更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445509714/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:28:34.091 ID:ocXvo6QJa.net

 
漁師町でヤクザが調子こいたら瞬殺レベル


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:29:36.619 ID:HgYH0zF4p.net
西原理恵子の漫画でその知識を仕入れたことがあるけど漁師ってそんなに強いんか?
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:30:30.059 ID:ocXvo6QJa.net
>>2
肉体労働だし仕事柄結束力強いから
ヤクザなんてハナクソレベル

 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:31:31.211 ID:ocXvo6QJa.net
というかヤクザの本家本元が海町の人間と言ってもいい

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:29:47.390 ID:457Gz2Crd.net
漁師のフィールドじゃないと戦えない時点で漁師の負け
はい論破
 
 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:37:28.548 ID:ocXvo6QJa.net
>>3
基本スペック高いから街に出てもケンカレベルなら勝つと思うよ


 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:30:45.270 ID:UsNQxemR0.net
アワビの密漁が見つかると漁師からヤクザもしょんべんちびるレベルのリンチにあうって
西原理恵子の漫画で読んだお
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:31:41.746 ID:HgYH0zF4p.net
>>5
ションベンちびるどころかコロス寸前(五体満足では帰らせてもらえない)まであるって
読んだ記憶が・・・
 
 
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:54:11.030 ID:CVj+Fnng0.net
まあでも西原理恵子の住んでた漁師街だけの話かもしれないじゃん
 
 


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:32:51.194 ID:ocXvo6QJa.net
漁師町来たらわかるが住民の九割九分全員DQNだからな

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:33:01.685 ID:u/Wyz1Fm0.net
ヤクザが複数でも投網で一網打尽よ

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:33:24.960 ID:ocXvo6QJa.net
絶対に勝てん 断言する

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:34:11.693 ID:ocXvo6QJa.net
漁師町にヤクザはいないと言われてるくらいだから
ヤクザなんて街のおぼっちゃんにしか通用せんよ


 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:34:25.638 ID:qFOCmJWj0.net
まあ確かに漁師は体格いいし仲間同士の結束力ありそうだし強いだろうな

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:34:45.714 ID:8f+8Ii1Np.net
漁師の生態は知らないけどイルカ追い込み漁の漁師VS白人の映像見て
漁師なのにヤクザみたいな凄みがあった記憶はある


21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:35:43.194 ID:ocXvo6QJa.net
そもそも海で死んでも誰かわかるように刺青入れたんだからな

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:36:01.226 ID:7cOpODNE0.net
なんか漁師がヤクザを包丁で3人くらい殺した事件あったよな



 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:40:32.751 ID:DIu3fb9i0.net
佐賀県の川副町に住んでたけど、ヤクザが借金取りに
来たときに 漁師共が半殺しにして川に放り投げて以来、
ヤクザが来なくなったと聞いたが
 
 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:41:18.149 ID:iihViroa0.net
まあそんくらいじゃないと漁師なんてハードな仕事選ばんよな


59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:55:16.581 ID:ocXvo6QJa.net
漁師はもっとモテていいのではないか

 
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:58:21.326 ID:LIPkXdNb0.net
陰湿で結束力の強さはやばいから目をつけられると本当に沈められるかもね
 
 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:44:03.945 ID:ilFnwCg/0.net
沖の方まで出れるから死体処理とか簡単だしな 
 
 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:44:40.076 ID:xIUreWL70.net
船で気に入らない奴がいたら仲間どうしで海に突き落として
「波にさらわれた」
って報告して終わりだもんな
 
 
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 19:59:48.222 ID:BwfuhI/hp.net
北九州では漁協組合のボスがヤクザに射殺されたよな
工藤会だっけ?

 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:01:47.799 ID:7CmIWFZ70.net
>>65
逆に漁協のボスが射殺されるってもう半分抗争じゃん
漁協が一つの組みたいになっとる

 
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:06:15.097 ID:dilskowl0.net
マグロ解体包丁でヤクザ殺したやついただろ昔

 
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:06:32.430 ID:ocXvo6QJa.net
海でたらいつ死んでもおかしくない生活してる人らはやっぱり覚悟が違うよ

 
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:10:35.587 ID:DzbByOSl0.net
まぁ生死を彷徨うような仕事やってる奴は腹の据わり方がちがうな



 
86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:11:40.150 ID:BmT0i1N90.net
なぜ>>1はそんなに漁師推しなのか
漁師なの?
 
 
 
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:15:55.153 ID:ocXvo6QJa.net
>>86
推しとかじゃなくてガチなんだって
見てこいよ


 
88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:14:23.174 ID:OICHJ0fmx.net
何か犯罪起こしたら漁協組合から処分あるのかな?
無かったら、やりたい放題だよな 犯罪起こしてもお咎めないんだから
魚とってれば銭もらえるんだからなぁ
山口組初代も漁師町出身だよね 確か


100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:20:27.106 ID:za7NPV7S0.net
日本の漁師は中国船が来たら逃げ出すヘタレばかりだぞ

 
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:27:44.731 ID:T9tldh4+a.net
民間現場系で最強は荷揚げ屋って相場が決まっとる

 
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:29:25.110 ID:BmT0i1N90.net
荷揚げ屋>中国人漁師>日本の漁師>ヤクザ>野球選手ってこと?

 
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:32:39.573 ID:ocXvo6QJa.net
中国人はどうしていいかわからんってのもあるんじゃないの
国際問題になるし


119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:37:51.340 ID:kvheR4dR0.net
国際問題が~とかなら中国語話しながら密漁すれば無敵だなつまりこうなる
外国語話せるやつ密漁者>日本の漁師>>>日本語しか話せない密漁者


121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:39:27.806 ID:N8w1YZ2/0.net
築地のおっさんもヤクザや外人を追っ払ってたぞ


123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/22(木) 20:51:21.940 ID:uyu2HpjGK.net
俺のじいちゃん漁師だったけど優しかったな
 



【プロ野球を辞めて漁師になった元中日選手】
https://youtu.be/zJOhXvt9e-c
ぼくんち (ビッグコミックス)
ぼくんち (ビッグコミックス)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 13:50 | URL | No.:1142515
    スレでも出ているけど、水産関係者の若いやつが一人でヤクザ三匹をマグロ解体用の包丁で駆除したことがあったからな
    相手は伝説のヤーさんだったらしいが
  2. 名前:名無しビジネス #ehuBx04E | 2015/10/24(土) 13:52 | URL | No.:1142516
    社会に溶け込めなかった人間が入る道がヤクザor漁師(遠洋)だからな。
  3. 名前:名前 #- | 2015/10/24(土) 13:55 | URL | No.:1142517
    つか漁協組合自体がヤクザみたいなもんだから張りあえるのはある意味当然。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 13:58 | URL | No.:1142519
    そら中華本国にはもっと怖い人たちいっぱいいるもん…
    密漁してる時点でそいつも中国の漁師かそれを装った軍関係の奴なわけだしガチ武装してるやつもおるからそうそう簡単に手は出せんってな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:00 | URL | No.:1142520
    三対一で、初戦こそ負けたが、日本刀持って帰って来てリベンジ、ヤクザ三人を三枚におろした漁師がいたよなぁ。

    馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!と言ったとか。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:01 | URL | No.:1142522
    漁師町の公務員は大変だと聞いたことがある
  7. 名前:名無し #- | 2015/10/24(土) 14:02 | URL | No.:1142523
    ピンポイントで地元出てきたがそんな話聞いたこと無いわ
    南の奴は気性荒いし野蛮だって雰囲気はあるけどな
    学校が荒れるのは大抵海側の生徒が暴れてるんだけどな
  8. 名前:774@本舗 #- | 2015/10/24(土) 14:04 | URL | No.:1142524
    昨日のNHK。イカ釣り船のおっちゃん。66才で何で船に乗ってんのって聞かれて

    オ いやー若い頃ギャンブルで借金作っちゃって…
    N いくらぐらいですか?
    オ 一億くらいかなあ アハハ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:06 | URL | No.:1142525
    たった一人のしかも漫画準拠の与太話を信じ込んでるお子様ってwww
    マグロ包丁って見た事ないのか?あんな取り回し悪いもん、動かないマグロの解体だから使えるだけで、動く人間相手に使うなんてそれこそ与太話もいいとこだ。
    だいたい漁業しかないような港なんて、大したシノギにもならんから本気でヤクザが手を出す訳無いだろ。

    ヤクザって別に殴り合い強いとは限らない。でも数と銃の力が強みだから脳筋漁師ごときはあいてになんねーだろ。せいぜい田舎の漁村でイキってろってこった。
  10. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/24(土) 14:06 | URL | No.:1142526
    じゃあ日本の海岸防衛完璧じゃん
  11. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/10/24(土) 14:06 | URL | No.:1142528
    海賊と山賊程度の差だから変わらんな
  12. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 14:07 | URL | No.:1142529
    そら真冬の海に御輿担いで入る人等だからなぁ

    ヤクザの成り立ちは地域によって違うんだろうが、荷揚げの沖仲師がヤクザの始まり、と言う地域は多い筈だから、漁師とヤクザは本来持ちつ保たれつが基本だろうね。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:07 | URL | No.:1142530
    うそくさwならシーシャパードの奴ぼこせばいいのにいつまでたってもやられっぱなしじゃんw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:11 | URL | No.:1142532
    法が介在しないしょ島の話だろ
    そんな所にヤクザがいる訳ねェ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:14 | URL | No.:1142533
    みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:14 | URL | No.:1142534


















    安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴 隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲ける「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:15 | URL | No.:1142535
    どっかの魚市場に刃物持った基地外が乱入して暴れる→屈強な海の荒くれ者たちに袋叩きにされるみたいな事件があったのを思い出す
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:15 | URL | No.:1142536
    漁師町みたいな僻地で最強名乗られてもなぁw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:16 | URL | No.:1142537
    ※9
    水産加工会社の社員が一人でヤクザ三人を始末した事件は実際にあった話だぞ
    ろくに調べもしないで漫画準拠とか恥ずかしいやつだな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:17 | URL | No.:1142538
    ヤクザの強い部分は肉体的な強さよりも社会的なペナルティを他の職業よりも気にしなくていいという部分だろ。

    漁師だってしょっちゅう揉め事起こすような奴は仲間内でも嫌われるだろ。ましてや犯罪の片棒を仲間だからといって担げなんて最悪レベルじゃねーか
  21. 名前:名無し++ #- | 2015/10/24(土) 14:17 | URL | No.:1142539
    ヤクザが強いとかそういう話がそもそも間違い。
    体面を重視する一般人は手を出さない(出せない)からやられっぱなしなだけで、
    法的に何やっても良いなら、すぐに駆逐される。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:19 | URL | No.:1142542
    気が荒いのと腕っぷしと度胸はあるだろうから
    その点でヤクザの上回るのはわかるがw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:20 | URL | No.:1142543
    そもそも安倍韓国組のチョン軍団のやつらとか別に強い訳じゃないからね
    ネットの鬼女(笑)のニート主婦軍団とかキモオタの炎上(笑)とかとおなじ嫌がらせで脅すのが主で
    昔みたいに武道家とか用心棒やとってるような時代じゃねーから
  24. 名前:名無しさん #- | 2015/10/24(土) 14:28 | URL | No.:1142545
    その漁師が敵わないのは漁師のかあちゃん
    こわいから・・・
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:33 | URL | No.:1142546
    ヤクザの怖さって対象の家族や友人にも暴力を振るうとこだろ
    漁師がケンカで勝ったところで次はその家族を人質にされて終わり
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:37 | URL | No.:1142547
    そら一般人相手にケンカ強い・悪いだの言ってる連中と
    自然相手に闘ってる心身共にソルジャーみたいな漁師とじゃなあ

    TV番組のロケとかでも
    漁港周辺じゃ明らかに現地の漁師に気を使ってるのが分かるよな
    たまに明らかに映しちゃいけない雰囲気の漁師が見切れてたり
  27. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 14:38 | URL | No.:1142548
    勘違いしすぎ、そもそも漁師自体がヤクザじゃないのか?
    ヤクザは経済に走った漁師みたいなもんでしょ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:39 | URL | No.:1142549
    んーでもこの前、山口かどっかの海に愛媛だかの密猟者がやってきて
    それがヤクザとつながってるから怖くて山口側の漁師たちが追い出せない。
    みたいなのニュースでやってたよ?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:46 | URL | No.:1142550
    社会的立場は別だけどなw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:47 | URL | No.:1142551
    創作と現実をごっちゃにする人って……本当にヤバイなら密漁なんてないんだよなあ
    実際はめっちゃガバガバで盗まれまくりやぞ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:48 | URL | No.:1142553
    ↑漁師も仲間意識高いから同じ事するぞ。
    ヤクザが漁師を怖がってるのでなく
    ヤクザにとって漁協は別の組としてみてるだけ。
    しかもシマ取ろうにも取ったら上納金上げる人がいなくなるから手を出しても旨みが無い。
  32. 名前:名無しさん #- | 2015/10/24(土) 14:53 | URL | No.:1142557
    そんなあなたに和田三造の南風
    漁師が昔から化物だってはっきりわかんだね
  33. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/24(土) 14:54 | URL | No.:1142558
    嘘乙
    釣り人>>>漁師だから現実は
    海に叩き落としたりメタルジグぶつけたりとか普通だから
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:56 | URL | No.:1142559
    現在の山口組の組長も水産学校出身w
  35. 名前:あ #- | 2015/10/24(土) 14:56 | URL | No.:1142560
    九割九分DQNとか確定要素ないのにこらたまげた
    俺の地元は漁師町だけどそんなDQNなんて見た事ないわ
    ただ気性が荒いし私生活も声デカイよね笑
  36. 名前:名無しさん #- | 2015/10/24(土) 14:57 | URL | No.:1142561
    >>32
    踏み倒しとか漁師ってサイテーだな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 14:58 | URL | No.:1142562
    そりゃ誰にも目撃されることなく簡単に捨てられるからね。
  38. 名前:名無し++ #- | 2015/10/24(土) 15:01 | URL | No.:1142563
    漁業って結局利権だから
    利権を守るために結束してるDQNって
    本質的にはヤクザと一緒やで
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:04 | URL | No.:1142565
    漁師が強いのは肉体的・精神的もあるが、
    何より、逮捕されようが前科つこうが
    漁師町で生きていくのに何も困らないところ。
    リーマンなら社会的制裁を恐れて
    たとえ相手が理不尽でも切れることができない。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:09 | URL | No.:1142566
    ヤクザと大差ないだけじゃねえの?
    どっちも獲物を見つけるのが仕事だし
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:19 | URL | No.:1142567
    モリで突き殺してオモリ付けて遠洋にドボンでバレないしな
  42. 名前:名無し++ #- | 2015/10/24(土) 15:20 | URL | No.:1142568
    猟師でもないのに、何でこんなに猟師どや~って出来るのか

  43. 名前:名無しさん #- | 2015/10/24(土) 15:22 | URL | No.:1142569
    ※40
    漁師はあくまでカタギだ
  44. 名前:ゆとりある名無し #cRy4jAvc | 2015/10/24(土) 15:30 | URL | No.:1142571
    漁師の家の息子が息巻いてるだけなんだろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:31 | URL | No.:1142572
    普通に軍人だと思うけど?
    特殊作戦部隊に強襲されたら終わりだろ?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:33 | URL | No.:1142573
    漁師乙
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 15:35 | URL | No.:1142574
    もうすぐカニと寒ブリの季節ですね
    漁師さんよろしくお願いします💛
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:40 | URL | No.:1142575
    父親が遠洋のガチ漁師で船長だったけど、筋肉隆々なやつばっかりなのはマジだね。
    ヤクザは分からんが、少なくともヤンキーよりは遥かに強いよ。喧嘩っ早いし、基本脳筋で頭があれだけど、筋肉が凄まじいからね…。
    厄介なのは、若い漁師より年取った漁師たちの方が雰囲気もやばげでムキムキっつーこと…。
    基本優しいけど、あれは敵に回したくないって思うわ。船長は陸に上がったら、給料もらってる分、船員におごらなきゃならないとかで、とにかく仲間意識がそこらのヤンキーたちと段違いなのよ。自衛隊並?
    ヤクザより強いとは言わないけど、マジで漁師に喧嘩売るのだけはやめといた方がいいよ。俺は絶対しない…。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:50 | URL | No.:1142576
    昔からの伝統なんだろうな
    江戸時代は漁協=網元で外から入ってきた怪しげな奴や
    気に入らない奴を私刑にして沖に流したなんて話があるな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:54 | URL | No.:1142577
    まあ刑務所行っても漁師なら続けられるしな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:54 | URL | No.:1142578
    なんでヤクザ云々の怖さ語る時って格闘技っぽい流れになるんだろうな。あいつらの怖さって精神的に追い込んでいく所にあるのに
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 15:59 | URL | No.:1142581
    流石に893は無い

    漁師本人をやらなくとも、嫁や娘をヤられて終わり
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:02 | URL | No.:1142584
    格闘技より強いものが武器なんだけど
    武器無しとかどこの時代だよ
  54. 名前:名無しさん #- | 2015/10/24(土) 16:04 | URL | No.:1142585
    山口組も今でこそ近代ヤクザの元祖だけど、元は港の荷下ろしの利権で成り上がったからね。
    漁師町のヤクザは漁師兼業だと思うが
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:06 | URL | No.:1142586
    112で一気に弱く見える。

    中国人?知るかボケェでボッコボコなら納得できたのに
  56. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 16:08 | URL | No.:1142588
    国際問題がーって言ってる時点で終わってるやん
    相手を海に沈めたらもうそれで終わりなんやで
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:10 | URL | No.:1142589
    ぶっちゃけると人による
    ただ、ダメな奴はすぐ辞めるからそのような奴が多くなる



  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:11 | URL | No.:1142590
    テレビで漁師町を紹介してた時には、いかにも人の好さそうな おっちゃんばっかりだったから油断して行ってみたら、どこの山賊だよって感じのコワモテばっかりでビビった経験があるw

    テレビでやった時には、こんなの映ってなかったのにwww
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:13 | URL | No.:1142591
    ※52
    実際やったらその後が怖いぞ

    あとやっぱそれ系猟師と893は仲がいいぞ
    ソースは鹿児島の事務所に出入りしてる水産高卒の人たち
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 16:19 | URL | No.:1142593
    中学の時のDQN(街育ち)
    進学先がなく高校の水産高校へ行って
    ひ弱そうな奴を見つけ喧嘩を売ったら逆にやられ、さらに漁師の子供たちの結束の前に
    DQNはパシリになってた。

    リアル「メットマン」(なんかの漫画の登場人物)と俺らはそう呼んでいた。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:20 | URL | No.:1142594
    ガキの頃漁師町に住んでたけど、確かに漁師の人たちは怖いって感じがしたな。しかも廃れつつある時ですらそうだった。全盛期の頃はもっとすごかったんやろなぁ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:28 | URL | No.:1142595
    北九州漁協のやくざの圧力に屈しないで二代に渡って殺害された話ししってればそんなこと言えんはずなんだがな
  63. 名前:名無し++ #- | 2015/10/24(土) 16:31 | URL | No.:1142597
    個人個人だとヤクザも一般人も関係なく強いやつが勝つ
    でも組織対組織になると"喧嘩"のために動く組織の中ではヤクザが最強なんじゃないかな
  64. 名前:774@本舗 #- | 2015/10/24(土) 16:31 | URL | No.:1142598
    漁師って完璧に遺体消せるもんな。
    船で運んでドボン。しかも朝3時頃から仕事してっから目撃者はみんな身内。
  65. 名前:名無しビジネス #AVNby.KY | 2015/10/24(土) 16:36 | URL | No.:1142599
    漁師町の知人が言ってたけど漁師って金もってるからこのご時世ではモテるらしい
    一回大漁にぶちあてて一千万とか入る時があったらしい
  66. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/10/24(土) 16:37 | URL | No.:1142601
    単体で強いってのもあるけど、漁師町だと町ぐるみの組織力があるからな…その街でのヤクザの組織力より上…

    ※64
    手足ブチ折って魚用の冷凍庫に放置して凍りきったところで船にのせて海にポーイでいいしな
    そもそも現場を見ていた町の人達も「何もなかった」事にするからな
  67. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 16:37 | URL | No.:1142603
    テレビで漁師の下っ端みたいな人が社長どうですかみたいなこと聞かれて
    「こわいっすよ、ミスしたら海に落とされますから」
    「もう何度も落とされました」
    とか言っててひいた
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:43 | URL | No.:1142604
    漁師の怖いところは、海があるからだよ、沖に連れて行かれたらヤクザもションベン垂れ流すしかない。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:46 | URL | No.:1142605
    昔はね
    今じゃ漁師は高齢化でひょろひょろのジジイばっかりだよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:47 | URL | No.:1142607
    牡蠣の町だけど沿岸部は独特の雰囲気があるな
    海で命かけてる云々っていうか、海=金だから余所者には触らせないって警戒は常に感じる
    地元の人が釣りしてたら『ここはワシらの海じゃ』とか言いよるし、考え方が違うんだよな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:54 | URL | No.:1142608
    ここまで全部妄想お伽話
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:55 | URL | No.:1142609
    どうだかねえ
    田舎の小さな港町だが、4軒に1軒はやくざって地域があるな
    魚屋のでかいのもあるんだが、小僧どもみんな珍走族だよ。まあしばらくやってると堅気になるが
    漁師の癖にヤクザと関係があるって強がるボケも居るしな
    漁師っつったらどっちにしろまともじゃないな。この辺では
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:56 | URL | No.:1142610
    試される大地の漁師と酪農家が半々くらいの田舎に住んでいたが髪形や服装でだいたい区別できた
    あとどちらも日焼けしているが漁師さんの方が半端ない
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:57 | URL | No.:1142611
    林業はどうなんだろう
    あ、でも強くても大人しそうか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:58 | URL | No.:1142612
    幕末とかの写真見ると相撲取りより筋骨隆々だったな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 16:59 | URL | No.:1142613
    数千万以上の借金こさえた奴を漁業で働かせるために、
    ヤクザと漁師のお互いの上司が結託してるイメージはある。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:01 | URL | No.:1142614
    俺の地元で漁港縮小、移設があって漁業利権でガッポリ儲けた漁師達がいたが
    その後賭場を開いた893に穴の毛まで毟られてたぞ
    生き残ったのはギャンブルせずアパート建てたりした一部や真面目に漁業を続けた奴だけだ
    アホが色気出して欲を求めた結果だが、強靭な肉体があっても使う頭が無ければ意味無いよな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:03 | URL | No.:1142615
    昔友達4人で和歌山方面に磯釣り行ったとき、
    場所がよくわからず、知らず知らずに立ち寄った場所が禁漁区だったのね。
    夜明け前から釣ってたんだけど、夜明けと共に1人の
    漁師が歩いてきて、「キミらどこから入ってきたん?」「はよ撤収しないとエラいことなるで」と
    忠告しにきてくれた。
    急いで車に乗って1本道の出口に戻ると既に4~5人の
    漁師が待ち構えてて、一瞬で囲まれたw
  79. 名前:名無し #- | 2015/10/24(土) 17:05 | URL | No.:1142616
    つまりチャイマ最強って事?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:07 | URL | No.:1142617
    漁師がどうかはともかく
    何故そんなにまで力説したいのかがよく分からん
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:07 | URL | No.:1142618
    殺しても海に投げ込むか養殖の餌になるから完全犯罪に近いポジションはポジションだよね。
  82. 名前:ら #- | 2015/10/24(土) 17:09 | URL | No.:1142619
    ヤクザが絡んでんのは、港湾の荷役関連じゃなかったっけ?ガントリークレーン含めて。

    因みに山口組は北九州の戸畑の若松だか天神辺りに発生したけど、あそこらの港湾とか漁師とか、ヤクザと見分け付かんかった。そそうしたら普通に鉄拳制裁の修羅の国だったからな、後で聞いた話では。子供の頃住んでて、怖い思いは全くしたこと無かったけどな。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:09 | URL | No.:1142620
    ※69
    肉体労働しているじいさんは見た目はヒョロヒョロでも
    仕事で使う体力は若い奴よりあったりする
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:13 | URL | No.:1142621
    漁師は撒き餌製造機をもっとるからな、ばらして撒き餌製造機にぶち込んで海にまけば死体は残らんし、死体が出てこん以上は行方不明で片が付くしな
    日本の年間行方不明者の総数を見ればぞっとするよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:15 | URL | No.:1142622
    ヤクザの強さって喧嘩じゃないと思うけど
  86. 名前:し #- | 2015/10/24(土) 17:17 | URL | No.:1142623
    中国の漁師はどうなんだ日本相手にやりたい放題で国では煽てられて英雄扱い、ビッチだが日本の漁師は海上保安庁にケンカなど売らない、日本がバカにされているんだろうけど
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:18 | URL | No.:1142624
    海の上は法治が及ばないからな
    警察権の及ばない世界は中世と同じ自力救済の世界よ
  88. 名前:ななし #- | 2015/10/24(土) 17:19 | URL | No.:1142625
    漁師は海に命をかけているから、ヤクザなんか相手にしない。
    でも、キレたらヤクザをフルボッコ。
  89. 名前:    #- | 2015/10/24(土) 17:28 | URL | No.:1142627
    そういやSASUKEで漁師が出てたっけね
    1回目と3回目の完全制覇者じゃん
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:30 | URL | No.:1142628
    沖合や遠洋の関係者には手を出すな
    沿岸はヘタレ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:32 | URL | No.:1142630
    漁師「水中に引きずり込めばこっちのものだ!!」
  92. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2015/10/24(土) 17:34 | URL | No.:1142631
    そんなに強くて事後処理能力も高いのであれば
    イルカの替わりに海犬を干物にして喰っちゃえばいいのに
    テレビカメラのクルーごと魚の餌にすればいいのに
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:35 | URL | No.:1142632
    自分の漁場に捨てたら絶対見つからないからな
  94. 名前:名無しビジネス #0DW/rr8Y | 2015/10/24(土) 17:37 | URL | No.:1142633
    いわゆる漁師町の多くは男女ともに初回性交体験年齢が平均15歳以下ってのがすごい
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:43 | URL | No.:1142634
    いい加減夢見て現実から目そらすのやめよや
    明らかにその漁師さんたちも弱者側にたってますやん
    シナ共には国ひとつとなって対抗の意志を示めさなあかんのですよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:47 | URL | No.:1142635
    ヤクザに銃で殺された漁師がいた
    よく行く近所だったのでがくぶる
  97. 名前:名無しビジネス #GDMnerkk | 2015/10/24(土) 17:49 | URL | No.:1142636
    〇〇が△△に「勝てる」とか「勝てない」とか…
    発想が小学生www
  98. 名前:名無し++ #- | 2015/10/24(土) 17:53 | URL | No.:1142637
    ヤクザよりかは知らんが超肉体労働な方々だからそりゃー強いだろうな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:55 | URL | No.:1142638
    漁師がヤクザ刺殺した事件があったキャバクラ、当時知り合いが経営してた。
    街でヤクザと漁師が喧嘩になって漁師がボコボコにされて、仲間が仕返しに行ったら返り討ちにあって半殺しにされて、その報復にマグロ包丁もちだして刺殺したらしい。

    結局水産会社は億単位の金払って手打ちにして、ほぼ会社乗っ取られた形になったってよ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 17:56 | URL | No.:1142639
    殴り合いのケンカならヤクザより漁師のほうが強いのかもしれないけど、ヤクザの怖さってそういうところじゃないでしょ
    卑劣で執念深くて手段を選ばないところがヤクザの怖さだと思うけど、漁師はたとえDQNだとしても真面目さがなきゃ務まらないきつくて過酷な職業だしな
    どっちが怖いと言ったらヤクザだろ
  101. 名前:ネオニートさん #- | 2015/10/24(土) 18:00 | URL | No.:1142641
    ヤクザの強さや怖さはケンカの腕っぷしじゃないと何度言えば
  102. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 18:05 | URL | No.:1142643
    マジな話3.11の時に
    漁師が自警団結成してパトロールした時に同行した記者が自警団と泥棒見つけた時に

    自警団が鉄パイプで泥棒リンチした上に死んでもその辺に転がしとけばバレねえ殺っちまえ
    って言ってリンチしてるの見て記者がビビッて止めたって話読んだ事ある

    正直そのノリなら他でも殺ってそうだなって思った
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:06 | URL | No.:1142644
    国際テロリスト>>>>>マフィア>>>ヤクザ>大企業>>>>>>漁師
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 18:08 | URL | No.:1142645
    ※82
    つーか山口組含めて大きなヤクザは大体が
    博徒上がりか港湾関係つまり荷揚げの手配師上がりだからな
    だからヤクザ=港湾関係で間違いない

    ただ今はコンテナで荷揚げに人が居なくなって完全無関係だが
  105. 名前:名無し #- | 2015/10/24(土) 18:15 | URL | No.:1142646
    焼津で魚屋やってるけど、まあたしかに嘘ではない。
    ヤクザが怖くて魚屋やってられっか!が昔の人の言い分だし。
  106. 名前:じんぷす #- | 2015/10/24(土) 18:16 | URL | No.:1142647
    なにをどういようと イスラム教の結束力には勝てない

    過激派みたいな自分の命すら放り投げるような奴、今のヤクザにいるか?漁師にいるか?

    そうゆうことだ、世界の現実を直視しろ
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 18:17 | URL | No.:1142648
    腕力だけで喧嘩に勝てるわけない
    格闘家とボディビルダーの勝負を動画で見ればわかる
    要は経験とテクニック
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:19 | URL | No.:1142649
    両方犯罪自慢か
    似たようなもんだな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:20 | URL | No.:1142650
    犯罪レベルの大袈裟な話じゃなく、単純な喧嘩ってレベルの話だと、確かに漁師>ヤクザが成り立ってたりする
    飲み屋街でヤクザが喧嘩売ったら逆に返り討ちにあって、それが漁師だったとかよく聞くし
  110. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/10/24(土) 18:26 | URL | No.:1142652
    ぼくのなかでさいきょう!

    まんがでよんだからまちがいない!!
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:30 | URL | No.:1142653
    ※38
    各漁協が既得権益で守ってきたからね
    昔は本当にヤクザみたいな感じの人がまとめていたよ
    天候や環境に左右されるけど儲かる職業だったし
    でもヤクザではないのよ、よそ者は排除するだけ
    漁協の繋がりは強いのは正解、でも無法者では断じてない、揉める原因は漁協でないのよ利権(漁業権)守るのが漁協
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:43 | URL | No.:1142658
    お前らもネットだけではDQNじゃんw
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:44 | URL | No.:1142659
    悪霊と弁護士も893に強いゾ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:45 | URL | No.:1142660
    本スレの※3みたいに、すぐ「はい論破」って言うヤツwww
    論破にもなんにもなっていないのに阿保丸出し。
    ...と、気になったのでスマソ。
    ところで漁師は強いよ。だって※93 のとおり。
  115. 名前:名無しビジネス #Sxef2L9E | 2015/10/24(土) 18:47 | URL | No.:1142661
    強い男好き
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:53 | URL | No.:1142663
    漁師の強さとやくざの強さは別なもんだと思うんだが
    単に腕力勝負じゃないだろ、今のやくざって
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 18:55 | URL | No.:1142664
    夏の漁業関係者の集合写真とか見ると腕周りの筋肉がすごいよなあの人ら
  118. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/10/24(土) 19:00 | URL | No.:1142666
    20年前航空自衛隊の40代の上司が
    若い頃漁師に喧嘩売ったら光物だされて
    朝までガクブル状態で小屋に隠れてたそうな。

    板子一枚下は地獄なだけあって肝座り過ぎというか血の気多過ぎ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:07 | URL | No.:1142668
    ヤクザは基本的な活動が法的にグレー&ブラック
    漁師は基本的な活動が法的にクリーン&わりと高額納税者

    まずこの時点で社会的(役人に対する)立場が強い
    そして人を傷つける以外に筋力を使わないヤクザと
    下敷きになったら怪我じゃ済まないレベルの機材を毎日扱ってる100%体育会&DQN率高い漁師

    一旦、荒事になったらどっちが強いかなんて明白だろう
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:10 | URL | No.:1142669
    マグロ包丁持った漁師に襲われたらどうしようもない。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:12 | URL | No.:1142670
    いまのヤクザは喧嘩なんかしません
  122. 名前:名無し #- | 2015/10/24(土) 19:12 | URL | No.:1142671
    底引きの船長や船団を率いる人位になると
    荒っぽいだけじゃなくて猛烈に人徳というかカリスマ性を
    感じさせる人がいるなあ
    でも目が怖い
  123. 名前:a #- | 2015/10/24(土) 19:23 | URL | No.:1142673
    街で人を殺したらいかんが
    漁師町ではオッケー
  124. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/24(土) 19:27 | URL | No.:1142676
    漁師町の何が凄いって、そこで暮らす人間の腕っぷしだけじゃなくて、普段から荒々しい。
    陸に上がると、当て逃げ、ひき逃げ当たり前。
    免許停止になったって、どうせ半年帰って来ないしって開き直る。
    農業は作物を育てて収穫するけど、漁師は自然に任せた物を、一番いい時にかっさらう合法的な盗っ人みたいなもん。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:28 | URL | No.:1142677
    ※121
    つい最近の大きく報道されたニュース見ませんでしたか(小声)
    まぁ確かにインテリヤクザが主流だから(そうじゃないと簡単にパクられるから)喧嘩するのはよっぽどだよな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:33 | URL | No.:1142679
    元マルボウのおっちゃんが「○○(広島のどっか、忘れた)らへんは元網元のやくざのシマで、よそのやくざがバッジ付けて飲んでたりするとすぐ飛んでくる」とか言ってた。
    結局、同じ穴の狢。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:36 | URL | No.:1142682
    漁師が強いのは世界共通だな。
    フランスのマルセイユやスペインのバレンシアとか、荒くれ者が多いし、漁港においてはギャングやマフィアが目立たないのも共通してるな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:45 | URL | No.:1142684
    つうかヤクザの闇金が借金の型にはめるために遠洋にいかせるじゃん
  129. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/24(土) 19:51 | URL | No.:1142686
    そもそも漁師=ヤクザ(者)だし、
    勝つも何も普通に協力体制取ってるよな、暴力団と漁師って

    腕力的な話ならそりゃそうだろう
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:51 | URL | No.:1142687
    多勢に無勢 だろ
    結局は人数多くて無茶できるヤツが居る方が怖い
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 19:55 | URL | No.:1142689
    ネットで仕入れた知識をドヤ顔で話す>>1の哀れさよ
  132. 名前:      #- | 2015/10/24(土) 20:24 | URL | No.:1142695
    ヤクザだろうが何だろうが、普段から鍛えてないんだから体力的には一般人と変わらん
    違うのは精神面
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:25 | URL | No.:1142696
    >絶対に勝てん 断言する

    絶対を安易に使うやつの説得力の無さときたら
  134. 名前:ななし #- | 2015/10/24(土) 20:25 | URL | No.:1142697
    ※106
    遠洋漁業の船に乗って帰ってきてそれが言えたらな。
    漁師の仕事そのものが死と隣り合わせだからな。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:32 | URL | No.:1142699
    何で漁師がこんな持ち上げられてんの?
    同じ肉体労働なら別に土方と変わらんやろ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:34 | URL | No.:1142700
    ※124
    >農業は作物を育てて収穫するけど、
    昔から磯や近海の稚魚やサザエなのは漁協で放流してるよ漁民や漁協は種蒔いているぞ勘違いするなよ
    乱獲はしないし養殖以外に放流はやってるからな
    泳げる磯辺のサザエやアワビは100%養殖(放流)だからな勘違いするなよ密漁だからな天然ではないぞ

    >漁師は自然に任せた物を、一番いい時にかっさらう合法的な盗っ人みたいなもん。
    漁獲高が年々減っているのは事実だし美味しい思いも昔はあったが遠洋でも漁獲制限で資源の保全は国際ルールに則って守っている、調べてくれマジで
    冗談抜きで日本ほど破り放題の規則守っている国はないぞ、海上で見渡す限り自分達だけでバレない状況でもそうだよ
    不法や海賊行為で違法に獲る国が近くにあるだろ(怒)
    遠洋も外国のルールで正規に金払って各国で漁業が続けられるように日本はやってるからそう言う事は心外だ
    マジで日本人を誇れ、疚しい事は外人よりやってないから
    そもそも当て逃げひき逃げやったら逮捕で出稼ぎいけないだろw
    地方のテレビで逮捕のニュースになった事例あるのか?
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:43 | URL | No.:1142703
    中国人が怖いというより大きな鉄船が怖いそうな
    それがFRPの小さな漁船に向けて突進してきたり追いかけてきたら漁師でも危険を感じるんじゃないかなぁ
    漁師はどの国の人でも強かだと思う
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:49 | URL | No.:1142704
    そもそもヤクザに守ってもらう必要がないからミカジメ料も必要ないからな
  139. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 20:53 | URL | No.:1142706
    うちの地元も他所から来たDQNが漁師に一升瓶で頭割られた事件があったな
    箱に入れて海に沈めておいたエビだかアワビだかを盗もうとしたらしい
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 20:57 | URL | No.:1142707
    マリコンがどれだけ対策費を遣ってると思ってんねん
  141. 名前:  #- | 2015/10/24(土) 21:02 | URL | No.:1142709
    ヤクザも漁師やぞ。

    ・ナマコ密漁で2億円以上荒稼ぎか 山口組系組員の男ら6人逮捕
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:02 | URL | No.:1142710
    中国の漁師には手も足も出ずやられ放題だがな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:07 | URL | No.:1142713
    ヤクザが強いに決まってる
    だって拳銃持ってるでしょ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:20 | URL | No.:1142730
    >中国の漁師には手も足も出ずやられ放題だがな

    国が銃刀法を緩和してくれたらショットガンでいいので海上保安庁の巡視船の切り込みやるぞ
    戦争になれば難民船出るだろうし国土踏ます前にフカの餌にしていい許可もくれ
    外国のゲリラ?みたいにハイラックスサーフに機関砲積んでるが漁船積ませてくれたら蹴散らすわ
    海賊でも私兵でもなって40代でも戦うぞ、中国人殺し免状くれ海上で喜んで戦うわ
    機雷は日本海は止めてくれ
    ぶつけて大丈夫な船もくれたら嬉しいなw
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:28 | URL | No.:1142736
    なんか一人だけ変な奴いねぇ?
  146. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/24(土) 21:32 | URL | No.:1142742
    漁師がヤクザより実際に強いかどうかはさておき、
    ヤクザは漁師には関わりたくは無いと思う。

    漁師はヤクザとは別なベクトルでやばい。

    ヤクザにはルールと法則があってある程度社会に適合できているけど、
    漁師、特に陸に上がってる漁師は完全に無法者。
    なんていうか、ハンドルのついてない暴走トラックかなんかだと思っといたほうがいい。
    獣って喩えとも違う。
    どうしてそういう行動になるの?って真面目に首を傾げるくらい行動が損得関係なく短絡的で理由が無い。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:34 | URL | No.:1142743
    借金しといて半殺しとか池沼すぎるだろ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 21:47 | URL | No.:1142753
    島の漁師は特に危険なDQNが多いから注意
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 22:06 | URL | No.:1142761
    こうやって聞きかじりの情報を妄想加えて話し合うのに何の意味があるの?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 22:13 | URL | No.:1142766
    時代劇でも無頼ものや浪人が引く相手だからな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/24(土) 22:14 | URL | No.:1142768
    本スレにもあるが、福岡で漁協の人間がヤクザに襲撃されとったやないか

    まぁ修羅の国は日本と事情が異なるのかもしれないが。
  152. 名前:名無しさん待った無し #- | 2015/10/24(土) 23:47 | URL | No.:1142812
    漁師に関わりたくないンゴ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 00:03 | URL | No.:1142824
    漁師VS猟師

    ファイッ

    パーン(銃声)
  154. 名前:ドイツきもい #- | 2015/10/25(日) 00:16 | URL | No.:1142828
    聞いてないのに自己主張すんなパシリ鬱陶しい
    逃げ腰なのになぁw
  155. 名前:  #- | 2015/10/25(日) 01:18 | URL | No.:1142848
    どっかのヤクザの組長は普通の大学生にボコボコにされて、部下の組員たち連れて拉致してころした事件あったよな。
    しょせん、群れてないと何もできないのが9割だろ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 01:21 | URL | No.:1142849
    今時のやくざはやたら自分の息子を医者、弁護士、公務員、教員、自衛官、警察官、政治家などにしたがるよな
    漁師なんか最もさせたくない職業だろな
    おそらく、心の中では底辺と言って馬鹿にしてんじゃないの?
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 02:06 | URL | No.:1142872
    漁師は強いって、国民的RPGドラゴンクエストシリーズの7番目で証明されてるから
  158. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/25(日) 04:59 | URL | No.:1142920
    以上、漫画からの受け売り知識発表会でしたwwww
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 07:37 | URL | No.:1142947
    ※134ゆとり脳乙
    あいつらの一番怖いところは道連れだってことだぞ
    勝ちか負けかの問題じゃない。やつらは道連れにすればそれでいいだけだろ。気が付いたら死んでるってことだ。
    それが海か陸かでかわることはない。 一緒に荒波に落ちてしまえばそれまでだ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 08:08 | URL | No.:1142957
    >北九州では漁協組合のボスがヤクザに射殺されたよな

    そもそもその漁協のボスが有名や○ざ
    いわゆるエコや○ざでソーラーか風力発電の件で駆動会と揉めてる…まぁ元々因縁あるからね
    修羅の国はや○ざとずぶずぶ
  161. 名前:  #- | 2015/10/25(日) 08:23 | URL | No.:1142961
    警察沙汰になったくらいで職失う訳じゃないからな
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 09:03 | URL | No.:1142968
    これはわかる
    やくざの話でないが、顔見知りの柄悪いオッサンが、漁師にケンカ売って返り討ちにあって、ボッコボコにされてたわwwwww
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 09:12 | URL | No.:1142973
    ソマリア海賊だって元漁師だしな
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 13:26 | URL | No.:1143033
    こいつらバカだな
    ヤクザはそんな馬鹿じゃねーよ
    だれかれ構わず喧嘩売るのは暴力団構成員か下っ端のチンピラ
    何の特にもならない、メンツも汚されてねーのならヤクザは手は出さない
    公衆の場では威圧して口調で挑発して手出されるの待つか交すのがヤクザ、人影ではボコる。しかし喧嘩になれば当然漁師と言えでも容赦なく数すけどね、ヤクザ舐め過ぎ
  165. 名前:匿名 #- | 2015/10/25(日) 14:06 | URL | No.:1143050
    海の町に住む連中は気が強くてそれに見合う気の強い女じゃないとやってけないんだよなぁ…おかげで前住んでた所の人間はみんな言葉遣い乱暴で汚かった。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 15:01 | URL | No.:1143104
    ヤクザモ手を出さ(せ)ない漁師町は結構あるって聞いてる。
    気が荒いのもガタイがいいのもあるけど、命がけの仕事だからそんじょそこらのヤクザより思い切りも根性もあるらしい。
  167. 名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2015/10/25(日) 18:23 | URL | No.:1143239
    >>164
    日本語が乱れてるからリアリティあるな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 19:22 | URL | No.:1143288
    ゲームっぽく言うと
    漁師=PvE特化、ヤクザ=PvP特化
    なんじゃないのか?

    組織vs組織だと
    連携とかも絡んでくるからな

    ヤクザは船や海を潰してもいいんだぜ?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 19:46 | URL | No.:1143302
    海で遭難すると、地元の漁師たちが捜索を手伝ってくれるってなんかTVでやってた。
    状況にもよるだろうけど、場合によっては報酬も受け取らないって。
    海に対する責任みたいのがあるのかも?
    底辺でDQNかもしれんが、最も男らしいと思う。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 19:57 | URL | No.:1143307
    ヤクザってのは個人相手にしか強くないぞ
    それも警察呼べないようなやつだけ
    警察呼ばれたらどうもならないからな
    漁師がどうとかじゃなくて、一般人に何かして警察呼ばれたら即終了
    呼ばれた奴はボコボコにされて指詰め(今もするのかはしらんけど
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/25(日) 21:33 | URL | No.:1143352
    ヤクザと漁師が喧嘩するのは昔は密漁で稼いでいるヤクザが多かったからだと思う。

    子供の頃、漁師のおっさんが密猟者捕まえて文字通りボコボコにしてたのがトラウマになりそうだった。

    田舎だと警察も来ないし治外法権だし、漁師が喧嘩強いというよりかは(間違いなく強いけど)、生活がかかってるから本気なんだと思う。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 01:00 | URL | No.:1143426
    そういえば何年か前にヤクザ3人をマグロ包丁でメッタ刺しにして殺した奴がいたよな
  173. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2015/10/26(月) 02:31 | URL | No.:1143460
    むしろヤクザがアワビ密漁してるんですがそれは・・・(震え声)
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 04:28 | URL | No.:1143481
    どうしたいのこれ

    ヤクザに勝ってどうすんの?
    漁師に勝ってどうすんの?
    勝つって何?
  175. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/26(月) 11:42 | URL | No.:1143546
    生活が常に死と隣り合わせ
    荒波や悪天候で何度か死も覚悟した
    こんな感じだから肝は据わってるだろう
    これは同時に土方やスクランブル発信する自衛隊にも言えるが
    常に死と隣り合わせの仕事してる人は心構えが違う
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 12:28 | URL | No.:1143555
    殺した後の処分が楽だから、かなり組織だって動かなきゃ
    永遠の行方不明にされてまうやろ
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 13:39 | URL | No.:1143568
    ソースはとにかく西原理恵子の漫画
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 14:07 | URL | No.:1143577
    伝説のフィッシャーマンも海フィールドだと魔法効かないし攻撃対象に出来ないからな
    そりゃ自分のフィールドなら漁師はつええだろ
  179. 名前:名無しさん #- | 2015/10/26(月) 14:13 | URL | No.:1143580
    条件あるでしょw
    少人数だったら海に捨てられちゃうよって事だと思う
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 17:54 | URL | No.:1143626
    そもそも海で死んでも誰かわかるように刺青入れたんだからな

    へえー
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/26(月) 20:34 | URL | No.:1143672
    漁業権に首突っ込むだけのメリットがねえ。
    そこに首突っ込むとあらば、その場所だけじゃない
    全ての漁師を敵に回す。
    局地的に勝利を収めたとしても
    そこの港でヤクザが魚卸してどんだけの収入になるのか。

    どう見積もっても、脅したり抗争仕掛けたりの割に合わねえ。
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 09:25 | URL | No.:1143824
    漁師がもっとモテていいのになって…

    ヤクザがモテるわけねぇだろ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:03 | URL | No.:1143863
    でもブチャラティのお父さんはマフィアに勝てなかったやん?
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:17 | URL | No.:1143905
    抗争で共倒れになってくれればいいのに
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 04:35 | URL | No.:1144108
    要はヒトでも知能がゼロになるとサルやネズミと同じ行動をとるということだ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/29(木) 13:25 | URL | No.:1144633
    マグロの腹にシャブを隠して陸揚げしたのは、紛れもない漁師。ヤクザも漁師も同じ穴の狢。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/29(木) 23:38 | URL | No.:1144828
    日本でも外国でも素行の悪い犯罪者まがいの奴
    はいらないよ~
    良識のある市民に叩き殺してもいい権利くれよ~
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/30(金) 01:38 | URL | No.:1144859
    母方の親戚に漁師多いけど
    冠婚葬祭で集まるとすげー怖い雰囲気になるのは事実
    単なる酒飲みのオッサンなんだけど見た目がねえ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/30(金) 21:44 | URL | No.:1145177
    漁師相手の当たり屋ヤクザとか地元にゃいたけどな
    わざと殴られにいって最終的には金をとるっていう
    まあ漁師は金あるし武勇伝になるらしいから
    あんまり問題にならんけどな
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/06(金) 22:22 | URL | No.:1147984
    川副は海苔やろが
  191. 名前:10月生まれ #- | 2015/12/06(日) 21:16 | URL | No.:1160619
    遠洋漁業の漁師の息子だが、俺の小学校の時はクラスの90%が漁師の子供。で、俺もそいつらも皆誕生日がほとんど同じが数日違い。父ちゃんも若いときは船の上でエッチも出来ずに頑張って、一生懸命働いて俺を食わせてくれたんや。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/01(金) 01:09 | URL | No.:1170009
    やくざは喧嘩が強いからやくざという訳じゃない。
    そんなロマンチックなものじゃない。

    実際のやくざは、たとえ警察に逮捕されてでも、常識のある人間ならしないような極悪非道で卑怯な手を使って、相手から絞り盗ろうとするから、やくざなんだよ。

  193. 名前:名無しビジネス #2NKnmN5w | 2016/01/21(木) 21:00 | URL | No.:1178131
    だけどなんだかんだ言っても、一発の銃弾に崩れるwww
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 18:59 | URL | No.:1261044
    ってゆーかやくざが漁師で漁師がやくざで・・・
    事務所に出入りしてるのが漁師の息子で・・・

    九州・鹿児島の話
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8780-4474bd13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon