元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440328733/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:18:53.135 ID:isVOekTF0.net
- やたらと文頭に「あ」を付ける
- 服装や格好が幼稚もしくはださい。だらしない
- 伏目がちかつ猫背で如何にも卑屈そう
- 常に余裕が無くやたらとオドオドビクビクしている
- 愛想笑いばかりをしている
- 整理整頓が苦手
- 世間知らずで交通機関の利用方法などもを知らない
- 人に対してやたらと腰が低い。何かがある度に
- すいませんと謝っている
- 周囲に上手く溶け込めない。
- やたらと周りの人間からネタにされる
立場が下の人間にも堅苦しい敬語で一貫
基本的に「あ、はい」「あ、すいません」「あ~・・・確かに」- 「あ~、そうなんですか」といった定型句ばかりを使う
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:19:58.897 ID:QGFuzt6LM.net
- つまり>>1も仕事出来ない
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:20:11.206 ID:lF91m98id.net
- うるせえ俺の悪口はそこまでた
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:26:40.044 ID:QNxICvjnp.net
- >>1
ぼくの知り合い?
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:32:24.841 ID:yXJ7ZkKX0.net
- うわ俺監視されてるわ
最悪 - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:35:58.155 ID:vfXSyuVZ0.net
- それに加えて机眼鏡ケータイをピカピカに磨いてたら俺だわ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:20:37.776 ID:2drD6DhKK.net
- 仕事出来る出来ないより
同じ職業の人に同じ職業に見られない
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:24:06.646 ID:t5+hzrnu0.net
- 当てはまらない項目のほうが少なかった!
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:25:39.744 ID:LFtllWCo0.net
- すいませんは魔法の言葉だろ
マジ万能
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:26:40.887 ID:Ihvs57Qj0.net
- 当てはまる所がちょくちょくあって不安になる
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:27:30.585 ID:glhLpUdcM.net
- >>1
おれじゃん
あをつけちゃう頭の回転が悪いのはわかってるほんとこれどうすればなおる?
コミュ障向け病院とかないのかななおしたいそうすれば仕事も- 今は少しよりできるようになるかもしれない
- 今は少しよりできるようになるかもしれない
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:30:23.588 ID:w67JPqLea.net
- 文頭に「あ」が付くのはなんでなん?
この癖が取れなくて困ってるんだけど - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:31:36.188 ID:QNxICvjnp.net
- >>42
意外にみんな言ってるよ - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:32:03.009 ID:glhLpUdcM.net
- >>42
たぶんとっさに相手の言葉に対して適切な返しができない
だから あ をつけてその間に相手の言葉を理解するみたいなだと俺は感じてる
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:34:05.782 ID:WVcnm1eVa.net
- 失言しないように、反射で返すんじゃなくて一回整理してるような感覚
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:40:21.038 ID:lCnXC0sc0.net
- 三年目なのに今だに毎日怒られてる
そのせいで今まで俺を教育してくれた先輩の- 立場がまずくなってしまった
- 立場がまずくなってしまった
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:43:36.514 ID:QNxICvjnp.net
- 三年目はアカン
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:49:55.792 ID:glhLpUdcM.net
- 二年目の俺はセーフセーフなわけないなアウトだな
仕事だめすぎて申し訳なくていきたくないやめたいでもやめたら生活できないしもうほんとなんなの
コミュ障で作業遅いやつはどうしようもないのさ - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:50:55.934 ID:miLeChHc0.net
- 俺みたいに開き直って窓際満喫しろよ
世の中仕事出来るやつばっかじゃねえって
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:52:06.240 ID:QNxICvjnp.net
- 仕事できないやつは陰口半端なく言われるからなあ
強靭なメンタルないと
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/23(日) 20:53:33.735 ID:w67JPqLea.net
- >>58
銀行の営業マンは地獄- 【「仕事ができない人」からの脱却法】
- https://youtu.be/noK6LOcaWAc
頭がいい人の仕事は
何が違うのか?
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2015/08/25(火) 13:59 | URL | No.:1116596「こ、こんな嫌な奴のほうがよっぽど仕事ができないんだ!!
そうだ!」
と必死に虚勢を張る無能。
よく言うだろ?「必死に描いても駄作は駄作」って -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:06 | URL | No.:1116600仕事できる人でも「あ」ばっかり言う人いるから気にすんな
仕事が出来る上で更に振るまいも完璧な人間がいるだけで
振る舞いクソでも仕事できる人間はいるぞ
誰にでも当てはまる血液型占いのような文言に引っかかりすぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:15 | URL | No.:1116601政治家の魔法の言葉は記憶にございません
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:16 | URL | No.:1116602イッチがすでに「あ、」って言ってる件
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:22 | URL | No.:1116605人に謝る以外は全部当てはまるけど、同期で一番成績いいわ。
-
名前:名無しさん #- | 2015/08/25(火) 14:32 | URL | No.:1116607・挨拶が出来ない
・適切な声量で話せない
※5
1位/1人おめ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:38 | URL | No.:1116609あ、オレのこと監視してるだろ!集団ストーキングはやめろ!!
-
名前:名無し #6jINSMmA | 2015/08/25(火) 14:39 | URL | No.:1116610あ、俺の人生詰んだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:41 | URL | No.:1116612あ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:42 | URL | No.:1116613うちの会社の技術屋さんにコミュ障でろくに会話も出来ないが、物凄く腕のいい人はいる。
一日中黙々と図面引いて機械いじってるよ。
技術的な話をすると饒舌なのに、それを客にわかりやすい言葉で伝えてくれっていうと途端に詰まる。
納期やカネの話になってもまともに話にならないという。
もうちょっとお客さん相手にもちゃんと話が出来れば言うことないんだけどなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:43 | URL | No.:1116614いくつかはだれでもありそうな特徴を悪く表現して言ってるだけじゃないのかこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:46 | URL | No.:1116615要するにコミュ障は仕事できんって言いたいだけだろ
まあこういう奴は勉強しまくって研究職にでもなればいい
私大文系とかは卒業後お察し。諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 14:53 | URL | No.:1116616仕事できないのにできるフリしてる奴の方が多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:00 | URL | No.:1116618※5
自分の将来のために心あたりがあるなら改善できるものは改善しておいたほうがいい。
所詮今の成績は「会社」に属しているという前提でしか成り立たないもんだから。
これから会社の上に上がったり、独立したり転職したりした時に潰しが効かなくなるよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #SFo5/nok | 2015/08/25(火) 15:17 | URL | No.:1116621研修ですみませんはマナー違反って言われたから使わなかったら、なんですみませんと言わないんだと言われた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/25(火) 15:17 | URL | No.:1116622箇条書きで番号振らない>>1は間違いなく仕事の要領が悪い奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:19 | URL | No.:1116623でもこういうことを書く社畜って1番馬鹿だって知ってた?
自分の知識だけで全てを決めてるから良いものを取り入れることができない上に、ショーもないプライドが邪魔して豊かになれないの
猿山の大将で働き続けて健康損なってアホみたいに死んでくの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:20 | URL | No.:1116624でもこういうことを書く社畜って1番馬鹿だって知ってた?
自分の知識だけで全てを決めてるから良いものを取り入れることができない上に、しょうもないプライドが邪魔して豊かになることができないの
猿山の大将で働き続けて健康を損なってアホみたいに死んでくの -
名前: #- | 2015/08/25(火) 15:22 | URL | No.:1116626当てはまるところが幾らあっても仕事できる奴だっているけどね
水平目線だとそういうところが目に付くのかもしれんが、管理職としてはそういう粗探しばっかりやって他人を萎縮させる奴のほうがはるかに要らない
そいつがどれだけのびのびと仕事できようが、結局そいつ一人ぶんしか仕事回らないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:27 | URL | No.:1116630いやむしろ腰が低い奴の方が有能
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/25(火) 15:31 | URL | No.:1116631自分で仕事できるヤツだと思ってるし成績も出してる俺は
「服装や格好が幼稚もしくはださい。だらしない」
これ1つだけ当てはまったw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:33 | URL | No.:1116632どうりで内定もらえないわけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:36 | URL | No.:1116633幼稚なレッテル貼りと蔑みは自己愛性人格障害の証ってね
自分を超有能と錯覚してる中の上レベルの奴が一番ネタにされやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:37 | URL | No.:1116634>立場が下の人間にも堅苦しい敬語で一貫
こんなの入れちゃうあたり1は相当無能やな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:38 | URL | No.:1116635十代以下、もしくは20代から30代、あるいは40代から50代以上の男性ないし女性
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:44 | URL | No.:1116636・会議でいつも起こってる奴
・人の悪口しか言わない奴
・酒の席で下らない話しかできない奴
・自分の学歴で卑屈になっている奴
・昼食でゆっくりと食えない奴
むしろ1で指摘されているような奴は素直で
部下ができれば慕われるようになり
良いチームができる可能性がある -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/25(火) 15:46 | URL | No.:1116637おどおど話す奴はうざいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:46 | URL | No.:1116638「あ」はワンクッション置くのに、普通に使っている人のほうが多い。
>1が挙げているものより、
聞こえよがしの独り言を言う奴のほうが仕事が出来ない。
「ふうぅ」とか、「どっこいしょ」とかウルサイんじゃボケ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:46 | URL | No.:1116639机の上がごっちゃごちゃ、そう俺です
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:49 | URL | No.:1116640諸々の格差煽り、レッテル貼り、叩かれ前提の極端な意見持ちの>>1
まとめブログ黄金時代でもテンプレのようなスレ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:50 | URL | No.:1116641少なくともこいつ仕事できないと偉そうに語ってる奴は間違いなく使えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:50 | URL | No.:1116642「あん?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:50 | URL | No.:1116643僕のことかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:51 | URL | No.:1116644今まで何回もある同じ内容のスレを立てるあたり頭悪そう
-
名前:名無し++ #- | 2015/08/25(火) 15:54 | URL | No.:1116645かつて同じ班の人間を自殺させた
k平局の佐藤誠Jiは
目が基地外染みてたぞ。
人のお得意さんをいかにも
自分ですって感じで手柄の横取りしてたしな。
コイツ自分の腕でお得意様を作れないんだなと
しみじみ実感できたわ。 -
名前: #- | 2015/08/25(火) 15:58 | URL | No.:1116646立場が下の人間にも堅苦しい敬語で一貫
これやったら相手が出世したとき気まずいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 15:59 | URL | No.:1116647飲みの席で下ネタの話しかしない奴は
間違いなくダメ
無趣味の奴も伸びしろがない
一番だめなのは
部下の前で偉そうにしてる奴かな
そういう奴は飲みや昼食で孤立し
結局仕事のパフォーマンスが悪くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:05 | URL | No.:1116649ガチで俺の先輩が立てたスレなんじゃないかと変な汗出てくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:07 | URL | No.:1116651そりゃ無能だから企業に就職してるんだろ
有能な奴なら起業するなり何なり一人で仕事ができる
無能同士が集まって足りない所を補いあうのが会社なんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:22 | URL | No.:1116653これ、大抵の新人にあてはまるじゃん
ようはそういう奴をどれだけ俺らが鍛えられるかって事ね。
楽して良い人材は得られないよ。 -
名前:し #- | 2015/08/25(火) 16:22 | URL | No.:1116654なんの自慢だ、自慢する事か?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/25(火) 16:27 | URL | No.:1116655他人をすぐに仕事できない奴呼ばわりする奴は無能ではないが
決まってそれほど大した事もない
凄い奴は誰も使えなかった奴の能力を見抜いて適所で使う
「こいつ仕事できない」を乱発すると「こいつ人を使えねえ」になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:27 | URL | No.:1116656自分は「あ」の代わりに
「hmmm...」「ええと」「・・・・(無言)」とかを使ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:28 | URL | No.:1116657ごめん、俺これほとんど当てはまるんだけど、何故かいつも優良社員表彰されてて恥ずかしいんだわ・・・
-
名前:あ #- | 2015/08/25(火) 16:32 | URL | No.:1116659こんなやつでも気持ちと体調コントロールできればある程度は変わるよ
肉とプロテインとって運動すれば男はみんな自信が沸くようになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:41 | URL | No.:1116662全部当てはまる
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/25(火) 16:41 | URL | No.:1116663あ、と えー ではどちらが悪いのかな?
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/25(火) 16:41 | URL | No.:1116664とにかく謝らない人!
まじでどうしようもない!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:45 | URL | No.:1116665冒頭「あー」、みたいな感じで
「いやー」ってよく使っちゃうんだけど「嫌」と勘違いされる。
直せない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:48 | URL | No.:1116666す "い" ません とか書いてる時点で>>1もアレ。
-
名前:名無し++ #- | 2015/08/25(火) 16:50 | URL | No.:1116667腰低いのはいいだろ
特に営業とかサービス業 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 16:50 | URL | No.:1116668>立場が下の人間にも堅苦しい敬語で一貫
これに当てはまる知人は仕事出来すぎて
社長にまで出世したが。 -
名前: #- | 2015/08/25(火) 16:59 | URL | No.:1116669>「あ、こいつ仕事出来ないな」って奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
> やたらと文頭に「あ」を付ける
こんなんずるいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 17:05 | URL | No.:1116670※53
言われて気付いたww
自虐ネタだったのかコレwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 17:20 | URL | No.:1116674かなり当てはまるな
元々出世とかあまり無い様な業種だからずっとこんな感じだけど全く響かないのがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 17:38 | URL | No.:1116677下にも丁寧な言葉は使う
狭いオフィスだと客が来ているかもしれないのに雑な言葉は使えんよ -
名前:名無し #- | 2015/08/25(火) 17:54 | URL | No.:1116678歩いて3秒で何するか忘れるワイのことかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:11 | URL | No.:1116679けっこうな数の政治家があてはまるな
-
名前:あ #- | 2015/08/25(火) 18:13 | URL | No.:1116680何が怖いって指示内容勘違いして行動されたり嘘付いて隠されて後で大問題になること。変なプライドだけは持たないでくれ
-
名前:名無し #- | 2015/08/25(火) 18:17 | URL | No.:1116681おおっと、俺の悪口は(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:18 | URL | No.:1116682毎日深酒して次の日に残してしまう。
思考停止してしまうんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:18 | URL | No.:1116683あ、森内です
-
名前:名無しさん #- | 2015/08/25(火) 18:20 | URL | No.:1116684スレタイにwwwwwwwをつける奴←無能
-
名前:あああ #- | 2015/08/25(火) 18:24 | URL | No.:1116686こういう誰にも当てはまるような特徴挙げるのやめろよ
占い師かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:30 | URL | No.:1116688なんの仕事かにもよる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:36 | URL | No.:1116690できなさそうじゃなく
できねえやつの特徴羅列しただけだろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/25(火) 18:40 | URL | No.:1116691名字が佐野
-
名前: #- | 2015/08/25(火) 18:53 | URL | No.:1116693・雑談の仕方の本
・物の頼み方の本
読んで、まずはテンプレどうりに練習すれば
コミュ力普通になるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:55 | URL | No.:1116695そこまで特徴挙げる前に気付け
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 18:57 | URL | No.:11166966年以上勤務してコレだと察しだけど数年は定型句で良いから基本大人しくしといた方がいいよ。生意気だと思われる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:01 | URL | No.:1116698モテない男の特徴みたいに
誰にでも当てはまるの箇条書きにしただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:01 | URL | No.:1116699何で俺の悪口が書かれてんだ
-
名前:名無し #- | 2015/08/25(火) 19:03 | URL | No.:1116700仕事が出来ても、便利に使われてるだけだったら
クビにならない程度に仕事が出来ない人の方が
世渡り上手だけどね。 -
名前:名無しビジネス #w2YPfsyE | 2015/08/25(火) 19:06 | URL | No.:1116701同じミスを繰り返しパートにいわれると態度悪いがこいつもパート。上から目線で得意分野しかやらないと思ったら、それもやらかす失態に周りが迷惑して3年以上いるのに社員になれず後から来た人が先に上申
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/25(火) 19:14 | URL | No.:1116704俺の紹介文書くなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:23 | URL | No.:1116709ほとんど当てはまらないのに仕事ができない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:27 | URL | No.:1116710耳が痛い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:37 | URL | No.:1116712・無能で孤立しても辞めない
これを追加しておけ。無能は職場にしがみつくが、
残って欲しい人材ほどスキルアップしてやめていく -
名前:っていうか #- | 2015/08/25(火) 19:37 | URL | No.:1116713これ、特定個人だろ。
Or条件でなく、and条件だろ。全て揃ったら確かに駄目だ。
でも、この中の一個も当てはまらないやつは、少ない。
あと業種によっては威張ったら駄目だから、逆に強みの項目があるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:38 | URL | No.:1116714やたらとコネを強調する
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:40 | URL | No.:1116716いや、できないことを自覚して、できないなりに頑張ってる人の方がまだよくないか?
できる人間に見せようと必死な輩の方がみっともないよ -
名前: #- | 2015/08/25(火) 19:43 | URL | No.:1116717コミュ力だけ高くて仕事をまともにしない人間より、コミュ症でも
与えられた仕事はきっちりこなす人間なら会社は当然後者を重用するよな
結局、適材適所だからコミュ症だから仕事出来ないってのはただのレッテル貼りだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:44 | URL | No.:1116718仕事あできない神ラス。仏教にはそういうこともあるから、しかたない。ごはんはまだみっともないし・・・。当たる、当たる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:49 | URL | No.:1116719やたらと文頭に「あ」を付けるのは口癖みたいなものだから優秀な奴はいるよ
整理整頓が苦手ってのもなあ、天才とか優秀な人の机の上ってごちゃごちゃしてるもんだろ
人に対してやたらと腰が低いってのも意外とできる奴にいる
むしろ実力そんなにないのに口八丁でやってきた奴にエラそうな奴が多い -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/25(火) 19:55 | URL | No.:1116721他人をみてる暇があったら自分の仕事をやろうや。
近くにどんくさい奴がいると、ついつい干渉してしまいそうになるけどね。
-
名前:名無しビジネス #G553sPsg | 2015/08/25(火) 19:57 | URL | No.:1116722仕事云々以前に関わりたくない相手の特徴じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:58 | URL | No.:1116723卑屈なくせにプライド高い奴
もしくは親しくもない相手にやたら馴れ馴れしい奴
だいたいこの2パターンだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 19:59 | URL | No.:1116724作業着が汚い
-
名前:名無し++ #- | 2015/08/25(火) 20:13 | URL | No.:1116727俺は現状はまあ及第点くらいだけど仕事始めたばっかりだし過去の失敗もあって、出来る側の人間で人のこと言えんわ…
ただ過去にバイトで使えない奴だった時の反省もすると、やっぱコミュニケーションって大事だなと思ったわ。主に仕事に関してだけどそれ以外でもどんな内容でもいいから話すのは大事だなと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 20:43 | URL | No.:1116731やたらと外見と接客ばかり重視するから美容関係者か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 20:56 | URL | No.:1116732この説は間違ってるよ
俺こんなの全然当てはまらないけど
仕事できないもん -
名前:名無し #- | 2015/08/25(火) 20:57 | URL | No.:1116733・こだわりが強すぎるやつ。
・人の言葉に聞く耳持たないやつ。
後輩は入社した時から、仕事教えるそばから
「そうするよりも、こうしたほうがいいんじゃないですか?」の連発で、教育係をイライラさせてた。
間違いを指摘すると「いえね、俺はこうしたいと思ったんですけどね」と主張ばかり。
結局、退職までの2年間、びっくりするほど仕事を覚えてくれなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:07 | URL | No.:1116735喧嘩は同じレベルのもの同士でしか起こらない
つまりここに居る俺らは同じくらいって事さ
多少の個性はあれど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:08 | URL | No.:1116737ものの見事に当てはまって草すら生えない
まんま俺ですわ
ですわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:12 | URL | No.:1116740当てはまる項目が多いけど仕事できますが何か?
-
名前:774@本舗 #- | 2015/08/25(火) 21:20 | URL | No.:1116743・数年前の知能労働における新人期待度
論理的で高コミュ力>論理的じゃないけど高コミュ力=論理的だけどコミュ障>論理的じゃないしコミュ障
・↑の実際の成長を踏まえた昨今の新人期待度
論理的で高コミュ力>>論理的だけどコミュ障>>>論理的じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:23 | URL | No.:1116744バーナム効果
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/25(火) 21:24 | URL | No.:1116745初日から出社しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:32 | URL | No.:1116749文頭の件に関しては「あっ」なのか「あ~」なのかでも印象違ってくるぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 21:53 | URL | No.:1116750職場に居る仕事が出来ない人は逆にこんな感じだ。
自分より下の人には威張りちらして、
口を開けば、バカにした風の含み笑いで喋り、
すぐ嘘を付き、他の人がミスをすれば、
ミスを責めまくる。
他部門の人には愛想が良いが、一緒に車で同行すれば、
靴を脱ぎ、ダッシュボードの下のスペースに
足を載せ、かったるいと文句をたれ、ナビのルートにも
文句を言い、変な先輩風を吹かせる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:01 | URL | No.:1116751・悪口言うやつ
・他人の立場になれないやつ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/25(火) 22:11 | URL | No.:1116756米101
こういうの上司がほとんどじゃないか?
まぁだからこそ上に上がれるんだろうが -
名前:774@本舗 #- | 2015/08/25(火) 22:13 | URL | No.:1116758仕事できない以前にする気がない。給料貰えればそれでいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:16 | URL | No.:1116759仕事出来ない奴すべてに同じ兆候が見られた。以下記す
・返事だけはものすごく良い。しかも無駄にデカイ。大げさ
(仕事の出来なさを愛嬌でごまかせてると思ってるらしい)
・毎日怒られてるのに、「やったらやりっぱなし」
(仕事で何か道具を使って、使いっぱなし、しまわない、片付けない、そのたび怒られるのに、同じ繰り返し。マジで頭おかしい)
・苦手なことから死に物狂いで逃げようとする
(いつまでも仕事を覚えられない・覚える気がない)
・逃げられずに苦手な仕事を懇切丁寧に教えられても「上の空・聞いてない」
(幼稚園児に教えるかのごとく、言葉を選んで優しく教えても、苦手意識がとにかく先に立って、聞くこと事態拒否)
・とにかくなんでも「はい」か「わかりました」と言ってれば、相手が黙ってくれるだろうと思っている
(そんなことはまったくない。仕事してる上でわかってないのは確実にわかる。わかるまで聞けばいいのに、自分自身がやる気がないから、覚える気がないから、面倒くさいから、はいはいで済ませる)
・最終的に誰からも相手にされなくなって、仕事も回されなくなっても、周囲に「何かすることないですか」の11文字すら喋れずに、ポカンと突っ立っている
(クビ宣告まっしぐら。もう誰にとっても知ったこっちゃない存在。いなくなったことすら数日経たなきゃ気付かれないレベル)
・そしてクビになって、どっかにもぐりこんでは、同じことの繰り返し。なぜ学習しようとしないのか。次はひとつひとつ、こなしていこう、となぜ思わないのか。誰にもわからないし、そいつがどうなろうと知ったことではない。しばらくネタにされるも、すぐ忘れさられる
終り -
名前: #- | 2015/08/25(火) 22:21 | URL | No.:1116761みんな当てはまってるし!!全然心いたまねーし!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:25 | URL | No.:1116762具体的すぎでキモいw知人を貶めたいけど直接言うのは気が引けるから、こんなことしてるの?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/25(火) 22:30 | URL | No.:1116763そんだけ特徴を観察してる暇あったら仕事しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:40 | URL | No.:1116765あ、俺の人生お先真っ暗だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:44 | URL | No.:1116768社会のお荷物で申し訳ない、僕だ・・・
簡単に言えば、注意力、集中力が泣く、要領が悪い人間です・・・まだ学生の身でバイトだけど、くだらないミスでよく怒られます・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 22:52 | URL | No.:1116769はいはいなるほど!!←わかってない
記憶力悪いのにメモを取らない
教えて事を忘れたら聞けばいいと思ってる
昔ダメなやつに多かったのは
パワーストーン系が流行ったときにジャラジャラつけてたやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 23:04 | URL | No.:1116772どんな人もどれかには当てはまるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 23:10 | URL | No.:1116773あ、はまだいい
一応、今のところ、とりあえずを使いすぎる奴はいつまでたっても完成品をもってこない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 23:11 | URL | No.:1116774※106※107
は?バカの言うことはこれだから。
こちとらきちんと仕事してますよ。自分の仕事をしてる上で、余裕があるから教える立場なの。お前らみたいな低脳と違うんだよ。
「普通に」出来る子は、1~3回教えれば、それでちゃんと仕事を覚えられます。なぜなら、「聞く気がある・理解する知能がある」から。
出来ないバカは、とにかく理解する知能がないのが前提な上に、「苦手なことから全力で逃げるために、他に何も出来ないからせめて愛想・返事だけは良くして、駄目な部分が露見しても『人柄で』許されようと考えていて、しかし『許されずに』失敗し、仕事は覚えない&覚えられないわ、周囲からは「給料泥棒」呼ばわりされて嫌われる」のがデフォルトね。ほんと、判を押したかのように、全員同じなんだね。
こちとらね、自分の仕事はきちんとやってるんですよ。その上で、新人or「出来ないバカ」に教えて「あげてる」んですよ。普通の新人は、すぐ、あるいは何度か失敗重ねた上に、ちゃんと覚えて仕事出来るようになり、戦力になってくれます。「普通に」やる気があって、「普通に」知能があればね、相手が何を言っているのか、何を言いたいのか理解出来る能力があれば、仕事を覚えるのはそう難しくないんですよ。
「ああ、あいつね。あいつはもうほっといていいから。」と言われるのは… ま、そういうことだね。
いくら「出来る人間をディスった」ところで、お前らが仕事出来るようになるのか?本当にバカの考えることは想像外だね。自分のために、頑張ればいいだけなのにね。自分が努力するのは嫌。みんな、自分以外の誰かが悪い。という考えで、世間、社会に認められるはずもないのに。
自分が「何者のつもりでいる」んだか。特別な人間だとでも思っているんですかね。バ――――――――――カ。
ほとんどの人間は凡人だよ。凡人なら、凡人なりの努力が必要、ってだけの話なんだよ。それすらしないで文句言うなカスども。文句言う資格すらねーんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 23:23 | URL | No.:1116776完全に自分単体だけでする営業職で上位3%やが、2つを除いて当てはまってるで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/25(火) 23:48 | URL | No.:1116779>>57
開き直った奴は仕事出来る
仕事出来ない癖に失敗を恐れたり変なプライドに固執してる奴は一生仕事できつようにならない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:02 | URL | No.:1116780まさに俺そのものだw
役職付きになっても治らなかったよ
自分にぜんぜん自信がなかったんだよ
やってる仕事もその客すらも大嫌いだったし
もうどうでもよかったんだ、仕事なんて
前を向いて働く気がなくなってた
そんなんだから事業と部署が潰れちゃってさ
会社を辞めたがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:09 | URL | No.:1116781全部当てはまるんですが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:23 | URL | No.:1116783ほぼ俺じゃないすか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:45 | URL | No.:1116785殆ど当てはまってる俺は実際使えない人間だったからな。大体合ってるよ
辞める少し前、先輩を怒らせすぎて結構ヤバイとこまで行っちゃったんだよね
最後は呆れられてミスしても怒られなくなったけど
自分が社会不適合者と自覚してからは、誰にも迷惑かけまいと今は株やってる
現在のこの相場の中でも損を出さずにやっていけてるから、割りと向いてるんだろう
ボッチになっちゃったけど、仕事辞めたことは後悔してない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:48 | URL | No.:1116786※104,113は同一人物かねぇ
※106も※107もおまえさんを名指しで非難してるわけでも無いんだから
そんなに過敏になる事も無いんじゃね
お前さんの長文から並々ならぬ思いを感じるが、
おっさんがしょうもないオヤジギャグ言うから流しとけ
お前さんの思いが重い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 00:50 | URL | No.:1116787※10
多分だが、煽り文句じゃなく予想としてその人アスペだな
頭はいいし理屈は理解できても、他人がどう感じるか判らんから
どの程度の粒度で、どんな言葉で、どの順番で話せば伝わるか全然理解できずに言葉に詰まる
せっかく仕事はできるのに勿体無いと思うのも無理はないが、
腕も良く対人コミュ力も高くビジネス金勘定にも…ってそんな超人性求めすぎずにフォローしてやってくれ -
名前: #- | 2015/08/26(水) 00:57 | URL | No.:1116788あ、俺じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 01:16 | URL | No.:1116790ああっとかあーっとかあ゛ーとか言ってたけど
あっーは発音できない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 01:38 | URL | No.:1116797気の効いた冗談が言えない
マンツーマンなら会話できるが3人以上の会話になると口を開かない
たとえ近道でも知らないルートは死んでも通らない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 02:11 | URL | No.:1116803仕事と何の関係もない項目ばかりでわろた
-
名前:名無し #- | 2015/08/26(水) 04:09 | URL | No.:1116816監視されてるかと
つい、あ…ってつけてしまう。癖が抜けないから電話とかきついわ。最近は、あって言いたくなったら代わりに『そうですね』って言うようにしてる -
名前:あっ #- | 2015/08/26(水) 04:21 | URL | No.:1116818仕事出来ないよりも、こいつと一緒に仕事したくないのが先々ヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 06:58 | URL | No.:1116832ひとつもあてはまらないけど3時間でクビになったりするよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 07:42 | URL | No.:1116841整理整頓が出来ないはガチ。
こういう人は、仕事上、ケースバイケースで臨機応変な判断が出来ないから、トラブルを起こしやすい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 07:59 | URL | No.:1116845逆に仕事できるオーラだしまくっても、キャパ超えた仕事投げられまくる→限界です宣言→こいつは精神的に弱いな査定マイナスしたろ ってなりかねない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 11:05 | URL | No.:1116867ここの人は、みんな使えない人多いし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 11:06 | URL | No.:1116868ネット長時間している人は使えない。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/26(水) 11:31 | URL | No.:1116871なんで>>1の画像M字開脚なんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 13:42 | URL | No.:1116887はい定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 14:39 | URL | No.:1116901あ、何故、ボクを監視してるのですか?(敬語)
すいません、許してください。
あ、ハイ、今直ぐに整理整頓します。アハハヾ(・ω・`。)。oо○(愛想笑い) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 14:48 | URL | No.:1116903すみませんじゃなくて、申し訳ありませんとか言えという事かな。
リーマンの魔法の言葉はすみませんよりも「恐れ入ります」な気もするw -
名前: #- | 2015/08/26(水) 15:14 | URL | No.:1116913あ、あ、あ、あ。アーッ!!
-
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2015/08/26(水) 16:00 | URL | No.:1116923本当に仕事ができてないやつってのは
自分は仕事出来てるつもりの無能だ -
名前: #- | 2015/08/26(水) 16:28 | URL | No.:1116930※137
草
こういうスレ有り難いンゴねえ
ただしもっとこう人間的に根本的な部分での批判を頂ければと
仕事が出来ない具体的な点も指摘頂けると助かります -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/26(水) 16:40 | URL | No.:1116932こういうクソスレを立てるヤツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 17:59 | URL | No.:1116954俺、半分以上当てはまってるけど、前の支店では一応エース扱いだったぞ。
ただ、一般的に>>1の言ってることが当てはまる傾向にあるのは同意。
性格悪いやつのほいが仕事できることは多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 18:41 | URL | No.:1116959映画館で飲食物買うところで長蛇の列作る原因になってる奴かな
自分がレジ前に来てからメニュー見始めるから無駄に時間がかかる
列並んでるときに上のメニュー見て何買うか決めとけば早く終わるのにそれが出来ない -
名前:名無し #- | 2015/08/26(水) 20:46 | URL | No.:1116987自己紹介乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 22:48 | URL | No.:1117035おなかが弱い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/26(水) 23:12 | URL | No.:1117048俺みたいな奴が多くてなんか安心したw
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/27(木) 01:33 | URL | No.:1117091そんな創造性も才能も必要としない仕事に”できる”とか”出来ない”とかあるの??
逆に出来る人ってどういう人なの?これとま逆の人間?
でもそれって水商売の勧誘とか詐欺師に近いよね。
それって仕事が出来るんじゃなくて出来てるフリをしているだけなんじゃないの??
常にスケープゴートを探しては経営悪化して沈没していく日本経済。
勉強もダメ。スポーツもダメ。校則だけは厳しくイジメが蔓延。まるで頭の悪い学校だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 03:06 | URL | No.:1117147本当に仕事ができない奴は、まず仕事に就くことができないからなw
面接で落ちまくる、そう私です\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 15:27 | URL | No.:1117941会社内で声のデカさだけで生きてる奴は、こういう連中を格下で無能ということにしないと生きる術がないからな
翌月に昇格して同じ階級になり、さらに2年半後にそいつが降格した時は笑いも出なかったわ
>>1であがってる奴って居場所がハマれば本当に怖いくらい有能だから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 07:27 | URL | No.:1118544昼食でゆっくりと食えない奴
飯を必要以上に時間かけて食ってる奴は、全てにおいてノロマの無能。
次にするべき事を考える計画性も無い。 -
名前:名無しさん #FofNBaUQ | 2015/08/29(土) 16:24 | URL | No.:1119138職場で平然と他球団をけなす発言をする巨人ファン。
なお、上記の輩はもう退社しています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 02:13 | URL | No.:1119494スレタイに「あ、~」って入ってるのは自虐の一種なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 03:04 | URL | No.:1121242すべて当てはまる奴が職場にいる
まじでぶん殴りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 06:45 | URL | No.:1121275会社で唯一部長があ~とか言わないっすねとかいったら「そりゃ意識してるもん」だったな。
さすがだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/06(日) 13:12 | URL | No.:1122731いつもせかせか、もしくは苛々してるやつは仕事できる風を装っているが実のところ大したことやってない
-
名前:名無し #- | 2015/09/07(月) 17:18 | URL | No.:1123153少なくとも接客業や人と関わる仕事してる人間で愛想笑いできないのは致命的だと思うんだが
真顔やふてぶてしい態度の店員にレジやられてたら客も不快になるだろ?
それと、年下だろうが立場がしただろうが相手に対し平気でため口使うような奴なんかこちらからしても相手にしたくないわ
本人は当たり前かと思ってるんだろうけど、周りからしたら図々しい奴としか思われてないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/08(火) 16:03 | URL | No.:1123635アトピー、クチャラー、偏食が激しい。
ひとつでも当てはまる奴で、まともな奴を見たことがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/17(木) 18:15 | URL | No.:1127363作業が遅すぎる
効率が悪い
この二つは仕事できないと感じさせられたわ -
名前:名無しさん #- | 2015/10/17(土) 13:15 | URL | No.:1140172まずパソコンが使えない。これで年寄りが全滅する。一人じゃ仕事もできない
老人なんて、要介護状態だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/29(木) 04:21 | URL | No.:1144519マニュアルの消化、外観的な条件のクリアに執着してて
「本当に効果や意義があったか」を認識や理解できない
(外観、レッテル貼りでしか人や物事を捕らえられない)
「自分はできる人間」という妄想に囚われていて、自分のやったことは全てすばらしいと思い込む
仕事出来てるつもりの無能
(失敗や不十分な点を認識できない)
この2点だけだわ
一言で言うなら「自分および業務を客観視できるかどうか」だけ
あとコミュ障だろうがセンス悪かろうがマイペースだろうが、仕事に当たっての教育をしたり
うまく仕事を振ったりするのは管理職、「会社」の仕事
「仕事と関係ない項目」で人を判断して人員配置&評価しかできない会社こそ無能なんだよ
今の日本に仕事できないのにできるフリしてる奴、
できてないのにできてることにしてる奴、会社の多いこと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 14:19 | URL | No.:1155067自分が仕事ができると言ってるヤツほどダメ。
現実は相手がこんなヤツと関わりたくないから
譲歩しているだけ。
本当に仕事ができる人は相手から相談されやすい人なんだよ。 -
名前:名無し++ #- | 2015/11/29(日) 15:10 | URL | No.:1157855言葉遣いをTPOで変えるのがめんどくさいので普段から丁寧語が基本。
仕事の時だけ謙譲語、尊敬語を混ぜる。 -
名前:名無し++ #- | 2016/01/09(土) 02:20 | URL | No.:1172698仕事の内容によるだろ。
コミュ障でも人と関わらない仕事なら問題無い。
地味で誰でも出来る簡単な仕事でも、ミスなく遅滞なく確実にこなせる人間であれば、使いどころはある。 -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2016/01/21(木) 21:01 | URL | No.:1178133スレ主じゃね?!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8600-e5b7b530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック