元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440138929/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:29.27 ID:2azD2KqN0.net
- それは勝手にやってくれ。ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ。
- したいならやり方を考えよう
RT @tookik_jp: 障碍者の人達にも社会貢献したい人は多いですよ。- その場を経済活動/労働に求める人も当然います、作業だろうがなんだろうが。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634389152738336768
そういう人は働いたほうが社会全体の富が減って結果として自分も損するって事に気付いてない。
生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が- 無駄になっているのだよ。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634318477180841984
なんで?
RT @jimmy0011sexyes: それは人間としての物事の考え方が基本的に間違っている。
https://twitter.com/takapon_jp/status/634327877920534530
なんでそんなんが大事なん?笑
RT @jimmy0011sexyes: @takapon_jp 確かに生産の効率で言えば明らかに一般より劣る。- だが一生懸命地道にコツコツ頑張る姿勢が何より大事で生産効率は特に関係無い!
https://twitter.com/takapon_jp/status/634328029431332864
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:37:32.85 ID:9T9iALkQ0.net
- ワイは働かなくてええんやな安心したわ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:38:09.12 ID:Eh5atWhVM.net
- ぐう正論
評価はされないだろうが
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:10.61 ID:gc+HOivQ0.net
- 乙武とバトってほしい
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:36:44.47 ID:RczYPey/0.net
- >>2
乙武の兵隊に教えてあげればすぐだろ
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:46:03.97 ID:WQdhXO/S0.net
- 何でこんなことをわざわざ書き込むのか
その神経がマジで分からん - 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:38.57 ID:p0B9rhw/0.net
- 正論やけど犯罪者がこれを言うのはちょっとね…
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:47:21.18 ID:So62Ra9GH.net
- これを正論とか言ってる奴wwwwww
- 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:16.14 ID:vdovlmlgM.net
- ナマポ貰うなとねらーは叩くけど
老人全員年金やめてナマポになったら何兆円も浮くんやで
それと似たような話やね - 964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:18:59.44 ID:648fBhH0a.net
- 障害者が働いた方が社会全体の富が減るって理屈がわからん
実例あんの? - 983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:21:54.43 ID:X4w9PSxR0.net
- >>964
税金から何千億円使って施設建てたり監督雇ったりして無理に仕事作って- 月給2万より最初から2万円渡したほうが得やろ
- 月給2万より最初から2万円渡したほうが得やろ
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:48:47.82 ID:tBSyvjMjp.net
- 障害者を障がい者や無理やり障碍者にする風潮大嫌い
それならもう新しい呼び名考えろや
ホリエモンの言うことは正論だが
肝心の障害者が「普通の企業に勤めて社会に貢献しているというのを実感したい」
と思ってるからそっちを優先せなしゃーない
寝て金入るより働いてお金を得たいと思う障害者がいる限り- この辺は効率だいぶ落としても世間の風潮から優先させたらなあかん
アルバイトでも出来る事務作業に社員並の給与払うの馬鹿らしいけどな
- この辺は効率だいぶ落としても世間の風潮から優先させたらなあかん
- 501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:20:32.34 ID:4Todfozl0.net
- こいつが言うてんのは、
障碍者を働かせるために掛かる費用 > 障害者が働いて生み出される富
ってことになって結局社会全体が損するということやろ
まぁほんとにそうなのかは知らんが、そうかもしれん - 523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:22:23.51 ID:gzDWSprja.net
- >>501
働かざる者食うべからず
という悪習で、社会がマイナスになってるんやな
ガイジは足手まといやし - 476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:17:50.79 ID:p/hM75hKM.net
- ガイジは死ねなんて堀江は言ってないのになぁ
働かずに養われてろってことやろ?
- 493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:20:09.35 ID:IytUBw+X0.net
- >>476
そういうことやな
障害者の就労支援をするにはそれだけの手間もコストもかかるから、
大人しくしといてくれっていう考えには一理ある
飽くまで物の考え方の一側面としてやけど - 333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:03:33.72 ID:Hohol6g40.net
- 工場とかだったら、逆に知的障害がプラスになることはあるらしいけどな
健常者より作業が正確だったり計算が凄い早かったりで
- 314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:01:43.38 ID:BxVXCniwa.net
- 障害者やけど、1000個ぐらいある部品の位置を完全に
- 把握してて探すのメチャ早い奴とかおったな
障害者にしか出来ない仕事をさせてこそ意味がある、適材適所や - 把握してて探すのメチャ早い奴とかおったな
- 382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:08:42.41 ID:lNxpGsfd0.net
- むしろ社会全体を考えた発言やろ
能力ないやつが上司になって能力ないほうが採用される社会でええわけないやろ
足遅いやつは10メートル先からスタートしていいとかそんなん平等でもなんでもないからな
- 560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:25:52.52 ID:AB1wZdGWa.net
- 障害者だけの話やないやろこれ
ワイは人件費考えたら多分会社は赤字な気がするからなんで働いてるか疑問 - 768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:50:39.07 ID:0CX13rWo0.net
- 働かなくても生活できるならワイガイジも嬉しいんやけどな
- 783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:52:45.27 ID:hM8oUJOlH.net
- >>768
これが健常な思考やとおもうんやけどな
仮に収入は働いてた頃と変わらんとして、仕事しなくて良くなるならそれに越した事はないやろ
別に働く事が好きだったんなら今まで働いてた時間でボランティアって- 形で似たよう事をすればええだけなんやし
選択肢が増えるだけや、思想としてはな
- 形で似たよう事をすればええだけなんやし
- 756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:48:51.90 ID:PzyH/QMAp.net
- ワイもガイジやから仕事やめてええ?
休みをクレメンス… - 764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:49:58.13 ID:vsz5WCea0.net
- >>756
ええで10年以内にベーシックインカム導入されるからな - 452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:16:27.83 ID:vsz5WCea0.net
- ホリエモンはベーシックインカム賛成派だからな
働くな最低限の金だけもらって生きてろってことよ
理想の社会やん
- 677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:38:33.95 ID:nu57WfiH0.net
- 貧富の差が付くなら優秀な奴だけ働いて年収相当もらえるようにして
一定レベル以下は年収300万でニートできるようにすればええやん
やることないからクリエイティブ関係で成功する奴増えるかもしれんで
- 685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:39:16.92 ID:OH6JOl86a.net
- 日本でベーシックインカムは絶対上手くいかんわ
生活のために働くんじゃなくて働くことそれ自体が美徳とされてるのに- ベーシックインカム貰えるから働かないで~が許されるわけない
- ベーシックインカム貰えるから働かないで~が許されるわけない
- 901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:08:27.02 ID:ZBsoPx9j0.net
- こんなん言い出したら障害者は殺したほうが
- 効率的とかなるんとちゃうの?
- 効率的とかなるんとちゃうの?
- 902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:08:32.02 ID:21Qal1X10.net
- これは正論じゃねえわ
ガイジにはどうでもいい仕事させとかないと
何しでかすかわからん
- 922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:12:58.06 ID:mSe3dV0v0.net
- 実際身内にガイジいたら邪魔とか死ねとかなかなか言い出せないからな
言っても問題ない人がどんどん言うべき -
- 963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:18:53.54 ID:zM7+dO4lM.net
- 963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:18:53.54 ID:zM7+dO4lM.net
- フクシマにガイジ集めてダッシュ村やらせりゃいいんじゃないの
勿来に関所作れよ - 984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:22:00.89 ID:YjMR2DrS0.net
- >>963
なんj民集まって企業しようって言うレベルの無茶やぞ - 936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:15:19.60 ID:KAKEFSkVa.net
- 効率云々で全て済ませる世の中じゃないないからね
悪くてもやらないかん時代になった
- 961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:18:38.87 ID:jHSOr+4i0.net
- パン屋なんかでは生産効率に見合ってない低い賃金でこき使われてる現状もあるんだけどな
- 【「障がい者の就労支援」】
- https://youtu.be/8Ld7CNUcj-k
稼ぎたければ、働くな。 - 【「障がい者の就労支援」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:14 | URL | No.:1114813堀江くんが障害者になったらどうするんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:16 | URL | No.:1114814ホリエモンが障碍者になったら絶対働くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:17 | URL | No.:1114815障碍者が社会に貢献したいなら、
税金からでもいいから、会社の製品を買って消費者に徹してくれって話だろ。
マジでそう思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:18 | URL | No.:1114816働きに行かない障害者はずっと家にいればいいの?
そんなの家族が疲弊しちゃうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:20 | URL | No.:1114817個人主義なのか全体主義なのかよう分からん奴やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:20 | URL | No.:1114818110が何言ってるか意味不明
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:22 | URL | No.:1114819また曲解したコメントが湧くのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:22 | URL | No.:1114820『働くぐらいならナマポ貰っとけ』ってことだよな???
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:25 | URL | No.:1114822働くよりナマポもらって
その枠で正常な人間を雇えって事だろ
超ド正論、つうか声に出さないで皆が思ってること
ガイジ働かせるより普通の奴働かせるほうが効率言いに決まってるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:26 | URL | No.:1114823自ら事業を起こすならいいんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:27 | URL | No.:1114824障害者ったっていろいろ居るんだから、一括りにするのはおかしい。
職種や障害によっては健常者と変わらない生産効率で労働してる障害者もいるわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:27 | URL | No.:1114825>工場とかだったら、逆に知的障害がプラスになることはあるらしいけどな
>健常者より作業が正確だったり計算が凄い早かったりで
そういう極一部の例をあたかもそこそこあるように騙るのはやめろ
そういう人間が見つかったらな、その人だけ
使えばいいが、どうせ大半は単純なポンコツなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:29 | URL | No.:1114827もうコイツ殺してしまえ!犯罪者のクズがえらそうにすんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:29 | URL | No.:1114828※11
いるだけだろ、全体でどれくらいなの?
あくまで普通の人と変わらない障害者がいるだけで
障碍者と括られるレベルの奴だったら普通の人以下が割合的に多いだろ
そんなの当然じゃん
つうか、そいつらだって働かないでナマポもらったほうが喜ぶよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:29 | URL | No.:1114829効率だけを考えれば、今の世の中は本当に無駄だらけだしな
そもそも人間の行動は無駄ばかりだから仕方がない
そういうのをなくすのなら、人間そのものを排除すべきだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:30 | URL | No.:1114830うちの会社も障害者採用してる
でもその仕事内容が簡単な見回りなんだよ
しかも監督付で。まあ生産性はまったくないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:30 | URL | No.:1114831先進国は障害者問題に取り組まないといけないんだよな
だから税金から企業に金出したりして障害者雇用推進したりしている
だから企業としては損ではない
逆にメリットがある
障害者を重要職にする必要は無いから簡単で周りがフォロー出来る職にすればいい
それらを踏まえて国から金貰ってるんだから
こういう実例を増やして行けばナマポ問題も解消して行くはずだしな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 01:31 | URL | No.:1114832実際普通学校にいるのもおかしいくらいだし
子供と同じクラスってだけで不安
なんかプールでヤられるって話もあるくらいだし
え?何も池沼だけじゃないって?
ああ、身体障害者も障害者だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:31 | URL | No.:1114833最高裁まで裁判してないで、さっさと刑務所に入ったほうが効率よかっただろ。それと同じ。馬鹿じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:33 | URL | No.:1114834※17
その税金を直接障碍者に渡せ
その方がはるかに安上がりだろうね
そしてガイジ枠でとってたところを普通の人にすればより経済は回る
当たり前の事何だよなあ・・・まあこれ口に出すのはどうかと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:33 | URL | No.:1114835人格に障害がある人間が何言うとんねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:34 | URL | No.:1114836金だけ与えて自由にさせてるのも問題だわ
障害者って理由で殺人とか減刑されるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:34 | URL | No.:1114837公立の学校だと池沼と普通の生徒同じ教室だったりするしな
身体障害者なら別にいいけど、池沼は別にしろよ -
名前:名無しビジネス #oyV.6EWY | 2015/08/22(土) 01:35 | URL | No.:1114838半分はあってる。
一般企業の障害者雇用枠だと国から補助金出したり税金軽減受けられる。
ちなみに現在企業には、障害者を雇用する義務が実はあるわけだがその辺の闇が深いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:36 | URL | No.:1114839※22
それはガイジのゴミどもの問題じゃなくて法律の問題だろ
法律さえ変わればある程度は解決できる(全部じゃないけど)
そこはガイジのゴミじゃなくて政治家の問題だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:36 | URL | No.:1114840資本主義社会においては正しいだろ
だが犯罪者はもっと要らん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:40 | URL | No.:1114842重度の障害でも仕事するのは親の負担減らすためだよ
立派な小屋に介護までつけてもらってやってる仕事は内職レベル
はっきり言って仕事にすらなってないけど
そいつらが働いてる分他の健常者の負担が軽減されているんだよ
もし働かなくなって町内を徘徊しだしてみ
リアル進撃の巨人だよ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/22(土) 01:41 | URL | No.:1114843なんやみんな知的障害の話しかしてない感じやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:42 | URL | No.:1114844障害者を働かせるよりも真面目な人を働らかせるほうがそら効率も良いしねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:42 | URL | No.:1114845まーた注目浴びたいからこんなこと言ってる~w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:42 | URL | No.:1114846業務効率の向上を考えれば、まぁ正論かなと思う
「障害者も積極的に採用する会社」という企業イメージの向上の一助となるという見方もできるけど、労働者という意味では企業側に利用されてるだけに過ぎない
健全者には無い特殊な技能を持った障害者とかなら話は別だろうが、具体例が思い浮かばない -
名前:名無しさん #vZbA1Su2 | 2015/08/22(土) 01:43 | URL | No.:1114847堀江も「したいならやり方を考えよう」と言っていて、障害者を否定してるわけじゃない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:43 | URL | No.:1114848効率を考えるんなら、犯罪者は一生強制労働でいいんじゃないですかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:44 | URL | No.:1114849それホーキング博士の前でも言えんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:44 | URL | No.:1114850今Twitterを読んで来たが、そんなに変なことは言ってないような?
>>1のまとめた発言だけを見れば誤解を招きやすいだけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:44 | URL | No.:1114851でも障害者が働ける環境を徐々にでも増やして行かないと終わりだぜ
障害者になったら一生働けなくなるぞ
働ける場所が有ってもこの間問題になった暴力沙汰の施設みたいな所だぞ
そういう所だと職員はキチガイだから何されるか解らないしな
普通に就職出来たら給料も初任給位は貰えるから生活は楽
障害でも自分が活躍出来る職が見つかる可能性も有るしな -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 01:45 | URL | No.:1114852いやいや、このコメントへの擁護はいかん気がするのですが・・・。
一つの意見なのかもしれないけど、わざわざ言う必要はないし、この人には言う資格が無いと思います。 -
名前:あ #- | 2015/08/22(土) 01:45 | URL | No.:1114853ホリエ正論だね
1%の天才的知的障害者が居たとしても残り99%は味噌っカス
極一部の例に合わせてらんないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:46 | URL | No.:1114854障害者のレベルによる。
特学に居るような知的障害者の場合はホリエモンの言う通り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:46 | URL | No.:1114855言いたい事は分かるが、それに見合った条件を言えよ
金くれるなら働かないし、金欲しいから働くんだろう
障害者は、金あげるから働くても良いってなっても世間の人達から反感買うだろ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 01:46 | URL | No.:1114856うーん、別に働かなくても収入が得られるなら喜んでそうさせてもらうけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:46 | URL | No.:1114857あのなあ…社会貢献の為に働かせてるんやないんやで
老人や障害者に遣り甲斐や目標を与えて社会との関わりを絶たないようにさせるのは、管理したり世話する側の基本なんや
考えてもみろ、社会から断絶されて管理把握しきれない老人や障害者が増えたら、言っちゃ悪いが治安の維持という意味で不確定な悪化要素が恐ろしいレベルに跳ね上がるだろ
それぐらいなら社会貢献度は低くても気分良く地域社会に参加していたら、自分を受け入れてくれる世界を壊そうと思う奴は少ないから俺らも安心だし奴等も孤立せず周囲に助けを求め易くなるから、円満にお互いの安全を手に入れられるじゃねーかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:49 | URL | No.:1114858こいつも大概ガイジだからなあ・・・
発言の内容自体は2chでよく見る書き込みと同レベルだし否定も肯定もしないけど
それホーキングの前でも同じこと言えんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:49 | URL | No.:1114859このブタの飼い主は2ちゃん運営と繋がってるから定期的に発言を取り上げてるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:49 | URL | No.:1114860※4
家族よりは家族でも何でもないのに疲弊させられる人達の方が可哀想だろう -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 01:49 | URL | No.:1114861誰もが口に出さないド正論。金だけ渡すようになれば「色々してもらって当たり前、しないこと=差別」とか変に活動的になるからな。
感謝さえ忘れたら障害者でも突き放して良いと思うわ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 01:50 | URL | No.:1114862障害者は生産性のない公務員にさせればいいんよ
一般企業に無理に入れさせるのは本当に無駄 -
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 01:51 | URL | No.:111486319
ぐう正論 -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 01:52 | URL | No.:1114864誰にとって無駄なのか
そもそも障害者がするような仕事は生産性のいい人間がやるような仕事じゃないだろ -
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 01:52 | URL | No.:1114865犯罪者全員死刑にしたら効率良くね?
まずは堀江を -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:53 | URL | No.:1114866※11
それよな
※14
お前それ車椅子の事務員とかにもおんなじこと言えるわけ?
障害の「障害」になる部分に関係ない職務で活躍してる人なんていっぱいいるんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:53 | URL | No.:1114867これって障害者についてだよな?
障害者って色々あるぞ
・知的障害者
・精神障害者
・身体障害者
知的の場合、会話も出来ない人なら雇えば損しか無いかも知れないが、精神や身体は雇っても働ける人が多いだろ?
精神も身体も障害者手帳を所持しているから同じ障害者だぞ -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2015/08/22(土) 01:53 | URL | No.:1114868相変わらずの炎上商法ブタか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:55 | URL | No.:1114869次は「無能は働くな」
その次は「低所得者は働くな」
そして「働きたくない奴は働くな」
弱者を養ってくれるなんてやさC
共産主義サイコーやん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:55 | URL | No.:1114870障害にも色々あるからなあ。
知的の方は特にどう扱えばいいのか。 -
名前:名無しビジネス #H6hNXAII | 2015/08/22(土) 01:55 | URL | No.:1114871この発言って基本的人権の侵害じゃねーのか
こういうところは効率を求めるべき部分では無いだろう
誰が障害者に当て嵌まるかなんて結局線引きの問題でしか無いし、
極論を言えば今の健常者でも無能は働くなってのと同じじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:56 | URL | No.:1114872家事でも頑張ってれば働いてる実感は得られるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #HuBhO90w | 2015/08/22(土) 01:56 | URL | No.:1114873お前が働くと仕事が増えるから
給料はやるからじっとしといてくれって奴もおるやろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/08/22(土) 01:56 | URL | No.:1114874障害者ほど我がままな人間はおりません
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:56 | URL | No.:1114875こう言う極論言って世間に忘れないようにしてんだよね
堀江は世間が忘れた時堀江が暗殺される時だから
ライブドア株でどれだけ恨み買ってんだよこのカスは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:56 | URL | No.:1114876単純に作業効率の話だろ?
それと福祉は別の話やん
なんでみんな切れてるのか、わかりません
ぶっちゃけ、会社にはいって仕事することだけが人生ではないんだから
障害者も社会参加とか言いつつ会社にぶち込むことが正しいのかな?
少なくとも、安いから補助金出るから死ぬほど働かせてやろう、こき使ってやろうって会社に障害者を任せることは福祉としても間違っているのでは? -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2015/08/22(土) 01:57 | URL | No.:1114877障碍者問題はいろいろ面倒なんだよ
うちは障碍者を雇います
これやっているのは最低賃金で雇うNPO団体とか
大手の場合はヤクザのフロントが元犯罪者や障碍者を雇い、うちの会社は誰も差別する事の無い良い企業をアピール
そうする事でヤクザが課長になっても誤魔化せるから
こんなとこばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:57 | URL | No.:1114878割り切った考え方は嫌いじゃないが
「ガイジに人権を」って騒ぎ出す奴等に対応する手間も考えないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:58 | URL | No.:1114879
確かに正論。
当事者だが、同感。
ただ、人間は何かしていないと気が狂う。
そこだけは、理解してね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:58 | URL | No.:1114880まぁ、こいつの言うことも一理ある。
けど、片輪になったら働かなくて良いってんなら、
片足片腕ぐらい捨てる健常者も出てくるだろ。
知的障碍者に関しては隔離で良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 01:59 | URL | No.:1114881補助金目当てで会社が採用して
そいつらの出来ないを健常者全員でしてる状態だから
実際ロスはあると思う、全員がそうではないにしても
金積んで無理矢理就労させてる関係上どうしてもこうなる -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 01:59 | URL | No.:1114882ホリエモンって、言い方とか喋り方が嫌いだわ…
正論言ってるのはわかるけど、いちいちイラッとくる言い方せんでもなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:00 | URL | No.:1114883障害者問題の最適解をだしたのがナチスドイツって言うね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:00 | URL | No.:1114884そうやって効率だけを極限まで追求した社会を実現するのが大層なことだと思ってるのがコイツの「知性」の限界。
論理の内側には一貫性があって破綻してなくても、その論理そのものがおかしいのに気付けない。
これが「論理的」な奴の限界。 -
名前:※62 #- | 2015/08/22(土) 02:01 | URL | No.:1114885障碍者の作業効率が低いだけならまだしも、ヤクザの幹部が企業の利益をごっそり持って行くから、普通の社員の給料はなかなか上がらないとか面倒な状態が起きるんだよ
給料が上がらなかったら多くの社員もモチベーションが上がらず非効率になるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:02 | URL | No.:1114886働いても働かなくても社会のゴミでしかな奴がそれを言うか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:02 | URL | No.:1114887この人は過去の失敗から何も学んでないのか・・・
昔も敵を作る態度や発言でつぶされたのにね -
名前:名無し++ #I9hX1OkI | 2015/08/22(土) 02:03 | URL | No.:1114888きれいごと言ってるやつも
「今度障害者が入社するから君めんどうみてね」とか言われたら手のひら返す -
名前:名無しのくらふたー #- | 2015/08/22(土) 02:03 | URL | No.:1114889野放しにしておいて何しでかすか分からない、という観点は無いんだろうね
視野狭窄だもんな
その理屈だと作業効率の悪い輩はニートで合って然るべきなわけで、
そうなると仕事しない方が良いという嘗ての共産党国みたいな状況に陥るだろう予測が付くのだがな
そもそも、お前の口は無駄だから働かせるな、という事が出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:05 | URL | No.:1114890一理ある
だが障害者でも出来る仕事なんていくらでもあるんだから、その仕事をしたところで誰かが不利益を被ることはないだろ
それにむしろ働いてもらわないと俺たちの税金で養うはめになる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:06 | URL | No.:1114891※45
近所に知的障害者が住んでるのだが家族を見ていると気の毒になるよ
障害者を産んだというだけで自由の無い生活を強いられてる
でもまぁ…正直あまりかかわりたく無いね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:07 | URL | No.:1114892障害者を雇用すれば雇用実績として公開される
公開されれば優良企業と評価される
評価されれば良い人材が応募してくる
こういう部分で十二分に補えるだろ?
現在は障害者雇用をしてる企業が少ないから逆に雇用する事で他の企業よりアピール出来て新卒の応募が見込める
そういう考えとかしないのかな?
何事も短期間では出来ない
長期間で考えないとビジョンは見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:09 | URL | No.:1114893メンヘラかまってちゃんみたいな発言だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:10 | URL | No.:1114894こいつ頭悪いな
それをつきつめると頂点以外
しねってことになるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:11 | URL | No.:1114895障害のレベルによると思うが
全体で見るとどうなんだろうな -
名前:名無しのプロデューサー #CofySn7Q | 2015/08/22(土) 02:12 | URL | No.:1114897犯罪者の発言は(この発言が正論とは言わないが)例え正論だったとしても穿った見方されるからプラスにならない
だから黙っててくれ犯罪者 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:13 | URL | No.:1114898犯罪者は檻から出てくるな
無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:16 | URL | No.:1114899安い賃金で文句言わず員機械作業できるから十分役に立ってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:16 | URL | No.:1114900ただ障碍者を錦の御旗に好き勝手やってる怪しい団体とかいる。
障碍者を利用したビジネスがあるのは事実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:16 | URL | No.:1114901こんなの誰でも考えることだけど、
実際問題そうも言ってられないからどうにかしようぜって
国全体で模索してる段階なのにいまさら何また中学生みたいなこと言いだしてんのさ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:17 | URL | No.:1114903~やろ。
~やな。
関西人ってこんなに多いの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:21 | URL | No.:1114906堀江も、これを正論だって言い切るやつも金と効率でしか物事を見れない哀れな人間なんだなって思うわ
-
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 02:23 | URL | No.:1114907犯罪者が又、変な事言ってるわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 02:25 | URL | No.:1114908効率悪いなら給料減らせばいい
それでも働きたい人は働きゃいい
障害の程度にもよるから何とも -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 02:26 | URL | No.:1114909足一本無いけど、誰かが養ってくれるなら働かんよ。
生きてく為に働いてるだけだ。
効率悪いから雇うのは無駄と言われれば思う所もあるが、ただ働くなってのは、養ってやるorタヒねって事でしか無い。
人様に迷惑は掛けてる自覚はあるが、犯罪者に言われる筋合いは無いよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 02:26 | URL | No.:1114910コーヒーブレイクで某カフェの健常者と自閉っぽいスタッフが来た。
自閉、ただの運搬係。
準備の時は健常者スタッフだけが働いていた。
回収は自閉一人で来た。
何も言わずに回収物を持って帰った。
こっちはそういう障害者がいると知っていてオーダーしてるからいいけど、
知らずに頼んでしまった側は何だあの店!と怒るだろうな。
福利厚生でマッサージ師の全盲のスタッフを障害者雇用で採用しているような、
障害者が適材適所で働いてもらうのはいいけど、
健常者だけが動かないといけないような状況なら無理にやる必要はないと思うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:26 | URL | No.:1114910この人タブーないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:28 | URL | No.:1114911山下清「 ホッ、ホリエモンよりは、よっ、世の中に、こっ、貢献してるんだな ´ o ` 」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:28 | URL | No.:1114912損得の勘定からいやぁそりゃ正論だけど、
堀江の場合は、炎上の種になりそうな話題で燃料を注いで売名行為をしようという腐りきった思惑があるから賛同したくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:30 | URL | No.:1114913うんこ漏らす特定疾患の俺も生活保護貰えないしな
経歴詐称→んこ漏らす→バイトクビ→経歴詐称→んこ漏らすのループ
自殺できない人には安楽死かエサだけくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:30 | URL | No.:1114914堀江と堀江にツイートしてる人の論点が違うから言い争いになるんだわな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 02:31 | URL | No.:1114915ほうとうなら生まれる前に死んでくれるのが一番やけどそれはもう無理やから
せめて迷惑かけずに静かにしてろってことやろ
企業は遊園地のアトラクションじゃないんだから、仕事してる達成感とか充実感を味わう場所じゃねーの
かわいそかわいそだけで無駄金使うほどこの国に体力ねーんだわ残念ながら -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:31 | URL | No.:1114916そういうのをエセ関西弁っていうんだよ。ちなみに俺も関西人だ
重度の障碍者は仕事になっていない、生きがいのために役割を与えられているだけだが、
軽度の障碍者はノルマを十分こなしている。
一般人より軽作業で9時5時、権利を異常に主張しながら給料が低くても
安定して仕事をしたい人が、障碍者を選んでいる実態もある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:33 | URL | No.:1114918手足が不自由とか身体だけ障害を持ってる人ならまだええは、問題は知能の身体を持ってる人よ
あいつらは何しでかすか予想が出来ないから仕事とか任せたくないねん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:33 | URL | No.:1114919大災害リスクを考えたら堀江の言うことも一理あるよ。
健常者の労働者が障害者を助けるために命を張らないとダメな面も出てくる。
福祉職員として覚悟して働いてるならともかく
同僚が危険時に一方的に重石(便宜上こう書かせてもらう)のはどうかと思う。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 02:33 | URL | No.:1114920堀江はどうしたいのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:34 | URL | No.:1114921言ってること見えてること狭過ぎ適当言ってるな
ちゃんと調べたら手のひら返すだろうなコイツ -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/22(土) 02:36 | URL | No.:1114922それを言うなら
コストに見合わない公共事業なんて全部無駄じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:46 | URL | No.:1114923組織作って仕組みつくって支援までして能率に見合わない給料払うのはおかしいってんだろ
せめて仕組みだけの出来高制にしろと -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 02:47 | URL | No.:1114924お前の戯言のほうがよっぽど無駄だよ、犯罪豚
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:47 | URL | No.:1114925別に障碍者に限った話ではないけどな。
黒字会社にいる社員全員が利益を出しているわけではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:49 | URL | No.:1114927別にガイジの働きたい気持ちはよいけど、そのために金を使うのはナンセンスって話やろ、当たり前やん
もっと使うべきところは沢山あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:50 | URL | No.:1114928障がい者と言ってもいろいろだろう。
並みの健常者より優秀な場合だってある。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 02:54 | URL | No.:1114929冷静になって考えれば
例えば全ての人間がクリエイターや発明者になれないんだから
障害者を働けるようにするために動く人間の手を開けたからって
そいつが別な社会的利益を生み出せるとは限らない
むしろそうった「効率」のために
働けるだれもが無駄な事をせずにクリエイターや発明者を目指す事で過当競争が起こり共倒れする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:55 | URL | No.:1114930うるせえ犯罪者
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 02:56 | URL | No.:1114931まぁある程度誤解を生みそうではあるが、
言っている事は間違いではないね -
名前: #- | 2015/08/22(土) 03:00 | URL | No.:1114934この考え方の先には障害者だけでなく能力的に劣る者までもが切り捨ての対象になってくる
そして当然ながら劣らない者は劣る者を支えることを嫌がるようになるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:01 | URL | No.:1114935正直、これは割とマジで思ってた。
表向きの体裁保つために障碍者雇用とかして
もっと他に使える社員をそいつの面倒みさせたりするのは愚の骨頂
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:12 | URL | No.:1114937現状は障害者だけど、もともとは健常者の私も働く権利はないんですかね?
病気で左半身に麻痺があって、来月の検診時に障害者認定を貰う方向で話をしようと思ってるけどさ。
松葉杖生活ももうすぐ15ヶ月だよ。
この前6人目の医者に、可能性だけどと前置きはされたけど言われた原因が一番しっくりする答えだった。
障害者は働かなくて良いと言うなら、今貰ってる給料分ちゃんと面倒見てくれって思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:14 | URL | No.:1114938背景を考えずに言葉そのまま飲み込んでしまう人はこういう人とあわないのは仕方ないと思うが
雨の日にビニール傘など自分のものじゃないの使ったり些細な犯罪すらしたこと無いという人はほぼいないはずなのにとにかく犯罪者と罵ったりするのは悲しい
ビニール傘程度と突っ込む人いるかもしれんが個人的な金額と社会における会社の数十億なんて規模大差ない
挙句に数十倍の額で更にひどいオリンパスより刑罰が重い
若く秀でた人が世論をつくろうとする人たちや権力を振りかざす人に潰されるのは遺憾 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:14 | URL | No.:1114939働くなではなく、補助金を出すなだろ。
補助金なくても雇ってくれればwinwinなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:15 | URL | No.:1114940自覚ないのかこいつ・・・
世間ではお前もそう見てるって事を・・・ -
名前:名無しビジネス #L1ch7n1I | 2015/08/22(土) 03:15 | URL | No.:1114941正論じゃねえよ。極論か暴論。
「お前ら働くだけ足手まといだから金だけやるわ。遊んどけ」
って対応で何の歪も生まれないと本気で思う奴にとっては正論なんだろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 03:15 | URL | No.:1114942軽度の発達障害だけど生活保護くれるなら働かないよ
嫌われながら生きるの疲れた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:22 | URL | No.:1114944車椅子の事務と健常者の事務なら効率・生産性に大した違いはないだろ。むしろ補助金が出る分企業にとって得な場合もあるし。
ホリエモンの言ってる健常者は真面目な一般社員が前提っぽいけど、仕事の遅いパート、やる気なくてたばこ休憩多い社員、パワハラで辞めさせる上司等生産性を下げる健常者は含まれてないんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:23 | URL | No.:1114945障碍者に仕事をさせることで
障碍者の時間を拘束するメリットがある
治安の問題であったり、社会との繋がりであったり
-
名前:名無 #- | 2015/08/22(土) 03:23 | URL | No.:1114946正論とか言ってる馬鹿も大勢いるのに驚いた。
金だけでしか物事を考えられんのか。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 03:31 | URL | No.:1114947働かざる者食うべからずなんて悪習からとっとと開放されようぜ
ベーシックインカムで更にになお働きたい奴だけが働けば世の中回るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:31 | URL | No.:1114948無能な働き者は処刑せよってかw
まあ実際、自称正義の味方のネタにしかなってないこういう連中は
空回りしてうっとうしいったらありませーん -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/22(土) 03:32 | URL | No.:1114949>正論とか言ってる馬鹿も大勢いるのに驚いた。
>金だけでしか物事を考えられんのか。
なんでそんな単純にしか物事を考えられないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:35 | URL | No.:1114950この豚は嫌いだがこれは正論だろ
火病ってる馬鹿も感情論以外の反論してねーし救いようがねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:36 | URL | No.:1114951障害のある人を障害のない人と同じ職種や環境で働かせようってのが間違ってるのだと思う。
プランニングする人間は必要だが、小規模作業所とかで個々の特性に合った工夫をして環境やシステム、業務内容を整えれば、かけた金や時間をとり返す生産性のある業務が可能になる例もある。
堀江の言う「やり方を考えよう」ってのはそういうことだろ。働くな、というよりは働くことそのものではなく、それによって生産される価値を見て考えるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:41 | URL | No.:1114952ベーシックインカムなんてどの国でも上手くいかないよ
働かなくても生きていられるなら勉強もしなくなる
確実に民度が落ちて治安悪化して警察のコストがあがって財源がなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:43 | URL | No.:1114953障害者みんなが障害年金もらえるわけじゃないの
だから働かないと生きていけないの
ホリエモンは企業側・経営者側で話している、確かにそのとーりだ
んなら皆さんが働いている税金で養ってくれるの?
答えはNO
簡単にナマポもらえればいいけど普通の人は無理だよ
家族に連絡が行くからね、家族で養ってやれんかの?と
色々あるんですよ
障害者には
だから一言で終る話じゃないんですよ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/08/22(土) 03:46 | URL | No.:1114954反対意見の人で感情的にならずに理で反対できる人いないの?
なんか障害者はタヒねっていうのか~とか能力のない人は働くなって言うのか~とかは話しにならないよ
堀江そんなこと言ってないじゃん
効率だけが世の中じゃない~とかも抽象的すぎて論外だね -
名前:Posted by ななしさん #- | 2015/08/22(土) 03:47 | URL | No.:1114956ヒットラーにでもなったつもりかな?
障害と言っても色んなケースがあるし、健常者でも生産性を阻害する人は多くいる。
そもそも、生産性とは人が生み出すもので障害や困難を乗り越えた先に生み出されるものだろ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 03:47 | URL | No.:1114957池沼がパンこねたら、手が綺麗になるからな。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/22(土) 03:48 | URL | No.:1114958※129
それ、障害者関係ないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 03:59 | URL | No.:1114959障害云々じゃなく日本が非効率的だというのは正論。
日本の会社は無駄が多すぎる。
無意味な会議や余計な書き物。
日本人が夜まで残業やって働きすぎてるのに、ヨーロッパ人のようにバカンス取って休みも多く労働時間短い国と効率は同じくらいだろ。
日本も効率重視で無駄を無くした方が良い。
ゴミの分別やリサイクルも自己満足みたいなもんで、エコでも何でも無く逆に資源の無駄なので止めた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:00 | URL | No.:1114960説明不足やな
言いたい事があるなら一般人に分かるように丁寧に説明したほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:01 | URL | No.:1114961みんなが言ってること自体よくわからんㄟ( ・ө・ )ㄏ
効率のためにこの世に生まれて来たわけでないし……
堀江がなんか言うよりも、障害施設でクッキー作ってもらったほうがよっぽど社会の役にたってないか?
自分の欲で投資家の金騙し取って刑務所入ってた人が何言ってるんだ。
現地人にやらせると効率悪いから俺がこの国治めてやるってのとどこが違う?
レイシスト堀江 一番邪魔なのおまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:05 | URL | No.:1114962ラブアンドピース精神の奴らが発狂してるな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 04:08 | URL | No.:1114964鼻に付く蛭子能収
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:11 | URL | No.:1114965正論ですな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:17 | URL | No.:1114966またガイジン ガイジンって外人っていうな。
害人ハリキッてますよ。
害人やって20年 辛いも悔しいもタコさんありました。本当にタコさんありました 宗教も・・・・
宗教じゃないか 実際20年は長いですよ、
長い 万里の長城を越えたかもしれません
20年歩いてたらきっと越えてますよね。
一歩踏み出せば転げ 維持しようとすれば転げ
ナニいってんでしょ秘孔を突いた だれが突いてくれ 宜しくお願いもうしあげます 努力が足らん 嗚呼
働かなきゃ脳が腐ります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:17 | URL | No.:1114967※136
>効率のためにこの世に生まれて来たわけでないし……
うん、誰もそんな事話してないんだけども…
話が良く分からないならちゃんと読んで理解してから批判しなよ
理解はしないけど批判はするとか何の意味も無いから -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 04:18 | URL | No.:1114968効率厨と感情論厨の言い争いは不毛
でも答えがあるのは理論的な効率厨
いつだって感情論者は曖昧で都合のいい答えしか生まず
肝心な部分は他人にまる投げだし。(今回の件でいえば自身の満足感を優先し金銭的なことは無視)
堀江はだいっきらいだけどね -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 04:18 | URL | No.:1114969堀江が働いて障害者の皆さんを養ってくれるそうだ
ありがとう堀江 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:22 | URL | No.:1114970一理ぐらいはあるとは思うけれど、知的障碍者なんかは社会参加自体が「普通でない」度合いを減らすための一種の治療みたいなものになってるからなぁ。
あと、底辺の健常者からの嫉妬を軽減する意味もありそう。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 04:23 | URL | No.:1114971ただでさえ欝だのなんだのってめんどうなこと
抱える人もいるのに最初から分かってる生産性の低い人間雇っても余計な面倒を抱えるだけだわな。
※131
文盲で共産主義者か何かなの?。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:24 | URL | No.:1114972書かれてもいないことで批判するバカが多いな
堀江のことは好きじゃないけど
感情論で嘘をまきちらすやつらよりは支持したくなるね -
名前:ななし #SFo5/nok | 2015/08/22(土) 04:31 | URL | No.:1114973この考えがエスカレートすると、障害者は外に出てくるな、障害者のためのバリアフリー化は費用がかかって効率が悪いから、家にこもってろってことにもなりかねんのだが。
こいつ、頭悪いなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:37 | URL | No.:1114974「したいならやり方を考えよう」 以上。
-
名前:あ #- | 2015/08/22(土) 04:38 | URL | No.:1114975女も働かないでね?月一回の体調悪い期間フォローするの大変なんで
あと、これからはロボットの時代なんで人間は働かないでね?
人間はミスするし、感情的になるし、非効率なんで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:38 | URL | No.:1114976お前が脳内で勝手にエスカレートさせてるだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:38 | URL | No.:1114977この人の発言っていつでも、現在ある安全性やコストがベースになっていて、しかも一面からしか見てない。
福祉っていうのは、福祉対象と考えられる人達だけを救うわけじゃない。
福祉対象の周辺の救済もあるし、もっと広い意味で考えると、社会全体の安全のためでもある。
頭がいい人なのに、物凄い偏っていて危ういなあと思う。勿体ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:43 | URL | No.:1114979汚いことして金貰ってきた犯罪者も引っ込んでろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:49 | URL | No.:1114980保育所みたいなもんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:49 | URL | No.:1114981一番かわいそうなのは中途半端な発達障害だと思う
一般よりは劣るけど保護を受けられないようなレベルのやつ
自分は人が人である所以は集合知に対して、言語等の表現を媒体とし、知識のアウトプット、インプットを行うことだと思うから、それが出来ないヒトは人ではないとして良いと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:50 | URL | No.:1114982リサイクルで浮いたコストが
リサイクルするあための費用を上回るって事は普通にある。
-
名前:名無しのジャンプ読者 #17ClnxRY | 2015/08/22(土) 04:52 | URL | No.:1114983ホリエモンが三木谷に負けたキーワードは「木を見て森を見ず」だと思うよ
経済効率だけで物を考えるだけなら楽だよ
それ以外に人権とかセーフティーネットが絡み合ってるのでその全てを満たした考え方が出来ない哀れな人 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:54 | URL | No.:1114984障害者に労働させるのは犯罪抑止みたいなもん
「社会貢献」したという満足感を与えることで、障害者やその家族が社会的に追い詰められて犯罪に走ったりせずに済む
まあ障害者はどこまで行っても社会のお荷物だけど、社会にはそれぐらいの余力が必要
アリの巣に働かないアリが必要なのと同じ理論 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:54 | URL | No.:1114985※151
お前が考えてることはこのスレの大半も
ほりえも分かってると思うよ。
極端の見方をすればこういうとらえ方も出来るっていう程度の話でしかない。いや、本気で思ってる可能性もあるけど一面的でも真実は真実だしね。他に不利益があるって事も理解してるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:57 | URL | No.:1114987乙武さんみたいに小学校教師をしたのは明らかにおかしい。
子供を守るには最低限の体は必要。
しかも生徒にサマーキャンプで排泄介助をさせてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 04:57 | URL | No.:1114988それいいだしたら老人もだけどな
堀江の理論は産業革命の時代の価値観でそれやって失敗したから今があるわけだが
それに先天的より圧倒的に後天的になる人の方が多いわけで
自分が障害者になったとき同じ台詞が吐けるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:00 | URL | No.:1114989ここでコメしている人達が言っている障害者は、恐らく軽度の障害者なんだよね
重度の知的障害者は一度も見た事が無いのだろうか?
重度の知的障害者は会話(意思疎通)すらまともに成り立たないからね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:03 | URL | No.:1114990※160
同じ台詞が吐けるかって……同じ台詞って何?
堀江は事実を述べた上でやり方を考えようって言ってるだけだよね
お前みたいに勘違い正義感で、勝手な妄想で怒る奴って最低だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:05 | URL | No.:1114991効率だけみれば犯罪者の言うことは正しいけど、効率だけみて犯罪起こした人間が言うなよって話だよ。
だいたい、社会全体で適材適所とか理想論もいいところ。
こいつが生まれる前から個人個人の能力に適正な仕事があるとしても、志望とは合致する限らないってのはままある話なんだし。
大体、この犯罪者は障害者排除して適材適所で人を配置しろっていっていても、適正な人件費を払えばいいとかそういう方面にまだ話し広げてない時点で説得力が0%なんだよね、実は。
そういう話を出してもデスク組みしか儲からない話に持っていくだろうし。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 05:09 | URL | No.:1114993黙って障碍者年金か生ポでも貰っとけってことか
いうても障害者が働ける世の中を否定する勇気は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:12 | URL | No.:1114994正直正論だよな
ただ言ってる本人が元犯罪者なのがマイナス -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:19 | URL | No.:1114996経済や経営じゃトップクラスのプロかもしれんが、社会福祉についちゃドシロウトなんだからどや顔で語るなよ
言ってる内容中学生レベルだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:22 | URL | No.:1114998まあ障害者ビジネスで食ってる健常者もいる以上巨額な金が国から出ているわけである意味生産性はあると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:25 | URL | No.:1115000社会全体の富として考えるのであれば言ってることは間違ってないよ。
その一方で障害者の多くは、最低限生きていけるだけの金は得られないのも事実だ。
例えば、労働にどう見ても適さない「身体2級程度」じゃナマポなんて貰えない。
損得以前に働かないなら金がなくなって死ぬ。だから働いているだけだ。
生産性の高い人間に障害者の面倒見させるのは、効率が悪いのも事実だ。
障害者用の業務を作ったところで、大概の業務は健常者も出来るし、効率は上がり、人も集めやすい。
故に一般企業の一会社としてみるだけなら雇わない方が生産性は上がるだろう。
そうしたら障害者はどうやって金を得ればいい?公務員とかにするにしても財源や職員数の問題がある。
身体知的精神全て含めて約800万人もいるんだ。国だけで面倒見るのは無理だろう。
税金更にあげれば財源確保出来るだろうけど、そんなの望んでるのか。
そういった所まで考えなければいけない問題だから、この発言だけなら暴論といわざるを得ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:29 | URL | No.:1115001いや障害者でも社会の役に立つ人は実際いる
例えばある人は会社ですれ違う人全員に挨拶していて返事をしない人がいるとその人が返事をするまで挨拶して、
最初は疎ましく思われてたのにその挨拶のおかげで会社の雰囲気がまるっきり変わって、
そのうち従業員が社長に俺たちを首にされてもいいけどあいつだけは残しておいてくれ、とまで言うようになった話とか聞いたことある。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 05:39 | URL | No.:1115002障害者を雇うことに意味が有ると言っているのは
生産性の低い社員を雇うことにも意義があると言ってることと同義だからな、
この二つは矛盾する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:40 | URL | No.:1115003まーた堀江の極論でお前ら怒り狂ってんのか
まあこういうことズバズバ言える有名人は必要なんかもしれんけどな
障害者関係はみんな口が重くなるから。実際経済的観点だけで見れば無駄だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:42 | URL | No.:1115004流石もう失う物が何も無い奴は強気ですな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:43 | URL | No.:1115005損得の問題なの?
違うだろ
勉強ができるだけじゃダメなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 05:53 | URL | No.:1115006一般企業の障害者枠で働ける程度の障害者はまだマシ
そういうところで働くことすらできない重度の障害者が下手に作業所へ通ったりすると
税金で1人当たり月20万円くらい作業所に金が流れるからな
働かせることが目的じゃなくて作業所へ通わせることによりその間家族を休ませるとか
そういう意味もあるから一概に無駄とは言えないが、他になんかねーのかと言いたくはなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:01 | URL | No.:1115008上でも言われてるけど、重度の障害者を働かせるためのコスト>得られる富、なんだから
そのまま障害者に金を支給した方がいい。その上で個人的に社会貢献したいならボランティアなりでやってくれ
でも作業所で働くのは能力不足だから諦めてくれってことでしょ。税金が絡む以上仕方ないし正論だわな
まあ実現は無理だと思うけど。気持ちが~とか言い出す奴と、利権が絡むから -
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 06:01 | URL | No.:1115009働くのは生産する機械でもスキルそのものでもない
あくまで「ヒト」なんだ
ヒトが働いて生み出すのは生産性だけじゃない
目に見えない社会的貢献というものもあるんだ
働く権利というのもあるから人権問題でもある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:03 | URL | No.:1115010>そうしたら障害者はどうやって金を得ればいい?
けっこういるけどこれマジで言ってる奴は本気でアスペだろうから注意しとけ
全く文意理解できてないってことだから -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 06:05 | URL | No.:1115012会社の規模が大きいから障がい者雇用枠で雇用義務があるけど正直大変だよ
権利を確保しつつ教育に倍以上時間がかかり
格段の配慮はずっと継続していく必要がある
問題行動を起こすリスクを抱えつつ生み出される利益は通常を下回る
健常者とほとんど変わらないレベルの人もたくさんいるけど
そうでない人も一括りで障がい者だから理想論だけでは語れないよ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/22(土) 06:06 | URL | No.:1115013先入観とイメージだけで喋るやつも似たようなもんだな
でも、そんな邪魔な奴らと共存する事によって進化が生まれるんだよ
ホリエモンの言葉や存在は人類の燃料みたいなもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:07 | URL | No.:1115014どーせライブドア時代の経験だけで言ってんだろ
普段は社会の為に人類の為にとか言っておきながら腹の中では結局自分のことしか考えてないじゃないか
なんかもうがっかりだね
こんな奴がフジテレビやソニーを買収して指揮しようとしてたのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:09 | URL | No.:1115015正直でいいんじゃない
パラリンピックが放送されない時点で皆思ってる事でしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:10 | URL | No.:1115016正論
後天的なものは仕方ないけど先天的で産まれる前からとか産まれてすぐにわかるようなのは処分しろよと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:13 | URL | No.:1115017働かなかったら働かなかったで周りがギャーギャーうるせえんだろ
働いててもこういうこと言い出すバカがいるくらいだしな
ほっといてやることはできないのかっていう
口が達者なバカは -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 06:22 | URL | No.:1115018自分で障がい者を雇用なり監督した実体験があるなら
ホリエの主張が倫理的には賛同し難くとも
現実に基づいた社会の本音だということは理解はできるはず
一度も関わりも持たず遠くから守ることだけ訴える奴が一番汚い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:24 | URL | No.:1115019ガイジって一言で言うけど千差万別だよ。
ちょっとハンデがあるけど普通に働けるガイジのほうがよほど多い。
どうしてもやばいレベルの奴はどのみち監視が必要なんだから働かせても大差ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:25 | URL | No.:1115020普段、精神論を否定する奴に限ってこういう話には情が移るんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:25 | URL | No.:1115021目先を見れば賛同しうるけど、あらゆる方向から圧倒的に間違ってるんだよね
人間が合理化を求める不合理な生き物という立場からは、不合理ゆえに不必要とするのは不適当、次に、生産力に平均があるとすれば平均以下は足引っ張ってるんだから、この理論で言えば不要になる、残る平均以上の中で同様に平均以下を排除していくと、最後は一人になる。ホリエモンの圧倒的欠点はこれで、協調という面から見れば独善的合理化は次は我が身という不安を他人に生じさせ孤立無援になる。ゆえに、偽計なんていうショーもない罪状でボッコボコにされたでしょ?それ含め、歴史的見地からも失敗してるし、単純に池沼の生活に100の資金が必要とすると、池沼が何もせんと100の援助が必要だけど、池沼が20自活できりゃ援助は80で済むし -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/22(土) 06:27 | URL | No.:1115022※183
バカはテメーだ
こいつは働いてないやつに言ってないし
働かない事をギャーギャー言うやつがバカって事だろ
放っておいたら損害出してるから言ってんだよ
ただでさえ尋常じゃないほど迷惑かけてんだよ
少しはお前もどこか達者になれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:29 | URL | No.:1115023とにかく豚はタヒんでくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:32 | URL | No.:1115024国や自治体って組織は企業と性格が異なるんで、企業の論理をそのまま当てはめることはできない。
日本国憲法に定められた勤労の権利を否定する危険な発言だと、発信者は気付いているんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:37 | URL | No.:1115025逆に他の生物だってムダがありながら生きてんのに
そんな効率ばっか追及してどうすんだろな
実は老人ホームに入ってる寝たきり老人のほうがよっぽどいらんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:37 | URL | No.:1115026ホリエモンの言ってることは正論だろ
反論する奴は障碍者だけ雇用して起業でもしてみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:38 | URL | No.:1115027※187
なんか難しいこと書いてるけど、堀江は単に、障害者が20で自活するに至るまでに30のコストがかかってるって言いたいんじゃないの?
そりゃ自活して援助が減れば最高だが、実際はそれで110の援助が必要になってる。だったら家で何もせずにいてくれる方がマシってことかと -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/22(土) 06:38 | URL | No.:1115028※187
なにそのドヤ感
ズレてんのは自分って疑え
池沼のポテンシャルがまず定義出来てないだろ
普通より平均で劣るとかのレベルじゃないんだよ
そいつもそこで雇われてるレベルではあるのは確かなんだし
20池沼がやるには、本来他に回せる余計な60の他力も必要って事だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:39 | URL | No.:1115029※188 湾曲した解釈で切れてくるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:40 | URL | No.:1115030上読み返してきたけど働いてる人にもフツーに言ってると思うよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:40 | URL | No.:1115031昔は産まれたら縊り殺しされてた存在がゴチャゴチャうるさいんだよな。
-
名前:はなひにち #- | 2015/08/22(土) 06:41 | URL | No.:1115032※192
お前恐ろしいやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:42 | URL | No.:1115033この人自分の子供が害児だったら
速攻で殺しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:43 | URL | No.:1115034すんげーアーウーアーな人らを収容するために施設作って
作業させてるのは収支的にムダってのはわかるんだが
もっとムダなこといくらでもあるだろよ…
施設作ることで雇用も生まれるわけだし家族もその間解放される
通勤することで体力も保たれる(家で動けない状態になると結局国の税金でその家族ごと面倒見ることになる)
以外と金出してりゃいいんだろ、論で言うほど得は出ないと思うよ
ちょっと身内に介護(老人でも)がいるなら実感としてわかることだと思うがのう… -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 06:46 | URL | No.:1115035一般企業は営利追求組織であって慈善活動団体ではない
障がい者に勤労の権利があっても
雇用判断の権利がある経営者に強制するものでもない
勤労に何らかの保護や配慮を要するのであれば
専門の企業なり団体を組織して雇用すればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:46 | URL | No.:1115036職場に障がい者一人いるけど面倒くさいと思ったらやらなくなるし、わん曲して覚えることが多い
それが理由で営業停止になりかけた
障碍児を持つ同僚がどんな障碍でも記憶障害を併発している人は多いそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:47 | URL | No.:1115037考え方はどうでもいいが
この物言いをする人間がフツーに
やっていける芸能界ってやっぱ異常だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:51 | URL | No.:1115040障害者には基本的人権はないって言ってるわけだな。ここまで明確な差別発言はなかなかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 06:52 | URL | No.:1115041※182
正論と言ってる割にはこの犯罪者の言いたいことを汲み取れていないアホ発見~
処分と一言で言うが全国の障害を持つ胎児を片っ端から処分するのにかかる費用は一体どこから出すつもりだ~?そんな障碍者殺しを国ぐるみで行なう日本が各国からどう扱われ何を失うかわかるか~? -
名前: #- | 2015/08/22(土) 06:54 | URL | No.:1115042例えば研究の現場にその理論を適用すると、大学教員とかも全く論文書いてないやつがかなりいるけど、そいつらも全員クビにすべきってことになるね。だって生産効率全くないやつに多額の税金が使われてるんだもん。
あ、俺この意見に賛成かもw -
名前:774@本舗 #/9hBKkrU | 2015/08/22(土) 06:55 | URL | No.:1115043犯罪者のホリエモンは生きているな!逝け!・・害悪。
-
名前: #- | 2015/08/22(土) 06:56 | URL | No.:1115044犯罪者はしゃべるな
一生黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:00 | URL | No.:1115045※203
俺は逆だわ。こういう思考ができる人がまだいてるんやなって思ったわ。
俺も心の中ではガイジが全員いなくなればいいのになとは思ってる。まあ、こう思ってしまうのも兄が障碍者で色々見てきたからやけどな。
なぜ、其れが辛いとわからないように洗脳するのか。それほどまでに生きることは美しいのか。とか色々考えた結果、ガイジはみないなくなればいいという結論に至った。100のために1が犠牲になれってことやわ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 07:06 | URL | No.:1115046だいたいこういう切り捨て系の話になった場合
権利だの保護だの非情だのを「一方的に」主張するやつは
自分がその問題に直接かかわった経験が無い
机上の空論者である場合が大半なんだよな -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 07:07 | URL | No.:1115048ペットボトルキャップやベルマークと同じだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:09 | URL | No.:1115049※209
実在するんだか知らんけど君らみたいな障害者の家族が金だけ与えられれば全部外出さずに面倒見るってならいいんじゃね
何の目的も到達度も設定されなくなるから
本当にしんどい思いをすることになるのはそれこそ家族だと思うし実際とんでもない時間拘束されることになるけど
そういう社会でいいと家族が言うならそれでいいのかもな -
名前:ああ #- | 2015/08/22(土) 07:17 | URL | No.:1115050一般企業に無理に入れる必要はないな。効率云々は中で障碍者にどういう仕事振るかによって変わりそうだけど。まさか仕事できる人間の足かせになるような所に置いたりしないよな。
国としては国立で障碍者に職場を提供する事はできないから、一般企業に入れてくれれば支援金送るって事なんだろうが。 -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 07:18 | URL | No.:1115051童帝が女性に美化した憧れを抱くようなもんだろ
付き合うことを強要される状態になれば嫌になるし
理想像と違うのは世間が自分に冷たいからと文句言い出す -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:23 | URL | No.:1115052ワイの親父も視覚障害者やけど年収600万円越えてるからなぁ
むしろ健常者のくせに低収入のやつを根絶やしにしたほうがいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:25 | URL | No.:1115053ゼンカモンは合理的すぎるからな
努力とかそういうのよりも結果だけを無情に追求するような冷血漢 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/22(土) 07:29 | URL | No.:1115054※215
障碍者と言っても範囲が広いからねぇ
視覚障害者といっても程度によるだろうし
一番大変かつ問題なのは知的障碍者なんだよ
円滑なコミュニケーションが困難だったり
情緒不安定な障碍者でその年収稼げる人がいると思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:40 | URL | No.:1115056※欄に池沼沸きすぎだろ・・・
行政が税金使ってまで無理に働かせなくても、生活資金だけ渡した方が効率的なのは確かだろ
能力のある人間なら障害に関わらず働いたらええ
堀江は別に障碍者は詩ねなんて意見出してないぞ
「働く権利ガー」って書きこんでる奴は、人類全員が政府によって無理やり雇用させなければならないとでも思ってんのかよ。
共産主義者かな?
頼むから3秒ぐらい脳みそ使ってくれよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:46 | URL | No.:1115057生産効率が低いのに、障害者だからって働かせるのはおかしいし、障害者も社会に貢献したいならやる気とかよりもやり方を考えろってことでしょ。別に障害者は働くなとは言ってない。
-
名前:774@本舗 #- | 2015/08/22(土) 07:50 | URL | No.:1115058ペットボトルとかの分別回収が無駄なエネルギー使いまくりで実は全然エコじゃない事実に似てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:51 | URL | No.:1115059ホリエモンは東芝とかが無罪で自分だけ犯罪者にされて絶望して発言に頓着しなくなったなぁ
まぁ、障害者も仕方あるめえよ
働かないと生きていけないんだし、無駄だろうが仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:52 | URL | No.:1115060Z武を見れば分かるように、
生まれた時点で間引いた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:53 | URL | No.:1115061一括りに障害者すべてが生産効率が悪いみたいな言い方するからだろう。
障害を持った人でも健常者以上の才能持ってる人なんてたくさん居る。
それより働かずにナマポ貰ってる連中のほうが害虫だろ。 -
名前:あ#- #- | 2015/08/22(土) 07:53 | URL | No.:1115062まあ一理ある
でもホリエモンもアスペだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:55 | URL | No.:1115063損か得かは何をどういう風にやっているかを
当事者達が決める事であって
犯罪行為でも無い限り
他人が口出しする事じゃない
そうだろ?元犯罪者のホリエモン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 07:57 | URL | No.:1115064障害者より健常者の害悪無能をどうにかしろよ
-
名前: #- | 2015/08/22(土) 08:01 | URL | No.:1115065結局Zって何も生産性のある仕事してないよなw
教師は金にならないからなのか直ぐに辞めちまうし
口先だけで大金稼げる今がいいんだろうな
生産性皆無だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:04 | URL | No.:1115066余裕があるからそういう一見無駄みたいなやり方が出来るんだよ。
生物的に、多い種類の遺伝子を残したいっていうのはあるだろうし。でも優先順位があるだろうしね。何もかも残すのは難しいよね。
否定的な人は、余裕が無いんだろうな。私もだけど。
生産効率を最優先に社会を営んでいるわけではないだろうから、まあ、そういう優先順位なのだろうよ。
いよいよ社会が保たないってときは、考えて欲しいね。勿論私も切り捨てられる可能性あるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:05 | URL | No.:1115067経済と福祉は両立しないだろ
何事も金を中心にで回ってると思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:06 | URL | No.:1115068社会的にプラスになるかどうかなんて自分の人生に何の関係もないよ
誰にどう思われても自分のやりたい事をやって生きていい
堀江、テメーもそうしてるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:07 | URL | No.:1115069>工場とかだったら、逆に知的障害がプラスになることはあるらしいけどな
健常者より作業が正確だったり計算が凄い早かったりで
そんな稀有な例を出されもね、実際は準備してやらないといけないし、トイレの使い方も汚いし明らかに作業効率はパートのオバちゃんの半分以下のレベル、ミスも多い、経営者が外に良い企業だとアピールするだけのお荷物 -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 08:10 | URL | No.:1115070障害等級によりうまく使えば多少役に立つよ
池沼は誰かの管理下で農業やらせて、手が使える頭のまともな身障は事務系でいいじゃん
賃金も安いし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 08:12 | URL | No.:1115071見合った仕事をさせろというだけの話では?
能力も無い人間に重要な仕事を任せないのと同じだ -
名前:名無しビジネス #bM4TJFTs | 2015/08/22(土) 08:12 | URL | No.:1115072働かないで十分な恩恵を享受できる制度と一方的な援助を当然と受け取れる図太い神経、
それら二つに陰口を叩かない環境。
この無理難題をクリアせんとなりたたんよねこれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:13 | URL | No.:1115073障碍者就労支援の重要性は分かるけど
公共性を帯びているんだから民業圧迫は勘弁
知人のパン屋の近くに障碍者就労支援パン屋ができて
商売上がったりだってボヤいてる
知人が払った税金で商売敵に補助金出してんだぜ?
そんなドーピングパン屋に勝てねえし
税収減ったら障碍者パン屋だって保護出来ねえっての! -
名前:名無しビジネス #783H74ew | 2015/08/22(土) 08:16 | URL | No.:1115074フクシマの放射能汚染で
これからどんどん障碍者が増えるんだから
働いてもらうしかない
結論・東電が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:17 | URL | No.:1115075計算上は正しい。
もうちょっとぶっちゃけて言うと、
早い話が、障碍者を働かせると企業にじゃぶじゃぶ補助金(つまり税金)が入るって事。
それが無かったら障碍者なんか雇わない。
お子様の粘土遊び未満の生産性しかないんだから。
給料分のナマポ配って何もしないでおとなしくしてもらってた方が税金は掛からない。 -
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 08:21 | URL | No.:1115076俺も障碍者だから働いてない(パソコンかちかち)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:22 | URL | No.:1115077ちゃんと読んでからコメントしようね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:28 | URL | No.:1115078池沼擁護するやつは池沼の世話してから言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:33 | URL | No.:1115079エラーは一定の割合で発生するんだから
それを低額の金と家族だけで隠ぺい解決しようとするのは
実はそれほど効率的でもないんじゃね…
家族が全部世話することになると結局国庫負担が増えるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:33 | URL | No.:1115080*145
共産主義者?
何を言っているのかな?
言い方は悪いが、資源=障碍者で考え時に資源から付加価値を生み出すかが生産性。
非生産とは、何も生み出さないこと
では、生産効率とは?
ホリエモンが言っていることが、ただの非効率としての発言なら理解は出来る。
「ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ」ってのも現状ではそうだと思う。
生産効率と表現したことに違和感を持つか待たないかではないのか?
結構ずる賢いことばの使い方をしていると思うけどな。
面倒臭いので、後は勝手にやってくれ -
名前:ななし #- | 2015/08/22(土) 08:33 | URL | No.:1115081いや負の生産性のやつは働くな、ってのは社会で既に行われてるやん。リストラとか窓際族とかおるやろ
子供の労働が禁止されてるのも働くより勉強させたほうが見返り大きいからやぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 08:33 | URL | No.:1115082この堀江って人、以前逮捕されて刑務所に入っていた前科がある人だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:36 | URL | No.:1115083誤解される発言ではあるけど、発言の流れを全部取り出さない記事構成は朝日新聞並みだな
アフィブログとしては正しいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:38 | URL | No.:1115084犯罪者を社会復帰させる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっているのだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:38 | URL | No.:1115085効率は悪かったとしても障害者にとって働くことが生きるモチベーションに
なっている場合だって多々ある。
効率性じゃなくて人道的な理由としてこの意見には反対。効率性を突き詰めたら仕事遅い人間はすぐクビにして福祉政策に回す金も更に減らして・・ってなってくだろうけど、そんな社会が暮らしやすいとは思わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:40 | URL | No.:1115086金だけ出してればその家族が閉じ込めてどーにかするってのがまずドリームなわけで
夢物語提案すぎるw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:44 | URL | No.:1115087障害者の働きやすい社会っていうのはある意味健常者のためのセーフティーネットだよ
自分が障害者になってしまう可能性や子供が障害を持って生まれる可能性は誰にでもある
一概に無駄だというのは間違ってる -
名前:a #- | 2015/08/22(土) 08:45 | URL | No.:1115088まあ現実は障がい者を養う金で在日どもに餌をあげてるわけだからな
こいつは福祉だの公共事業だのを云々するキャラじゃないから言わないけど -
名前: #- | 2015/08/22(土) 08:45 | URL | No.:1115089ものっそ正論だわ
ガイジ牧場つくって税金でのんびり暮らせよ
絵描いたりハナクソクッキーつくったりして
バザーやって外の世界と交流すればいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:49 | URL | No.:1115090その働かない障害者は誰が養うんだよ?
堀江が隠し持ってる莫大な資産でなんとかするとでも言うのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:50 | URL | No.:1115091外れくじを引いてしまったら残念ですが邪魔なんで家族ごと隠れて終わっといてくれ、少々の金は出すからってことだわな
たいした提案でもなく普通の自分は絶対ハズレを引かないと思い込んでいるありがちな奴の感覚だわなw
素晴らしく斬新な視点だ、なんてもてはやしてる奴はバカだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:51 | URL | No.:1115092言ってることはまぁわかるけど・・・
伝え方が9割
そんなこと感じたわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:52 | URL | No.:1115093>>121
障碍者様は偉いですねーw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:57 | URL | No.:1115094>>249
うん。中高年で第一線で働いてた優秀な人が
突然脳卒中起こして半身不随に、とかよくあるからね。明日は我が身だよ。そういう人に「お前は
非効率的だから働くな。金やるからじっとしてろ」
なんて言ったら生きる希望を失う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 08:57 | URL | No.:1115095低学歴ホリエモン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:58 | URL | No.:1115096障碍者ww
ちゃんと障害者って書けや、言葉狩り馬鹿。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:58 | URL | No.:1115097ムダムダって言ったら年金暮らしの爺さん婆さんに数千万分の抗がん剤を本人は低負担で打って生かしてることのほうが桁違いのムダだけど
まあガイジとか攻撃しやすいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:58 | URL | No.:1115098そうですね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 08:58 | URL | No.:1115099犯罪者こそ社会の役に立たんよなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 08:58 | URL | No.:1115100※252
働かせるために掛かってる税金をそのまま渡したほうがいいって意見なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:00 | URL | No.:1115101株価吊り上げて多くの投資家に多大の損害を与えて刑務所に入った奴は
被害者に損害賠償してからもの言え
刑務所に入っても罰受けただけで被害者に対しての罪は償ってねーからな
俺はライブドア株持ってた被害者の一人だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:00 | URL | No.:1115102こいつには人権という文字が無いんだな
やっぱ効率厨はクズだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:01 | URL | No.:1115103何だかんだ言って池沼はキュッとしたほうがいいんだよなぁ
生きてるだけで金かかるのにそれを稼ぐ能力もないなんて、どう考えても人の足引っ張るの見えてるじゃねぇか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:03 | URL | No.:1115104※262
労働の喜びとかそういう・・・さ
※256の言ってるような
障碍者は金だけもらって家で毎日寝てろってか?
鬱になって自殺しそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:03 | URL | No.:1115105就労支援は収容施設とか障害者幼稚園的な負担の分配という側面もあるわけで
働かせるためにかかる金をそのまま渡すという思想だと
面倒見る家族分の働いていたらもらえた賃金や生活費まで増額しないと心中コース -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:03 | URL | No.:1115106按摩を否定するのか?
車いすの奴は引きこもってろと?
これは障がい者でもできる仕事というように、
社会が受け皿を作ればいいだけのこと。
ただし、どうしても仕事にならないタイプの障がい者は居る。
それは事実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:04 | URL | No.:1115107※264
それそれ
この豚の言ってることは障碍者の人権剥奪に他ならない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:05 | URL | No.:1115108堀江は脳ミソに障害がありそうだからおまえもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:06 | URL | No.:1115109※266
それはわかってるというか必要だから今の状況なんだと思ってる
262はあまりに意味がわかってないみたいだから書いただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:07 | URL | No.:1115110全国どこにでもあるファミレスのキッチンで働いてたけど、そこの洗い場専門の池沼が
「食器に鼻糞を塗り付ける」レベルだった
それに留まらず(それだけでもお客が知ったらドン引きだけど)あとは
「気分次第で配送のコンテナを殴ったり蹴ったりボコボコにする」
「洗米器を殴って壊す」
「こいつの次にトイレに行ったらウ○コはみだしてる」マジ最悪だったわ
こいつを働かせたいからと言って健常者の作業効率を落としていいのか?
人権団体のお偉いさん、こいつと一緒に働いてみてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:07 | URL | No.:1115111俺は犯罪者は全員死刑でいいと思うよ、なあ前科者くん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:07 | URL | No.:1115112障害者には金だけを与えろという人がいるけど
生活保護並に批判されるに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:08 | URL | No.:1115113健全者でも引きこもりが問題だし、適材適所でしょう。それいったら社会福祉が100%むだじゃないか?北斗の拳の修羅の国みたいだな。それでも障害者の仕事はあるみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:08 | URL | No.:1115114朝から元気ですね~
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:09 | URL | No.:1115115※70
それとこれは別問題
死刑論議でもそうだが
「刑罰として死刑が適当か」が議題なのに
「誤捜査が~誤審が~」は制度や捜査方法の問題と
ごっちゃにして語るのでわけわからなくなる
※249
ほんこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:10 | URL | No.:1115116※272
池沼にも程度があるからな
そのレベルの池沼はキュってしちゃえばいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:12 | URL | No.:1115117ベーシックインカムは俺も賛成
周半分の労働でそこそこ食えて、
障害者も奴隷のような肉体労働はしなくても食えるならそれでいい
日本はそれを実現できる数少ない国。今は移民が軽微だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:14 | URL | No.:1115118米258
障碍者がもともと正しい言葉で、「碍」は常用漢字じゃないから「障害者」になったけど、
害って言葉はよくないから「障がい者」になったていう流れも知らないバカなんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:16 | URL | No.:1115119よくわからん民間が補助金貰えるからといって障害者雇用して
現場が負担を全部おっかぶるってのは非効率で迷惑なのわかるが
就労施設系はあれ老人のデイサーイスみたいなもんで
逆に家族が人間的生活を送るためのものって意味合いも大きいだろよ
それ言ったら老人の過度なサービスとか全部いらんわ
なんの生産性もないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:16 | URL | No.:1115120こういうこと平然とかける時点でこいつもどっか脳に障害あんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:17 | URL | No.:1115121永久に自分にとって対岸の火事だと思うから好き放題言えるんだよなあ
自分の生まれた子供が高熱出して、とかある日家族or自分が事故にあって、とか
いくらでもガイジ直通ルートはあるのに
キュッとすればいいとか言ってる奴は結局自分の退路を壊しているマヌケよ
だいたいお前が今本当にガイジじゃないなんて誰がどうやって保証しているんだ? -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 09:19 | URL | No.:1115122これを言い出さんでも障碍者は世に居ない方が効率的と言われてるだろう。
でも、そこを堀江は言ってない。生かしてやるから足を引っ張るなと言ってるだけ。何もおかしい事は言ってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:21 | URL | No.:1115124それよりも前科のある犯罪者が仕事をしない方がよっぽど社会の為だと思うんですけどねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:23 | URL | No.:1115125ガイジの程度なんてグラデーションだから
当然だが線引きは曖昧で
どうせ勉強も仕事も対してできない不適合者のお前らだって
然るべき場所で然るべき医者にかかれば「あなたは軽度の○○ですね」なんてレッテルはいくらでも貼られうるんやで
そんときに同じセリフ言い続けられるか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:23 | URL | No.:1115126ホリエモンもうだまらせろや
じゃぁ無能なやつとかも働くなってコトか!!
お前一人で働いて日本人全員養えボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:24 | URL | No.:1115127※256
なんで、お前の趣味のために俺が税金払わなあかんねん
出来る範囲で働いて、それに見合った給料もらえよ
雇ってもらえないなら生活保護もらえ
もちろん、体を壊したのが労災なら適切な補償を会社からもらうべきや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:24 | URL | No.:1115128まぁこの前科者の豚も騒がないと生きて行けなくなっている時点で、
障碍者と何ら変わりはないけどな
単なる同族嫌悪でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:25 | URL | No.:1115129人間てのは感情の生き物だからな
合理性だけじゃ社会は成り立たないのよ -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 09:26 | URL | No.:1115130合理的な結論が倫理的な結論とは限らんからな。
倫理的には正しくないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:26 | URL | No.:1115131金で解決、の金が曖昧すぎね?
勤務できる程度の障害者家に閉じ込めておくって結構たいへんだよ
家族付いたらその家族の人生終わるしその家族働けないで納税できないんだから全体としての経済性も結局悪いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:26 | URL | No.:1115132※283
俺はな、身近に障碍者がいたことがあるんだ
で、そのせいで人生が狂った部分がある
だからもし自分がそういう状況になって周りに迷惑かけてまで生きることになったら
一思いにキュっとしてほしいわ -
名前:名無し++ #- | 2015/08/22(土) 09:29 | URL | No.:1115133つまりニートは正しいんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:29 | URL | No.:1115134※291
だいたい相反するよな
バランスが肝心で、どっちかに突き抜けると批判される
堀江みたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:31 | URL | No.:1115135わかるわー、障害者が職場に入って面倒見させられた事あるけど作業効率激落ちしたし、仕事覚えないし出来ないくせに俺とほぼ同じ給料貰っててストレスマッハだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:32 | URL | No.:1115136こういう功利主義的な切り捨ては結局はその境界が曖昧で、どんどん多くのものを切り捨ててしまい逆に不合理を生む
ディストピアへの第一歩だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:32 | URL | No.:1115137余裕が無い奴多いなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:34 | URL | No.:1115138,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:37 | URL | No.:1115139こんなん
・死にかけ老人の介護サービスとか税金の無駄使いに他ならない
そのために施設を作り人員を育て人件費払うのも無駄
多少の金をやるから家で完結させてくれ
・もう治らない病人に保険使うのは税金の無駄使いに他ならない
多少の金をやるから医療にかからず緩やかに死んでくれ
とかなんでもそうだわなw
金廻ってるうちはそれで稼いでる奴もいるんだからそんなお店屋さんごっこ程度のプラマイで語るもんでもないようなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:37 | URL | No.:1115140己が一番の障害者だと気付いてないのか
働かなくていいよ、無駄だから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:40 | URL | No.:1115142私は障がい者だが、ホリエモンに賛同する。
正しくは、障がい者が金払って働くべき。
と、いうのは効率云々ではなくて、綺麗ごといくら並べ立てても潜在的な差別は拭えない為であり、本質的に障がい者を幸せにしたければ「障がい者が起業できる社会」であればいいだけなんだ。金払って働くべきというのはそういう意味(金を稼ぐためにまず投資)。
問題は政府から世間一般に「障がい者は役立たずだから保護せねば」として起業させまいとしてる。だからこういう騒ぎになるのだよ。人間関係ゴチャゴチャ言うのなら、障がい者へは無条件でナマポくれ。フヒヒ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:42 | URL | No.:1115144> ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ
これが正しいか間違っているかを判断するためには、「その多くは」がどの範囲を示していて、「社会的にプラス」というのがどのように計算されるのかをまず明らかにして、議論の前提として共有しなければならないよ。
それをせずに正しい、間違っているといったところで意味が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:43 | URL | No.:1115145障がい者と健常者の境界線って限りなく曖昧だからささっとディストピアに突入できますね
障がい者が社会から排除されたら次は堀江貴文だね、めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:47 | URL | No.:1115146障害者と言ってもピンキリだからなぁ
昔、障害者と関わる仕事してたことがあるけど障害の種類や程度で全然違うんだよね。ちなみに、自分の経験上能力(仕事効率)と対応のやっかいさで言うとましな方から順に身体>軽度知的>重度知的≧精神だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:50 | URL | No.:1115147「害」とか「がい」とか「碍」とかでもめてる時点でさっしだよな
-
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 09:50 | URL | No.:1115149※300
犯罪者を刑務所に収監するのも金の無駄
ってなるわなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:51 | URL | No.:1115150働かなくてお金貰えるなら障害者も安心だよな。でもそれはやらないんだろホリエモンは。
生活してく為に働くしかないんだよ少しの賃金でも。働かなくても障害者が生きてける社会作ってくれよホリエモン -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 09:53 | URL | No.:1115152多分これは批判が過熱したら
「"したいならやり方を考えよう"と言っている。全否定していない。方法を考えようと言ってるんだ」と逃げるんやろうなあw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 09:55 | URL | No.:1115153間違ってはいないけど全方位にケンカを売る下劣で品のなさが嫌い
-
名前: #- | 2015/08/22(土) 09:57 | URL | No.:1115154俺らが普段使ったり目にしてる何気ない物を、障害者の人が内職で組み立てたりしてくれてるんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:57 | URL | No.:1115155発展途上国ならその理論で社会が進むだろうけれど日本は違う
既に富=幸福ではなくなってきたのだから富の最大効率だけを追い求める社会は望まれていない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 09:57 | URL | No.:1115156平成26年度障害者施策に関する基礎データ集
ttp://www8.cao.go.jp/shougai/data/h26.html
興味のある人はどうぞ -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/08/22(土) 10:04 | URL | No.:1115158障害者は嫌いだが無理に働くなとは思わない
だけど人権屋お前だけはダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:05 | URL | No.:1115159「適材適所」の一言に尽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:06 | URL | No.:1115160聴覚障害持ちだけど、いくら犯罪者といえどもライブドアを短期間で大きくできた実績があるし、本気になってどんどん議論してほしいと思うわ
結果的には障害者のためになる社会ができるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:09 | URL | No.:1115161その程度の非効率も許容できないの?
文化的な生活には労働も含まれると思うがね
そもそも経済に多大な悪影響を与えた人間に効率を語られても…
堀江については存在しなかった方が社会の効率って観点からは良かったと思うぞ
そもそもがだ、本当に効率だけを考えるなら犯罪者全て、懲役なんかさせないでバンバン死刑にした方が効率はいいんじゃないかね、犯罪者さん -
名前: #- | 2015/08/22(土) 10:11 | URL | No.:1115162正論正論アンド正論
でも堀江の白豚はこの世から消えて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:14 | URL | No.:1115163仮にそれが制度化されて10年も経てば
「障碍者は働いてないくせに金を貰ってて生意気だ」ってバッシングが起きて生活不可なレベルにまで給付水準が落とされるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:14 | URL | No.:1115164働かないほうがいいのは分かってるけど生活費がなぁ
アスペぐらいじゃ最近じゃ年金も通らなくなってきてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:15 | URL | No.:1115165まあ自分が事故や病気でその立場になる可能性すら考えが及ばないんだろうな。
大抵の人は働かずに済んだらそうしてる。これは障害があろうとなかろうと同じ。
それでも働かなきゃならないのは社会貢献ではなく生活のためなんだよ。
つうか堀江の考え方は19世紀の考え方で社会福祉とか根底から否定した強者の論理。
そうじゃないというのなら強者の高い生産性でそれ以外の人々をナマポで養ってほしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:16 | URL | No.:1115166豚エモンみたいにズルする奴が
効率の悪い奴を批判するとかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:18 | URL | No.:1115167勝手にやってくれ、やり方を考えようって前提だから、ホリエモンの意見を言うには問題ないだろ。
変にタブー視して膠着する方が問題だろ。実際補助金目当てで、障害者働かしてるやつもいるんだし。
暴言でも考えるきっかけを作る方がいいんじゃね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:18 | URL | No.:1115168障害者でも「働くことで生きがいが得られる」という思想(幻想?)を維持することが、健常者の生産性も高めているんじゃなかろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:19 | URL | No.:1115169※317
>そもそも経済に多大な悪影響を与えた人間に効率を語られても…
糞ワロタ
ホリエモンはお前らに大人気なだけでやったことは小粒だぞw
これだから狭い世界で生きてる奴は…… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:20 | URL | No.:1115170障害者を雇ったら、職場のふいんき(笑)がよくなったとかいう例もあるんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:20 | URL | No.:1115171車椅子「俺達でも働けるよう会社は完全バリアフリーにしろ! 費用は会社が出せ! そして障害者を特別待遇で雇え!!」
ホリエ「知るか健常者雇うわ」 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 10:21 | URL | No.:1115172脱税と詐欺の犯罪者には税収支の概念はわからないんだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:27 | URL | No.:1115173国際社会やら人権団体やらからの圧力とかまで考えると必ずしもコスパがよくなるかはわからんね
あと憲法も改正しなきゃいけないしそれにかかるコストも膨大になるだろう
馬鹿馬鹿しいと思いながらも現状維持が現実的 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:27 | URL | No.:1115174無駄ではなんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:28 | URL | No.:1115175性格に障害のある人間に言われてもなー。
典型的な理系脳。まじうぜー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:30 | URL | No.:1115176健常者を差し置いてわざわざ特に秀でたところも無い障害者に枠を作って働かせるのはおかしいと思うわ。
しかも耳が聞こえないような人を工場内で働かせるとかもうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:33 | URL | No.:1115177堀江の言うことも一理ある。
自分の子どもの重度障害者を無理やり普通学校にねじ込んだ親もいるし(そのためにサポートの人員が数人必要)、
障害者の問題が絡むと、合理的な判断ができなくなる人が多い。
まあ人間だから、しょうがないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:33 | URL | No.:1115178ここのコメント見ると、「お前らそんなに弱者が妬ましいの?」って感想を抱くな
相手を下げたところで自分が上がるわけじゃないんだがな
障害者の負担くらい許容できる社会・国であることは悪いことじゃないはずだろう
堀江はこういう他者下げと寛容の無さが多いから小物に見えるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #L1ch7n1I | 2015/08/22(土) 10:37 | URL | No.:1115179もうこうやっていちいちこの炎上屋の発言を
取り上げるのやめろよ。
こいつがやってるのは2chの釣りと一緒。
わざと「障碍者」だとか今だと「佐野」だとかって
人目を引くワードを使って大衆と違う意見を攻撃的に
発信して相手を誤解させ、そんな相手に向かって
「ぼくが言いたいのはそういうことじゃないんだよ。
君、読解力ないね」って馬鹿にする。
そして自分を一般とは違う感性の持ち主で、ある種の
カリスマだと印象付けアホなメルマガ信者を増やす。
毎回毎回同じ。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 10:42 | URL | No.:1115182適材適所ならいいけど、明らかに脳に障害残ってるのに身体障害だけです!って言い張って障害者枠にねじ込もうとするの止めてほしいわ。
耳や足が不自由とかの身体的な障害ならいくらでも仕事できるだろうけど、高次脳機能障害止めてくれ。
この仕事出来ないってレベルじゃない連中の尻拭いで残業代も出ないのに残業させられる社員の身になってくれっていつも思う。
※316
聴覚障害ならむしろ仕事山ほどあるよ。
障害者枠雇用しなくちゃならない企業がのどから手が出る程欲しい人材。
大企業に行きたいならそっち狙えばいい。
小さい事務所のPGとかデザイン・設計系だと普通雇用もあるよ。仕事はきっついけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:44 | URL | No.:1115183結局障害者は金かかるから余計な面倒かけるくらいなら金だけで完結させろってことだわな
すげーユタカナクニダナー(棒)
それなら生まれて来た瞬間にひねりころす権限を与えないとな、家族に -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:45 | URL | No.:1115185現実的に言うと働かないほうがいい障害者ってお前らみたいな人格障害者のことだよな
-
名前:ホリエも働いてるんだから大丈夫。 #- | 2015/08/22(土) 10:47 | URL | No.:1115186障害者でも健常者より頑張ってる人間もいるよね。やめよーぜ健常者が騒ぐの。確かに作業は遅れるかもしれないけど、その人にあった役割をこなしてもらうだけでも有難いよ。
俺は馬鹿だからゴチャゴチャは分からないけど優しい日本が好きだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:48 | URL | No.:1115187健常者が全員『有能な労働者』だったら成り立つな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:49 | URL | No.:1115188自虐?
叩かれるために発言したように思えて仕方がない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:49 | URL | No.:1115189老人介護なんて外出や施設に収容する考えの根本に家族の生活を守るという目的があるのに
障害者についてはそういう視点ないんだねホリエモン
障害者なんか送り出した血縁はせいぜい互いにケツ拭きあって苦労してろってか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:54 | URL | No.:1115192今の社会は多数の健常者に合わせて出来ている
そこに少数の障害者が働けるようにするにはどうしたって費用はかかる。
でもいつかどちらも同じように働ける日が来ると思う。
(無論職種によるけど)
そうなるまでには過程を経る必要があるわけで、この豚はそれを否定している。
すべてに効率を求めるなら、おまえはまず痩せろ豚 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:54 | URL | No.:1115193※334
障碍者枠があることで雇用を奪われた健常者は見えないフリですか?
お優しいお人柄ですなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 10:55 | URL | No.:1115194ホリエさんはこういう発言を公の場でして、何がしたいのか。
反論されれば勝手にやれと言ったり、でも無駄でしょとSNSを使って主張。
アホらし、かまってちゃんかよ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:00 | URL | No.:1115195さすがに障害者に枠奪われるような健常者はそいつ自身が悪いだろ
そこまで仕事量がキューキューじゃないから補助金のほう雇用側が選択したってだけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:01 | URL | No.:1115196誰かツイッター出来る奴が※19を本人に突っ込んでくれないだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:01 | URL | No.:1115197※346
補助金は税金なんですが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:03 | URL | No.:1115198税金でも企業にとっては収入だろ
企業にとってはただの収支計算じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:05 | URL | No.:1115199※340
まさにこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:05 | URL | No.:1115200ちょくちょくホリエモンシンパが湧いてて草
レスでの擁護しかしない上に性格の悪さが口調ににじみ出てるからすぐ判る -
名前:名無しさん #- | 2015/08/22(土) 11:09 | URL | No.:1115201治安維持の為に必要だよ
社会に属さない暇なヤツは健常者でも碌な事しないじゃないか。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 11:14 | URL | No.:1115202でもよ、障害があって生活保護もらってても働かないとネトウヨが攻撃してくるよ。
そういう人はどうすればいいの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:15 | URL | No.:1115204人を社会的貢献度って視点で区別してしまったら民主主義の根底が崩壊するっちゅうねんwww
たまにホリエモンは厨二病こじらせた大学5年生みたいなこと言うよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:15 | URL | No.:1115205ホリエモンは分かって言ってんだろうな
楽しそうな人生だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:16 | URL | No.:1115206人間は合理的ではなく、感情的に動く
経済学の基本だろうに -
名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2015/08/22(土) 11:20 | URL | No.:1115207だから小人プロレス復活させろっていってんだろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:22 | URL | No.:1115208理想→難聴者は耳が聞こえないのを除けばほぼ健常者(判断も働き方も
現実→健聴者「あいつだけ電話とらなくていいの、ズルい」 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 11:23 | URL | No.:1115209ウチの会社のガイジは出来上がった機会部品をひたすら台車で運ぶ要員やってる
雨降ったらちゃんとビニール被せるし、休憩終ったら時間どおりに戻ってくる
あれ?ヤニカス社員とかよりマシじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:25 | URL | No.:1115211労働は罪という価値観も割と一般的だから服務規程的な障碍者の労働は差別以外の何物でもないという解釈も多分に出来る
被差別者のアファーマティブは平等の価値観上肯定されるため生活保護は当然であり、本人が望まないならば労働を押し付けるのは
健常者の思想的な障碍者への差別行動以外のなにものでもない
生ポ批判のネトウヨレイシスト差別主義者ゲリベン安倍信者は首つれはよう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:28 | URL | No.:1115212かと言ってタダ飯食ってたら、批判するんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:31 | URL | No.:1115213職業安定所で言い換えると。
職員を分限免職と嘱託のリストラで失業給付金を拡充した方が公益性にも失業率にも良い影響があると言う事なのかな。
給付金が切れても給付期間と同じだけ職業安定所で臨時雇いすれば、食い繋げる人や不遇の立場か抜け出し易くなる人が増える。
だから失業保険の掛け金を職員が掠め取ったり食い潰す金を失業者に回せって事なのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:37 | URL | No.:1115214経営者目線だとまぁそうなんだろうな
頭のほうの障害だったら監督役つけないといけなくなるし
体のほうの障害だったらそれに合わせて施設の改良、場合によっては大幅な工事&定期的なメンテetcをしないといけなくなるわけで
そして彼らにその費用回収ができるほど利益がだせるかと言うとそういう例は滅多に無いだろうし -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 11:39 | URL | No.:1115215>>685
ベーシックインカムは別に働かない人間を作り出す為の制度じゃないんだが・・・・・
全員働かないなら、それこそベーシックインカム失敗だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:44 | URL | No.:1115216俺らが普段使ったり目にしてる何気ない物を、障害者の人が内職で組み立てたりしてくれてるんだけどな。
ってそんなものはほぼ無いよ。
発注者が善意でやらせてくれてるだけ世に出回ってる量から考えると人の目に触れてると錯覚させるような案件物件を扱っているアピがあるだけ
障害者の負担くらい許容できる社会・国であることは悪いことじゃないはずだろう
正論です。
が補助や助成・給付が潤沢に行くのは人権がぁと声が大きなモンスター障害者
えてして介護者には支配欲を健常者には敵意と嫉妬をしめします。
以前しばらく障害者福祉に関わって感じた感想です。
そうでない介助の必要を感じる人達やそれを感謝している姿勢の当たり前の思考の障害者もいますよ。一応 -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 11:44 | URL | No.:1115217つーか、作業所とかだと障害者の一月の工賃は一人につき数百円から数千円。
作業所には国から障害者一人につき11-20万程度入る。
この錬金術すごかろ? -
名前:名無しビジネス #sR7Om2p6 | 2015/08/22(土) 11:47 | URL | No.:1115218適材適所…に尽きるかな。
どこかのチョーク作ってる会社が精障雇ってて、障害に合わせて配置したら効率が上がったって話があったけど。
底辺って言われてる仕事してるけど、まぁ、仕事食われてるところもあるけど、結構住み分けっていうかシェアできてるな。
まぁ、こいつらとかからみれば、俺みたいなのを含めてタヒねってことなんだろうけどww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:47 | URL | No.:1115219まじかよ?ワイ発達障害もはたらかなくてええん?
おおきに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:49 | URL | No.:1115220まぁ上から目線の意見だなぁと
経済効率とのかね合いは無視できないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:50 | URL | No.:1115221殺した方がいいと言う人は殺される覚悟あるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:51 | URL | No.:1115222実際知的障害者雇ってるけど素直な子は本当に役に立ってくれるよ
障害っていう括りじゃなくて能力と性格の問題だなと思ってる
健常者で無能な金食い虫なんかいくらでも居るし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 11:57 | URL | No.:1115223堀江って金持ってるかもしれんけど
発想が貧乏性だよな
障害者を働かせるほどの余裕が無いのか?
なんかいつもカツカツのギリギリで効率ばかり求める感じがする
まぁ貧乏人が政治に口出すとろくな事が無い典型だな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 11:59 | URL | No.:1115224障害もってるのに働きたい障碍者の方々に働く場を提供できる社会はそうでない社会よりもずっと強い。強いからこそ弱者の言い分を聞ける。
たしかに効率は悪いかもしれんが、何と戦っているわけでもあるまいし、効率だけで物事を判断するのはさもしい。ホリエモンの変わらないスタンスは好きだが、彼には賛同できない点が多いなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:00 | URL | No.:1115225一理ある、それかどうしても働きたい人は汚れ仕事とかね。まともに働ける人を押しのけてまで人件費割く余裕あるなんて一流大企業くらいだしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:00 | URL | No.:1115226社会貢献や仕事をするなって言ってんじゃなくて
したいならやり方を考えようって言ってんじゃん。
本当、文盲が多いな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:04 | URL | No.:1115229ニートだから分からんけど20万分の仕事して20万貰うより何もせず遊んでるだけで20万貰う方がいいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:06 | URL | No.:1115230前科者の犯罪者なのにこれだけ信者がいるっての自体は凄い事だなぁと思う。
宗教みたいだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:07 | URL | No.:1115231無駄とは言わんが正直扱いが面倒だし
後始末が毎度大変なのでやめてほしい…まぁ無理だけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 12:07 | URL | No.:1115232起こりうるマイナスは無視ですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:09 | URL | No.:1115233俺健常者だが大学卒業(理学部偏差値55前後)して11年ニートやってるんだぞ(超小声)
今、超楽に死にたい
苦しまないで・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- #- | 2015/08/22(土) 12:12 | URL | No.:1115234障害者でも多様、ホリエモンのように発達障害から
乙武さんのように身体障害まで、
一番えらそうなのが発達障害、これが扱うのが一番
大変。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 12:12 | URL | No.:1115235好きでその立場でなってないのだから生きがいを与えるって意味で
生産性<精神性なんだろうが堀江はステレオなので理解できないだろう
今日からこいつの生活は食事はサプリのみ
宦官になって性欲抹消、トイレは公衆便所
快適を排除した効率とコスパだけの生き方の良さを実証してくれ -
名前: #- | 2015/08/22(土) 12:15 | URL | No.:1115236※370
そりゃあるさ。
でもまずは希望通り逝ってくれないことには証明ができない -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:18 | URL | No.:1115237裏サイトでアレコレ言っている人間は気にしたら負けです。
叩きたい奴はいくらでもいる。
風評は周囲が気にするかどうかです。
マトモに信じて私のところに持って来られても「困る」。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:23 | URL | No.:1115239※372
むしろ大企業になればなるほど
そんな余裕を持つこと自体が悪徳だと捉えるようになると思う
企業経営は常に前期を上回ることが目標なんだから
いつだってギリギリのカツカツよ -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:28 | URL | No.:1115240「皆と同じようにありたい」
が根源的な欲求であり、それを補償するように社会が動いている以上、単純なトータルの生産性で評価はできません。
<(_ _)> -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:29 | URL | No.:1115241一般人から見ると彼は精神的に未発達の障害者
公演や発言はもっと面白くためになる人が居るのに
非効率だけど底辺には丁度いいと使われている
彼は障害者なのにそれに気づかず障害者を否定している気の毒な人 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:36 | URL | No.:1115242確かに社会全体での富の生産を考えれば、障害者を働かせることは無駄だな。ただし、ホリエモンは労働者ではなくて資本家だから、障害者を排除して効率よく生まれた富を独占する側であることに注意しなくてはならない。資本家にとって効率が都合がいいことは例外なく労働者にとって都合が悪いことだ
-
名前:名無しのスナフキン #- | 2015/08/22(土) 12:37 | URL | No.:1115243障害の程度によって違うような・・・
一纏めにして判断するのは愚者の方便。
他人から見たらホリエモンの方が迷惑な存在だけどね。 -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:37 | URL | No.:1115244「身の丈にあった」仕事でないと周囲に迷惑を産むのは、健常者であっても同じです。
障がい者なら障がい者なりに生産性を維持できる仕事は存在します。(指示したことが一切理解できないレベルの人は仕方ないですが)
ただし、最適化ばかり目指すと誰もチャレンジャーになれません。身の丈にあった仕事よりも、ほんの少しだけ高いハードルであるのが良いです。10割与えて8割返れば後の2割は上司がフォローするのがいい。これは度量の問題だと思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:38 | URL | No.:1115245その話は経済的・論理的には正しいけど、
憲法で最も大切にされている「個人の尊重」を
蔑ろにしてるんじゃない?
経済性よりも国民個人に趣が置かれてる日本では
馴染まないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:40 | URL | No.:1115246手がない、足がないというならともかく
知恵遅れ系はムダだろ。
初老の父親がぶくぶくに太った知恵遅れの子供
(といってももうとっくに成人過ぎてる)
の手を引いて毎朝、通勤してる姿をみるにつけ、お互い、何のための人生なんだろうと
考えてしまうわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:40 | URL | No.:1115247そりゃ、連中が水準未満であることを受け入れることからだな。
障害があるけど普通の人より仕事が出来る人は、自分が障害者であることをわざわざアピールしないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:42 | URL | No.:1115249ちょっと聞きかじった事で正確でないかもしれないけど、障碍者支援団体がチラシの封筒詰めなど、超簡単な作業を超格安で請け負って障碍者に作業させるのですが、結局、納期が間に合わなくなって団体職員が作業しているって話を聞いたことがある。団体職員の人件費は助成金とかから算出される。つまり堀江さんが言っているのはそういう事だと思う。
-
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:45 | URL | No.:1115251アスペやADHDは、優先的に雇っている企業もあるくらいです。能力特性が極端である点を除いては、健常者と変わりません。能力的に優れた点に作業を集中させると健常者以上の生産性を発揮したりします。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 12:46 | URL | No.:1115252作業所の実態はこんな感じだったと記憶してる
作業所は公民館や市役所のような立派な建物
現場で監督する職員は少人数で薄給だが管理職の人数は多い
一般的な作業所では障害者が集まって内職みたいな事をしている
少ない月では一万円以下で多い月では三万円以上稼げる
最低賃金が払われる作業所もあるけど少ない
作業所は障害者を受け入れると一人一日4000円から8000円補助金が貰える
最初からそれを障害者に払えば中間搾取はされないだろうが
作業所の社会的役割は障害者を社会から隔離したり保護する意味もあると思う
それに作業所に障害者を預けている日中は家族は解放され自由に活動できる
作業所は障害者のスキルアップや生活向上の施設としては
最善ではないだろうが存在意義がない訳ではない
しかし必要以上に税金が使われていたり
一番困っている人達に直接お金が届かないのも事実だと思う -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:47 | URL | No.:1115253※394
> 納期が間に合わなくなって団体職員が作業しているって話を聞いたことがある
単純に最適化の問題だと思います。
労力や能力と納期が見合わない場合は誰であれ結果は同じです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 12:47 | URL | No.:1115254正解はすべての人を救えない
-
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 12:52 | URL | No.:1115255※394
> 納期が間に合わなくなって団体職員が作業しているって話を聞いたことがある
単純労働や低生産性なら、相応の給与を払えば引き合うはずです。
「補助金が出るから非効率」というなら、当人に直接補助金を与えても結果は同じです。
堀江さんが言いたいのは「有能な人の時間を奪うから」だと思いますが、それを言うなら介護させてもやっぱり同じだと思うのですが。 -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/22(土) 13:01 | URL | No.:1115256…となると、この堀江さんの発言は「軽度障がい者なんだけど健常者のフリして働いしている人」に対して言っていると考えるのがやっぱり妥当ですかね?
知能障がいは特定の敷居値で大幅に変わるようなものではないし、知能が劣っているのででなく「特性が偏っている」場合もあります。後者の場合は「向き不向き」であって、単純に無能とは言えませんし、仕事をするなというのは逆に勿体ないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:03 | URL | No.:1115257実際育ててる親としては、
なるべく社会に迷惑かけたくない。
働かせてもらっている、という意識は常にある。
助けてもらうことばっかりで、本当にありがたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:09 | URL | No.:1115259
「したいならやり方を考えろ」って言ってるから、全否定はしてないだろ。
例えば車いすの人間でも、プログラマーとかなら健常者と変わらない仕事ができる。
俺は、積極的に障害者を雇う企業に見学したことがあ
るが、無駄と非効率の極み。
障害者一人ひとりに合わせて、治具を作ってやって、それでも作業効率は平均以下。
っつか、そもそもオートメーション化されてるのに、わざわざ障害者が働くためのラインを用意してるんだぜ?
アホだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:11 | URL | No.:1115260身体障害者なら事務職なりなんなり職もあると思うんだが
精神障害者となると厳しいわな・・・健常者のどんなアホよりも劣るとなると流石にコストがかかりすぎる
偏差値30のアホに東大へ受かれと言うよなもんだわ
元スレにあった、何か特筆した能力を持った障害者なんて稀中の稀やし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:25 | URL | No.:1115262
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:27 | URL | No.:1115263堀ちゃんみたいなニート金貸しの会社の金を中抜きして糞を生産するだけの寄生虫豚は
社会の生産性を洒落にならないレベルで阻害してるだけの人生だから生きるのやめろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:28 | URL | No.:1115264自分が無一文になって障害を負ったら、コイツは何て言うのかな?
-
名前:あ #- | 2015/08/22(土) 13:28 | URL | No.:1115265是非にあらずでしょうね。自分が中小の社長でよ、障碍者か普通の人を雇うか、この2者択一の時にどうだ?障碍者雇うのか?国の補助とかいろいろ世間体も良いけど結局それって税金が使われてるんだよ。自分が社長でどうするんだよ?ホリエモンの考え方もある。それが正しいのか、間違ってるのかって話ではなく、そういう考えからもあるってころだよ。
-
名前:名無しビジネス #la5PUrQg | 2015/08/22(土) 13:29 | URL | No.:1115266身体障害は未だ出来る仕事もあるが、知的障害はね・・確かに無駄。
もちろんそれは社会としてプラスにならないって話であって、本人の働く意欲や社会との繋がり、もっと言えば家族の負担軽減・・そーいうの考えたら働かせてやれよとは思うよ。ただこれ確実に税金が使われるがな。仕事の効率も悪いが、何より目が離せない。人件費の負担がハンパない。
生産効率なんて問題じゃないとか言うバカ、だったら自分の所の会社の機械全部止めてホームレス雇ってやれよと。生産効率とは即ちコストであり会社の競争力。それ無視して何年会社が生きられるか見せてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:30 | URL | No.:1115267損得だけで言ってるんだったら
こいつのやってる宇宙に関することも無駄だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:31 | URL | No.:1115268憲法22条に反するだろ。障害者を排除したいならここを改正しないと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:32 | URL | No.:1115269んなもん、適材適所だろ。障害者に向いた仕事をやらせりゃいいだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:40 | URL | No.:1115270ひどないかこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:46 | URL | No.:1115271低賃金就労者を求めている農業などに、障害者支給をおこなった上で低賃金就労させるとか。
障害者にしてみれば働けば余剰収入が生まれて欲しい物が買いやすくなるし。
精神障害者は大勢集めて位置エネルギー・運動エネルギーによる発電に利用するくらいしか思いつかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:52 | URL | No.:1115272仕事効率を考えれば、そうなるけど、それだと非社会性が増してモラル低下するから結局、正論ではないね、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:55 | URL | No.:1115273そんなん言い出したらキリがない。
この堀江さんのせいで生産性高い人がガッツリ邪魔されたわけだし、一連の事件でどんだけ公費が使われたかもわからん。
全体の損失を抑えるならこの人はさっくり縛り首でもよかった。 -
名前:名無しビジネス #cptS1ulI | 2015/08/22(土) 13:56 | URL | No.:1115275堀江はマクロ経済何も分かってないんだな
GDPは足し算だよ、生産性の低い奴を排除しても生産性の高い奴がそれをカヴァーできるわけじゃない
逆に社会保障費の負担割合が多くなる
障害者を働かせるために施設を造るのがマイナスだとか何言ってんだとしか
それを造る費用もGDPであってまぎれもなく国民を豊かにするものが -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 13:57 | URL | No.:1115276普通に動ける障害者に年金支給して働かせないのは損だろ
例えば農作業とかできるのに、やらせないで家でブラブラさせておくのか?って話
つまり「障害者」でひとくくりにしてる時点でほりえもんが間違ってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 13:59 | URL | No.:1115277皇室を侮辱したと思ったら次は障害者かよ。全方位に敵つくってんな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 14:00 | URL | No.:1115278単純作業のできる知的障害者を働かせないのはむしろ無駄だろ
また車いすだが、設計みたいな特別な技能に優れてる人間を働かせないのも無駄
自分で稼いで生きていけるなら、そうしてくれよって単純な話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:02 | URL | No.:1115279うちの会社も障害者枠があって、グールみたいなのを働かせてるけど
あまり効率良くないね。
健康で働きたい人がいるだろうしそっちを優先すべき -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 14:03 | URL | No.:1115280※14
普通に正職員として事務員やってる奴が、ナマポみたいな薄給で喜ぶわけないだろw -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 14:04 | URL | No.:1115281※420
どういうレベルの障害者なのかということ。車椅子?
たとえば両耳が遠い程度の障害者なら、電話以外のことはさほど遜色なく働ける -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:04 | URL | No.:1115282
要するに無能ははたらくなってことね
生産効率どうこう言ってりゃいいのに
社会全体にマイナスとか言い出すから頭悪くなるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:06 | URL | No.:1115283障害者のことになるとコメント伸びるなー。
とりあえず障碍者とか書いちゃうやつキモい。
※416
GDPで、一人一人の生活が豊かになんのか?
お前はマクロ経済しかわからないボンクラだな。
ずっと椅子に座ってれば。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 14:07 | URL | No.:1115284つまり普通に働いて生産効率に影響してない奴なら障害者だろうと問題ないよ
ほりえもんがそこまで言ったのかどうかは知らんが -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/08/22(土) 14:10 | URL | No.:1115286まず「精神障害者」と「身体障害者」にわかれる
そして「身体障害者」には様々なレベルの人が存在する。
中には「え、障害手帳とるのずるくね?w」ってくらい一見普通の人と変わらない人もいる(でも目が見えにくいとか実は耳が遠いとか) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/22(土) 14:11 | URL | No.:1115287都合の悪い奴を排除しようとするのは排外主義者だぞ
人道的に暮らせる社会を作り上げていくのが王道だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:22 | URL | No.:1115289>>501の言うとおりなんだろうね
俺もホリエモンが正しいと思う
でも口に出す必要はなくない? -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/08/22(土) 14:26 | URL | No.:1115290この理屈だと社会保障とか社会福祉とか全廃したほうがいいってことだよな。
治安が悪くなる?
法改正して即射○可とかでいいだろw
弱者や少しでも劣るものは排除、棄民なりガス室送りなりするの一番効率がいいって考えてるんだろうな -
名前:ホリエも働いてるんだから大丈夫。 #- | 2015/08/22(土) 14:27 | URL | No.:1115291障害者でも健常者より頑張ってる人間もいるよね。やめよーぜ健常者が騒ぐの。確かに作業は遅れるかもしれないけど、その人にあった役割をこなしてもらうだけでも有難いよ。
俺は馬鹿だからゴチャゴチャは分からないけど優しい日本が好きだな -
名前:ななっしー #- | 2015/08/22(土) 14:31 | URL | No.:1115294まあ、この人が国会議員に通らなくて本当に良かったと思うわ。
-
名前: #- | 2015/08/22(土) 14:32 | URL | No.:1115295いいんだけどさ、従業員100人以下の中小企業に障害者雇用を義務付けするのやめてほしい
そういうのこそ大企業が10人単位で雇い入れて障害者の就労能力を開発していくべきだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:34 | URL | No.:1115296障害者雇用の研究をしとります
こういった暴論は、もはや業務妨害レベル
机上の空論語るんじゃなくて、現場みてからものを言え! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:38 | URL | No.:1115300さっさとBI導入してくれ、もちろん外国人は抜きな
生保利権ぶっ飛ばせ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 14:41 | URL | No.:1115302雇用枠に補助金とかで企業だって恩恵受けてっしな
健常だって無能は大量にいるし極論すぎ -
名前: #- | 2015/08/22(土) 14:45 | URL | No.:1115305尖閣の油田とかメタンハイドが本格的に生産され出したら
障害者は生活保護に行ってもらって
おとなしくしてもらうほうがたぶん生産効率は増える
どうしても社会貢献したい人たちは
ボランティア活動に精を出してもらえばいい
-
名前:416 #cptS1ulI | 2015/08/22(土) 14:55 | URL | No.:1115315※424
なるに決まってるだろ?GDPとは国民の所得、つまり給料の総計なんだから
そんなことも知らないでいちゃもん付けるってどういうことだよ?
GDPを増やすことは国民一人ひとりが豊かになるための最重要要素だ
共産党とかがいってる再分配とかはそれを無視してやってもジリ貧になるだけ
つうか知識も何も無いのになんでそこまで突っかかってくるわけ?
マクロ経済いうだけで拒否反応起こしちゃうコンプレックスの人なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:14 | URL | No.:1115320だったら効率よく稼げる奴が社会成長させて効率悪い奴らを養えよ
養ってもねーのに何言ってんだ?
養ってくれるならはたらかねーよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:17 | URL | No.:1115323※437
俺は※424じゃないが、障碍者就労支援の箱物作って補助金出して税金高くしてGDP無理矢理上げて国の借金増える効率の悪いバラ撒きされるより、障碍者にダイレクトに年金出すから大人しくしてて欲しいって思う。
ゼネコンとか障碍者ゴロ、人権屋等の中間搾取は無くして欲しい。税金を払う仕事に就けって思う。そっちでGDP上げて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:23 | URL | No.:1115326アホばっかやな
本質を見抜けない人たち -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:23 | URL | No.:1115327働かなかったらさらに税金で生活を支援する流れになるだろ、アホやな
堀江が払うなら分かるが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:26 | URL | No.:1115330>生産効率の悪い人を無理やり働かせる為に生産効率のいい人の貴重な時間が無駄になっている
はい。いや正論なんだけど何故こんなに叩かれてるんだろう?
わざわざ莫大な金をかけて私設作ったりせずに、ダイ○ーの警備員とかをやらせればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:27 | URL | No.:1115331言いたいことはわかるけどひとくくりにしすぎ。
市役所の障害者の職員はそのへんの健常者よりよっぽど優秀だったよ。
-
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 15:32 | URL | No.:1115336正論
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:35 | URL | No.:1115338多分頭の悪い読解力のない奴が勘違いしてそういう風に書いてんだろ。障害のあるなしと仕事のパフォーマンスはあんまり相関性ないよ。クズは障害がなくてもクズのまま。
ってその後つぶやいてたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:36 | URL | No.:1115339障害者の職員を事務職員として雇っているところを知っている
健常者より仕事が正確だから重宝されている -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:37 | URL | No.:1115340でも国が障害者雇用に補助金出したりしてるんだから他人事じゃない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:46 | URL | No.:1115343何でみんな、
障碍者が働く=単純労働
になっているんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:55 | URL | No.:1115345国が支援してまで無理やり雇うのが間違ってる
障害者の方が良い仕事する例が挙がってる通り
向き不向きもあるんだから向いてりゃ障害関係なく雇うし
向かなきゃその会社だけでなく国レベルで負債にしかならない
女性の就労支援だって能力に見合わない出世をさせたらそれも負債 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 15:57 | URL | No.:1115346
※448
身体じゃなくて知的障碍者のことだからじゃないの?
堀江はひどく現実的なこと言ってんだけどね -
名前: #- | 2015/08/22(土) 16:03 | URL | No.:1115353※448
頭いいタイプのでもアスペルガーのように融通が効かないことが多いから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 16:13 | URL | No.:1115354※446
それは極端な例過ぎて参考にならないよね。その職員さんがたまたま勤勉で有能なだけ。それでも現に事務しかさせられないわけだし、なんていうか色々思考足りてないお前。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 16:17 | URL | No.:11153561ミリも賛同できない発言だけど、ヤツを
犯罪者いうなや
もう罪償って出てきたんだから
なんて擁護もしたくないようなクズっぷりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 16:19 | URL | No.:1115358>>376
ニートだから分からんけど20万分の仕事して20万貰うより何もせず遊んでるだけで20万貰う方がいいだろ
おしい。
障害者は大抵20万分の仕事出来ないのに20万貰ってそのフォローの為に給付金や補助金を40万くらい費やしてしまうのが常なのだ。だから貴方はもっと羨んでもいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 16:20 | URL | No.:1115360障害者が働けないと、その身内が大変になるんだよ。
働けない人がいる家族は社会的地位が低くなる。結婚もできない。
基本的に同一世帯や血の繋がった人間に障害者を扶養する義務があるからね。
障害者でも就労できるようにするのは、格差社会是正の一策と言っても過言ではない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 17:03 | URL | No.:1115369できもしなことをやろうとするのは只の見栄だわ
音楽とか絵を描くとか歌を読むとか、あるいは知識の編纂でもいいし、障害者の内の何%かが自分のできる範囲で自分の力で
出来ることをやる方が人類に貢献できる可能性上がると思うわ
健常者と同じ事やらせようとするのは意味不明 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #jQTfdwCM | 2015/08/22(土) 17:30 | URL | No.:1115379Z武、はよコメント出せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 17:30 | URL | No.:1115380これは、おかしい。
教養のある人間の言葉じゃないですね。
ホリエモンもあんまり、頭いいほうじゃないね。
支持率低下。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 17:42 | URL | No.:1115382働いてお金を貰うって事が重要なんだよ
犯罪者には解らん理屈だろうがね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 17:52 | URL | No.:1115385言いたいことは分かるわ
例えば階段なんかも足の不自由な人用にスローブあるけど
スローブの分だけ手すりの設置でコストかかるし
仕切り部分の面積も無駄になる
全面階段のほうが移動効率は高い
富という部分が金銭面だけで言うなら正論だが
社会福祉という観念から行くとそうでもない
ま、日本自体が社会福祉のせいで赤字まみれになっているんですけどね
将来的には相当切り捨てられると思うよ
今の日本にはそんな余裕はないしな -
名前:名無しビジネス #Ytk3Wfxk | 2015/08/22(土) 17:55 | URL | No.:1115386効率優先で、社会的弱者切り捨ての、やせほそったガリガリの心の社会なんてギスギスして生きにくいと思うよ。
堀江は、情操に欠けるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:13 | URL | No.:1115388働かなきゃ食っていけないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:18 | URL | No.:1115389堀江が言ってるのは全体が効率絶対視でなければ成り立たない話だろ。
twitter程度のコミュニティで反論されまくってる時点で絵空事を唱えてるって意味で反論してる人達と同レベルだ。 -
名前: #- | 2015/08/22(土) 18:19 | URL | No.:1115390かといって働かずに生きてるだけでも金が必要なわけで。
出来る範囲で働くには別にいいだろ。
-100を-80くらいにしてくれるだけでも充分だ。
それすら無駄と言うなら「働くな」じゃなく「タヒね」と言い直せよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:22 | URL | No.:1115393余裕が無い癖に利益を出すわけでもない他人を助けてる場合かよ、とは思うけどね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 18:35 | URL | No.:1115398「障碍者を働かせるために国が補助金出してる」ことを批判してるんならその通りだが、この場合ちょっと違う印象だな。
管理職のこと言ってるんなら、障碍者しか使役できないようなやつが生産性高いとは思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:37 | URL | No.:1115400俺の兄ちゃん軽度の知障だけど、今まで一度も殺したい以外の感想が出てこなかった。
中途半端に頭が働く奴だとマジ害悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:43 | URL | No.:1115402ホリエモン正しいよ
障害者に無理やり健常者と同じ生活スタイルを求める方が変
普通学級に池沼の子供をねじ込んでくる親の考えの延長みたいなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:55 | URL | No.:1115407ガイジが働いても社会貢献できねぇから・・・
お前の周りに迷惑かけてるっていうのを気づこうな。
社会貢献したいなら自分で新しいことを考えて健常者じゃやらないようなことをやれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 18:59 | URL | No.:1115408働くことで逆に迷惑になると言うのはわかる。
しかし働かないで家に居られても迷惑になるということを忘れている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 19:00 | URL | No.:1115410障害者って一言でいっても度合いは様々だからね・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/22(土) 19:10 | URL | No.:1115416逮捕されて生産効率落ちた無能が何言ってんだwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 19:12 | URL | No.:1115418前の職場にいた車椅子野郎は
プライドが邪魔するのか障碍者用トイレを使わず
普通のトイレのパイプに全体重でしがみついて
用を足す。
大抵そいつが入った後は床がションベンまみれ。
おまけにパイプが月イチくらいのペースで緩んで床が水浸し。
直るまでは別フロアのトイレに行かなきゃならん。
そいつも直るまでは別フロアのトイレに行って
やっぱりパイプにしがみついて用を足す。
じきにそこも壊れる。そのローテーション。
はっきり言って大迷惑。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 19:42 | URL | No.:1115425やろ? なんやで
くさすぎて読む気も失せるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 19:52 | URL | No.:1115429損か得か、違法か合法か、
二者択一でしか物事を考えられない
そうとう頭固いんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 20:03 | URL | No.:1115432そもそもホリエモンはどういう状況を前提に言ってるのかが分からん
健常者と同じ雇用条件や賃金、仕事の範囲で就労してる障害者ってどれだけいるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 21:12 | URL | No.:1115447わざわざ敵作る
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 21:19 | URL | No.:1115448堀江は嫌いだけどこれは賛成。
根本にあるのは「仕事が美徳」「仕事をする自由」だろ。ガイジを雇ったら国から補助が出るシステムがよー分からんわ。
特定の単純作業が健常者<障害者なのは良く知られてる。補助なんか無くても優れた経営者はそれを使うよ。もちろん社会的なイメージも計算に入れて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 21:47 | URL | No.:1115464っていうか、市役所等の公務員枠からがまず大量に雇えって話だよな。それなら税金の無駄扱いされないだろう?正規職員のアシスタントはいくら居ても困らないほど手間ヒマかけすぎなんだよ、役人は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 22:03 | URL | No.:1115477これを正論だといって障害者のひとをバカにしてる人たちも、一年後、一月後あるいは明日、障害を持つかもしれないんです。
赤の他人の問題ではなくて自分たちの身近にある問題ですよ。それをこんな他人事としてしかとらえてない意見で視野を狭めないでください。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/22(土) 22:13 | URL | No.:1115486健常者のやる事こそ機械任せになるから、不要だ
起業だの挑戦だの言ってるのはただのギャンブルだし
あんなものを真っ当な社会人とは呼びたくない
労働なんてのは最早それ自体をパフォーマンスにするくらいしか価値がない
障害者、女性、外人、老人、子供、動物、ロボット、そういった物がやって
それが人の心を動かした時に、金も動かせる、そういうもの
選ばなきゃ仕事はあるとか言うけどさ、ホストか殺し屋にでもなれっての? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 22:32 | URL | No.:1115492IPO団体とかいう税金の無駄遣いマジでやめた方がいいと思う
駅前にそういう人らが物やクッキー作って売る店があるんだけど誰一人そこに入ってるの見たことない
そんな無駄な金使うくらいならそういう方に直接お金あげたほうがまだマシだろ
店借りる分と食い物にしてるバカに金流れるより -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 22:44 | URL | No.:1115500ホリエモンが言いたいのは、経済を回すには生産と消費活動があって、無理して生産側に回らなくてもいいんじゃない? っていうあたり前のことだと思う。
ただ、あたり前のことをあたり前に言っていたのでは炎上マーケティングにならないから、わざと舌足らずな感じにして、無理やり炎上させている感じ。
「ほらっ、みんなストレスためてイライラしてるんでしょ? 思う存分、オレを叩いてください。そしたらオレの知名度があがって、おれもうれしいから。」みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 23:19 | URL | No.:1115505ホリエモンは全くわかっていない。
働こうが働かなかろうが、介護者が必要な奴には必要なんだよ。 -
名前:名無し #- | 2015/08/22(土) 23:36 | URL | No.:1115512じゃあどうやって生きていけっていうの?
生産効率が悪い?だったら尚更コイツが嫌いな生活保護需給者が増えるんじゃないの?
生活保護叩いたり、障害者は働くな言ったりなんなのこの人。人格障害?
第一、そんなことしたら海外からドン引きされるわ。
70年経ってもやっぱり日本は野蛮なんだな。自国民相手でコレなのかって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 23:38 | URL | No.:1115514スロープのない公共施設
障害者は家に閉じこめる社会
どっかの隣国みたいだけど
それが理想の社会なんだって
あのアラブ諸国やアフリカにさえも
障がい者の職場があったりするけど
処刑してたの旧ルーマニアだっけ
あれが日本の理想像かね?合理的な方法なんだろうし
ホリエモンは何か提案するのかな?
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2015/08/22(土) 23:43 | URL | No.:1115517まあブタエモンが一番社会にとって迷惑だけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 23:59 | URL | No.:1115523効率性第一だって言いだしたら、犯罪者に衣食住与えて更生プログラム組んで・・なんて制度は社会全体で考えれば大きなマイナスじゃないか(笑)
犯罪者に回す金があったら前科のない一般市民に回した方がよっぽど効率的だよ。
自分はぬくぬくと刑務所で飯食わせてもらっておいて「障害者は働くな」なんてダブルスタンダードもいい加減にしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 00:03 | URL | No.:1115526セーフティネットってのは、お前がもし事故かなんかで手足が吹き飛んだとしても人としての矜恃が保てるようにしてやるから安心して働けや、ってことで社会が荷を負ってるんだから効率云々の議論は筋が違うんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 00:17 | URL | No.:1115530障碍者が働かずに金をもらえる社会では、障碍者になりたい人間が増えるんだよ。
ギリシアみたいな国になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 00:37 | URL | No.:1115538こいつは、人情の機微がわからない人+ポジショントークしてる点が問題
まず、社会の富の最大化を語るならブタ箱に入った時点で自殺してください。刑務所で犯罪者の世話をすることは社会の富の最大化を損ねてます笑(自家撞着しているのでこの点がポジショントーク)
また、社会の富()の最大化することこそなんの意味あんの?笑
それなら、1人の大富豪と一億人の貧民という社会構図にしたほうが規模の経済性の観点から効率的だけど、そんな社会になんの意味があんの?
突き詰めれば社会の富は人間のためにあるわけだから、人間のために社会効率性を損ねるのは正当性があるだろ
こいつは社会の富を何のために最大化するかビジョンがない(この点が人情の機微をわかってない点 -
名前:名無しの日木人 #- | 2015/08/23(日) 00:42 | URL | No.:1115539障害者より生産効率のわるい健常者もいっぱいおるで
自分を過信しちゃいかん -
名前:あ #- | 2015/08/23(日) 01:14 | URL | No.:1115551正論だけど、それより前に
無能なクセに高い地位を手放さず
自分より気の弱い若者の創造の芽を摘み
高い給料を貰うクセにそれを市場に返さないそんな中年管理職の問題を整理してみたらどうでしょう。
障害者が社会の毒なら、彼らは社会の悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 01:35 | URL | No.:1115566働かずお金を渡すとして、それなりの時間監視というか、誰かが面倒見なければならないのは変わらない。家族がいるとは限らないので、施設も管理人も必要になる。遊ばせと区位なら何かしら生産させた方がまし。
-
名前:名無し #- | 2015/08/23(日) 01:36 | URL | No.:1115567多面的になればなるほど問題提起として弱くなるのは事実だからね。
ホリエモンは敢えて極端に物を言うんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 01:44 | URL | No.:1115578効率的に貢献してない健康な労働者なんていくらでもいるから障害者に限った話じゃないんだがそれは
-
名前:あ #- | 2015/08/23(日) 01:49 | URL | No.:1115580>566
障害者相手のビジネスの促進につながってるし、良い事やん -
名前: #- | 2015/08/23(日) 02:11 | URL | No.:1115596国家としての社会福祉とCSRを混同してないだろうか
後者に前者のマクロ視点があるはずもない
東大首席で卒業してるのだからそれらしい問題提起をして頂きたい -
名前:あ #- | 2015/08/23(日) 02:32 | URL | No.:1115605東大主席で卒業してませんよ
ネタで言ってるのならごめんなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 03:01 | URL | No.:1115616例えば車椅子で事務ならっていう奴いるけど、障害者枠で雇われたまさにその車椅子で事務と一緒に働いたことある。
その車椅子の人が作業効率悪くてミスもやたら多く、もし障害者じゃなければ絶対に雇われないレベルだった
一緒に働くと本当に足を引っ張られたけど上司にも言えない雰囲気があって、他の従業員全員のストレスになった
そんな枠じゃなくもっと仕事のできる人を入れてほしかった
普通に入るには倍率の高い職場だったけど、これは逆差別にならないのか?
本人は社会に出て働きたいかもしれないけど、他の従業員と同じレベルで仕事ができないなら勘弁してほしい
その人の職業体験のために会社があるわけじゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 03:13 | URL | No.:1115620これは正論
むしろ障害者の自尊心や満足感のために働かせてやれとか言ってる奴の方が障害者を馬鹿にしてる
本当に障害者の価値を知ってる人間は
>ただその多くは社会的にはプラスにはならないよ。
と例外を認めてる方に注目する
知的だろうが身体だろうがコミュ障だろうがちゃんと必要とされる場を探し出せるはず
プラスになることを諦めるなら自尊心も諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 04:20 | URL | No.:1115638障碍者を雇用するのは、何も福祉の為だけじゃない、社会の安定化の役割もある。
障碍者だけではなく、高齢者や出所者の再雇用にも同様の意味があるが、障碍者や高齢者を雇用し社会との接点を維持することにより治安維持の効果が期待できる。また自身が障碍者や高齢者となった場合の雇用の保障を行うことによって人心の安定を図ることも出来る。
他にもあるが、社会安定化の為には大変安上がりな方法だ。
障碍者雇用や高齢者や出所者の再雇用に否定的な者は、経済、雇用の面からしか物事を考えてない視野の狭い者だろう。 -
名前: #- | 2015/08/23(日) 05:02 | URL | No.:1115645公共サービスの社会福祉ってのはそういうものだろ。
公共サービスが黒字になってるとでも思ってんのか?
どんだけ国債積み上がってるか知ってるだろ。
それとも社会福祉を止めろと言い出すか?w -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/23(日) 05:09 | URL | No.:1115646比較優位という考えもあります。
上でも書きましたが、生産性と給与が引き合うように設定できない例外的なケースを除き、本来、経済面から考えても問題なさそうな話ではあるんですよね。
近い将来、コンピュータが遺伝子解析して当人に向いた職業を教えてくれるようになるかもしれないですよ。でもその評価は絶対優位である必要はありません。
どんな仕事させても人並み以下という人は、絶対優位で評価すると「君に向いた仕事はない」という判定になってしまいます。
でも、経済効率から言えば比較優位で十分意味があります。「人と比べて」でなく、個々人の内での向き不向きを知って仕事に就くだけでも社会に貢献しますよ。
<(_ _)>
<(_ _)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 05:18 | URL | No.:1115650※504
だから個々人の適性を考えずに適当な仕事をあてがわれてるほとんどの障害者は
社会に貢献してないどころか可能な限り貢献できるための努力も怠ってるって話でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 05:49 | URL | No.:1115653>>500みたいな例もあるだろうから、足を引っ張りまくってるようだったら適材適所を目指して欲しい。ただしハンデの分、補助金出して多少の効率の悪さ位は目をつぶってあげたい。
-
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/23(日) 06:42 | URL | No.:1115664※504
堀江さんの話はそんなお話ではありません。
「したいならやり方を考えよう」は「仕事のやり方を考えよう」ではないですね。
「現状は問題ありだが最適化すれば良い」というお話ならば、労働それ自体を無条件に否定する発言は避けているはずです。
しかし、「そういう人は働いたほうが社会全体の富が減って結果として自分も損するって事に気付いてない」という言い方に前提条件は一切ついていません。
堀江さんの意味するところは「労働するな」ですよ。 -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/23(日) 06:47 | URL | No.:1115665※504
=> ※505
失礼しました。
で「(原則として)労働しないほうが経済的に貢献する」という堀江さんの意見に対する返答として書いたのですが「経済効率を考えるなら、むしろ適材適所である事が大事」であり、この点で健常者と障がい者の間に違いはありません。
なお、※506も触れていますが、適材適所で労働させた上で、生活に不足する分は保証金として支払うべきです。理想はそちらでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 09:06 | URL | No.:1115700※508
下手に保証金を払うと給与のダンピングが起こって、結局アンフェアになる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 09:16 | URL | No.:1115701言いたいことを言ったという理由で叩くのはよせよ
言うべきじゃないことは言っちゃダメな社会は辛い
第一、誰が言うべきこととべからざる事の境界線を引くんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 09:20 | URL | No.:1115703510だけど、ホリエ養護する気ないけど
これは提案レベルの話であって、もし本当に検討するなら
運用レベルでの検討が行われるのは必定なんだから
誰でも即座に思いつく運用面での問題はその段階で協議すべき事 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 09:48 | URL | No.:1115716これはホリエモンが正しい
太陽光発電の固定金買取制度とかもそうだし今の社会は歪みが大きい
本来淘汰される存在が大衆の血税や血汗の結晶で養われている -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 10:03 | URL | No.:1115724>>512
障害者を淘汰される存在だとか、あんた人の心あるの?サイコパス達は日本を人権のない国に変えたいのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 10:12 | URL | No.:1115728ネオリベサイコパスほりえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 10:25 | URL | No.:1115731障害者をなんj民と置き換えるとしっくりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 10:46 | URL | No.:1115736いろんな障害があるのに障害者で一括りにするから癇に障るんじゃない?
ホリエモンはBI制度なら弱者救済適材適所が進んでやる気のある有能な人間が働くだけで世界が回ると思ってる
ホリエモンの理想社会だと低能無能な健常者も邪魔だからBI貰えって事になってる
補助金出して特別枠作らなきゃ働けないなら無理して働くなBI貰えって事で一貫してる
BI制度に夢見すぎの甘ちゃんだとは思うが、成立したらオレ個人は今より幸せになれそうなので応援してる -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/23(日) 11:16 | URL | No.:1115747※509
> 下手に保証金を払うと給与のダンピングが起こって、結局アンフェアになる
もちろん企業に払うのでなく個人に払わないといけません。 -
名前:武井宏憲 #- | 2015/08/23(日) 11:21 | URL | No.:1115750※509
> 下手に保証金を払うと給与のダンピングが起こって、結局アンフェアになる
「働くな」ということは「国家が生活全て面倒見ます」ということ。金銭だけでなく介護のように人的資源も含めてです。
それと比較し、少しでも生産性のある(もちろんコスト面でも引き合う)仕事に従事するのと、どちらが得かです。 -
名前:あ #- | 2015/08/23(日) 12:47 | URL | No.:1115782働く実感だのやりがいだのが欲しいんなら
無給で働けばいいじゃん。
ジャップって無給で社会奉仕するのが楽しくて仕方ないんだろ。起業から給料なんかもらうなよ、かすみたいな生産性の分際で。 -
名前:名前 #- | 2015/08/23(日) 12:50 | URL | No.:1115783ナマポを与えて職業訓練と言う名のボランティア活動
ナマポを与えて職業訓練と言う名の資格試験取得
奴らの自由時間を奪え、堕落させないために勉強をさせろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 12:54 | URL | No.:1115785これって別に障碍者に限らないだろ。一部の富裕層以外は生きてるだけ無駄なんだから凡人~低所得層はさっさとくたばればいい。凡人はペッパー君以下の生産性しかないんだから生きてるだけ無駄。どうせ会社行っても何も生み出さないのが大半。格差が世界中で広がってるのは凡人以下は生きる価値なしのお荷物だという証拠。
-
名前:名無し #- | 2015/08/23(日) 12:57 | URL | No.:1115787ツイッターで発信しちゃうとこが、駄目だよね
内心思ってても口にしないのに、やっぱりホリエモンは不器用 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 13:08 | URL | No.:1115790よく、求人で障害者雇用枠ってあるけど
あれって雇用したらお金貰えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 14:08 | URL | No.:1115813言いたいことはわからなくもないけど言葉が直球過ぎなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 14:16 | URL | No.:1115818少なくとも先天的な障害者が生まれない世の中にするべきだ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/23(日) 14:33 | URL | No.:1115833ホリエモンはドラえもんにはなれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 15:35 | URL | No.:1115862正論ですなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 18:43 | URL | No.:1115927障害者が全社員の何%以上にするのは努力目標だっけか
雇用すると国から補助金入るけど結局有能な奴に負担かかるとマイナスでしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 20:42 | URL | No.:1115961東京大学出たおっさんの癖に
社会的欲求の必要性もわからんのか
それともあえてスルーして炎上狙いなのか
どちらにしても胸糞悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 21:55 | URL | No.:1116003あまり効率だけを求めると健常者でも老人とか無能も足切りにされる
国としての体裁を保つにはある程度の不効率も受け入れる許容力を見せつけておかないと -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/23(日) 22:46 | URL | No.:1116017それよりも生活保護にかみつけよw
-
名前:名無し #- | 2015/08/24(月) 02:03 | URL | No.:1116103キチガイが障がい者を叩いてる滑稽だはクズは見ただけで不快なんでタヒネ
-
名前: # | 2015/08/24(月) 12:25 | | No.:1116228このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/24(月) 23:23 | URL | No.:1116433俺アスペだけど、就職するのにも就労センターに税金、就職してからもジョブコーチやらで税金、会社に税金、皆より苦労しても成果は上がらず、それで精神を病んで医療費は九割税金、とにかく自分のために税金が使われていて、社会の役に立ってないのも知ってるよ
でも、そうでもしなきゃ働けない
俺だって鬱病になる前に辞めたいよ
世間がそれを甘えと言わないなら生活保護を受けたいものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 02:01 | URL | No.:1116480ここのコメ読んで見ると、賛同しちゃう馬鹿と、別の視点から見た社会有用性を根拠に突っ込みを入れる教養層に見事に分かれてるね。
-
名前:名無しビジネス #Uh60rX9Y | 2015/08/25(火) 02:15 | URL | No.:1116485悪いけど働くことで障碍者が社会になじんで触法行為しなかったりで金銭的にはマイナスでも社会的利益に良い面もあるんだわ。
働かんで閉じこもってろは豚は豚小屋に居ろ並の暴論にしか聞こえん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 03:45 | URL | No.:1116501毎度だけど、言葉が足りない。わざ荒れる様な発言して注目を集める手法なんだろうけど。
こいつは会社経営してるから、その視点だけで語るとってことだろ。
別に障害者の自立支援自体を否定しているわけではなくて、企業に押しつける制度はどうなの?と言ってるだけ。
すごく限定的な条件の上での話をしているのに、それをキチンと説明せず話すからこうなる。
本来期待できたはずの有意義な議論にもならず荒れるだけ。
本人も最初はおざなりに説明するが、その内馬鹿の相手が面倒臭くなって終了。
勿体ないと思うわ。
頭いいのか悪いのか分からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 05:53 | URL | No.:1116519障害者以外の人間の精神に及ぼす影響や社会の多面性を見てない。自分より下が居れば劣等感を感じずにいられる人間もいるし、受け皿があると言うことは有事に強いと言うこと。また雇っている会社の評価もある。
生産効率だけ語るのはホリエモンの十八番で、今も昔も数字人間を演じるピエロ。怒る方がどうかしてるぞ。非効率の中に有益姓を見出だしているから制度がある。一部を抜き取れば非生産性なのは判りきったこと。人の精神力はホリエモンほど頑強ではない。同じ話なら犯罪者は軒並み死刑にすれば良いって話にもなる。こんなくだらないことで議論を呼び起こされてる奴ら、馬鹿にされてるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 06:33 | URL | No.:1116522重度の障害者を働かせるためのコスト>得られる富
が本当ならやはりナマポを上げるほうが効率的である事は否定出来ない。
働く権利が~とか倫理的な問題は障害者に選択させれば解決する。俺らがグチャグチャ考えるより障害者目線だろ?
ナマポ貰いたいって人は貰えばいいし働きたいって人は働けばいい。
ナマポ貰えるのに働きたいって殊勝な人は少数だろうから結果的に障害者の働く数が減り効率のいい世の中に近づくよ
これで問題ないだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:41 | URL | No.:1116661誰もが思っていて、あえて口にしない事をあえて口にしているだけ。
これを口にするには勇気があるのか、社会的良識が無いか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 20:30 | URL | No.:1116728※535
議論で「教養」だの言い出す奴は碌なのがいない
教養であろうが無かろうが、正しいものは正しく、正当なものは正当や
てめえの言葉と頭をもっと使ってみろよ
そういう教養お貴族ごっこと事なかれ主義が日本の最大の癌ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 20:40 | URL | No.:1116730邪魔だから座って待っとけ的な事だろうが、それを役立たせるのが上に立つ奴の仕事だと思うわ
-
名前: #- | 2015/08/26(水) 12:20 | URL | No.:1116877ブラックが垣間見えますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 04:18 | URL | No.:1117159障害によっては単純作業を文句一つ言わず延々とやり続けられる人もいるから、逆に作業能率高い場合もあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 05:04 | URL | No.:1117172生産効率の話であって、働く意義とか社会幸福の話では無い。
そこら辺区別せんと話は全く食い違ったままだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 15:39 | URL | No.:1117951周囲のサポートを前提とした仕事は長期的には続かんわな
会社は補助金出たり負担金免れたりするけど実際に対応する現場は堪らんよ -
名前:+ #- | 2015/08/28(金) 16:11 | URL | No.:1117973まあ実際にこれに反論する人って「皆が同じ労働観や人生の幸福価値感を持っていて、それが人としての正しい道徳に則している」って考え方だから、思想としてはよっぽど押し付ける度合いの酷い全体主義思想だよ。
少なくとも堀江は「働かんでいい」と「生きているな」は区別している。
これを踏まえてさらに「人道的な」提言するならベーシックインカムなどで生かす権利は与えるが致命的な経済活動の場でウロウロすることを「美徳」としない、ってのが考えられるんじゃないかな?
究極的には働かないでもいい・低負荷労働の可能性を追及するべきであって「みんなで同じ作業に参画する喜びと名誉を人として当然感じるべきもの」として考える風潮は不幸しか撒き散らさないよ。皆で気を使いあって皆で滅んでいくとか何を目指しているんですかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 19:03 | URL | No.:1119717さんざん今の福祉や教育の恩恵を受けて生きてきながら
弱者に対する考え方だけ19世紀で止まってる奴の気が知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 23:17 | URL | No.:1119788有名になるとこういう変なのに絡まれて大変だな
言ってることは間違ってないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 01:16 | URL | No.:1119812>>901がど正論だわ
効率が悪いってんなら素直にシねって言えよ
障害者を人間としてみていないからこういう発想になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:26 | URL | No.:1120606※550
つまり失業者は死ぬべきなんか
お前の考え方の方が怖いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #TY.N/4k. | 2015/09/03(木) 08:20 | URL | No.:1121291勘違いしてる奴が多いが障害者を排除せよって言ってるんじゃねーよ
いまの障害者の扱い方が非効率的だって言ってるだけだろ
とりあえず堀江がナチスをどれぐらい擁護するかカマ掛けてみようじゃないか
(ヒトラーは障害者とユダヤ人をアウシュビッツ送りにした) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 13:44 | URL | No.:1121364効率効率ってホリエモンは効率よく会社をでかくすることしか考えてなかったから
転落して務所行きになったんだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/08(火) 23:20 | URL | No.:1123834障害者でも本当に社会に貢献できるものを探そうよ、ってことだろ。好意的に解釈して、だけど。
障害者のために用意しました!なんてシステムは少なからず全体を見れば無駄でしかないってのはわかるしな。
障害者でも出来て健常者とも変わらない仕事が出来る環境、これが必要な事なんじゃないかな。 -
名前:774@本舗 #nLnvUwLc | 2015/09/08(火) 23:28 | URL | No.:1123835でも、効率とか言うなら、ホリエモンなんて無駄で出来てるようなものだろ。
効率の悪いホリエモンなんて、土に還して、綺麗なホリエモンにした方が良いんじゃないのか?
そもそも、ホリエモンなんて要るのか? 必要か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 16:00 | URL | No.:1125201仕事しないなら学校行く必要もないよな
社会貢献の義務と義務教育はほとんど同義なわけだし社会に貢献する義務を免除するなら教育受ける意味もない -
名前:あ #- | 2015/09/12(土) 19:19 | URL | No.:1125270「こいつが言うてんのは、
障碍者を働かせるために掛かる費用 > 障害者が働いて生み出される富
ってことになって結局社会全体が損するということやろ
まぁほんとにそうなのかは知らんが、そうかもしれん」 -
名前:バリエモン #- | 2015/09/12(土) 20:42 | URL | No.:1125297自分が障害者になるなんて、少しも考えてないんだろうな。
100パーセント老いるという事からは逃げられないけどね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/13(日) 04:46 | URL | No.:1125574好きで障がい者になったわけではないんだが
試しに植物人間にでもなってみたら? -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2015/09/18(金) 09:51 | URL | No.:1127636障碍者をひとくくりにして発言したのは間違いだったな いろんな障碍者がいるから
でも堀江を叩いてる人の多くも 現在の障碍者ノーマライゼーションの弊害を全く認識していない
たとえば中度、重度知的障碍者が就労した場合
1人の障碍者につき介助者が1人、作業監督者が1人の計2人の付き添いが必要な場合さえある
このようなケースだと健常者1人より低い生産性を生み出すために
障碍者1人、健常者2人の計3人分の人件費が必要
そのほとんどは税金を投入して補助されてる
確かに障碍者が『自分は労働して社会後継し対価を得ている』という実感を得る事は素晴らしい事だ
だが、その障碍者や家族の心理的効果以外のプラスの効果は見当たらないし
障害者の その社会参加の実感は「まやかし」であり架空の社会貢献だ
幼児にワザと負けて自信を付け喜ばせているのと変わりない
しかも そこまで費用を掛けても 労働内容と報酬に満足している障碍労働者は少ないというデータが出ている(だからもっと労働環境を良くする補助金増額をと要求する根拠にされてる)
効率の問題じゃ無い 金の問題じゃ無いという人がいるが
日本は今や借金で生活している国だ
老人、子供、妊婦、そして障碍者の生命保全や健康維持にかかる莫大な費用が優先であり
障碍者や老人の生命維持にかかる費用を生産する
労働者の育成や健康維持が優先になる事は明らかだ
だいたい障碍者に「労働=生き甲斐」などと外部から刷り込んで
税金で「偽の生き甲斐」を用意するなどと言う事は障碍者をバカにしているのではないか?
堀江が元ツイートで言ってるように労働の報酬という形で無く生活費は障碍者給付を受け
本人の本当にやりたい生き甲斐、
芸術創作でも 文芸詩作でも 植物をや動物を育てたり 町内清掃や 老人の生活援助など無理せず できる範囲の無償の活動を生き甲斐にしても良いのではないか?
なぜ それを『それは障碍者に切り捨てだ!差別 人権侵害だ!』と言うのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/18(金) 18:44 | URL | No.:1127823豚エモンの言っていることも分かるが、犯罪者にこんなこと言われる筋合いはないと思うし、それに対してコメントしている底辺のクズニートに障害者が云々とか言われる筋合いねーし。お前ら上に立ちたいだけなんだろう。現実問題として底辺で蠢いている虫どもと変わらんじゃん。障害者と言う絶好な自分たちより弱いものを馬鹿にして自分が有利に立ちたいだけ。
それに対して健常者が働けるのにナマポを貰っている現実に対してあまり叩かないのはどういう訳?働く気もないナマポ受給者に対しては何も言わないくせに障害者と言う言葉だけで鬼の首を取った様に叩きまくる輩って俺たち障害者から見ればゴキブリ以下に見えるんだが(笑) -
名前:名無し #- | 2015/09/19(土) 18:52 | URL | No.:1128215『障害の有る人は働かなくていいです。税金で生活保証します』
って、なった時点で普通に働いてる人に対しての影響ってないの?
障害を装って動かない人も増えそうだけど。
『普通に働いてる人は、一切影響なし(精神面含む)。
悪用する人も居なければ、その対策も必要なし。』
って条件が限定され過ぎでは。
人間は感情で動くんだから、効率だけ見てもその通りにはならない。
効率を無視していいわけじゃないけどちょっと極端だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/21(月) 22:36 | URL | No.:1129257ニートの大半は健常者だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/21(月) 22:43 | URL | No.:1129264障害をもった人を企業に預けて自由な時間を持とうとしてる家庭心理は理解できる。施設だとお金がかかるけど、企業だと給料もでるからね。しかも、労働することで、社会との繋がりも経験できるし、自分が親の立場だったら同じ事をさせる。けどそれを、嫌がる層もいるだろうとは思うので、条件反射ですぐに反論はしないだろね。こういう事をいう人は、独自の本質をついてるのだろうとは思うけど、それは同じ見方ができる価値観のあう世界での話し。現実は、生産効率や能率以外に重きを置いてる人達の世界もあるんだよね。いろいろな世界の共有実現は、存在への付加価値の解釈の基準が人間でないといけない。ホリエモンの生産性など効率重視なら人だと限界あるからね。ロボット崇拝してるのかもしれないけど、これは間違いだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/22(火) 00:43 | URL | No.:1129306このスレで発狂してるやつらは働かないと自分自身が表現できないとか考えて焦りまくっていないか?気のせいだよ、それは。他に何か別の事ができている存在だったとしても、ひとはみな、大体個性持った魂それぞれだから大した問題じゃないから。そんなに悲観するなって!それとも他に何か文句つけたい理由でもあるのかい?働かないと罪だなんて誰も決めていないよ、そういうバカは現実に即した合理性が見えていないんだ。実際さ、暇になったらできる事も沢山増えるとか思わないかな?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/22(火) 00:46 | URL | No.:1129307サボりたいではなくって他にしたい事が沢山あるっていうのは?生を実感したいってのは?まだ沢山可能性は世界に秘められているんだよ。それを自分の意志でたぐり寄せられるのは自分たち自身の手だけだからさ。いや、他人の手も助けには必要だとは思ったりするけどな。まあ、細かい思いまどいは今はいい加減で、あまりにも大した事案じゃないんだよな!?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:19 | URL | No.:1130191単な損得でなくて、社会権の保障みたいなもんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:25 | URL | No.:1131853※4
それが座敷童なんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 17:21 | URL | No.:1132999片手や片足の障碍者なら何とかなる仕事も結構あると思うが、頭が駄目な身障はほんといらね
あれは見た目が人間っぽいだけに処分に困るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/30(水) 02:17 | URL | No.:1133268目的無き情報発信
不毛な終わり無き議論
やっているのはガス抜きか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:37 | URL | No.:1138337車椅子の人とかは普通にできる仕事いっぱいあるよ
問題は知的障害者にも仕事をさせようという法律ができそうなところ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:58 | URL | No.:1138453障害者ってことで十把ひとからげにしすぎ
頭が大丈夫でも体が思うように動かないかたわ、聾唖者、麻痺みたいなのは重度でも頭脳で働ける余地はいくらでもある。
頭がだめでも中度位の池沼なら単純労働で人並みには働ける。
どっちもダメなら働くのは厳しいかもしれないが
才能をお金に出来るなら利益は産める。
問題は、そういう事を国ですら浅くしか考えてない事。
大学行って学びたいっていう意欲知能両方ある生徒に親に許可取って補修組んであげようとしたら学校から糾弾された特別支援の教師知ってるけど、「作業所で働かせるからそれ以上の事は必要ない」ってのはおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 06:54 | URL | No.:1138611障害者って意地の悪い人が多いんだよ
一緒にいるとつらくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 07:31 | URL | No.:1138619障害1級の俺をホリエモンが養ってくれるのなら賛同するよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 11:07 | URL | No.:1138981ホリエモン自体が既に頭の障害者
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/17(土) 02:34 | URL | No.:1140079まだ続いてんのかこれ。
いっとくがZ武は完全にホリエモン擁護だぞ。
ちゃんと時系列で発言を見てるからこのまとめが捏造だと注意を促してる。
元々ホリエモンは障害者の話はしてない。
別の人と健常者についての話をしてたのに横から訳分からん奴が急に障碍者~とか言い出したからそれは勝手にやってくれと言った。
つまり>>1の1番上の発言が後の発言で、下の3つの発言はそれより先に健常者について発言したもの。
まとめでは発言の順番を入れ替えて障碍者について1番上から順番に発言したように見せかけてる。
捏造まとめに引っかかる奴は馬鹿の極みだよ。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/10/18(日) 15:08 | URL | No.:1140663※334
障碍者枠があることで雇用を奪われた健常者は見えないフリですか?
お優しいお人柄ですなあって
コメ書いてあるけど
障害者に雇用を奪われる程度の人材なんて元から不要な存在だろう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/18(日) 23:32 | URL | No.:1140924障碍者と雇用を奪い合う健常者は、障碍者以下の存在であると自白しているようなものだからな
ある意味真の社会のゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/19(月) 18:31 | URL | No.:1141127これ知的障害なら堀江氏の言い分も一応説得力あるが
発達障害とかだとどうすんだ?(運動神経系に異常)
ルーティン系とか正確さとかまた知的労働系に結構いるが
まぁ臨機応変さを求める職種が多すぎるんだよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/21(水) 08:59 | URL | No.:1141651障がい者が生産効率を落とすと言うなら、健常者の仕事できない奴も生産効率は落としてる。
つまり、世の中には「できる奴できない奴」が混ざり
経済を構築してることが当たり前の前提であり、そして社会と言うものは「効率」だけに特化したものではない。
それを分からないのは自分の視野の狭さの認識不足 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/21(水) 19:17 | URL | No.:1141766ホリエモン自身は障害者という単語は一度も使ってない。
生産性の高低が経済を回す上での重要課題であって、
障害者の有無は関係無しに周りの足を引っ張ってトータルでマイナスになるような生産性の低いやつは邪魔だから、BIで最低限保障はする代わりに出てくんなって言ってんの。
がんばる姿がどうのとかね、見当外れもいいとこだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 16:12 | URL | No.:1143602障害者の生産効率が一般人に劣るって、そんなの作業内容と障害の度合いにもよる
それこそ弁当に菊乗せる作業に言うほど大差がつくか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/12(土) 17:32 | URL | No.:1162850582
それ故に、どんな業務の採用枠にも障碍者枠を設けるのは非効率的だとも言いたいんじゃないのあ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/20(日) 19:10 | URL | No.:1165636効率だけ考えるなら産婆さんがちょちょっとやっちゃうのが一番だけどな
余裕ある社会はそういうことしないんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 15:24 | URL | No.:1167171※579
発達障害も知的障害の一種なんだが。
マスコミや広告イベント底辺に発達障害のキチガイ一杯いるよ。元々ヤクザだった奴が起業してる例が多い業界だからね。それを指してるのならまあ分かる。
身体障害は乙武なんかより軍上がりが一番多いのだが、むしろ普通は起業直後に一番欲しい人材じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 15:31 | URL | No.:1167173※560
雇用するのに一番やっかいな障害者は、普通学級に通学していた発達障害者なんだけどな。
ゴマすりと愛想笑いだけは素晴らしいんだが一般的にホラ吹きと激昂型が多くて何の仕事も任せられない。店員という接客なんて無理。なので工場勤務か、ヤクザが経営してるマスコミ・イベント底辺の人材業に沢山集まるわけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/05(金) 18:45 | URL | No.:1185053一度、無認定の発達障害者と仕事したら、ホリエモンの主張の正しさがわかる。建前上、健常者扱いしなきゃいけなんだけど、そうじゃないから周りがババを引く羽目に合う。法改正したとは言え、発達障害者だけは雇用しないで欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/13(土) 17:09 | URL | No.:1188316堀江関連の記事って誇張・嘘が当たり前のように入っててもうアフィと変わらんよね
いつも盛況だけど -
名前:当事者 #OjdpLGOs | 2016/04/09(土) 04:35 | URL | No.:1211856障害年金もらって、障がい者施設で働いている当事者だが、
ある意味正論だと思う。
てか、私もナマポ年250万もらえるなら、おとなしく家でクリエイティブ作品作ってるわ。
でも一日中家にいると、昭和世代の親が「何かやったら?」ってうるさいんだよ。
この世代は「外に出てれば働いている、家にいれば怠け者で時間がある」って思い込んでいるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/26(火) 16:46 | URL | No.:1219290お前それ自分が同じ立場になっても同じこと言えんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/12(木) 13:26 | URL | No.:1224638結局自分が健常者だから勝手なことが言えるんだろ?
人間なんてその立場にならなきゃその人の気持ちの欠片も理解できないんだからわかったように言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/20(金) 04:31 | URL | No.:1227208効率を最重視して他を全部捨てるならゼンカモンが正しい。
ただ、ほとんどの人間は効率なんてどうでもよくて、己のQOL(クオリティーオブライフ:人生の質)を向上させるために働くのであって、だから「効率の為には~」とか言っても全く見当違いも甚だしい見解だってことに気づいてないところが、ゼンカモンの馬鹿を晒しているところ。 -
名前:名無し++ #mQop/nM. | 2016/05/20(金) 11:09 | URL | No.:1227271俺はガイジ側の人間だけど、ホリエモンに賛成だわ。
ホリエモンはベーシックインカム賛成派の人間だし、
優秀な人間だけ働いて、それ以外は働かず養ってもらう、って考えだろ。
それが一番効率良いってことだ。
効率を無視してやりがいとか宣ってるのは、ブラック企業に通じる危険な考えだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 02:55 | URL | No.:1227644障害者でも脚が悪いだけでデスクワークは普通に出来るってのが多い。、
健常者でも全然仕事できない(しない)奴はいっぱいいる。
蟻や蜂も良く働く固体もあれば怠けてる固体もある。
人間も同じ。
堀江さんの無駄のない考え方は好きだけど
世の中のみんなが「出木杉くん」にはなれないのよね。 -
名前:名無しの権兵衛 #- | 2016/07/09(土) 13:18 | URL | No.:1247973車椅子の障害者の自分がマジレスすると、社会的なつながりとかないとマジでやばいかもな。ISで話題になっているけど、自爆テロの9割は障害者だって聞いたことあるぜ。「障害者はなんもできない足手まといだから、自爆テロをしないか。それをやればお前が死んでも家族は養ってやる」とか言って、それを実行するわけだ。自爆テロを東京とか大阪でやったらマジでやばいことになるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 21:30 | URL | No.:1264541障害者が無駄とか言ってるけど、それって健常者にも当てはまることだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8590-90594cf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック