元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445783730/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:35:30.251 ID:mR7GoDvf0.net
- 「自分に持ってないもの持ってた」
ちなみにオカンの実家は大阪市内に- ビジネスビル2棟持ってるお嬢
オトンは6人兄弟のド貧乏の末っ子- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:36:14.856 ID:p9D18CCw0.net
- お前は父親のことをどう思ってるんだ?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:38:04.970 ID:mR7GoDvf0.net
- >>4
頑張りやさんのいい親父 - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:39:52.862 ID:p9D18CCw0.net
- >>12
ならいい
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:36:21.512 ID:Nlu6Wxam0.net
- 楽しそうな家庭で羨ましい
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:40:48.882 ID:xxyDjhn5d.net
- で?その二人から生まれたお前は?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:43:08.683 ID:mR7GoDvf0.net
- >>18
偏差値56の高卒
中小企業の営業
年収390万
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:38:26.431 ID:skUc/F4r0.net
- 学歴厨くっさ
そんなもん一々気にして恥ずかしくないの?
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:43:14.417 ID:Z0nIjeuQd.net
- 父 立教
母 立教
俺 日大
両親は学生結婚 - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:39:05.546 ID:IUy6cws40.net
- 学歴格差が晩婚化を加速させてるのでは
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:37:02.014 ID:jgPNQ8mC0.net
- 本当は親父のち○こに惚れたんだぞ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:38:26.051 ID:mR7GoDvf0.net
- >>8
包茎だぞ親父
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:39:52.355 ID:mR7GoDvf0.net
- 親父が持っててオカンが持ってないもの
ち○こと友人 - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:42:15.991 ID:2yxFhIRn0.net
- 出来婚じゃないの?
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:43:35.445 ID:mR7GoDvf0.net
- >>20
んにゃ、結婚後3年小無
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:45:07.608 ID:mR7GoDvf0.net
- オカン方のお年玉…約10万と実品
オトン方のお年玉…2000円
ちなみに12才の頃な
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:47:44.282 ID:mR7GoDvf0.net
- 俺が高卒でフリーターやるっつったら
オカン「いいんちゃう?大学なんか行っても金にならんで」
だと
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:53:34.455 ID:qrhNRDWf0.net
- >>27
なんだか説得力あるな
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 00:01:03.095 ID:n3sw/bEc0.net
- >>28
正確には「(あんたの学力でいける大学に)行っても金にならんで」だろうけどな
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/25(日) 23:45:42.044 ID:0V/yoM+sd.net
- 幸せならええんやで(ニッコリ)
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/26(月) 00:06:16.199 ID:9++F85bT0.net
- 頭いい奴は余裕があるんだよきっと
うちの父ちゃん工業高校卒、母ちゃん商業高校卒
その上どっちもとんでもない馬鹿のくせに
子供の俺には顔を合わせれば勉強勉強って言って
いい高校入って、いい大学入って、いい会社入って、いい嫁さん見つけて、いい子供生んで・・・・・
みたいにキチガイなレベルでがんじがらめに育ってきたよ
結果、無事ニートになれました
どうもありがとうございました- 【【高学歴の利点??】福田萌がオリラジ中田の人間力を語る】
- https://youtu.be/ytYTaO4nzoo
反・学歴の成功法則
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:05 | URL | No.:1143864京大卒に認められる底辺って最早底辺じゃない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/27(火) 14:22 | URL | No.:1143867確かに学歴は人間のカテゴライズに大きく影響するけど、それが絶対ではないからねぇ
特に仕事の面になると、大半の仕事において中学教育レベルので十分だと感じる
そりゃ、学歴ある人間の方が仕事もできる人間が多いのは分かるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:25 | URL | No.:1143870自分に持ってないもの(デカいナニ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:41 | URL | No.:1143874逆シンデレラストーリーか
問題は>>1が現状に満足してるかどうかにもよるけど
どうなんだろうな・・・ -
名前:名無し++ #- | 2015/10/27(火) 14:41 | URL | No.:1143875やっぱり尊敬できる部分があるとどんな相手でも好きになるよな。
ええなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:47 | URL | No.:1143876>14
おまえが超絶卑屈なコンプレックス持ちだってことは理解したw
この家族が幸せそうで良かった。 -
名前:774@本舗 #- | 2015/10/27(火) 14:48 | URL | No.:1143877
自分が偉くなった時に、周りの人を判断するのに学歴だけに固執しないのが大切であって、自分が優秀な学歴を持つことは普通に優位だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:49 | URL | No.:1143878俺も駅弁だけど、高学歴の嫁捕まえられるかな。正直、38で無職だから学歴だけが俺の自慢。
かといって、高卒と一緒に仕事なんて絶対にしたくない。高学歴で俺の分も働いてくれる彼女が欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:51 | URL | No.:1143879生まれながらに恵まれてる人は持ってるのが当然だと思ってるからな
学歴で差がつくこともわからないんだよ失敗経験がなさすぎて
たとえば報告者マッマは自分で努力して手に入れたわけではないビル2つで不労収入があるだろ?
だから余裕なの
たぶん貧乏だけどがんばって京大に入った同級生にも「学歴なんてお金にならへんて。お金欲しかったらビル買えばええやん」とナチュラルにいうタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 14:52 | URL | No.:1143880才色兼備のDQN好きはよくある話
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/27(火) 14:59 | URL | No.:1143883途中、学歴厨が突如怒りだしててワロタ
-
名前:名無しビジネス #IPwNP8ms | 2015/10/27(火) 15:02 | URL | No.:1143884学歴は確かに大事だとは思うけど、
他を差し置いて最優先されるべきものとは限らんからな。
人生において何が一番大切か、それぞれが考えりゃいい事だ。
お互いに無いものを補える夫婦の関係って素敵だと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 15:06 | URL | No.:1143885父:東大
母:日本女子
俺:中卒ニート
弟:早稲田
弟:高卒ニート -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 15:09 | URL | No.:1143886幸せそうでなにより
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 15:15 | URL | No.:1143887学歴は生き方を選べるようになるだけで、実際に人生で正解を選べるかどうかはまた別の能力だからな
親父さんにはそれがあったんだろうし、その親父さんを選んだおっかさんもまたそれがあったんだろ
実際、豊富な選択肢っていうのは大体人間をダメにするもんだ
大事な選択ほど、ぎりぎりまで悩んで決めることが多い
一番大事なのはどれを選ぶかではなく、いつ決めるかってことのほうがずっと多いのにな
学歴も仕事も結婚も全部そうだよ
現役で合格すること、キャリアに傷を付けずに就職すること、若く魅力があるうちに結婚すること、ぜーんぶタイミングの問題だ
よっぽどのハズレを引かない限りはね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 15:19 | URL | No.:1143888父親が優しいっていうのは羨ましいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 15:22 | URL | No.:1143889なんで親父の偏差値がわかるわけ?
出身校の偏差値だとしても時代で変化するからわかり様がないんですけど。 -
名前:ななし #- | 2015/10/27(火) 16:01 | URL | No.:1143893この話結構前に見た気がするんだが
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/10/27(火) 16:03 | URL | No.:1143894オヤジの頭とオカンの容姿を受け継いだ典型的な可哀想な子やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:12 | URL | No.:1143895自分の親をバカバカ言う>>30は何様のつもりなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:23 | URL | No.:1143896愛される能力があるオヤジ(男)なんだろ。うらやましいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:29 | URL | No.:1143898頭いい人と御バカは意外と相性いいらしいからな。逆にどっちも同じレベルだと同属嫌悪になるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:45 | URL | No.:1143899結婚云々関係なく、輝く個性を持っていたいわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 16:51 | URL | No.:1143900学歴中は学歴だけが取り柄であり、それが最終目標なんだよ
そっから先のことなーんにも考えてない
取り敢えずいいとこ行けたしなあなあでいいとこ行けるやろとか思ってる
創作物で一発当てたろうとか考えてるニートと変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:05 | URL | No.:1143902東大理Ⅱなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:08 | URL | No.:1143903と無能低学歴が申しております
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:15 | URL | No.:1143904良い話だ
-
名前:名無し #- | 2015/10/27(火) 17:21 | URL | No.:1143906両親 東大法学部
兄 東大法学部
姉 東大 医学部
俺帝京
勝ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:36 | URL | No.:1143908母上は人を見る目があるってこった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:41 | URL | No.:1143909学歴はインプット・アウトプットに堪えた証明みたいなものだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 17:53 | URL | No.:1143912>>14が浮きすぎててもう
-
名前:な #- | 2015/10/27(火) 18:09 | URL | No.:1143914これが本当なら母ちゃんも父ちゃんも器がデカイなと思うで。
子供ちゃんが学歴コンプになっちゃったみたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 18:10 | URL | No.:1143915>>30
すごく・・・大きくわかります
ニートじゃねーけどな
確かに余裕はなかったな
オトン、高給取りだったけどオカンがやりくり下手だったのも大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 18:11 | URL | No.:1143916偏差値39で「頑張り屋さん」って・・・
大家族のコミュ強で末っ子で甘え上手で「頑張ってるアピールが上手い」人たらしタイプなんだろうな
高スペック女が低スペック男との結婚避けるのは「コンプレックス爆発で浮気モラハラDVされそう」って理由だから、その心配がない性格の父親だったんだろう -
名前: #- | 2015/10/27(火) 18:11 | URL | No.:1143917高卒でも偏差値56ありゃ上等だろ。底辺はないぜ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/27(火) 18:19 | URL | No.:1143918高学歴の集団と低学歴の集団を比べたら差は歴然としているのにその中の個人を例にあげて学歴なんて関係ないといいはる学歴コンプレックスにはうんざりミジメすぎるんだよ
だいたい世界はもっと学歴によって差が出るのが当たり前だぞいちいちバカな反論するな
優れた人間に敬意を持つことと自信を持つことは矛盾しないと理解してくれ
-
名前: #- | 2015/10/27(火) 18:19 | URL | No.:114391950~60歳くらいの人は中卒高卒で頭の良さは計れないな
当時はそういう時代だったからね
-
名前:名無し #- | 2015/10/27(火) 18:37 | URL | No.:1143922相手が新鮮だったんだろうね。こんな人間がいるのか!みたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 18:39 | URL | No.:1143923>>14が一番気にしてそうで笑えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 19:00 | URL | No.:1143926ただのお年玉からしてとんでもねー差が出てるのに
大学行っても金にならんとか言う時点で多分永遠の厨二かなんかになってまってんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 19:03 | URL | No.:1143928親戚に両親とも高卒なのに3人の子供が全員宮廷理系の家庭があるな
勉強そのものじゃなくて勉強する習慣とか人間性の教育に重点を置いたんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 19:18 | URL | No.:1143932バブル世代までは学校の成績良くても家の都合で高卒ってのも
まだ普通にいた時代だからなぁ
成績良けりゃ高卒で銀行や信金就職してた頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 19:24 | URL | No.:1143933※34
可哀想… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 20:00 | URL | No.:1143938学力は確かに成功の大きな要因の一つだが、それが全てみたいに未だに語る奴は、頭が悪すぎて会話にならないといつも思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 20:04 | URL | No.:1143940この前ある女が男の金で温泉に行ってHまでして最高だというような話をしていた
それは周りでもよくあることで、その男とも真剣に付き合う気はさらさらないらしい
おそらく日本の女は世界でも有数の下衆の部類に入ると思った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 20:08 | URL | No.:1143941親父の出身校の偏差値って現時点での話だろ?
昔はそれなりの偏差値だったかも知れないぞ
逆に昔はアホ高の代名詞だった高校が、進学に力を入れてから人気高になった事例も有る。 -
名前:名無し++ #- | 2015/10/27(火) 20:09 | URL | No.:1143942底辺を経験した人間が、子供に同じ轍は踏ませないようにするのは当然の心理。
-
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2015/10/27(火) 20:47 | URL | No.:1143946娘と婿を信用したのか、失敗しても支える気だったのか知らんが、結婚を認めた母親の両親も凄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:08 | URL | No.:1143947日本のトップ安倍は成蹊。中堅。
憲法は理解できていない馬鹿。
だから戦争法案を強引に通した。
愚首。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:09 | URL | No.:1143949父と母の性別を逆にしたらふつう
こうあるべきにとらわれすぎてるからすごい話に見えるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:19 | URL | No.:1143955>>30
マジこれ
結局、何もわかって無い奴が勉強勉強言ったところで何の役にも立たないプレッシャーなだけ
他のあらゆることに言えるな。
過程を考えずにただ表面的なプレッシャーだけ与えても発達に何もいいことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:20 | URL | No.:1143956親の偏差値って
馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:20 | URL | No.:1143957※45
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww -
名前:あ #- | 2015/10/27(火) 21:23 | URL | No.:1143960妄想はいいから。明日も仕事だろ?社畜
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:24 | URL | No.:1143962金にならんでって親の金で大学言ったやつのいうセリフじゃねえよな。自分が稼いでるわけでもないのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 21:55 | URL | No.:1143981イケメンだったんだろどうせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 22:08 | URL | No.:1143986うちもスペック的にはこんな感じだけど
夫の性格が尊敬できるから結婚した
見た目は主観ではイケメンだが客観は中レベルらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 22:15 | URL | No.:1143991おとん:中卒
おかん:中卒
俺:底辺大学→そこそこのところに就職
妹:底辺大学→そこそこのところに就職、結婚
おとんもおかんもがんばったと思うで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/27(火) 22:15 | URL | No.:1143992学歴厨は大学に乗っかるんじゃねえよ。逆に大学がお前を勉強させ卒業させた事を誇るような人間になれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 22:58 | URL | No.:1144002最後のは親のせいじゃないだろ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 23:31 | URL | No.:1144014マジレスすると
お母さんは京大卒の同級生から相手にされなかったレベルなんだよなあ
ただの頭だけ良かっただけの人で
その他の部分は高卒底辺未満のスペックだったというだけの話
その証拠が報告者の人生 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/27(火) 23:42 | URL | No.:1144018なんつーか
心 みたいな野暮ったいものの存在は全無視なんだな
かーちゃんは別におまえらが東大生だから飯食わしてるわけではないだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 00:03 | URL | No.:1144027※61
相手にしてもらったら受け入れろってか。
嫉妬は醜いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 00:14 | URL | No.:1144032親がやらないことを子がする筈がないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 00:16 | URL | No.:1144034母は専門中退父は専門卒の俺からするとどちらかが賢いのは羨ましい
姉は賢い私学の大学出て公務員になれたが兄は専門卒、俺は底辺大学出身。
1番干渉されず好きな様にしてた姉が成功して小学生まで姉より賢い扱いされてた俺がこんなんになるって、皮肉なもんだな。兄は元から期待されて無かったからさらに可哀想だ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/10/28(水) 00:28 | URL | No.:1144037農家を継がなければならなかったし貧乏だったから、大学へも行けず、金のかからない農業系の学校へしか行けなかった。
雇った従業員が・・、
日本語が不自由だったり、PCの知識や操作が怪しかったり、一般常識・社会常識に疎かったり、応用や仕事の組み立てができないのを見ると、それはそれでショックを受けるな。
トップクラスではないが、そこそこの大学を出てきているのに、親が不憫だ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/28(水) 00:45 | URL | No.:1144042資本主義社会では偏差値より金持ってるやつが一番えらいというのが何故分からないのか
官僚にでもならないかぎりさして変わらないとあれほど・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/10/28(水) 00:58 | URL | No.:1144045>>1のおかんはブスの仏頂面なんじゃねぇか
「自分の持ってないものを持ってる」なんて幾年も熟成しまくった台詞で煙に巻かれる>>1のIQの低さよ
なんでお嬢様が王子様と結婚しなかった(出来なかった)かを書けよ無能 -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2015/10/28(水) 01:23 | URL | No.:1144060生物としちゃ問題ないよなぁ、その選択はさ。
近いものより遠いものを選ぶ
一族の多様性には寄与してる。
所謂、肉食系のお嬢か・・・。
頭より子宮で動いたのかねぇ??
時代的に影響受けてて既に凶状持ちとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 03:40 | URL | No.:1144098当たり前だが大切なのは地頭
地頭がいいやつが高学歴になりやすいのは当然だが
高学歴=地頭がいいとはならない
使えない高学歴とはそれである -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 03:46 | URL | No.:1144100偏差値ってのが未だに分からない。
平均点みたいなもん? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #WGv/JGO2 | 2015/10/28(水) 03:56 | URL | No.:1144101スレ主から何ひとつ説得力のある説明がない
-
名前:あ #- | 2015/10/28(水) 08:23 | URL | No.:1144139円満な家庭でいいね、でもこれって結構大変なこと
他はなにもいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 13:07 | URL | No.:1144194まあ嘘だけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 13:20 | URL | No.:1144198高学歴高収入の男だからって自分の夫として素敵な人とは限らないんだよな
結局相性だから、その歳になって「自分にないものがあったから結婚した」と言えるかーちゃんは確実に勝ち組
どんな理由や生活環境でも常に心が満たされていることほど幸せなことはない
母方、父方どちらの実家とも交流あるみたいだし、全く問題ないね -
名前:イグ丸 #- | 2015/10/28(水) 13:38 | URL | No.:1144202イグ丸「よく母方の実家がゆるしたな」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 14:39 | URL | No.:1144238恵まれた女って相手に何も求めないんだよ
カネや学歴のある男ってそれなりにプライドが高いし、もし母ちゃんと同スペックかもっと上ならプライドの高い母ちゃんとぶつかっただろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 15:57 | URL | No.:1144262大丈夫、俺も含めてお前らに希望も未来もないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 19:55 | URL | No.:1144309当時と今とじゃ違いすぎるんじゃねえか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/29(木) 08:34 | URL | No.:1144551美女がブスに惚れたら一番続く的な話に通じるものがある
-
名前:ななし #- | 2015/10/29(木) 12:19 | URL | No.:1144613【悲報】俺氏会社ついにクビ!理由は・・・
あの「遅行スパンモデル」が5,400円だから買って取引して月100万稼いだのがバレたから。
ttp://infooff.ph/nKY24KapVVxh -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 02:35 | URL | No.:1146307婿養子ならこれで正解だよ。
これが京大卒の旦那だと口では勝てない、プライド高くていばりちらす、
変な金融商品に手を出して財産や金を溶かす、
学歴がいいから転勤ばっかの職に就く→ストレスでけんかばっかりになる。
母ちゃんには父ちゃんに頼らず生きて行けるだけの収入があるんだから、あとは父ちゃんがギャンブルや女に手を出さなければ現状で満足すればとても幸せに生きてけると思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/07(月) 12:34 | URL | No.:1197989※13いくつか知らないが立てるなら歩くべきやで
父 他界
母 離婚
姉 裁判でもめて不明
自分 人生疲れた・・・
弟 他界
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/14(月) 18:34 | URL | No.:1200934これだけ女の幸せに夢を見てる女どもが釣れたんだから作者も本望だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/11(土) 19:01 | URL | No.:1347562高卒俺、大卒の派遣を雇って超絶な簡単な仕事を覚えらえれず、チンパン用の楽な仕事やらせてたらホウレンソウができず、注意したら逆ギレされて、殺すだの騒いで暴行を加えられそうになった模様。
尚、普通に体格差・腕力差があるんで余裕で取り押さえてその大卒に脅迫罪かつ傷害罪について説明をしたら青ざめていたが、ふりあげた態度は今更覆さなかったのか辞めるといってでていかれたが即派遣会社に連絡とって
懲戒解雇を取り付け、派遣ブラックリストに載せることに成功
いい大学でても短気なら人生詰むってはっきりわかんだね。俺に歳を聞いてきたけれど逆に年齢しかいばる要素はないのかと思うと悲しくなった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8789-fb7efa64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック