更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446368352/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:59:12.92 ID:sMokrQSp0.net



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:59:54.09 ID:yeI/VQip0.net
わかる

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:59:57.15 ID:LwkJuQQVr.net
わからん

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:00:04.73 ID:sMokrQSp0.net
俺話せないじゃん 

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:01:31.06 ID:qbDE3dNor.net
ようわからんが、イッチは右下ってことでええんか?


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:04:37.69 ID:sMokrQSp0.net
ワイは右上やで
 
 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:02:49.05 ID:yD30Z9u80.net
口から何でてんの?
宇宙人? 
 
 



9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:00:49.53 ID:GMZlwzZX0.net
お前がつまらんのやで

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:03:39.15 ID:BKrJ/Y/P0.net
それ話がつまらんから自然とそうなるだけやん
 
 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:00:22.65 ID:ZzyROVKB0.net
これされると悲しい気持ちになる

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:01:20.84 ID:1fggAoRsM.net
お前らは一対一じゃないと会話できんのかい 

 
43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:10:47.20 ID:ujmgOVPf0.net
一番右そのグループで嫌われてる奴やろ


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:04:43.44 ID:B73YtdDX0.net
酒と飯に集中できるやん

 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:05:35.75 ID:wr7hphEpd.net
ちゃんと周りに目配りせなあかんよな
まああまり多人数だとしゃーないけど




28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:06:16.21 ID:sMokrQSp0.net
こうなったら皆で話せるのに気いつかえや



 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:06:29.26 ID:TZzG14vc0.net
いや
ワイもよくやるで
その場合はこういうことやな



 

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:08:50.29 ID:TZzG14vc0.net
だからわざとって言ってるやん察しろやガイジ
 
 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:09:49.30 ID:sMokrQSp0.net
>>38
右には誰もおらんねん
 

 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:07:36.86 ID:Cl0PfI380.net
だいたいなんでこの席の配置で四人とも横並びなんだよ
ふつう対面ですわるだろ


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:08:36.70 ID:wr7hphEpd.net
合コンで向かい女なら
右の二人が話し込んでるのかも知れないで

 
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:12:08.80 ID:hEfM0zej0.net
そらこんなやつとは話したくないわ

 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:12:29.85 ID:kPurpyYD0.net
そういう時は酔ったふりして壁に寄りかかってやり過ごすんやで




【アリス 誰もいない】
https://youtu.be/lYM6w5xWA5Y
誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方 そのまま話せる!  お手本ルール50
誰とでも15分以上
会話がとぎれない! 話し方
そのまま話せる!
お手本ルール50
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/02(月) 21:14 | URL | No.:1146540
    人の目をみて話す
    選択肢が二人か一人
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:23 | URL | No.:1146543
    遮断するやつね
    椅子動かして一番左に動けば?

    左でも遮断されたら知らん
  3. 名前:774@本舗 #- | 2015/11/02(月) 21:27 | URL | No.:1146545
    それならまだいいじゃん。
    むしろ俺なら放っておいてくれた方がゆっくり飲めて良い。
    最悪なのは肘乗せてる奴と左端の奴で会話し始めたときの中央左のポジション。
    頭越しに話すな鬱陶しい。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:53 | URL | No.:1146548
    みんなでおうちに帰ってきたみたいな感じでだらだらして過ごすのが良えんやんか 
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:54 | URL | No.:1146549
    俺が左から3人目のポジなら寧ろ後ろに引いて
    四人目が話せるようにするわ
    てか俺は飯を食いたい、食ったらさっさと帰りたい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:55 | URL | No.:1146550
    入る余地の無い会話を
    頭越しに話されるともうどうにもならんな…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:57 | URL | No.:1146551
    そういうときは、どうもどうもといいながら反対の人のとこに注ぎに行くんだよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 21:59 | URL | No.:1146553
    帰ろう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:11 | URL | No.:1146557
    自分の実力不足でしょ
    自分が人を楽しませれ無い人間だとしっかり自覚して行動を改めてゆくしかない
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:12 | URL | No.:1146558
    気を遣う価値もないとナメられてるんだろ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:12 | URL | No.:1146559
    正直帰っちゃって良いと思う
    一人そわそわする必要ないよ
  12. 名前:名無しビジネス #O2BvZV2Q | 2015/11/02(月) 22:13 | URL | No.:1146561
    トイレ立って一旦戻ってから
    席戻らずに帰る宣言するわ
    口調さえ選べば角も立たない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:25 | URL | No.:1146564
    こういうとこで帰るって決断したり
    俺も混ぜろよって言えないやつに限って面白くないからな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:30 | URL | No.:1146565
    ノリがいいとか面白いとかしか重視できない人いるよね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:31 | URL | No.:1146567
    4人がどういう関係かによる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:42 | URL | No.:1146570
    いぬちゃんみたいな絵だな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 22:49 | URL | No.:1146572
    察しろとか嫌われてるとかじゃなくて嫌いだからって楽しいはずの飲みの席で嫌がらせみたいなことするなよってな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 23:15 | URL | No.:1146578
    >>1が画伯過ぎてよくわからんわw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 23:19 | URL | No.:1146580
    前のヤツと話せばいいんじゃね?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 23:27 | URL | No.:1146582
    わりと絵がいい味出てかわいい
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 23:31 | URL | No.:1146583
    右から二番目は、無礼な奴だな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 23:42 | URL | No.:1146589
    何故かって、、、理由を聞かないと分からないの?
  23. 名前:     #- | 2015/11/02(月) 23:49 | URL | No.:1146591
    飲み会に誘われない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 00:15 | URL | No.:1146594
    ○○

    ○←わたくし

    みたいなもんか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 00:29 | URL | No.:1146596
    なんjのカスとは話したくないかな・・・
  26. 名前:名無し++ #- | 2015/11/03(火) 00:30 | URL | No.:1146597
    こんなとこでグチグチ言う
    そんな奴だからだろうがよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 00:59 | URL | No.:1146604
    帰るとか言ってるやつ正気かよw
    席移動するとか向かいのやつと話すとかあるだろ
    角が立たなくても飲み会の途中でいきなり帰るやつって変人認定されるだけ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 01:48 | URL | No.:1146615
    帰ったほうがいい
    お前の時間がもったいないだけ
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ch #XcwjeAq2 | 2015/11/03(火) 02:48 | URL | No.:1146637
    その場で聞けよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 02:57 | URL | No.:1146643
    飲み会途中で帰るようなら最初から参加するなよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 03:15 | URL | No.:1146651
    変人相手すんの面倒だから帰ってくれるタイプは助かるわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 03:32 | URL | No.:1146653
    この右2は大抵性格悪いor周囲を見れてない。
    その人の本質が見えるね。
  33. 名前:匿名 #- | 2015/11/03(火) 05:12 | URL | No.:1146664
    こういう人が傷つくこと平気でするやつ本当きらい。同じ目に遭えば良いのに。その時こいつはどう感じるか。
  34. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/03(火) 06:35 | URL | No.:1146671
    >>30
    その時の空気ってあるじゃん
    それこそ苦手だけど行ってみようみたいな人も中にはいるだろうし
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 06:47 | URL | No.:1146673
    わざとって言ってる奴いるけど、こういうのは大抵、周囲に気遣いができない人間なだけだぞ
  36. 名前:名無し #- | 2015/11/03(火) 06:50 | URL | No.:1146674
    喋りまくるやつって知ってれば端席にあらかじめ誘導しとくべきやな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 09:52 | URL | No.:1146698
    だったら壁にでも話してろよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 10:15 | URL | No.:1146703
    やられたらスッキリしないのはわかるんだが、
    話に集中して気付かずに逆に自分がやってる時もある
  39. 名前:名無しさん #- | 2015/11/03(火) 10:18 | URL | No.:1146704
    親睦を深める(大嘘)なのが飲み会やで
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 11:41 | URL | No.:1146714
    えが最高
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 11:58 | URL | No.:1146718
    絵が可愛いくて笑う
    その絵をあげながらそこそこキレてる1もまた何というか
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 16:37 | URL | No.:1146809
    俺は飲み会参加するとき話を聞くのもするのも嫌いだから最初に焼酎を飲みまくってわざと潰れて2時間寝たふり(つーか酔いで完全に爆睡してる)
    そして上司から「おい、そろそろ別の店行くぞ」みたいな発言が聞こえたらすかさず起きて「あ、自分気分悪いんで今日は帰ります」といい速攻帰宅★
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 17:24 | URL | No.:1146823
    面倒だから電話着たフリして帰る
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 18:05 | URL | No.:1146834
    親睦を深めたい人がくるとは限らないから当たり外れ感覚でいけ!
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/03(火) 18:46 | URL | No.:1146850
    ○○○<だよなーハハハ ●

    ○○○ ●<へぇーそれってs

    ○○○<マジでそれでさー ●<・・・。

    ○○○ ●<は?なにシカト?気分悪い帰るわ!

    ○○○<さっきから誰だよお前? ●<・・・。
  46. 名前:  #- | 2015/11/03(火) 21:39 | URL | No.:1146924
    集団ストーカーされている者ですが、

    1年前くらいは本当に頭のおかしい人間がペイントで描いたような絵とともに、アンカリング・ほのめかしがあったけど、今はほぼ無くなってしまった・・・

    たとえば自分の横顔を描いてゴミとかそういう感じの

    当時の強烈な殺意・悪意は非常に分かりやすく勉強になったのだが、今もそういう風にして欲しい 生きるエネルギーになるので
  47. 名前:  #- | 2015/11/04(水) 04:27 | URL | No.:1147036
    左側が鬱陶しい上司とかだったら頼りになる壁
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/04(水) 06:09 | URL | No.:1147039
    4人だと一人余ったりするよな
    大勢だと余った奴が何人かいるからそいつと話せないこともないが
  49. 名前:あ #- | 2015/11/04(水) 08:01 | URL | No.:1147051
    喋り下手で事前にこうなることがわかっているので、
    あらかじめ「オレ端っこだと寂しくなるので真ん中入れて」って宣言して
    間に入れてもらうわ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/04(水) 10:09 | URL | No.:1147066
    わしうるさいから端っこでーってやるけど
    話するとみんなこっちみるから結構快感
  51. 名前:名無しさん #- | 2015/11/04(水) 10:31 | URL | No.:1147068
    マンツーマンディフェンスやな

    あるある
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/04(水) 15:15 | URL | No.:1147159
    向い側に誰もいないなら4人横並びもなんか変だけどな
    カウンターか?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/04(水) 22:01 | URL | No.:1147312
    俺空気だからどうでもいい
    真ん中にいても頭越しに会話される
  54. 名前:ぬ #- | 2015/11/05(木) 14:00 | URL | No.:1147455
    席移動すりゃ良いんだろうけど、飲むより料理食べたい人間は席移動しづらいんだよな。
    酒はグラス一つ持って移動すりゃ良いけど料理全部持って移動は出来ないから。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/05(木) 21:43 | URL | No.:1147574
    関係なく会話に割り込める時に割り込むわ。向かいにも人がいるならそっちと会話すれば良いし。会話に参加する時だけ真ん中二人の間に立って後ろから顔を突っ込んで参加すればいい。

    右2が邪魔って言うのも確かだが、お膳立てされないとまともに会話に交われない奴が真ん中に居てもそれはそれで邪魔なだけだぞ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/07(土) 16:18 | URL | No.:1148254
    そいつ(向かって右から2番目)の頭越しに左の二人と話せ! 
    そうすればそいつは後ろに引く。
    そしたら、立ち上がって左の二人の後ろに行って、二人の間に顔出して交互に二人の顔見ながら話すんだ。
    結果、右から2番目は話に入って来れなくなる。
    その位の押しがなければ何をやってもうまく行かないゾ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/08(日) 18:10 | URL | No.:1148706
    子どもなんだろ
  58. 名前:名無し++ #- | 2016/04/16(土) 21:55 | URL | No.:1215193
    人数多い飲み会はいろいろ面倒くさいから嫌いだわ
    気の合う友人と少人数で飲むのが一番良い
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 23:50 | URL | No.:1256491
    わかる。
    まあ、配慮がないだけで、悪気はない場合も多いとは思うが。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8808-4351845b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon