元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444571183/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:46:23.85 ID:2rk58xg40.net
- wikiみても連載はその漫画だけとかざらにあるよな
どうやって生活してるんだろ- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:46:44.60 ID:nCBFXj040.net
- サラリーマン
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:46:47.89 ID:5qmMFsJLa.net
- バイト
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:47:02.40 ID:2rk58xg40.net
- 悲しいなぁ・・・
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:47:12.43 ID:p3oYeceRp.net
- アシスタントやぞ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:47:26.64 ID:2rk58xg40.net
- >>5
あっこれか! - 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:47:54.53 ID:Vz6Dty9Wp.net
- 少年疾駆もライトウイングも次作頑張ってるけどマイスターはどこに行ったんですかね…
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:49:11.06 ID:B3ZInN/n0.net
- >>7
ジャンプって結構挽回のチャンス用意されとるな - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:50:08.89 ID:Vz6Dty9Wp.net
- >>12
厳しいけど三回はチャンスあるからな
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:02:47.41 ID:gBlySznQ0.net
- 岩代の時代は絶対くる
はず - 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:03:38.10 ID:zZFET8uB0.net
- >>97
カガミカミで3アウトなんだよなぁ… - 816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:49:20.61 ID:D3i7eYZ5M.net
- 岩代は一回原作者になって絵がうまい奴に描いてもらうラストチャンス与えたれ
それでダメならもう諦めてくれるやろ - 827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:50:08.61 ID:zZFET8uB0.net
- >>816
いや岩代かなり絵上手いやろ
- 836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:50:45.47 ID:2ufdZ0ZD0.net
- >>827
- 相変わらず服のセンスがね
- 相変わらず服のセンスがね
- 639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:39:04.75 ID:l+cXMA+Fp.net
- カガミガミ打ち切りになったら3アウトで追放なん?
- 727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:43:55.03 ID:eExSkuXN0.net
- >>639
次は他誌やろうけど
サイレンは犠牲フライ程度の働きはしてるし今後も優遇はされそう
- 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:04:20.59 ID:zwrO8NOk0.net
- 画力だけあって話うんちな作家はエロ書いたらええと思うわ
二次創作で壁サークル的なのになったら- 年収数千万ってなんJ民が言ってたで
- 年収数千万ってなんJ民が言ってたで
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:05:14.75 ID:hBaru2JXM.net
- >>110
そんなん一部だけや
今は参入多くてただでさえ少ないパイの奪い合い
- 195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:11:01.10 ID:6TpXVtU90.net
- 画力だけで言ったら快楽天の平均レベルはどの少年漫画誌よりも上だし
エロはエロで意外とハードル高い - 130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:06:37.57 ID:i0K7TOk90.net
- ワンピのアシスタントって年収二千万だかなんやっけ
- 154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:08:03.72 ID:uuKHZ57G0.net
- >>130
稼げるようになったら優秀なアシは宝やと思うで
週刊連載なんて修羅場を長いことやらないかんとなったら特に - 173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:09:05.52 ID:3vE9HrfFa.net
- 女は売れなければ主婦という道があるけど男は大変やな
雑誌選ばなければ細々とでも漫画は描いていけると思うで - 241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:14:32.92 ID:x02K+7FxM.net
- 普通に引く手数多ちゃうの
- 232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:14:07.41 ID:p55D8BIf0.net
- 箔がつくどころかジャンプに捨てられた漫画家の
レッテルが貼られる
- 252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:15:06.50 ID:bp5RRDtOp.net
- ジャンプでちろっとでも書いたっていう肩書きあれば業界では全然食ってけるんだな
イラストレーター専門学校の客員講師とかやってんだってさ - 315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:19:08.93 ID:AJvRzQMB0.net
- ジャンプで担当ついたやつは、10年デビューできなくても、俺はジャンプで
- 担当つくくらい力あるんだって勘違いして他誌見下して出て行かないんだよ。
- 下の雑誌いきゃすぐデビューできのにな。
時間の無駄だわ。 - 担当つくくらい力あるんだって勘違いして他誌見下して出て行かないんだよ。
- 437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:26:40.97 ID:R5wDIc4l0.net
- ジャンプといえば打ち切り漫画の話題で「他の少年誌や青年誌やったら戦力やったのに…」
というのを定型レベルで聞くけどそれも他の雑誌に失礼ちゃうかと思わなくもない
そら後々青年誌とか移籍で出世した人はおるけど
- 472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:29:00.90 ID:RMAjsg+v0.net
- >>437
そりゃ選手のレベルじゃなくて
ジャンプのシステム的な意味じゃね
- 533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:32:07.92 ID:C/+rbYbK0.net
- 高学歴漫画家から編集者になったりとかないの?
- 547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:33:14.09 ID:4yqQk7P/0.net
- >>533
学歴は知らんけど黒執事の担当は元漫画家だった気がする - 852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:51:49.40 ID:iWnhBsvY0.net
- 真島爆ぜる読んだら編集って大事だなと認識させられる
- 536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:32:09.07 ID:ebNmGiIP0.net
- ラノベやミステリー作家も3回くらいチャンスあるけど
その後は編集に放置されるらしいな
いくらでも新人が沸いてくるし仕方ないが
漫画と違ってアシスタントで生活費稼ぐとか出来ないのがやばい - 658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:40:12.14 ID:qTKrOR1l0.net
- ついでにとんちんかんとかハイスクール奇面組の人はどうなったんや
- 701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:42:28.37 ID:vDNpFiXOx.net
- >>658
鬼面組の人は腰痛で廃業や
とんちんかんは知らん - 777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:47:10.11 ID:2XVD8oC5p.net
- 叶は体調だめで週刊連載辞めたのにプラスで大丈夫なんかなーとか
- 思ってたら案の定4周目で隔週連載になって草しか生えなかった
- 思ってたら案の定4周目で隔週連載になって草しか生えなかった
- 770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:46:25.49 ID:RMBfo4rt0.net
- ジャンプスレ見ると自分ら贅沢言い過ぎやわ
ビッグコミックオリジナルとか怪我した昌が全ポジションフルイニング守っとるようなもんやぞ
- 831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:50:31.42 ID:1sDVlAYZ0.net
- ど根性ガエルの人はこれ以来一切売れなくて
- 日雇い土方までやったらしいな
でもBS/CSが出来て再放送、パチンコで生き返ったらしい - 日雇い土方までやったらしいな
- 890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:54:54.56 ID:H3lJyh6QM.net
- ヤンジャンのアニメが成功しないとか言われとるが原作だけ見たら相当充実しとるよな
- 910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:56:31.58 ID:abNa7sdoM.net
- こち亀のアシって待遇ええんかな
あの絵嫌い - 936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:58:26.70 ID:mb4wSbb80.net
- >>910
タイムカードとか導入していて
作業時間きっちり守るし
残業代出るし、クリスマスに秋本先生の奥さんが
アシ全員へプレゼント渡してたし
ホワイト職場やったで
- 941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:58:52.82 ID:B3ZInN/n0.net
- >>910
超こち亀に現場の環境載ってたけど
部屋綺麗でよかったで
- 204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:11:57.32 ID:O15kmcceH.net
- ワイ的には
- どういう人生送れば漫画家になろう!って思うのか謎
- 高学歴とかで失敗してもカバー効く奴は除く
- どういう人生送れば漫画家になろう!って思うのか謎
- 248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:14:56.39 ID:W18bNPZWp.net
- >>204
面白い漫画に幼い頃から触れて魅せられた奴らやろ
もしくは絵を描いてた奴か
なんの脈絡も無く漫画家なろうなんて奴は流石におらんで - 381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:22:54.38 ID:Dos5/Sqha.net
- >>204
いろいろ考えた結果じゃなくて直感的になろうと思った奴が目指すもんやと思うで
つまり後先とか世間体とかは考えない- 【【山田玲司の裏バクマン】漫画家になるならジャンプは読むな!】
- https://youtu.be/NNbdXmWezro
マンガで食えない人の壁
プロがプロたる所以編- - 【【山田玲司の裏バクマン】漫画家になるならジャンプは読むな!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:22 | URL | No.:11383331だったら今年中に女の子とお友達になれる
-
名前:あ #- | 2015/10/12(月) 14:27 | URL | No.:1138334画力だけあって話うんちな作家ってそれマガジンの尾…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:27 | URL | No.:1138335岩代はなんで常に主人公を没個性に描くんだろうね
脇役は好きなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:43 | URL | No.:11383392010年以降の新連載で打ち切られた奴が何人いてそいつらが今どうなってるのか
ジャンプで連載したら業界で引く手あまたなんて幻想 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:52 | URL | No.:1138341やっぱ3アウトって実際にあるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 14:55 | URL | No.:1138342岩代の絵はサイレンの後半辺りから好きになったな
あの時めだかとサイレンが重大発表みたいなのあって
めだかアニメ化でサイレンノベル化だったんだよな… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/12(月) 15:01 | URL | No.:1138345中井さんみたいに
恋敵のところに飼われて
アシスタントやってるんじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/12(月) 15:02 | URL | No.:1138346ああでもぶっちゃけ漫画家って
背景アシまかせで人物ばかり描いてるから
アシスタントとしては無能なのか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/12(月) 15:06 | URL | No.:1138347※5
小畑はヒカ碁以前ですでにGちゃんランプ力人あやつりで4アウトだったんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:21 | URL | No.:1138349ジャンプは当たればでかいが、外れた時の悲惨さもシャレにならんからな。
独占契約あるもんだから簡単に他の雑誌に移籍することもできず、
飼い殺しにされたまま亡くなった人もいる。 -
名前:名無し #- | 2015/10/12(月) 15:22 | URL | No.:1138350昔 好きだった漫画家が、同人誌で過去作の続編描いてるのを最近知った。
現在は殆どその仕事しかしてない模様。
過去に1つでもヒット作があれば、こういうのもアリなんだと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:27 | URL | No.:1138352でも思ったより漫画関係の仕事についてる奴が多い印象
あいつ消えたなーと思って調べたらマイナー誌でひっそり
描いてる奴とか結構いる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:28 | URL | No.:1138353ランプ力人は原作付きで責任半分、
あやつりアニメ化でセーフ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/10/12(月) 15:31 | URL | No.:1138354アラレとDBの二発屋
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:31 | URL | No.:1138355バクマン。的に言うなら「売れない漫画家」なんてのは存在しない
一生食ってけるヤツそれ以外は博打打ち云々な
まあ「一生分稼いで食ってく分には何の問題もないが以降は売れてない漫画家」てので成立するかもしれんが
鳥山明とかそれの筆頭かも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:36 | URL | No.:1138356箔がつくどころか一生自慢できるだろ連載じゃなくて読みきりだったとしても
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:42 | URL | No.:1138357みやすのんきはエロ漫画で今は億稼でいると
webエロ漫画営業している友人が言っていた
かなりもうかるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 15:51 | URL | No.:1138359マンガ家は一発当たればでかいよな。
ゆでたまごもキン肉マンで食ってるようなもんだろうし -
名前:名無し #- | 2015/10/12(月) 16:00 | URL | No.:1138362ジャンプとかいう何度もチャンス与えてくれる雑誌より
チャンピオンやサンデーの打ち切り漫画家を心配するんだ
チャンピオンなんか短期打ち切りだと
単行本すら出ない事もあるんやぞ! -
名前:8888 #- | 2015/10/12(月) 16:10 | URL | No.:1138364ど根性ガエルの人は、その後に原稿落としまくったのが没落の原因だろ
ジャンプじゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 16:10 | URL | No.:1138365でも週刊ジャンプで何回か連載持っても単行本そこそこだしても
そこまで当たらずに終わった作家とかも悲惨やぞ
コミティアで同人出しては、ほそぼそ参加してたり
続編ネームを他の出版社へ持ち込みましたが返事がなく・・・とか近況綴ってるの見ると悲惨そのもの -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/12(月) 16:17 | URL | No.:1138367何描いてた人か忘れたけど、連載しててアシスタント代とかで借金負った人居たよね
働いて借金背負うとか意味分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 16:36 | URL | No.:1138371岩代はなんか惜しいよな。
魔法帝の作者と同じで爆発力が無いというか、
最初はいいけど徐々にフェードアウトしていくというか。 -
名前:あ #- | 2015/10/12(月) 16:49 | URL | No.:11383731作目で売れるのは中々難しいだろうし、2、3作目で化ける人もいるから読者としては頑張って続けてほしいけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 16:51 | URL | No.:1138374漫画で分かる世界の偉人の作画とか
塾とか通信教育の販促漫画とか
どこぞの市の広報漫画だったり
結構、今時は色々な漫画の仕事あるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 16:55 | URL | No.:1138376少年誌でエロに耐えられる作画の人なんてほとんいどいないだろう
そういう人はある程度売れてるかすでにエロ漫画家なのがほとんど
少年誌のラッキースケベとエロ漫画は別物だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 16:55 | URL | No.:1138377バスタードはどうなったんや(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:03 | URL | No.:1138380高学歴でも、働きながら書いてたとかじゃないかぎりはカバーなんか効かねえよ
少なくとも数年は空白期間できるわけだし
漫画家でも小説家でも音楽家でも、なれないなら死ぬくらいの覚悟がないならやらないほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:13 | URL | No.:1138382ソーマの作者、エロ漫画界のトッププレイヤーだったがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:17 | URL | No.:1138383今は漫画家のアシスタントも職業になっているそうな
会社組織にして社会保険もつけてアシの生活を保障する
それが結局は長期連載を安定して続けるコツなんだとか
そんな他の漫画家の現場に入っている漫画家もいたりするのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:17 | URL | No.:1138384ソーマとToLoveる原作者が一番勝ち組やな
話は打ち切りレベルでも作画担当のおかげで大人気漫画になって印税も半分貰えるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:24 | URL | No.:1138385いとうみきおとかいう打ち切り常連
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:32 | URL | No.:1138386>>22
アオンっていうプロレスの漫画のコミックスにあったな。ジャンプ連載したけど数百万借金できたって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:35 | URL | No.:1138387岩代さんのみえるひとって作品は面白かったのに
唐突に打ち切りになって唖然としてしまったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:39 | URL | No.:1138389枠外に山田玲司いてイラっとした
ヤンサン残党は廃刊と同時に整理して欲しかったわ
お前らが詰まらんかったから潰れたのにお前らが生き残ってどうすんの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:44 | URL | No.:1138390作風全然変えて名前も変えて青年誌とかでがんばってる、という人も結構いるよな
「東京シャッターガール」(映画化もされた良作)と
「青春卓球少年ぷーやん」(糞漫画)を同じ人が書いてたと知ったときは驚いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 17:50 | URL | No.:1138392岩代のアシやってたのがべるぜとブラクロだったかな
アシやってた人のが人気あるんだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:03 | URL | No.:1138395奇面組の人は故郷の柏崎でアパート経営してるらしいで
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/12(月) 18:07 | URL | No.:1138396ツギハギの西の同級生だけど
専門時代やたらビッグマウスだったから
ザマミロとしか思わない~♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:07 | URL | No.:1138397アシスタントでそれなりに稼げるだけ世間に需要が無い技能職としてはマシな方じゃね?
-
名前: #- | 2015/10/12(月) 18:19 | URL | No.:1138400黒岩さんとかいう何アウト取られてるか分からん人もいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:23 | URL | No.:1138401燃える!お兄さん描いてた人は消えた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:26 | URL | No.:1138402>>204みたいなサイコパス寸前の奴にいちいち説明してやってる奴らもバカなのか
好きな事や得意な事を仕事にしたいと人生で一度は誰もが考える事だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:34 | URL | No.:1138403※5
いちご100%でジャンプの恋愛ものとしては最長クラスの連載期間を持ってた漫画家が
りりむ・初恋・あねどきの3アウトを食らった後、本誌に連載の声がかかってない時点で大体察することができるんじゃね?
SQ19やSQでは連載してて、本誌にも読みきりは載せてるあたりが特にね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:47 | URL | No.:1138405>鬼面組の人は腰痛で廃業や
冨樫には関係ない話だな。連載再開はよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 18:57 | URL | No.:1138406専属契約結ばされるから契約切れるまで飼い殺しとかどっかで見たきがする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 19:14 | URL | No.:1138408オナマスのダンスの漫画くっそつまらなくていつ巻末にいくかヒヤヒヤしてるんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 19:17 | URL | No.:1138410ハンターハンターは残してバスタードを切ったジャンプ
本当に不満 -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/10/12(月) 19:19 | URL | No.:1138411※44
りりむっていちごより前だけど
ヒット作またいでても3アウトの計上対象なのか
連続3回でアウトかと思ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 19:25 | URL | No.:1138412アシができれば一生食っていけるか?ってのも微妙だけどな。
派遣で60歳まで生きていく方が現実味があるようにおもうわ
一発少しだけ売れてもな。
仮に三千万入っても、サラリーマンの年収で7~8年働けばいいだけだし -
名前: #- | 2015/10/12(月) 19:32 | URL | No.:1138413保健室の死神・・・惜しかったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 19:46 | URL | No.:1138415>>48
多分作家の問題性もあったと思うよ
富樫より悪いだろ -
名前:名無しさん #- | 2015/10/12(月) 20:02 | URL | No.:1138416※8
新人時代とかデビュー前に
他の先生のところでアシしてる人多いから -
名前: #- | 2015/10/12(月) 20:23 | URL | No.:1138420ど根性ガエルの人は売れなくて
赤羽で清掃員やってたらしい
CMのおかげで貧乏脱出できたみたいだ
(ドラマもあるしな) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 20:28 | URL | No.:1138422金未来杯の結果出たけど、全く連載で成功するイメージが沸かない。
何で新人がどんぐりの背比べになってしまったんだか。
北斗の拳みたいにストーリーは知らなくても初期設定だけで「おっ」と思わせるものが欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 20:34 | URL | No.:1138424思えば「ジョジョ」なんかは「ビーティー」「バオー」で2アウトだったから、すでに後が無い状況で外国人主人公の漫画を始めたのか。
最初の二作も一部の評価は高かったけど、一般的な評価が得られないとダメだという典型的な例だな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/12(月) 20:52 | URL | No.:1138427建物とか人物のイラストが速く描けるなら建築とか車とか広告とかで
高級かはともかく仕事はいくらでもある。 -
名前: #- | 2015/10/12(月) 20:53 | URL | No.:1138428賞金狙いが数人いたなぁ
富樫とかも借金あったからみたいに言ってた気が -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:12 | URL | No.:1138437われらが愛する酔っ払いハゲこと久住なんかはあの原作でどんだけ稼いだんやろうな?
ドラマ化されて今じゃ看板番組やんけ 台湾版の収入も有るやろうしなあ
いきなり売れんなって廃業したり、万年3流がいきなりブレイクしたり、
なんつーかやっぱ人生ってギャンブルやで -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/10/12(月) 21:32 | URL | No.:1138442三田紀房は家業が傾いたから賞金狙いで漫画描いたとか
下手な漫画より面白いデビューの仕方してるな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:38 | URL | No.:1138445ワンピースのアシスタント
年収1億円 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:39 | URL | No.:1138446エロ漫画家の大半は一般誌に移動すると
画力以外に大事なものが自分にない事を思い知らされて廃業の道を辿るんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:47 | URL | No.:1138450※41
この人も絵はいいんだよなぁ
今HP見に行ったらあまりのショボさにびっくりしたで・・・
あと、きまぐれオレンジロードの作者はすっかり忘れてたけど、闘病中だったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 21:53 | URL | No.:1138452※49
ここ20年程度で知る限り同例は無いから断言はできないけどね
結構前なら
△シェイプアップ乱→×富子→○ターちゃん→×かっぱ→×ももこ
みたいな例もあるんだが -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/12(月) 22:10 | URL | No.:1138459今は高学歴ならどうにかなるような時代じゃないぞ。
学歴が物を言うのは新卒の就職活動の時のみだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 23:12 | URL | No.:1138475岩代さんはしんがぎん先生臭がしてきた…まさか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 23:33 | URL | No.:1138485岩代サンは多分、絵柄の古臭さを変えようと努力してるんだろうと思うんよ。
姉っぽいキャラが着てる服とか、主人公が履いてる靴とか、つむじの位置とかキャラの首顎の繋ぎとか、
試行錯誤してくれてるのが見ててわかる。そりゃもうすげえ色々変えてんだろうなと
それはわかるんだけど、根本的な絵柄が古臭いんだよなー……
絵柄の古さに関してはもう諦めてもらって(たとえば「ぬ~べ~」だって当時既に古かったよあの画風は)
もうちょっと「その週しか読まないかもしれない読者」に対しても通じるインパクトとか
外連味みたいなもんを追及してみたらいいんじゃないかと思うんだけどなあ。
初期の「ぬらりひょんの孫」みたいに、
一枚絵と台詞の魅力だけで翌週まで引っ張れる(次週の内容が伴うかは別として)みたいな、
派手なハッタリみたいなん利かしてみるのはどうだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 23:45 | URL | No.:1138488内容がカスでも絵が可愛ければおっぱい描いてりゃ余裕余裕
-
名前: #- | 2015/10/12(月) 23:46 | URL | No.:1138490面白くない漫画でもアニメ化ゴリ押ししてくれるからジャンプは優しいよなぁ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/12(月) 23:57 | URL | No.:1138493岩代の悪いところはキャラの見せ方だと思うぞ
もうちょっと掘り下げて読者が共感できるようにしてくれりゃいいのに、必要最低限のことしか描いてない印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 00:33 | URL | No.:1138499※70
悪い意味でスタイリッシュというか
キャラに泥臭く視点パンしていけるタイプじゃないんだと思う。
そのぶん視点が第三者的で、大きな構成が巧みっていう
正直、少年雑誌の週刊連載には全然向かないタイプの漫画家。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 01:50 | URL | No.:1138545ここの奴らどんだけ岩代好きなんだよ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/13(火) 02:36 | URL | No.:1138564岩代って絵柄の古さを改良しようとしつつも、
「こういうキャラってかっこいいだろ?」みたいな
勘違いも同時に抱えてるから余計痛いんだよなw
あれ担当は結構頭抱えてると思うよ。
「ダサイんです!」って一番指摘しにくいからな・・・。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/10/13(火) 03:08 | URL | No.:1138571今はアシも電子化だから。
データで原稿やりとりするから全国にいろんなところにプロアシはいるな。
ベタフラ職人とかもういらない時代だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 07:29 | URL | No.:1138618山田玲司の言ってることは一理あるものの、本人が大ヒットを一本も出せていず、ヒットを何本か出して個人の人脈等で上手く生き延びてる状況だから
裏を返せばそれは大ヒット作品を作れない、マニア受けする作品に陥りがちになるって事を体現しているも同然なのよな
そして漫画家とかを目指す人で大ヒットなんて別に生み出さなくて良いやってな人は稀だろうからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 10:18 | URL | No.:1138654岩代、ジャンプで描けなくなったら仮面ライダーの脚本書けよw三条先生とは違う路線で。
別に岩代漫画なんか好きでもないし、本も買ったことがないのに
あーすればいい、こーすればいいんじゃと物言いたくなるのは、そんだけの魅力があるからなんだろうな。
連載を目にするたびになんかしら焦れて、つい勿体ねえと思ってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/10/13(火) 11:40 | URL | No.:1138680本スレ110とか195とか無知過ぎてもうね
エロと少年漫画じゃ全く違うんだっての
野球で外野手に、お前肩いいから明日から投手なって言うくらい無茶苦茶 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/13(火) 12:01 | URL | No.:1138687※76
魅力はないと思うよw
魅力はまったくないけど、本人がそれを相当自覚して汗水流してる感じがダイレクトに伝わってくるから
「がんばれ・・・がんばれおっさん・・・・!」みたいに
なるんだと思うw
なんか町工場が手作り製品でがんばってます、みたいな感じなんだよこいつの作品は・・・w
これで勘違いしてる匂いとかがすれば一気に叩かれてると思うけど、
なんか作家とか編集からも人として好かれてそうな実直さを感じる -
名前:名無し #- | 2015/10/13(火) 12:22 | URL | No.:1138693竹山祐右はどうよ?
-
名前:名無しの日本人 #Ock1GnUU | 2015/10/13(火) 15:21 | URL | No.:1138749岩代さんはサイレンが好きだったなあ。
昔のジュブナイルSFの香り…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 16:29 | URL | No.:1138765ジャンプだと岩代レベルでも300万部以上出てるから、慎ましくなら一生暮らせる
サンデーマガジンの中堅以下かヒットしなかったチャンピオン作家の方が厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/13(火) 21:50 | URL | No.:1138861派遣でオッサン入ってきて
説明してもイマイチ覚えが悪い、あんまり人と話すのが苦手っぽい
以前何やってたか聞いたら、某雑誌で漫画書いてた。
「これね、ボクの漫画の単行本。エヘヘ、古臭い絵柄でしょ?いっつも持ち歩いてんの。でもここ10年は『誰?』って言われんの。皆知らないんだろうね。あの時はアニメ化=ビデオだったなぁ・・・」とか言われてもせつなくなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 11:17 | URL | No.:1138985>あんまり人と話すのが苦手っぽい
お前は日本語の文章があんまり苦手っぽいぽいぽーいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/15(木) 12:26 | URL | No.:1139375岩代は小説の時みたく原作者付けて絵に専念すれば良いんじゃないかな。個人的に小説はかなり面白かったが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/16(金) 18:28 | URL | No.:1139942ジャンプでダメなら潔くバイバイジャンプしちまえよ
バイバイジャンプの生みの親の鈴木央みたいに
どこか別のところで成功できるかもだろ -
名前:名無しさん #- | 2015/10/17(土) 12:58 | URL | No.:1140167サイレンはどうみても編集が滅茶苦茶にして挙句に打ち切られた。あれ好き
だったのに許せん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/18(日) 17:58 | URL | No.:1140767鳥山が以降は売れないみたいな書き方してる池沼は何なんだろう
ジャコとかネコマジンは打ち切りされたから一巻しかないと思ってるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/18(水) 15:12 | URL | No.:1153179正直他誌なら中堅くらいにはなれそうな漫画もじゃんじゃん打ち切るからな
ダブルアーツとかサンデーならアニメ化されたかもしれん
まぁあの打ち切りからニセコイでの復活はスゲーと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 22:42 | URL | No.:1155282山田玲司は好きだったんだが、「絶望に効くクスリ」の人選が、
後半はめちゃくちゃになってしまってたなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 15:06 | URL | No.:1165890「絶望に効くクスリ」最初読んだ時は徹子の部屋のパロディかと思ったわw
-
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/02/03(水) 17:34 | URL | No.:1184061>>831,※54
吉沢やすみはジャンプからフリーになった後、
ネタに詰まって連載放って逃げ出して、干されたんだよ
'80年代は一時期故郷の山梨に帰ってた
その後また東京に戻ったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/06(日) 03:47 | URL | No.:1197556エロ漫画のコミックでも作者のあと書きなんかで雑誌掲載時の編集とのやり取りとか
作品を書いた際の考えとか書いてるのあるじゃない?
ああいうの読むとジャンプの連載よりもエロ漫画の読みきりの方がよっぽど難易度高い要求をクリアしてると思う -
名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/05/27(金) 01:16 | URL | No.:1229864>>241
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
普通じゃないから、引く手数多なんだろ? 矛盾してることに気付かないのか、このバカは。
>>252
※15
食ってける→食って「い」ける。読書しろクソバカ野郎。
>>437
定型レベル(笑)レベル(笑)
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。完全に病気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 23:47 | URL | No.:1281271矛盾してる→矛盾している
喋れない→喋られない -
名前:名無し++ #- | 2017/01/07(土) 14:23 | URL | No.:1321031色んな雑誌読んでるけどジャンプはマジで一つも読んでない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/09(木) 21:24 | URL | No.:1443900豪邸とスナイパーライフルで有名な新條まゆの
豪邸は実は1億借りて建ててて
その他にも5000万借りていろいろ贅沢して
返済日が近づいたけどその頃はもう連載も
全然なくなってて返せなくて
豪邸売ってやっと返したの最近知って
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -
名前:名無しビジネス #- | 2021/05/18(火) 02:41 | URL | No.:1927329画力だけあって話うんちなら、
普通に原作当ててもらえるのがジャンプの凄いところや。
どっちもちゅうとはんぱなのがあかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/24(日) 15:48 | URL | No.:1989802全漫画家がこち亀の秋本治&アトリエびーだまや、ゴルゴ13の故さいとうたかを&さいとう・プロダクションみたいに1度も休む事無く40年連載(ゴルゴ13は45年連載)し、200巻を超えられる訳じゃない!
打ち切りの他に、病気で休載せざるを得ない時だってあるし!
冨樫の場合はハンターハンターの前々作、幽遊白書の時にジャンプ編集部との軋轢から自ら連載を終わらせてる!
出版社(編集部)に抵抗できる作家なんて少ないだろうな…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8744-0c1a6c10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック