1はバイトか何かか?
    この程度よくあるパターンだし、ちょっと上司と相談してすぐ終わる話だろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:54 | URL | No.:1106193
    某カスタマーサービス「プルルルル…タダイマ回線ガ込ミ合ッテマス 順番ニお繋ぎシマスノデソノママデ…」

    ~5分経過~ ワイ、受話器手放しー
    ~10分経過~ ワイ、ハンズフリーで別作業に
    ~30分経過~ オペレータ「もしもし?もしもしっ!!?もしもーーーし!!!!!!お客さあああああん」

    おまえんとこの商品にイライラさせられて電話も繋がらなくてイライラさせられてんのに、なんで更にイライラを煽るんだクソサポート
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:58 | URL | No.:1106195
    金と余裕と知性が無いのが
    かけてくるのがコールセンターだからな

    真っ当な人間は止むを得ずに利用してきても態度ですぐにわかる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 03:59 | URL | No.:1106196
    さっさと死んでくれた方が、世のため人のためな老人が多すぎる。

    「死もまた社会奉仕」
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 04:00 | URL | No.:1106197
    老害は一人残らず苦しみながら逝ってくれ
    あいつら見てると吐き気するわ
  42. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/01(土) 04:01 | URL | No.:1106198
    老人とか戦争に負けたくせに偉そうだよな
  43. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/01(土) 04:23 | URL | No.:1106201
    マジレスすると、大企業親企業からお金貰ってそういう防壁する仕事にお前が選んでついたんだよwwwwwwwww

    文句言わずに働きたまえwww

    いや、まじでそれが世の中の摂理
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 04:25 | URL | No.:1106202
    戦争に負けた世代はもはやほとんどいない世代。いま威張りまくってるのは、敗戦後、復興中の日本で、子供時代だった人達。だから、戦争で俺たちががんばったとか、戦後復興は俺たちが成し遂げたとか言ってるのが嘘なわけで。
    ※26
    それは分かる。そういう使い方をしてるやつらって、自分が年取ったら間違いなく未来の若者の悪口言ってそうだよな。発想が嫌な年寄り達と似てるんだよ、どこか。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 04:26 | URL | No.:1106203
    一般の客を相手にする仕事はキチガイに絡まれやすくて大変そうだな
    完全に企業向けの事業をやってる会社に入れて良かったわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 04:35 | URL | No.:1106208
    歳をとるとワガママになるのもあるが
    今の50~60代はホントに人間のクズの割合が多い
    時代のせいもあって、イケイケで人生を過ごしてこれた奴らだから
    自分の価値観で他人を押し通して、それを当然と思うように染みついてるから
    全てにおいて自分を基準にしかものを考えない
    他の世代の迷惑だから早く地獄に逝ってくれ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:00 | URL | No.:1106210
    最近も何も老害は老害だろ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:02 | URL | No.:1106211
    会話に道理が通らない相手は認知症の初期症状の可能性がある。
    とりあえず無理に相手の言葉を全て受け止めるのではなく、長く相手に話をさせて体力を消耗させよう。
    こちらの出来るサービスは限られているのだから…
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:11 | URL | No.:1106212
    言いたい事はよくわかるがこういうのに出くわしたら運が悪かったと思って当たり障りの無い受け答えでやりすごすしかない。
    マニュアル店員とか罵られてもそれ以上できる事なんてないししちゃいけないからな。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:28 | URL | No.:1106216
    夜逃げ餅
  51. 名前:nanasi #- | 2015/08/01(土) 05:29 | URL | No.:1106217
    てかさ老害とわかったら
    片言しか日本語できない人減しかない
    中国、韓国、東南アジアの受付センター
    作ってそこまわしゃいいんだよ。
    ボケた手合いを相手にするのに
    まともに相手する必要はない。
    老害なんて中卒高卒で海外営業もやったことのない
    極楽人生しか歩んで来てないしな。
    もと教師とか地方公務員の年寄とか
    ホントさっさとブチ殺した方が世のため
    人のためなんだけどな。
  52. 名前:nanasi #- | 2015/08/01(土) 05:36 | URL | No.:1106218
    名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 01:25 | URL | No.:1106137



    我慢しろよ
    その年寄りのおかげでお前ら生きてられるんだし それ位しか若者なんて役に立たないだろ







    ネタだろうけど高齢者って生きてるだけで
    邪魔なんだよな。特に若い時社会党や共産党の
    シンパだったやつ。なんで生きてるのだろう。
  53. 名前:nanasi #- | 2015/08/01(土) 05:49 | URL | No.:1106220
    名前:名無し++ #- | 2015/08/01(土) 01:55 | URL | No.:1106156
    唐突にコンビニ店員がディスられててワロタ


    そういう時は中国、韓国の人にチェンジしてもらう。
    つーか必死の気迫でチェンジさせる。
    あの人たちどんなことがあっても
    スマホいじくりながらスマホをガンミしてヘラヘラニヤニヤしてるから。客をボコボコにしたドンキの中国人いるジャン。アレより程度低いのがウヨウヨしてる。ゴミの相手はゴミにさせればいい。

    でもって老害がボケた脳使って
    クレーム付けに行っても外国人なら流されるよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 05:56 | URL | No.:1106221
    名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/01(土) 04:23 | URL | No.:1106201


    マジレスすると、大企業親企業からお金貰ってそういう防壁する仕事にお前が選んでついたんだよwwwwwwwww

    文句言わずに働きたまえwww








    でもって老害たちは高度成長期に楽勝で
    甘い汁を吸えまくる極楽ポジションに就いたんだよな。

  55. 名前:    #- | 2015/08/01(土) 05:57 | URL | No.:1106222
    そりゃ「自分の世代は違う」と思い込みたいよなw
    どこの年代にも視野が狭い奴はいる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:27 | URL | No.:1106225
    うちの親父も70越えで幼児退行しちゃって悲しいよ
    でも幼児なのでしっかりと目を見て正論で愛をもって叱る。
    怒るんじゃないよ。そうすると少しは聞き入れて貰える
    こっち側の本気度合いを見せつけて、相手の理解できる言葉で真剣に話す事
    無茶苦茶疲れるんだけど仕方無いんだよな
    老人との会話はスポーツだぜ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:27 | URL | No.:1106226
    まさしくmurdererで潜伏逃亡中の生野高江(1977年1月5日生)と同じクズ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:31 | URL | No.:1106229
    お前らも年取ったらこうなるぞ
    怒りっぽくなったり頑固になったりするのは認知症の初期症状だからな
    米欄見てもその素質がありそうな奴がちらほら
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:34 | URL | No.:1106230
    機械の進化に人間の進化が追いついてないってことかな
  60. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 06:41 | URL | No.:1106231
    金持ってない老人は○ねって
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:42 | URL | No.:1106232
    急に切れだす老害ジジイほんと嫌い
    でも病気なのだとしたら少しは寛容になれる
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 06:47 | URL | No.:1106233
    こういうクレーマーはまぁどの年齢層にもいるさ

    年配の人の方が多い傾向があるのだろうけど

    十把一絡げにして語るのもどうかと思う
  63. 名前:名無しさん #- | 2015/08/01(土) 06:47 | URL | No.:1106234

    痛いとこ突かれると「なんだその口のきき方は」って絶対言うよなwww

    この言葉が出る奴はただのクレーマーなので、まともに話聞かなくてよろしい
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 07:02 | URL | No.:1106235
    おっさんだが、これは1に同意

    若い人は礼儀正しく頭の回転が早い
    年寄りは無礼で傲慢な上、察しが悪くてイライラする
    ああはなりたくない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 07:13 | URL | No.:1106237
    老害は熱中症でしね
    健康に長生きする意味ねーだろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 07:21 | URL | No.:1106240
    70でボケたり幼児化とか早すぎだろ。
    うちの爺は80過ぎて英語ペラペラで海外の知り合いと話してるぞ。
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 07:21 | URL | No.:1106241
    年寄りかどうかは関係ないと思う
    私の祖父も祖母も慎み深いそりゃあ人として
    尊敬するに相応しい人格者だったぞ
    ただ、団塊世代の両親は一緒に行動していると
    子供の私ですらイライラしてしまうほどモラルが欠けている
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 07:53 | URL | No.:1106245
    老害「ゆとりがこんなバカなこと言ってたwww最近のゆとりって皆終わってるなwww」
    ゆとり「全員がそうとは限らないですよ」
    老害「いや、最近のゆとりは本当に皆バカだ」


    ゆとり「老害がこんなバカなこと言ってたwww最近の老害って皆終わってるなwww」
    老害「全員がそうとは限らないだろバーカwwww最近の若いやつらは~」


  69. 名前:名無しビジネス #StcmbDTo | 2015/08/01(土) 07:54 | URL | No.:1106246
    お客様は神様じゃなくて王様だってどっかで言ってたな
  70. 名前:竹島は日本国領土 #WIZOn1wU | 2015/08/01(土) 08:01 | URL | No.:1106248
    今のところ老害を被ったことは無いが、小生もこれから先気を付けねば・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 08:11 | URL | No.:1106251
    特攻隊を編制するなら老人の方がいいな。
    突っ込ませるだけなら、技術もいらんし、
    老い先短い老害の方が合理的。
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 08:23 | URL | No.:1106252
    老人を甘やかすから、そういう態度に出る。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 08:49 | URL | No.:1106256
    老害ガーとか言ってるけど、別に相手の立場や理屈を尊重できない非常識な馬鹿って若い奴にも結構いるがな
    社会的地位と影響力があるか無いかだけの差だろ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 08:49 | URL | No.:1106257
    団塊の世代だろうね。
    身寄りも無く、親戚付き合いも無く、孤独の中で協調性も無くなり、高度経済成長やバブルの美味しい所全部持って行って、今で言う中国人みたいなもんだろ。
  75. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 09:07 | URL | No.:1106260
    >>54
    安心して欲しいんだが、そんなことは決してない
    昼間の方が老害率増えるけど、それは収入格差でやはり、定収入なのは老人も若人も同程度の割合でゴミなのが多い
    夜に関しては圧倒的に老人の方が質も礼儀も人当たりも良い
    タクシーは性質上客を選べないし拒否できないから仕方なく乗せるけど、本心では壮年を過ぎた人だけを乗せたいし、できうる範囲の中で極力若い奴を乗せない様にしてる
    ただ、そんな若者でも韓国人の方が下だから、ワカモノノホウガーして気持ちよくなりたいなら、そっちと背比べした方が良い
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 09:44 | URL | No.:1106273
    夏は嫌いだけど猛暑で老害が間引けると思うともう10℃ぐらい暑くなっても構わない
  77. 名前:名無し #- | 2015/08/01(土) 10:06 | URL | No.:1106275
    ※9
    29歳以上は全員否定かよ。今平成何年だと思ってるんだガキが。28歳以下のガキだけで何が出来ると思っているんだ?日本が運営できるわけ無いだろうが。意識高い系のガキはこれだから。
    老害の大半は団塊世代。自己主張だけ強いくせに頭で物を考えない。意識高い系の祖父世代。だから頭の悪いこと言うんだな。まさに血脈。
  78. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/01(土) 10:10 | URL | No.:1106277
    だいたい文句言っているのは今大学生の親世代やぞ
    あとちょっとで定年とか定年むかえたてとか
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:12 | URL | No.:1106278
    エア老害?
    ネットで言われてるようなの見た事無いんだけど・・・
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ch #JalddpaA | 2015/08/01(土) 10:16 | URL | No.:1106279
    JRで駅員にからんだり暴力をふるって来るのは
    殆ど60歳以上の高齢者だという。最近の年寄りは
    余裕がなくストレスを貯めに貯めている。
    年寄りは沸点が低く成っている。切れやすいので
    注意しよう。今後は高齢者はどんどん増えていく。
    したがって老害の問題も深刻に成る。
  81. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 10:20 | URL | No.:1106280
    うちの親父はしばらく大丈夫だな
    定年間際ですら、帰りが遅くて大変なんだな~とか思っていたら…
    仲間内で麻雀していただけだった事が定年後発覚www

    今でも毎週、元会社仲間達と遊ぶ為に出かけているよ~
    …定年前の現役社員も多数居る模様
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:24 | URL | No.:1106283
    老人は考え方が凝り固まってるから人の意見聞かないねぇ・・・。
    なにいってもむだなんよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:26 | URL | No.:1106285
    こういう時に愛想よく修理を頼んどいたほうがちょっとしたサービスをしてくれるよ
    向こうも人間だから
  84. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/01(土) 10:28 | URL | No.:1106286
    年寄りにも五分の魂って時代は終わった
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:30 | URL | No.:1106287
    これだけ見たらろうがいしねだけど
    実際どの程度保障から切れてるか
    ぶっちゃけ5年ももたないエアコンはクソすぎる
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ch #JalddpaA | 2015/08/01(土) 10:33 | URL | No.:1106288
    俺も団塊の世代だがこの世代はきれやすい傾向は
    確かにある。特に身寄りがなく暮らしに余裕のない
    年寄りは怒りっぽく成る。俺の周囲にもそういうのが
    いる。そういう人とは友達でも一緒に酒を飲まない
    ようにしている。酒がまずくなるからだ。
    独居高齢者とか親族から相手にされない老人は特に
    この傾向が強い。クレーマーをやって、みんなから
    構ってもらいたいという気持ちは同じ高齢者として
    分からないではない。それにしてもサービス業に
    従事する若い人は大変だろう。
  87. 名前:名無し++ #- | 2015/08/01(土) 10:34 | URL | No.:1106289
    誰がお前らがもらう年金払ってやってると思ってんだよ、クソ老害ははよくたばって、どうぞ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:41 | URL | No.:1106291
    常識が無いんじゃなくて、若者と年寄りの常識が違うってだけじゃんw
    一昔前は街の電気屋で家電を定価で買って、
    その分取付から修理まで無償で面倒見て貰うってのが「常識」だったからな
    で、家電なんかそうそう買い替えるもんじゃないから、
    時代が変わってもその事に気付かないまま過ごすなんて事は、
    普通に考えれば常識以前の問題で理解出来る事
    その程度の事もわからない奴は常識語れるレベルにさえ達してないわw
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:45 | URL | No.:1106292
    自分も年取って、感情の制御が難しくなってきた。
    道歩いてても、横断歩道で目の前を自転車が突っ切ったり、
    狭い道で前から横一列で来るのをよけなかったら
    舌打ちされたときとか、そういうささいなことで
    キレそうになる。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 10:50 | URL | No.:1106293
    だからその大昔の常識を当たり前だと思って
    理不尽なことを言う老害に苦しんでる、って話だろ
    ここで老害をかばうみたいなコメ出してるやつらは
    コ-ルセンタ-とか、家電店員とか経験ないから
    自分の頭だけで考えているだけ
    一度経験してみたらよくわかるよ
    話の通じない相手(自分にとっての客な、近所のジジイと話すとかじゃなくて)との対応がどんなものか体感してみて。仕事としてな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 11:01 | URL | No.:1106295
    コンビニとかで年齢認証に切れてる若いDQNとかと同じだね。
    世代は関係ないね。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 11:20 | URL | No.:1106298
    女様に尻尾振れるんだから、年寄りにもヘコヘコできるだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 11:32 | URL | No.:1106304
    どうやら団悔粗大ゴミはさんざんゆとりゆとりディスってる若者よりも常識がないようです^^;
  94. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/01(土) 11:47 | URL | No.:1106313
    スーパーでレジの姉ちゃんに釣り銭の紙幣が汚いとか絡んでる爺に良い加減にしときなさいって言ったら俺に絡んで来やがった
    知らない周囲から見たら俺が因縁付けたみたいになってしまった
    最終的に爺が俺に手を出したからなぁ
    俺は警察呼びたかったかが店長が穏便に・・・とか言って有耶無耶だ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 12:01 | URL | No.:1106318
    こういう老害はずっとテレビに向かってボケていればいいんだよ。家から出るな。
    てか、出せない。他人様にクソ文句言っちゃうから。
  96. 名前:名無しさん@イルボン速報 #ww1K5dQ. | 2015/08/01(土) 12:05 | URL | No.:1106319
    言いたいことを言いたいだけ言わせ、終わったら淡々と丁寧な口調でマニュアル通りに対応。ゴネたら同じことの繰り返し。下手に感情入れると面倒だから淡々と・・・がポイント
  97. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 12:09 | URL | No.:1106321
    こういうのら全世代にいる
    なんでも老害で済んだら10年かそこらで絶滅するはずだろ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 12:10 | URL | No.:1106323
    老人をかばうとかじゃなくて
    そういう老人達まで含めたのが「客」って存在なんだってのは
    逆にちゃんと客商売やってたら分かるんだがな

    都合の悪い客は客じゃない、って発想が甘いというか、
    こういう相手を簡単にさばけるかどうかで客商売の能力差が出る
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 12:24 | URL | No.:1106327
    人間も所詮は猿と同じ
    老いて脳が退化すれば野生化して人を傷つけるようになる
    始末が悪いのは腐っても人間であるが故、猿よりも狡猾になる事
    俺らも将来老害と呼ばれないように気を付けようぜ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 12:25 | URL | No.:1106328
    こういうのが居るから
    お客様サポートという商売が成り立っているのでは?

    現場に来たらそりゃ困るw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 12:42 | URL | No.:1106335
    はやく老害が逝去していなくなれば日本の治安も格段に上がるんだろうなぁ。

    奴ら非常識の塊の癖に常識盾に若者を責めたがるからどうしようもない。ご逝去ください。。。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:04 | URL | No.:1106343
    そういうクレームに対応するのが仕事だろ
    黙ってやれよ底辺
  103. 名前:  #- | 2015/08/01(土) 13:09 | URL | No.:1106344
    50年前だったら、これが常識だったんじゃない?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:17 | URL | No.:1106346
    「俺な、この前~~に言うたってんww」
    みたいな話を老害は好む
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:19 | URL | No.:1106348
    あいつらの理論飛躍っぷりがすごい。
    テレビの電源がつかない(コンセントの差し忘れ)→とりあえずキレてリモコンを投げた→液晶が壊れる→修理(有料)→俺をキレされたのが悪い 無料にしろ
    俺をキレさせたらヤバいってのを最近の若者知らんのか(知るかよ 初対面
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:26 | URL | No.:1106350
    ※101
    老害=老人だとしたら、これから数が爆発的に増えていくぞ
    特に首都圏は
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:28 | URL | No.:1106352
    まともな会社ならカスクレーマー一匹客じゃ無くなったところで全然痛くないんだよなぁ
    うちの会社はカスに他所行くぞって言われたらどうぞどうぞって言っちゃってるよ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:43 | URL | No.:1106357
    ※103
    発展途上国時代の人って考えればなんか納得できるな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 13:52 | URL | No.:1106361
    金持ちの老人様には、壊れた時用の予備のエアコンの購入をオススメしますw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 14:06 | URL | No.:1106363
    最近の→×
    いつの時代も→◯

    老害から見れば「最近の若者は~」が不変なんだから
    「最近の若者」から見た老害に同じセリフ当てはまるのは当たり前

    だからって俺が老害と言われる歳になってもこういう人間には死んでもなりたくないわなw
  111. 名前:名無しさん #- | 2015/08/01(土) 14:29 | URL | No.:1106374
    録音でもしてるのか?
    とりあえずエアジジイ乙
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 14:31 | URL | No.:1106376
    年齢がいって、脳細胞が減ってくると
    まず、理性を司る人間の部分が減ってくから
    どんどん幼児化しちゃうんだよね
    些細な事で激怒する身内が居たら要注意
    何年後かに痴呆が重篤化する可能性が高い
  113. 名前:読者 #- | 2015/08/01(土) 14:40 | URL | No.:1106381
    年を取ると脳の神経がどんどん消えてくからね、細やかなことや感情を抑えることができなくなるんだわ。かといって列にシラッと横入りしたりスーパーで相手の進路妨害したりなんて許されないわクソババアがあああああ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 14:45 | URL | No.:1106389


















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 15:16 | URL | No.:1106410
    スタッフが苦労するのはいい。それが仕事なんだから
    問題はこういう基地のせいでまともな客が長時間待たされるという事
    そしてまともな人間でも長時間待たされれば切れるのは当たり前
    結局は悪循環なんだよな
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/01(土) 16:29 | URL | No.:1106446
    安直な世代論ほど不毛なものはない
    おかしいのはどの世代にもいる
    レッテル貼りは自分が無能の証
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 16:48 | URL | No.:1106456
    若い奴でも同じ調子の奴いるぞ。
    自分が偉くて相手を見下す奴。
    店員は下という認識。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 17:54 | URL | No.:1106473
    老人自体が増えてるんだから目立つのは当然
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 19:34 | URL | No.:1106498
    老害なんて言葉を使うやつ、今の若い者はと言うやつどっちも頭が不自由なのを自覚しろ
  120. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/01(土) 19:53 | URL | No.:1106504
    老害はガチで危険!!!
    特にスーパーの被害は閉店に関わるレベル
    夏場、涼みに来る上に正義感か勝手に陳列や客に手や口を出す等・・・色々と逝っている
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 19:55 | URL | No.:1106505
    本質的には何年で壊れたかが問題じゃね
    保証期間1年で購入後2年目で壊れたとかならジジイの言ってることは当然なわけで
    購入後10年目とかならいい加減買い換えろよ
    いずれにせよ、コールセンターは黙って言うこと聞くのが仕事なんだから、それくらいそつなくこなせよ他に仕事見つからねえんだから
    あと、コールセンターの奴も勝手な判断をしないで、グレーな質問には上席にすぐ聞け
    コールセンターのやつほど感想を社則かのように言いたがるから
    老害に油が注がれるんだろ
    結局どっちもどっちだね
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 19:59 | URL | No.:1106507
    書き込む前に少しは前のコメント読めよ
    まあひとの話を聞かないやつなんだろうけど
  123. 名前:さと #- | 2015/08/01(土) 20:51 | URL | No.:1106525
    どの世代にもいる常識知らずが歳食っただけの可能性。

    歳食うと怖いもんなくなりそうってのはあるかもな。
  124. 名前:名無しさん #- | 2015/08/01(土) 21:18 | URL | No.:1106538
    またこんな対立煽り記事あげてんの?
    そろそろ、極端な例を出して「これが常識」って刷り込みするのやめようよ。
    ただでさえ、ネットのせいで「1を知っただけで10を知った気になる」人間が増えてるのに。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/01(土) 23:55 | URL | No.:1106598
    あれはマウンティングだよ。
    まず自分が上だと思わないと怖くてコミュニケーションがとれないんだよ老人は。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 01:02 | URL | No.:1106616
    すげえ勘違いな気が

    加齢によって生物は肉体的精神的に機能が弱体化する

    喋っている相手が正常な判断力を持っていると思う方が間違っている
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 01:15 | URL | No.:1106628
    >>こういう相手を簡単にさばけるかどうかで客商売の能力差が出る

    だから皆苦労しながらも何とかさばいてて
    そのはけ口に書き込んでるんだから
    こういうのは意味ない
    何も現場で老害〇ネとか言ってるわけじゃないだろうし、大変だよなあって話もできんのか
    結果さばいてんだってば
    簡単にさばけるかどうかなんて単純には判断できない
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 01:21 | URL | No.:1106639
    コ-ルセンタ-なんて上司に聞いたって同じ
    外注だし、上司も権限ないわけ
    何か上司に変われば思い通りの答えが出るみたいに
    期待してるやつ多いけど
    働いてみないと内情がわからないんだよね

    そんな底辺で働きたくない、知りたくね-しとか返ってくるのは織り込み済みだからいらん
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 05:11 | URL | No.:1106718
    昔はクレームなんかに苦しんでないよ。
    ネットもなければ録音もされてなかったからやりたい放題だよ!
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 10:54 | URL | No.:1106800
    壊れても無料修理って考えはかなり多いよ。
    俺も某電子機器サービス業してるけど・・・。
    あまりにもおかしい人はコメントにもあるけど認知症だと思う。
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/02(日) 11:44 | URL | No.:1106817
    買い手市場にも程があるな
    客を甘やかしてたらそいつのためにならないだろ
    客を手放したくないために理不尽に耐えるのは間違っている

    あと、クレームに対して部下をかばわない上司は総じてクズな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 18:46 | URL | No.:1106958
    こっそり切って他の人に回す・・・
  133. 名前:  #- | 2015/08/02(日) 19:42 | URL | No.:1106973
    コールセンターで客商売の能力差なんてどうでもいいだろ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 20:09 | URL | No.:1106977
    町の電気屋が、定価で売る代わりに懇切丁寧な対応しているのが普通だと思ってるから、価格が安い分他を削ぎ落している昨今の企業のやり方についていけてないのが、うちの近所の農家を見ると思う。
    60年前と今を一緒にされても困るし、
    特にサービスにかかる費用や人件費の概念を理解してない節がある。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:24 | URL | No.:1106996
    いや、ネットのコメント見てると予備軍含めてこんなやつばっかじゃん
    こんな連中が年食ったらもうたまらんぞ
  136. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/08/02(日) 22:23 | URL | No.:1107022
    年をとると、精神年齢は落ちていく
    子どもと違うのは、知識があるかどうかだけ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 06:18 | URL | No.:1107119
    関係ないが、携帯電話会社のショップにいくと
    この時期、スマホの故障や操作の相談にくるお年寄りでいっぱい。

    自分の「症状」も満足に伝えられない人が多いので、
    店員はほとんど介護士か看護婦みたいな接し方をしている。
    いや大変だよ。店員に頭下がるわ。
  138. 名前:名無し #- | 2015/08/03(月) 09:54 | URL | No.:1107157
    老人を大切にしようと心の底から言える人は老害と関わったことがない幸せ者だね
    血を分けた実の家族でも情なんて一気になくなる
    他人を不快にして何とも思ってないんだから羨ましい
    自分が老害になるんだったらそれでもいいわ、人に迷惑かけても関係ないしあとはシねば無縁仏になろうが野ざらしになろうが知ったこっちゃないもん
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 13:05 | URL | No.:1107192
    老人は国の宝であるなら老害は単なる国債
    簡単に処分できないところがよく似てる
    リサイクル出来るだけ産廃のが有益よね
  140. 名前:入管特例法廃止 #- | 2015/08/03(月) 15:11 | URL | No.:1107215
    壊れた原因がメーカにあることを指摘できないと無償補償にできないね。
  141. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/03(月) 17:48 | URL | No.:1107249
    ※131
    客のほうが遥かに偉いって風潮、仕組みはほんとなんとかすべきだよなぁ
    客と店、お互いを尊重し合ってこそ健全な世の中ってヤツじゃないのかと

    ストレスや過労で心身壊す人間が多い社会のどこが正しいんだよ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/04(火) 11:33 | URL | No.:1107406
    米1の発想が天才すぎる
  143. 名前:あ #- | 2015/09/10(木) 11:51 | URL | No.:1124410
    ナマポで働いてないやつもしくは、
    定年でリタイヤした老人。暇な主婦。

    ここら辺はクレームを言う。
    もう自分が仕事して負うリスクがないから
    上から言いたい放題。

    うちの近所にもクレーム電話で脳トレしてる
    じいさんがいるし。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2017/02/12(日) 18:32 | URL | No.:1337036
    「お客様は神様です」って言葉が流行ってた時代の人間だからなあ。しかもその言葉の真意を知らず、神様だから何をしてもいいって思ってる。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/10(月) 10:37 | URL | No.:1737077
    馬鹿なのにプライド高い奴って本当にどうしようもないよな
    無視するしか無くなる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8529-867a0f40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon