更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442977751/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:09:11.089 ID:za8B5ropM.net

 
得た物は周りより少し高い給料
失った物は自由な時間と髪の毛

辞めたいけど後のことを考えると辞められないは



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:09:53.583 ID:7gn5yeXZr.net
時間は同じだろ

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:11:14.854 ID:za8B5ropM.net
>>3
特殊な勤務形態で夜勤は残業扱いなんだよ



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:10:36.216 ID:zP1ZXko1p.net
ハゲを夜勤のせいにするな

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:11:02.736 ID:o4Bp8Pvup.net
ハゲは甘え 
 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:12:16.290 ID:za8B5ropM.net
おまえらハゲに対して厳しすぎやろwwww

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:14:33.328 ID:KrOkq/4Qa.net
いま何歳?
親はハゲてないの?
 
 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:15:37.814 ID:uoVMgq9td.net
>>26
今年で25歳
親父がハゲだったな

 
 



33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:16:33.603 ID:KrOkq/4Qa.net
じゃあハゲが夜勤のせいだと断言出来ないんじゃない?


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:17:56.245 ID:uoVMgq9td.net 
>>33
遺伝もあるかもな、検査とかしてもらってないからわからん



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:11:33.027 ID:a3HCAwaR0.net
24勤務よりはマシだろ

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:12:56.108 ID:za8B5ropM.net
>>15
宿直もあるけどな



21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:13:13.779 ID:DvWQ2/Qy0.net
昼間暇なら株やれよ 
 
 
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:13:58.207 ID:za8B5ropM.net
>>21
昼間も仕事あるんだよなぁ


 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:13:33.783 ID:paW8exj9p.net
俺の職場の夜勤の人もハゲだわ
やっぱ昼夜逆転生活は良くないんだな



 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:15:14.004 ID:9ylxe5TP0.net
どういう業種の仕事なの?

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:16:57.278 ID:uoVMgq9td.net
>>28
鉄道の技術職やな


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:19:16.882 ID:fEu4B4jVr.net
軌道工事?

 
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:22:56.218 ID:XObFLo0LM.net
>>41
信号系だけど、同じようなもんか


55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:22:18.517 ID:v6xl+Kv40.net
じゃあ看護師みんなハゲじゃん

 
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:23:22.728 ID:02LZQvF8p.net
>>55
俺の通ってた病院の看護師はハゲだった
後頭部だから見えにくいけどな
 
 
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:22:00.477 ID:mz32F58A0.net
24時間シフト勤務だけど胃酸過多が辛い
髪は変わらないな


 
 
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:24:27.679 ID:mz32F58A0.net
禿げるやつは毎日頭皮洗わない奴と煙草吸う奴が大半

 
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:26:21.236 ID:XObFLo0LM.net
>>66
頭は毎日洗ってるが煙草は吸ってるなヘビーではないが
 

 
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:25:14.870 ID:VwrB4Vp9a.net
とりあえず1年半やってるがまだフサフサだな
二交代なのに給料少なくてヤバい

 
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:25:48.904 ID:8EnkEvGkH.net
夜勤17年くらいやったが髪の毛は残っている
心身の健康と友人が減った

 
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:28:59.033 ID:XObFLo0LM.net
>>71
お疲れ様です
いま考えると友達減ったな、休日も固定じゃないから予定合わせずらいし


75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:28:30.897 ID:vpS/rb9e0.net
まえに夜勤やってたときこんな感じだったわ

16時:家をでる
17時半:職場に到着・着替え
18時:日勤者から引き継ぎ・業務開始
2時:仮眠休憩
4時:業務再開
9時:日勤者に引き継ぎ
9時半:退社
10時半:帰宅・風呂・飯
1時:15時まで仮眠
16時:最初に戻る

睡眠時間なさすぎて一年でやめた

 
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:35:03.679 ID:XObFLo0LM.net
>>75
自分はこんな感じだわ
8:00~16:55 日勤
0:00~5:00 夜勤

また朝から日勤が続く


 
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:29:29.174 ID:o4Bp8Pvup.net
仮眠とかあるのかよホワイト過ぎ

 
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:34:08.158 ID:F5/Gykti0.net
>>77
でも2時間程度の中途半端な仮眠あるぐらいならその分時間短いほうがよかったりするぞ


82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:30:42.040 ID:75EsTH1X0.net
夜勤が問題なのではなくこういうのが不健康になる理由の大半を占めてる

・夜勤してる奴はインスタントや冷凍食品ばっかり食べる(食生活が悪い)
・喫煙者が多い
・明るい時間に仕事が終わるからそのままついつい活動してしまい睡眠時間が短くなりがち



 
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:30:31.586 ID:5RT7IKM8r.net
というか向き不向きあるわ
平気な奴は不思議な程平気だからな
 

 
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:35:39.395 ID:IuGrC5D60.net
まぁ普通夜勤の仕事なんて選択肢に入れないもんな
どういう理由から夜勤の仕事を選ぶのか不思議だわ
警察や医療関係、消防とかならわかるけど、民間企業で夜勤とかないわー 

 
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:37:36.164 ID:XObFLo0LM.net
>>92
高卒だし、大手企業で当時は夜勤もこんな酷いとは思わなかったからな
給料に釣られたわ



100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:38:34.448 ID:evffIFfbd.net
夜勤なのに頭に朝日昇ってるぞwww
 
 
130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 13:06:25.529 ID:KPS44H+60.net
夜勤がハゲにしたのか
ハゲが夜勤をしたのかどっちだ?


116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:51:48.555 ID:gBzAj2Fk0.net
夜勤を10年レベルでやれる奴って凄いな

 
121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 12:55:19.000 ID:aEhnI7Tf0.net
昼間だけど、禿げてるわ

 
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 13:05:15.874 ID:XObFLo0LM.net
そろそろ仕事戻るみんなもハゲない程度に頑張ろうぜ!




【薄毛必見!はげないシャンプーの仕方!】
https://youtu.be/u1M89hFvbag
眠れぬ夜の仕事図鑑 [DVD]
眠れぬ夜の仕事図鑑
[DVD]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2015/09/23(水) 21:10 | URL | No.:1130189
    単にハゲ予備軍だったやつが夜勤7年後にハゲ鷹になっただけだ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:13 | URL | No.:1130190
    禿の素質がある奴が夜勤で禿タイマーを加速させただけや。夜勤じゃなくても禿げるもんは禿げるんだよ禿。
  3. 名前:  #- | 2015/09/23(水) 21:19 | URL | No.:1130192
    もう笑うしかないよ!
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:21 | URL | No.:1130194
    ハゲの話になると本題じゃなくてもハゲがメインになってしまう不思議なハゲ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:24 | URL | No.:1130195
    酒もタバコもやらないが、3交代半年で肝臓の数値に異常が出たのでやめた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:28 | URL | No.:1130196
    これだからハゲは・・
  7. 名前:名無し++ #- | 2015/09/23(水) 21:30 | URL | No.:1130197
    昔の俺だ
    鉄道保守関係の責任者クラスはほんとこんな感じ
    22:00~6:00夜勤
    13:00~18:00夜勤打ち合せや準備、書類整理
    ちなみに作業場所までの移動時間なんかは考慮してない
    他はどうか知らんが俺が保守やってたJRは、夜勤後朝9:00くらいに終了連絡しないといけないから満足に寝る事なんてできん
    それに夜勤に必要な作業用ダイヤなんかも2日分くらいしか出ないから、ほぼ毎日のようにJRの出張所までコピーを取りに行かないといけない
    あと毎日違う場所での工事も当たり前だから夜勤の時間なんかも結構まちまちだし、車での移動が主だから遠い場所だと仮眠時間さえ削られる
    酷い環境だったし、まあハゲるのも頷ける
    ちなみに俺はハゲてないが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:31 | URL | No.:1130198
    間空いて8年続いてるが始めた頃より太ったくらいかな
    中年太りのせいかもしれないが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:37 | URL | No.:1130200
    夜勤シフトになるとワクワクするんだが
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:42 | URL | No.:1130204
    夜勤の人って好きでやってんのかと思ってた
    いやいややってても寿命縮みそう
    まあ頑張ってくれ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:46 | URL | No.:1130205
    悩みの対象は仕事転職に関するものだと思いきや、ハゲの事じゃないか。

    まとめ方が悪いのか?ハゲハゲ煽るお前らが悪いのか?

    25ならいくらでもやり直せるだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 21:56 | URL | No.:1130207
    昼間仕事に慣れてると、夜勤の時のあの静けさって、すごく不自然だと感じるよ。
    それと同時に、人っ気が無くなった街とか、店舗とか、なんか異世界に置いてきぼりくらった様な感じさえする。

    あれに慣れたら、人として何かを失った時だと思ったわ。
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/23(水) 22:03 | URL | No.:1130210
    そんなとこにしかいけない程度の努力しかしてこなかったお前が悪い

    必死こいて税金納めろ
    血眼で勉強してきた俺は悠々と公務員ライフですわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:06 | URL | No.:1130212
    夜勤10年やってると昼間の職場がうるさく感じる
    1人で黙々と仕事してるほうが楽でしょうがない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:24 | URL | No.:1130218
    医者

    8時30から17時30まで日勤
    17時30から翌日8時30まで当直
    8時30から17時30まで日勤(20時まで)

    当直ある平日の業務
    よくこんなもん許されてるわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:27 | URL | No.:1130219
    夜勤は確かにうるささがなくていいが、何かあったときの責任がきつい
    それから友人関係は自分から自然と離れてく
    地元に帰るとしても休みが合わないし、連休取りづらいから色々と億劫になるからかな
    日勤はゴールデンウィーク、シルバーウィーク、正月が設定されてるから連休取りやすいし
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:35 | URL | No.:1130220


















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:36 | URL | No.:1130221
    日勤(ただし夜間呼び出しあり)
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:37 | URL | No.:1130222
    同じく鉄道の信号保守業務だが、うちの会社は
    8時50分から17時35分まで日勤して、22時05分から翌日5時50分までが夜勤ってな具合だな。
    7ⅾか15Cって勤務。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:38 | URL | No.:1130223
    特殊も何も残業がついてるんじゃなくてただの深夜手当てだろ
  21. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/23(水) 22:40 | URL | No.:1130224
    おれはハゲは皮膚病と考えている
    だから徹底的に清潔すれば防げる可能性が高い人もいる。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:41 | URL | No.:1130225
    夜勤って言っても職種によるよね
    うちのところは土日祝祭日お休みだからありがたい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:48 | URL | No.:1130229
    10月から日勤と夜勤の仕事が始まるワイ震える・・・
    ずっと夜勤やるより、日勤と夜勤が交互に来るほうがキツそうだな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 22:55 | URL | No.:1130230
    なんで仕事時間こんなに長いの?1勤2休とかならわかるけど
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 23:17 | URL | No.:1130238
    午前8時20分出勤
    翌朝8時退庁(遅いと10時退庁)
    仮眠時間が4時間あれば余裕だが3時間きるとキツイ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 23:27 | URL | No.:1130242
    ハゲはね・・・遺伝・・・・
    ストレス性の脱毛以外は禿げる運命・・・・・
    俺はふさふさのオッサンだけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 23:31 | URL | No.:1130246
    俺は拘束18時間の監視業務
    もはや何の為に生きているのが分からないし、将来が分からない

    日勤夜勤の繰り返しだからやはり日勤がきつく感じる
    調整がうまくできないと前日寝れないことが多々ある
    あとは朝出勤するときの雰囲気とか苦手
  28. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/09/23(水) 23:33 | URL | No.:1130247
    どうせお前らもハゲるんだからハゲには優しくしましょう
    このハゲに優しくない風潮をなくしましょう
  29. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/23(水) 23:33 | URL | No.:1130248
    生きててつまらなさそう
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 23:35 | URL | No.:1130249
    昼勤夜勤交代勤務だけど 夜勤のが楽や

    昼勤時朝起きるの辛すぎる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/23(水) 23:40 | URL | No.:1130252
     
    夜勤で失うのは【寿命】だよ
    ちゃんと統計も出てる。
    人間、夜に寝ないとマジで早死にするんだよ。
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/23(水) 23:54 | URL | No.:1130259
    うちの爺ちゃんは30年近くタクシーの運ちゃんでやってきたが髪はフサフサだし年齢はもう80歳になるぞ。
    それでもシルバー人材センターでまだ働いてやがる。
    禿だの寿命だのは人によるってことだね
  33. 名前:名無しさん #- | 2015/09/23(水) 23:56 | URL | No.:1130260
    ハゲとデブとチビは栄養疾患だ。
    特にたばこ吸うとビタミン破壊されて半端ないしな。
    夜勤すればホルモンバランス崩すしハゲる要素しかないな・・・
    20代でハゲるのは明らかに疾患だからAGA外来行った方が良い
    みんな遺伝だとかいう偽情報に踊らされてるが ちゃんと治る病気だからな。
    つるつるになってても毛根は生きてるから諦めるなよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 00:19 | URL | No.:1130261
    夜勤30年やって一日3箱以上ののヘビースモーカーだが
    髪フサフサっつうかボウボウだぞ
    ハゲは遺伝だよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 00:31 | URL | No.:1130262
    ※33
    ようチビデブハゲ、長文で甘ったれた嘘書いてんじゃねーぞハゲ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 00:40 | URL | No.:1130264
    髪の毛は取り返しのつかない最大の財産
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/24(木) 00:41 | URL | No.:1130265
    夜間勤務で、喫煙者で、不潔で、偶にしか洗髪しないけど、髪の毛は全く問題ない。あ、そうそう、シャンプーは髪の毛によくないぞ。混ぜ物のない昔ながらの石鹸で洗うといい。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 00:53 | URL | No.:1130267
    またの髪の話してる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 01:04 | URL | No.:1130270
    話題がハゲかよ。毎日頭皮を洗うとかいってるが、逆じゃねー?
    ホームレスのおっさんにハゲ少ないと思わねーか?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 01:44 | URL | No.:1130291
    髪はふさふさやで
    ただ太ったな・・・
  41. 名前:名無し #292o53Rk | 2015/09/24(木) 01:58 | URL | No.:1130299
    マジレスする。
    以前に住民検診や職場検診などをする検査センターに勤務していたが、夜勤専従者の高血圧や糖尿病などの罹患率は異常に高かった。
    (正確な統計を取ったわけではないが、問診票や過去のデータを見て「はぁ、あなたもそうですか」という感じだった)

    あれを見て「やっぱり普通の生活していないと身体に負担が来るんだな」と思った記憶がある(ハゲは病気ではないので、特に注目していなかったが多かったという記憶は特にないw)。
  42. 名前:名前はまだない #- | 2015/09/24(木) 02:20 | URL | No.:1130304
    夜勤してるけど、昼間のお偉いさんの視線が無くて気楽だよ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 02:43 | URL | No.:1130310
    おー皆さんこれから出勤か。僕はこれからお部屋でビールをきゅっとしますわ。

    って内心思いながらダラっと過ごせる人じゃないと夜勤はやめとけー。

    後夜勤なのに時間拘束される場合は、仮眠や夜勤空けのリフレッシュ休暇がないなら元からそこに勤めるべきじゃないね。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 02:46 | URL | No.:1130312
    25でハゲは人生ハードモードやね
    まあ稼いでるみたいだからヅラ作ってバレバレでプークスクスされればいいと思うよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 04:22 | URL | No.:1130325
    ニャンコを連れて怪盗のお仕事したらカッコ良さそうw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 04:42 | URL | No.:1130328
    友達もいないし彼女もできないからハゲても全然問題ない
  47. 名前:名無し #- | 2015/09/24(木) 06:43 | URL | No.:1130337
    夜勤できる人は本気で尊敬する。
    昔やったけど半年もたなかったわ。
    しっかり寝れないからどんどん体調おかしくなる
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/24(木) 06:49 | URL | No.:1130339
    徹夜したら朝6時~8時辺りで急に目と脳が何かをうったえ掛けるかのように変な症状でるオレなんかじゃ絶対無理だな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 07:10 | URL | No.:1130344
    交代勤務してるけど、ずっと夜勤より交代勤務のほうが楽
    慣れてくればなんとなくリズムができるもんだ
    夜勤続きだとどうしても休日がしんどくなるね
    ただ寝てるだけになるし、出かけようにも直近の出勤日がつらくなるし
  50. 名前:つ #- | 2015/09/24(木) 09:59 | URL | No.:1130365
    睡眠と食事の後先が夜勤の場合むづかったなー。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 10:37 | URL | No.:1130373
    給料に余裕あんならプロペシアでも飲めばいいんじゃね
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 12:07 | URL | No.:1130382
    俺交替の派遣ライン工やってますが
    今行ってるとこのハゲ率が尋常じゃない
    シフトは前に行ってた何箇所かとあんまり変わらないし
    さほど激務にも不摂生やってそうにも見えない

    とりあえずヘルメット強制の度合いが高い
    そのあたりが怪しいと思ってる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 12:08 | URL | No.:1130383
    25歳の時は大したことなかったなぁ。
    夜勤は30歳超えてからが本番。
    自律神経がおかしくなる。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 12:16 | URL | No.:1130387
    ハゲの話になってるしw

    交代制は心身共に本当にきついからなぁ
    今は日勤で給料は少なくなったけど体的にはマシに戻ってきてる...
    なんかおかしいよなぁ
  55. 名前:あ #OARS9n6I | 2015/09/24(木) 12:16 | URL | No.:1130388
    ハゲの話になってるしw

    交代制は心身共に本当にきついからなぁ
    今は日勤で給料は少なくなったけど体的にはマシに戻ってきてる...
    なんかおかしいよなぁ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 14:05 | URL | No.:1130410
    禿は遺伝
    運命を受け入れろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 15:35 | URL | No.:1130432
    こういうの見てると俺の職場は恵まれてるって本当に思うわ。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/24(木) 16:17 | URL | No.:1130444
    ファミレス勤務の時(深夜手当なし)どこの店に行っても夜勤があって場所によっては3年くらい夜勤のみって時もあったけど体は何の異状も出なかったな 髪も今だにフサフサだし
    むしろ転職して日勤のみになった後に客や上司とのストレスで胃に穴空いたわ

    ただ、この期間友人と会う機会が極端に少なくなって連絡取る連中が激減したのは確かだな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 17:07 | URL | No.:1130455
    ライン工は夜勤しまくってるけど、頭を使わないのか、ハゲ率は低いぞ
    ハゲを夜勤のせいにするな
  60. 名前:名無しさん #- | 2015/09/24(木) 18:29 | URL | No.:1130479
    ホテルのフロントをかれこれ15年ほどやってるけど、
    (夜勤に向いているから押しつけられてるだけ、とも言う)
    なにがいいかといって、腰を据えて本を読めることだね。
    自宅だと、ああ、あれをしなきゃ、これもあった、と気が散ることもあるけど、
    職場にいるかぎり「ここから動かないのが仕事」と、どっしりしていられる。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 18:58 | URL | No.:1130484
    10代のころからずっと夜がメインの仕事だけど
    ありすぎて困るくらい髪はあるでw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 20:16 | URL | No.:1130500
    自律神経から来る血行不良はハゲる原因の一つではある
    原因は人それぞれだからなんとも言えんが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 20:28 | URL | No.:1130504
    労働基準法違反してるじゃん
    社名晒せよ

    こういうカス会社と、従ってる情弱は消さないとさあ、俺まで巻き添えくらってんだよ、ふざけんなよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:38 | URL | No.:1130546
    確実に早死にするな
    おれは夜勤は3年もたなかった
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 23:55 | URL | No.:1130568
    夜勤「だけ」なら長持ちするけど、夜勤と日勤の混在はムリですわ・・・
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 04:29 | URL | No.:1130649
    すまんな今夜勤中だけどはふっさふさだわ
    ちなみにウチの親父は居酒屋経営、つまり夜勤30年病気もなくふっさふさですわ
    結局遺伝なんだろうな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 05:28 | URL | No.:1130656
    夜勤を一切しない
    八王子南局の11班班長こと
    伊藤裕二。
    自分の誤配の面倒は夜勤に押し付ける、
    バイトの事故死を屁とも思わない。
    柳瀬孝之の外道ぶりをほったらかし。
    ↑癌で死ぬ人を大笑いらしい。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 09:50 | URL | No.:1130714
    夜勤やっても手当ない会社入社しちゃって給料安いですよ(半ギレ)
    早く転職してえ…
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 10:10 | URL | No.:1130719
    夜勤あり交代制って求人票に書かれてたのに
    実際には18時間連勤だった
    速攻辞めたわ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 10:35 | URL | No.:1130729
    ワイもハゲよ( ・∀・)
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 17:01 | URL | No.:1130897
    ハゲたのは夜勤のせいじゃないよなw
  72. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/25(金) 18:59 | URL | No.:1130965
    太らない奴は何やったって太らないけどそれ以外の奴が同じことすると高確率で太る

    同様に、

    はげない奴は何やったってはげないけどそれ以外(略

    ちなみに夜勤は血圧に大変よろしくない
    血圧が常時高くなると、血管が常時収縮してしまって髪に栄養が行き届きにくくなる
    AGA治療で飲む薬は元々、高血圧患者が飲む為に開発された薬が副作用で髪が生えるという結果があったことから改良されてできたって経緯があったはず

    つーか本スレ、米欄が仕事のことより髪の話題に終始してるんだが
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 22:42 | URL | No.:1131076
    20台なら夜勤よりも
    髪が薄いの方が重要だから仕方ないね。
  74. 名前:ななし #- | 2015/09/27(日) 05:02 | URL | No.:1131742
    16年やってるけど肌ピチピチ髪ふさふさサラサラなんですが
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 20:38 | URL | No.:1132556
    そりゃ皆ハゲたくないからな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 20:02 | URL | No.:1133059
    だた自身のメンテができないやつの戯言
  77. 名前:関係者 #JalddpaA | 2015/10/23(金) 07:20 | URL | No.:1142223
    線路閉鎖工事じゃないと保守作業できないから大変だな

    保線区の奴かな?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 16:34 | URL | No.:1151430
    夜勤は開け、休みと並ぶし日勤より出勤回数が減って楽な部分はたくさんあるな。平日休みになって街が空いているのもいい
    怖いのは健康
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/20(水) 02:40 | URL | No.:1177497
    夜更かししまくり、生活乱れまくり、ヤリまくりやけど
    髪の毛フッサフサやで☆

    このハゲ共がwww
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 09:28 | URL | No.:1192796
    日本の勤務状況が人間的で無さ過ぎておかしい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/08/29(木) 04:39 | URL | No.:1683365
    ITインフラ夜勤9年やってるけど年収300万程度だぞ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8688-59e4dbca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon