元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439332138/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:28:58.825 ID:+AsacpIw0.net
- なんだこの糞!?(驚愕)
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:30:17.644 ID:4XegBR0L0.net
- もうRetinaディスプレイだけだな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:37:14.076 ID:+AsacpIw0.net
- 動画とかの画質も2世代前のと同じくらいの糞だったわ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:30:56.490 ID:ZQND7Dmh0.net
- 6sマダー?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:31:27.523 ID:HIh9uAzl0.net
- iPhoneってカメラを推してくるくせにスペック自体は低いんだよな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:31:44.773 ID:+MhHPNYe0.net
- カメラの画質と凄くどうでもいいです。
バカでかい端末はもっとどうでもいいです。
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:31:51.379 ID:aOVCoq1v0.net
- なのになぜなiPhoneバカ売れなんだろ?
不思議だな - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:32:33.202 ID:SmvC7ivq0.net
- やっぱiPhoneってクソだわ
- 187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:05:27.756 ID:RRVefNrZM.net
- >>13
やっぱあずきバー一択だな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:33:44.821 ID:SiVVmwh5a.net
- iPhoneは5の大きさが完璧だった
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:34:44.406 ID:uk8Gekkh0.net
- >>15
マジこれ
なぜでかくなったのか - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:35:19.175 ID:HIh9uAzl0.net
- >>15
大きさだけなら4かな
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:38:31.962 ID:MzMgL+Nbx.net
- ゲームとかアプリの動作面ではiPhoneのほうが上
それ以外はAndroidのほうが上
両方持つべし - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:40:05.067 ID:Q3aMW5Dd0.net
- スピーカーゴミすぎ
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:44:35.402 ID:gUpdNFpe0.net
- iPhoneもハイレゾきけるんだよなあ
- 110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:51:53.418 ID:obJ+dZNF0.net
- 普通に考えてOSの出来だろ
ただ小さいxperia(≠廉価版)がauから出たとしたら迷うところ - 162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:00:48.296 ID:sEb8U4SL0.net
- つまりxperiaにios積めば最強ってことやな
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:52:40.956 ID:+MhHPNYe0.net
- スペックだけ見て騙されてるとか笑えるわ
使いごこちとバッテリー持ちとOSの- 安定感重視で選んでるのに
- 安定感重視で選んでるのに
- 129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:54:00.071 ID:9CpH6+UzM.net
- >>117
バッテリー持ちとかiPhone惨敗だけどええの? - 145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 07:56:56.695 ID:jGVGVCzy0.net
- 画素数ばっか見てセンサーサイズ気にしないks
- 158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:00:22.305 ID:D56vbXbh0.net
- >>145
これ
画素数だけに飛びついてる方が情弱だよね
まぁ俺もスマホのセンサーサイズなんて気にしてはいないけどさ - 232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:17:05.858 ID:7/0h54KW0.net
- 結論を言うと
アプリ対応率、ブランド力、普及率が高いiPhone一択
- 246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:20:44.274 ID:APBmiYBC0.net
- ここまでARROWSの話題なし
- 253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:23:03.445 ID:xyVZWvcs0.net
- >>246
あれ売っちゃダメなレベルでしょ
未だにホッカイロ機能ついてるとか本当にゴミ
実際俺の周りでも買った奴らは後悔してるし
売れてないからかステマがすごい - 258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:24:35.667 ID:dowgnTSp0.net
- 267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:27:38.212 ID:W1qlZQG0p.net
- >>258
一機種でこんだけシェア取れるアップルすごいな
- 273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:29:43.947 ID:+AsacpIw0.net
- >>258
2年前のデータとかなんの価値もない
- 277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:30:23.709 ID:dU/z46u4d.net
- >>273
今はもっとひどかったりしてな - 348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 08:46:31.777 ID:CV0zMaO50.net
- 9割方はスペックなんかどうでもいいからな
それがこの結果 - 421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 09:04:56.723 ID:WxL1AuqO0.net
- 1世代前ので比較するのはおかしいってのはおいておいてNexus最強やな
- 645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:02:28.298 ID:BvjVSWRW0.net
- 結局二台持ちが最強なのよね
- 753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:38:18.454 ID:dl0XJyp+0.net
- 俺の周りの割合
5年前 Android9:iPhone1
3年前 Android5:iPhone5
今 Android1:iPhone9
あの世代使った人はもうAndroid信じられないと思う
俺もこの前までButterfly使ってたけどiPhoneの方が快適だわ
- 767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:42:02.767 ID:g62EwEdI0.net
- 四年前
android<<<超えられない壁<<iphone
二年前
android≦iphone
今
android≧iphone
だいたいこんな感じに思える
- 768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:42:21.248 ID:dU/z46u4d.net
- >>767
全く同じだわ - 771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:43:03.522 ID:fcOwHzV70.net
- >>767
端末にもよるけどだいたいこれ - 799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:50:08.831 ID:qctNM3K+0.net
- XperiaにしろiPhoneにしろ大抵の人にはオーバースペックすぎる
Xperiaそんな画素数あっていったい何に使うの?性能で劣るiPhoneの- 機能いったいどれだけ使いこなせてる?
- 機能いったいどれだけ使いこなせてる?
- 808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 10:52:05.060 ID:liP+NiC30.net
- >>799
一年前の使ってるけどゲームしてるときスペック足りないと思っちゃう
今年のやつ買えばマシになるかな - 859 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 11:08:27.920 ID:cArF8DdJ0.net
- 泥はバカの一つ覚えのように
ブランドブランド言うけど
良いものを作ってるから認められてブランドとして成り立ってるんだろ
バカかじゃないの - 876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 11:11:45.796 ID:g62EwEdI0.net
- >>859
今のiphoneはブランドの価値を高めているというよりも、
ブランドの価値を食い潰す段階に入ってると思う
ios9の出来次第だが、俺はあまり期待してない
ipad2で快適に動作したらiphone6s買うわ - 989 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/12(水) 11:49:28.116 ID:LtEkKxbnp.net
- xperiaはさすがに出しすぎ
今回はz4発売して間もなくz5の情報リークあったし- 【iPhone 6s and 6s Plus - What We Expect】
- https://youtu.be/RNsKsBU5Tf8
Anker PowerCore 10400
(10400mAh 2ポート
モバイルバッテリー))
この記事へのコメント
-
名前:77 #- | 2015/08/12(水) 21:05 | URL | No.:1110979何を言いたくて吠えてるのかまったく分からん。
具体的によろしく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:06 | URL | No.:1110980ギャラクシーはスマホじゃなくて爆弾。
-
名前:、 #- | 2015/08/12(水) 21:12 | URL | No.:1110981iPhoneが売れてるのは そこらの学生とか主婦がスペック考えずに買ってるからだろ。 iPhoneは いろんなデザインのケースがたくさんあるから買うって人もいるくらいだし
-
名前:名無し #- | 2015/08/12(水) 21:19 | URL | No.:1110982使い慣れてるって理由で次もアイフォンにする人が多いんだろ。
早期にブランドイメージを定着させたアップルの勝利。
ちなシャープ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:22 | URL | No.:1110983プロの写真家ならまだしも、
印刷媒体の写真につかうならまだしも、
あの画素数は素人には全く必要ないものだと思うけどなあ。 -
名前: #- | 2015/08/12(水) 21:28 | URL | No.:1110985iOSが動くならiphoneじゃなくて
エクスぺなんとかでもいけど
ウイルスまみれで動きもっさりのandroidOSでは
話にならんだろう。
スペックの誤差など体感できん。
いいかげんiphoneにからむなよ
シェアを抜いてから言えよ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 21:31 | URL | No.:1110987正直、競争を産まない業界になるのが一番困るんだけど、OSのシェアが二分三分されるってのも面倒なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:32 | URL | No.:1110988iRigで楽器録音して遊ぶからアップル以外選択肢ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:33 | URL | No.:1110989日本人ってカタログ数値好きだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:34 | URL | No.:1110990やっと泥が対等に戦えるようなレベルが出てきただけだしなぁ
ちゃんと選ばないとゴミ引くし機械詳しくないけど使いたいって層が大半だからiphone安定になっちゃうわ
俺は泥使ってるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:35 | URL | No.:1110991日本は機種出し過ぎ
iphoneみたいに会社毎に一シリーズにしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:35 | URL | No.:1110992スマホでやることはどっちでも一緒なんだから
スペック厨以外にはiOSかAndroidかなんてのは
どうでもいいことだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:36 | URL | No.:1110993カメラがどうとか言ってるけどiphoneのカメラも大体ソニーの部品が使われてるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:38 | URL | No.:1110994そこまでスペック気にして買ってる人なんていないだろ
結局ブランドイメージで買ってる人ばっかりなんだから -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 21:39 | URL | No.:1110995あーあ、なんかiPhoneしか使ったこと無い子供の騒ぐ場所になっちまったな
信者っていうか、自分大好きレスな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:39 | URL | No.:1110996ぶっちゃけ多くのライトユーザーは
ソフト機能をつかいこなせないんだから
iPhoneで十分になってしまうんだよな。
価値の分かる人が泥を使えばいいだけの話し。
>>799のとおりオーバースペックなんだよなぁ。 -
名前: #- | 2015/08/12(水) 21:39 | URL | No.:1110997中身ではない外見がいいのだ!
他の機種に搭載されてないモテる機能が搭載されてる優れもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:42 | URL | No.:1110998一回でもiPhoneがシェアを握ればiPhoneについての情報が安定して供給されるようになってガラケー→スマホに移行する多くの人はiPhoneを買うのが賢いというのが自然な流れ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/12(水) 21:44 | URL | No.:1110999世界では泥の圧勝なのに林檎信者は何言ってるんだ
情弱だらけのジャップランドでもiphoneの圧勝と言えるほどほどのシェアでもないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:45 | URL | No.:1111000あじゃじゃしたーで同じまとめあったけど
あっちの方がまともな議論になってた -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 21:45 | URL | No.:1111001ブランドイメージで売ってるから選んだ自分がダサくないと必死で強張る奴が多いんだよ
Macといい、Appleユーザーには昔から良いイメージが無い -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 21:48 | URL | No.:1111003強弁が何で強張るに変換されんだ俺のIMEはw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:50 | URL | No.:1111005アンドロイドは泥臭くてオタク専用機って感じしかしない。
それはそれで需要があるからいいと思うが、中途半端な自由度を持たせず、難しく考えずに使えるiphoneは、巨大化路、脆弱化方向に向かわなければこのままのシェアを維持するんじゃないかな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 21:53 | URL | No.:1111007↑一行目 それってまんまアップル脳だわな
美味しんぼ原作もそんな事言ってたwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 21:57 | URL | No.:1111008アプリをちゃんとグーグルが管理するなら
さっさとアンドロイドに変えたいんだけどなぁ
少しでも情報ぶっこ抜こうとしてくる詐欺アプリ糞アプリばっかりなんだもん。
しかも使いづらいし。
こっちだってSDカードでメモリ容量すら足せないスマホなんていつまでも使いたかねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:05 | URL | No.:1111010日本の家電メーカーがアップルに先駆けてスマホやタブレット作ってても、売れなかっただろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:06 | URL | No.:1111011アローズはF-01Fのみ神機種だぞ
それ以外はホッカイロだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:08 | URL | No.:1111012IS03で2年縛りされてみろ
Androidが悪いわけじゃないがiPhoneが天国に思える。
あとAndroidはアプリに信用がおけない。
最近も大型の脆弱性報告があったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:13 | URL | No.:1111013大抵の奴は容量があってカメラもそこそこなら文句ないみたいな感じじゃないの
iPhoneはそれを満たしてかつブランドイメージのようなものがあるから選ぶ人が多いって印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:14 | URL | No.:1111014てか、カメラの画素数については、
スマホのセンサーサイズじゃむしろ
iPhoneぐらい少ないほうが原理的に
有能なんだよなあ
ディスプレイの画素数も同様、
過剰にピクセル数増やしてもその分GPUへの負担が上がるわけで
処理が遅くなり、電池持ちが悪くなるだけ
俺はiOSが嫌いだからiPhoneは使わないけど、
ハードのバランス感覚というか無意味な
マーケティング上の性能競争しない点は
Appleはさすがだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:16 | URL | No.:1111015世の多くの人間は使いやすさを重視してるんだから当然よ
むしろ使いこなせもしない癖にスペックにばかりこだわってる方が馬鹿らしい -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/12(水) 22:19 | URL | No.:1111016職場に出張できた欧米人たちに聞くと、アンドロイドを選ぶ理由は「安いから」iPhoneを選ぶ理由は「お洒落だから」って言うし案外似た様なもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:21 | URL | No.:1111017アイポン使う層はスペックは気にしないよ
これまでのアプリ資産とか単純な操作感で継続してるだけ
あとは皆持ってるから使い方聞けるっていうメリットだとおもう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:23 | URL | No.:1111019カメラ性能はそんなに気にしないな
でもiPhoneはコピペ機能がゴミすぎるので、次はXperiaにする予定
ちなみにiOS用のATOKは1600円だったかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:25 | URL | No.:1111020アンドロイドは発売周期速すぎてアクセサリが少ないのがな。アイフォンなら使いたいケースあるのに…みたいな状況が多すぎる、改善してくれるならアンドロイド買うよ。
-
名前: #- | 2015/08/12(水) 22:27 | URL | No.:1111021こうして乗っ取りくらう泥ユーザーが増えるのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:30 | URL | No.:1111022>>24
否定したって論破したってしょうがないよ。
アップル脳だろうが何だろうが、アンドロイドに変えてもいいかな、と思える楽しさをアンドロイド自体がみんなにアピールできないと。
グーグルって場は用意してもその他は丸投げしてんじゃん。
売る側が甘え過ぎている以上、日本ではひっくり返せないと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:34 | URL | No.:1111023あんなサイズで無駄に画素なんてあげたら1画素への集光率が減って余計に汚い画像になる
スナップ程度ならいいけど、あんなのできれいな写真撮れたなんて言ってるやは馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:41 | URL | No.:1111025スペックで売れると思うから日本スマホは売れないんだろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 22:44 | URL | No.:111102637
とりあえず薄っぺらな脳味噌が見苦しいからお前口閉じろよ
誰が共感すんだ、お前の意見w -
名前: #- | 2015/08/12(水) 22:45 | URL | No.:1111027ゲームで時間を潰さにゃならんおまいらあわれwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:45 | URL | No.:1111028サムスン公開してるスペックがまず信用できないw
そして安全性を考えたら購入するわけないw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:50 | URL | No.:1111029中身が糞泥でサポートが日本のメーカーってのが終わってるんだよなー
スペックで見たら圧倒的なのに使うとがっかりすんのが糞泥
アップデートが速切られるのも糞泥 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:53 | URL | No.:1111030スペックの競い合いは競争を作り出して経済も回るから結構なことだけど
そっから人格否定までやり出す奴が居るからこういう討論は嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:54 | URL | No.:1111031アイフォンは4sまでだな。
それ以降はまじでゴミ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 22:58 | URL | No.:1111032iphoneは契約にシェアが含まれてる。キャリアは端末の半分をiphoneにしないと契約を解除されるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:04 | URL | No.:1111033今iPhone使ってるから次もiPhoneにしようって、ただそれだけの感覚です・・・。
-
名前:名無しビジネス #sj93pB3o | 2015/08/12(水) 23:04 | URL | No.:1111034xperiaと両方持ってるけどiphoneは兎に角ホーム画面がクソダサい上にカスタマイズに限度があるのが糞
同じ大きさのアイコンがごちゃごちゃ並んでるのがどうしても許せない
見た目統一した所で結局ごちゃごちゃ感は変わらんし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:06 | URL | No.:1111035姉貴三年前「スマホ糞すぎ、やっぱりiPhoneでしょ(笑)」
姉貴今「iPhoneはね。。まぁアンドロイドに比べてアプリ面の対応とかカバーとかはいいけどさ、トータルで見るとそこまでの差はないかな。昔はアンドロイドの完成度が低かったから確かにiPhoneの方が良かったけど、今は完成度が高くなったし、機種も選べるしね。
アップルの修理とかのサポート体制も良いとは言えないし、つぎは」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:08 | URL | No.:1111036なんか1機種出してこの一品は全側面において
iPhoneを上回ってるっていう泥機あげてみろや
どこにあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:09 | URL | No.:1111037メモリとバッテリー容量と画素数さえ安定してればどこでもいい。
-
名前:な #- | 2015/08/12(水) 23:14 | URL | No.:1111039何を言いたいのかよくわかりませんね
だいいち、スペックを単純に比べてなんになるの?
それぞれの個性に合わせた性能なんだから、比べる事自体無意味ですよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 23:21 | URL | No.:1111042蓮舫いるなw
スペックで弄られて林檎厨真っ赤 -
名前:あ #- | 2015/08/12(水) 23:21 | URL | No.:1111043泥とiPhone両方使ったけど、編集系アプリの質ならダンチでアップルがいいわ。通話やメールしかしないならアンドロイドが圧勝。
タブレットで色々するならAppleだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:22 | URL | No.:1111044↑
あずきバー最高、と言いたいんや(棒 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:32 | URL | No.:1111046Xperia調整ミスとかで出しすぎじゃなくて
今年から戦略変えたんじゃなかったフラグシップ半年に1回出すとかで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:33 | URL | No.:1111047iPhone デザイン最高 高級感がある
Android デザインゴミ 性能たろけの安っぽいゴミ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/12(水) 23:37 | URL | No.:1111050iPhoneのデザインってダサいよ
洗脳されてるともうダメだな
Macもスタイリッシュ(笑)ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:41 | URL | No.:1111051iPhone。
使ったらわかるよwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:44 | URL | No.:1111052753は特殊すぎるだろ
明らかにAndroidの比率が増えてきているのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:44 | URL | No.:1111053ケースの種類が多いとか、どうでもいい事でiphoneにしちゃう…
くやしい…ビクンビクン! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:44 | URL | No.:1111054同じものだと安心するんだろ
あと最初に見たものを良いもの思い込む雛鳥シンドローム
カバーとかのインスタント個性が揃ってるのもいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:46 | URL | No.:1111055Xperiaが一番電池持つし、デザインも一番良い
防水防塵が付いてるグローバルスマホもXperiaだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:47 | URL | No.:1111056iPhoneは電池持ち悪いは、デザインもダサい
落としたらすぐ割れる
GalaxyやXperiaがRAM3GBあってサクサク動くのに対し、
iPhoneはRAM1GBでアプリがすぐ落ちる -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/12(水) 23:53 | URL | No.:1111059iphone買って、3年使ってるけど思ったほど良くない
電池消費は激しいし、パフォーマンスがいいとは言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:53 | URL | No.:1111060※50
とりあえず日本でも買いやすいXperiaZ3でいいんじゃないの?
全ての点でiPhoneより優れてるけど
ちなみにiPhone6より小さいコンパクトモデルもある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/12(水) 23:56 | URL | No.:1111061機能うんぬんじゃなく、着せ替え用のカバーが豊富ってのがiphoneの人気の一端を担っている気がする
ファッション気にする奴とか女に人気 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/12(水) 23:59 | URL | No.:1111062iPhoneは脱獄必要なほどのマニアじゃないしアプリ承認制だからウィルスの心配もないのも良い
-
名前:774@本舗 #- | 2015/08/12(水) 23:59 | URL | No.:1111063画素数だけはiPhoneの方が有能だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:02 | URL | No.:1111064※68
AndroidでもエバーノートやLINEみたいな有名アプリなら
ウイルスの心配なんて全くないけどな
マイナーアプリ使いたいんなら勉強が必要なのは両機種で同様
その有名アプリですらiPhoneでは存在しないものがいくつかあるのが不便なんだよ
(例:Google日本語入力、QuickPic、2chmate) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:03 | URL | No.:1111065アズキバーは嘗めてると無くなっちゃうけど、
iPhoneはいくら嘗めても無くならない。
初期費用の差はとても大きいけど、
長く味わえば元は取れると思うんだが。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/13(木) 00:05 | URL | No.:1111066※68
同じかそれ以上の値段払ってできる事が少ないほど良いってどんなマゾや -
名前:名無しさん #- | 2015/08/13(木) 00:06 | URL | No.:1111067S→S→で買い続けているから、そろそろ6SでたらiPhone買う。
iPhoneの良い所はiPhone同士だとiOS標準アプリレイヤーで様々な手段で通信できること。
要するにLINE要らず。
iCloudは素晴らしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:13 | URL | No.:1111069スマートフォンのスペック上限まで使うほどややこしいことしないからね
自家用車の最高速度が300km/hでてもしょうがないだろ? -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/13(木) 00:16 | URL | No.:1111070※74
高速道路を50km/hで走らないでくださいよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/13(木) 00:16 | URL | No.:1111071100キロ出れば満足だったら10年前の機種使ってろよマヌケな意見出しやがって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:18 | URL | No.:1111072※74
でもiPhonerはみんな毎日充電してるよね?
それってスペック上限まで使い切ってるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:21 | URL | No.:1111074iPhone単独でハイレゾ再現出来るのか。すげーな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:21 | URL | No.:1111075ハードだけならAndroid有利な面も多々あるが
OSとソフトを含めちゃうとなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:24 | URL | No.:1111076上辺ばかりのスペックだけ求めてるとArrowsみたいな電子ホッカイロ買うハメになるんだよ
・・・2年前の俺をぶっ飛ばしてやりたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:25 | URL | No.:1111077※79
ソフトはAndroidの方が優れてる(iPhoneにあってAndroidに無いソフトなんてほぼ無い、逆はありまくり)
そしてiOSはむしろiPhoneユーザーほど批判してるイメージあるけどな「iOSは糞」って -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:27 | URL | No.:1111078>>13が俺の言いたいこと的確に表してて笑った
色々な意味で比較対象がおかしいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:27 | URL | No.:1111079使い慣れてるからiPhoneです。
今のスマホはどれも十分オーバースペック。
技術向上が本当に求められてるのは電池くらい。
5S壊れたら5S買い直そうとか思えるレベル。
6はデカ過ぎてクソです。
アンドロイド・・・必死すぎてキモいです。そこで勝負してないです。
スタイル真似して無駄なアクセいっぱい付けて、オレスゲーって、こっち向いて言うのやめてください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:28 | URL | No.:1111080iPhoneもAndroid系も俺は好きだがね・・・。
iPhoneは普通にいい機種ですよ。
神格化する風潮がいけないと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:28 | URL | No.:1111081スペックとブランドだけしか見れない馬鹿ジャップらしいなあw
-
名前:774@本舗 #- | 2015/08/13(木) 00:29 | URL | No.:1111082>>85
的外れだな
スペック見ずにブランドだけ信奉してるから日本だけこんな事になってるのに -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/13(木) 00:31 | URL | No.:1111083ブランドだけしか見れない、スペックが何か分からないのでとりあえずカタログスペックと言ってごまかしておく、馬鹿ジャップが正しい
-
名前:っj #- | 2015/08/13(木) 00:32 | URL | No.:1111084底スペに負ける 糞ペリア
iPhone最高です。
s6も快適。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/13(木) 00:33 | URL | No.:1111085さすがの馬鹿ジャップでも端末の大きさ(ミリメートル)とか
防水の有無、電池持ち、くらいのスペックは見れると思ってたがな
無理だったのだよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/13(木) 00:35 | URL | No.:1111087>>83
こういう自分の選択以外は糞扱いするゴミカスがなぁw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/13(木) 00:36 | URL | No.:1111088※88
Galaxyは日本ではARROWS以下だけどな
XperiaはiPhoneに次ぐ安定して2位だけど
まあiPhoneとXperiaが二強の日本はある程度健全なんですわ
使い易さを重視してるという点で -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:36 | URL | No.:1111089はっきり言って、日本のスマホは駄作でしかない。
AU で XperiaZ3 とiPhone5併用しているが、同じ時間使用してらXperiaなんぞあっという間に赤電だわ。
ずっと触らず待機状態でなら、そこそこになった程度。
スペックでしか言えない馬鹿って典型的な糞メーカー社員脳としか思えんわ。
バッテリー容量倍以上あっても、iPhoneより無駄に消費電力が多いとか、無能の極みだろうがw
ガラケー時代のクオリティの欠片もない体たらく。
iPhoneが好きというより、他が糞過ぎるゆえ、iPhoneを使わざるを得ないのが現状。
学生と違って、必須機能以外は個人差があり過ぎるのが社会人だ。
デフォ時は極力万人向け機能以外は削れよ、糞メーカー。 -
名前: #- | 2015/08/13(木) 00:37 | URL | No.:1111090PCで開発してる人ならドロの方が使いやすいし、
そうじゃないスマホばっかの人ならアポだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:37 | URL | No.:1111091>>87
ジャップより馬鹿なんてそもそも人間性に問題ありすぎて正規でiPhone売ってもらえなかった半島くらいだしな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/13(木) 00:39 | URL | No.:1111092※92
どうせお前の妄想か、盛りまくった餓鬼の捏造話だろうけど
XperiaZ3はiPhone6の倍の電池持ちである、と第三者機関が調査結果出してる、iPhone6より電池持ちで劣るiPhone5がXperiaZ3より電池持たないとかありえないから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:42 | URL | No.:1111093※95訂正
iPhone6より劣るiPhone5がXperiaZ3に電池持ちで勝るとかありえない
ちなみに第三者機関の調査は、アホンが大好きな「カタログスペック」ではなく、ちゃんと実際に使ってみた上での結果だから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:46 | URL | No.:1111094ドロにあって、iOSに無いのは、結局アップルに許可されて無いわけで。
問題がある可能性があるんじゃ無いの?
アプリ市場自体そんなに変わら無いでしょ、日本じゃ。
ドロって、結構リソース食いな感じがする。
スペックほど早く無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:49 | URL | No.:1111095juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/09/XperiaZ3-Battery-480x294.jpg
第三者機関のスマホ電池持ちテスト
ちなみにZ3コンパクトはZ3よりもさらに上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:52 | URL | No.:11110973強?
サムチョン買う馬鹿な日本人居るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:53 | URL | No.:1111099※97
ほんとに感じだけなんだな
同時期にでた機種でも同じアプリがパネルの解像度だけでも倍なのに速さも全違うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:55 | URL | No.:1111100アメリカでさえ、アイポン4:アンドロイド6なんだよね、でもそれが当たり前、一機種とアンドロ全機種なんだからな
しかし、日本はアイポン7割とかいう糞市場、アイポンのみの特別プランで安くなるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 00:57 | URL | No.:1111104優遇策をやめたらすぐ滅びる。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/13(木) 01:01 | URL | No.:1111105iPodで調子くれたAppleは、iphoneでも金額や台数ゴリゴリの契約でキャリアや量販にのし掛かってるぞ
もしこの先XBOX並に世間に飽きられたら、二度とアップル製品取り扱いされないんじゃねーのって位にな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:02 | URL | No.:1111108中国人が群がるようにiPhone買ってるのは日本人と同レベルだからだろうな
中国ならシャオミやファーウェイ製の方が性能高くて使いやすいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:04 | URL | No.:1111109ぶっちゃけどっちでもいい
まぁ統合してくれるに越したことはないけど。
両OSのデータ書き出すのクソ面倒なので -
名前:名無しビジネス #uZ6H4a/2 | 2015/08/13(木) 01:05 | URL | No.:1111111泥の方がハイスペックなのに、どうして使用感がイマイチ悪いのか?は登場以来ずーっと言われてきたこと
つかスペックなんかよりも、皆が持ってる方が重要
「ライト層」とかガジェ好きが言ってても、実際コミュニケーションでスマホ酷使してんのは高校生とか10代の方だからな
むしろ玄人()が満足する事なんか考えててもしゃーないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:07 | URL | No.:1111112>実際コミュニケーションでスマホ酷使してんのは
>高校生とか10代の方だからな
そりゃお前がそれくらいの餓鬼だから、それしか知らないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:14 | URL | No.:1111119>>107
企業が社員に用意するビジネスツールもiphone、ipadは多いで。
セキュリティーとかの問題らしいで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:42 | URL | No.:1111142みんなiPhoneだからAndroid使ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:44 | URL | No.:1111144※108
iPhone結構ビジネス用途で数支えてたから今年~来年頭で結構シェア減らしそうらしいね -
名前:名も無き #- | 2015/08/13(木) 01:48 | URL | No.:1111145何言ってもOSがAndroidな時点でなぁ
数年前に泥掴まされた連中は2度と泥には戻らないよ、あれだけの事しておいて今さら性能がーってアホかw
他国で泥のシェアが高いのはiPhone買えないからってのは有名だし、日本じゃもう逆転は無理だろ
オレも2度と泥には戻らない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 01:52 | URL | No.:1111146※111
258のシェアは古いから既に日本ですらシェア逆転してるけどね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/13(木) 01:55 | URL | No.:1111148※111
日本でwindousが主流でMacのシェアが低いってのはMacが買えないからなのかぁ(棒)
それともiPhoneは素晴らしくて、Macが糞な作りなのかな(笑) -
名前:GOOKOREAN #- | 2015/08/13(木) 02:00 | URL | No.:1111149だからといってサムチョンをエラぶことは絶対ない9㎝エテ公がww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 02:05 | URL | No.:1111153androidタブも何個か持ってるけど、俺はiOSのほうがデザインが統一されてて好きだな
まあ腕時計とかと一緒で金出しても好きなメーカーのがいいだけ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/13(木) 02:08 | URL | No.:1111155腐った林檎記事はホント次から次へキモい擁護がわくね
現実見る力がないと妄想ばかり強くなってイカンね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 02:26 | URL | No.:1111159まともな端末出せない日本メーカーに文句言えよ
ゴミばっか出して、撤退撤退
何で選択肢がゴミかチョンかみたいになってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 02:28 | URL | No.:1111160最近の泥機種の乱発は酷いからうんざりしてるわ。ペリアとか半年で次世代機出すし
俺がZ2買ってからまだ一年ちょっとしか経ってないのにもうZ4だもんな
昔はiPhoneが乱発でクソって言われてたのに、今じゃあ1年は開けるAppleが良心的に見えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 02:29 | URL | No.:1111161
安いからかっただけ
本体0円サービス込みこみで3000円だったし
縛りおわったらMVNOに行くし -
名前:元ヒャッハー #- | 2015/08/13(木) 02:36 | URL | No.:1111168osの差っていうより、アプリの差だろ
スマホやタブレットの場合、
アプリのハード依存が大きいから、
ハードをマルチベンダにするメリットが、
ない
結果、アプリの安定性も出ない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/13(木) 03:11 | URL | No.:1111176PCがマックだからiPhoneにしてるのであって、
普通に使うだけならアンドロイドのほうがいいと思う -
名前:はーん #- | 2015/08/13(木) 03:41 | URL | No.:1111181日本人はiPhone買ってアメリカ様に貢いでるのがお似合いだよw
ずっとアメリカ様の犬でいればいいわwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 04:39 | URL | No.:1111196もう一度、本体を小さくしてほしい
5sの頃のあのしっくり感が今のには無さすぎる -
名前:名無しビジネス #u5orARoo | 2015/08/13(木) 04:53 | URL | No.:1111200>>107
お前ももーちょっと幅広い年代と付き合えよ 無知が -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 06:17 | URL | No.:1111219林檎は壊れた時の対応がクソすぎる。
落下や水没ならともかく、機械要因の故障なのに
何の説明もなく半額で交換だからな -
名前:名無し #- | 2015/08/13(木) 07:30 | URL | No.:1111228iPhoneのように直感的に操作しやすい物が売れる。
Z4よりZ3cの方がサイズ的にはベスト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 08:03 | URL | No.:1111236各キャリアがOSアップデートをちゃんとやってくれればandroid一択になるんだがな。
これのせいでXperia以外の国内モデルは選択外になってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 08:13 | URL | No.:1111239そして、俺はiPod touch
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 08:25 | URL | No.:1111242つーかまだ泥OSとアプリがオクタコアに最適化出来てないんで
クアッドコアの旧機種の方が快適なんでしょ
Z3(c)なんて白ロム販売価格がこの2ヶ月で1万も上がったし -
名前: #- | 2015/08/13(木) 09:29 | URL | No.:1111253泥はハード構成バラバラ過ぎていくら性能良くても格下構成のiPhoneに勝てない
ゲームはiPhoneの方が泥より快適に動く
まるでスペックがどんなに良くてもnVidia逆立ちしても勝てないAMDのようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 09:32 | URL | No.:1111254androidのデータ移行がカスだからiPhoneから離れられん
ソニーがios端末作ってくれれば乗り換える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 10:02 | URL | No.:1111259>>117
>>バッテリー持ちとかiPhone惨敗だけどええの?
6plusだったら普通に一日使ってもバッテリー30%ぐらいしか減らんで
他の機種のことは知らんけどこれくらいもてばヒッチハイカーでもなけりゃ十分やろ
あと数字だけでしかスペック見れないやつは糞
書くまでもないがAndroid系とiPhoneは長所短所がある
実際に触って好きな方を買えばいい
俺は納得してアイフォンを使っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 10:40 | URL | No.:1111268おまえらみたいに性能にこだわる奴らはアイポンは微妙なんだろうが
大多数の一般人は人気があって使いやすくてそこそこの性能ありゃあなんだってええんやで -
名前:あ #- | 2015/08/13(木) 10:43 | URL | No.:1111270安定快適性しか求めてない
スペックと画素とか必要以上求めない
んなもんじゃあ高度な作業はパソコンでいいだろって話
何にスマホ使うのって目的をはっきりさせずにスペックで語るのは滑稽
俺はiPhone以外使う気は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 10:51 | URL | No.:1111272ランボルギーニ買って四角いタイヤ使ってオフロード走るのと
軽自動車買って丸いタイヤ使ってサーキットコース走る違いよ
快適さが重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 11:18 | URL | No.:1111279ぷっw
性能に一番こだわるiPhone信者が性能で選んでるわけではないときたか
metalでPS3以上の性能を発揮出来るPS3のゲームの移植が来るとか一番食いついたのはiPhone信者だろ
カメラもiPhoneのカメラが8Mになって超綺麗とかJKが喋ってたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 11:20 | URL | No.:1111280店員にクーポンでガラケー画面見せた時にちょっと時間が
たってて店員が画面をタッチしてた・・・
高校生くらいだったからガラケーなんて使ったことなかっ
たのかも・・と自分を慰めてみた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #Cv2s2L.A | 2015/08/13(木) 11:42 | URL | No.:1111285フリーズしてまともに電話をかけられないアンドロイドで2年縛りをくらった身としては
もう怖くてアンドロイドには機種変更出来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 12:04 | URL | No.:1111290asusのzenfone2安いよねsimフリーなのに。
つうかsimフリーIphone高すぎじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 12:43 | URL | No.:1111296今更他の機種に乗り換える度胸無いです
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 14:11 | URL | No.:1111313チョンはカタログスペックすら嘘だけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 14:23 | URL | No.:1111325iPodといいiPhoneといい、アポー製品はバッテリーの質が
クソだからやだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2015/08/13(木) 15:29 | URL | No.:1111414ひと目で現実を見たいなら家電量販店に行けよ引き篭もり
iPhoneコーナーが2ブロックで1ブロックがAndroid全部だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 16:26 | URL | No.:1111474チョニーのカタログスペックっていつも詐欺してんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 16:44 | URL | No.:11114842000万画素あってもtwitterとかインスタ位しか使わないじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 16:53 | URL | No.:1111493あずきバーって賞味期限無いのか
ってのが一番驚きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 16:57 | URL | No.:1111498そのチョニー製のセンサーでiPhoneのカメラ超綺麗さすがAPPLEとか言ってるんだぜ
初期の解像度が320×240時代を知らずしてiPhoneアピールとか胸糞悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 17:31 | URL | No.:1111511世代の違うものを比べてもダメだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 18:35 | URL | No.:1111550社会人の男でiPhoneとかマジきもい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 18:36 | URL | No.:1111552トルクのワイ、性能とか使いやすさとかどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 20:35 | URL | No.:1111597iPhoneでもAndroidでもいいけど韓国製選ぶとかは絶対ないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 20:39 | URL | No.:1111603「他はダサいから」だろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 21:23 | URL | No.:1111622良いものの方が売れるわけじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 22:34 | URL | No.:1111674とりあえず3Dゲーがヌルヌル動くかどうかで選んでる
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/13(木) 23:19 | URL | No.:1111689スペックで買う訳じゃないしねぇ。
androidは日本の場合、
古い機種が見捨てられやすいのも避けられる要因かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/13(木) 23:39 | URL | No.:1111706腐ったリンゴミなんてキモイカルト宗教企業なんかありえないわ
アイ○○というネーミングも猛烈に気持ち悪い
キモアポーと韓国製は絶対にないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 00:01 | URL | No.:1111716いい加減別のカテゴリーで勝負したら?
スマホ高性能化しても買う人はそんないないでしょ?
型落ち品で値段安くして、余計な機能外して、拡張備品やデコ点数を増やした方が買う人増えるんじゃない?
格安スマホと価格帯が近くなったら、国産メーカロゴのある機種の方が確実に売れると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 00:13 | URL | No.:1111721性能は一定水準あれば充分
1番の問題は自分色に染めれるか
iPhoneは俺様のデザインを変えるな思想のApple様だから無理
Macは仕事で使うし好きだから買ってるけどiPhoneは細かくカスタマイズするなら脱獄前提だから買わない
画面開いたときにホーム画面かっこよくないと耐えられない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 11:21 | URL | No.:1111887林檎信者って馬鹿だから
泥がマルチタスクやり始めたらそんなの電池持ちが悪くなり重くなるだけだシンプルなiPhoneには不要
iPhoneでもマルチタスク可能になったらやっぱり便利だわと猛烈な手のひら返し
iPhoneの普及で全てのゲームはMacとiPhoneに集まりゲーム機は廃れると豪語しといてまだ廃れてないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 11:22 | URL | No.:1111888性能はいらないとか言いながらね新型iPhoneの性能アップに一番目を輝かせているのは林檎信者という
retinaの次は何を見せてくれるんだとワクワクしているくせに -
名前:結局2台餅 #mQop/nM. | 2015/08/14(金) 13:36 | URL | No.:1111916アンドロイドも持ってるが
メインはiPhone
防水やワンセグがついてるのはいいね
しかしいい加減ペケペリアという名称なんとかしたほうがいい。アンドロイドは種類も多いが
結局はジオン軍でガンダム一機種に勝てない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/14(金) 17:39 | URL | No.:1111972さぁエクスペリアを買え
エクスペリアを買え
エクスペリアを買え
そして俺みたいにメールやアプリバグれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 00:43 | URL | No.:1112091まあ不自由なApple製品を今後使い続ける理由は無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 18:11 | URL | No.:1112388アイカツフォンとプリパス
所持の俺。女児に大人気 -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/16(日) 14:25 | URL | No.:1112708サポート考えるとサムスンはやめとくわ
韓国資本なら気にしないけど韓国企業だしなあ
トラブルのとき頭下げた対応してくれんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/16(日) 22:14 | URL | No.:1112930ソフト更新してくれるから多少はね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/17(月) 03:28 | URL | No.:1113060アンドロイドは白猫ちゃんと動かないから糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/18(火) 16:48 | URL | No.:1113593国産メーカーがゴミ過ぎだからしゃーない
スペックで選ぶならGALAXY一択だしな
ネウヨがネガキャンしてるけどスペックはやっぱ現行最強ってことで金持ちに人気高いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/20(木) 11:32 | URL | No.:1114199そのうち一億画素と一億五千万画素でやいのやいの言うんだろうな
とっくにPCのモニターの画素数越えてるからどうでもいいよ
800万でも多すぎる -
名前:名無しビジネス #sR7Om2p6 | 2015/08/22(土) 10:52 | URL | No.:1115191OSはどっちも??
ま、仕事柄兎に角”頑丈な”ヤツを選択。
他人が何買おうが使おうが、かんけーないしwww
ただ、OS載せ替えられるんなら、Linux系4にしたいけどね。いろいろ遊べそうだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 14:07 | URL | No.:1119593スマホガジェオタってccd画素の画像引き延ばしてありがたがる様な頭の悪さだったんだ。
センサーと釣合わない無駄な大きさの画像は容量の無駄と考え削ぎ落とすアップルと、
それを、勿論理解した上で容量を多く盛っておけば
高スペックと勘違いする無知なバカが喜ぶと考える、ソニーやサムスン。
まんまと一喜一憂するスマホガジェ豚。
一生消費してろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/04(金) 10:30 | URL | No.:1121710ブランドだからな
性能で多少劣っていても気にする奴は少ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 20:36 | URL | No.:1124213次はアンドロイドといつも思ってるんだよ
でも新しく買う時はやっぱ最新機種ほしいし
けど地雷は踏みたくないしアンドロイドは何がいいのかわからないし
結局またiphoneに落ち着いてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 09:55 | URL | No.:1131231753が典型的な儲でワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/17(土) 01:10 | URL | No.:1140051泥は所詮ドコモ様がiphoneを導入せず、保護して下さって競争から守られていたのにずっとゴミ性能w
5年前の泥が糞の塊だったから今のシェアなんだよw
今頃おせーーーんだよwww
日本でXperiaがこんなに売れないのおかしいだろ?? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/10(日) 00:44 | URL | No.:1173272ゲームの動作が軽いからIPhoneにしたけど
使い勝手だとアンドロイドのが100倍イイヤ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/11(木) 20:51 | URL | No.:1261809いつもの林檎で安心した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/25(木) 11:16 | URL | No.:1267621こんなところで他機種の悪口まぜながらウンチクを語る輩には、アンドロイドがいいんじゃない?
アップルのシェアが高いのは、たいして使いもしない機能よりも、デザイン(アクセ他)を重視する軽めのユーザー層が多いってことだと思うけどね
高校生とかは、友人と同じアプリを使えるとか、端末トラブル時に相談して解決しやすいっていう利点もあったりするわけで、それらのトータルがこの結果になってるだけ
さらには、同調心理に弱い日本人ならではの心理状況も相まって、これはしばらく変わりそうにないよ
まぁ、自分はガラケーですけどね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8564-20eefc8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック