元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443182869/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:07:49.305 ID:emLMtMiD0.net
- バキの母ちゃんが勇次郎に殴りかかったとこ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:13:21.159 ID:HXpYkg1g0.net
- >>1以上がなかなか思い浮かばない
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:08:28.640 ID:+PglXjF80.net
- ポップがバランの部下相手に立ちはだかるとこ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:15:12.203 ID:ziWwOjoV0.net
- >>3
マジでこれ - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:08:29.524 ID:QJ63Tple0.net
- 帰ってきたドラえもんののび太vsジャイアン
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:11:10.189 ID:+bZtru0E0.net
- >>4
それジャイアン負けを認めただろ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:13:14.180 ID:hoqw57xXp.net
- >>13
普段100戦99敗みたいな相手だから結果は問題ではない
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送/09/25(金) 21:09:30.105 ID:v4kQoq3kd.net
- 来いっ!プッチ神父
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:09:46.318 ID:9H1nf8Spd.net
- カイトVSピトーだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:10:07.340 ID:s5g1JYe4p.net
- ゼロ魔の男主人公が敵の軍団1人で食い止めるやつ
- 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 22:26:46.946 ID:/dIrvxAWM.net
- >>8
突っ込む前のデルフリンガーとの会話が泣けるよなぁ - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:12:18.551 ID:czZg5K8F0.net
- 自爆するベジータ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:12:34.181 ID:LIeSJGJWd.net
- 聞仲vs崑崙12仙
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:15:48.105 ID:5rtdThvya.net
- >>16
12対1だから本当は勝って然るべきなんだよなぁ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:13:09.402 ID:2dhGLXTmd.net
- アンデルセン神父がアーカードの軍勢と単騎で突撃するところ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:17:05.903 ID:EqRA0jkU0.net
- 無免ライダーVS深海王
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:17:14.685 ID:ZC6NffNAp.net
- 前の試合でボコボコにされたのに咲のねーちゃんに諦めずに挑んだすばら先輩
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:19:48.776 ID:BDTHKpmBd.net
- ガッシュvsゼオンに乗っ取られた奴
BLEACHの白夜と恋次 - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:19:56.389 ID:22OjLlhZK.net
- エアギアのカズvsニケ
大暮漫画で一番燃えた - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:21:34.332 ID:FKg4j0ax0.net
- キングダムの対合従軍戦
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:44:18.307 ID:8AwWFXfP0.net
- デビルマンかなぁー
元々神様で絶対に死なないサタンに最終戦争を挑むシーン - 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:47:15.200 ID:tb7FL8ZGp.net
- ここまで桑原VS戸愚呂弟なし
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:55:58.645 ID:facu18qZ0.net
- ちょっと違うかもしれないけど
- 嵐を呼ぶジャングルのアクション仮面vs.パラダイスキング
あくまで特撮のヒーロー役俳優でしかない- アクション仮面がみんなの為にヒーローであろうとして
- 戦うのクソ格好良い
1番好き - 嵐を呼ぶジャングルのアクション仮面vs.パラダイスキング
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 22:17:46.126 ID:f8rP7d620.net
- >>87
あれはカッコよすぎる
ヒーローとはなにかを教わった
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:19:57.436 ID:eTdj6Ut+a.net
- 倒してしまってもかまわんのだろう
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 21:29:01.205 ID:O4mi5ZR90.net
- >>36
あれは当時ものすごく衝撃受けたけど、残念ながら漫画じゃねえ
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 22:02:12.320 ID:e6+/cpqM0.net
- マンガじゃないが地球防衛軍3のラスステはやばかった
- 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 22:42:34.588 ID:z56d+e/Z0.net
- ガラフvsエクスデスとか思ったけど漫画じゃなかったわ
- 【【ワンパンマン】 リアル・ヒーロー 【MAD】】
- https://youtu.be/TWefSrqDtLE
昭和特撮文化概論
ヒーローたちの戦いは
報われたか
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:04 | URL | No.:1131653ロトの紋章で10万の大軍に一人で戦いを挑むところとかかなー
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/27(日) 01:27 | URL | No.:1131666ドン・観音寺だろう
「戦いから逃げるヒーローを子供達はヒーローとは呼ばんのだよ」
自分よりも強大な敵を前にしても退かぬ男 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:33 | URL | No.:1131670ケンシロウが初めてラオウに挑む所
例え99%勝ち目が無くとも・・・
いや、お前にはその残りの1%も勝ち目はない(^-^) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:34 | URL | No.:1131671絶望的な状況ってので真っ先に浮かぶのが蝕だけど
ちょっと違うかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:35 | URL | No.:1131675ゼロ魔2期が出てて安心
-
名前:名無しのハンター #- | 2015/09/27(日) 01:36 | URL | No.:1131677ククルとナギの最終回
当時読んでいて俺たちの戦いはこれからだ系の終わり
だと思って読んでいた。
作者があの状態で挑むと間違いなく負けるって
言った時はビックリした -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:36 | URL | No.:1131678漫画じゃないならさらば宇宙戦艦ヤマトのラストかな。
攻撃手段全て失って最後にヤマトそのもので突攻する展開は予測してなかった。
あれで終わってれば名作だったのにねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:38 | URL | No.:1131680ドラえもん大長編はそんなシーンばっかだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:39 | URL | No.:11316813x3EYESの化蛇パイ編の八雲vsベナレス
子供のころに読んだら衝撃的だったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:41 | URL | No.:1131683メルエムに挑むネテロ
かなり奥の手を幾つか用意してそれでも結局勝てなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:44 | URL | No.:1131684アニメだけどスクライドのクーガーVS無常
すでに体はボロボロなのに惚れた女性のために残りの命のすべてをかける兄貴
「みもりさん!」とちゃんと名前で呼ぶのもかっこいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:52 | URL | No.:1131687帯をギュッとね!の
藤田vs橘
主人公の最大のライバルが絶望的な戦いに挑むケースは
割と珍しいかも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:55 | URL | No.:1131688※3
レイvsラオウの方じゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:58 | URL | No.:1131689伊達英二対マルチネス
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 01:59 | URL | No.:1131690特攻の拓が出てないとか恐怖
緋咲と拓のタイマンこそ至高やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:01 | URL | No.:1131692マゼランの前に立ちはだかるボンちゃん。
「本望」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:12 | URL | No.:1131693矢吹丈vsホセ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:15 | URL | No.:1131694ゴッドハンドに戦いを挑むガッツだろ
あれ以上の絶望なんて無ぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:17 | URL | No.:1131696※2
あの時の観音寺はどう見ても主人公の風格。
恋次VS白哉はBLEACHのベストバウトと言っても過言ではないが、一応恋次も卍解を習得していたし、結果的に完敗だっただけで勝つ気満々だったから絶望的な戦いとは言えない。 -
名前:ななし #- | 2015/09/27(日) 02:17 | URL | No.:1131697メルエム自体がそんな感じだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:28 | URL | No.:1131698映画ドラゴンボールのメタルクウラ達
-
名前:名無し #- | 2015/09/27(日) 02:31 | URL | No.:1131699エアマスターの深道クエスト!
脇役をあんなに格好良く描けるのかと感動した -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:34 | URL | No.:1131701おお振りの美丞大狭山戦9回2アウトで打席に向かう西広
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:37 | URL | No.:1131702※18
だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:43 | URL | No.:1131703海上レストランのゾロ対ミホークかな
序盤ながらあれだけ強さアピールしていたゾロを一蹴したミホークに
奥義で挑むゾロ、更にそれを黒刀で粉砕するミホークは子供ながら衝撃を受けた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:55 | URL | No.:1131708上に出てる無免ライダーのシーン本当かっこいい。
原作版もリメイク版もどっちもかっこいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 02:57 | URL | No.:1131709これはからくりサーカスの暇乞い
パンタローネ、アルレッキーノが本当かっこいい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/27(日) 02:58 | URL | No.:1131710エアマスターなら最後に崎山がマキに玉砕する所
清々しい負けっぷりだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 03:01 | URL | No.:1131712別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 03:20 | URL | No.:1131715どう考えても1が一番だわ
他の例はどんなに実力差があっても「戦士vs戦士」(もしくは小学生同士のけんか)の対等な闘いであるのに対して
刃牙のアレは
「地上最強のグラップラー」である勇次郎に
「普通の女」が戦いを挑むなんて
こんなかっこいい無謀な戦いがあるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 03:21 | URL | No.:1131716※13
別にケンvsラオウでも良いでしょ
レイは格ゲーでも使いにくいから
あんまり好きじゃないし -
名前:名無し++ #- | 2015/09/27(日) 03:36 | URL | No.:1131719「倒しちゃった・・・」
-
名前: #- | 2015/09/27(日) 03:51 | URL | No.:1131724※30
かっこよくはないわ
戦士VS戦士じゃないからだと思う
しかも素手だろ?あまりにも力量が違いすぎだし策もないし無謀が強すぎる
確固たる信念や意志も無く感情的すぎるというか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:02 | URL | No.:1131727米18
つーか、三浦は終わらせる気あるんだろうか
作品への情熱が燃え尽きたようにしか見えないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:05 | URL | No.:1131728※33
それはどっちともいえるが
個人的には、本人の主観で一定の勝算を感じてる多くのケースよりは
スレタイに近いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:07 | URL | No.:1131729>>1のは感動的ではあるけどかっこよくはなくね?
バキならむしろ寂と烈の試合のほうがよかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:10 | URL | No.:1131731探偵と田村
シンイチと後藤
あ、アニメはなしで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:11 | URL | No.:1131732>>87
映画ハイグレ魔王で見る限りアクション仮面は実在するししんのすけとも知り合いだったから、変身しないで人間のスペック同士で戦っただけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:12 | URL | No.:1131733漫画版スクライドのラストバトル
能力で勝てないといわれても絶対にNOと言い放って自分の体を失ってでも勝つという信念
アニメでも体ボロボロになってたけど漫画版のラストは本当に衝撃を受けた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:16 | URL | No.:1131734松本零時の戦場漫画シリーズの日本軍の話全般
-
名前:名無しのハンター #- #- | 2015/09/27(日) 04:20 | URL | No.:1131735鳳凰頑駄無VS黒魔神
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 04:35 | URL | No.:1131738黒騎士物語の最終話。
ソ連戦車隊に黒騎士中隊残余で突撃、ひと暴れするも衆寡敵せず主人公の車両が被弾、乗を退避させ1人車内に残る。
「貴様らは旧いドイツのために死ぬべきではない。新しいドイツの為に生きろ!ジークハイル!」
敵戦車と相打ちで戦死。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 05:02 | URL | No.:1131743鉄腕アトム
-
名前:774@本舗 #- | 2015/09/27(日) 05:23 | URL | No.:1131746俺たちの戦いはこれからだ!!
って終わり方するやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 05:35 | URL | No.:1131749勝っちゃったけど遊戯対アテム
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 05:36 | URL | No.:1131751ハイレグ魔王のいる世界はパラレルワールドだ馬鹿野郎
よく知りもしないで適当な事抜かしてんじゃねえクズ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 05:49 | URL | No.:1131753北斗の拳は以外と多い
赤鯱の部下達vsカイオウ
ゾルゲvsバット
国王の息子達vsケンシロウ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 06:06 | URL | No.:1131754ガンバの冒険
ノロイに立ち向かうエンディングの悲壮感半端じゃない -
名前:名無し #pJfCQZiE | 2015/09/27(日) 06:09 | URL | No.:1131755渋川がジャックハンマーと闘うとこやろ
-
名前:あ #- | 2015/09/27(日) 06:16 | URL | No.:1131757みんな痴呆かww
隻腕ご飯vs18号17号だろ -
名前:名無 #- | 2015/09/27(日) 06:20 | URL | No.:1131758優しい鷲のラスト
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 06:52 | URL | No.:1131763勇次郎vs母ちゃんは今まで雌の本能の塊だった母親の中で
母性愛が勝った象徴的なシーンだけどかっこいいとは違うかな
絶望的な戦いに闘志を失わないガッツはかっこいいけど
逃げられない相手だから「挑まざるを得ない」って感じだ
そういう意味ではスレの中の無免ライダーやその他にもあるけど
避けようと思えば避けられるのに自分の信念に基づき立ち向かった
という戦いが素直にかっこいいと思える -
名前:勝ち戦にあるものは死にたくないものだ #- | 2015/09/27(日) 06:55 | URL | No.:1131764花の慶次の対最上の退却戦・・・
切腹しようとする兼続を諌め、大将首を挙げると反転し勝利を確信している二万の軍に八騎で突撃するところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 06:57 | URL | No.:1131765ルフィvsウソップから
お前が俺に勝てるわけが無いとルフィが言い放つまでの回 -
名前:ちゃんりな@天才 #- | 2015/09/27(日) 07:00 | URL | No.:1131766加藤ドリアンは案の定でしたね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 07:08 | URL | No.:1131768ギガブレイクで来い!バラン
誰かのために全力で捨て石になるのが好き -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 07:16 | URL | No.:1131769金剛番町で悪矢七がマシン番町に立ち向かおうとするシーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 07:19 | URL | No.:1131770メジャーで、高校名は忘れたけど、五郎属する弱小高校が最強高校にギリ負けるとこ
-
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 07:20 | URL | No.:1131771>>1はかっこよくないって言ってるやつが複数いるが
そういう指摘点も含めた上で「気概がかっこいい」って話だろ -
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 07:25 | URL | No.:1131772ミートvsキングザ100t
ただでさえ非戦闘員のミートなのに、
対ミキサー大帝戦ですでに疲弊しているのに、連戦でキングザ100tとか、あんなん無茶すぎやw -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/27(日) 07:30 | URL | No.:1131773いくつもあるが、まず浮かぶのはベルセルクの蝕や
ゾッドの初登場だな
あのころのウラケンの表現力はすざまじかった -
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 07:35 | URL | No.:1131775アニメだけど真っ先に連想したのが
銀英伝のビュコック提督率いる残存同盟軍
最期に乾杯して死ぬアレ -
名前:名無し++ #- | 2015/09/27(日) 07:42 | URL | No.:1131776※56
おっとクロコダインの悪口はそこまでだ!
-
名前:名無し #- | 2015/09/27(日) 07:43 | URL | No.:1131777観音寺いて安心したわ
お前らはBLEACHが嫌いなのかと思ってたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 07:53 | URL | No.:1131779バトルサンダーの弱い敵幹部チーム対主人公。
キン肉マンの時間超人対テガタナーズ戦。
あと特撮だけどダイレンジャーの魔拳士ジンの最後とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 08:04 | URL | No.:1131781ベルセルクは!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 08:13 | URL | No.:1131782>>53
あのシーンは実際には
上杉が関ヶ原のどさくさにまぎれて
旧領回復ついでに最上攻め→失敗→退却
でのシーンだからなぁ・・・
実際攻めこまれた最上のほうが絶望の戦いで
まさに一発逆転してるんだよ・・・
あの漫画の直江の美化っぷりは正直好かん -
名前: #- | 2015/09/27(日) 09:02 | URL | No.:1131788ガイ先生はどうよ
命を賭すことで発動できる能力とか好きだわ -
名前: #- | 2015/09/27(日) 09:21 | URL | No.:1131792※63
※56を悪口と捉えている時点で
クロコダインの格好よさを分かってないな -
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 09:27 | URL | No.:1131795※67
慶長出羽合戦で
上杉軍2万5000
最上軍4000
だっけ?
背走の手際がよかったとはいえこれで負けるのはなあw -
名前:名無しさん #- | 2015/09/27(日) 09:30 | URL | No.:1131796※68
あれは「絶対勝てない戦いに挑む」じゃなくて「命をかけて技発動したら勝機がある」じゃないかなー
だからスレの趣旨とはちと違う気がする
しかし記憶に自信がないので違ってたらスマン -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 09:38 | URL | No.:1131799無免ライダーは泣いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 09:44 | URL | No.:1131801ベナレスに挑む八雲(終盤除く)
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/09/27(日) 09:51 | URL | No.:1131802ワンピース嫌いの俺が、マゼランVSボンクレーを挙げてみる
「本望」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 09:53 | URL | No.:1131803パンタローネVSハーレクイン
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 09:54 | URL | No.:1131804亀仙人 vs ピッコロ大魔王
勝っても負けても死ぬのは変わらないのがキツい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 10:16 | URL | No.:1131807ハンニャバルが最初に思い浮かんだ。
敵側が主人公側に、信念を持って絶望的な戦いに挑むってシーン。
その後のボンクレーを挙げている人がいるが、俺はこっちの方が好き。 -
名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2015/09/27(日) 10:31 | URL | No.:1131809割と>>1以外無いな
他のやつは描きようによっちゃ万が一でも勝てる可能性作れるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 10:39 | URL | No.:1131810「がんばれ元気」の
シャーク堀口vs関拳児
皆川のぼるvs堀口元気
遥か格上の相手と対戦する恐怖感やまるで歯が立たない絶望感を存分に見せながら
それでも退かない姿に震えた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 10:51 | URL | No.:1131812仲間を逃がす時間を稼ぐために敵の前に立ちふさがるシーンで、勝てると思っているのか?と聞かれて
「思わん。貴様のような奴と正面から対峙すること自体が敗北だ」
「負けはすでに必定。だがこの身をかけて時間を稼がせてもらう!精々舐めてもらおう」
と返したのが印象に残ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 10:53 | URL | No.:1131814火鎖清十郎戦のビュティ(ボソッ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:07 | URL | No.:1131816はじめの一歩
宮田VSジミー・シスファー
久々登場の宮田が海外で噛ませ犬!?という衝撃
一歩戦以外であれだけ話数とったのも初だった(たぶん) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 11:16 | URL | No.:1131818一歩VSハンマーナオ(小声
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:17 | URL | No.:1131819沈黙の艦隊
の潜水艦 一隻で
アメリカ 第7艦隊に挑むところ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:17 | URL | No.:1131820ハガレンで大総統に銃向けたハルマン君
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:18 | URL | No.:1131821漫画であったか忘れたけど、遊戯VS王様
-
名前:サガット #- | 2015/09/27(日) 11:19 | URL | No.:1131822とある魔術のトウマVS一方通行かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:23 | URL | No.:1131824※80
いいね。なんていう作品だろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:33 | URL | No.:1131825立ち向かうってわけじゃないが
ベルセルクのしょくの時は絶望感が半端無かった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/27(日) 11:36 | URL | No.:1131828蝕。
あの状況であらがうガッツが優勝。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:49 | URL | No.:1131830悪の組織ダークドリーム一話目の
「あ?」のシーンが思い浮かんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:50 | URL | No.:1131831くぼたいとがくぼたいとにくぼたいとひょうきやめさせようとたちあがったとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:53 | URL | No.:1131833ここまでビュコック提督無って書こうとしたら※62で出てたw
※79
ボクシング漫画で一番かっこ良く相手に立ち向かう回だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 11:53 | URL | No.:1131834※29
これだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:06 | URL | No.:1131835キングジョーvs月本光政
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 12:09 | URL | No.:1131836漫画ちゅーかアニメだけど、マモーに最終決戦を挑むルパンがかっけえのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:15 | URL | No.:1131838マップスの最終決戦あたりの絶望感を超えるものは見たこと無い
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/27(日) 12:16 | URL | No.:1131839大グレン団がアンチスパイラルと戦うとこ
たしか絶対に勝てないって設定だったよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:17 | URL | No.:1131840柔道部物語で高校選手権の決勝戦かな。
ラスボス西野の強さが圧倒的すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:20 | URL | No.:1131841シャドウスキルの一騎当千のシーン
あのころは良漫画だった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 12:53 | URL | No.:1131845ガッツ一択
絶望感といったらベルセルクが真っ先に思い浮かぶ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/09/27(日) 12:58 | URL | No.:1131846ジョセフVSワムウの初戦。案の定負けたけどカッコ悪さがカッコ良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:08 | URL | No.:1131848ゼロ魔に一票
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:15 | URL | No.:1131849横島vs雪之丞
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:18 | URL | No.:1131850アポロン「おまえのあとの能力はなんだ?」
009「あとは、勇気だけだ」
絶望的な性能差で、負けるのがほぼ確定の状況で
これを言える009がマジかっこいい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/09/27(日) 13:28 | URL | No.:1131854殺し合いじゃないけどこのスレタイからイメージされるのは
「ワルモノ参上」だろ
敵は王者山王だし関係者以外の観客全員が山王の勝ちを望んでいる中に出てきた5人のあのセリフと面構え
最高に痺れたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:35 | URL | No.:1131857バラン、ギガブレイクで来い!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:38 | URL | No.:1131858色々あるけど一番に思いつくのはやっぱゼロ魔だなー
最近また読み始めたけど未だに続く多くのフォロワーをつくっただけあって改めて傑作だと思い知らされる
作者没だし漫画じゃないけど -
名前: #- | 2015/09/27(日) 13:39 | URL | No.:1131859漫画じゃないけど
山田正紀の『神狩り』
はじめから勝ち目のない話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:51 | URL | No.:1131860ワンパンマンは無免ライダーも良かったが、ジェノスが隕石に立ち向かうとこも好きだ
「逃げるんだバングさん」までジェノスらしさがあって熱いシーン
あとは一歩の木村対間柴かな
木村の大善戦は当時予想外だったし今でも1番好きな試合かもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 13:51 | URL | No.:1131861絶対に勝てない戦いってなると難しいな
ここであがってるのも、もしかしてひょっとしたらどうにかなるかもと思って読んでたのが多い
モブVSボスみたいなあからさまのじゃないと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 14:29 | URL | No.:1131887ジュウザvsラオウ
最後の将のために死を覚悟で時間稼ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 15:44 | URL | No.:1131950※112
最後まで出てこなかったら俺が書こうと思ってた最後の最後でw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 16:08 | URL | No.:1131962聞仲は申公豹が聞仲勝利を断言したのが良かったよな
(できれば歴史の道標とか言わないで欲しかったが) -
名前:名無しのハンター #- | 2015/09/27(日) 16:14 | URL | No.:1131966マンガじゃないけど
ディシディアファイナルファンタジーってゲームで
ライトニング達がイミテーションの巣窟に向かう所
無限に湧いてくる奴らに勝てるわけがないのに
それでも未来のために
挑むのが切なかったけどカッコ良かった
-
名前:名無し++ #- | 2015/09/27(日) 17:28 | URL | No.:1131992※69同意してもらえないからってすねるなよw
ガキかよww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 18:40 | URL | No.:1132021ワンピのハンニャバルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 18:57 | URL | No.:1132027>>カイトVSピトーだろ
これは色々違うと思う。カイトほどの実力者が一方的に首取られて蟻がヘラヘラ笑うという「結果」によって
護衛3匹ヤベぇ(=それを超える王、超ヤベぇ)と読者が認識できたわけで
カイトvsピトーの時点では読者にとってピトーの実力は「未知数の実力者」(ピトー自身そう認識していたっぽい)に留まり、「絶対に勝てない」とは認識してなかったろうぜ。 -
名前:名無しのアニ特さん #StcmbDTo | 2015/09/27(日) 19:18 | URL | No.:1132035ゴルゴ13がミハイルを標的にした時
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 19:25 | URL | No.:1132037個人的には
ロト紋でアルスが獣王のモンスター10万相手に一人で放り出されたところかな -
名前:名無し #- | 2015/09/27(日) 19:38 | URL | No.:1132046ヨポポ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 19:43 | URL | No.:1132049ルフィVSウソップがないとか・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/27(日) 19:44 | URL | No.:1132050北斗なら、シュレンVSラオウだろ!うわらば!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 19:47 | URL | No.:1132052ヘルシングの英国無双
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 19:55 | URL | No.:1132054ブチャラティVSディアボロって出ないんだな。まぁ、あれは挑むって感じではないけど。
流VSとら
ヴァニラ・アイスVSポルナレフ
ミホークVSゾロ
なんかも好き -
名前:月は出ているか? #- | 2015/09/27(日) 20:00 | URL | No.:1132056アニメだけど,ガンダムXの
「おさらばでございます」
かな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 20:05 | URL | No.:1132062天津飯VSセルがたぶん一番実力差がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 20:44 | URL | No.:1132079最近だとガイVSマダラだろうなー。
-
名前:腹ペコ #- | 2015/09/27(日) 21:11 | URL | No.:1132093ヤマト vs 彗星帝国
勝てる気しなかった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 21:34 | URL | No.:1132112エアギアのアイオーン・スピットファイアVS武内兄弟がよかった。「ネタが割れてんのは・・・てめえも同じだよ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/27(日) 22:30 | URL | No.:1132143修羅の刻の4巻かな
銃持った軍に素手は無茶だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 00:45 | URL | No.:1132193マイナーだけど、忘却の旋律で黒船がヤブサメを止めようと挑むシーンかな。
今読んでも色あせない情熱を感じる漫画だと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/28(月) 01:08 | URL | No.:1132196※1
バキの母ちゃんは最後だけだからなーw
それまでが虐待過ぎていまさらかよw
って思っちゃう
単に力量差がすごいってだけで
かっこよくはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 01:15 | URL | No.:1132200ベジータvsブウは純粋ブウ戦で悟空が元気玉を作る時間を稼ぐために
「あまり持たねえぞ」とか言いながらボコボコにされに行くところとかも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 02:58 | URL | No.:1132244※30
ブウに平手打ちしたチチとかがあるかな
勝負と言える程のことは起きなかったが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 03:43 | URL | No.:1132251ガンツの加藤と千手観音で
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 11:48 | URL | No.:1132346師匠vs不二
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/09/28(月) 12:54 | URL | No.:1132356亀仙人VSピッコロ大魔王は結果が解ってても何度も見てしまうな
最近のだと暁美ほむらのワルプルギスの夜がよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 16:55 | URL | No.:1132463王騎は笑った
ぐうかっこいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 18:12 | URL | No.:1132492ワンパンwwwwくっさwwwww小学生は学校行けよwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 18:18 | URL | No.:1132496シュートVSユピー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/28(月) 20:51 | URL | No.:1132561彼は無能だ。だが彼は男の中の男だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 03:47 | URL | No.:1132750「残りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!!」
-
名前:ななし #- | 2015/09/29(火) 11:59 | URL | No.:1132892ここなら漫画新刊どれでもタダ同然で読める!ニートの俺歓喜。
ttp://infooff.ph/nKY24KapVVxh -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 13:56 | URL | No.:1132931泥門デビルバッツvs夕陽ガッツで、ガッツのキャプテンがセナのデビルバットゴーストを止めようとするとこ
漫画史上一番とは言えないかもしれないけど好き -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 21:35 | URL | No.:1133127※9
サザンアイズなら月面での「お元気で」も良かった
ベナレスだけでも絶望的なのに将勢揃いだからな…
※114
セリフがいちいち決まってるんだよな
「彼の実力は数をすら粉砕します」とか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/29(火) 21:59 | URL | No.:1133147アニメだけど、fate/zeroのイスカンダルはかっこよかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/30(水) 03:53 | URL | No.:1133294※116
お前、普通に格好悪いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/30(水) 14:09 | URL | No.:1133428(陸奥)雷VS白人の部隊
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/06(火) 16:02 | URL | No.:1136030ゴルゴの「鶏は血を流す」の少年傭兵
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/09(金) 16:10 | URL | No.:1137261ポップは竜騎将だけじゃなく、その後竜魔人化した作中最強クラスのバランにさえたった一人で立ち向かってる
そっからダイの記憶が戻る流れはヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/09(金) 16:24 | URL | No.:1137271どマイナーだろうけどゾイドのバトストのクルーガー
オルディオスってデザイン嫌いだったけど、あんなん読まされたら買うわw
ゾイドって対象年齢低い割にその手の熱い話が多い
2000年代の新シリーズでも、宿敵に後を託して盾になったブレードライガーとか
自分は生還できないけど、せめて愛機だけでも活かそうとするディメトロドンのパイロットとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 10:29 | URL | No.:1143833※118
対峙前にカイトは「化物だ」と評価して、そのあと1,2kmの距離を一瞬で移動してカイトの腕を落としているんだから、カイトに勝機がないことぐらい想像つきそうなものだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 04:52 | URL | No.:1149731すばら先輩はマジでメンタリティ見習いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 22:27 | URL | No.:1152015ワンピースはぺルを無意味に生き残らせた時点でくっそ駄作
ちくわのおっさんが生きてたのはその後にロビンを仲間にするための流れだったとしても
作者は命の大切さを云々言ってたけど
あれで糞漫画に成り下がったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/07(月) 03:25 | URL | No.:1160727ここまでジョセフVS究極カーズがないとは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 14:23 | URL | No.:1166316主人公とかある程度の実力者だと絶対勝てない戦いだと思って見れないんだよな。どうにかして勝つんじゃないのというのが頭をよぎるわ。
「絶対勝てない戦いに挑むシーン」って事ならモブ対ボスは最低条件だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 17:24 | URL | No.:1166364ペンウッド卿の覚悟と、退去命令を無視して最後の大隊との戦闘態勢に入る部下の面々のシーンかな。
あと
残念ですが、全ての武器が使用不能です。
何を言う、まだ残っているじゃないか。オヤジさんの残したスピリッツが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 09:54 | URL | No.:1167125すばら先輩とかいう休憩時間に誰も来てくれないのにめげないメンタルモンスター
実際捨て石だったし、その理由もプロ相手に箱下(持ち点マイナス)にならなかったからという…
もはや誰も期待してない状態
本人もそのことを知っていてなお投げない
ドラ一つ切るだけで大騒ぎしてる主人公サイドとの格の違いよw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/28(月) 08:17 | URL | No.:1168089ハンマーナオvs一歩も良かった
始まってみるとカラー絵での一歩の鬼っぷりが光りまくってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/22(月) 16:21 | URL | No.:1191955ダイ大で言えばポップの竜騎衆よりチウvsフェンブレンの方が実力差あり過ぎて絶望的だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 01:46 | URL | No.:1235751※150
ゴルゴ13系は多いんだよね。標的側に・・
最近作者の自伝マンガ読んだので、メタルKのラスト
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8698-ea850ed2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック