元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441813997/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:53:17.737 ID:sSAtBvsH0.net
- 振り込みにしてくださいって言われんの?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:53:29.662 ID:y4ltc//z0.net
- うんw
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:53:59.232 ID:rmaqvIkD0.net
- 世間知らずなんだなーって思われるだけじゃない
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:54:02.869 ID:IOJoa8UY0.net
- 高級車じゃなくても言われる
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:54:08.036 ID:NREY2JF2p.net
- 言われないよ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:56:17.185 ID:ZwYQ1GZw0.net
- 言うほど有り難がられない
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:58:28.022 ID:wh03pkod0.net
- 床に落ちた札束を土下座しながら拾うディーラー店長をみて巨乳受付嬢の蔑んだ目が見れるよ
ゾクゾクする - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:56:37.853 ID:PK90ZTZ1M.net
- かっぺが来たかと諦める
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 00:57:27.ウンコ ID:XwupNRY/0.net
- 数えるのがだるいから振り込んで!それかローンにして
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:23:08.473 ID:ebKr/FzE0.net
- てか盗んだ金かもしんねーから確認とか色々あって長引くやつか
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:26:53.324 ID:pLEUIENVK.net
- いや普通に尻尾ふってくるで
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:38:39.221 ID:dhKnmeOWp.net
- ディーラー(邪魔くせぇ…)
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:03:03.662 ID:SjXlknn/0.net
- 普通に買えるだろ
結構いるよ、そういう人
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:43:52.430 ID:h0kwS0yu0.net
- 数える必要があるから顔には出さないけどクソうざがられる
国産の極々普通の車でもそんなオーラ出してきた - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:03:58.456 ID:XwupNRY/0.net
- ローン会社からのキックバックとノルマがあるから
- ローンの方が値引きしてくれる事もある。元の車の価格にもよるけど
- ローンの方が値引きしてくれる事もある。元の車の価格にもよるけど
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:08:06.331 ID:CSsbIwnwM.net
- ウチのじいちゃんが現金一括払い主義者でトラクタ買うときは
- テーブルに札束を何枚も重ねて取引する
- テーブルに札束を何枚も重ねて取引する
- 22 :びわ湖 ◆biwakoLlPE :2015/09/10(木) 01:08:07.430 ID:ScLj0S5f0.net
- 営業さんが熱心だったから買うつもりでEクラス見に行って、
- 店の売上金の千円札や五千円札で払ったら数えるのに3人がかりでわろた
- 店の売上金の千円札や五千円札で払ったら数えるのに3人がかりでわろた
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:41:30.525 ID:u0Pa+T8yd.net
- 俺マセラティ買った時紙袋に100万の束を24個入れて支払ったよオーナーズルームで
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:41:37.918 ID:CiC4CuIH0.net
- 全然高級じゃないけど350万現金で払ったら機械じゃなく手で数えてめちゃ時間かかった
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:43:03.146 ID:AXYJwDJE0.net
- わりとよくいるよ
現金だと割り引いてくれると思ってたり、振り込み手数料とられるの嫌がったり
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 02:17:56.162 ID:+21Uho9ed.net
- 知り合いがベンツSL新車で1500万一括で買って納車の時店から出る時
- 10数人のスタッフみんな出て来てずっとお辞儀してたって
- 10数人のスタッフみんな出て来てずっとお辞儀してたって
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/10(木) 01:07:17.339 ID:w7WOaHvXa.net
- 中古マンション買った時不動産屋で売り主に現金で払ったわ
900万ぐらいだったけど、銀行の封してても一応数えないと- ダメってので三者立会で売り主一人で数えてもらった
売り主も現金数えたことなかったみたいで結構時間掛かったな
やぱ振り込むべき- 【レジでのお札の数え方(タテ読み)札勘練習】
- https://youtu.be/wkyf8NGoN_Q
アイリスオーヤマ
アルミケース AE-1 シルバー - ダメってので三者立会で売り主一人で数えてもらった
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:08 | URL | No.:1125306貴金属店だと現金購入のほうが有り難がられるな
値引きもがっつりしてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:11 | URL | No.:1125308むしろ銀行窓口で振り込みたい。
そのあとに通帳を記帳して数百万とか減ってる残高を確かめてみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:12 | URL | No.:1125309>俺マセラティ買った時紙袋に100万の束を24個
入れて支払ったよオーナーズルームで
多分それ、世間一般ではアルトっていう名前で
呼ばれてる車だと思うぞ。
というか、こういう見栄っ張りなやつって
ちょっと可哀想に思えて来るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:14 | URL | No.:1125310俺頭金30万現金で持って行ったけど 今思えば振り込みの方がスマートだったな・・・ 痛いガキやと思われたんだろうなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:15 | URL | No.:1125311一度でいいから小切手で高額商品の買い物してみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:17 | URL | No.:1125312トヨタでは、現金一括で払いたいと言ったら、「振り込みでお願いします」と言われた
なんかの理由で現金一括はダメだと言われた
理由はもう覚えていない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:18 | URL | No.:1125315小金持ちの自営達は現金買いが多いかな
メンドクセ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/09/12(土) 21:21 | URL | No.:1125316札勘の動画ミスりまくっとるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:22 | URL | No.:1125318窓口になる人間(営業)次第だろうな。
会社としては振込みじゃないと受け付けないと言うが、
現場で売ってる人間なら対応すると思うよ。
現金だろうが振込みだろうが、買ってくれるんだからな。
何もしなくても売れるモノなら、面倒だろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:22 | URL | No.:1125319※4
二桁程度なら数える手間も知れてるから構わんよ -
名前:名無し++ #- | 2015/09/12(土) 21:23 | URL | No.:1125320普通に成り上がりの貧乏人なんだなって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:27 | URL | No.:1125321※4
若いんだったら歳相応としか見られないと思うよ
20代後半が大金持ってきたら痛すぎ
大体、客本人にも勘定させる手間出来るから
自分が馬鹿じゃないと思うならカードか振り込みにしてくれ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 21:28 | URL | No.:1125322ウチの近所は車も家の建て替えも現金で払うのが常識
当然ウチもなんやかんやで3千万ぐらいだったと思うが
新しくなった居間で業者さんに札束ドン!
住んでる地域によるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:29 | URL | No.:1125323言っとくがローンの方が喜ばれるよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/12(土) 21:29 | URL | No.:1125324現金払いよりもローン組んでもらった方がトータルで自分達に入ってくる額が上なんだから歓迎する訳がない
客がローン嫌がるなら振り込みだけど、高額だと色々面倒も出てくるからどっちにしろ嫌々だよなぁ
現金払いが喜ばれるのはもう昔の話だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:29 | URL | No.:1125325はい、面倒です
振り込んで下さい
でも、お金持ちに限って現金です。
振込手数料がーとか言ってる
お金に細かいからお金が貯まるのだろう。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/09/12(土) 21:30 | URL | No.:1125326一括払いなのである程度は喜ばれるが、数えるのが面倒なのと見下す気満々なのがウザい
一応下手には出るのと持ち上げる演技はする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:31 | URL | No.:1125327中古屋だとローンや振込みより現金の方がいいみたい
振込みで一括支払の話ししたら現金があるならそれで
っと言われ近くのATMで何回かに分けて下して払ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:31 | URL | No.:1125328現金一括とか逆に貧乏人扱いされるぞ
-
名前:名無し #- | 2015/09/12(土) 21:32 | URL | No.:1125331売り上げの大金を銀行に入金するまでの身の安全を考えたら
客が銀行に振り込みに行かせるのが当然だろ。 -
名前: #- | 2015/09/12(土) 21:33 | URL | No.:1125332現金一括払いの人は「一括で払ってやるんだからあれつけろ」だの「もっとまけろ」だの言うから面倒だと言ってたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:36 | URL | No.:1125333振り込みますって言ったら現金で持ってきてくださいって言われた。
なお中古ディーラーのポンコツ車。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:37 | URL | No.:1125334俺の親父は、現金一括主義で且つ、徹底した反ローン・反クレジット主義だった。
自宅(中古)、車(中古)、家電、すべて現金で支払う。
当然、貧乏人よ。資産家どころか小金持ちですらない。 -
名前:名無し #- | 2015/09/12(土) 21:43 | URL | No.:1125335預金や有価証券なんかだと税○署に資産を把握されるのが嫌でタンス預金してる人とかは現金で買う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:46 | URL | No.:1125336400万ほど現金で払ったことあるけど自分の中で黒歴史だわ。
思い出すと恥ずかしい、昔は考えがガキだった -
名前:自転車の前籠 #- | 2015/09/12(土) 21:50 | URL | No.:1125337ベンツ「E」を買った時に、銀行に出金行った。そのまま掴んでくるものイマイチだったので、何か紙袋のようなものをくださいって言って、自転者の前籠へ放り込んで来た。
その場で全額、渡したが、なんないけなかっただろうか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/12(土) 21:51 | URL | No.:1125338たんなるカッコつけだろ
現金ドサッと出すとビビるだろうとでも思ってるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 21:58 | URL | No.:1125342田舎者っぽいって思っちゃう方が田舎者なんだけどね……
底辺気質が骨の髄まで染みこんでるというか -
名前: #- | 2015/09/12(土) 22:01 | URL | No.:11253451000万ぐらいまでなら、月に一人二人そういうのが居るからディーラーマンは何とも思わないよ
あっ思うやごめん
数えんのめんどくせーって思う
それだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:02 | URL | No.:1125346現金一括払いって、なにも現ナマをその場で積むことだけを意味するわけじゃないんだけど
常識を知らないオッサンがたまーーーにこれやるんだよね……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:04 | URL | No.:1125347ディーラー側が嫌がるんやで
大金の現金だと店員がちょろまかしたりする事故が起きやすい
社員に悪心を起こさせないためにもディーラー側のルールで振り込みさせる
現金で喜ぶのは並行輸入業者か中古車専売業者くらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:06 | URL | No.:1125348俺「一括で」
オッサン「ローンにしていただけきますとオプションが…」
俺「いや一括で」
オッサン「ただいま限定でキャンペーンが…」
俺「いやだから一かt…」
オッサン「保証期間も延長されますしキャッシュバックもありまして…」
俺「この辺に三菱のディーラーある?」
ハゲ「一括でのお支払いですね。こちらへ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:06 | URL | No.:1125349コンビニじゃあるまいし、レジ待ちの客がいるわけでもないからそれほど迷惑でもないやろ
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/12(土) 22:10 | URL | No.:1125350あほくさ、現金もいくらでもいますけど
世間知らずとか貧乏人とか店員ガーとか言ってる奴は何なの?
お金払ったこと無いの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 22:11 | URL | No.:1125351※4
その程度の金額なら別に問題ないんじゃない?
※18
売上抜く気満々だなw
ほんと、個人の中古車屋って会計事務所泣かせなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:12 | URL | No.:1125352小切手の方がスマートだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:15 | URL | No.:1125353アメリカンエクスプレスのブラックカードで決済すればいいだけじゃね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 22:16 | URL | No.:1125354そうか。
都会住まいの人は田舎の不動産業者の車に現金を数える器械が載せてあることや
車そのものが特別仕様で現金輸送車みたいになってることを知らないのか。
まあ田舎のことだから都会っ子が知らなくても無理はないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:16 | URL | No.:1125355「今どき現金一括だぜ。俺、上客だろ?」
の一言を言うために -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:17 | URL | No.:1125356昭和生まれは現金が一番えらいと今でも信じてるから哀れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:17 | URL | No.:1125357現金一括で払うからぴったりXXX万円ならここで契約するって言えば問題ナシ。後日その金持ってディーラー行って精算して乗って帰ってきた。
嫌がられてるかもしれんけど、そんなん知らん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 22:19 | URL | No.:1125358ローンじゃなきゃキャッシュっていう判断でいいのかななんて・・・
-
名前:名無し #- | 2015/09/12(土) 22:23 | URL | No.:1125360ディーラーって銀行みたいなお札パラパラ数える機械あんのかな
手作業で一千万数えるのってリスクあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:25 | URL | No.:1125361まともなとこなら銀行口座持ってない人に売らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:26 | URL | No.:1125362前もって現金でいいか否かって聞けばOK
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:26 | URL | No.:1125363ローンだとオプション付けまくるくせに一括を嫌がるんだよな
本当に殿様商売で楽しそう
一括のほうが嬉しいだろ
ローンだとサブプライムの時のGMみたいに破綻するじゃんディーラーは馬鹿なの -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 22:28 | URL | No.:1125365めんどくさいとは言われなかったな。
振込にしたほうが安全ですよ。って言われた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:29 | URL | No.:1125366普通新車の場合はディーラー店員が「代金から振込手数料分を引いた金額を振込んで下さい」って説明するんだけどな。
まあ中古車の場合はそうでもないのかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:31 | URL | No.:1125367現金一括っていってほんとに現金持ってくる馬鹿
もし途中でぬすまれたらどーすんだよ?
昭和じゃないんだから迷惑考えろよ
夜間金庫に持ってく手間ふやすなっって -
名前:名無しビジネス #r7U36FAc | 2015/09/12(土) 22:32 | URL | No.:1125368数えるのめんどくさいから振込み手数料分引いて振込みしてくれといわれた。320万ぐらいで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:34 | URL | No.:1125369農家のおっさんなんかは現金持参で高級車買いにくると聞いた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 22:41 | URL | No.:1125370※46
あなたはまさかローン会社もディーラーに毎月
月賦を払っていると思っているのかね?
現金もローンもディーラーにとっては同じ一括払いじゃ
マージンがある分ローンを組ませたがるけどね -
名前:名無しビジネス #2Kl44OsI | 2015/09/12(土) 22:43 | URL | No.:1125371クレジットカードも持ってなかったのもあったが
普通に現金あったので
ディーラーい380万持っていったが、何か悪かったか?
まさかお金の数え方しらない営業を持ってるディーラーなんか
おらへんだろな?
俺のいきつけのディーラーはちゃんとお金数えてたぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:46 | URL | No.:1125373相手は高級車しか売ってなくて金持ちには慣れてるんだから、馬鹿にされるだけやで
そりゃ店にあるの全部買うとか言えば土下座してくれるかもしれんが -
名前:名無しさん #- | 2015/09/12(土) 22:46 | URL | No.:1125374フェラーリ現金で買いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:50 | URL | No.:1125376>40
そそ、
「現金で払うから、◯✕△□ナントカカントカ」って
まったくもって面倒くさい「現金だから何?」
ってホントは言い返したい。
そんなら有限中古屋でも行けよって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:55 | URL | No.:1125378万札800枚全部手でかぞえさせましたごめんなさい。
でも人気車種だったから内緒で他のローン組より早く納車回して貰えた。
こんな買い物しといてなんだが、
引き落としが怖いんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:56 | URL | No.:1125379普通だろ?
家もそうやって買ったけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 22:56 | URL | No.:1125380先月ベンツでsmartを買ったが、振り込みではなく全額現金で支払いをお願いしますって言われたぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:00 | URL | No.:1125381現金をその場に長時間保管ってのはリスクもあり面倒なんだよ。
というかディーラーに限らずどこの企業や会社だって建物内に別で現金を保管するための区画がない場合は、上限設定されてないか? -
名前:名無しさん #- | 2015/09/12(土) 23:08 | URL | No.:1125384バブルの時代にフェラーリ買うのにボストンバッグから札束出して現金買いした人がいるって話は聞いたことがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:10 | URL | No.:1125386知るかようぜぇ
売る気ないならそう言えよ -
名前: #- | 2015/09/12(土) 23:11 | URL | No.:1125387滅多に現金払いしないから現金計測器は置いてないし金庫もない。今時手書きの領収書。まあ車両購入代金に対して手書きなら分からんでもないがボタン電池や豆電球一個でもそれだからな。
恐ろしいまでのローテクっぷりだぞ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/09/12(土) 23:14 | URL | No.:11253891000万の札束って100万の封緘してある札束10個がまとめて更に封緘してあるから割と安心感があるぞ
一応現金だからその場で封緘破いて全部数えるけどな
でも普通は100万超える支払いなら振込かローンかカードのいずれかだろ -
名前: #- | 2015/09/12(土) 23:20 | URL | No.:1125390買う方が面倒くさいだろ
なぜそんなアホな真似をするんだ
理解できんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:21 | URL | No.:1125391売れればそんだけノルマが減るんだから、
振込だろうと現ナマだろうと営業は喜んで売るよ
当然ジャン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:23 | URL | No.:1125392※64
ローンは論外、クレカも嫌いって人は居るから振り込みになるのは仕方ないけど
金融機関以外に対して数百万↑の現ナマどーん、はな……。
ちょっと考えたら相手に迷惑っていうの、解りそうなもんだけど
想像力が無いのか、あるいは「俺は客だぞ文句あっか」系の人なのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:26 | URL | No.:1125393ローンで余計な金利払いたくねーんだよ
嫌なら嫌って言えよ
競合の同型買うまでだからさw -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/09/12(土) 23:27 | URL | No.:1125394どうなんの?→どうな「る」の?
言われんの?→言われ「る」の?
読書しろクソバカ野郎。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 23:29 | URL | No.:1125396現金だと3回数え合わせたり銀行に振込みにいったり上司の承認貰ったりして、手間が掛かるだけで面倒くさい。 本人は優越感に浸りたいんだろうが、店では要注意リストに載せてた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 23:30 | URL | No.:1125397車なんて売買契約が成立してから登録やら車庫証明で、最低でも1週間以上納車に時間かかるんだから、そのあいだに振込しておけば納車日にお互いに無駄な時間と労力を使わないで済むじゃん
大体、高級車を買う金額だと預金を下ろすとしても
窓口で対応してもらうしかないんだから、その手間を振込の手間に当てればいいだけの話じゃないの?
まあ、これはいい大人の話な
社会に出て初めて新車を買うような若者は
納車日に現金で支払ったって全然構わないと思うよ
多分、これまでの人生で一番大きな買い物だと思うし
預金通帳の数字のやり取りではなんか味気ないって
気持ちはよくわかるからね
それを一緒に喜んでくれる良いディーラーを見つけなさい -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/12(土) 23:34 | URL | No.:1125398俺は、現金で払ってる
時間指定して、行けば銀国が待ってるよ
カードだと5%~10%手数料が掛かるので、現金か振り込みのほうが儲かるんだって、言ってたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:42 | URL | No.:1125401今や収入も電子取引が多いし
その簡単さに慣れてしまうと高額の引き出しは面倒
常に通帳の数字は大なり小なり変化してるが
現金は数万しか見てないな(下ろさない) -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 23:46 | URL | No.:1125404某宮崎トヨタは事故車隠して騙して売りつけてきたけど
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/09/12(土) 23:52 | URL | No.:1125407銀行で札束数える機会あんじゃん
アレあんじゃね?車屋にも -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/12(土) 23:58 | URL | No.:1125408この車の売れない時代、どんな払い方だろうが
大金払ってくれるお客様は神様だろうて -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:58 | URL | No.:1125409俺が買ったスバルはどっちでもいいって言ってたなー。
一括(もちろん振込み)かローンは店にはどちらも変わらないと言ってたしディーラーローンもまったく言ってこなかった。
ローンのほうがお店はお得なんでしょ?と聞いたら初めてそれはそうですけどねーって言ったくらいだったね。
結局一括にしたけど。
現金で持ち込みはこまるかも(笑)と言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/12(土) 23:59 | URL | No.:1125410>900万ぐらいだったけど、銀行の封してても一応数えないと
>ダメってので三者立会で売り主一人で数えてもらった
たまに1~2枚抜くセコキチがいるそうだ
封と言っても縦横してるわけでないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 00:09 | URL | No.:1125415銀行からちょっと金を引き出すだけでも相当に面倒な手続きを踏ませる時代に、大量の現金持ってこられてもね
-
名前:ななし #- | 2015/09/13(日) 00:15 | URL | No.:1125417マンションを買う時、不動産屋と銀行の人間と購入者が集まって、ローンの相談をするが、一括で買うと言ったら銀行の人間の顔が引きつってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 00:17 | URL | No.:1125419250万ぐらいのクルマなら現金で払ったことある
その営業マン、ノルマ達成に苦労してたらしくて嫌な顔ひとつせずに笑顔で受け取ってくれた
内心はどう思ってたのか知らないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 00:19 | URL | No.:1125420貧乏人の妄想レス多すぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 00:33 | URL | No.:1125422売上至上主義 大歓迎ですわ
-
名前:ななしさん #- | 2015/09/13(日) 00:33 | URL | No.:1125423後で陰で何言われるかは知らんが・・
車のディーラーとか不動産なんか別に現金でも問題ないぞ?そう言う制度?って言うのかな?もちゃんと社内で用意してあるし。
ただ、終わった後社員に何て言われるかまではわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 00:52 | URL | No.:1125427現金どうこより、車を即買ってくれる客はありがたいだろ。
何度も交渉して買わない客の方が嫌だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 01:04 | URL | No.:1125440数百万の車なら現金で買ったけど、
特別何も言われなかった。カード払いはダメって言われたけど。
数百万振込となると、手続きが面倒なんだよね。
1000万超える奴はさすがに振り込んだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/13(日) 01:12 | URL | No.:1125448昔のヤクザやなw
怪しい金かもわからんからいったん銀行通さんと受け取って貰えんのちゃうやろか。 -
名前: #- | 2015/09/13(日) 01:17 | URL | No.:1125455ディーラーに居た頃、営業所で現金持ってきてくれるなら裏から経理の姉ちゃん呼んできて数えてもらう。出先なら必死に数える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 01:18 | URL | No.:1125457事前に現金で払いたいと伝えてくれれば、銀行の営業さんを呼んでおける。
お客さんの承諾があれば、銀行屋さんに数えてもらってそのまま持って帰ってもらえる。 -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/13(日) 01:38 | URL | No.:1125484普通に他の店員呼んで数えさせてる間に他の説明しますねってなる
事前に連絡はしておいたが銀行員は来てなかった
ソースは俺 -
名前:や #- | 2015/09/13(日) 01:54 | URL | No.:1125503一千万オーバーの車を買う層は一括払いの人が結構居るそうだ
初代NSXが発表された時、東京モーターショウの会場に札束詰めた紙袋を持って「これを売ってくれ」と来た人がいる
以前、馴染みのモータースで車を買うとき、銀行のオートローンで支払う旨を伝えたら「ウチではやったことがないんだけど大丈夫なんですか」と不審がられた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 02:04 | URL | No.:1125505俺は運のいい成り上がりだから下品な金の使い方したくてわざわざ大金おろして現金払いやってたわ
金があると何言われても全く気にならん、
貧乏人の戯れ言に聞こえて滑稽だった
むしろ自分が強者だと実感できた
今は当時より資産増えてるけど面倒くさくて現金払いやらなくなったわ
一周回って身なりも貧乏人みたくなった -
名前:名無しビジネス #oyV.6EWY | 2015/09/13(日) 03:55 | URL | No.:1125559ディーラーでも普通は紙幣計算機ちゃんと持ってるよ(現金カウンターは結構安いよ)
車販売する以外にも、メンテや販売品で現金取引多いんだからさ。
その場で大金の場合、人の手で数えてさらに計算機にかけます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 05:16 | URL | No.:1125581加藤茶が、やったことあるって言ってたな
お店の人の目が点になってたそうな
ちなみに、海外だと
「それは受け取れません。銀行で小切手にしてきてください」と言われる可能性大
留学中にノートブック買いに行ったらそう言われた -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/09/13(日) 05:36 | URL | No.:1125586なんか面倒臭えんだな
やっぱ車いらねえわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/13(日) 05:46 | URL | No.:1125592ディーラー提携クレカの一回払いでFA
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 05:50 | URL | No.:1125593現金は嫌われるよな
自転車操業で日々金に困ってるなら未だしも
と言っても車屋なら客が持ってくれば対応するのが当たり前だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 07:14 | URL | No.:1125616んな札束持って歩くの面倒だし危ないし振り込みにのがいいね
札束なんざ無縁だが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/13(日) 07:33 | URL | No.:1125624横領とか税金とかセキュリティとかの問題で、大金の現金は受け取れません
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 08:18 | URL | No.:1125635そんなに高額の現金なんておろすのに手間かかるでしょ。
わざわざ現金決済するなんて嫌がらせ以外の何物でもないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 08:24 | URL | No.:1125637出来れば振り込みにしてもらえませんか?って言われたわ。
中古車で数十万くらいだと現金でも大丈夫だと思うが。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/13(日) 08:37 | URL | No.:1125639現金とか値引きどころか数える手間賃と口座に入金するまでに盗まれるハンドリングリスクの分値上げしていいくらい
時々ニュースになる何百万入ったバッグを盗まれる奴ってこういうのなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 09:38 | URL | No.:1125658現金でって言ってるやつは日頃から家にそんだけの現金持っているのか?
銀行行って下ろしてくるならその場で振り込めよ。
この前300万ぐらいの車買ったけど、
振込にしてくれって言われたから振り込んだ。
ただ、インターネットバンキングでやったんで
制限額範囲内に分けて毎日振り込んだ(笑)。
まぁある意味分割払いだな。
それでも現金持ってこられるよりいいらしいぞ。
ずっとつきあいのあるディーラーだからかもしれんが。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/13(日) 09:45 | URL | No.:1125662でも一度はしてみたいよねぇ~
いちいち店側の面倒とか考えちゃってる時点で小者なのかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 10:28 | URL | No.:1125679札束ポーンってのは夢だよね。
-
名前: #- | 2015/09/13(日) 11:25 | URL | No.:1125700いや、俺の場合買ったのはごく普通の大衆車だけど振り込みにしてくれって言われたけど・・・
もちろんローンの頭金レベルの額で
まぁどっちにしても税務署あたりの指導で一定以上の額では直接の現金の授受はしないよう
指導されてるんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 11:27 | URL | No.:1125701クレジットカードで一括ってのに憧れてた(ポイント的に)が、レクサスで買おうとしたら系列会社のカードでないとダメと断られた。
せっかくブラック持てたのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 12:46 | URL | No.:1125725昔経験したんだが、現金を数え終わるまで3時間以上待たされたよ
数を数えるだけでなく、偽札かどうかのチェックもしなければならないので、枚数が多くなればなるほど時間を取られる
チェック機械があるところならいいが、ない場合は1枚1枚念入りに人が行うので、待ち時間が半端ない
最悪、いったん家に帰ってから夕方に電話をもらうレベルになることもある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 13:29 | URL | No.:1125741目の前で札束積むのが気持ちいいんやで
現金には強制通用力いうもんがあってな、法律上拒否はできんのや。硬貨は20枚までやけどな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/13(日) 13:34 | URL | No.:1125744普通の国産車ならまだしも高級車を買う人間の何割かは、振り込みやローンで足がつくとまずい人種がいるので販売店もその辺はお察しという話だろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 14:11 | URL | No.:1125763現金に関して安全管理を徹底しているディーラーもあるから事前確認で済みますよね。
端的に「振り込んで下さいっていわれんの?」とディーラーに電話確認すれば・・・
聞き方は様々でしょうが「予算五千兆円で購入を検討していますが全額現金決済は可能ですか?」で良いと思いますよ。
ついでに「450億ドルでも可能でしょうか?」と聞けば外貨取引の有無も確認出来るのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 14:47 | URL | No.:1125772文句言ってきたら他所の店行けばいいだけのこと
商機を逃すような店に用はない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 15:47 | URL | No.:1125794たんす預金が沢山ある奴は現金。
無理なら他の系列店へ行けば良い。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/13(日) 16:23 | URL | No.:1125804元ディーラー勤めだが全然気にしない。
札を数える機械があるのであるのでそれに入れて終わり。
正直スレのネタになる意味すらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 18:54 | URL | No.:1125829俺が車買った時は
俺「現金で」デ「今ならローンお得ですよ」
俺「現金で」デ「振り込みですか?」
俺「手数料勿体ない、現金で」デ「・・・ありがとうございます」
って流れだった、さすがにいきなり来て「あの車くれや」って言って札束出したらキチガイだと思われるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 19:45 | URL | No.:1125841BMWの営業だが、確かに現金持ってくる奴は勘違い小金持ちが多い
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/13(日) 19:49 | URL | No.:1125844高額な現金を出すのは成金のイメージかな
本当の金持ちなら小切手かブラックカードだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 19:54 | URL | No.:1125845現金出されたら振込みで払えとは言われないよ
相手も商売だから現金で受け取る
めんどくさいと思われるだけ 金数える機械置いてあるディーラーもあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 19:56 | URL | No.:1125846数える手間?
夜間金庫?
やったら拒否したらええよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 20:58 | URL | No.:1125855商売なんだから数えるの面倒くさがられるとかどうでもいいでしょ。数えるのも仕事じゃん。好きなように払えばいいんだよ。悪い事してる訳じゃないんだし客なんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 22:46 | URL | No.:1125914現ナマ支払いは札数えるのめんどそうだなぁ
小切手は使えるのかな
手形は無理って言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/13(日) 23:07 | URL | No.:1125924コメント多っっっ
「俺現金で大金支払ったことあるけど何か悪かったのか」がうぜえ
十万単位は別に楽勝だけど、200万超えると手で数えるのしんどいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 02:15 | URL | No.:1125989ローンの方が向こうは利息分儲かるからね
現金一括で値引きなんてのは家電ぐらいよ
企業も不労所得の時代 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 07:50 | URL | No.:1126041クレカのS枠があっても、支払い手数料負担するのはディーラーだから提携クレカ以外での支払いは正規ディーラーでは無理だと思うんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 12:55 | URL | No.:1126096大きい金額を現金で払うと、二重帳簿使って
脱税してるんだなって思われるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 13:18 | URL | No.:1126099店側からしたら迷惑
野暮ったい客だと思われるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/14(月) 21:53 | URL | No.:1126248お客様は神様じゃないけど
流石に現金一括に文句言う店は、店側の言い分だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/15(火) 01:58 | URL | No.:1126323表に出せない金で買うから現金で車は買う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/15(火) 12:20 | URL | No.:1126458金持ちほど現金払いというのは税務署に資産の流れを把握されたくないっていう事情があるんやな。相続や贈与で生じた口座預金になっていない資産を上手いこと処分せなアカンのよ。銀行通したら一発でバレて課税されるからな。
せやからカッコつけたいとか現金主義とかそんなチンケな理由じゃないんやで。まあ支払い時には振込手数料が勿体無いとか適当なこと言っとくけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/16(水) 00:15 | URL | No.:1126684普通に冊枚数を数える機器があるからべつにok。(YANASE
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/16(水) 15:04 | URL | No.:1126837店に都合のいいほうを聞いておまけ付けてもらってるな
金の管理は店と規模と時期で全然ちゃうからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/17(木) 13:02 | URL | No.:1127267現金が喜ばれるのはカード払いの選択が有る場合だけだろ
カードで払われると数%もカード会社にもってかれるからな
高級車屋でならカード払いできるのか? -
名前:名無しビジネス #4RtvEo.U | 2015/09/18(金) 13:50 | URL | No.:1127679※32
おっさんから最後ハゲになっててワロタ。
現金一括で買おうとしたけど、Dの中の人のローンのノルマも考慮して頭金を80%、残金24回ローンにしたらオプションがひとつ増えた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/19(土) 04:40 | URL | No.:1128010レクサスクレカ一括で買おうとしたら
300万までしか使えなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/21(月) 16:34 | URL | No.:1129108知り合いに付き合って買いに行ったとき、その人、ディーラーは良いんだけど営業が気に入らなかったらしく、わざわざ現金1800万用意して数えさせてたよw
なお、センチュリオン持ち。 -
名前:名無しさん #- | 2015/09/23(水) 01:33 | URL | No.:1129669数えなきゃいけないし偽札かもしれないしで
嫌がらせに近いな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 11:33 | URL | No.:1129928初めて買う車の時にやったことがあるけど、
受注生産だから車を即用意できないと言われたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 18:05 | URL | No.:1130119みんな一度は聞いたことあるんじゃね?
ヤンキーの武勇伝w
ジャージでトヨタ行って 店員がなめてる所で現金一括で買ったとか そんな話
馬鹿ほどこうゆうのに憧れるw -
名前: #- | 2015/09/25(金) 12:47 | URL | No.:1130787マイナンバー制…これから現ナマ一括増えるぜ
おっと誰か来た様だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 19:03 | URL | No.:113303610台以上車買ったけど4台はその場で現金だった。
マンション買うときも諸費用やら手付けやら1000万現金で持っていったけど車もマンションも無言で皆で数えたな。
友人がセルシオ一括カード払いで購入してポイントが凄いことになってたのを見たことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 21:28 | URL | No.:1133111マジレスするとヤナセには札数える機械がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/30(水) 01:12 | URL | No.:1133232現金の方がいいって言われたから、数えんのめんどくさいだろうに・・・と思いながら持って行ったわ
270万くらいだったから大して時間かからなかったけどな -
名前: #75sKQ6yg | 2015/10/05(月) 16:40 | URL | No.:1135573実際はローン組んでもらったほうが嬉しい。
ローン会社から喜ばれ、待遇も良くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/20(火) 19:44 | URL | No.:1141481新車購入
高金利時代だった頃は一括で支払うと店長に言うと
顔面蒼白に成ったらしいわ。
分割販売の金利も含めて経営していたわけだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/22(木) 21:33 | URL | No.:1142112たかが200万と思ってフィットを現金で払ったら支店長が困った顔してた。
1000万くらいなら振込にしたんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/08(日) 08:12 | URL | No.:1148512商売や経営してる人は日常的に現金に触れる事が多いから、現金ポーンとかがどうのこうのとか特別な感情を持つことも無いので、現金が手元にあってそれが合理的ならそれで払うだけの事
払い方でどうのこうのでイチイチ意識するのは僻みや見栄の類
この日本で売る側で支払い方法で利益獲得機会を逸失するような店やセールスマンは淘汰されるだけだろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/08(日) 20:14 | URL | No.:1148752いや現金一括って言って金持ってってそのまま普通に払ったぞ
ディーラーも月の〆が有るから別に変な顔はせんかったがな
そこで細かいこと言うディーラーはハズレじゃねえの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 02:52 | URL | No.:1148955何と、お子チャマばかりだなwww
外車ディーラー(特に中古車)は現金払いなど良くある事だよ。
何故、現金で一括払いをするのかって・・?
銀行口座に履歴を残せない表に出せない金なんだよなwww
詳しい事は避けるが買った方も領収書を公的機関に出せないから販売店も何かと都合が良いのだよwww
少々、お子チャマには難しかったかな? -
名前:名無しビジネス #XQniAfnc | 2015/11/10(火) 16:55 | URL | No.:1149439「いっぺん、現物を見てみたい」
という理由で現金で払った事が有る
数えるの面倒なんか、すまんかった… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 19:57 | URL | No.:1149486うちはデーラーに欲しい車言って銀行に電話すれば
後は勝手にやってくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/16(月) 17:22 | URL | No.:1152417どうだっていい 束がじゃまなら小切手にしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 20:07 | URL | No.:1165996もう20年以上前だけど、親父の「おさがり」のブルーバードの後、新車買うことになって
最初は「ローンで」って話だっったんだけど
おふくろが「利息もったいないから、現金で買え!母が貸してやる」って言ったんで、納車の時に現金一括で払ったよ
(勿論、担当営業にはそれでも大丈夫?って連絡入れてOKもらっったけど)
あっ、母親には全額返したからな -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/12/28(月) 14:51 | URL | No.:1168162機械で枚数数えるからうざがられないし
逆にありがたがられる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/19(火) 10:25 | URL | No.:1177289今時現金払いだと言って現ナマで喜ぶところなんてあるかよ
口座への一括振込みと比べて何のメリットもない
むしろ銀行入金までに余計なリスクが伴って煩わしいだけだ
現ナマがいいなんて資金繰りギリギリでヤバイとこだからこっちが取引敬遠するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/22(金) 02:17 | URL | No.:1178294今時高額な現金持ってこられて嬉しい訳ないだろ。
昔は銀行まで行って入金の確認の手続きをしなくちゃいけなかったから現金が喜ばれてただけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/16(火) 20:45 | URL | No.:1373516営業の人もその金を銀行に持ってくまでガクブルだしな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8655-fb207a40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック