元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439266111/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:08:31.62 ID:kA1+RvkdM.net
- 隣に人が来るとあっ…(察し)ってなるやん
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:09:06.57 ID:i5P/eTLz0.net
- 自由席の方がギャンブルやろ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:09:35.85 ID:NkEeA/z0M.net
- シウマイ食いだしやがったわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:09:54.79 ID:agcVRh+xa.net
- 指定って人いんの?
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:13:20.40 ID:UJAAHSgld.net
- >>5
こだまとかむしろ指定の方が混んでる
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:10:17.37 ID:lDv/dNSDa.net
- ワイ暇人、混雑時期を避け悠々と自由席で帰る
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:10:23.09 ID:kA1+RvkdM.net
- 人が来たら立たなきゃならんのが嫌
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:10:42.63 ID:NkEeA/z0M.net
- >>7
窓際とらんかい - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:11:30.17 ID:kA1+RvkdM.net
- >>8
コミュ障なめんな - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:13:33.00 ID:AzIE8nKd0.net
- >>10
窓側取ることとコミュ将ってなんの関係があんの
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:16:59.34 ID:kA1+RvkdM.net
- >>15
隣に座られるの嫌なんや
人来たら席離れる - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:17:54.52 ID:tqB7sa680.net
- >>30
自由席座れんやん - 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:17:57.43 ID:vFTB0a8Np.net
- >>30
- ガイジやん
- ガイジやん
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:12.96 ID:4IwGwoT/0.net
- なんでトイレ使わないんだ?
個室だから周り気にせず乗れるぞ - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:15:05.40 ID:jiwd6W4l0.net
- この前女子大生が隣になって俺が先に座ってて後から来て
窓側に行こうとした時邪魔だから立って通路側に出ようとした時
運良く足躓いてその時に手で何かを掴もうと咄嗟に掴んだのがその子の胸だった
当然事故だから女子大生も苦笑いするだけだった
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:15:56.92 ID:VXm0mzDn0.net
- グリーン取ったのに横座られるとがっかりする
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:17:16.15 ID:eqRzBBTwM.net
- >>25
2席取るんやで - 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:12:48.48 ID:fHmVOqGwr.net
- たいてい自由席のが融通きく
混雑シーズンほど自由席のがいい - 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:13:25.47 ID:qLVNjsX90.net
- マックの袋ガサガサ
↑これ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:29.70 ID:3/4rYnfz0.net
- 乗車後、喫煙ルームでわざと時間潰して席に向かい、隣いるのかよ………
- ていう絶望顔見るのすき
- ていう絶望顔見るのすき
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:16:13.63 ID:cr1BNB80M.net
- この前子供連れの団体の近くで最悪だった
走り回るわ喚き散らすわ
まあ子供ってそういうもんやけどクッソ疲れてたから眠りたかった - 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:18:14.36 ID:Rf2eqPD1p.net
- 3人席の真ん中空けてる2人組が1番むかつくわ
ここ空いてますか?と聞いたらチッて言いながら真ん中詰めるアホw - 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:26.14 ID:/h4vNTM5d.net
- ワイ将、指定席を確保しながら早い時間の自由席を狙うプレイング
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:29.78 ID:swk7OVdN0.net
- エクスプレス会員なら座席指定できるぞ
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:15:55.34 ID:vFTB0a8Np.net
- >>20
隣に座る人は選べんやろ - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:15:05.75 ID:74u7RSdF0.net
- グランクラスなら1人独立シートやろ
- 【東北新幹線「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた】
- https://youtu.be/f2id45s6TmE
隣のヒットマン [DVD]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:16 | URL | No.:1110682>10、それコミュ障と違う対人恐怖症や・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:19 | URL | No.:1110686ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:24 | URL | No.:1110688ただの社会不適合者やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:26 | URL | No.:1110692北ならグランクラス、西なら飛行機のビジネスの個別シートかファーストクラスを使えばいいじゃない
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/12(水) 01:28 | URL | No.:1110696指定って車内が空いてても人が居る所に固められるよねw
-
名前:うちはん #- | 2015/08/12(水) 01:32 | URL | No.:1110699一列分とれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:47 | URL | No.:1110705おっさんが隣で氷と炭酸とウイスキーでハイボール作り出した時はさすがに2度見した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:47 | URL | No.:1110707帰省ラッシュの時に指定席をすべて買い取ってみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 01:51 | URL | No.:1110709一列分買い取れで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 02:03 | URL | No.:1110715隣の席も指定席で買ったのに「空いてるなら」と言ってくる奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 02:04 | URL | No.:1110716喫煙者が禁煙車両に立ち入るの絶対に許せない
咳すんな糞が呼吸すんな糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 02:07 | URL | No.:11107193列シート側なら真ん中に座る人あんまりいないから一つ飛ばしで座れること多い。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/12(水) 02:12 | URL | No.:1110720禁止キーワードってなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 02:38 | URL | No.:1110736毎回この手のヤツでいわれてるけど
ルール的には何枚指定席買おうと1人で1枚しか使えないらしい(まぁ実際2枚買いをしてるヤツがいてもそれを止める術はないだろうが) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 02:46 | URL | No.:1110742隣もそうだが前後で咳するおっさんいたら最悪やん
病気もらうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 03:03 | URL | No.:1110753ひかりのグリーン席ガラガラ。一列独占状態。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 03:11 | URL | No.:1110757ウルセーな
一車両分買えよ貧乏人
あ自分ヘリで移動ッスから
快適やわ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 03:26 | URL | No.:1110767自殺ニキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 03:31 | URL | No.:1110774>>30
パーソナルスペースが広いのかな?
電車でも誰かが隣に座って、離れられるスペースがあれば距離とるわ -
名前:あ #- | 2015/08/12(水) 03:35 | URL | No.:1110778ネットで見る指定席トラブルって
女vs女が多い気がする。
男だと女が引き下がるけど
女だとごり押そうとするのかな? -
名前:名無しさん #- | 2015/08/12(水) 03:44 | URL | No.:1110785>なんでトイレ使わないんだ?
>個室だから周り気にせず乗れるぞ
ネタで言ってるんだろうけど長時間トイレに篭ってる場合安否確認されるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 03:51 | URL | No.:1110792隣が若い女なら良いけど、臭いオッサンやオバサンだと最悪。
臭いで気持ち悪くなってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 04:02 | URL | No.:1110803>>21
胸掴んだ相手がずっと隣りに座ってるって気まずいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 05:29 | URL | No.:1110827対人恐怖症の人の集まりかな? その程度のことを気にしてカリカリするんじゃ世の中行き辛くて大変だろうね。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/08/12(水) 05:46 | URL | No.:1110828きちがい本気できめぇ
周りに人いるの大変だろうから、はやくしんで楽になりなよ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 05:59 | URL | No.:1110829後ろに他人が居るのが嫌だから車両の最後部座席を取ったら
他の席が空いてるにも関わらず、俺の隣を取ってた奴がいたのは流石にキレかかった
俺が席を取った時はまだ隣は空いていた
つまり奴はすでに隣が埋まっていると分かっているのにその席を選んだわけだ
「なんで?なんで?そこまでして最後部座席に座りたかったのか?????」
と、目的地までの2時間ず~っと悩んでたわ
隣に来ると分かってたら俺だって諦めてたわクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 06:13 | URL | No.:1110830グリーン車しか使わないから気にしたこと無い
東北乗らないからグランクラスは知らんが乗ってみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 06:24 | URL | No.:1110831察しってなにを?
問題があるのはお前で、お隣さんじゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 06:42 | URL | No.:1110832前後隣に赤子連れや大学生グループが来てうるさいならまだしも、ふつうの人が来るくらいなら我慢しろカス。
嫌なら前後隣すべて予約するか車で移動しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 06:54 | URL | No.:1110833なぜ始発の段階で隣席に人がいるのか分からんかった。
最終的な乗車率はいいとこ70%で、行程の最初の3割などほぼほぼガラガラ。
5人に満たない乗客のうち、2人がくっついて座ってるとか、ありえんだろう。
窓口の人間は無能か、JRの都合だけで決めてやがる… -
名前:名無しさん #- | 2015/08/12(水) 06:54 | URL | No.:1110834こだまおすすめめっちゃ空いてる
-
名前:名無しさん #- | 2015/08/12(水) 07:06 | URL | No.:1110839※29
つーか、大学生グループはともかく、赤子連れは勘弁してやれ。
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/12(水) 07:19 | URL | No.:1110841※7
一周廻って渋いおっさんだな
ハイボール缶なんか車内販売で売ってるだろうにw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 07:25 | URL | No.:1110842そもそも券売機で席選べるんだが・・・。
-
名前:名無しビジネス #8wrGqbrM | 2015/08/12(水) 07:38 | URL | No.:1110844何を言いたいのかわからない
隣に人が座るから何?何がお察し?
なんで席を立たなけりゃならない?
わけがわからない -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2015/08/12(水) 07:41 | URL | No.:1110846本スレはダメな奴らの集会か何かかな?
-
名前:元ヒャッハー #- | 2015/08/12(水) 08:11 | URL | No.:1110850前に禿が座るのも最悪なんだよな
禿は頭洗わない奴が多いから
半端なく頭が臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 08:51 | URL | No.:1110858窓際1列だけのグリーン車(1等車)
2列シートの指定席(2等車)
今と同じ座席配置の自由席(3等車)
に変えてもらいたい
3列シートの需要、もう無いでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 08:56 | URL | No.:11108591人で2席買えないという謎ルールがあるらしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:20 | URL | No.:1110861秋田新幹線ばかり使うから常に全席指定なんだよなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:24 | URL | No.:1110863こだまは、ぷらっとこだまのおかげで
指定席の方が人多いんだよね
とは言え自由席もいうほど安くないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:28 | URL | No.:1110865東北新幹線はやて、はやぶさは全席指定
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:35 | URL | No.:1110867※7
ハイボールなら缶買えよ…って話だよな、いやハイボール好きだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:55 | URL | No.:1110869窓際だと気分的にはいいけど下りる時とかトイレの時に人の前通るのがアレだし
廊下側は側で安心ができないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 09:56 | URL | No.:1110871これは運だよね
隣の人が気を遣う人だといいけど
肘鉄食らわしてくる若い馬鹿女やサラリーマン
がいると最悪やわ
早く駅に着かないかなあってずっと思って過ごす -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 10:00 | URL | No.:1110873新幹線は、過去の話
-
名前:あ #- | 2015/08/12(水) 10:11 | URL | No.:1110876新幹線使うのは大抵繁忙期だからほぼ満席だわ
変な人が来ないのを祈るばかり -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/12(水) 10:18 | URL | No.:1110877閑散期は3列シートでも真ん中は大抵空いているんで窓側指定するんだけど、
たまに2人組が真ん中と通路側に座ってくるとがっくり来るな。
他の列はがら空きなのに自分のところだけだと余計に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 10:38 | URL | No.:1110881行きは最寄が始点の次の駅、帰りはほとんど始点だから、指定席のありがたみはよくわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 10:39 | URL | No.:111088226
お前はEX予約で座席指定したかもしれんが、その隣の奴は窓口購入かもしれないじゃん
窓口なら端から埋めていくからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 11:24 | URL | No.:1110890グリーン席安定
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/12(水) 11:28 | URL | No.:11108942席買うのは法律で禁止されてるんだぜ
あとグリーンもグリーンで隣に人来るとげんなりする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 12:26 | URL | No.:1110899東京行く時指定席で取ったら、途中で乗ってきたサブカル女に「なんか右側ばっか座ってますねww左側座ったらバランス取れそうwww」って言われて、なんかその言葉に共感して空いてる左側へ。
んで、駅員「何でお前違う席座ってんの?何?文字読めないの?日本語ワカリマスカ?」って怒られる
女「メイアイヘルプユー?www」
殴ろうかと思った -
名前:名無しビジネス #IpT9aHSo | 2015/08/12(水) 12:35 | URL | No.:1110900こだまは時間がかかること以上に車内販売やってないのがなぁ・・・
あんまりあれこれ買うわけじゃないけど新幹線で車販ないのは何か物足りなく思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 13:36 | URL | No.:1110907※44
そこまで言うなら乗るなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 13:39 | URL | No.:1110909隣の席も買って、老害にキチな新聞投書されるんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 14:28 | URL | No.:1110913※53
いや、なんで指定と違う席に座って良いと思ったの?
今乗って無くても次で乗ることもあるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 16:34 | URL | No.:1110942いるいる
人が来ないからって別の席に座っちゃう人
ほんと邪魔だからやめてくれない?ルール守って指定された席に座っている人もいるんだからさー
お前だけ例外なんてねーんだよアホ
それ以前にサブカル女に共感ってそうとう馬鹿だね -
名前:あ #- | 2015/08/12(水) 17:02 | URL | No.:1110945混雑期以外は基本空いてるから隣に座られることないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 17:53 | URL | No.:1110950わざわざグリーンとったのに隣に基地外が来たときの絶望感
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 18:12 | URL | No.:1110953混雑シーズンは家族連れが固まって指定席とるから指定とっても案外自由席と変わらんくらい五月蠅いという事実
指定席は文字通りに指定して席座れるだけで快適に過ごせる席じゃないんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 19:19 | URL | No.:1110961九州新幹線なら自由席も盆以外はガラガラだからわざわざ指定席取る必要ないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 20:16 | URL | No.:1110971座席はナナメ優先で配置してくれませんかね
リクライニングして寝てたら後ろのキチ.ガイの舌打ちで目覚めたんだけど -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #X0CL/LIg | 2015/08/12(水) 21:25 | URL | No.:1110984※53
意味が分からなさすぎて
こういう趣向のコピペかと思った
つか、駅員じゃなくて車掌だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:22 | URL | No.:1111045繁忙期にばかりのってるが最近ようやく車両の中間あたりがいいと気付いた
両端は親子連れが多く、乗車率が100%越えて通路まで入ってくる客で落ち着けない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:20 | URL | No.:1111073飛行機もそうだが、半分立ち乗りの棺桶スタイルがメジャーになってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:12 | URL | No.:1111118キチガイでもない限りそこまで隣の人のこと気にならないからわりとどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 03:10 | URL | No.:1111175結局みんな※53みたいな奴が隣に座られるのが嫌なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 05:26 | URL | No.:1111207隣に人来て何を察するんだよw
残念系の人? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 12:38 | URL | No.:1111295※26
電車じゃなくて病院の予約が必要だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 12:48 | URL | No.:1111299隣に座るやつがうるさい奴、臭いデブ、乗り物酔いしやすい奴だったら最悪
すぐさま席を変えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 20:24 | URL | No.:1111593中には力士並みのデブが隣に座って圧迫されるのを期待してる変態野郎もいるんだよなぁ
なんなら膝に座られてそのまま足持っていかれてもいい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 14:10 | URL | No.:1131872シルバーウィークで帰省の時に自由席の券だけ買って指定席車両の連結部分でトランクに座ってたけど快適だったな
周りに人がほとんどいないから気を使わなくて良かったし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/03(木) 18:50 | URL | No.:1159281自由席でやっと空いた窓際に座ってたら前の席が空席なのにも関わらずデブ眼鏡のおっさんが横に座ってきた
ちょっと臭うしチラチラみてくるし圧迫感があって気持ち悪かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 07:30 | URL | No.:1667824昔の東北新幹線にはスキー立てという素敵空間があってだね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8562-eeb3db13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック