更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438956280/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:04:40.461 ID:y3XvfnSjd.net

 
店員「450円です」
 
俺「謝らねぇの?」
 
店員「何をですか?」

俺「俺を未成年と疑ったからだよ」

店員「当店の決まりですので」

俺「お前じゃ話にならねえよ店長呼べや」

店員「私が店長ですが」

俺「そんな態度してると俺もう来ねぇよ?いいのか?」

店員「結構ですよ」

俺「は?マジ終わってんなこの店!もう来ねぇよ!」

店員「ありがとうございました」



しばらく怒りが収まらなかったわ
あのコンビニすぐに潰れるなあんなんでは



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:05:15.529 ID:gH/IIySl0.net
なんで謝らないといけないの?

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:05:17.702 ID:Jf2jDIkh0.net
別に疑ったわけじゃないよね 
 
 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:05:49.853 ID:jfr5hnBc0.net
人生経験少ないやつは顔つきが幼い 

 
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/08(土) 00:41:32.453 ID:+oCT0fzW0.net
店員は大人の対応なのに>>1は子供だな
 
 



14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:05:47.923 ID:gH/IIySl0.net
店員なんかした?

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:09:06.864 ID:bO5KszGG0.net
店長のくせに言い方が悪いな
喧嘩売ってるとしかおもえねえ
普通年齢確認したら「失礼致しました」とか言うわ
マニュアルにもそうのってるし 
 
 
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:12:16.882 ID:R8yjQPdh0.net
>>31
でもお前働いたこともないニートじゃん?


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:09:07.756 ID:QiPUaVfD0.net
年齢確認を~とか決まりですので~の前に申し訳ございませんが~とかつけるべきだろ常考 

 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:12:40.074 ID:bO5KszGG0.net
>>32
申し訳ないのですが・・・とか普通につけるな
決まりですので。とか普通に喧嘩うってるとしか思えない


39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:10:47.622 ID:I1KqtRmD0.net
アレ推さないとレジ進まないってきいたけどあのシステムのせいで
地味にレジが渋滞してる気もする


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:11:34.750 ID:zLN5o1YUd.net
>>39
ちょっと押すだけなのに何がそんなに嫌なの?
 
 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:12:34.247 ID:I1KqtRmD0.net
>>42
別に一言も「いやだ」なんて言ってないんだけど目ん玉ついてんの?
目ん玉はついてるかもしれないけど脳みそがついてないのか(納得
 

 

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:13:29.277 ID:DS9TaZlG0.net
若く見られるとかええやん…


54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:14:07.905 ID:GsHhx9mW0.net
見た目20代まで確認しろって言われてる


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:15:22.033 ID:xBwQY1AEa.net
タッチパネル殴って壊さなかったの?wwwwww


86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:24:25.011 ID:3e/67Cetd.net
「年齢確認を」
「あ?」
「決まりですので」
「なめんなよ?」
「押して頂かないと売れないので」
「チッ分かった押すわクソが」
「470円です」
「500で釣りはとっとけや 俺19なんだよね確認するならしっかりせな意味ないで」
スタコラ-

っていうのややった事ある
もちろん俺は成人してる


89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:26:36.290 ID:i7Aewbqca.net
>>86
あれは目的として意思表示を促すものだからな

 
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:26:57.801 ID:89yssQdd0.net
>>86
現実
「あ、あの、僕19歳で、、、あの」スタコラー

 
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:27:34.727 ID:n7AMhgV50.net
お前がそんなだから店員が先制攻撃してきてんだよ
察しろよ、原因はお前の雰囲気だよ
 



【誕生日の瞬間にコンビニで酒を買った!】
https://youtu.be/-9ZEwNW4RYk
顔を読む―顔学への招待
顔を読む―顔学への招待
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:06 | URL | No.:1117527
    >>45
    妄想で論点ずらす基地外
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:06 | URL | No.:1117528
    あれは店の防御手段。
    昔はアホ未成年が自分成人してるやでーつって店で煙草酒を買った場合、アホが偽っていたとしても店の責任になった。
    あれは明確にボタン押す側が「自分は成人だ」と宣誓した証明になるもので、あれを拒否ろうとしたりゴチャゴチャ言う奴はアホ本人以外にとって「何か隠している奴」としか映らないし、そう扱われる。
    ちなみにアレにムカついて強く押して壊すと器物損壊で持ってかれるか弁償待ったなしなので、すぐキレるアホが毎年何人か泣く羽目になる。
  3. 名前:k #- | 2015/08/27(木) 21:12 | URL | No.:1117531
    ネトウヨの妄想か
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:12 | URL | No.:1117532
    店を利用したいなら店のルールに従えよ・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:12 | URL | No.:1117533
    喫煙カスは低能ってのを地で行く頭の悪いスレだった
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:14 | URL | No.:1117536
    ※5
    頭悪いやつじゃないと毒吸うわけないからね。
    第一、たばこ吸ってるやつはかっこいいとか思って吸い始めてるんだぞ。
    外部から見れば中二病こじらせたアホ。頭がいいわけがない。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:15 | URL | No.:1117537
    疑う疑わないは関係ない。店側の決まりなんだから従えないなら来るなカス
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:16 | URL | No.:1117538
    あれ、確か押させても売った店員の責任になった判決なかったっけ。
    店とゴミ客が無罪で、店員だけ裁かれた糞事件があった気がするんだが。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:16 | URL | No.:1117539
    「自称」童顔が発狂するスレはここですかな?w
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:18 | URL | No.:1117541
    たかがボタン押すだけの作業なのにいちいち文句つけるとか無能すぎんよー
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:18 | URL | No.:1117542
    どんだけボタン押したくないんだよwwwこういう年中ファビョってる奴は来なくていいよwww
  12. 名前:名無しさん #- | 2015/08/27(木) 21:19 | URL | No.:1117543
    うちの近所のコンビニ、土方のにーちゃんやおっちゃんがたくさんくるけど、こんな奴みたことないわw
    見た目チンピラでも
    「こちら押してください」
    「あいよー」
    って感じで素直に応じてる
  13. 名前:  #- | 2015/08/27(木) 21:21 | URL | No.:1117546
    ワイ30代
    成人コーナーに入ったり、20歳未満購入禁止のものを
    購入しても
    何も確認されないことに自分が老けたことを改めて感じる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:21 | URL | No.:1117547
    同い年の同僚が確認を求められて、俺は求められなかったことがある。
  15. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/27(木) 21:21 | URL | No.:1117548
    実際これでおっさんが殴って逮捕とかあったよね。
    アホだわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:21 | URL | No.:1117549
    ブチ切れて店員殴った事件とかもあったな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:23 | URL | No.:1117550
    前に50何歳やらで年齢確認出て切れてた奴居たけど同じレベルだな
    俺なんかどう見てもオッサンなのに出てくるけど気にせず押すだけだわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:23 | URL | No.:1117551
    四十路いってて見た目まんまオッサンな俺でもアレ押してくれ言われんねんで
    成人を疑われたんじゃなくたーだ決まりなだけや
    コイツは童顔なんがコンプレックスなんやろw
  19. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/08/27(木) 21:24 | URL | No.:1117552
    あれを怠って未成年にタバコとか酒売ったことが解れば営業停止だもんな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:26 | URL | No.:1117553
    男「マイルドセブン」
    店「そのような商品はございません」
    男「そこにあるやないかそこに!!」
    店「あぁ、これはメビウスですよ」

    コレ位のレベル
  21. 名前:ななし #- | 2015/08/27(木) 21:27 | URL | No.:1117554
    年齢確認は難しいよ。未成年に売ったら
    こっち(店員)が罰せられるんだから
    逆に考えるんだ。20過ぎなのに未成年に見られた
    俺若く見えるんだうれしい!とか

  22. 名前:うちはん #- | 2015/08/27(木) 21:28 | URL | No.:1117556
    むしろセブン以外だと勝手に押したりするのが心配になるわ
  23. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/27(木) 21:28 | URL | No.:1117557
    ※2
    そういうこと。
    なぜそんな機能をもったレジが現れたかその背景を考えられないアホなんです。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:28 | URL | No.:1117558
    久しぶりに外に出てテンション上がっちゃったのかな?
    今の時代はこういう決まりだから何も言わずに押しましょうね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:29 | URL | No.:1117559
    ※1に同意する。
    >>45 はキチガイであり働いたこともないニートだな。
  26. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/27(木) 21:29 | URL | No.:1117561
    ボタン押さないと会計が進まないレジシステムなんじゃ・・・
    そもそも本当に若く見られたなら身分証の提示を求められるはず
  27. 名前:購入意思及び未成年者販売禁止であることの確認 #- | 2015/08/27(木) 21:32 | URL | No.:1117563
    購入に対して、未成年への販売禁止であるから、意思確認を取るのです。その後であるから、任意によりその証明の提示を求める事も出来ます。判っておりますね?未成年者はその使用が禁じられているのですよ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:32 | URL | No.:1117564
    ※25が早速矛盾してて草生える
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:32 | URL | No.:1117565
    顔だけじゃなくて精神も脳みそもクソガキやん
    なに成人ぶってんの
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:32 | URL | No.:1117566
    潰れるも何も…どこのコンビニでもやっていることじゃん
    その後の対応の話かもしれんが、別段不愉快にも思えんわ
  31. 名前:名無し #0MXaS1o. | 2015/08/27(木) 21:32 | URL | No.:1117567
    もしかして年齢疑われてるからボタン押してるとおもってるのかな?対象商品は押す決まりなだけなのに怖
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:33 | URL | No.:1117568
    ニコチン中毒かアルコール中毒か分からんが、どっちにしてもロクな人間じゃねーな
  33. 名前:  #- | 2015/08/27(木) 21:36 | URL | No.:1117571
    普通に店員はすみませんといってると思うよ。
    童顔で精神も幼い>>1が店員を悪者にしたくて意図的にきつい言い方したように書いてるんだろ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:41 | URL | No.:1117573
    むしろ店長の対応が完璧すぎてマニュアルにするべきレベル
  35. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/08/27(木) 21:41 | URL | No.:1117574
    喫煙厨はキチガイ

    タバコ(笑)
  36. 名前:あ #- | 2015/08/27(木) 21:41 | URL | No.:1117575
    俺ディスプレイ凝視
    店員「別に認証いりませんので大丈夫ですよ」
    俺「」
    これならある
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:43 | URL | No.:1117578
    こんなことで文句たれる小さい人間にはなりたくない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:45 | URL | No.:1117579
    こいつみたいな基地外を大事にする店のほうが早く潰れるっての
    店員GJ
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ch #hRuHDBUk | 2015/08/27(木) 21:45 | URL | No.:1117580
    >店員「結構ですよ」
    これを言ったならDQNと店長も同レベル
    客商売が喧嘩に乗ってはだめ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:45 | URL | No.:1117581
    こいう頭の悪い客が来ない方が店にとって大きな利益
    タバコくらいしか買わない客は、利益にならない
    タバコ1箱売れても利益率1割なので、
    タバコ以外に1000円以上買い物してくれるなら良いけど

    どうせこの頭の悪い貧乏人はタバコ代で精一杯の生活してるんだろうし、客として来ないでくれると助かります
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:47 | URL | No.:1117582
    何だこのキチ
  42. 名前:名無し #gDN0rlOI | 2015/08/27(木) 21:48 | URL | No.:1117583
    ダッサwwwwwwwwwwww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:48 | URL | No.:1117584
    >店員「結構ですよ」
    >>これを言ったならDQNと店長も同レベル
    >>客商売が喧嘩に乗ってはだめ

    まったく喧嘩に乗っていないと思うけど?
    バカをあしらっただけにしか見えないけど?
    まったく相手にしてない様に見えるけど?

    この場合謝るのが正解とでも?wwwww
    謝った方が DQNと同レベルだろうwww
    DQNの幼稚さに 知能の低さに合わせるのが客商売だとでも思っているのか???

  44. 名前:名無しさん #- | 2015/08/27(木) 21:50 | URL | No.:1117585
    日本人から「お客様は神様(by客)」という誤った思考を取り除くには
    どうしたらいいんだろうね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:50 | URL | No.:1117586
    恐ろしい事に
    こういうキチガイは実在する
    先日も郵便窓口でネチネチ難癖つけてる奴を見た
  46. 名前:名無し++ #I9hX1OkI | 2015/08/27(木) 21:51 | URL | No.:1117587
    素直に押せばそれで済むのに
    それすらできないキチが増えてるのかな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:52 | URL | No.:1117589
    黙って押せよ
    いちいち突っかかる方が疲れるだろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:52 | URL | No.:1117590
    ×童顔
    ○ちびブス
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:53 | URL | No.:1117591
    いやこれ完全に創作の釣りやろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:53 | URL | No.:1117592
    誰でも確認してるんだよお前だけじゃないんだから押しとけ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:56 | URL | No.:1117593
    >46
    「ゆとり」という言葉をご存じだろうか。わかいいでちゅねーってぬくぬく育てられた坊ちゃまなのさ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:57 | URL | No.:1117594
    喫煙者かつコンビニ店員として言わせてもらう
    まずタバコが嫌われる理由は分かる、臭うし煙いし申し訳ないと思うよ。ただ酒はいいみたいな流れは許せん。酒飲みは周りに迷惑かけてないって言うけど酔って暴れたり大声だしたりからんだり飲酒運転だってあって十分酒も迷惑だろ
    あとボタンは酒、煙草買うと絶対出て押さないとレジが進められない。疑うとかじゃないし、ほんとに未成年に見える奴には身分証の確認するから
    でも本気でキレる人もそこそこいる、一応謝るけど頭の中では何言ってんだこいつ?って思ってそのあと店員内で笑い者にされる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:57 | URL | No.:1117595
    当たり前のことだろ

    年齢確認は
    法律で決まってるんだから。

    これに違反すると、
    店側の方が処罰されるんだよ。
    梅澤登美男レベルのアホばっかりでワロタ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:57 | URL | No.:1117596
    態度の悪い客にまともな接客する必要はない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 21:58 | URL | No.:1117597
    ボタン押すくらいよくあることだろ
    俺はビール買うのに身分証明書まで要求されたことあるわ
    ちなみに30代半ば
  56. 名前:あ #- | 2015/08/27(木) 22:02 | URL | No.:1117600
    単純作業すら厭う無能かよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:06 | URL | No.:1117601
    普通言われなくても連打するもんじゃないの?
    俺は別に言われるの何とも思わないけど、こうすりゃ店員との会話はない。
    言われるの嫌ならこうやって言わせないようにすりゃいいじゃん。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:07 | URL | No.:1117602
    俺もたまに未成年に間違われるわ
    財布に免許証とか入れておきたいけど数年に一度財布落とすから毎回支払い先にして車まで付いてきて貰って免許証見してるわ
  59. 名前:  #- | 2015/08/27(木) 22:07 | URL | No.:1117603
    問題のある客がもう二度と来ないって店からしたら願ったり叶ったりなんだよな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:07 | URL | No.:1117604
    自分が少しでも疑われるのが嫌いとか病気じゃねぇの
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:08 | URL | No.:1117605
    押さなきゃ買えないんだから黙って押せよクズが
    未成年なのに成人ボタン押したらおまえが嘘付いただけで
    店側に何の非もねーよボケ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:09 | URL | No.:1117606
    アホな客やの~。
    別に押してもいいやん。なんかやましいことでもある?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:10 | URL | No.:1117607
    ※5,6
    嫌カスはマジできしょいな
    酒も対象なのにタバコ限定してて笑えるわ
  64. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/08/27(木) 22:10 | URL | No.:1117609
    ホントに喫煙厨はカスだな。
    疑ってるから押せってわけじゃなくて、火を付けて吸うと体に害しかなくて他人に迷惑かけまくりな臭ぇ草をわざわざ金払って買いたい人間は全員対象で押せって言ってるだけだろうが。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:11 | URL | No.:1117610
    ミリンを買って身分証明書確認されたのには笑った 
    最近のレジのバイトも大変だわな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:12 | URL | No.:1117611
    50代なのに年齢確認すんのはやめてほしい
  67. 名前:名無しのハンター #- | 2015/08/27(木) 22:12 | URL | No.:1117612
    店の決まりだと店長が説明してるのに何が不満なんだ。
    最初から喧嘩腰で突っかかって、冷静にあしらわれたから逆ギレしたんじゃないのか。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:13 | URL | No.:1117614
    俺も未成年に間違われてみたいものだ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:16 | URL | No.:1117616
    まともな思考してたらこんなしょーもない事で揉めるなんて何の意味も無いって思うからなあ

    >そんな態度してると俺もう来ねぇよ?いいのか?
    お前なんか店の利益の0.1%にもなってねえよw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:17 | URL | No.:1117617
    渡際そんなに若く見えるのね…!
    って心の中でプレイして楽しむ
  71. 名前:名無し #- | 2015/08/27(木) 22:17 | URL | No.:1117618
    バカって生きるの辛そうだな
    煙草売った責任を全部買ったやつに押し付けるっていう仕組みだろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:17 | URL | No.:1117619
    こんなことで怒ってること自体、まだまだガキなんよ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:18 | URL | No.:1117620
    年齢確認でボタン押すのが嫌なら販売機で買うなり煙草屋で買うなりすりゃいいのにね
  74. 名前:  #- | 2015/08/27(木) 22:22 | URL | No.:1117625
    20歳こえてるのに恥ずかしい奴だな
    というかこんなのが同類連れてこられたら店のなかで「あ?」「は?」とか言いながらにらみ合い始めんだろうな
  75. 名前:774@本舗 #- | 2015/08/27(木) 22:23 | URL | No.:1117626
    精神年齢は確実に未成年だな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:24 | URL | No.:1117627
    クラクラするような馬鹿な>>1
    よくここまで横柄になれるもんだわ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:24 | URL | No.:1117628
    タバコの自販機でカメラで顔写して成人か判断するタイプは1回も買えなかったわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:26 | URL | No.:1117630
    年齢確認されるのイヤなら自販で買え。
    それで万事解決することじゃねーか、
    小さいヤローだな
  79. 名前:ネオニートさん #- | 2015/08/27(木) 22:27 | URL | No.:1117631
    クソみたいな人生送ってんだろうなw
    コンビニの店員にあたるとかド底辺まるだし
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/27(木) 22:32 | URL | No.:1117633
    知能が成人に達してなかった
  81. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2015/08/27(木) 22:35 | URL | No.:1117634
    自称年齢確認の要らない大人のクセに言ってる事や考え方は中学生並みだなwwwwww
    年齢確認取られて当たり前www
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ch #SFo5/nok | 2015/08/27(木) 22:36 | URL | No.:1117635
    19だろうが100歳だろうが「確認しない」で売ると本来は50万の罰金がある。
    法律は「全員」への確認を求めてる。
    きちんと法律を適用しようとしてるんだからしょうがない。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:36 | URL | No.:1117636
    年齢確認ボタン意味ないんだよね
    くだらない機能はやめよう
    ttp://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250050-n1.html
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:43 | URL | No.:1117638
    大人になるための資格制度を設けるべきだな。
    20歳で大人でなく、大人になるための知識・実技試験を導入すべき。それに合格しない間は、50歳でも80歳でも子供のままで。
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/27(木) 22:44 | URL | No.:1117639
    お互い責任があってやってることなんだから理解しようよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:45 | URL | No.:1117640
    スタンバってて神速で押す
    店員さんの心労をなるべく減らす
    それがワイのジャスティス
    アル中の底辺だとしても
  87. 名前:  #- | 2015/08/27(木) 22:46 | URL | No.:1117642
    お客様がぶち切れになられて店の物を壊されたりしたら会社の丸損だから、一言謝るだけでお怒りを鎮めていただけるなら謝りなさいて命じられてないのか?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:47 | URL | No.:1117644
    さもしい肉塊だなあ・・・
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:51 | URL | No.:1117646
    アラフォなんだけど身分証の提示まで言われた、正直もうこの歳だと若く見られたと喜ぶより
    貫禄というかガキっぽく見られることのほうが恥ずかしい
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:53 | URL | No.:1117648
    100%身分証明証で確認すべきだわ
    クラブですらやってることがなんで酒タバコの販売でできねんだよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:55 | URL | No.:1117650
    この手の性格破綻者はどうやって生活資金を得ているのかいつも不思議に思う
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 22:57 | URL | No.:1117651
    売る側が厳重注意のみで買った未成年に罰則がつくなら気持ちよく売れるけど現実は逆だからしょうがないね
    時給3桁で罰金最高50万+前科とか何の罰ゲームよw
  93. 名前:な #- | 2015/08/27(木) 22:58 | URL | No.:1117652
    ニコ厨とアル厨はまさかタッチすると年齢がわかる魔法の機械だと思ってんの?
    脳みそ腐り落ちてんな
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/27(木) 23:01 | URL | No.:1117653
    ※69
    言ってることは至極正論だが、、、
    一人の客が店舗の利益の0.1%を担うのは無理だろ。
    どんだけ客少ないんだよ。
  95. 名前:   #NMgcaBO6 | 2015/08/27(木) 23:01 | URL | No.:1117654
    こういうバカにはもうどこでも二度と物を売らないってシステムできねーかな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:14 | URL | No.:1117657
    町内の集まりで若いからって酒買いにパシリで行ってたまたま年齢確認出来るものなくて家まで取り行ったわwww

    一瞬町内会長に電話してとか頭をよぎったw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:15 | URL | No.:1117659
    年齢確認して、大正解でしょ。まともな大人なら、こんなガキそのものな行動しないからな。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:23 | URL | No.:1117661
    自己責任にする為だよ
    仮に未成年だとして本人が嘘ついたって言えるわけ
  99. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/27(木) 23:30 | URL | No.:1117664
    店に責任押し付けるクソガキ
    成人してるのに責任を店側に押し付けるとか権利を語る前に堂々と20以上じゃないと買えないと決まりのある義務を果たせ
  100. 名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/08/27(木) 23:31 | URL | No.:1117665
    DQN視点の話は斬新だったな。何を考えてるのか不明だったが、一応自分が正しいと思ってたわけか
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:32 | URL | No.:1117666
    店長なにも悪くないな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:38 | URL | No.:1117669
    押すだけで済むのに何をそんなに逆上するのか
    一挙動増えるだけだろうに
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:39 | URL | No.:1117670
    ※94
    いや担うのが無理だし>>1が買わなくなった程度で影響でないのに調子のりすぎって意味だろ
  104. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/08/27(木) 23:42 | URL | No.:1117672
    どう見ても成人のオッサンが必要性疑問視するのはまだわかるが
    こいつ店に責任押し付けたいだけの未成年じゃねーの
  105. 名前:774@本舗 #- | 2015/08/27(木) 23:45 | URL | No.:1117675


    ヤニカスはこれだから

  106. 名前:名無しさん #OARS9n6I | 2015/08/27(木) 23:50 | URL | No.:1117679
    近所のスーパーは酒を買う時は20代と30代以上のプラスチック製の札があって、それをカゴに入れるシステム。

    30代札、要らないよね。
    スーパーは女性客多いのに。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:55 | URL | No.:1117680
    ?
    態度悪いのはこのカス>>1の方じゃないの?
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/27(木) 23:56 | URL | No.:1117682
    若く見られて怒るなんて贅沢なヤツだな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:57 | URL | No.:1117683
    こんな丸わかりの釣りスレでも釣れるもんなんだな

    まあどうでもいいけど、逆におばちゃんにこういうの押させると喜ぶのかな?
    コンビニバイトした事ないけど、反応見てみたいな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/27(木) 23:57 | URL | No.:1117684
    ※12
    土方みたいに上下関係がしっかりした所は上がしっかりしてるとそんなもんだろ
    逆に上が腐ってるとチンピラ以下のが出てくるぞ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:12 | URL | No.:1117687
    いい身分だな。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:15 | URL | No.:1117688
    「俺もう来ないよ?」が脅しだと思ってる奴いるけど馬鹿だよな。お前一人いなくなることで何も変わらんわ。どんだけ自分に価値あると思ってんの寒いわー。
    そしてどうせまた来るんだろ?来るなよ。来ないんじゃねーのかよ。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:20 | URL | No.:1117690
    ガキかコイツ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:22 | URL | No.:1117691
    動画投稿者のコメントの、今までは居酒屋に行っても年齢確認が怖かったですがようやく堂々と飲めるようになりました。
    ってアウトじゃないの? もう時効?
  115. 名前:  #- | 2015/08/28(金) 00:26 | URL | No.:1117692
    相手がジジイでも年齢確認はするよ
    おかしいのはイッチの頭だけやで
  116. 名前:す #- | 2015/08/28(金) 00:27 | URL | No.:1117693
    アマゾンで酒買うときだって年齢確認ボタンがあるじゃないか。本当に確認しているわけじゃなくて、それをやらないと次に進めないシステムなんだよwwwww
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:29 | URL | No.:1117694
    ボタン押せばすぐ終わるのにグダグダ文句言って無駄に時間掛けてイライラしてるやつたまにいるよな
    本人は偉いつもりなんだろうけど周りからは馬鹿にされてるってわからないんだろうな
  118. 名前:名無しさん #- | 2015/08/28(金) 00:30 | URL | No.:1117695
    ※3
    ネトウヨ関係なくて草
  119. 名前:名無しビジネス #y9lYboek | 2015/08/28(金) 00:32 | URL | No.:1117697
    どっちもどっち。謝罪求めるほうがまあ、酷いだろうけど。普通に失礼しました、を最初につけておけば良かったろうしな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:35 | URL | No.:1117699
    7月にも同じ>>1を他のまとめサイトで見たぞ。

    ”俺「謝らねぇの?」”で検索したらわらわら出てきたわ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:45 | URL | No.:1117701
    いずれマイナンバーカードを端末にかざす事になるんじゃね?
    最低5年以上先の話になるけれど・・・
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:48 | URL | No.:1117703
    どんなカスでもDQNでも、もうこなくて結構とか簡単に言う店長はダメ
    間違いなく潰れる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 00:52 | URL | No.:1117704
    ※119
    お前みたいなやつが>>1みたいなスレ立てんだろうな
    自覚ないだろうけどお前頭おかしいから
  124. 名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2015/08/28(金) 00:53 | URL | No.:1117705
    レジの対応一つとってもおさない奴だな
  125. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/08/28(金) 00:54 | URL | No.:1117706
    童顔とか関係ないだろ、あれ
    おっさんやおばちゃんやジジババでも年齢確認ボタン押してもらってるやん

    つかこういうクズは来店しない方が店にとってもいいだろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:00 | URL | No.:1117707
    どうあがいても、規則やけね~
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:05 | URL | No.:1117709
    勘違いしてる奴いるけどアレ意思表示にならんよ、
    「身分証で確認すかもしれないけどいいか?」ってボタンだから
    きちんと身分証で確認しないといけないんよ。

    ただのバカ除けだよ
    バカとウザい老害と一度モメるためのもの
    モメたら出禁にできるからな
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:15 | URL | No.:1117713
    これだけ精神年齢ひくけりゃ
    そりゃ確認されるわ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:19 | URL | No.:1117714
    俺「謝らねぇの?」

    この時点で気概のある店員なら態度変えるに決まってるだろ

    すぐに面倒な客ってわかるんだからw
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:24 | URL | No.:1117715
    前に、500円握り締めてタバコ買いに行く。
    新人ぽい店員に身分証の提示を求められたww
    ワイ30才の夏
    どんだけ若く見られたんだろうか・・・
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:32 | URL | No.:1117717
    ×年齢確認は未成年にするもの
    ◯年齢確認は成人にするもの
    「未成年であることが確認できたから売らないでいいよね」ではなく
    「成人であることが確認できたから売れますね」という趣旨だから
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:46 | URL | No.:1117722
    こんな無駄に時間のかかる客なら来なくていいよな
    周りの客にも迷惑だし
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 01:53 | URL | No.:1117724
    俺は煙草吸わないけど、番号振ってあんのに商品名で言う奴は馬鹿なの?レジに並んでる間に確かめとけよ!!って毎度思う。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 02:47 | URL | No.:1117740
    レジの隣なんて見てねえから・・・年齢確認ボタンどれだよ・・・ってなった
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 02:50 | URL | No.:1117741
    この手の人間は、店員だけでなく最悪他のお客さんにも迷惑が掛かる恐れがあるからね。
    出禁は残当。
  136. 名前:  #- | 2015/08/28(金) 03:02 | URL | No.:1117747
    アフィカスの釣りスレにこんなに大量に引っかかりおって・・・
    普通分かるだろこの手のスレは100%ネタだって
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 03:04 | URL | No.:1117748
    喫煙者は低脳ってはっきりわかんだね
  138. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/28(金) 05:02 | URL | No.:1117763
    >そんな態度してると俺もう来ねぇよ?いいのか?
    そんな態度してると本部にクレーム入れまくるぞ?いいのか?
    だな
    >>45 自己紹介はいらないよ
    ※2 支払い能力の無い底辺から取り立てるとかw
    保険入ってるだろ
    ※48 老け顔は辛いよな
  139. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/28(金) 05:39 | URL | No.:1117772
    ち~ん(笑)
  140. 名前:cat #- | 2015/08/28(金) 06:07 | URL | No.:1117776
    イッチがなにを怒ってるのか全くわからない

    年齢確認なんか当たり前だろが

    もうじき60になる俺でもやるぞ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 06:10 | URL | No.:1117777
    若く見られるならいいじゃん

    オトナに見られたくて背伸びしたい年頃のガキかよ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 07:07 | URL | No.:1117783
    最後の動画かわいい
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 07:38 | URL | No.:1117789
    この手のクソ客の「もう来ねえよ」なんて、厄介払いにもなりゃしない。
    どうせまた何食わぬ顔で来店してまたイチャモン付ける気だよ。来るなよ。
  144. 名前:名無し #- | 2015/08/28(金) 08:10 | URL | No.:1117795
    米蘭の広告が邪魔だよ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 08:35 | URL | No.:1117800
    年齢「確認」と言う言葉が悪かったと解釈することもできるかもね。
    確認するって事は疑ってるって事で、疑うなんて失礼だって奴が今回みたいなことを言い出すんじゃないかな?
  146. 名前:名無し #pRGKojRM | 2015/08/28(金) 09:12 | URL | No.:1117807
    店員によるが誰でも聞かれるものだと思うわ
    普通に押すだけでたいした手間ないじゃん
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 09:13 | URL | No.:1117808
    え?もうこんなクズ野郎が来ないって分ったら嬉しいじゃんwww

    やったぜ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 09:18 | URL | No.:1117810
    若いのか年寄りなのかよくわからない
    年齢不詳系のキモい容姿なんだけどいろんな場所で
    よく確認されるわ。
    要は顔付きや中身がガキ臭くて垢抜けないんだよな
    我ながら情けないと思う。
  149. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/08/28(金) 09:44 | URL | No.:1117815
    店側は未成年だと思われる客に対しては身分証の提示を求めるべき。
    店は客に対して年齢を証明するものの提示を求めることはできるが、意思表示を求めることはできない。
    注意喚起は越権行為だ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 09:53 | URL | No.:1117818
    童貞俺に見えた。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 10:25 | URL | No.:1117821
    この程度でキレる客はどっかで問題起こすから来ない方が店のためだわ

  152. 名前:名無し++ #- | 2015/08/28(金) 10:28 | URL | No.:1117822
    1がアホすぎる。
    何でも思い通りにならないと苛立つって事は
    お前もしかして
    かつて同じ班の人間を自殺させた
    K平局のSa藤誠司か?
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 10:39 | URL | No.:1117827
    身分証の提示を求められなかっただけマシじゃん。
    未成年に売ったら知らなかったじゃ済まねーから店側も必死なんだよそれくらい成人してるなら分かるだろ・・・。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 10:43 | URL | No.:1117828
    少し前ジジイが同じようなことやらかしてニュースになってなかったっけ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 11:04 | URL | No.:1117834
    こういう奴が年をとると、1時間も2時間もぐちぐちといちゃもんつけ続けるクズクレーマーになるんだろうな。
    早めにカウンセリングでも受けておいたほうがいい。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 11:19 | URL | No.:1117837
    こんなバカ二度とどころか最初から来なくていいし
    下手に謝罪とか要求されたら強要罪で警察にお持ち帰りしてもらうだけ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 11:27 | URL | No.:1117839
    髪型変えるだけでだいぶ変わるんじゃね?
    伸ばしっぱなしのニートは幼く見えるもんね
  158. 名前:  #- | 2015/08/28(金) 11:35 | URL | No.:1117840
    二十歳過ぎて、優しく指示してもらってんのにボタン一つ満足に押せない池沼だもんな。
    そりゃ二度と来店してほしくないわ。
    店員さんも大変だわ。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 11:50 | URL | No.:1117848
    コンビニだと童顔とか関係無く年齢確認必要な商品は全てボタン押させるシステムだろ。
    久しぶりに外に出たニート以外で発狂する意味が分からん。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 12:40 | URL | No.:1117861
    店員が黙って代わりに押す店があったけど、最近になってやらなくなった。
    なんかあったんだろうな、レジ周りは防犯カメラで撮影されてるから証拠残るし。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 12:40 | URL | No.:1117862
    あそこのコンビニは客層が悪いなんて噂が流れたらそっちの方が打撃だろうし
    こういう客は排除したほうがリスク抑えられるんじゃね
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 12:42 | URL | No.:1117863
    なおこの年齢確認システム
    未成年者に販売してしまった場合に守られるのは店だけで
    販売したバイトは守られない模様
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 13:29 | URL | No.:1117871
    自称童顔らしいけど
    それ以上にメンタルは子供だよね。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 14:05 | URL | No.:1117880
    普段は全く気にならないけど
    料理酒で年齢確認された時はちょっとイラっときたな。
  165. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/28(金) 14:35 | URL | No.:1117893
    警察の職質にキレてる底辺とおんなじ匂いがする
  166. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/28(金) 14:37 | URL | No.:1117896
    好きな子に童顔で可愛いねって言われたのかな?
    それで嬉しくてスレ立てちゃったのかな?可愛いね^^
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 14:39 | URL | No.:1117898
    老け顔嫉妬の嵐
  168. 名前:     #- | 2015/08/28(金) 14:59 | URL | No.:1117916
    そもそもアレ店の防衛手段にならないからな
    ボタン押した未成年に販売したコンビニが普通に事件になったじゃん
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 15:02 | URL | No.:1117919
    >俺は煙草吸わないけど
    >番号振ってあんのに商品名で言う奴は馬鹿なの?
    >レジに並んでる間に確かめとけよ!!って毎度思う。

    コンビニによって番号と商品が違う上に
    あれ、レジ前に置いてくれている良心的なところならともかく
    棚においてあるのは商品と番号が確認できない
    類似品が多すぎて、遠目じゃわからないんだよ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 15:18 | URL | No.:1117933
    とりあえずタバコに関しては系列ごとに番頭を銘柄の統一くらい図れと思う
    一時期、カラオケで自分の十八番のコード覚えてるのいたやろ?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 16:00 | URL | No.:1117964
    10秒も掛からん行為にヒスる方がもったいないわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 16:17 | URL | No.:1117978
    もしつけるなら「申し訳ございませんが・・・」ではなく「恐れ入りますが・・・」
    こっちが悪くないのに謝ってはいけない。
    働いたことないヤツばっかりだな。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 17:09 | URL | No.:1118005
    これはどうでもいいが、
    しょっちゅう行くコンビニで同じ店員に毎回「カード持ってますか」と聞かれるのは勘弁してほしい。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 17:19 | URL | No.:1118010
    梅沢富夫がテレビで、これコンビニでやられてブチ切れた!!
    って、なんか自慢気?に話してたけど、全く受けてなかったし却って「大人気ないジジイ」って感じでウザかった
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 17:34 | URL | No.:1118016
    店も客を選ぶ権利がある
    >>1は選ばれなかっただけだろwww
  176. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/08/28(金) 18:02 | URL | No.:1118030
    文句言うなら政治家に言え
  177. 名前:2度とコンビニくんなよ #- | 2015/08/28(金) 18:39 | URL | No.:1118049
    ごちゃごちゃ言わんとさっと押して金払って帰れや
  178. 名前:  #- | 2015/08/28(金) 18:59 | URL | No.:1118056
    店側が提供するうえでのお約束(決まりごと)だろ
    それに同意できないなら買うな

    ※173
    気持ちはよく分かる
    でもこっちが思ってるほど店員はこっちの顔覚えてないこともある
    仮にその店員が覚えてても店長とか上司は知らないから
    後で「お前ちゃんと客に聞けよ」とか言われるんだよ
    きっとその店員は心の中で「分かってるんですけどごめんなさい」って謝ってる
    と思って俺は気にするのはやめたわw
  179. 名前:はおお #- | 2015/08/28(金) 19:08 | URL | No.:1118061
    ちっちぇ男だな
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 19:12 | URL | No.:1118063
    ボタン押すくらい1秒で終わるのに何をウダウダ言ってるんだろうな
    こんなクソは二度と来ない方が店にとっても利益になるなw
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 19:58 | URL | No.:1118079
    コンビニ(笑)なんか行くからだろ。

    勝ち組はスーパーや商店街の酒屋に行く。
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 20:28 | URL | No.:1118088
    ガキじゃないか(呆れ)
    酒タバコは大人のものやで
  183. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/08/29(土) 00:30 | URL | No.:1118176
    ※12
    それが普通の対応。スレ主みたいなのがおかしいだけ。

    そもそも未成年に売ってはいない事を確認するためのシステムなんだから
    その場の見た目なんて知ったこっちゃない。
    老人だろうがなんだろうがシステム上に確認のフラグを立てるんだから見てくれなんてわからない。
    それとも全部写真撮影してデータ残せってか?
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 01:59 | URL | No.:1118233
    大したことないバカに限って自分は上客だと思ってる事が多いのが笑える。
    店側として見りゃ面倒臭い客に来て欲しくはないんだよねw
    余計なストレスや対応の手間の方が高くつく。
    そもそも店にも客選ぶ権利があるんだよ。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 02:49 | URL | No.:1118261
    梅沢富夫さん少しは学習して下さいッス
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 04:19 | URL | No.:1118321
    何でもガキに合わせるから
    成人と店に迷惑が掛かる。タバコ吸うガキ側を罰すりゃ解決。速攻で送致するか、親子連帯で刑事罰として数十万単位の罰金刑に処して支払わない場合は親は懲役での支払い。子は送致これで万事解決。
  187. 名前:名無し #- | 2015/08/29(土) 05:36 | URL | No.:1118404
    あの年齢確認ボタンは、店が責任を回避する担保になるんだよ。

    例えば19歳以下なのに年齢確認ボタン押して酒買って「バレてないラッキー」って思うかもしれないけど、そいつが飲酒絡みでなんかやらかしたとき、「なぜ店は未成年なのに酒を売ったのか?」となる。けど店は「いや、ちゃんと年齢確認しましたよ、ボタン押したデータも残ってる」と言える。「じゃ、年齢を詐称までした酒を買った本人が悪いですね、店の責任じゃないですね」となる。

    ボタンの意義はこんな感じだ。未成年だろうが二十歳以上だろうが、ボタンさえ押してくれれば店側としてはオッケーなんだ。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 08:36 | URL | No.:1118679
    こんな池沼が自分から来ないって言ってくれたんだから
    店長はありがとうございますと言わないとなw
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 12:56 | URL | No.:1118971
    39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:10:47.622 ID:I1KqtRmD0.net
    アレ推さないとレジ進まないってきいたけどあのシステムのせいで
    地味にレジが渋滞してる気もする


    42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:11:34.750 ID:zLN5o1YUd.net
    >>39
    ちょっと押すだけなのに何がそんなに嫌なの?


    46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/07(金) 23:12:34.247 ID:I1KqtRmD0.net
    >>42
    別に一言も「いやだ」なんて言ってないんだけど目ん玉ついてんの?
    目ん玉はついてるかもしれないけど脳みそがついてないのか(納得


    誰と戦ってんだよこいつはよ…
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 16:34 | URL | No.:1119154
    店長の台詞がまともに書けている時点で釣りだろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 17:23 | URL | No.:1119199
    ※8
    2013年のローソン事件だな。

    タッチパネルに加えて年齢も聞いたらしいけど、童顔のニキビ面だからどう見てもガキなのに見分けつかないはずないから、身分証確認しないのはダメだろって裁判所に怒られた。
  192. 名前:  #- | 2015/08/30(日) 14:01 | URL | No.:1119591
    コンビニで酒とかタバコ買うのはアホだけだからしゃーない
  193. 名前:名無し #- | 2015/08/30(日) 14:58 | URL | No.:1119627
    お客様は神様とかいうけど店側にも法的に客を選ぶ権利があるからな
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/30(日) 18:31 | URL | No.:1119708
    タッチパネルに触れることも出来ないのか…(呆れ)
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 02:22 | URL | No.:1119833
    DQN客がいなくなることは他の優良客にとって喜ばしい限りだからな
    そこのコンビには流行る
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 11:40 | URL | No.:1119932
    >>39
    あのシステムのせいってよりこの>>1みたいな馬鹿のせいで混む
    さっさと押してレジ済ませやボンクラ!ってイライラするわ
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 21:53 | URL | No.:1120129
    >>1
    他者に高圧的な屑は一刻も早くしね
    お前がいない方が世の中もう少しマシなんだよ
    社会のシステムに守られてんのに社会に迷惑かけやがってクソ野郎が
    刑罰がなかったらつけあがった罰として頃されてるわお前
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:05 | URL | No.:1120532
    ×当店の決まり
    ○法律で定められている
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 10:54 | URL | No.:1120819
    そもそも子供に見えたから押させてるわけじゃないしな
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/05(土) 17:11 | URL | No.:1122306
    変質者にしか見えないから二度と店来るなという
    遠回しな意思表示だよ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/06(火) 15:41 | URL | No.:1136022
    ほんと店員に態度デカい客は一度海外暮らししてみろ
    日本人対応のよさに泣けてくるぞ
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 05:35 | URL | No.:1137558
    「失礼致しました」

    これダメじゃん。年齢確認は失礼に当たることを認めちゃってる。本来は

    「ご協力ありがとうございます」

    と習うはずだが


    あと最近は20代かどうかがボーダーラインだと不完全だから
    30代かどうかがボーダーラインになってる
    更に顔写真付きの身分証明書じゃないとダメ
    保険証とか借りてくる奴が普通にいる

    世の中どんどん不便になっていくね!
  203. 名前:名無しさん #- | 2015/10/18(日) 20:56 | URL | No.:1140850
    ほんとうに来てほしくない客だっただけじゃん。来てほしかったらもうしわけありませが
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/22(木) 15:02 | URL | No.:1142043
    法律を守らないのは、反日ですか?在日ですか?
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/08(日) 05:22 | URL | No.:1148476
    こういう面倒くさい奴らがいるから、社会全体にくだらないコストがかかる
  206. 名前:774 #- | 2015/11/10(火) 16:23 | URL | No.:1149430
    DQNうぜー レジでカスがぐだぐだ五月蝿いと
    はよどけと思う 店員になんか言ってもしょうがない
    本社にクレーム入れれば? 不毛だ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 08:33 | URL | No.:1154093
    コンビニで年齢確認言われたからタッチするのかなと思って、指構えて待ってたら何の準備もしないの

    身分証の確認ならそういえよと思うな

    それに画面タッチするぐらいでぶち切れるとかニーとかよ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 15:21 | URL | No.:1154208
    喫煙者という汚物
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 08:09 | URL | No.:1154462
    さっさと酒と煙草に生体認証が必要なカードを発行したらいいのに
    いい天下り先になるぞ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 02:14 | URL | No.:1154868
    実はあれ指紋採取してんだぜ
  211. 名前:名無しビジネス #tplFXYUM | 2015/11/22(日) 16:43 | URL | No.:1155120
    単純に店側のリスクを軽減するための措置なんだが
    未成年が買っても相手の偽装であって店側の過失ではないって言い訳するためのものだしなぁ
    未成年に売るとしばらく営業自粛とかの措置させられるしな
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/12(土) 13:35 | URL | No.:1162809
    子供じゃん
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 10:00 | URL | No.:1167128
    なんでこんな沸点低いの?
    中身も立派なガキじゃんw
    無駄に年だけ食っても成人にはなれても「大人」にゃなれないぞ?
  214. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/02/05(金) 05:54 | URL | No.:1184798
    わいセブン店員
    どうでも良い小知恵を授けるやで

    あのレジのタッチパネル、触っても反応しなくてちょっと焦った事ないか?
    あれは「画面に最初に触れた一点」しか認識しない上に
    「画面から離れた時」に反応する仕組になってるねん
    だから1本の指ですっと触って離すと反応するやで
    それで反応せぇへんかったら鬼連打からのパンチや

    あとnanacoは誤検知防止のため、
    反応するまでに時間がかかるようにわざと設定してある
    焦らず2、3秒当ててくれやで
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/13(土) 13:35 | URL | No.:1188214
    書店の袋いらないっていった場合のテープも、怒る奴いるけど、購入者のためじゃねえよ
    会計が済んでるかどうかの確認だよ。裸の商品もって購入後も店の中うろうろする奴がいるからな。
    こういう、「決まりだからしなくてはいけない」「店の事情」ってのを
    わかってないニートは家から出んな。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 18:25 | URL | No.:1189687
    コンビニの年齢認証、やった事なかったんか
    童顔とか わざわざ書いてるけど
    そう言う問題じゃねぇ事もわかってないのは 哀れだよなぁ

    釣り釣り言ってるやつもいるけど、
    たまに本当にこんなやついるからしょうがねーよな
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/15(火) 09:06 | URL | No.:1201262
    「もうこねえからな!」
    俺も言われたことあるわwww
    「ええ、来ないで下さい」って言った
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/22(火) 08:10 | URL | No.:1204178
    池沼は些細な事でキレるから善良な市民に危害を加える前に檻に閉じ込めておくべきだな
  219. 名前:名無しさん #- | 2016/07/19(火) 15:28 | URL | No.:1251988
    28の時にボタン押してどころか、免許みせてって言われたわ
    正直ちょっと嬉しかったね
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2019/01/07(月) 04:35 | URL | No.:1598667
    セルフ化前ならサインが必要だったかもな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8607-3edbcf74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon