元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438445282/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:08:02.178 ID:1ZTxFk7V0.net
- 俺「これって…」
先輩「お前の前任が辞めるからって無理やり数字よくしたんだよ」
俺「え、じゃあ営業先の在庫って」
先輩「さばけるわけないよな」
俺「今年のノルマって…これ例年ほどの数字なんですが…」
先輩「達成は無理だろうな…お前も大変だよな」
貧乏くじを引かされたようなんだが、
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:10:28.584 ID:fpno8hJe0.net
- そんなもん
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:12:05.075 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>2
そんなもんって言うけど
一年に出る半分の量が3月に出てたんだが
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:12:07.758 ID:lybKGyW30.net
- 警察にちくろうぜどうせやめなきゃいけないんだから
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:14:16.271 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>4
警察にちくってもどうにもならなくね?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:16:38.882 ID:8lBAmiTl0.net
- 辞めるから無理矢理数字良くしたってどういう意味?査定?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:19:48.477 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>7
有終の美を飾るとか言ってたらしい
先輩が言うには「税金とかなんやらで売れなくなるってのにクソ迷惑な人だ」ってよ - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:19:39.548 ID:QggplNhY0.net
- 不正経理か
脱税とかにもつながりそうだな
通報しとくべきか…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:20:29.866 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>8
商品自体は売ってたんだよ
相手方が無理して買ってくれたらしくて
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:21:05.940 ID:VLRMbBWo0.net
- お前も辞めよう
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:22:46.705 ID:1ZTxFk7V0.net
- でも会社の売り上げの操作ってこと?
法律違反とかよくわからんけど
>>11
辞めたいわ
もうどうしたらいいかわからん
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:22:20.690 ID:8lBAmiTl0.net
- 得意先はもう売らなくていいから新規開拓すりゃええやん
時間も余るんやで
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:24:13.420 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>12
新規開拓か
めぼしつけてるけどそれでもノルマには厳しい
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:25:05.493 ID:8lBAmiTl0.net
- 得意先に交渉して一度返品してもらえば?
売上戻しした後また売ればええやん
>>15
そういう手もあるのか
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:25:05.827 ID:ZkpY6tsD0.net
- 上に言ってノルマ緩和してもらえよ
>>16
現場を知らんのです
「新人だからって甘ったれたこと言うな」って言われたよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:25:25.448 ID:C8VZS7aT0.net
- 得意先に向こう数年分買ってもらったってこと?
迷惑だけど法的に問題あるとは思えんのだが
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:29:38.232 ID:8lBAmiTl0.net
- >>17
食料品なら微妙
倉庫もタダじゃない
経年で劣化陳腐化リスクある
仕入でも経費でも出費はしてるのに期間損益的に実際に- 使った分しか費用化しないから資金繰りに悪影響
全くいいことがない
- 使った分しか費用化しないから資金繰りに悪影響
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:25:44.981 ID:5dym/fQb0.net
- なんとなく有能っぽい>>1だな
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:31:29.629 ID:izkpZCG90.net
- >>19
新人さんにしてはちゃんと仕事の話出来てるあたりまあ要領は良いのかもね
有能かどうかはこれからの活躍で(ハードルage) - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:35:10.572 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>23
エクセルのデータ打ち込んでたら変な数字あっただけなんだよ
まさかの爆弾だったけど - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:31:42.786 ID:qXB4qME50.net
- 新人でこれだけ理解の早い>>1にこの扱いはもったいない
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:34:21.160 ID:8lBAmiTl0.net
- ショッボい前任だよな
有終の美で大型新規案件ゲットすんじゃなくて- 売上先食いするだけなんてな
- 売上先食いするだけなんてな
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:36:35.446 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>25
しかも俺が後任だってのにそんなこと一言もなかったわ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:39:51.241 ID:1ZTxFk7V0.net
- 俺がっていうか誰が後任だとしても
そういうことをしたってことをわかりやすく言ってもらいたかった
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:41:38.155 ID:8lBAmiTl0.net
- 売上先食いして特別ボーナスゲットして転職の口利きしてもらってウハウハな前任者、
ババ引いてノルマも達成できなくて査定下がってボーナス減るイッチ
人の不幸で飯が美味いなぁ
>>29
ボーナスはないって言われたぜ
冬のボーナスの話な
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:41:54.867 ID:LxXyc+3U0.net
- それ逆に今月の売上極小にしとけば来年の
- 同月比1000%とかになればすげえ評価あがるんじゃねえのやったじゃん
>>30
売り上げはとりあえず年間で決まってて
その年間売り上げの設定は前任者でありまして - 同月比1000%とかになればすげえ評価あがるんじゃねえのやったじゃん
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:49:46.311 ID:1ZTxFk7V0.net
- 勘違いしてた
今年悪くして来年よくするってことか
>>30
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:45:30.823 ID:8lBAmiTl0.net
- ピンチはチャンスなんだから、
- ここで新規開拓してノルマ達成すれば、
- 売上先食い解消後は前任者が有終の美とか
- 言ってた売上を常に達成できるやん
幸いにして先輩には同情してもらってるんだから先輩に- 「ノルマやばいんで手伝ってください!」
- って言えば多少は仕事押し付けたりできるだろ
知ってて言わないカスは先輩もだけど - ここで新規開拓してノルマ達成すれば、
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:50:18.705 ID:8lBAmiTl0.net
- 明日から始業1時間前に着いて仕事しろ
働けもっと働け死ぬまで働くのだ
評価あげたきゃもっと働くのだ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:53:02.264 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>36
始業一時間前だと鍵が開いてない
よくて30分前
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:55:51.046 ID:8lBAmiTl0.net
- むしろ鍵を預かれ
一番最後に退勤して一番最初に出勤しろ
ノルマ達成できないってことは仕事が終わってないってことだから当然だろ
良かったな残業代貰えるぞ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 01:59:07.397 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>38
営業だから残業代でないよ…
あと鍵は新人に預けるのは常識的に出来ないよごめんってジムの人に言われてる
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:01:23.112 ID:1ZTxFk7V0.net
- 俺も辞めようかな…
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:05:35.496 ID:8lBAmiTl0.net
- お前の会社は糞だ
売上先食いしつつ転職先探せ
売上先食いこそ正義だ
有終の美を飾れ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:07:27.277 ID:woJYGzaK0.net
- 負の連鎖が始まる
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:01:54.368 ID:8lBAmiTl0.net
- 言い訳ばっかでお前は本当にクズだな
やれない理由探してないでいいからやれよ - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:07:30.950 ID:nLsR2Vws0.net
- >>41
できない理由とどうすればできるかの解決法を提示たものの、
相手に「それはできないけど、やれ」って言われたら、
「できねー」っていうことにしている。
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:07:48.047 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>41
やれよっていうけどさ
やろうとしてもやれない理由ばかりが見えるんだよ
やろうとしても行き着く先は壁ばっかなんだよ
売り上げ食ったところで長い付き合いになれない関係は結果的にマイナスなんだよ - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:10:05.630 ID:Vw987KzE0.net
- ちなみに、何売ってるの?
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:11:58.233 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>51
資材
段ボールとかそういうもの
物は悪くならないけど実際使うときは限られるからはけないっていう - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:16:24.161 ID:Vw987KzE0.net
- >>54
そういうことか
どうせやめる前任が、大量に売りさばいた意味がよくわからないんだが - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:19:54.077 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>56
俺だってわからないけど
どうせ「俺辞めるから買ってくれないか」って得意先いってたんじゃないかな
意味わからんけど - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:11:20.015 ID:GyehH9VFp.net
- よくわかんないけど毎年売上先食いし続ければ
- ずっと好成績じゃね!?!?!?!?!?!?!?
うはwwwwwはじまたwwwwwwwww
- ずっと好成績じゃね!?!?!?!?!?!?!?
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:13:05.894 ID:8lBAmiTl0.net
- >>53
それなんて東芝? - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:19:34.452 ID:8lBAmiTl0.net
- お前が裏で糸引いて売上先食いやらせた得意先にクレーム入れさせろや
そしてとっとと返品させて必要な時に売る
これがノルマのカウントにマイナスになるかも知れないのがネックだが
理想は4月に気付いてすぐ動くことだったんだけどね、- 先輩とかカスどもが黙ってるせいで初動遅れたな
- 先輩とかカスどもが黙ってるせいで初動遅れたな
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:20:57.060 ID:1ZTxFk7V0.net
- >>57
その人辞めたの一ヶ月前
俺試用期間がやっと終わった新人です - 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:24:47.884 ID:KX7hdLGgr.net
- …正直いじめられてない?
- >>61
どうなのかな
数字悪いの新人だからってことにしたいのかも知れない - >>61
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:26:07.871 ID:lvcp9wPQd.net
- クソみたいな会社だな
>>62
言わないでくれ
これでも俺の所属してる会社なんだ - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:23:10.280 ID:8lBAmiTl0.net
- すぐ売上水増しに気付くとか優秀だな
監査する仕事とか合ってんじゃね - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:28:40.325 ID:8lBAmiTl0.net
- 売上先食いは相手の税金対策かもな
消耗品ならガツンと損金計上しても税務署煩くないのかな- 【段ボール】
- https://youtu.be/m0CwwOYH8ok
融資力トレーニングブック
粉飾決算の見分け方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:10 | URL | No.:1106990ID:8lBAmiTl0がキモイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:16 | URL | No.:11069918lBAmiTl0何こいつ
って思ったらもう書かれてた -
名前:名無しさん #- | 2015/08/02(日) 21:23 | URL | No.:110699541.( ID:8lBAmiTl0.net )は粉飾決算を強要した東芝の社長みたいなクズ思考だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:25 | URL | No.:1106997本来、今季の売り上げになる予定の分まで
前任者が前期に売り払ってたわけね。
その結果、今季のノルマが達成できそうに無い上に、前倒しして売り上げが見た目良くなった分さらにノルマがきつくなったと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:25 | URL | No.:1106998今の仕事ガンバろ
上限で頑張った分しか結果が出ないが、賽の河原の石積みみたいな会社に所属するよりまし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:35 | URL | No.:1106999売上水増しじゃなくて需要の先食いだってのに…
文章が読めんのかいな
客先に押し付けたのかそれとも予算消化のために大量注文したのかによって話が違ってくるな
なんにせよ後任にとってはたまらんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:35 | URL | No.:1107000売上先食い何回言うのか
もう分かったよ -
名前:名無しの日木人 #- | 2015/08/02(日) 21:46 | URL | No.:1107002前任者:8lBAmiTl0.net
特定やベー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:50 | URL | No.:1107004普通に前年の人が売りさばいた話なのに
不正したみたいな書き方やな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:52 | URL | No.:1107005>>1が8月に現場に着いたとすると、前任が辞めたのは6月末?
そうすると、4月~6月の売上はどうなってたんだろうな。
そこが例年と大幅にずれるようなら、もう一回、数字を持って上と相談して、ノルマの交渉をする。
ダメなら得意先に理由を相談して、余剰を返品してもらうのは手かもしれない。
急にマイナス売上になったらクレームかと思って、上も話を聞くかもしれないし。
ただ、3月に1年の半分が出てるとなると、余りもそう無いかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 21:57 | URL | No.:1107008なんでこんなほとんど2人で会話してるだけのスレまとめたの?
-
名前: #- | 2015/08/02(日) 22:02 | URL | No.:110701041 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/02(日) 02:01:54.368 ID:8lBAmiTl0.net
言い訳ばっかでお前は本当にクズだな
やれない理由探してないでいいからやれよ
技術系だけど、似たようなことを上司に云われる
工数的に出来ません→やり切る方法を考えろ
グループ会社に発注する→15ヶ月ぐらい/人月と見積が来る
…ぉぃ、上司、やっぱり無理じゃねえかあああ
コレが日常茶飯事
これでも国内特許出願数TOPクラス、アメリカ出願数100位圏内のメーカーなんだぜ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:11 | URL | No.:1107014よく解らんけどバカばっかりって事は解った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:12 | URL | No.:1107015※13
スレを見た感想なら、多分全部同じ奴だと思うぞw -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/02(日) 22:32 | URL | No.:1107026この前公取の人と話してて、ダンボールにもカルテル・トラストがあって、ガサ入れ行ったらしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:33 | URL | No.:1107027昨年のゴーストといつまで戦ってんだ
前を見ろ!前を! -
名前:あ #- | 2015/08/02(日) 22:39 | URL | No.:1107029立つ瀬を濁してるじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:47 | URL | No.:1107032警察とか阿呆すぎw
売り上げの前倒しなんて破格の好条件を相手が飲んでくれているんだから、会社的には余力が大幅に生まれる
つまりプラスでしかないから存分に新規開拓に労力を費やせば良いだけ
成果を示さなければいけない(けどやる気は無い)社員的には辛いだろうけど、やる気がある社員にとってはむしろチャンスでしかない状況だぞ
取引先からしたらあり得ないような悪条件を飲ませるんだから先任は有能としか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:53 | URL | No.:1107033何も知らない新人に総ての悪事を被せる気満々だな
新人君は罠に片足突っ込んで罠の存在に気付いた状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 22:59 | URL | No.:1107034自分の退職査定の為に定額の売り上げ先食いとか最低な前任者だわ
先食いされた分を新規で売り上げない限り、今年の売り上げ先食い分だけ減るやん現場も知らない新人が新規開拓して平年並みの売り上げ達成出とか無理ゲーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 23:03 | URL | No.:1107035この反応みるとやっぱり雇われは雇われだよなあと
経営的に見てこれがどれだけ有利に働いているか分からない…というより興味が無いんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 23:11 | URL | No.:1107036※17
立つ鳥が跡を濁してるじゃねえかって言いたかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 23:16 | URL | No.:1107037これはもうね、営業職ならあるある話よ
君の予算未達成はしょうがないんだが、
君の上司(営業部長とかが)事情をわかってるかどうかだよ(わかってて押しつけてるとおもうがね)
上司も体裁上、やれといわれてるだけで、やれるとはおもってない予算だから、君はほかのコメにあるように新規開拓(結果がでるかでないかは別としても)しなさい。 予算未達成については来年になったら笑い話なる程度だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 23:27 | URL | No.:1107038※21
この状況を有効に活用できる人に後任せたなら分かるけど
新人だからね -
名前: #- | 2015/08/02(日) 23:34 | URL | No.:1107041こゆ企業、確実に潰れるから。
無能なのか犯罪なのか、その経営陣がどっちだか知らんがな。
次の就職先、見つけておけよ。早いぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 23:47 | URL | No.:1107045※25
犯罪とか言ってる時点で相当の無能だよ、君 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:00 | URL | No.:1107047これわかるわ
うちの上司も転勤決まってから大量に商品を仕入れて無理やり売り上げ上げてたわ
それで転勤後はしばらくの間大量の在庫に苦しまされた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/03(月) 00:03 | URL | No.:1107048新規、新規、いうやつがいるが今のご時世無理過ぎるだろ
海外という手もあるだろうが難しいし
マジで最悪な前任だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:06 | URL | No.:1107049※21
なに匿名で調子こいてんだよ
雇われでない証明してから偉そうに物を書けよクズ
やってることの中身は東芝と同種の不正会計だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:15 | URL | No.:1107051※21
で、経営的にどう有利だか説明してみてくれよ
定需要の先食いと売上、益の前倒し帳簿処理だと税額増えて不利にしか成り得ないはずだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:29 | URL | No.:1107053ん?ド新人って冬のボーナスでたっけか?
そもそも、無理なノルマなのはともかくとして、まったくの新人がノルマ達成できなからってボーナス無しとか、最初から出す気無いんじゃ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:31 | URL | No.:1107055※30
後任が1年間かけてダラダラやるはずだった仕事を完全に終わらせている
これが有利でなくてなんだというのか
そもそも売り上げの前倒しで税額が上がるから不利だなんて短絡的すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:33 | URL | No.:1107057そんなの日報に書けばいいだけだろ
上司もその上の上司も他部署の上司も目を通すから、事実が筒抜けになる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:37 | URL | No.:1107060米32
その有利な条件とやらをド新人にやらせる事についてのコメントは? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 00:37 | URL | No.:1107061クソみたいな会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 02:18 | URL | No.:1107087※32
でもそれ部下が勝手にやっただけで会社が管理できてないってことだよな
論点がずれてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 05:38 | URL | No.:1107115営業って大変だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 06:21 | URL | No.:1107120無理に達成する必要もないでしょ。目標は目標だぜ。
一気に半年分売ったって事は会社も取引先の債権限度額超えなどの稟議を通したんだろ。
ならその商材半年分の利益は見込めねーからって日報なり報告書に書いて上に持ってけば言いだけの話。
それが通らず知るかお前がなんとかセィって会社なら転職先探したほうがいいね。
会社だってそれでこうなる事は予測つけた上で稟議通す。
というか大型物件や単発じゃない通常商材を纏めて売るって行為を上司や会社がよく許可したなって感じなんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 07:28 | URL | No.:1107127いつもはしない額の割引すれば、先食いはどんな無能でもできるよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/03(月) 07:53 | URL | No.:1107134部長と社長の発狂した顔が見たいだろ?
なら内部告発しようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 08:00 | URL | No.:1107135※32
お前まず、雇われでない証明しろやks
定量需要の先食いは、急ごうが急ぐまいが変化無いだろバカ過ぎなんだよ
帳簿管理で、ゼロ記入かプラス記入かに労力差など有るわけない前任者が悪質なだけだろ
どう有利なんだよ
なんで、後任の新人がダラダラ仕事するとか頭の足りないレッテル貼ってるんだ月次ごとの帳簿管理にダラダラもクソもねえだろ脳みそ無いんだな
この似非雇用主
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 09:44 | URL | No.:1107156うちの店に納品に来てる業者も担当営業が変わる月に「今月、営業成績が振るわないので3か月分買ってほしい」って来たな。
腐るもんじゃなかったから、三か月分納品してもらったらその後に新人営業が泣きそうな顔で挨拶に来たわ。
もうちょっと考えてやれば良かったかな、とココ見て思い出した。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/03(月) 14:47 | URL | No.:1107209これを粉飾とか不正経理とか言ってる奴は大丈夫なのか
相手先との合意の下たくさん売っただけ。それだけ
前期の税金が高くなっても今期の税金安くなるからプラマイゼロですわ
まぁ>>1の勤めてる会社が個人なら超過累進税率でちょっと変わってくるかもしれんが
消費税は間違いなく今期少なくて済む
売掛金回収できないとかならともかく、払ってくれるなら会社としても別に不利じゃねーわ
「今期の売上少ないやんけゴルァ!!」
って怒られても淡々と「前任者が前期にまとめ売りしてたから今期は需要伸びなかったっす。来期から戻るっす」
って説明すればいいだけ
やる気マンマンなら余ってる在庫処分のため新規開拓すりゃいい話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 16:07 | URL | No.:1107232嫌がらせしてるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 18:14 | URL | No.:1107255※36
なんでそうなる?
こういう案件なら普通は上司に許可もらっているでしょ
というか、取っていないと思う方がちょっと… -
名前:gakuseisann #- | 2015/08/03(月) 18:58 | URL | No.:1107264「今月で辞めるんで最後にいっぱい買って下さい!」ってやつか
ホント糞だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 19:29 | URL | No.:1107271普通に考えて 先輩が裏金を...
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 20:33 | URL | No.:1107277>>36と38は同一人物だな。コイツムカつくわぁ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/03(月) 21:07 | URL | No.:1107282>前任者:8lBAmiTl0.net
www
かんぜんにそれ -
名前:名無し #- | 2015/08/03(月) 21:23 | URL | No.:1107286誰かこの話をバカな俺に分かりやすく解説して。
-
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2015/08/03(月) 22:50 | URL | No.:1107305よく分からんけど継続して勤める価値のある会社なのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/03(月) 23:05 | URL | No.:1107306不正じゃないとはいえ今は時期的に丁度いいから
東芝絡めて上に前任の粉飾だってチクってノルマ緩和
甘えるなって言ったののさらに上ね
上司が現状把握してないって事も合わせて報告するほうが長い目で見ても良いような
直上に嫌われるかもしれんけどw
現場見えてないのに好かれてもしかたないだろ -
名前: #- | 2015/08/04(火) 01:17 | URL | No.:1107325仕事なんて大体は前任者が残した課題の片づけが大半だろ。大方片付いたと思ったころに異動。
そして自分が残していった課題をまた後任が片づける。この繰り返し。 -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/08/04(火) 15:58 | URL | No.:1107469うさぎドロップでこの話あったな
確かに後輩連中がトイレで愚痴こぼしてたな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #SFo5/nok | 2015/08/07(金) 10:56 | URL | No.:1108624俺もほぼ毎年やられたよ。
焼け野原になった担当の後処理。
前任はほぼ昇格してその後釜としてお客さんのフォローに当たってた。
「前の担当はねぇ…。」って話から毎年スタート。
酷いやつはよそのセンターでも同じことやってて全社で有名だった。
そして整えたところで新人に引き継いで毎年自分は異動。
お客さんから数年経っても感謝されたり、長く利用している人から前任者より評価されるのはいいもんだったが、辞めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/20(木) 01:28 | URL | No.:1114075これはもう開き直るしか無い
精一杯やって不達成なら不達成でいいだろ
怒られる程度なら安いと思っておけばいい
首切られるなら切られるで次の職を探しておけばいい
どうにもならなきゃ、生活保護受ければいいよ -
名前:名無しさん #- | 2015/08/20(木) 18:48 | URL | No.:1114327コレで評価が悪くなるなら良くない会社
査定で「努力はしましたが力及ばず達成できませんでしたすみません」で済ましてくれるならいい会社
理由を聞かれた時のみ上記のことを言うのみでいいと思われ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/04(日) 01:09 | URL | No.:1134987「営業だから残業代は出ないよ」の”だから”が意味分からんのだが
営業でも残業代は出るぞ。洗脳されてんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:03 | URL | No.:1161652納品先が返品する理由もなければ、水増しでもない
前任者が自分の退社を理由にうまく交渉した結果だしねえ
問題はそういう事情を把握しようとせずにノルマを設定する側にあるぞ、これ
普通はノルマ控えめにして、新規顧客開拓に向かわせるとこだろ
やらせるのは当然ベテラン社員に、な -
名前:魔竜 #- | 2016/03/01(火) 11:20 | URL | No.:1195703前任者が辞める時にはっちゃけたんだろ。
後任の事なんて考えてないってーか存在に気付いて無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/02(木) 10:17 | URL | No.:1639037これ取引先にはなんのメリットがあったんだ?
辞める営業に恩を売っても意味無いだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8534-8c50efd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック