更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444296759/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:32:39.198 ID:Q9getjyk0.net

 
健康的になってきた

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:33:55.755 ID:ZZLsiRv30.net
区役所の近くにお勤め?

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:34:23.064 ID:Q9getjyk0.net
>>4
徒歩3分
 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:35:07.001 ID:Q9getjyk0.net
今日は高野豆腐肉詰め定食だった
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:34:43.915 ID:KwgB9wPm0.net
まずいよな

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:43:36.191 ID:Q9getjyk0.net
食堂の業者は入札で決めてるらしいんだけど
職員のアンケートで不味い業者は呼ばれないらしい
だから今日びの食堂は旨いのか?


 



5 :なる夫 ◆NARUNARUO3CT :2015/10/08(木) 18:34:19.380 ID:MC7Yk/Yz0.net
>>1
職員じゃないのに毎日利用してんじゃねーよ

 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:35:24.240 ID:ykTLL4MM0.net
食堂も商売だし誰でもいいんじゃないの?
もし職員専用なら断られてるだろうし 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:36:11.541 ID:Q9getjyk0.net
>>9
自由だよ
てか客のほとんどが周りの会社の人達だし


 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:36:01.472 ID:oJN6hcQP0.net
役所の食堂いいよな
大学の食堂よりは入りやすいし

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:36:56.434 ID:Q9getjyk0.net
>>10
安いけどうまいよ
普通の定食屋の700円ランクと同等


 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:38:22.890 ID:hJdubm8A0.net
警察署の食堂もなかなか趣深いぞ 


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:39:11.888 ID:FM2mYs5p0.net
うちの会社の食堂にも近所のおばちゃんが来てるわ 
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:40:47.877 ID:hJdubm8A0.net
>>14
誰でも入れる企業食堂は珍しいな
普通は敷地内に一般人は入れんだろ
 
  
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:43:14.634 ID:FM2mYs5p0.net
>>16
何でか知らんけど昼はノーガードなんだようち
保険のおばちゃんも会釈するだけで警備をスルーして入ってくる

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:45:56.662 ID:xg6OpDNz0.net
テレビ局の食堂は安くもないし美味くもない

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:51:11.876 ID:wZzvX/RC0.net
公立の大学 品が微妙なの多すぎや
私立がやっぱりナンバワン!

 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 19:17:33.176 ID:+CfiTlQi0.net
スパゲッティのハズレ度の高さときたら
 


 
【【役所の食堂】港区役所11階のレストランポート】
https://youtu.be/5SIqeZ7mgBo
ゆかいなお役所ごはん (星海社COMICS)
ゆかいなお役所
ごはん (星海社COMICS)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:04 | URL | No.:1137758
    役所によって当たり外れが激しいんやで・・・
    うちの市はアンケート制度がないせいでマズイマズイ。

    食堂利用するのは来庁者か1年目の新人だけですわ
  2. 名前:名無し++ #- | 2015/10/10(土) 21:09 | URL | No.:1137759
    役所飯ってジャンルがあるんだけど、
    アンケート案採用してないところは全然美味しくないぞ。
    ええ所に当たっただけや。

    これ見てる役所員はこれ企画で通せば出世するで。
  3. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/10(土) 21:17 | URL | No.:1137760
    米2
    まずい業者なんてどうせ儲かってねぇんだから貢献しとけや
    税金で食ってる奴等なんてまずい飯で十分だよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:18 | URL | No.:1137761
    役所や図書館みたいに公営施設にある食堂って安いし量もあるしうまいしでいいことだらけだよな
  5. 名前:名無し++ #- | 2015/10/10(土) 21:20 | URL | No.:1137762
    ※3
    努力不足のまずい業者なんて生きる価値ないンゴ。
  6. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/10(土) 21:36 | URL | No.:1137763
    田舎だと食堂すらないんやで(泣)
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:40 | URL | No.:1137767
    気象庁の地下は安かったなー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:41 | URL | No.:1137768
    うらやましい
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/10(土) 21:42 | URL | No.:1137770
    ※3
    その公務員も税金払ってるんですけどねw
    誰が公的書類を発行したり、ゴミの処分をしてくれたりするんですかねえ?
    税金を無駄に使われたくはないけど、だからと言って奴隷扱いする気にもならんな。
  10. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/10/10(土) 21:50 | URL | No.:1137771
    うちの会社は去年業者代えたら普通に旨くなったぞ。
    市役所とかで食べてもOKなのは利用する人が多いほど採算取れるからだぞ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:55 | URL | No.:1137772
    安くて旨いなんて羨ましいわい
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:56 | URL | No.:1137773
    所場代も掛からないし、無駄にメニュー数を多くしなくてもよいから仕入れのリスクもそれほどでもない。仕出し弁当の食堂版みたいなもの。
    市役所あたりだと以前から市民サービスの一環で一般市民が入れたりする。
    うちの田舎だと近所の住民とか来庁者が結構入っていたけど、民業圧迫だと言われて、数年前に廃止された。豚のショウガ焼きとか肉厚で美味しくて安かったそうだ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 21:58 | URL | No.:1137774
    ※9
    何が「してくれたり」だよ
    対価貰って仕事してんだから当たり前だろ
    一般人なんて給料への税金還元すらねえよ

    当然の仕事を要求して奴隷扱いガーって、
    そういうとこがズレてんだよ公務員様
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:05 | URL | No.:1137777
    みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:06 | URL | No.:1137778


















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:06 | URL | No.:1137779
    下痢のミクスらしい話題だな
  17. 名前:名無し #- | 2015/10/10(土) 22:07 | URL | No.:1137780
    役所とか大学とかでっかい病院とか
    用事や仕事で行ったら絶対に食堂は寄る…もちろん出張先の駅の立ち食いそばも
    超楽しみ〜
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:07 | URL | No.:1137781
    俺は公務員も一般サラリーマンも同じだと思うな
    サラリーマンの給料だってもとは他人のお金だ
    公務員を目の敵にする底辺は痛々しいぞ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:16 | URL | No.:1137785
    学食はクソガキがうぜえからな〜
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:17 | URL | No.:1137786
    日本には職業選択の自由があります
  21. 名前:返せないサーブ #- | 2015/10/10(土) 22:24 | URL | No.:1137787
    油モノばかり食してると大量の肝臓の胆汁で自分自身を
    溶かしちゃうぞ~~~~~~~
  22. 名前:食券方式 #- | 2015/10/10(土) 22:25 | URL | No.:1137788

    昔、都内や近県に行く仕事をしてたとき、役所の場所をさがしておいて、昼食は必ずそこの食堂に行ってた。

    で、ほとんど「日替わり定食」にしてた。それとインスタントコーヒーを小瓶に入れて持って行って、お湯だけもらってコーヒー作ってた。文句は言われなかった。

    なつかしい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:33 | URL | No.:1137790
    もうウン十年前の話だけど、天王洲の入管のカレイ煮付けは結構食えたあのころは天王洲はまさに孤島だったし
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:40 | URL | No.:1137792
    警視庁のランチはすごかったな
    和洋中と寿司だからな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:47 | URL | No.:1137794
    ※3
    まずい飯は大抵癒着よ
    そんなところに金を垂れ流すなら、美味い業者入れて一般開放でいいだろ
  26. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2015/10/10(土) 22:48 | URL | No.:1137795
    >>23
    うちの大学、私立だけど美味くはなかったなぁ
    肉も魚も、同じタレで味付けだった・・・しかも安くない(むしろ高かったかも)
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 22:59 | URL | No.:1137796
    船橋市役所の食堂はたまに利用するけど美味くはないな
    特別不味いって訳でもないけど
    まあ値段相応かな
  28. 名前:774@本舗 #- | 2015/10/10(土) 23:01 | URL | No.:1137797
    役所はまあ憩いの場を目標にしてるからね。
    うまいかどうかは場所にもよるだろうが値段はいいと思う。

    ただ、社員食堂ってナンデみんな同じ匂いなんだろうな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:12 | URL | No.:1137799
    役所に入ってる業者なんて普通はズブズブの関係なんだからマズくて当然
    内容がどうであれ金は貰えるから改善する必要も無い
    ちゃんと競争で入ってる所は部外者だろう構わずと客入り増えたほうがもっと良くなるよ
  30. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/10(土) 23:18 | URL | No.:1137800
    入札でどこも落札しなかった結果、3つある食堂が全て潰れたンゴ…
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:22 | URL | No.:1137801
    港区の区役所の食堂、日替わり定食780円。
    そこらの定食屋と変わらんやんけ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:42 | URL | No.:1137805
    美味いとか安いはともかく、メニューにフライ・カレー・ラーメンは絶対あるだろうしそれで健康になったってのが意味ワカラン。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:43 | URL | No.:1137806
    赤十字病院の食堂も当たりはずれが多いな
  34. 名前:名無しさん #- | 2015/10/10(土) 23:44 | URL | No.:1137807
    全日空のハイジャック事件が起きるまでは羽田空港のJALやANAの社員食堂も
    ターミナルにある食堂は幾つか入れるところがあってたまに利用していたな
  35. 名前:     #- | 2015/10/10(土) 23:47 | URL | No.:1137810
    高校生の時郵便局のバイトしたけど
    食堂クソ不味かったなあ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:48 | URL | No.:1137811
    材料費と調理の手間をケチって安いけどマズいパターンと
    何の変哲もないメニューなのにお値段据え置きで割高だけど味は物足りないパターン
    好きなほうを選ぶのぢゃ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/10(土) 23:53 | URL | No.:1137813
    稼ぎが保証されてるから手抜きで楽してる所と
    稼ぎが保証されてるから気にせずいい素材仕入れてやけに美味い所の落差が激しいんだよなぁ
  38. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/11(日) 00:00 | URL | No.:1137815
    東京都庁の食堂なんて都庁職員以外のリーマンばっかりだぞ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 00:30 | URL | No.:1137821
    うちの大学の学食は「精進料理」とか「石油製品」などと呼ばれておりました…
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 00:37 | URL | No.:1137823
    下町の某区役所の食堂はGだらけだぞ
  41. 名前:神保町でエロ本ばかり買う名無しさん #- | 2015/10/11(日) 00:40 | URL | No.:1137824
    キッチン南海のカツカレーと千代田区役所のカレーがお気に入り♬
    眺めもイイ(^∇^)
  42. 名前:  #- | 2015/10/11(日) 00:40 | URL | No.:1137825
    役所の食堂は誰でも利用できるだろ
    場所によるかもしれんけど
  43. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/11(日) 00:42 | URL | No.:1137827
    市役所の食堂は激まずが基本。
    500円の牛丼で製肉牛使ってるんじゃねーよ。

    別の市役所で。
    360円激甘カレー何とも言えない甘さと後味がたまらない。食べれなかった。

    もう牛丼屋置いといてくれってレベル。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 00:43 | URL | No.:1137828
    うちの市役所には食堂がない(困惑) これでも人口44万人の市なんだぜ
  45. 名前:名無しビジネス #z7Xcv.4o | 2015/10/11(日) 01:56 | URL | No.:1137841
    俺小さな会社に勤めてるサラリーマンなんだけど、昼飯は区役所へ行ってる。
    これは、会社推奨。旨くて安い!弁当作るよりもかなり良い。
    3食すべて区役所飯にしたというのが俺の本音。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 02:18 | URL | No.:1137848
    ※32
    もともとかなり不摂生してたんじゃない?
    で、昼をそこそこ安くてちゃんと食べれるようになったから健康になったと
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 06:01 | URL | No.:1137879
    食堂なんていらないだろ、民業圧迫やで
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 06:06 | URL | No.:1137881
    ※9
    その公務員が払う税よりも、楽して得てる収入が問題なんだよな
    だから差し引きの分で批判が出る
    たとえば年金の二階建て三階建ての部分だとか
    業績は無関係なのに必ず出るボーナスだとかね
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 06:26 | URL | No.:1137884
    役所の飯の話をしているのになんで公務員叩きの
    話にすり替わってるんだ?
    ここの※欄は頭逝ってるのか?
  50. 名前:ナナシ #- | 2015/10/11(日) 06:31 | URL | No.:1137885
    公務員の給料が安いと不正や賄賂が横行し国民にとって不利益極まりない政情になる
    不正や賄賂が常態となっている国がどれだけあると思っているんだ
    日本の公務員は高級を貰う価値のある公正さだ
    仕事をしない事への批判は続けても良い
    しかし賃下げを要求する事は俺たち自身の首を絞めることに他ならない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 06:41 | URL | No.:1137889
    介護支援の申し込みしている最中だけど、
    役場は公務員増やして24時間365日稼働して欲しい。
    何回会社休んだら申請が済むのか見当もつかない。
    若い人や子育てを終えたお母さんとか雇ってでも定員増やさないとリーマンは介護制度以前に申し込みができなくなる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 06:41 | URL | No.:1137890
    税金である程度補填されてるから400円なんちゃうの?
    つまり一般人が食ってええもんじゃないやろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 07:04 | URL | No.:1137893
    ※49
    判り易い荒らしに過剰反応した馬鹿な公務員が居たから
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 08:31 | URL | No.:1137905
    ※48
    楽して得てるとか自分が低能で社会の役に立っていないのに他者批判する人間が問題なんだよな
    賃金は苦労の有無でなく社会での必要性による基本だよだいたい公務員の給料自体が民間の給与に連動しているのにボーナスも加えると2重に連動させてしまうだろ馬鹿ですか?
    だいたい公務員は民間と比較しても十分働いている一方民間の底辺は使えねーくせにいやだからこそ公務員批判を行う
    こういう所で公務員批判している人は自分はミジメな人間でーすと報告しているだけ自覚しな
  55. 名前:名無しさん #- | 2015/10/11(日) 10:21 | URL | No.:1137926
    >5 ID:MC7Yk/Yz0.net
    社会に出たこと無いガキかニートだな。

    ※7
    農水省はさすが米がうまかった。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 11:12 | URL | No.:1137932
    赤坂の局の食堂は高い割に味は普通
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 11:36 | URL | No.:1137937
    大学の近くに住んでた時は
    学食の栄養管理の面でレベル高くてバリエーションも豊富で利用してたらドンドン健康になったな
    引っ越して急に体調悪くなった。食は大事や
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 13:43 | URL | No.:1137954
    税金払ってるんだし赤字経営ってわけじゃないだろうから
    市民なら利用した方が良いな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 14:48 | URL | No.:1137970
    社員食堂でも出入りしている業者装えば行けるだろう
  60. 名前:米ばかり食うと太る #- | 2015/10/11(日) 14:59 | URL | No.:1137975
    自炊が一番気楽でいいかな

    俺が今ハマってるのは、食器を使わず2~3分で腹を
    満たせるヘルシーメヌー!

      1. レタス ( orサニーレタス) とウインナーを買う
      2. ウインナーをオーブントースターでチン
      3. 流水で軽く洗ったレタスで巻いて食べるだけ

    食器も時間もかけず小腹を満たせて言う事なし!
    ウインナー3本とレタスで2時間くらい腹減らない
    最近は冷凍チャーハンや、餃子・揚春巻き・とんかつなど
    スーパーの惣菜をレタスに包んで食べてヘルシーになってる
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/11(日) 15:21 | URL | No.:1137991
    食堂業者にしてみれば、職員だけでは赤字だろ・・
    一般人が入ってくれるから、黒字になるんじゃね。
    それを見越して、安い価格で提供できる。
    ただ、前のコメにもあるが、そばに食堂があるなら民業圧迫になる。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 18:44 | URL | No.:1138045
    >食堂業者にしてみれば、職員だけでは赤字だろ・・

    ………はあ?
    コイツ働いた経験ないだろ?(失笑)
    業者にすりゃ、役所と仕事することほどオイシイものはないと思うが。
    安定して高い売上げが見込めるからだ。当然そろばん弾いてから競争に
    参入してるよ。

    旧い文具店が潰れないのは、近隣の学校に毎シーズン文房具を納品し、
    大口の安定した売り上げを確実に稼ぐからだ。しかも、役所や学校は
    潰れたり頻繁に移転したりしないからな(笑)

    このくらいのことは今どき自営業者だけでなく、新卒のリーマンだっ
    て知ってるよ。※61は本物の引き篭もり中年ニートくんだな(失笑)
    お前はオイルマッチで寄生してる実家燃やすなよ~
    ぶははははははははははははははははははははははは
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 18:47 | URL | No.:1138048
    都庁の第二庁舎の食堂に行っていたよ。
    お金が無いから毎回390円のラーメンを食べてた。
    金曜日は第一庁舎のサンキューカレー食ってた。
    なんで新宿区役所の食堂が工事で使えないんだ?
    渋谷区役所の食堂も建て直しで閉鎖したし・・・
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 19:02 | URL | No.:1138052
    *63
    都庁の食堂利用してるならわかってそうだが、職員には補助金出てるからオレら一般は高値で食ってるんだぜ。
  65. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/11(日) 19:04 | URL | No.:1138054
    うちの市はあんまり美味しくないなあ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 19:16 | URL | No.:1138063
    民業圧迫に変になっとく。
    これもあるよな。
  67. 名前:名無しさん #- | 2015/10/11(日) 19:39 | URL | No.:1138071
    米13
    みっともないわあお前みたいな底辺
    お前だって自分が認めた対価で仕事してんでしょ
    嫌ならやめて公務員になればいいじゃん
  68. 名前:名無しさん #- | 2015/10/11(日) 19:40 | URL | No.:1138073
    ※64
    職員は昼食代補助が出てるってこと?
    そういう民間の会社を選べばいいんでしょ?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 19:57 | URL | No.:1138078
    改築して小奇麗なオサレ食堂になってしまったんだよね
    昔ながらの野暮ったいカツカレーが食べたいのに

    ※67.68
    お門違いなコメントはやめたほうが良いよ
    見てて恥ずかしいから
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 20:06 | URL | No.:1138082
    >食堂業者にしてみれば、職員だけでは赤字だろ・・

    もしそうなら競争入札制度にはならないような・・・
    役所で店開きたい業者が多いから、競争というシステムが
    そもそも成り立つわけで・・・
    アホか・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/11(日) 22:55 | URL | No.:1138135
    カツ丼巡りが楽しいです
    病院は美味いのが多いかな
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/11(日) 23:58 | URL | No.:1138162
    公務員はやることなすこと全部が民業圧迫の税金泥棒だね
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/12(月) 00:03 | URL | No.:1138165
    シュールなスレだな
    コメ欄の公務員敵視ニキが寒すぎだな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 11:05 | URL | No.:1138292
    横浜市役所の富士山盛り蕎麦は最高やで
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 19:43 | URL | No.:1138821
    公務員やってるけど、職員が業者を選べるところは旨い
    今ちゃんと厳密に入札すると昔なじみの業者は
    追い出されるようになってる
    安くもなくとりたててうまくもない
    中年職員の健康に配慮して油っこいもんないから
    それで満足できる奴は健康でいいだろうけどな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 14:10 | URL | No.:1139015
    大好韓国慰安婦謝罪安倍正社員十七万人減少実質賃金減少捏造倒産係数上昇自演物価超高騰年金減額日本過去最高貿易赤字安倍朝鮮統一布教内需減少公約違反増税公約違反tpp安倍韓国人移住時間人生苦
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 14:12 | URL | No.:1139016
    安倍年金?払払言資産奪止w止爺婆騒引上端財産黙払家畜共w奴隷TPP参加公場断固国民契約?票欲売国儲公約破為信頼裏切為犯罪?詐欺?日本騙俺裁警察wTPP奪税金払一切報道w何度何度何度幼女強姦繰返基地害在日米軍報道規制要求飲促進強姦猿民族?俺娘殴種付訳w夜自由出歩w未亡人製造機死子供達命国交俺金儲為尊犠牲w日航機撃墜事故犬死奴等陰隠蔽良金入w燃死子供命?塵屑w表現?規制表現自由日本憲法良w法律破為国家暴力握勝w同真黒詐欺団体日本偽池田様創価自民同胞朝鮮人票小遣日本人天皇捨早創価自民改宗w違法賭博増大儲全農家給料倍妄言増税?事言?物価高?良行政無駄削減?身切改革?嘘演決w永久言訳程度気w言葉嘘着為w寧天下増儲公約破棄?当然w奴隷日本人人権w殺人介護受又馬鹿共俺嘘騙w三兆円寄付貧民善意渡本当人助使俺池沼詐欺師泥棒在日朝鮮嘘捏造繰返大儲出来日本最高法治国家失笑
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/17(土) 01:00 | URL | No.:1140050
    完全な値段だけの入札だと
    落札金額安かろうまずかろうな業者が落札するだけだからな
    そして実際のメニューは安くもない

    うちの役所はこれ
    そのせいで職員は寄りつかずに外に食べに行く
    何のために庁舎内に食堂作ってんだよ
    質が重要な分野はせめてコンペ形式にして欲しいもんだ
  79. 名前:dd #- | 2015/10/19(月) 07:42 | URL | No.:1141011
    一度出張で都庁の食堂行ったことあるけど、あれまじでレストランだろw
    羨ましいわw
  80. 名前:  #- | 2015/10/19(月) 22:17 | URL | No.:1141206
    札幌市役所の食堂はよくお世話になってたなぁ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 21:58 | URL | No.:1143694
    ※78
    でも完全新参を味で選ぶにしても
    コンペの時だけうまい飯作って落札後に味が落ちる可能性もあるから
    腕のいい現場責任者発掘できないとどうしようもないと思う
  82. 名前:名無しの福利厚生担当 #BK4sxvOs | 2015/11/03(火) 20:48 | URL | No.:1146890
    ※70
    >役所で店開きたい業者が多いから

    「国や痴呆公共団体で営業してますた!」
    という実績ができれば、他へウリこむ際にハクができるのよww

    (んだはんで)参入するときは、採算度外視でも必死の血相で
    「ぜひともやらせてください!」

    で。
    一年たって実績づくりができた後は 左うちわ。

    適当に営業して、(採算きついから)いつでも撤退してやるわということwww
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/05(火) 16:01 | URL | No.:1171300
    役所がサービス良くして黒字経営にすると民業圧迫と叩き、赤字経営だと税金の無駄遣いだと叩く
    いい加減にしろよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/10(日) 01:46 | URL | No.:1173294
    圧迫される程度の仕事しかしてないならつぶれた方が世のためだよな
  85. 名前:名無しさん #- | 2016/01/28(木) 14:52 | URL | No.:1181033
    ※3
    お、住民票発行手数料2万円にしてほしいんかな?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/06(日) 14:16 | URL | No.:1297997
    ※82
    ※83
    これ分かってないやつ大杉だよな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8739-f501dda9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon