更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441104992/
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:57:04.79 ID:smosefuBa.net
今来たんやが要点まとめてクレメンス!
 
 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:58:11.72 ID:Q54f13Ut0.net
>>2
一般国民がバカなのが悪い。佐野は悪くない

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:58:27.49 ID:WVwXCeKB0.net
>>2
ロゴ自体はセーフってデザインの専門家が言ってた
写真の転用も内部やしセーフ
エンブレム中止はデザインを理解できない無能一般国民と誹謗中傷のせいやぞ

って感じやな

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:58:42.30 ID:7X4FcTM60.net
>>2
一般国民が悪い
スポンサー様はすんません 


409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:35.20 ID:cJbXZlZa0.net
―― 誰に責任があって責任をどういう形で取るのか。国際的信用を失墜したことについても。
武藤敏郎 関係者3、4人にあると思う。事態の状況を見た上で対処。佐野さんは盗作したことはない
と明言しており理解している。その上で取りさげるという決断をして責任を取った。
これを長く続けていく方の方が問題あり、新たに作る方を選んだ。

―― 佐野さんは自分から取りさげたいと言ったときの様子。
武藤敏郎 怒っているということはなく冷静だった。一番訴えたかったのはこれは模倣であるから
取りさげるというのは納得できなかったと言ってた。
オリンピックに関わるのは昔からの夢であり憧れであった。
http://gogotsu.com/archives/11019

>>取りさげるという決断をして責任を取った←???
 
 
302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:36.04 ID:CJQnoQ2v0.net
野「展開例は内部向けに作っただけ」「展開例はクローズドの場で出すつもりだった」
  「展開例は公開するつもりはなかった、公開するなら許可取った、不注意だった」

佐野「ヤンチヒョルト展は身に行った」「ポスターもバナーも覚えていない」
  「原案は独自に作った、私のオリジナル」「ヤンチヒョルトはドット、
私のデザインは日の丸、色も違う、模倣ではない」

永井「デザイン界では佐野の9分割はドット・ピリオドではない」 
「デザイン界では別物として理解される、佐野オリジナル」
  「しかし、一般国民がこの説明を納得することは難しい、問題あり」
  「専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念だが理解しない」

 
309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:03.89 ID:CJQnoQ2v0.net
佐野「クレーマー達に嫁や家族が誹謗中傷されている」
「五輪に関わることは夢だったが、自分のせいでイメージが損なわれてしまった」
「原作者としてエンブレムを取り下げたい」

永井、組織委員会「我々も取り下げたい」

審査委員1名「盗用ではないから取り下げる必要はない」 
審査委員7名「取り下げ止む無し、永井に一任」

組織委員会「次のエンブレムは改めて公募、開かれたものにしたい」
     「国民に愛されるエンブレムをこれから選びたい」(参加資格や条件は不明)


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:57:43.67 ID:Vz9aIx2g0.net
なお本日のプレスパス


 



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:59:55.30 ID:C7h818EK0.net
貴族「一般国民には伝わらなかった」

佐野が12月に出す本のタイトル

「伝わらなければデザインじゃない」


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:00:18.83 ID:J2U+eluF0.net
>>19
うーんこのガバガバ


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:01:04.03 ID:maIplDl4M.net
>>19
貴族には伝わったからセーフ


94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:58.13 ID:dIqQ8pj80.net
>>19
これほんま最高やな、、すごいネタの仕込み方やろさすが博報堂出身


128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:11:57.82 ID:SM1OuD0b0.net
>>19
すべてこいつがオリンピックに採用されることありきで進んでたんやろな
太田のロゴとかサントリーとかタイミング良過ぎ
代理店が全国の新しくできる箱モノに「オリンピックの佐野」が
デザインしてやるでって具合に売り込んだんやろ
 
 
167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:16:55.36 ID:k3iW+4/7M.net
>>128
まさにこの通りで、今までも多々似たような事があったんやろう

 
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:03:11.30 ID:Da1No8nr0.net
せめて「一般」さえ言わなければもうちょいマシなイメージになったんやないかなあ

 
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:08:01.68 ID:wMCxaH3R0.net
色が違うからどうみても違う→分からない
コンセプトが違うから違う→分からない
画像検索は危険 →分からない

一般国民が理解できないから撤回する→分からない

 
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:13:13.60 ID:C7h818EK0.net
一般国民じゃない人らは何になるんや?
プレミアム貴族?




163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:16:21.92 ID:sayiNegF0.net
佐野ってこれからデザイナーで食っていけるんか?
社員もおるのに


 
175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:17:23.11 ID:smosefuBa.net
>>163
一般国民には理解されないけど貴族様には理解されてるからヘーキやで


259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:28:13.43 ID:QmcrbQvi0.net
一般の人にわかりやすく思いや言葉を伝えるために使うのがロゴで、
それを作るのがデザイナーの仕事やろ
デザイン分かる人に伝わるのは当たり前、それを分からない普通の人に
伝えるのがデザインやろふざけるな


285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:15.65 ID:WEg1fYto0.net
>>259
一般国民に伝わらないってのはパクリじゃないってのが伝わらないって意味の発言やで
まあこれからはそこも一般国民に伝わらないと駄目ってことやけど


272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:29.48 ID:kfVtWark0.net
これ盗作そのものは認めてなくね?
ベルギーさんサイドに潰してもらわな 
 
 
313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:20.10 ID:JdCHdN1t0.net
>>272
そらもうちっとも認めてないで

「トートバッグは部下が勝手にやらかした。あと盗作ではなくただのトレース。
繰り返す、パクってない。トレース」
「ワイが作ったエンブレムと元の画像は根本的な土台が違う。
形は同じでも要素が違う。俺の作品は一度も他からパクってない」

こういう言い分や


314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:23.57 ID:1WnLh7pq0.net
裁判が理由なんだろうけど
裁判を理由に取り下げたらパクリを認めたことになって
あっさり裁判に負けるからな
 


 
293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:46.42 ID:HFEBxg+qM.net
一般国民て何だ?(原点回帰) 
 
 
298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:33.30 ID:F/c05bI50.net
>>293
一般国民 はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B0%EC%C8%CC%B9%F1%CC%B1
 
 
331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:33:20.16 ID:HFEBxg+qM.net
>>298
一般の国民。
たとえば、法を司る立場の人間や、政治を動かす立場の人間と対比して用いることが多い。

デザイン貴族は法を司っていた……!?

 
232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:42.87 ID:HwLE17Y6a.net
都、すでに4600万円分発注…肩落とす職員ら
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150901-OYT1T50088.html?from=ytop_main3

一般国民ざまあwwwwwwwwwwww


315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:32.56 ID:RLM+KtJF0.net
一般国民なんて言葉を使うのに全く違和感無かったんかあのハゲ
無いから連呼してたのか

 
320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:47.58 ID:kzBJn2Xv0.net
プレミアム貴族になりてえなぁ・・・


353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:04.82 ID:t2LBkntJM.net
今回の謝罪会見は本当に火消しする目的やったんか?
炎上どころか天津の大爆発レベルなんやが


394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:15.84 ID:TVtIKjps0.net
まさしく、謝罪風って言葉が似合う会見やったな

 
415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:55.74 ID:sayiNegF0.net
まあでもとりあえず
あのきったないロゴで五輪が開かれずに済んで良かったわ


216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:23:46.15 ID:Ey8NdXt70.net
>ベルギーのデザイナー、オリビエ・ドビ氏は「歓迎するが、突然の方針転換に驚いている。
>ただ、委員会は使用中止の理由を盗作のためと認めておらず、納得できない」と話した。
>IOCが盗作を認めるまで、取り下げるつもりはないという。

サンキュードッビ

 
231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:36.16 ID:k3iW+4/7M.net
>>216
徹底的に頼み
やっ外国が絡むと良い、中途半端では終わらないから。
国内だけやとどうしてもウヤムヤで済ますからね
 
 
 

【東京五輪エンブレム問題で組織委員会が会見】
https://youtu.be/Xd2bmMrk9ss
ゼロからはじめるデザイン
ゼロからはじめるデザイン
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し++ #IbEf6Jbs | 2015/09/01(火) 21:19 | URL | No.:1120481
    俺らを愚民だと思いながら仕事してたんか
    刃物と火炎びんを準備せなあかんな
    子供がいるやったら拉致ってダルマだよな
    侮辱しやがったんだから報いを受けさせないとな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:20 | URL | No.:1120482
    五輪のロゴなんだから、大衆が理解できなきゃ意味ねえだろ。
    内輪の内覧会じゃねえんだぞ。
    五輪の私物化もいい加減にしろと。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:21 | URL | No.:1120483
    とりあえず俺ら一般国民のやるべき事は佐野がデザインに関わった物に金を掛けなければ良いんだろ?
    あと武藤とか森が関わった企画には一切金を落とさない。
    バカ扱いされたくなかったら俺の書いた通りに行動しろ
  4. 名前:デール #w6PnecNs | 2015/09/01(火) 21:22 | URL | No.:1120484
    とりあえず俺ら一般国民のやるべき事は佐野がデザインに関わった物に金を掛けなければ良いんだろ?
    あと武藤とか森が関わった企画には一切金を落とさない。
    バカ扱いされたくなかったら俺の書いた通りに行動しろ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:22 | URL | No.:1120485
    佐野語「誹謗中傷」=日本語「正確な情報を基に行われる抗議行動」
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:22 | URL | No.:1120486
    げいじゅつかごっこは自分達の金でやれカスが
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:25 | URL | No.:1120487
    一般国民に理解できないってことは支持していた奴は全員在日ということか
  8. 名前:名無しさん #- | 2015/09/01(火) 21:25 | URL | No.:1120488
    次は諸悪の根源の永井が標的か?
  9. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/01(火) 21:26 | URL | No.:1120489
    何で佐野は処分されないの???
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:26 | URL | No.:1120490
    パクってないけどバカがウルセーから取り下げるって?
    まぁ撤回初日だけどマスゴミも手の平を返して叩いてる奴もいたし追い込むのはこれからだな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:27 | URL | No.:1120491
    あまり興味が無いんで、経緯とかよく知らないんだけど、博報堂だから電通につぶされたの?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:27 | URL | No.:1120492
    「ヤンチヒョルトはドット、
    私のデザインは日の丸、色も違う、模倣ではない」

    おでんのpopはオリジナルだったってことか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:30 | URL | No.:1120493
    五輪の制服といい建設費用のガバガバさといい
    今回のロゴ問題といい

    しかも国民馬鹿にしてました発言とかもう五輪やめちまえよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:30 | URL | No.:1120494
    ここまで同じ専門家が擁護するのがあやしい
    佐野と似たようなことやってるのかと疑いたくなる
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:31 | URL | No.:1120495
    法的には問題なさそうだしなぁそれ以外でご破算になったってかんじだ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:33 | URL | No.:1120497
    日本人は穢れを嫌うからな。
    『パクリかも』と言う色が付いた時点で、穢れたエンブレムになった。
    「パクったつもりが無かった」とか「パクリじゃない」なんてデザイナーや選考委員の釈明には意味が無い。一般国民に愛されないエンブレムには価値が無い。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:33 | URL | No.:1120498
    組織委員会の馬鹿丸出し。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:33 | URL | No.:1120499
    じゃあ訴えるとか言ってるベルギーのデザイナーさんは
    デザイナーでもなんでもない一般国民と同じという事なんだな。
  19. 名前:おさーん #- | 2015/09/01(火) 21:35 | URL | No.:1120500
    団扇と扇子を入れ替えただけのヤツ噴いたわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:35 | URL | No.:1120501
    一般国民とはだれをさしているの?という質問も出たけど、諸々の声を総合してとはぐらかされた。そこで終わり。マスコミのみなさんは自分の聞きたいことを聞くのではなく、関連してより深くえぐる質問をしてほしかった。
  21. 名前:  #- | 2015/09/01(火) 21:36 | URL | No.:1120502
    しにくされプレミアム貴族
  22. 名前:名無し #- | 2015/09/01(火) 21:38 | URL | No.:1120503
    まだ終わりじゃないだろ
    佐野には多摩美のポスターという弾が残っている

    選考委員も身内利権が本丸
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:38 | URL | No.:1120504
    Q.一般国民とは?
    A.もしかして→一般男性(あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:40 | URL | No.:1120505
    周りを全く気にしない畜生が人を押しのけて上に立つ
    そして自分こそ選ばれた人間だと盲信し大衆を見下す
    この国を動かしてる人間はそんな奴らばっかり
    もう終わってるでこの国
  25. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/01(火) 21:42 | URL | No.:1120506
    理解できない一般国民が悪いwwwwww

    理解したくもねえわ、こんな冴えないデザイン。
    最初見た時から気に入らなかったし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:43 | URL | No.:1120507
    全員晒し首で
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:43 | URL | No.:1120508
    万引き常習犯が「会計忘れただけです。ごめんなさい。でも盗んで無いから自分は悪くない。」って言ってるようなもんか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:44 | URL | No.:1120509
    都民だがオリンピックなんて興味ないから金落とすつもりもない
    ただ道や交通機関が混むのが困る…こんくらいかな

    在チョンと利権で絡んでる役人達もつるし上げるか、どうせ暇だし
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:44 | URL | No.:1120510
    安倍はお腹が痛くなると政権投げだせるから気楽なんだろうな。
    かみさんすらコントロール出来ない無能がリーダーとは日本は悲劇の国。
    しかも、左の布袋に持っていかれるとは笑いものだよwww
  30. 名前:    #- | 2015/09/01(火) 21:45 | URL | No.:1120511
      |俺の家は1622年に国王からナイトの   称号を託された。
      \  俺は貴族なんだ。
         佐野がソウルメイトだって?
         ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             〃⌒⌒ ヽ
            イ ノ⌒ソヽ ヽ.
          ⊂j∬-●3●ハ⊃-、_
         //(     丿::://)
       |:::|/⌒ /⌒ヽ  )::::|::::|/|
       / ̄(__(_ ノ''/ /./|. |
      /旦. /三/ /  |_|/| |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    │.│
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:46 | URL | No.:1120513
    後は外国の弁護士さんに徹底的にやられてくれ。貴族様の選ぶ弁護士が誰になるのか楽しみだわ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:47 | URL | No.:1120514
    勝手に校了しようとしたのが悪い
  33. 名前:名無し #- | 2015/09/01(火) 21:48 | URL | No.:1120516
    なんか組織委員の連中これで逃げ切れる気になってるみたいだけどさ、認識甘いんじゃない?佐野きっておしまいなんてできないでしょ。選考段階で談合の疑惑があんのにこれでだれが納得すんだ?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:48 | URL | No.:1120517
    マスゴミの捏造記事訂正文だって
    低脳君には理解できない文章書いちゃってゴメンネ!だから
    問題ないんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:48 | URL | No.:1120518
    パクリじゃないのを探すのが難しいような状態で何言ってんだクズども
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:49 | URL | No.:1120519
    いかにオリンピックというスポーツ興行は、誰に向いて行っているかがよくわかるね。  かなり上から目線で国民を馬鹿にした発言だわ。 まぁ数百億の利権が入ってこない恨み節ですね。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:50 | URL | No.:1120520
    素人相手だと思って適当な事を言ってるな。
    なんでわざわざTの足元、バランスの悪い位置に
    日の丸を持って来たのか疑問だったが、
    元のデザインがピリオドだったのなら納得。

    Tとピリオドという二つの要素だから
    その位置に○があっても自然なのであって、
    T一文字のデザインに適用できるものではない。
    その違いを理解せずに上辺だけ取り入れた結果でしょ、これ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:52 | URL | No.:1120522
    なんで逆ギレしてんだよバカチヨンが
  39. 名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2015/09/01(火) 21:54 | URL | No.:1120524
    ◤ ■ ●
     ■
     ■ ◢
    tokyo
    さよなら・・・たのしかったよすこし
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:54 | URL | No.:1120525
    一般国民の追求に耐えられないレベルのもんを採用しといてこの捨て台詞
    関係者一同盗人猛々しいにも程がある
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 21:57 | URL | No.:1120527
    まだだ、組織委員会潰すまで追撃の手ゆるめたらあかんでえw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:02 | URL | No.:1120528
    >> 佐野「ヤンチヒョルト展は身に行った」「ポスターもバナーも覚えていない」
      「原案は独自に作った、私のオリジナル」「ヤンチヒョルトはドット、
    私のデザインは日の丸、色も違う、模倣ではない」

    永井「デザイン界では佐野の9分割はドット・ピリオドではない」 
    「デザイン界では別物として理解される、佐野オリジナル」

    これでいくとニャンまげの配色を一部変え、まげを筆にした「筆ねこ」と言うニャンまげとほぼ瓜二つのキャラもオッケーってことか
    当然オリジナルデザインなので法的にも問題なしで佐野は訴えないし、デザイン界も認めてくれるって事だな
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/01(火) 22:04 | URL | No.:1120529
    42
    あたまにち○ぽのせてチンまげってキャラもokってことか。
  44. 名前:  #- | 2015/09/01(火) 22:04 | URL | No.:1120530
    他人のせいで自分は悪くない

    まるで朝鮮人だね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:06 | URL | No.:1120533
    >まるで朝鮮人だね

    またまたぁwww
    分かってるくせにいw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:07 | URL | No.:1120535
    これで2014トリオに並べる逸材となれたか?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:08 | URL | No.:1120536
    理解できなくて光栄ですわ貴族様
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:08 | URL | No.:1120537
    政府「国民に祝福される五輪に」

    組織委員会「上級国民には理解される。しかし一般国民がこの説明を納得することは難しい」
    ↑どうしてこうなった 
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:08 | URL | No.:1120539
    もう誰のためのオリンピックだよw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:09 | URL | No.:1120540
    4600万は佐野に賠償求めろ、そしてえらんだやつらも責任とれよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:10 | URL | No.:1120541
    っちょwww
    メンタリティが朝鮮ヒトモドキなんですがwww

    これはベルギーチョコ食べながら前面支援やわ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:10 | URL | No.:1120542
    こんな国辱の豚野郎共は全員ぶっ潰すしかねえだろうな
    国民を愚弄するのもいい加減にしやがれ
    寄生虫以下のドクズ共が!
  53. 名前:あま #- | 2015/09/01(火) 22:11 | URL | No.:1120543
    「伝わらなければデザインじゃない」
    尼みたら本当だったw
    「7日でできる思考のダイエット 」
    の米は秀逸w
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:13 | URL | No.:1120544
    デザイン界って何よ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:15 | URL | No.:1120545
    エンブレムって一般人には見せないのか。じゃあ見えないところでやってろよカス
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:15 | URL | No.:1120546
    ドビ「佐野がッ 認めるまで 裁判を やめないッ!」
    こうですか?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:17 | URL | No.:1120547
    審査体制がなんでこんなにクズなんだ。
    しかも在日を選ぶ。

    体制を作った奴に責任取らせろ。
    舛添えか?
  58. 名前:名無し #- | 2015/09/01(火) 22:18 | URL | No.:1120548
    もう猪瀬の頃の花のエンブレムがよかった
    きらびやかで気持ちも明るくなるし

    佐野のエンブレムは葬式みたいにしけてて気持ち悪い
    日本人の感性じゃない
  59. 名前:ぁvぁvq #- | 2015/09/01(火) 22:18 | URL | No.:1120549
    昨日のコンビニ立てこもりみたいに、人生の最後にでかいことやりたい衝動の人いないの?

    世直しというか委員会直ししてくれよ。

  60. 名前:通りすがり #- | 2015/09/01(火) 22:18 | URL | No.:1120550
    組織委員会も腐ってそうだからそう入れ替えよろしく
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:18 | URL | No.:1120551
    もう集団訴訟やwww

    組織委員会を訴えようず?w
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:20 | URL | No.:1120552
    サザンやミスチルが自分の曲をパクられても、何も言わないのと同じ構図
    自称デザイナー達も普段は同じことをやっている
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/01(火) 22:24 | URL | No.:1120553
    佐野はこれから裁判に出なきゃならんから忙しいで
  64. 名前:名無しさん #- | 2015/09/01(火) 22:25 | URL | No.:1120554
    オラ東京さ行っで上級国民になるだ!
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:26 | URL | No.:1120555
    今回ほど、日本人であることが恥ずかしいと思ったことはない。
    ベルギーさん、この五輪組織委員会のバカどもをもっと叩いてください。
  66. 名前:名無しビジネス #8IfCPVaI | 2015/09/01(火) 22:27 | URL | No.:1120556
    ベルギーのデザイナー氏に真正面から喧嘩売ってるわけねw
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:29 | URL | No.:1120558
    一般の愚民共には判らないが我々高貴な者には判るデザインですか
    オリジナルならともかくパクったデザインでよくそんな口きけるな

    旭日旗にTOKYO 2020で立派なエンブレムになるからそれにしろよ
  68. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/09/01(火) 22:29 | URL | No.:1120559
    ※66
    ですなw
    今度は著作権じゃなくて名誉棄損で訴えられるかもなw
    森元の資産幾らだっけ?ww
  69. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/01(火) 22:30 | URL | No.:1120560
    会場やエンブレム含めた一連の事件は東京オリンピックにとってのローマの大火。
    違うのは火消しを頑張る王様がいない事。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:33 | URL | No.:1120562
    (屑の脳内の)一般国民相手に分かるように噛み砕いた結果なんですね?
    あの中学生が美術の授業で作りそうなエンブレムとやらは。
    では、そのすばらしい脳みそで、国民が理解できるかのリミッター外して、すばらしいデザイン選定してみろや!
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:33 | URL | No.:1120563
    「デザイン界では別物として理解される」

    これ、ドビ氏に相手でも言えるの?
  72. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/09/01(火) 22:34 | URL | No.:1120564
    とにかく佐野、武藤、永井は同じ穴のムジナだって事は分かった。
    3人が共謀で盗作ビジネスを行おうとしたんだな。
    その代償で国民が恥を掻こうがオリンピックの名誉が傷付こうが知った事かと。
    ふざけるなよ。武藤、永井も引責辞任だろ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:34 | URL | No.:1120565
    これとんでもないの見つけたぞ。
    あの朝鮮門番のデザイン選んだのもこの親子じゃないか。

    一番糞カスなのはこの親子だよ
    永井一正(親)
    エンブレムの審査委員長
    永井一史(子)
    東京都 東京ブランドクリエイティブディレクター
    おもてなし服の責任者
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:34 | URL | No.:1120566
    佐野が天井からブラ下がるまで手ェゆるめんでえ?www
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:36 | URL | No.:1120567
    盗作かどうか以前の問題として、
    あのデザインの評価の低さを理解して欲しい。
    あれを選んだ委員は全員辞任してもらった方がいい。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:36 | URL | No.:1120568
    デザイナーってコイツのようなアホしかおらんの?ってなるな。
    周りもはた迷惑だろうに。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:37 | URL | No.:1120569
    往生際悪いどころか、逆切れ会見かw
    認めちゃえば楽だろうけど、
    関係各所への影響やらしがらみやらで、
    認めたくても認められないんだろな。
  78. 名前:本音 #- | 2015/09/01(火) 22:38 | URL | No.:1120571
    お前らがうるさいから中止にしてやった
    また余計に税金がかかる
    ざまあみろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:41 | URL | No.:1120572
    ※78
    >また余計に税金がかかる

    行政訴訟の対象になりましたなwww
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/01(火) 22:41 | URL | No.:1120573
    デザイン界って寛大だな
    デザインパクってもあとからデザインの作った経緯や趣旨の説明が付けられれば別物として認めてくれるのかwww
  81. 名前:ナナシー #8DRVcpnw | 2015/09/01(火) 22:47 | URL | No.:1120575
    ドビ氏はデザイン側の人間やろ
    そのドビ氏がパクリ言うてるんやで

    それとも日本のデザイン界の見解だけ特殊なんか?
  82. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/09/01(火) 22:48 | URL | No.:1120576
    取り下げについて妻は、佐野にそんな権限はないとかそういう立場じゃないとか反論してなかったっけ?www

    「デザイン界では別物」ってなんだよwww
    身内や内輪にしか通用しないデザインだってことの証明だろ馬鹿www
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:49 | URL | No.:1120577
    パクリ仲間同士で庇いあってて滑稽だな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:52 | URL | No.:1120578
    でも、エンブレム品の損失は国民負担
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/01(火) 22:52 | URL | No.:1120579
    会見として頭悪すぎる
  86. 名前:名無し++ #I9hX1OkI | 2015/09/01(火) 22:53 | URL | No.:1120580
    まったく反省はしてないということだが
    まあ早めに取り下げたのは珍しい英断だろう
    まあ本音は訴えられるからだろうけど
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:56 | URL | No.:1120583
    ※84

    だからアレや、国民や都民が
    佐野相手に集団訴訟するんやw

    税金分の損害賠償でもええし
    「精神的苦痛」を訴えてもええで?

    チ.ョンだけにこの手使わしとくこたぁないで?w
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:56 | URL | No.:1120584
    デザイン自体が優れていれば、おそらく、ここまで叩かれることはなかっただろう。

    あと、盗作を疑っている人の中には、海外のプロのデザイナーも含まれていることをお忘れなく。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 22:58 | URL | No.:1120586
    デザイン界って一体ドコにあるんだろ
    少なくとも地球上には存在しないと思うんだけど
  90. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/01(火) 22:59 | URL | No.:1120588
    言い訳しないで謝罪だけしとけば終わっただろうに
    ムダだったなこの会見はw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:00 | URL | No.:1120589
    その一般の人たちが目にするものがエンブレム何じゃないのかな?
  92. 名前:名無しさん #- | 2015/09/01(火) 23:01 | URL | No.:1120590
    うん、佐野のエンブレム見ても何がいいのかさっぱり理解できなかった。
    ネットで上がっている「勝手に作りました」って
    エンブレムの方が100倍カッコいい。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:03 | URL | No.:1120591
    陛下がオリンピックを歓迎していなかった理由がよーくわかった
    こんなどす黒い利権だらけの催ししかできないのを予測されていたのだろう
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:04 | URL | No.:1120592
    画像の転用は内部発表でもアウト
    改変するのは著作権の同一性保持権を侵害してるので完全アウト
    デザイナー様なら常識で知ってるはずなんだけどな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:07 | URL | No.:1120593
    ※94

    デザイナー様なら常識でしってるが
    そんなもん誰も守ってないというのも常識だったりするw

    特に金も納期も余裕のない弱小だったりすると
    ぐぐって盗むのが常態だったりすんだよねw

    佐野がバカなのはこんな大きな仕事で
    それやっちゃったところwww
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:07 | URL | No.:1120594
    国民に養われてる身分の癖に何言ってるんですかね
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:11 | URL | No.:1120596
    そもそもセンスが無い問題だらけのJOCを解体すべき

    そして、諸悪の問題はJOCと広告代理店、官僚がグルになって利権をむさぼっている事
  98. 名前:774@本舗 #/9hBKkrU | 2015/09/01(火) 23:12 | URL | No.:1120597
    バカたちだから・・全く反省できてないことだけは確かそう・・。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:12 | URL | No.:1120598
    テプラでアホみたいに補足説明張られるデザイナーばかりだしな
    庶民の目線が全く無いクソ貴族だよ
  100. 名前:後藤 #- | 2015/09/01(火) 23:13 | URL | No.:1120599
    心 切り売りの対価や 君の汚れたプライドで
    どんな大きな成果を積み重ねようとも
    それが何になろう
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:15 | URL | No.:1120600
    ttp://www.mr-design.jp/

    こんな反省文ひとつで問題は解決しねーぞ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:17 | URL | No.:1120601
    あー俺も高等国民くらいになりてーなー(鼻ホジホジ
  103. 名前:   #- | 2015/09/01(火) 23:19 | URL | No.:1120602
    いやいや目くらましの囮だぞ、長野オリンピックでオ○ムが資金稼いだように5琳は売国組織の資金源なんだからきっちり追跡しないと大惨事だぞ
  104. 名前:名無しさん #- | 2015/09/01(火) 23:24 | URL | No.:1120605
    お前等は一般国民じゃねーの?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:30 | URL | No.:1120607
    プレミアム貴族で草
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:30 | URL | No.:1120608
    まず選考委員の選考からやり直さないと
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:35 | URL | No.:1120610
    商標的にはまるパクじゃなきゃセーフなんだろ
    今回だってコピーライト消しのが黒だからそれを認めはしたけど
    他の件については無実言ってるし著作者が言わなきゃ
    他のは無罪になる。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:39 | URL | No.:1120612
    何故「copyright」の文字を削り取ったのか
    これに対する明確な回答が無いね。
    デザインを生業にする者で無くてもcopyrightに込められた意味くらい
    わかるでしょ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:39 | URL | No.:1120613
    佐野はコピペ作品のおかげで受賞歴があったからオリンピックエンブレムに応募できた
    デザイン界がしっかりしてればそもそも佐野は応募すらできなかったはず
    彼らの言い分はおかしいね
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:42 | URL | No.:1120614
    潔く引っ込めばいいものを
    うじうじ弁明しくさってからに
    ケツの穴の小さい男やで
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/01(火) 23:44 | URL | No.:1120615
    ダサイクルの人間にしか理解の出来ない理論ですね
  112. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/09/01(火) 23:46 | URL | No.:1120616
    家族や仲間を守る為にって書く必要あったのか…。

    身から出た錆なんだから粛々と謝辞して去るのが一番じゃん何格好つけてるの?被害者面なんてこのタイミングでしたら火に油なの目に見えてるじゃん初動から変な奴だとは思ってたけどホームラン級の馬鹿だわコイツ。
  113. 名前:774@本舗 #EBUSheBA | 2015/09/01(火) 23:49 | URL | No.:1120618
    貴族様だから著作権も知らないんじゃないのか?
    もう、東京オリンピック自体が中止でいいと思うけど・・
    莫大な費用を使って、利権ゴロを食わすなんて馬鹿らしいだろ!
    そんな金があるなら、東北の被災者にでも使った方が喜ばれるし気持ちがが良い話だよ。
      もう、オリンピック中止にした方が良かっただろ! 

    何で誘致なんかしたんだよ! 国民という以上に都民はバカなんだろうな・・

       不正の温床オリンピックなんて、辞めたら良いよ!
     
  114. 名前:774@本舗 #nLnvUwLc | 2015/09/01(火) 23:55 | URL | No.:1120620
    ただでさえ不正の温床のオリンピックなのに・・
    こう堂々と、国民に対して不快でバカな事をされると、オリンピック自体が中止で良いと思われるって考えないのかな?

     この莫大な金がどこから出てると思ってる連中なんだろうな・・
     森元総理の発言とか・・こういうバカな利権ゴロの集まりとか・・

     本当は、東京オリンピック自体が中止になった方が良いんじゃないのか?

    なんで、東京なんかでやるんだ?  腐った利権ゴロの貴族様を食わせるため?
  115. 名前:一般国民 #- | 2015/09/02(水) 00:00 | URL | No.:1120621
    組織委、0から出直し、武藤更迭、首晒せ。
    佐野、こいつ病気だわ。死なな治らん。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:00 | URL | No.:1120622
    次は、あのへんてこな衣装だな。なんJ民よろしく!
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:02 | URL | No.:1120623
    ※108
    そもそも内部資料だからパクリ云々の議論の的にはならないってのが「組織委員会」の主張だからぁ
    コンペに専門知識と経験あるデザイナーとして参加してる段階でどう考えたってアウトなんだけど
    それはあくまで佐野と選考委員団の間の問題で俺はノータッチって感じ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:03 | URL | No.:1120624
    ベルギー始めその他のパクられデザイナーさん頑張ってくれ。
    日本の膿を徹底的に潰して欲しいわ
  119. 名前:一般国民 #- | 2015/09/02(水) 00:10 | URL | No.:1120627
    ここまで、腐っているとは。
    さの、永井、森、武藤パクリの関係者、なんか変な障害あんじゃねーか。
    類は類を呼ぶ。ウソの匂いのする臭い息を吐くびょーきの奴ら、一般国民にかかわるんじゃねー。臭くてクラクラする!
  120. 名前:   #- | 2015/09/02(水) 00:16 | URL | No.:1120628
    永井を含め佐野の周りはパクッて少し改変したものをオリジナルとみなすらしいな
    こんなもんデザイナーじゃねーよ
    本物のデザイナーはもっと個性が出てるはずやわ
  121. 名前:一般 #- | 2015/09/02(水) 00:23 | URL | No.:1120631
    そもそも「一般人向け」デザインにしないとダメでしょうに。
    世界中の「一般人」が参加観戦するんだぞ。
  122. 名前:名無し #- | 2015/09/02(水) 00:24 | URL | No.:1120632
    組織委員会を解体しないと
    同じヤツらではまた問題を繰り返すぞ。
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/02(水) 00:24 | URL | No.:1120633
    パクリを「問題ない」といつまでも擁護してた委員会も総とっかえしないとまともに機能しないだろ、どう考えても。
  124. 名前:名無しさん #- | 2015/09/02(水) 00:28 | URL | No.:1120635
    この人ありきで選んでたんなら、
    コンペにした意味ないんでは・・・
    それって例えば入札とかでそういうことしたら捕まるやつだよ
  125. 名前:あ #- | 2015/09/02(水) 00:33 | URL | No.:1120636
    新国立の建設費の異常な高騰も根っこでは
    これと同じ問題なんだよな
  126. 名前:ななし #- | 2015/09/02(水) 00:35 | URL | No.:1120637
    ラインハルトなら則処刑にしてるな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:37 | URL | No.:1120638
    スタジアムよろしく、責任曖昧なまま終わらせたいんやろうけど、ベルギーの弁護士が出てきた以上は誰かが落とし前つけるはめになるやろなぁ
  128. 名前:名無し #- | 2015/09/02(水) 00:37 | URL | No.:1120639
    あの開き直り会見は
    何かを隠してシラを切ってるようにしか見えない。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:41 | URL | No.:1120641
    こいつらの言うデザインの専門家って他人のデザインをパクル連中のことでしょw
    委員会早く解体しろよw
  130. 名前:774@本舗 #- | 2015/09/02(水) 00:45 | URL | No.:1120642
    トンキンムカつく

    日本人のせいにする
    性格の悪さ

    くたばれ
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/02(水) 00:46 | URL | No.:1120643
    まぁ国民が悪いは間違ってないな
    リオ五輪のエンブレムもメキシコの都市のエンブレムに日本以上の完全パクリだけど別に揉めてないしね
    今までのはネット上のネタで終わってただけで
    この手の大イベントでこういう話が出なかったことなんてないってのは商標専門の弁護士も認めてるわけで
    そして金が取れない事も認めてる
    なのに今回だけマスゴミが煽りまくったおかげで向こうも調子に乗って強気に出てきてる
    つまりマスゴミが煽ったネタに見事に釣られまくった馬鹿どもが悪い
    おかげでどれだけ国益毀損したか
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 00:48 | URL | No.:1120644
    職業に貴賎はないかもしれないが重要度の大小はある。おおきな橋を設計したり橋の一番高いところのボルトを締める人とかばんをデザインする人が同じではない。
    いわゆる「クリエイター」をちやほやしすぎ。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:03 | URL | No.:1120650
    あれだけ恥晒しておいてこの言いぐさは腹立つな
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:04 | URL | No.:1120652
    組織委員会の面子についてもメスを入れた方が良いんじゃないか?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:05 | URL | No.:1120655
    東京オリンピックにはすっかりダーティーなイメージがこびり付いた感があるな
    2020年は一旦返上して、2120頃を目指して再出発した方が良いんじゃね?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:07 | URL | No.:1120658
    ※37
    まったく正論。
    佐野は自分がコンセプト無視して、よそから盗んでるくせに、ふざけた言い訳すんじゃねえよって感じ。

    もう、エンブレムは最低限、一般公募でないと絶対納得できない。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:14 | URL | No.:1120661
    ※131
    五輪委員会の会見が図らずも明らかにしたように、これは「貴族」と「平民」の階級闘争なんだよ。だから国益なんか関係ない。そういうのはファシストが気にしてりゃいい。
    んで、こうした小競り合いが起こってしまうということ自体、国の運営が失敗してるってことなんだろうね。
  138. 名前:名無し++ #- | 2015/09/02(水) 01:16 | URL | No.:1120662
    日本はもう終わってしまった
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:18 | URL | No.:1120665
    デザイナーになら理解できるというのであれば海外から訴えられるのはおかしい
    コンセプトが違えば問題ないというのならおでんポスターがNGであることもおかしい

    そしてそれ以前にデザインがダサすぎると感じる「一般国民」が多いのなら変えるのも必然
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:24 | URL | No.:1120669
    擁護意見にも、クリエイターならこれぐらいのパクリはあって当然
    っていう驕りが透けて見えるな。
    他にも同じようなパクリ行為で飯のタネにしてるデザイナー()が
    数多くいるってことだろうな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:25 | URL | No.:1120670
    TPP 政府調達
    ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/05/post-714f.html

    TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
    ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html

    TPPまとめ
    ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:28 | URL | No.:1120671
    最初から東京でやるのには反対派だから
    このまま他国でやってもらえよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:28 | URL | No.:1120672
    駄サイクルの最悪形
  144. 名前:名無し++ #- | 2015/09/02(水) 01:34 | URL | No.:1120677
    >ロゴ自体はセーフってデザインの専門家が言ってた
    >写真の転用も内部やしセーフ

    NHKだか日テレだかで、弁護士が「ロゴセーフ、写真はアウトだわ」って言っとったで
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 01:48 | URL | No.:1120685
    ほんとアホだよなー
    一般国民がパクリかどうかを見分ける能力がないからとか
    似てるだけじゃねって思ってる奴なんざごまんといるわ
    ダサすぎてこんなん嫌だからどうやって引っ込めさせようか考えてパクリ疑惑持ち出しただけだっての
    ダサくなかったらパクリ疑惑あろうがここまで反対されねえよ禿
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 02:24 | URL | No.:1120698
    もうここまで来ると逆に清々しいわ
    一般人に分からないのに世界で通用すると思ってるのなら
    このエンブレムの関係者は一般人未満ってことやろ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 03:01 | URL | No.:1120710
    たまびの現役学生さんたちも、一般人とは意思疎通できないってツイッターで言ってたぁ(>_<)
    以下たまび学生ツイート
    @yosimur...これからは文句つけて徹底的に叩きのめしたら勝ちという世の中になるのだな…。
    確かに疑わしいところもあるし、使用許可とか云々かんぬんの話はあるけれど、これはクソみたいな正義感振りかざしたクソ野郎どもが自分の満足感のためだけにやったことだ。
    もうエンブレムなくていいんじゃないですか。どうせ何作っても文句言うんでしょう。次作られたやつも、は?ってところからパクリ疑惑騒ぐやつがいるんでしょうね。
    この世からシンプルなデザインが消えて、ガチャガチャゴミゴミしたクソデザインが増えるんでしょう知ってる。
    今日一般大の人たちと一つの企画を作る作業をしてきたのだけの、意思疎通が死ぬほどめんどくさかったし、同じジャンルを勉強してないだけでこんなに通じ合えないんだって知ってしまった。これから社会に出たらこんなことばっかりなんだ…。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 03:09 | URL | No.:1120712
    安保のなんちゃって反対派どころじゃなくて
    本当に国民がおかしさを指摘してるわけで進めるわけに行かないわな
  149. 名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/02(水) 03:15 | URL | No.:1120718
    この件に関して、まだ謝罪らしい謝罪聞いてないな

    許可を得ずに他人の画像使用して国家行事プレゼン
    使用料払わずパクリ画像使用して金儲け

    充分犯罪で充分違法行為なんですがそれは
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 03:37 | URL | No.:1120722
    >「しかし、一般国民がこの説明を納得することは難しい、問題あり」
    アホかよw
    一般国民が理解できてナンボだろw
    その上で価値ある物を提供するからプロなんであって
    こんなの言い訳にしてる時点でコイツら全員
    プロのデザイナーじゃなくて
    「ボク才能あるよね」
    って勘違いしてる仮想優越感満載のアマチュアじゃねーかよwww
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 03:48 | URL | No.:1120725
    阿呆だなあ
    『わかるやつだけにわかればいいんだよ!』とか売れない芸人みたいなことを言うかね。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 03:52 | URL | No.:1120726
    素人には分からないデザインのようですし、
    お仲間のみでなさったらどうでしょう?
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 04:31 | URL | No.:1120731
    日本の縮図だと言われてもおかしくないなあ
    こんなところまでコネにした結果がこれだよw
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 04:43 | URL | No.:1120737
    さあ、次は五輪組織委員会とエンブレム審査委員会の解体ですよー(^0^)/責任取ってもらいましょう。
  155. 名前:名無しビジネス #64owOXpE | 2015/09/02(水) 04:52 | URL | No.:1120739
    オリンピックっぽくないデザインだの
    喪章みたいだのって多数の国民から思われた時点で
    オリンピックのエンブレムのデザインとしてアウトなんだよ
    それを一般国民が悪い、わかる人にはわかる(キリッ
    って言われてもなぁ

    叩いたら埃が出てきて模倣だってことがわかったし
    そもそも佐野が普段からパクリエイターだったんだから余計に認めたくないだろ
    何言ってんだアホども
    そんなに良いデザインだったら身内だけでコンペでもしてろや
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 05:00 | URL | No.:1120743
    大体、ノーパンしゃぶしゃぶで処分された武藤の如きがえらそーにオリンピックに関与している辺りがおかしーんじゃねーか?
  157. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/09/02(水) 05:15 | URL | No.:1120745
    更に燃料投下しているなぁ…。
    なんなのこの上から目線。内輪で○でも外向けが×ならその時点で失格やん。
    他の真っ当なデザイナーもいい迷惑だろうし。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 05:45 | URL | No.:1120749
    組織委員会の責任は?森は辞任でしょ!
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 05:46 | URL | No.:1120751
    ※147
    お前が社会を知らないだけだろって話だな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 05:46 | URL | No.:1120752
    専門家って連呼してたな。
    ベルギーのデザイナーから訴えられて始まってるんだって事完全に忘れてるわ。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 05:54 | URL | No.:1120754
    踊る大走査線の「許してくれるのはパパとパパのお友達だけだ」というセリフ思い出す

    ふてくされたおぼっちゃまはこのまま世間から逃走してほしいよ
    二度とツラ晒すな
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 06:01 | URL | No.:1120756
    天下り王の武藤氏はとんだ貧乏くじだなwww
  163. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/02(水) 06:13 | URL | No.:1120758
    このクソ委員長は責任をとって辞任するべき。
    武藤敏郎から、無能敏郎に名前変えろ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 06:19 | URL | No.:1120759
    いやーこの会見酷かったよな
    撤回理由は世間で騒がれたからであって盗作な訳ではないって
    もう泥沼だろ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 06:38 | URL | No.:1120764
    パクリエンブレムが専門家()だけに理解されてどーすんだよこの無能デザイナーがwwww
    お前がいつも浸かってるぬるま湯みたいな内輪の発表会じゃねーんだぞwwww
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 06:42 | URL | No.:1120766
    上級国民でよかったー(^^)
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 07:29 | URL | No.:1120770
    いやいや国民どころかベルギーのおっさんに訴えられてんじゃん
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 08:19 | URL | No.:1120781
    これで日本からデザイナーの職が消えるな
    よかったなおまえら
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 08:21 | URL | No.:1120784
    森元首相が絶対絡んでる。
    前の新国立もコイツが○億くらい出せんのかと最後の最後まで撤回を反対し安倍が直接説得して納得させた。
    今回のも選考委員に入ってたのは同じように裏金もらって佐野を猛烈プッシュしたはず。
    原案選考で2度の修正したことから考えて最初から佐野で内定してた。
    そんな裏があるなら当然森だろうし、それが結局撤回するはめになったから評判がガタ落ちで暫く機嫌が悪いだろうなw
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 08:41 | URL | No.:1120789
    おうおうおう!オリンピックなんてもうやめちまえ!!
    上級国民だけはしゃいで一般国民はもう置いてけぼりだわ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 08:44 | URL | No.:1120791
    佐野含めて、関係者一同から何の反省も感じないんだよなぁ・・・
    ちっ、外野がうっせーんだよ、
    はいはい、取り下げ取り下げ
    くらいにしか見えん
  172. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/02(水) 09:09 | URL | No.:1120794
    でもこのロゴに関しては「デザイン的にもどう考えても模倣だ」とは反論出来てないでしょ?
    「これはこういう意匠でパクリだというのはあなたの勘違いですよ」と説明してるのに「そんなのボクにはわかりません」はねえよ。

    んで、「このデザイナーは他にこんなに悪い事をしてる」っていうのはその人の人間性を否定する事は出来てもそのロゴが模倣だという証明にはならんでしょ。

    なんかいつの間にか「悪のデザイナーをやっつけろ」というゲームにしちゃってる。
    それってパクりの証明に失敗したから直接本人をぶん殴っていう事を聞かせてるって構図だよね?
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 09:34 | URL | No.:1120802
    現代アートとかなら、「一般人は理解できなくてもいい」という話はありうるかもしれないが、
    一般人が使用したり親しんだりすることが目的のデザインでそれを言っちゃダメだろ。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 09:46 | URL | No.:1120806
    やることなすこと泥船だらけw
    もうやめちまえばいいんじゃないんですか?
    やるにしても都民様の税金だけでやれよ
    五輪招致打ち出した都知事支持したのお前らだろ?
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 10:18 | URL | No.:1120812
    上級とかまじ言ったの?
    また火種ばら撒いたな。

    もっとやれ
  176. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃんsp #- | 2015/09/02(水) 10:39 | URL | No.:1120816
    デザイナー業界ではありというか慣習的なことだったんだろ?
    でも一般国民的にはただのパクリに見えるっていう
  177. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/02(水) 10:51 | URL | No.:1120818
    世間やネット見てれば誰しもがわかることだけど、一般国民は愚民であり、エスタブリッシュメントはバカ

    バカとバカがやりあってるだけの話
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 10:58 | URL | No.:1120821
    そもそも一部の人間だけでこんな物を決めるのが間違ってるでしょ、
    それに本人たちがいいと思っても大衆に理解されないならただのゴミだよ。
    自分達しか理解出来ない意味不明の物を称賛して国を代表するなんてただのオナリストだろ。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 11:05 | URL | No.:1120824
    肩を落とすで済むわけないだろ

    4600万円は佐野の自腹 

    国民の血税を使うのは許さない
  180. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/02(水) 11:47 | URL | No.:1120836
    佐野「ばれなければ、どうということはない」




    これだろ
    ネット特捜班の中の人、乙でした
  181. 名前:  #EqkzR.Ow | 2015/09/02(水) 11:57 | URL | No.:1120839
    コンセプトや意図はどうあれ
    できたものが同じならパクリ

    そういう実に簡単な話なのに
    いまどきのでざいなー様はアホだな
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 11:57 | URL | No.:1120840
    やましいことが無いなら堂々としてればいいじゃんwwwww
    マスゴミでも使って正当性を主張して裁判でも何でもすりゃいいじゃんwwwwwwwwww
    何でしないの?wwwwwwねえwwwwwwwwwwwwwwww

    パクリに問題ないとか言っちゃうシロアリの祭典wwwwww
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 12:45 | URL | No.:1120849
    ※172
    悪のデザイナーに何十年に一度の五輪エンブレム作ってほしくないよね
    だからこれで良かったんだよ
  184. 名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/02(水) 13:07 | URL | No.:1120856
    ベルギーさん日本の上級国民をやっつけて下さい !
  185. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/02(水) 13:51 | URL | No.:1120861
    一部の利権持ってるやつが納得しても、一般国民が納得しなくちゃ意味ないだろ
  186. 名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2015/09/02(水) 14:37 | URL | No.:1120893
    一般国民には理解出来ないから、五輪はTV放送しなくていいし
    競技場に観客席なんか不要だな。
    一般国民が払った税金からは金を使うなよ。
    五輪スポンサー企業も一般国民には製品売るなよ。
    五輪スポンサーの製品も理解出来ないからな。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 15:49 | URL | No.:1120935
    パクリかどうかを判断するのは佐野でもないし
    ダサイクルのメンバーでもない
    色や形が寸分違わないデザインが勝手に使われている
    これを盗用と言わずに何と言うんだ
    裁判で恥をかけばいい
    裁判長にデザインの世界じゃ当たり前って言っても
    そんなの通らないから
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 16:16 | URL | No.:1120951
    朴李野郎を起用した奴等の責任転嫁、やっぱ負の連鎖を断つには通名汚鮮人には日本から退場してもらうしかないだろうな
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 17:16 | URL | No.:1120974
    自分たちが特別な存在だと思ってる上、他の国民を見下してるのがよーくわかる会見ですね
    デザイン=商業美術、消費者たる大衆がNOといえばNOだ
  190. 名前:cat #- | 2015/09/02(水) 18:18 | URL | No.:1120998
    発注した4600万って

    東京都の負担だよな?

    まあ、それならいいや   @岐阜県民
  191. 名前:  #- | 2015/09/02(水) 19:08 | URL | No.:1121015
    ベルギー頑張れ、心の底から応援しています
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 20:17 | URL | No.:1121047
    フジテレビと同じ選民意識か…
    これだけ不特定多数の意見が浮上しやすい状況下、
    意見の一部を切り出して強調される状況下でこれ言っちゃう感覚って大丈夫なのかな。ホントに。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 20:18 | URL | No.:1121048
    まぁ、トップが逃亡歴のある寝取られ無能だから、
    一般国民が無能でも仕方がありません。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/02(水) 21:01 | URL | No.:1121068
    選民様は最後はベルギーとスイスであの弁護士先生相手にして、これだけ不利な証拠が出てきた状況で同業者のデザイナーから訴えられてる裁判に勝たないといけないということがおわかりなのだろうか?

    少なくともJOCや佐野や森元はわかったから取り下げたんだろう。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 13:25 | URL | No.:1121356
    東電もだがこれだけのことして誰も責任とらないから矛先が
    法律グレーな餓鬼に向かうんだよ
    支持するしかねーわ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 13:28 | URL | No.:1121357
    訴えるの支援するのもいいが結局出すのは税金からだからな
    一人当たり何円負担だか…
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/03(木) 18:42 | URL | No.:1121487
    世界のサノケン 超有名になったんだから良かったじゃん
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/06(日) 12:30 | URL | No.:1122717
    パクリかどうかってことよりまず、

    もともと「デザイン」としてよくないだろ!っていう点がないがしろにされてる

    つくる方も、選ぶ方も、どうかしてる
    パクリだと叫ぶヨーロッパの誰かのデザインは佐野のよりもさらに洗練されてない
    中学校の美術部レベル
  199. 名前:  #vXeIqmFk | 2015/09/20(日) 09:55 | URL | No.:1128366
    ぶっちゃけコイツラのせいで国の面子丸つぶれだからな。さらに上位の貴族様()に潰されるだけじゃね。
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 09:49 | URL | No.:1251477
    東京だからTがモチーフとかいう、
    中学生レベルの発想が痛い
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2017/10/14(土) 10:10 | URL | No.:1434485
    佐野が12月に出す本のタイトル
    「伝わらなければデザインじゃない」


    だから、お前のデザインがヘタだったんだろバーカ! このドヘタ!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8622-736bfa39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon