元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443018028/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:20:28.274 ID:MKn3onS20.net
- 入社17年目(四十路)おっさん俺氏の年収、640万!w
大企業ってしゅごい!- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:21:12.596 ID:T31TNb5J0.net
- 総合職?
現業でもそれなら夢が広がリング
>>3
もちろんよ
まあ、出世していないとは言っても、グループ長的なのには- 就いてるからな!w(30歳でなれる)
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:22:04.255 ID:f8kcTMcEp.net
- 社員何名?
- >>5
正規職員で2200人とかかな - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:22:55.038 ID:B8SK7nvia.net
- 管理職ではないんだろ?
- >>6
あたぼうよ
管理職同期は俺の+150~200もらってるわな(笑) - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:28:52.372 ID:8ymniDyZ0.net
- 中小の俺でも2年目で600超えたから大企業なら余裕だろ
なお残業
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:25:36.654 ID:B8SK7nvia.net
- 管理職にならずに
- 残業代請求すれば同じくらい稼げるんじゃねーの?
公務員だとそういうの多いけどな- >>10
残業ねーからなー - 残業代請求すれば同じくらい稼げるんじゃねーの?
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:25:42.009 ID:6Vm6qIzSd.net
- すくな、大企業だけど、3年目で700超えたわ
>>11
残業地獄だろうなあ!w - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:26:15.331 ID:/uAORtq20.net
- 出世しなかったと言っても大企業に入れるんだから優秀やよのさ
>>13
大学は早稲田だからなァ - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:29:49.113 ID:kfSvTAN70.net
- 家族構成はよ
- >>17
妻
息子(10)
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:30:53.655 ID:T31TNb5J0.net
- 社員数2200てどんな規模?
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:32:36.527 ID:MKn3onS20.net
- >>22
各地方都市に支部ビルがあるくらいのかんじだネ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:32:01.219 ID:OqOTG20H0.net
- まぁでも暮らすにはなんとかなるだろ?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:33:44.801 ID:MKn3onS20.net
- >>23
一昨年頭金1500出して4300万のマンションカッたったから楽ではないぞいwww
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:34:57.578 ID:B8SK7nvia.net
- 都内のマンション?
一戸建てにしなかったりゆうは?- >>28
セキュリティ - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:35:21.729 ID:T31TNb5J0.net
- 嫁を働きに蹴り出そうぜ
>>30
長男が中1になったらバイトしてもらうわwすまん!w
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:52:23.895 ID:4IYJwVjG0.net
- うちの親父も高卒某大企業工場勤務の平社員だけど
- 50歳額面で900万ちょいだから普通じゃない?
>>39
工場は勤務時間長いやん
夜勤とかできんわ
- 50歳額面で900万ちょいだから普通じゃない?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:27:15.900 ID:kRDPXddg0.net
- 満足できるなら上手いことのらりくらりと
やってく方が長生きできそうだね
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/23(水) 23:30:27.429 ID:eC9t8eqP0.net
- 早稲田の時点で優秀じゃん
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/24(木) 00:04:34.725 ID:J8lzC8ad0.net
- 東大の修士だけど夢を追って研究者か堅実なリーマンになるか悩む
- 【「無責任一代男」植木等】
- https://youtu.be/DX31ogxCjts
出世をしない秘訣
改訂新版―でくのぼう考
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 20:57 | URL | No.:1130511こういう煽り自慢むかつく
でもギチギチ働いて出世するだけが全てじゃないってのには同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:06 | URL | No.:1130513まあそのうち地方のわけのわからん関連会社に
飛ばされるんだけどな -
名前:名無しビジネス #URn88.f. | 2015/09/24(木) 21:14 | URL | No.:1130515また早稲田(笑)か
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/24(木) 21:23 | URL | No.:1130517大したことねーじゃんって思ったけど調べると40歳の平均年収500万ちょっとだった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:25 | URL | No.:113051840で640とか大企業としては低いな。
40なら窓際族でも800近く貰えるはず。
従業員数も少ないし。 -
名前: #- | 2015/09/24(木) 21:36 | URL | No.:1130522俺みたいな底辺でもIT系だと定時退社でのほほんと仕事してて800万ぐらいなのに。
入る業界と会社の運って怖いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:39 | URL | No.:113052340で早稲田出てて年収600万もらって子供作れるくらいの経済的余裕があるにも関わらずこの程度の精神性しか持てないなら人生に生きる価値はないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:40 | URL | No.:1130524贅沢しなけりゃ生きて行く分には十分やない?
残業もなくてライフワークバランスも良さそう -
名前:名無しさん #- | 2015/09/24(木) 21:40 | URL | No.:1130525年収は置いといて、中国韓国の子会社の役員としてご栄転♪みたいな
人事とは無縁なので正直ほっとしている。
同期の出世頭の連中はヘタしたら帰ってこれないかも。 -
名前: #- | 2015/09/24(木) 21:42 | URL | No.:1130526確かに「大企業」ではない。まあやってる事によるけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:42 | URL | No.:1130527早稲田卒の40で子供一人居て年収640って・・・
独身だったら550程度しか貰えん
完全にリストラリストの上位に載ってるな -
名前:名無し #- | 2015/09/24(木) 21:45 | URL | No.:1130529正直羨ましい
-
名前:名無し #- | 2015/09/24(木) 21:51 | URL | No.:11305302年目980万のワイ、高見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 21:55 | URL | No.:11305311日8時間適当に回りを見渡して640万はしゅごいなw
-
名前:ん! #- | 2015/09/24(木) 21:59 | URL | No.:1130532俺の親、Fラン卒だけど公務員なった
40歳の時は世帯年収1200万だったよ
今は50ちょいで世帯年収1500万ほど
共働きしないとね、やっぱり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:00 | URL | No.:1130533別に羨ましくはないが、
就職氷河期で仕事が決まらない若者が多い中、
こういう人間を整理しない大企業は、悪だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:00 | URL | No.:1130534そんな高給取りではなくても、妻がいて息子がいて残業なくて幸せそうやん。
-
名前:あ #- | 2015/09/24(木) 22:04 | URL | No.:1130535学歴=優秀みたいな考えのやつ多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:04 | URL | No.:1130536大企業にありがちな業績低下→切られる
筆頭候補になってるだろうな
50くらいで会社傾いたらアウトだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:08 | URL | No.:1130537俺も一部上場、日陰から日向へ
1年目 200万
5年目 400万
10年目 700万
15年目 900万
20年目 900万
25年目 2500万
一発逆転有るで。諦めず、くさらず頑張れ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/09/24(木) 22:11 | URL | No.:1130538社員4000人くらいの会社だけど600万は40代からだよ
残業ほとんどないからいいが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:16 | URL | No.:1130539米5 本気で言ってる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:22 | URL | No.:1130541本人が適当、気楽で満足いってるかどうかの話なのに
ずれた論点で蔑もうとしてる人多すぎ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/09/24(木) 22:22 | URL | No.:1130542※5
それまさに俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:23 | URL | No.:1130544アホのふりしててもスペックが滲み出る返答だな
対して嫉妬に駆られたコメは非常に見苦しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:39 | URL | No.:1130547※20
役員か。
すごいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:39 | URL | No.:1130548つまり>>1はいつでも換えの効く歯車ってこと
会社がちょっと傾けば真っ先にポイーされる立ち位置w
それ考慮に入れて人生設計しないと泣きを見るし、誰も同情なんてしないぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:42 | URL | No.:1130549※27
大企業は歯車を評価するぞ。
1は歯車になれなかった人だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:43 | URL | No.:1130552社員でものんきな奴は知らんけど、大抵の大企業には内規があってある程度の年齢までに
特定の役職につけないともう上には上がれないんだよな。
多くは35までに係長相当、40までに課長相当だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:50 | URL | No.:1130554大企業は無能でも首切らないし、無能でも年齢で役職つくから大変なんぞ
まじで勝ち組だわ、鬱にもならないそのメンタル欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:54 | URL | No.:1130556大企業って30で1000行くもんちゃうの
親戚の大企業勤めはそんなんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 22:56 | URL | No.:1130557うちの親父も高卒某大企業工場4組3交代勤務で管理職ではなかったと思うけど50代で額面800万ぐらいだったな
奨学金申請の時に見たけど、今の俺からしたらすげぇとしか思えん
因みに定年まで働いた上にその後も俺が卒業するまで働いてもらった模様 -
名前:あ #- | 2015/09/24(木) 23:05 | URL | No.:1130559これで時間外できればもっと稼げれるんだが惜しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 23:09 | URL | No.:113056125で700万あったわ。
この人はNTTとか富士通とかそういうところだろうな。
守られて切られない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 23:12 | URL | No.:1130562米31
世の中に大企業が何社あって総合職が何人いると思ってるんだ
夢見過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 23:23 | URL | No.:1130564無能なほど大企業に行け!!
ってのは真理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/24(木) 23:53 | URL | No.:1130567中小の平だが17年目なら640万以上いくわ
あと10年こんな会社いるかわからんが・・・ -
名前:名無し #- | 2015/09/24(木) 23:57 | URL | No.:1130569かっこいい、羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 00:13 | URL | No.:1130570財閥系のメーカーってこんな感じだと思った。
安定。額面やすいけど福利厚生とか待遇はめちゃくちゃよかったような。
金稼ぐのなら大きくなる会社だよね。
途中まで福利厚生のへったくれのないけど
大きくならずにつぶれることもあるけど。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/25(金) 00:25 | URL | No.:1130572こいつより稼いでるって意気込んでる馬鹿ら残業の有無書かなくてワロタw
定時上がりで窓際で首にならない大企業の>>1が一番の勝ち組w
どんだけ稼いでも残業あったり苦労あったりじゃ話ならないんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 00:26 | URL | No.:1130573自慢のレベルが低すぎる・・・
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/09/25(金) 00:30 | URL | No.:1130574これからの時代こんな待遇あるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 00:46 | URL | No.:1130575
早稲田に嫉妬してる慶応明治中央のような三馬鹿大学や
中小ニートフリーター派遣無職の★犯罪者予備軍★は消えろ
こちらには優秀なOBである政治家や各界のリーダーがいる
お前らが私学NO1の地位から落とそうとしたり認可取り消しを加えようとしても
いざとなれば政府や各業界が守るから一切ダメージもなく安泰なんだよ
マスコミの印象操作も簡単にできるんだよ
まあお前らみたいに小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する
一流大学の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその政府もお前ら役立たずなんかしったことないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 01:15 | URL | No.:1130579公務員なら40代で800万もらってるんですがそれは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 01:27 | URL | No.:1130583平均年収見たら>>1は勝ち組だろ。
今の日本、平均年収どころか中央値で見たら男四十代でも大してもらってないのにネットでは威勢いいやつばっかだなw
皆脳内ハーバード卒だもんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 01:39 | URL | No.:1130590ネットで証拠も無しに俺の方が凄いぜと自慢被せしてるオッサンを見掛けるとと悲しくなるわ
-
名前:あぶ #- | 2015/09/25(金) 02:45 | URL | No.:1130622文章からにじみ出る余裕と地頭の良さ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 03:20 | URL | No.:1130637今時の早稲田と20年前の早稲田比べちゃあかんわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 03:34 | URL | No.:1130640出世してねえのにそんなにもらってんのかよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 05:36 | URL | No.:1130657米6
それ、NTTとかやろ
今後どうなるかわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 05:48 | URL | No.:1130659優秀なのかもしれないけど自分より年収多い報告にいちいち残業認定してて笑うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 07:17 | URL | No.:1130672慶應の学生だけど将来>>1より稼げる気がしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 09:11 | URL | No.:1130705都内のマンションでファミリー向け4300万なんてあるのか?
武蔵小杉だって5000オーバー無いと買えないのに -
名前:あ #- | 2015/09/25(金) 09:16 | URL | No.:1130707お前ら女が40で650はないって言うとボロカス叩くのにな。負けを認めろ。底辺
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/25(金) 09:30 | URL | No.:1130712大企業だが同じ年齢で死ぬほど働いて(過労死出てるくらい)500だぞ。 やっぱり人生運だねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 10:31 | URL | No.:1130726大企業かもしれんが一流企業ではないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 11:02 | URL | No.:1130744連結一万人程度のなんちゃって大企業の本体に居るけど、28で450万ちょい越えくらいだな
残業月20hr込みで
40くらいまで行っても600越えるかどうかさえ怪しいわ
今の上の世代は良いなぁ… -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/25(金) 11:11 | URL | No.:1130750そういやどっかのまとめで65歳以上のじいさんで事務職年収800万希望って人がいて詳細聞いたら大企業でそのくらいもらってたとかいってたらしいな。2~3人の零細企業にきてすごい要求だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 12:14 | URL | No.:1130777※欄の俺のが凄い自慢のほうがよっぽど痛いなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 12:27 | URL | No.:1130782大企業で生き残ってる時点で十分勝ち組ですぜ
リストラに遭わないように頑張れよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 13:13 | URL | No.:1130792レベルが違いすぎる
俺はまだスタート地点にすら立てていないんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 18:23 | URL | No.:1130943この手ののらりくらりだと逆にリストラに会わなさそう
ガツガツいく無能とか波風立てる有能とかが落とされる勝手なイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 19:51 | URL | No.:1130994残業で稼いでますとか全く意味ないね
残業5H前後休みはカレンダー通りでそこそこ稼ぐのが真の勝ち組よw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 20:45 | URL | No.:1131018一部上場で平均、中央値いくらってお前ら騙されてるけど、大企業はかなりもらってるよ
お茶くみの女子を平均にいれるから低く見えるだけで
一部上場IT企業で四季報37歳平均600だけど、38の課長、残業月50時間の俺は950万だもの
ちな、やる気ない残業なし主任の同期でも600もらってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/25(金) 21:28 | URL | No.:1131042まぁ残業で稼いでも
使う時間無いと意味無いもんな -
名前:名無し #- | 2015/09/26(土) 01:07 | URL | No.:1131123労働基準法が認められない仕事で300万もないンゴ。サビ残ばっかんご
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/26(土) 06:47 | URL | No.:1131204やっぱり就職するなら大企業だよな
出世しなくても中小の課長くらいの年収になるからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 12:00 | URL | No.:1131247出世して仕事と責任が増えるよりも、出世せずに慎ましく生きるほうがライフクオリティは高いと思うわ
いつリストラに遭ってもいいようにちゃんと貯金しとくのは大切やけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 15:27 | URL | No.:1131335大阪の公務員バス運転手は赤字なのに一千万もらってたけどな
民間バスいくらだと思ってんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 18:15 | URL | No.:1131422わいKO
新卒(25歳)メーカー年収350万
東証一部上場どころかcore30銘柄だけどこんなモンや
なお、同期が300人近くいて出世は絶望的な模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 18:25 | URL | No.:1131428大企業総合職の素晴らしい事は
残業代がキッチリ出る事
独身寮の家賃が5千円(光熱費混み)な事
扶養手当、寒冷地手当みたいな各種手当が豊富な事
福利厚生で最強な「選べるクラブ」か使える事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/26(土) 21:37 | URL | No.:1131543出世とかどうでもいいから閑職に就きたい
どうせ給料同じだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:39 | URL | No.:1131844医者だけど底辺共が見下しあっててわろた
サラリーマンって大変だな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 23:30 | URL | No.:1132171残業ゼロってのがいいね
人生楽しそう -
名前:ななし #- | 2015/09/29(火) 12:04 | URL | No.:1132894「遅行スパンモデル」54,000円が5,400円になってたから買った。
昼代一か月分がパー・・・・・が、FX初心者の俺でも給料以上稼げたんで会社辞めたわ。
ttp://infooff.ph/nKY24KapVVxh -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 19:30 | URL | No.:1133045分不相応な仕事だろ
コミュニケーション取れないのに営業なったり
不器用なのに細かいものを造る仕事についたり
周りから白い眼で見られて地獄だぜ
意外と求人内容誤解してこういうのに陥ったりするからな
選択誤ると悲惨だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 19:41 | URL | No.:1133050第二次ベビーブーマー世代の早稲田偏差値70の時点で優秀じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 20:01 | URL | No.:1133058今時の早稲田と20年前の第二次ベビーブーマー世代(同級生200万人)の早稲田比べちゃあかんわなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/09(金) 22:07 | URL | No.:1137429これ地方なら普通に大金持ちだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 10:46 | URL | No.:11435342000人規模の会社なら安易なリストラなんぞできん。
普通に労組あるし、40代640万なら平均くらいだから別に悪い扱いされているわけでもない。
むしろ過半数がこいつと同じ扱いなはずだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 23:12 | URL | No.:1149570俺の地元ならかなりのエリートw
40代のおっさんでも平均300前後の年収ゴロゴロしてるぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/10(木) 01:35 | URL | No.:1198954大企業の総合職で都内なら本社勤務か?
それで650万なら安い方かねぇ
年齢考えたら課長とかになっとかないといけない年齢だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 06:37 | URL | No.:1212927もっと稼いでる連中は残業地獄で
>>1は定時で帰って家族と過ごしてるわけだw -
名前:ななし #- | 2016/08/08(月) 22:05 | URL | No.:1260687今時、大企業だからって安心できねーだろうに。
この様で、40歳前にリストラされたら、どこでどうすんだろ。
まあ、給与は激減するけど大企業のネームバリューで中小に中途採用か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/13(土) 08:18 | URL | No.:1262254※84
お前には中小がお似合い。笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 09:35 | URL | No.:1292237東証一部上場・親会・社従業員5000人の会社に高卒で入社。
45歳の平社員で700万円。残業は年間300時間。
早稲田卒業で640万円は安すぎだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8691-12153ebf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック