元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441548229/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:03:49.566 ID:GdsKVGc0K.net
- 日本オワッタナ(´,,^ω^,,`)d
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:28:52.080 ID:+0XRcdpo0.net
- 57%が知ってるならなかなかだな
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:04:08.677 ID:d474RK5s0.net
- フランクフルトだろ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:04:29.950 ID:zipttX+cp.net
- アルトバイエルン
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:05:30.295 ID:ZEbKK5xg0.net
- バイエルン人「ミュンヘンだろ」
ザクセン人「いやドレスデンだね」 - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/07(月) 00:23:07.945 ID:XaJr8WCG0.net
- は?お前等正気かよ
シャウエッセンに決まってんだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:04:24.542 ID:aQYVVN6Vp.net
- ボン
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:07:40.284 ID:zLbHa+Bn0.net
- >>8
これが分かる人間も少なくなってきたかもな
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:15:32.923 ID:qUbxAnXv0.net
- ボンじゃなかったっけ
鈴木先生が病気で休んで
たいくの吉永先生がきたときにそう言ってた気がする
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:49:46.885 ID:xzI2ewbp0.net
- ボンだろ
ボン法っていうぐらいだしな
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:07:50.368 ID:wEBnVwNx0.net
- ベルリンだろ?
いまだにボンと言ってるやつとかいるの?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:12:53.408 ID:2mFNB2oo0.net
- アホばっかだな
東ドイツに決まってんだろ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:06:14.848 ID:i5FezKkfM.net
- マジレスするとベルリンの壁が首都
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:06:36.954 ID:dtQmG0KEp.net
- ニュルンベルクだろ?
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:10:23.498 ID:T1PkRcXR0.net
- アインツベルンだろ
ゲルマニアだっけ? - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:12:04.821 ID:PMBp/4xu0.net
- ミュンヘンだろ小学生でもわかるわ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:14:00.804 ID:PVqmsSbX0.net
- マジでベルリンより先に何故かルクセンブルクが浮かんだ
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:15:22.616 ID:uT38EF6C0.net
- そんなのもわからないのはどこのドイツだ!
なんつって - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:16:47.926 ID:l8xXoLpH0.net
- カリーヴルストだろお前らアホすぎ
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:23:05.599 ID:154EC40s0.net
- フンバルトベンデル
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:26:15.581 ID:vld4v+W3p.net
- グーテンモルゲンだったはず
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:47:17.614 ID:0J50W1Tsd.net
- デュッセルドルフだろ
もしかしてみんな知らないの?
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/06(日) 23:51:34.235 ID:VrfahyTo0.net
- ボンかと思ったら今は違うのか
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/07(月) 00:05:17.820 ID:3+X09cSA0.net
- アメリカ合衆国の首都もそこそこ間違える奴いる
- 【ドイツベルリンの壁崩壊】
- https://youtu.be/XierRYLLM8I
歩いてまわる小さなベルリン
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 01:02 | URL | No.:1123867ベルリンの赤い雨じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:02 | URL | No.:1123868オーストラリアの首都言える人もなかなかいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:06 | URL | No.:1123870昔ボンだったけど
統一した時ベルリンに換えたのかと思ってた -
名前:名無し++ #- | 2015/09/09(水) 01:06 | URL | No.:1123871おっさんの多いインターネッツですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:07 | URL | No.:1123872ベルリンと思わせておいて違うパターン。
なのかと思って調べたらベルリンじゃねえか。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 01:09 | URL | No.:1123873何だよボンって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:10 | URL | No.:1123874ベルリンだと思って開いたら画像でフランクフルトなのかーって思ったらやっぱりベルリンだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:10 | URL | No.:1123875結局どこだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:10 | URL | No.:1123876首都はベルギーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:11 | URL | No.:1123877ゲルマニアだってチョビ髭のおじさんが言ってた
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 01:12 | URL | No.:1123878よかった合ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:13 | URL | No.:1123879※5
何言ってんだ?
ボンと思わせてベルリン、というパティーンだろ
サンパウロと思わせてブラジリア、というのと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:15 | URL | No.:1123880フランクフルト・アム・マイン(小声)
-
名前:名無し++ #- | 2015/09/09(水) 01:15 | URL | No.:1123881※12
サンパウロはねーよ
せいぜいリオデジャネイロ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:17 | URL | No.:1123883ドイツの都市ってベルリンしか知らない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:18 | URL | No.:1123884素でボンじゃねーのけって思っちゃった
だってベルリンって東ドイツにあるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:19 | URL | No.:1123885※2
オーストラリアなんて余裕だろ
シドニーw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:19 | URL | No.:1123887首都はベルリン
政治の中心はベルリン、一部機能がボン
経済の中心はフランクフルト
だっけ? -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/09(水) 01:20 | URL | No.:1123888未だに冷戦をしてる奴らがいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:21 | URL | No.:1123889オーストラリアはキャンベラ(シドニーじゃない)
カナダはオタワ(トロントじゃない)
スペインはマドリード(バルセロナじゃない)
って感じのスレだと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:22 | URL | No.:1123890つい最近「ザイール共和国」で検索して無駄に時間を潰した俺のトキメキを返せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:23 | URL | No.:1123891ドイツ連邦共和国(西ドイツ)の首都はボン、ドイツ民主共和国(東ドイツ)の首都は東ベルリン、ここ、テストに出まーす。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 01:24 | URL | No.:1123892偽装移民法、もう断末魔だけど?
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2924.html
日本政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-19413.html -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:26 | URL | No.:1123895クーゲルシュライバー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:33 | URL | No.:1123897バルセロナはねーよ
せいぜいセビリヤ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:34 | URL | No.:1123898サムネにヒントあるから簡単やな
ウインナー -
名前:名無し++ #- | 2015/09/09(水) 01:34 | URL | No.:1123899日本の県庁所在地だって
全部言えるやつなんて少数派だろ
そんなもんよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 01:35 | URL | No.:1123901それなりのアホほどドイツの首都を言える
アホはドイツの地名で知ってるのって
ベルリンぐらいしかないから
言えば当たる
だからアメリカの首都を聞いたらわからない
韓国と聞いたらソウルと釜山くらいしか地名が出てこないのと同じ
ただ中国の場合、馬鹿は北京と香港で迷う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:37 | URL | No.:1123902ナポリ人に「あなたはイタリア人ですね」って言うと
イヤーな顔する
これ豆な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:37 | URL | No.:1123903バイエルン発動機、略してバイハツ(BMW)。
大阪発動機、略してダイハツ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:37 | URL | No.:1123904ハーメルンじゃないの?有名じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:44 | URL | No.:1123906って言うかよ、ここにいる奴でサラエボオリンピックを開催したユーゴスラビア社会主義連邦共和国が、幾つの国と自治州に分かれてどういう国名になったか、ググらず知ってる奴なんていないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:44 | URL | No.:1123907ウィーンだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:46 | URL | No.:1123908シュツットガルトだろ(適当)
-
名前:774@本舗 #/9hBKkrU | 2015/09/09(水) 01:47 | URL | No.:1123910そんなこと言うのは、どこのドイツや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:47 | URL | No.:1123911※29
経済格差で南イタリアは下に見られがちだからな、イタリア人≒北イタリアだから嫌味に聞こえるのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:48 | URL | No.:1123912日本の首都は名古屋だがねー♥
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/09/09(水) 01:50 | URL | No.:1123913まぁ今の若者は昔は仲間だったて事ぐらいしかわからんだろw
-
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/09(水) 01:57 | URL | No.:1123915ドイツ人も日本の首都なんて知らねえからお互い様だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 01:59 | URL | No.:1123918ドイツの首都はフランスだ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 02:00 | URL | No.:1123919グーテンモルゲンが首都に笑ったよ。
お前らは本当に楽しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:02 | URL | No.:1123921リヒテンシュタインだよ
それかウルフェンシュタイン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:02 | URL | No.:1123922アウシュビッツだろ?
-
名前:嘘つき太郎 #- | 2015/09/09(水) 02:03 | URL | No.:1123924ソ連時代は
ソビエトの首都はスターリングラードやったんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:04 | URL | No.:1123925バルセロナはそのうち首都になるだろ(スペインのとは言ってない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:05 | URL | No.:1123927ヨーロッパの地図出されたらこれがドイツって答えられるけど
単体で出されたら栃木と区別つかん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:08 | URL | No.:1123928※44
レニングラードだよね
ロッキー4見たから知ってる
ってかatokでれにんぐらーどをカタカナに変換しようとしたら
レニングラード《地名変更→「サンクトペテルブルク」》shit+enterとか出てくるのな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:11 | URL | No.:1123929さすがに43%は盛りすぎ
必要最低限の世界史さえやってりゃあの辺はバカみたいにでてくるんだから嫌でも覚える
むしろ47都道府県を覚える方が難易度高いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:12 | URL | No.:1123930アメリカ→ニューヨーク
中国→上海
ブラジル→リオデジャネイロ
と思ってた小学生時代 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:12 | URL | No.:1123931ルクセンブルクってドイツ国内ですらないじゃないか
あれはオランダとかベルギーとかと一緒くたに
ベネルクス三国って呼ばれてる別の国
EUの本丸が有るから間違われてるのかもしれんが
ルクセンブルクはドイツよりも有能な国なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:12 | URL | No.:1123932確かアウシュビッツだろ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/09/09(水) 02:14 | URL | No.:1123933アルトバイエルンだろ
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2015/09/09(水) 02:24 | URL | No.:1123934ドイツにボンて都市があるの初めて知った…
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 02:27 | URL | No.:1123936東西ドイツ知ってないとねぇ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:28 | URL | No.:1123938※26
そう思わせてあえてのハムですよ -
名前:おーろじゃんるな名無しさん #OLHiJ7es | 2015/09/09(水) 02:32 | URL | No.:1123940まーた適当な数値だして、アホが語ってるのかwおまえらドイツの首都ってどこか聞かれたのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:34 | URL | No.:1123941西ボン東ベルリンだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:36 | URL | No.:1123943※50
当たり前の知識だろそんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:39 | URL | No.:1123945ボケでボンとか言うのは10割おっさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:43 | URL | No.:1123948※21
ググったら大統領の名前にときめいた
モブツ・セセ・セコ・クク・ンベンドゥ・ワ・ザ・バンガ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:48 | URL | No.:1123949俺はボンと東ベルリンで習った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 02:50 | URL | No.:1123950ドイツ第三帝国の帝都は世界首都ゲルマニアだろ
総統閣下が言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:02 | URL | No.:1123952※4
多いってなんやねん
おっさんしかおらんわ
若い子はツイッターとかチャットや -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 03:08 | URL | No.:1123953今考えると一生使わないくそ知識だな世界の首都を覚えるって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:16 | URL | No.:1123954>>8で言われてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:28 | URL | No.:1123955ボンて
びっくりするほどオッサンばっかなんだな -
名前:羊飼い #- | 2015/09/09(水) 03:29 | URL | No.:1123956ゼーゼマンの住むフランクフルトだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:30 | URL | No.:1123957シューマッハだろ
あれベッテルだっけか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:41 | URL | No.:1123959ジャーマンだよジャーマン
歌詞でもあるだろ
ドイツ!ドイツ!ジャーマン! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:45 | URL | No.:1123963クーゲルシュライバーだろ常考
-
名前:名無しビジネス #Zpcyar8A | 2015/09/09(水) 03:56 | URL | No.:1123966あの国のことをイギリスって
呼んでるのは日本人だけだとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:01 | URL | No.:1123967余裕
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:03 | URL | No.:1123968西ドイツの首都がボン
ベルリンの壁が巨人によって破壊されてからはベルリンに首都機能が移転した -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:08 | URL | No.:1123970※64
そりゃあ猿と変わらん生活するならどんな知識も使わないわな
役に立たない糞知識じゃない事だけは確かだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:14 | URL | No.:1123971グーテンモルゲンに決まってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:25 | URL | No.:1123972ベルリンでいいんだよなぁって思いつつ「ドイツ 首都」で検索したら候補で後ろにミュンヘンがくっついて混乱したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:31 | URL | No.:1123973※73
ちょっと補足、
首都はベルリンに決定、
でも壁のせいで首都機能が東ドイツでしか使えない。
じゃあ西ドイツは東西分裂が終わるまでボンを首都代理にしよう。
だったはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:45 | URL | No.:1123975首都をベルリンに変更するなら
国歌も東ドイツの方を採用すべきだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 04:52 | URL | No.:1123976ケーニヒスベルクじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 05:26 | URL | No.:1123980ヨーロッパ情勢をチェックしてる奴ばかりじゃないし、案外難しいだろ
ちなみに今年の2月まではベルリンだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 05:30 | URL | No.:1123981言いたいだけのスレw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 05:39 | URL | No.:1123982ストラスブルグや
-
名前:名無し #- | 2015/09/09(水) 05:57 | URL | No.:1123984シュトロハイム
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 05:59 | URL | No.:1123985ドイツって高度に地方分権されてるからあんま首都って意味なくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 06:14 | URL | No.:1123987※81
この流れ乗っておかないと損だぞ
踊る阿呆に見る阿呆って言うだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 06:27 | URL | No.:1123988ボンって言うのは西川のりお
-
名前:な #- | 2015/09/09(水) 06:32 | URL | No.:1123990ベルリンだろ!
…って開いたらバイエルンやらミュンヘンやらルクセンブルクとかが飛び交ってて疑心暗鬼になった -
名前:名無し #- | 2015/09/09(水) 06:43 | URL | No.:1123991スリジャヤワルダナプラコッテだろ?
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 06:51 | URL | No.:1123993スレ全部読んだが正解がわからんwww
ボンって地名は今まで聞いた事すらねーわ -
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 06:56 | URL | No.:1123994NATOのおっさんはボン勤務だったけどなあ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/09/09(水) 06:58 | URL | No.:1123996アンゲラメルケルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:04 | URL | No.:1123997メルボルン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:05 | URL | No.:1123998ベルリンのイメージがそれほど浮かばないのは、東京みたいに一極集中してない証とも取れるな。
ワシントンDCがNYやロスほど印象的でないのと同じで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:06 | URL | No.:1123999ルクセンブルクが浮かんだやつ浦沢直樹のモンスター読んでるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:11 | URL | No.:112400035歳以上はボンの印象強いから仕方ない
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/09(水) 07:21 | URL | No.:1124001※86
バンツマやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:21 | URL | No.:1124002中卒の俺でも言えたというのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:29 | URL | No.:1124004>>17
シドニーてwwメルボルンだろww -
名前:mudman #- | 2015/09/09(水) 07:35 | URL | No.:1124005シュトックホルム
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:38 | URL | No.:1124006※48
必要最小限度の世界史やってたら「ボン」って答える人が一定数いることもわかるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:49 | URL | No.:1124010ブレーメン
いやハーメルンか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:50 | URL | No.:1124011※29
スコットランド人に「あなたはイギリス(ry
ウェールズ人に(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 07:50 | URL | No.:1124012ドイツの首都間違えるってなんだよ
アメリカの首都はニューヨーク
オーストラリアの首都はシドニー
ベトナムの首都はホーチミン
ミャンマーの首都はヤンゴン
スリランカの首都はコロンボ
スイスの首都はチューリヒ
間違えていいのはここらへんまでだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 08:00 | URL | No.:1124013スイスの首都はウェーンだろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 08:07 | URL | No.:1124014正解:コ ロ ン ビ ア
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 08:20 | URL | No.:1124016ブレーメンが出て来るの遅かったな。
皆絵本で知ってるだろうに。
ケルンは出てなかったか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 08:24 | URL | No.:1124017俺的にはドルトムントでいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 08:31 | URL | No.:1124019皇帝シューマッハの地元ケルンで
-
名前:名無し++ #- | 2015/09/09(水) 08:37 | URL | No.:1124020ハンバーグ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:06 | URL | No.:1124023昔はボンをボケに使えたんだがなぁ
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 09:06 | URL | No.:1124024アディダス
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:19 | URL | No.:1124027俺らの時代はボンだからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:21 | URL | No.:1124028※103
マレーシアなんざ地元住人すら間違えるぞwww
え?クアラルンプールじゃないんですか!?ってw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:27 | URL | No.:1124029えっ!違うの?
今はボンじゃないのか?
西ドイツが東を吸収したからボンかと思ってた・・・ -
名前:名無し++ #- | 2015/09/09(水) 09:28 | URL | No.:1124030一番最初にミュンヘンとビールが思い浮かんだワイって…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:34 | URL | No.:1124031まあ日本も東京と京都がしょっちゅう間違われとるしな
俺は興味ないのと無知が合わさって、北京と平壌とソウルのどれがどの国かたまにわからんなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:37 | URL | No.:1124034※114
「対等併合」をアピールするためと
プロシア時代からの伝統にのっとって
べるたそに戻したんだなw
でもプロシアの中心地ってドイツ圏の中じゃあ
けっこう辺境なんだよなあ -
名前:なし #- | 2015/09/09(水) 09:38 | URL | No.:1124035反射的にボンって言ってしまうのは40代以上の人達です。学校で習った時は西ドイツがドイツだったからな。
今でも東西の差はあると思うよ。
どうでも良いけどゲームのバナー鬱陶しいからやめろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:44 | URL | No.:1124037※118
それと我々の時代は「ベルリンこそがひっかけ」だったんだお?w
「ドイツの首都はどこ?」
「ベルリン!」
「ブー!wwww 正解はボンでしたwww」
これが刷り込まれてるのだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:46 | URL | No.:1124038じゃあアルトバイエルンは何処の首都なんだろ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 09:46 | URL | No.:1124039ドイツの首都を知らないと いけない理由でもあるのか???
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:47 | URL | No.:1124040ボンかと思ってた
ベルリンって
韓国と朝鮮が統一したら平壌が首都になるようなもんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:47 | URL | No.:1124041※121
いけない理由はないが知ってれば色々
おもしろネタも披露できるw
それが教養ってもんだw -
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 09:48 | URL | No.:1124042不安になってネット検索した俺は負け犬だ
-
名前:名無し #- | 2015/09/09(水) 09:49 | URL | No.:1124043東ドイツはベルリン西ドイツはボンでした。
統一した時にベルリンとされた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:49 | URL | No.:1124044※122
もともとなんで東ドイツの中にぽつねんと
ベルリンだけが西ドイツ領として残ってたかというと
「再併合したらベルリンが首都になります」って
合意があったからなんだよねえ・・・
そんな約束なんざ絶対に反古になると思ってたけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:51 | URL | No.:1124045アメリカの首都はニューヨーク
ドイツの首都はデュッセルドルフ
オーストラリアの首都はシドニー
ブラジルの首都はリオデジャネイロ
ってのは常識。
ちなみに日本の首都は京都。これもガチ。
東(にある)京都(のようなもの)、では決してない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 09:56 | URL | No.:1124047ボン!ボンじゃござんせんか!ボン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:01 | URL | No.:1124048こんなに影の薄いボンだが
これでも甜菜の名産地としてしられ
甜菜の生まれた家が観光名所になっているのです
さらに夢見る靴屋さん終焉の地としても有名なのが
ボンなのですw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:03 | URL | No.:1124049普通の頭の人だったら「ミュンヘン」か「ベルリン」で迷うところまで来る。そしてその半数が「ベルリン」まで言える
-
名前: #L/VCr1JE | 2015/09/09(水) 10:11 | URL | No.:1124050ばーか
ルクセンブルクだよ -
名前:774@本舗 #- | 2015/09/09(水) 10:19 | URL | No.:1124052ドイツの首都はボン
アメリカはニューヨーク
おまえらギム教育受けてんのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 10:24 | URL | No.:1124053ドイツってインドだよね
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 10:29 | URL | No.:1124055はあ・・・そっすか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:41 | URL | No.:1124060TokyoとKyotoも結構なひっかけだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:44 | URL | No.:1124063首都が最大都市じゃない国ってどんな感覚なんやろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:45 | URL | No.:1124064一般的な日本人が「ドイツ」と聞いて連想するもの→ソーセージ、ビール、ヒットラー、アインシュタイン
一般的な日本人が「フランス」と聞いて連想するもの→ゴーン、ヴィトン、ワイン、薔薇を咥えたロン毛のオカマ
一般的な日本人が「イタリア」と聞いて連想するもの→ピザ、サッカー、ちょい悪オヤジの人、マフィア
一般的な日本人が「スペイン」と聞いて連想するもの→? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:52 | URL | No.:1124067※137
スペインこそサッカーじゃね?
あとサグラダ・ファミリアとかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 10:54 | URL | No.:1124070ドイツの首相に見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 11:08 | URL | No.:1124071ブリュッセルでしょ(無能)
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 11:18 | URL | No.:1124072西ドイツの首都もベルリンだろ。
仮の首都というか代理首都がボンなだけで。 -
名前: #- | 2015/09/09(水) 11:18 | URL | No.:1124073もうメルケルでいいじゃん
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 11:25 | URL | No.:1124074※122
ドイツの首都は第三帝国の頃からベルリン
東西で取り合って壁が出来たのでボンに疎開
(法的な首都はベルリンのまま)
壁が無くなって統一したので法律通りの首都の場所へ戻った
ちなみに東ドイツは堂々と最前線の東ベルリンに首都を置いたままだった
(東ドイツの人らは単にベルリンと呼称) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 11:28 | URL | No.:1124075イゼルローンだよな
守りも堅固だし -
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 11:39 | URL | No.:1124080ベルリンだったけど、東西ベルリンに分かれたから
ベルリンじゃマズい→ボンへ変更→統一したんで
またベルリンへ
だったかな?
国境沿いに首都がある某半島は、かなりイカレテル
んだけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 11:40 | URL | No.:1124081ベルリンの赤い雨という名のチョップ
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2015/09/09(水) 11:41 | URL | No.:1124082アメリカの首都言えない奴のほうが多いんじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 11:45 | URL | No.:1124083首都はベルリンでカイロとモスクワはドイツの地方都市だよ、みんな知らなかったの?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/09(水) 11:47 | URL | No.:1124084中国の首都はって聞かれると洛陽か長安かで迷う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:00 | URL | No.:1124085※137
闘牛(なくなりつつあるけど)、シエスタ(なくなりつつあるけど)、スパニッシュダンス、カタルーニャ独立運動 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:02 | URL | No.:1124086ぶっちゃけベルリンとか歴史ないからな
ケルンとかの方がふさわしいだろ -
名前:名無しビジネス #sqCyeZqA | 2015/09/09(水) 12:02 | URL | No.:1124088ベルリンで合ってた
高校の時、世界史10点台取ったことあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:08 | URL | No.:112408943%がボンって答えたって話かと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:14 | URL | No.:1124090東京と京都で紛らわしいって言ってるけどさ、
そもそも日本に首都はないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:15 | URL | No.:1124091ブッフバルト
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:16 | URL | No.:1124092結局どこやねんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:27 | URL | No.:1124094デュッセドルフにいたけど、ベルリンやっけ?くらいな認識
日本人には見本市とか大聖堂で有名なボンやケルン、もしくはヨーロッパ交通網の中心で日本からも最初に到着するフランクフルト、さらにビール祭りのミュンヘンやサッカーのイメージでバイエルンが浮かぶんちゃうかな
笛吹でハーメルンも知られとるか
住んでたときもベルリンは行かんかったわ
飛行機でわざわざ行くほどでもないし、ドイツ国内でも周辺国でも行きたいとこ他にあるしな
壁とミュージアムと高い家賃のイメージやね
まあでも今は難民で治安悪いやろね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:27 | URL | No.:1124095ハンガリーとルーマニアの首都
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:37 | URL | No.:1124098シャルケ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:38 | URL | No.:1124099スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテかと思ったが、あれはインドの南の国の首都だったか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 12:38 | URL | No.:1124100バウムクーヒェン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:39 | URL | No.:1124101国土が極端に小さい国の首都は国名が首都でいいのかな?
-
名前:名無しビジネス #EvmDRqhQ | 2015/09/09(水) 12:40 | URL | No.:1124102アルツハイマーたろ。
-
名前:は #- | 2015/09/09(水) 12:43 | URL | No.:1124103ファミコンの鉄道王やりたくなってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:43 | URL | No.:1124104※33
それはフィルハーモニー違いで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:49 | URL | No.:1124105※156
エディンバラだ
覚えとけ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/09(水) 12:51 | URL | No.:1124106にゅ・・・・ニュルブルックリンク
-
名前:名無しビジネス #CW1GTOrY | 2015/09/09(水) 12:53 | URL | No.:1124107何言ってんだハインリッヒにきまってんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 12:54 | URL | No.:1124108※165
うーんこの・・・
オーストリアの「ドイツのおまけ感」w
かつてはあっちのほうが巨大だったのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:00 | URL | No.:1124109キン肉マン世代はベルリンの赤い雨とハンブルグの黒い霧のイメージが強過ぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:00 | URL | No.:1124110ベーリンだろwいやいやもしかしてムンヒュンか?・・・と思ったらやっぱりベーリンじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:09 | URL | No.:1124114(実はフランクフルトしか思いつかなかったなんていえない・・・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:11 | URL | No.:1124115ドイツの首都はボン
ボン ボン ボンじゃございやせんか -
名前:レッド鈴木 #- | 2015/09/09(水) 13:12 | URL | No.:1124116日本のボンはポッポ鳩山
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:13 | URL | No.:1124118アメリカの首都ワシントン州
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 13:18 | URL | No.:1124120ワシントン州とワシントンDCはしょうがない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 13:18 | URL | No.:1124121やべーわワルシャワしか思い浮かばなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:21 | URL | No.:1124124薫香やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:21 | URL | No.:1124125※151
マジで歴史がない上に
旧プロイセン領、ゴッソリソビエトにもってかれて
ベルリンの位置ってとんでもねえことになってるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:22 | URL | No.:1124126グロスベルリン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:31 | URL | No.:1124128海外のことに興味ないからこそベルリンしかでてこねえわ
皆よく色んな都市の名前知ってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:31 | URL | No.:1124130そんな事より俺のフランクフルトを・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:33 | URL | No.:1124132知らない奴は、ドイツへ渡米して探せ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:33 | URL | No.:1124133今地図で確認したけど西ドイツの首都はボンに間違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 13:35 | URL | No.:1124135サヤノチュチェンスクだと思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 14:07 | URL | No.:1124140ドイツってそこそこの地方都市が沢山あるけど大都市がなくて、ベルリンも東京みたいに分かりやすい「首都」って感じの街じゃないんだよな。いかにも大都会風なのは高層ビルの多いフランクフルトだけど、それでも街の広さからしたら京都ほどもなかったと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 14:07 | URL | No.:1124141バイエルンミュンヘン、ドルトムント、ウォルフスブルク、ハンブルグ、マインツ、ベルリン
適当に言ってればどれか当たりやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 14:12 | URL | No.:1124143なんでこんなに盛り上がるのかなぁ~?
正式にはドイツ連邦共和国で連邦制の国家な訳で・・
19世紀頃まで複数の小公国家が群立していてブレーメン州やバイエルン州も元々は独立した国家であり、それぞれに首都があったんですよね。
今では各公国が州に格下げになって、大連邦の首都がベルリンになったって事かな。
だからミュンヘンやデュッセルドルフも小ドイツの首都という意味では間違いではない気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 14:16 | URL | No.:1124145アメリアはニューヨーク
オーストラリアはシドニー
中国は上海
ロシアはソ連
韓国はマンギョンボウ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/09(水) 14:30 | URL | No.:1124149ブロッケンJrなんだよなあ・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 15:02 | URL | No.:1124155ルクセンブルクしかわからないのにどんな場所かもわからんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 15:26 | URL | No.:1124161※154
厳密には定める手続きをしてないけどそれは戦後の都合で、首都の基準を満たしているのが日本には東京しかないため世界的に東京を首都として公認している
そもそも国連が東京を首都と認めている
お前が言ってるのは運動会で閉会宣言してないから翌日も運動会開催中だと言ってるようなもの -
名前:彼女 #fWjeqJhA | 2015/09/09(水) 15:52 | URL | No.:1124164秋お得、媚薬最大50%OFF
ドM、変態、H好きにさせ媚薬
送料0+おまけ商品付き
DrugJapanから検索してください -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 16:34 | URL | No.:1124170ドレスデンだわ
-
名前: #- | 2015/09/09(水) 16:41 | URL | No.:1124172ベルリンが崩壊して統一したんだからボンに決まってるだろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 18:10 | URL | No.:1124187※29
関西人を全部おもしろい人って括るようなものか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 18:26 | URL | No.:1124189そのうち、ニューバグダットとかになるんだから、覚えるだけ無駄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 18:29 | URL | No.:1124190キン肉マン世代は皆ベルリンだと知ってるから、
やっぱゆとり教育の弊害が・・・。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 19:06 | URL | No.:1124198ハイネケンを元気よく言うとドイツ語
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 19:23 | URL | No.:1124201難民流入阻止する為にベルリンの壁復活させるから首都が変わる可能性はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 19:55 | URL | No.:1124208【悲報】ゆとり、誰もボンを知らない
-
名前:名無し #- | 2015/09/09(水) 20:15 | URL | No.:1124210は?こんなのじょうしきでしょ?
バイエルンミュンヘンにきまってるだろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 20:41 | URL | No.:1124214ケルンはスイスだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 20:43 | URL | No.:1124215首都のチームってなんでサッカー弱いんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 21:08 | URL | No.:1124217ゲッティンゲンかトレンデンブルグのどっちかだと思うんだが
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/09(水) 21:14 | URL | No.:1124221ベルリンかと思ったらベルリンだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 21:22 | URL | No.:1124229ドイツの首都がベルリンってのは知ってたけど、西ドイツの首都がボンってのは知らんかった。
ベルリンの真ん中をベルリンの壁が分けていて、西も東もベルリンが首都だと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 21:24 | URL | No.:1124232ボンというボケにマジレス、、、
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/09(水) 21:45 | URL | No.:1124243いや、バンだろ。そんな事もわからないからゆとりって言われるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 21:46 | URL | No.:1124244※189
イタリアはミラノ
ベルギーはアントウェルペン
スイスはチューリッヒ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 21:53 | URL | No.:1124249たかが一国の首都が分からんだけで日本オワタてアホか。むしろ43%も知ってりゃ上等だろ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/09/09(水) 22:14 | URL | No.:1124258ウチの曾爺さんは未だに西ドイツとか言う。統一されたの知らないみたいだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 22:16 | URL | No.:1124259メルケルが首都じゃねえのか・・・
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2015/09/09(水) 22:34 | URL | No.:1124271で、結局どこだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 00:06 | URL | No.:1124306ドイツ人が日本の首都言える割合もそんなもんだと思うから大丈夫
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 00:20 | URL | No.:1124309パフィー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 00:56 | URL | No.:1124313ボンって…
お前ら何歳だよ(笑)
そして>>62は童帝スレの住人ですね間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 01:05 | URL | No.:1124316西川のりおのそのギャグも
西ドイツがあった頃の話では… -
名前:盆は永遠に不滅w #- | 2015/09/10(木) 02:15 | URL | No.:1124341サヨク老人には受け入れがたい事実だのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 05:36 | URL | No.:1124366つくつくほうし つくつくほうし
わてがボン言うたらボンでっせ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 06:28 | URL | No.:1124371壁で知られるベルリン
音楽隊のブレーメン
爆撃のドレスデン
ITでも知られるフランクフルト
ハンバーグの語源ハンブルグ
オリンピックだけではなく金融のミュンヘン
欧州の中心と呼ばれ、邦人の滞在者が多いデュッセルドルフ
ナチスやワーグナーでお馴染みニュルンベルク
世界史を勉強すると度々登場するライプツィヒ
思いつく限りでもこれだけ出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 06:30 | URL | No.:1124373あと刃物のゾーリンゲンがあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 13:46 | URL | No.:1124428ヴェルリナ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 19:47 | URL | No.:1124560シュヴァインシュタイガー
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/10(木) 21:00 | URL | No.:1124569ゲルマニアちゃうの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 22:05 | URL | No.:1124606自国の首都が言えないなら馬鹿にされるのもわかるが、外国の首都わからないからって馬鹿にするのはどうなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/10(木) 23:59 | URL | No.:1124651ヒトラーシティやぞ
-
名前:KT #- | 2015/09/11(金) 14:37 | URL | No.:1124853心配するな、
日本の場所も解ってない外人って
一時期多かったんだぞ。
(中国の一部とも思われてた位)
今は大分知られたみたいだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/11(金) 18:40 | URL | No.:1124898ノイシュバンシュタインだろうが、ってそれは城かw
って色々知ってるって言いたいだけw
いいから首都だけ言えよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/11(金) 18:46 | URL | No.:1124899ブリュッセルはベルギーの首都だろw
ハンバーグの次はチーズバーグだw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 03:38 | URL | No.:1125036え?ニュルブルクリンクだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 15:22 | URL | No.:1125178※198
キン肉マン世代こそボンだろwww
当時は「ベルリンがひっかけ」だったんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 23:05 | URL | No.:1125923逆に酷いツ人に聞いてみ、日本の首都はどこですかって。43%も答えられんのじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/15(火) 02:52 | URL | No.:1126350南アフリカ
ケープタウン
プレトリア
ブルームフォンテーン
どれも首都 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/18(金) 01:20 | URL | No.:1127531北朝鮮の首都はソウルだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/18(金) 07:56 | URL | No.:1127611確か、ドイツ県のドイツ市だったような…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 21:47 | URL | No.:1131554トルコはイスタンブールだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/05(月) 23:51 | URL | No.:1135769こんなの知らないで、メルケル批判できるなんて笑うわ。難民と名乗る移民はドイツから出て行け。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/16(金) 22:16 | URL | No.:1140016まさかこんなところでリヒテンシュタイン公国の名を見るとは驚いた。
人口4万人弱しかいないこの小国。
俺は留学時代にこの国の男性2名と仲が良かった。
酒乱だったあいつら、懐かしいわ。
さすがにリヒテンシュタイン人の友人を持つ奴はここにはいないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 13:03 | URL | No.:1154539グーテンベルクじゃね?
-
名前:ラインハルト様 #- | 2015/11/26(木) 21:38 | URL | No.:1156769みんな間違ってるぞ!
東西冷戦後 オーディンからフェザーンに遷都したんだから!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 22:37 | URL | No.:1157660ベッケンバウワーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/07(月) 01:03 | URL | No.:1160698ちなみに、イタリアの首都はサイゼリアな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/12(土) 20:44 | URL | No.:1162881ロンドンとかパリとかはすぐ出てくるんだけどな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/13(日) 23:12 | URL | No.:1163312んなもん知らなくていいよ。あっちだって日本なんて国聞いたことないーってレベルだし。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/25(金) 21:56 | URL | No.:1167259多分答えれないほとんどが女だと思うが
男女別で調べるとなぜか差別と怒られる・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 22:51 | URL | No.:1171120たぶんおっさん世代がボンって答えてるせいで正答率下がってるんやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/08(金) 19:12 | URL | No.:1172471ニュルブルクリンクだと聞いています
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/22(金) 14:54 | URL | No.:1178456楽しそうだにゃお前ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 17:29 | URL | No.:1212069ボンはベートーヴェンの出身地ってイメージの方が強いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/04/04(水) 04:34 | URL | No.:1495202アメリカの首都だってニューヨークって答える奴いるからな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8644-9cab253b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック