元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438592273/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 17:57:53.461 ID:3dzxX1pQ0.net
- 特にハローグレアはほぼ無くならないよ。
- 術前には詳しく説明されない項目だな。
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 17:58:57.627 ID:kIeqBnaed.net
- ハローグレアって何だっけ
レーシック受けたけど忘れたわ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:00:57.147 ID:3dzxX1pQ0.net
- >>2
両方とも夜間に起こる光に対する過剰反応みたいなものかな。 - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:01:28.469 ID:3dzxX1pQ0.net
- 綺麗な夜景を見るのは一生不可能になるといっても過言ではない
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:06:26.451 ID:kIeqBnaed.net
- 今見えてる風景がそのハローグレアなのかすら判らんわ
特に不快を感じたことないし - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:11:45.786 ID:3dzxX1pQ0.net
- >>14
慣れてるだけだとおもうよ。数ヶ月で改善するっていうのは嘘で、なれるだけ。 - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:04:55.276 ID:pBuvCSDSd.net
- いくらぐらいなん
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:05:24.367 ID:3dzxX1pQ0.net
- 16万くらいだった
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:05:10.100 ID:3TuGHrlc0.net
- 夜の運転無理そうな感じ?
俺雨の日とかに向かいのライトに一瞬目が- 眩んでヒヤッとするんだけど
レーシックやったら完全に事故りそうで怖い - 眩んでヒヤッとするんだけど
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:00:10.647 ID:dGGldTp/0.net
- 夜光が眩しいのがちょっと辛い
それ以外は満足 - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:03:30.744 ID:tN5SAEYJ0.net
- 高所作業する土方だからレーシックしたけど今んとこ問題なし
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:06:05.902 ID:+cM81rJRd.net
- この参考画像を見る限りじゃ
ハローグレアの方が綺麗なんだけど - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:08:06.585 ID:tOKkiHEPp.net
- >>13
なんだこれ見やすいじゃん - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:09:22.065 ID:3dzxX1pQ0.net
- >>13
綺麗か綺麗じゃないかっていうと確かに綺麗だよ。ファンタジーの世界に紛れ込んだみたいで。
でも光の散乱が激しすぎてものを正確に見れない。結構致命的。 - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:11:52.386 ID:+cM81rJRd.net
- >>18
なるほど
ちょっと調べてみたらハローグレアは1年位で収まるとか慣れるとか書いてあるけど
嘘ばっかなんだな
個人差もあるのかも知れんけど - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:13:48.168 ID:3dzxX1pQ0.net
- >>21
構造上直る訳無いと思う。改善するとしかかかれてないからね。- 完治するなんてどこにもかいてない。
改善というのは苦痛じゃなくなるってこと。つまり慣れるってだけ。 - 完治するなんてどこにもかいてない。
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:08:24.019 ID:kT28s3DsM.net
- 眼球にひかってるところがギラギラはいってくるとか
- そんなんじゃないの
- そんなんじゃないの
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:10:32.908 ID:3dzxX1pQ0.net
- >>17
レーシックで角膜を削ると眼の内部の屈折率が変わって光がまっすぐ入ってこない。
ギラギラするというか眼で光が屈折して正確な像が眼に映らない。
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:15:05.723 ID:3dzxX1pQ0.net
- フォトショップでぼかしを入れると一見綺麗だけど、ディティールが分からなくなるような感じ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:14:05.204 ID:c6txh+NK0.net
- 絶対受けたくないな
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:19:09.657 ID:3dzxX1pQ0.net
- でも8年間も後遺症が残ってる俺からしてもレーシックはメリットの方が遥にでかい。
もちろんまともな所で受ける必要はあるが。
まずメガネやコンタクトとは視力矯正の質がまったく違う。夜間はハローグレアが出るが、
昼間は完全に裸眼状態と同じ。夜間はハローグレアにさえ眼を- つぶればまぁ許容範囲。車を夜間運転する人は絶対受けてはいけない。
安全性 メガネ>>レーシック>>>>コンタクト
機能性 レーシック>>>>メガネ>>>>>コンタクト - つぶればまぁ許容範囲。車を夜間運転する人は絶対受けてはいけない。
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:34:52.391 ID:XdmH3unJM.net
- >>28
レーシックよりコンタクトのが安全性上だろ - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:26:45.371 ID:kIeqBnaed.net
- まぁ、もともとハローグレア以前に視力が低くて見えてなかったんだし全然構わんわ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 18:15:33.433 ID:59rg2BqJ0.net
- せめてあと10~20年は待って様子見ないと信用出来なさすぎる技術だわ
- 【後遺症は治るの?ハロー・グレア現象?】
- https://youtu.be/-GJtdyiCyNE
視力が大幅にアップする
No.1自力療法
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:05 | URL | No.:1108645べーしっ君
-
名前:?? #- | 2015/08/07(金) 14:11 | URL | No.:1108647でも事細かに説明受けても、何とかしたい気持ちが先走って
リスクあっても手術しちゃってるんだよねぇ。利用規約読まずに同意するのチェックするネットみたいに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:20 | URL | No.:1108650※2
お前カイジの悪役みたいなこと言うなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:22 | URL | No.:1108651後遺症が辛くて後悔している人しか会ったことがない
けど、メガネもコンタクトも面倒だし、受けてみたいんだよな… -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/07(金) 14:24 | URL | No.:1108653まだまだ発展途上の技術だから、あと100年くらいは待った方が良いんぢゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:26 | URL | No.:1108654コンタクトよりレーシックが安心とか
-
名前:774@本舗 #- | 2015/08/07(金) 14:29 | URL | No.:1108655コンタクトのデメリット部分はじわじわと蝕んでくるから自覚がないだけだよ
ドライアイからはじまり、失明、角膜潰瘍のリスクがあるのがわかってない人が多い
正しく使っていたとしても、これは避けられないんだよね
あとコンタクトレンズの質もたまに疑った方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:34 | URL | No.:110865610年以上経つが視力落ちないし、ハログレもない。
コンタクトでしょっちゅう目を充血していた頃からすれば最高だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:35 | URL | No.:1108657安全、機能性共にコンタクトの位置がおかしいだろ
-
名前: #- | 2015/08/07(金) 14:44 | URL | No.:1108659いくらネガキャンしようが眼球いじるレーシックより
コンタクトの方がまだ数万倍マシ
レーシック患者がもう後に引けなくて必死やな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:46 | URL | No.:1108660100年も待ってたら
こんな危険な方法を取らなくても
注射一本で目を再生することができそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:47 | URL | No.:1108661もともと乱視酷かったから違いがよくわからん
-
名前:名無しさん #vZbA1Su2 | 2015/08/07(金) 14:47 | URL | No.:1108662コンタクトの管理が上手くいかなくて危険だったからレーシックした
成功さえすればレーシックのが安全やで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:50 | URL | No.:1108663けど悪化しない保証は無いんだよな。
-
名前:名無しさん #vZbA1Su2 | 2015/08/07(金) 14:51 | URL | No.:1108664※4
業者じゃないけど、レーシックの場合は金を惜しまないほうがいい
今もあるか分からないけど、やっすいやつは刃物で物理的に眼球を開いたりしてて、説明受けただけでも明らかに危険そうだった。
ハローグレアとかじゃすまないくらい後遺症出てたり視力落ちてるのは安いやつが多いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:52 | URL | No.:1108665コンタクトやばいとか言ってるやつって、定期健診も受けないで何日も連続で着けてるようなのを想定してんだろ
20年近くつけてるが異常なし。やばくなったら健診でわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 14:52 | URL | No.:1108666まあメガネでええわ。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/08/07(金) 15:04 | URL | No.:1108670夜間運転できないってだけで無理
というかそんな奴らが今普通に運転してるのは大丈夫なのか?と思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:11 | URL | No.:1108672ハローグレアはサングラスで抑えられないのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:11 | URL | No.:1108673所詮人間がやることだからな、失敗はつきもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:12 | URL | No.:1108674今は眼内レンズがあるから
レーシックをやる意味は完全になくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:16 | URL | No.:110867510年ちょっと前、当時メールしてた趣味友(とはいえかなり年上だったけど)の女性が韓国でレーシックしたんだけど
こういうまとめ見るたび、あの人は今でも元気でやってるか気になる
たしか20万だか30万だかでやったって言ってた
手術する前と直後にメールしてて、よく見えるって言ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:20 | URL | No.:1108678ハローグレアが出るから夜間は運転しないようにしてる。
でも、レーシック受けて良かった。
緊急地震速報鳴った時に、まず眼鏡を探さなくても子供の顔を確認できる。
コンタクト代が掛からないし、コンタクト着用で目が痛くなった時の目薬もいらない。
説明不足だったり格安のレーシック手術は絶対に受けない方がいい。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/07(金) 15:21 | URL | No.:1108679コンタクトすら嫌な人がレーシックなんてするわけないだろ
コンタクトの危険性は即効性のあるものが少ないから認知されにくい
コンタクトによる角膜へのダメージ0はありえない
考えたらわかる事なんだけどな
お医者さんにきいてみたらいいよ
そういうリスクを知っててもメリットがあるから使ってるのかと思ったらそうでもないんだな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/07(金) 15:22 | URL | No.:1108680角膜削るってのがそもそもなあ、、、
もう少しすればレーシックより安全な技術できそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:26 | URL | No.:1108681円錐角膜でハードコンタクトじゃないと視力でないけど
おっさんになるころにはもっといい技術でないかなぁ -
名前: #- | 2015/08/07(金) 15:26 | URL | No.:1108682メガネでいいかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:27 | URL | No.:1108684レーシックしてないけど乱視が酷い私は
ハローグレアの写真の方が近い感じに見えてるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:28 | URL | No.:1108685どう考えても
安全性 メガネ>>コンタクト>>>>レーシック
機能性 レーシック>>>>コンタクト>>>>>メガネ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:29 | URL | No.:1108687俺も8年たつ
ハローグレアは気にならねぇな
ちゃんと、ハローグレアになる、そんで慣れるって説明あると思うけど
ハローグレア治るとか言ってたら嘘の説明されてんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/07(金) 15:30 | URL | No.:1108688残念ながら
安全性 メガネ>>>>>>コンタクト>>レーシック
機能性 レーシック>>>>メガネ>>>>>コンタクト
こうなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:40 | URL | No.:1108690問題は歳をとってからだと思うが・・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/07(金) 15:43 | URL | No.:1108691眼科医がこぞって施術したら信用してもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:45 | URL | No.:1108692俺はちゃんと質問して、実際手術やめたよ。
ハローグレアは「気にならなくなります」っていうから問い詰めたら吐いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:47 | URL | No.:1108693今回は8年ですか~
ちまちま年数上げてないで
レーシックして50年たったけどとかやったらwww -
名前: #- | 2015/08/07(金) 15:51 | URL | No.:1108694現実は…
安全性 メガネ>>>>>>コンタクト>>レーシック>>>>>>正しくないコンタクト>>失敗したレーシック
機能性 レーシック>メガネ>正しくないコンタクト>コンタクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>失敗したレーシック -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 15:56 | URL | No.:1108696レーシックとスマホのコンボで10年後ぐらいにヤバイことになってそうな人絶対多いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:12 | URL | No.:1108699眼科医はメガネを掛けてる。
レーシックもコンタクトもしてない。
それが答え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:14 | URL | No.:1108700老眼出てきたら、物凄くレンジが狭くなると思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:28 | URL | No.:1108701こうやってネットでのみソースの確認をしようがない悪評がちらほら出ては来るが、
まだ訴訟問題の一つすら発生してないんだよねレーシックて
有名人やスポーツ選手の失敗例とかすら出てきてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:35 | URL | No.:1108703こういうのは手術受ける側の体質なのか、執刀医の技術の差なのか、どっちなんじゃろ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/08/07(金) 16:39 | URL | No.:1108704結局は目に傷をつける術式だからリスクはある
知り合いの眼科医はクレーム握りつぶしてるし
家族には絶対にさせない(患者にはしてると言ってる)下っ端の従業員は半強制的にさせる眼科もあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:44 | URL | No.:11087057年たつけど自分も嫁もハローグレア含め全く症状出ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:56 | URL | No.:1108708100人中100人が成功するものではないし
感染症で取り返しのつかない障害がでたこともあるから運もある
他に対処方があり病気でもないのにすすめる医者はやめた方が良い知人には絶対にすすめられない
メガネ>>>コンタクト>>>>>レーシックの安全性
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 16:59 | URL | No.:1108709メガネー日傘
コンタクトー帽子
レーシックー頭皮削ってカッパ状態
て認識でOKだ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 17:03 | URL | No.:1108711そこまでしてメガネを嫌がる理由がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:04 | URL | No.:1108712おつかレーシックー
角膜ぺりぺりー -
名前:名無し #- | 2015/08/07(金) 17:04 | URL | No.:1108713コンタクトのネガキャンか?
正しい方法で装着して定期検査受ければ安全だよ。
レーシックは危険すぎ。知り合いも後遺症で苦労してるよ。眼科の技術は早いスパンで更新されるからより安全な新技術を待て。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:06 | URL | No.:1108714グレアが起こることなんてレーシックの黎明期から言われてたこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:08 | URL | No.:1108715レーシックも子宮頸ガンワクチンをはじめ、マスゴミが宣伝しまくるものにろくなものがない。
厚労省や政治家は何をしてるんだ。こんなのを許可するなよ。売国奴だらけか今の日本は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:10 | URL | No.:1108716>車を夜間運転する人は絶対受けてはいけない。
昼間限定の運転者なんて探す方が難しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:19 | URL | No.:1108717医者「私はレーシック、絶対しませんけどねwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:26 | URL | No.:1108718レーシック手術にもいろいろ種類があって、価格も10万くらいから30万以上まで幅広いが、差ってどうなんかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:29 | URL | No.:1108719過渡期の手術なんてそんなもんだろ
治せない
↓
一応治せるけどデメリットがそれなりにある
↓
デメリットもなく治せる
今は二段階目なだけ。
このルートはどんな病気とか障害だって同じだし
いつかは全くデメリットのない視力回復手術が生まれるだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/07(金) 17:35 | URL | No.:1108721コンタクトは、日々の生活の中で角膜がグダグダになってる
レーシックを受けないじゃなくて、受けられる角膜じゃない場合が多い
あっさりメガネにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:45 | URL | No.:1108722特殊な職業とか身体的な問題でもない限りはメガネで十分だと思うんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 17:48 | URL | No.:1108723自分含めて10人以上受けてる人を知ってる。
1人は過矯正したせいでPC画面見たときの目の疲れ方が半端ないらしい。
ハロ・グレアで悩んでる人は周りにはいない。
オレは快適。ただ、3年で1.5⇒1.2に落ちた。
もっと落ちて1.0を切りそうって人も知ってる。
自分の場合は元の視力が尋常なく悪かったので現状満足。
視力が0.1を切ってる人は受けても良いと思う。
メガネで不便ないなら受ける必要はない。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 18:01 | URL | No.:1108725メガネは危険
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:02 | URL | No.:1108726レーシックを6年前にしたけど、メリットしか無い。
グレアとかなってるかもよくわからんし、夜間の運転も普通にしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:02 | URL | No.:1108727個人差が有やり直しがきかないので無責任にすすめるべきではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:13 | URL | No.:1108728乱視のせいなのか対向車のライトまぶし過ぎ腹立つ
とくに最近白いライト入れてる車ハイビームかってぐらい眩しい
フォグランプまでついてるとほんとイラッとする
レーシックやらんでもこれだから絶対やらない
というか小さい頃から目悪いとわざわざ目玉にメス入れようと思わない
天命ですよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 18:16 | URL | No.:1108729そりゃ90%の人は問題ないだろうし、残り10%の9割もちょっと不満がある程度だろう
でも、1%かそれ未満とは言え、一定の人間が手術結果に大きな不満を持つ「受ける必要な無い手術」であるのは間違いない -
名前:名無し++ #- | 2015/08/07(金) 18:30 | URL | No.:1108731安いレーシックはアウトって聞いたが
最低でも30万くらいするもんなんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:32 | URL | No.:1108732眼鏡すると、目小さくなるし、こめかみ痛くなってくるから基本コンタクトだわ。でもレーシックはしない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 18:32 | URL | No.:1108733つーか、レーシック手術失敗に対応した一般向けの保険や特約が無い時点で察しろよ
金にがめつい保険会社ですら商売にならないと判断したって事なんだぞ
本当に皆満足してるなら保険会社はこぞって「念のための安心」を売るはずだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:33 | URL | No.:1108734色付き眼鏡じゃないと日中でも眩しいからホント不便。レーシックしない方が快適だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:36 | URL | No.:1108735レーシックやった後だと眼鏡かけてる奴が馬鹿に見える
眼鏡豚wwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:38 | URL | No.:1108736最初の頃に受けずに増えて安くなってから受けたやつ
それはこなれて安くなったんじゃない
マネっ子で適当にやるやつが増えただけだっての
母親と姉貴が、まだ最初の頃に50万掛けてやってたけど
後遺症の話とかは全く聞かない
かなりアフターサポートもあったみたい、3カ月位は通院してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:43 | URL | No.:1108737お好きにどうぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:44 | URL | No.:1108738コンタクト厨イライラで笑える
-
名前: #- | 2015/08/07(金) 18:46 | URL | No.:1108739術前に詳しく説明されないようなところで受ける方がアホだな。
俺は術前検査で手術不適合になったからしてないけど、ハログレア含む術後のリスク説明あったぞ>< -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 18:51 | URL | No.:1108740結局、成功すれば最高だし、失敗すれば最悪。
リスクをとって成功に賭けるか、リスクを考慮して不便を続けるかは本人の自由だし、どちらが正解とかないだろ。
99パーセント失敗するとか、99パーセント成功するとか極端な話じゃなく、
失敗する人も失敗しない人もいるし、結果がどうなるかはわからないんだから。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 19:03 | URL | No.:1108743裸眼で両目1.5の私高みの見物
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/07(金) 19:04 | URL | No.:1108744レーシック→一回やったら元に戻せない
コンタクト→ヤバいと思った時点でやめられる
この差はでかい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:05 | URL | No.:1108745どちらでもいい、年とったら病気のほうに気をつけろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:15 | URL | No.:1108747眼鏡かけた医者がこの世からいなくなったらレ―シック受けるよ
医者が受けたがらない人体実験を自分で試したいとは思わない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/07(金) 19:25 | URL | No.:1108748そこまで詳しくて、何故やってしまった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:28 | URL | No.:1108749無知達の臨床経験が十分溜まった頃に受けるとなると
俺おじいちゃんであんま意味ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:34 | URL | No.:1108750自分の心をこれで良かったんだと、一生誤魔化し続けなければならなくなるので、、、怖いです。
レーシックに代わる新治療「眼内レンズ挿入術」が人気「まったく痛くありません」 - ライブドアニュース -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:35 | URL | No.:1108752眼科医がみんなメガネの時点でお察しだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:38 | URL | No.:1108754こんだけ情報が出そろってきてるんだから、今はもう知らなかった、教えてくれなかった、じゃ済まない。
バカと無謀がバクチでやる手術。
どっちも失敗しても誰も可哀想には思わないよ。
うまく行ったらおめでとう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:52 | URL | No.:1108757メガネ最強だけど
まず目を悪くするような目の使い方すんなってこと
はっきりわかんだね
遠くを見ろ遠くを -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 19:57 | URL | No.:1108759オレも8年前に検査受けに行ったけど
検査員のおっさんが眼鏡かけてんのwwww
これで手術するやつアホだろ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/08/07(金) 20:04 | URL | No.:1108761さっさと訴訟起こせよ
無理だろうけどwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:10 | URL | No.:1108762初期はまともだったけど粗製乱造でヤブが増えて苦情が増えてるだけって気がする
-
名前:あ #- | 2015/08/07(金) 20:23 | URL | No.:1108764コンタクトもワンデーなら安全なんじゃないの??
溶接工だからレーシックしたらやばいかな -
名前:名無し #- | 2015/08/07(金) 20:24 | URL | No.:1108766俺、タイのバンコクで旅行がてらレーシック受けた
12万だった
もう14年も前だけど
特に何ともないし、手術受けたことすら忘れてる
レーシックのスレ見るたびに、ああ俺受けてたなって思い出す -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:25 | URL | No.:1108767有水晶体眼内レンズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:36 | URL | No.:1108768コメントアホばっかやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:38 | URL | No.:1108769訴訟は去年起きたような
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/07(金) 20:43 | URL | No.:1108770赤チン飲めば直る
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:47 | URL | No.:1108771やっぱりメガネやな
-
名前:ネオニートさん #- | 2015/08/07(金) 20:53 | URL | No.:1108773ワイ老眼遠くも近くもなんかはっきり見えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 20:59 | URL | No.:1108774レーシックなんて個々10年くらいの事
コンタクトもここ50年くらいの事
しかもやっと最近いろいろな人や年数でのデータがそろってきたところ
データを元に改良されていくところ
カラコンもこれから
レーシックなんて人柱扱い
後遺症はきついね
昼間でも長いトンネルを抜けた晴天とかはキツそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:00 | URL | No.:1108775メガネで事足りるならメガネをかけるのが間違いなく正解
高いとか言っても、不完全な安全に替えの効かない部位を賭けることに比べれば遥かに良い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:05 | URL | No.:1108780まだない、じゃなくてなくならないなんか。
つらすぎやろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:08 | URL | No.:1108782あだ名がメガネ君とか
メガネ被りとか考えただけでも怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:10 | URL | No.:11087852でいきなり火消しが沸くとかレーシックの闇深すぎんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:11 | URL | No.:1108786メガネが金かからず最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 21:13 | URL | No.:1108787レーシックは最近では大して話題にはなってなくて
受ける人も減ってるはずなのに
ネット工作員部隊はいまだに活動中だから恐ろしい -
名前:名梨 #- | 2015/08/07(金) 21:20 | URL | No.:1108789眼内コンタクトレンズがあるだろー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 22:06 | URL | No.:1108803レーシックは技術の信頼性も問題だけど後戻り不可というのが擁護不可能なデメリットだよな
人生かけてるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 22:10 | URL | No.:1108804眼鏡は視界にフレームが写りこんでしまい次第に視野が狭まるという最悪の弱点がある
だったらフレームなしのメガネでいいじゃんと思うけど、視力が低いままのサイドはやはり使われずが結局衰えていく -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/07(金) 22:22 | URL | No.:1108812目が良くてよかったわ。
2000m級の狙撃も出来るし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/07(金) 22:30 | URL | No.:1108816>眼鏡は視界にフレームが写りこんでしまい次第に視野が狭まるという最悪の弱点がある
目を商売道具にしてる医者も眼鏡なんだから
素人の私生活では問題ない
そもそも後戻りできないデメリットに比べたら弱点など無いようなもんだ -
名前: #- | 2015/08/07(金) 23:18 | URL | No.:1108836近眼と歯が完全治療できるようになるだけで
QOL大進化やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 00:28 | URL | No.:1108855「医者は全員メガネ(キリッ」
マジレスで悪いが、医者は近く見たり遠く見たりとやりやすいようにメガネかけてるらしい。
矯正視力は近くが見づらいけど、メガネなら簡単にかけはずしできるからコンタクトもやらないってさ。
兄が言ってた -
名前: #- | 2015/08/08(土) 00:43 | URL | No.:1108861俺らよりはるかに目を大事にして(商売道具)、はるかに金を持ってるプロ野球選手ですら難民になるような手術だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 00:53 | URL | No.:1108863「眼科の執刀医すらメガネ」で察してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 01:14 | URL | No.:1108865ここまでオルソケラトロジーなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 03:19 | URL | No.:1108894※21
白内障や緑内障の治療でよくお年寄りが手術受けてるな
レンズを入れてないほうよりよく見えるらしい
1ヶ月くらい白目が充血してるけど、
あと目薬は欠かせなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 03:39 | URL | No.:1108895メガネの眼科医がいなくならない限り
レーシックは受けない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 03:45 | URL | No.:1108897簡易的な視力矯正して頑張る。
毎日コツコツが重要だ。 -
名前: #- | 2015/08/08(土) 09:39 | URL | No.:1108936レーシックをして15年たるけど特に問題ないわ
でも手術だし1005安全って保障はないから人には薦めない
今の情勢でする奴も少ないだろうがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 11:12 | URL | No.:1108960レーシックって世に出て15年も経つっけ?
-
名前:ネオニートさん #- | 2015/08/08(土) 11:56 | URL | No.:1108973※115
レーシック以前の角膜矯正術を含めると1930年代からある.今のレーシック技術が確立したのは1980年代後半から.だから,一応は20年以上のエビデンスはある(逆に言えば20年程度のエビデンスしか無いので加齢(経年)に伴う影響について十分な臨床データは無い)し,15年経つって人がいるのは不思議ではない(かなり初期に受けた方になるが).
全世界でみても実はレーシックによる失明事例は無い.また,術後後遺症など不満を抱えている人も数%しかいない(100人に2,3人).そういう意味では,術式として完成度はかなり高いもので,安全性も下手にコンタクトレンズを使用するより(コンタクトは手軽であるが故に誤った使用法の方が極めて多い)安全とも云える.
それでも,僕はレーシックをお薦めしない.何故ならば,不可逆な術式だから.レーシックをする位なら,高価ではあるけどICL術式等をお薦めする. -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 12:41 | URL | No.:1108984コンタクトはワンデーのバイオトゥルーにしたら快適。乾燥しないし、着け心地もいい。
普通のワンデーよりおすすめだよ。
眼鏡も似合う方だけど0.1無いから化粧の時めんどくさい。
もう20年以上コンタクトだけど問題無いよ。
ただ強近視なのと加齢で飛蚊症がひどいw
カラコンとかディファインとかはおすすめしない。
あれは毎日つけるものじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 13:38 | URL | No.:1108996もともと乱視だからハローグレアみたいな見え方だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 13:56 | URL | No.:1109001116や他の人も言ってくれてるけど
>不可逆な術式
これだけで眼鏡やコンタクトとの比較など全て吹き飛ぶわ
レーシックの言い訳は見苦しい -
名前:あああ #- | 2015/08/08(土) 14:22 | URL | No.:1109011度の入った眼鏡をかけて若干目に入ってくる光を調整し、
夜の光源が広がらないように別途
遮光グラスをつけれるようにしたらいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/08(土) 22:00 | URL | No.:1109224>>緊急地震速報鳴った時に、まず眼鏡を探さなくても子供の顔を確認できる。
泥酔して寝てもメガネのある位置は決まってる。
子供の顔?日常生活しているならメガネ無しでも分かるよ。
旦那、視力なんぼ?
メガネ経験無いか、無いに等しい経験しかないやろ?
業者か?
ええ加減にせいよ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/08(土) 23:08 | URL | No.:1109251定期レーシック憎いステマスレw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 00:10 | URL | No.:1109278レーシック受けたけどハローグレアなんて最初の1~2か月。
安い手術受けるからだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 02:31 | URL | No.:1109327ただ最近のライトはLEDでレーシックじゃなくてもチラつくぞ。
ウチの車のライトは普通の電球で夜間見ても何ともないが、新しい車とかのLED・特に白色は対向車になるとセンターライン見えなくなるくらい光が強い。
LEDライトってあれ絶対目に良くないよ。光が拡散しないというかレーザー光線のようにストレートに眼球に入ってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 03:11 | URL | No.:1109336レーシックとか怖くて出来ないわ
コンタクトとメガネの併用するのが一番いい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 10:31 | URL | No.:1109410おれは5年前26歳の頃にレーシックしたけど、術後はなんでもっと早くやらなかったんだろうと思えるほど快適。
夜間は少し光りが分散して見えるが、ほかのメリットのほうが遥かにデカい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 14:43 | URL | No.:1109472今まで異常なかったからこれからも異常が出ないと思えるのがよくわからない
そんな自ら目に爆弾抱えるようなことしたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/09(日) 18:08 | URL | No.:1109560着脱が容易で複数持ちで視力調節も余裕な眼鏡が最強だと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/10(月) 07:38 | URL | No.:1109848寝ている間眼球の形矯正して日中外すタイプのコンタクトにすればいいんじゃね
どっちにしろ夜は運転できないか眼鏡になるだろうけど -
名前:あ #- | 2015/08/10(月) 14:47 | URL | No.:110995116万って安すぎじゃない?
30万くらいやろ、まともなとこは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/10(月) 19:44 | URL | No.:1110048レーシックも医学版負の遺産として語られるんだろうな
今の人間の技術では全く凸凹がない状態にカットすることは不可能
人間の目では分からないが表面は凸凹しているわけだ
それによって光の散乱で見えづらく成るんだろうな
こういう手術をやってる病院では絶対に全ての治療において受診しては駄目だと俺は思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:25 | URL | No.:11108644年前に受けたけど、ハログレは少し残ってる。
まあ、気にならない程度だけど。
身内でレーシックやるって人がいたら全力で止める。
失敗した時の影響が大きすぎる。
俺は失敗したら死ぬつもりだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 02:05 | URL | No.:1111152視力1.5以上あって良かった。
レーシックとか怖すぎて絶対できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 12:34 | URL | No.:1111294>>28自分が失敗してもうコンタクト意味ないからって嫉妬しすぎwwwwレーシックよりも安全性も機能性も高いわwwww
一生後悔してろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 03:02 | URL | No.:1112151コンタクトだと痛くなって一日つけれない、ハードしか無理な強乱視でなんかしょっちゅう割ってたから、レーシックしたらめっちゃ快適。同じく8年くらいだけど、ドライアイくらいだけど元々コンタクトのときもあったから、気にならない。眼鏡は眼鏡でプラスチックでかぶれて大変なことになるから、うちはして良かったかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 00:11 | URL | No.:1118172そんなもん術後一年たたずに無くなったぞ。10年たつけど、鼻から何にも不自由は感じんわ。角膜を削るって表現してるけど、この人本当にレーシック受けたのかね?。もう一つ古い技術で受けたんじゃねーのか?。
>>因みに134は阿呆間違いなし。コンタクトだと遠くが見えても近くが見えなかったりな。俺は結局合わなくて、にじんで見えたりしたもの。機能性?、話にならんわwww。
121も阿呆だな。自動車事故なんかでメガネが飛んだらどうすんだよ。その場で積むわww。30CM先を見るのがやっとの奴には、十分価値が有るんだなあ。想像力をちっとは働かせろや。
後、医者が眼鏡してるからって言う馬鹿を一杯見てきたwww。術前にちゃんと検査をするんだよ。俺の知り合いは合わなかったそうで、医者に止められてたもの。物を知らんくせに、がたがた言うなってのwww。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/06(日) 23:46 | URL | No.:1122940手術自体に問題あるなら、プロスポーツ選手が手術するわけないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/16(水) 10:12 | URL | No.:1126766レーシック受けて15年目の俺が来ましたよ。
術前:0.04
術後:1.00
費用:両目で65万位、術前術後の検診含めると70万チョイ
ハローグレアはあるけど特に気にならない、車通勤で特に危険な目に遭った事はなし。
医者が熱血系の大学教授みたいな人で
「安い所でやるな」(設備維持費と保険適用外の為、これ以上下げたら成り立たない)
「手術を急かす所でやるな」(個人個人で綿密な検査が必要、適当にやったら絶対合わない)
「軽い強制(メガネ、コンタクト)で済む奴はやるな」(当時失敗率は0.5%、高くはないが気軽にやるものじゃない)
って口を酸っぱくして説明してた。
俺自身「本当にやっていいのか?」って何ヶ月も考えて結局初回の検診から半年以上たってから手術した。
それから数年してレーシック手術による後遺症被害をテレビで見た時「ああ、俺は良い所で手術受けられたんだな」って思ったよ。 -
名前:名無し++ #- | 2015/09/29(火) 21:47 | URL | No.:1133137レーシックも相当問題になって月日がたった。
デメリットもあるがメリットもある。
0.01とかの人なら受ける価値はあるかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/03(土) 23:46 | URL | No.:1134970俺も五年ほど前にレーシック受けたがハローグレアは今だ治らない
医者に相談したら「黒目が大きくてレーザーの範囲外だったからです」と言われた
わかってたなら先に言えよ何の為に散々検査したんだよ
あとレーシックしても水中では視力戻るぞ
海やプールではゴーグル必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/22(木) 20:42 | URL | No.:1142098迷ったけど受けなくて良かった
神経質だからグレア気になるストレスと眼鏡なら眼鏡選ぶわ、精神崩壊する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/29(木) 01:13 | URL | No.:1144468あんな被害者が多い手術を受けるとか情弱すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/06(金) 01:42 | URL | No.:1147655もっと酷くて自殺した人のブログとか検索すると引っかかるからな
やらないでよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 14:45 | URL | No.:1161269ハローはないけどグレアはずっとあるな
ただそれが普通になってるので意識しないとグレアがあること自体を忘れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/10(日) 16:08 | URL | No.:117352610年たったけどハローグレアはないな
イルミネーションも子供の頃に撮った写真と同じに見える
ナイトビジョンやホロも普通に見れるから快適だ
機材や医師の腕の差ってのがあるんかね
ちな紹介されて割り引かれたので22万円なり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/22(金) 16:08 | URL | No.:1178481角膜の厚いやつなら安くても大丈夫じゃねぇの。
移植も考えるほど薄い俺の眼はレーシックしなくてもグレアっての酷いわ。
自分の角膜が薄いのに安く下手な所でやるから失敗すると思われ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/24(日) 00:09 | URL | No.:1253771自分は特に問題はなかったけど、個人差と施術者の腕前なのかね?
(片目だけ施術したので、した場合としない場合の比較ができる) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 14:08 | URL | No.:132433810年くらい前に新宿の某有名眼科でやった。
当時で5万割引きで18万円。
0.08が1.3になっていまでも維持してる。
ただ光に敏感になって夏とかはちょっとまぶしい。
グレアもあるけど運転しないし気にならない。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8548-0a581315
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック