元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446436312/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)12:51:52 ID:dOw
- 俺のせいで新卒が入らなくなったそうだwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)12:52:27 ID:sWh
- どゆこと?
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)12:52:56 ID:ZGD
- どうしてそうなった
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)12:58:59 ID:dOw
- 大学卒業してから児童福祉施設で働いてたんだが、
- そこにいた職員たちが不正を働いていたんだわ。
しかも施設の上の方も知ってたけど黙認してたみたいで。
それがなんか知らんが気に食わなかった- 俺は役所に通報したんだけど黒に近い白でスルーされたんだわ。
通報したっていう責任を取らされて退職したんだ。
一旦切るわ - そこにいた職員たちが不正を働いていたんだわ。
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)12:59:04 ID:diU
- 何、ブラックだ!みたいに公表したの?
-
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:00:44 ID:HrX
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:00:44 ID:HrX
- ブラックの噂立てたから警戒してはいらなくなったのかな
- 23 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:05:07 ID:dOw
- 続き。
まぁ、それでもやっぱり納得出来なくて- そこを紹介してくれた知り合いにすべてぶちまけたんだわ。
そしたら知合いの顔がどんどん般若になっていき、
「あとは任せろ」と一言。。。
それからというもの前の職場に新卒が入らなくなったそうだ。 - 29 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:08:22 ID:eWb
- 「あとは任せろ」
なにそれカッコイイ
- 30 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:09:22 ID:pjZ
- 知り合いつよすぎ
- 35 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:14:09 ID:dOw
- その知り合い、実を言うと福祉関係のキャリアアドバイザー。
福祉系の大学、短大、専門で就職の相談や紹介をしてたんだが- そこ全てにブラックリストとしてばら蒔いたそうなんだわ。
知り合いが担当していない場所でも噂が飛んでいき- ジワジワと新卒で受けようとするのが減っていき。
ついに今年0になったそうだ。
前の職場もさすがに不審に思い、知り合いに相談したら- 「3年前のこと忘れた?」と言われ俺んとこにクレームが来たのよ。
- そこ全てにブラックリストとしてばら蒔いたそうなんだわ。
- 36 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:15:02 ID:VLI
- >>35
戦犯その知り合いやんwwww- >>36
いいのよ、もう引越しして当時の住所にいっても誰もおらんし - 39 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:16:07 ID:0mp
- これってなんか罪になんの?
ならんよね
まあ恨みは買っただろうけど
>>39
うーん、俺はただ知り合いに紹介してもらったから- 申し訳なくて謝罪のつもりで話しただけだし。
別にどうこうしてくれと言ったわけじゃないし。
- 申し訳なくて謝罪のつもりで話しただけだし。
- 40 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:16:24 ID:pjZ
- 知り合い顔広いな
>>40
キャリアアドバイザーって結構顔広くないと商売上がったりだよ
- 44 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:19:13 ID:eWb
- 知り合いかっこよすぎ
てか1はなんもしてねえじゃんな- >>44
そうだよ。俺はただ謝罪のつもりで話しただけよ
- 41 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:17:01 ID:usw
- ではそいつらの不正内容kwsk
- 42 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:17:45 ID:HrX
- 何かそういうストレスで児童に八つ当たりとかしてそう…
- 45 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:19:24 ID:dOw
- >>41
>>42の内容を日常的にやってたんだわ
- 47 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:21:47 ID:VLI
- 虐待か?
- 48 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:22:32 ID:dOw
- >>47
まぁ傍から見たらそうだね。
本人達はその自覚ないみたいだけど
- 49 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:22:32 ID:dbe
- 虐待かよ、それならその知り合いが正義だ!
役所腐ってんなー、、、 - 52 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:25:05 ID:dOw
- >>49
確かに役所も腐ってるんだけど、こういう施設って
あまり多くないんだわ。
もしそれで閉鎖とかになったらそこの子供たちは路頭に迷うのよ。
言い忘れてたけど障害持ちの子供たちばかりだから
健常児の施設に入れることは難しいんだよね。 - 54 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:28:50 ID:LKa
- よくやった、改善されるんじゃね?
- >>54
どうだろうね、理事長を教祖のように崇めてる施設だからね
- 55 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:30:01 ID:dOw
- 健常児の施設から来た子供とかはいるけど
- そこでの記録を見る限り区別して入れた方がお互いのためなんだわ。
健常児は障害に対して理解がないのが当たり前。
そしてそこの職員も理解はしていてもその子だけを
特別扱いに出来るわけじゃない。
そうなると障害持ちの子供も健常児に合わせて生活しないといけなくなるのよ。
- そこでの記録を見る限り区別して入れた方がお互いのためなんだわ。
- 56 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:33:42 ID:BYJ
- されるがままの子供達が可哀想
職員全員がそんな感じ?
それとも一部の職員?- >>56
何人かの若手職員。。
上の主任に話しても、「私が育ててきた職員よ。
そんなの有り得ない」ってヒステリー起こされてね - 59 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:38:28 ID:OS6
- 腐ってるな
- >>59
施設としては大昔からやってる施設だからだんだん腐っていったんだろうよ - 61 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:39:24 ID:LKa
- 通報者守らなかったってか
イッチしか思い当たらなかったんじゃね
>>61
そうかもしれんね。
3年前のことであるとした俺のことぐらいだろうし
- 65 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:42:49 ID:OS6
- マジかよ、そりゃ闇は深いな
民間じゃないのか?
- 66 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:43:25 ID:dOw
- >>65
いちおうみんかんだよ
- 67 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:44:01 ID:dOw
- >>65
誤爆だわ。
社会福祉法人だから民間っちゃ民間だな。
- 63 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:41:32 ID:LKa
- この業界は闇深いだろうなあ
- 70 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:46:52 ID:BYJ
- ストレスが原因で子供達に当たっちゃって虐待行為をするようになっちゃうのかな?
根本的な事を改善しない限り今の職員を辞めさせたとしても- 同じ行為が繰り返えされるだろうし、遂には誰も働く職員も居なくなるよね
一番のストレスの原因は何? - 同じ行為が繰り返えされるだろうし、遂には誰も働く職員も居なくなるよね
- 74 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:50:19 ID:dOw
- >>70
というよりもあちらさんは虐待だと思ってないよ。
施設で昔からあるやり方だとほざいてたよ。 - 76 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:51:48 ID:BYJ
- >>74
たち悪いね…
子供達が可哀想だ
家族は気が付いてないのかな? - 78 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:55:15 ID:dOw
- >>76
家族に捨てられたような子達だから。。。。
多分気にも止めてないよ。
- 83 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)14:02:22 ID:BYJ
- >>78
親にまで見放されて誰にも愛情を与えて貰えずに一体何の為に生まれて来たんだろう…?
ただこの世で苦しむ為だけに生まれて来たのかな?
自分だったら生まれて来たくなかったと思ってしまうわ… - 84 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)14:05:39 ID:dOw
- >>83
それが理解出来ないようになってるのがさらに悲しいよ
- 73 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:50:15 ID:LKa
- 理事長が崇拝されることに関係あるの
- 75 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:51:33 ID:dOw
- >>73
理事長の一存で何でも決まるからねー。
理事長が虐待じゃないって言えばそれは虐待じゃないからね、あそこでは - 81 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)13:58:41 ID:jI8
- 内部告発なら弁護士雇ってしっかりやれよ
役所に期待すんな
- 85 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)14:09:23 ID:LKa
- 福祉の業界に就く人には、素晴らしい仕事してるって誇って欲しいなあ
てか、給料安いんよね。人で不足なんだから、もっと待遇改善しろよ。 - 88 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)00:36:20 ID:dRk
- 自分も福祉業界だけど、1のような事例がなくても新卒がなかなか入らないのが現状。
給料安いしな~
- 90 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)01:15:11 ID:yxw
- >>88
きつい、汚い、危険、給料安い、帰れない、の5kくらいはあるからな
それとキチガイ出没もいれて6kでもいいかもしれない- 【厚生労働相 児童虐待防止で児童福祉法改正を】
- https://youtu.be/liKoArKk_Gg
児童福祉司
一貫田逸子 1巻 - 【厚生労働相 児童虐待防止で児童福祉法改正を】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 21:11 | URL | No.:1149243>その知り合い、実を言うと
このパターンになんか名前つけようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 21:28 | URL | No.:1149247今の福祉は現場の人の善意をじわじわ削って成り立ってるようなもんだからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 21:28 | URL | No.:1149248障害者の相手なんて誰もしたくないんだから
多少の虐待なんて目を瞑るでしょ
>>1も子供放ったらかして逃亡してるわけだし文句言ってもしょうもない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/09(月) 21:30 | URL | No.:1149249要約するとバカが自滅
気にする事ないない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 21:42 | URL | No.:1149253※3
親とか家族とかも気づいてても多分黙認してんだろなあ
自分も障碍児の入院施設に行った事があるけどベッドに縛りつけられたりすごい剣幕で怒鳴られてるくらいなら見たな
うちらは薄給なんで文句あるならご自身で面倒見てくださいってなもんなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 21:51 | URL | No.:1149255読んでてピンときた。
障害のある児童への虐待=不正で、黙認というか普通のこととスルーって、つまり、「拘束」だろ。
現場はしょうがない措置と見てるのに、認識の違いで虐待騒がれて応募なくなったら、そら、クレームも入れたくなるだろう。
いや、別に施設を擁護はしないが、いかにキチな行動(クレーム)に見えても、向こうからすれば自分は正しいと思って普通に行動してるってこと。 -
名前:あ #- | 2015/11/09(月) 22:08 | URL | No.:1149258ワンパな創作だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:10 | URL | No.:1149259よし、劣悪遺伝子排除法を作ろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:16 | URL | No.:1149264普通に考えて
児童養護施設を児童福祉施設と呼んでる人間が福祉職についた事があるわけねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:16 | URL | No.:1149265よくあるコピペを引き伸ばしたみたいな内容
やっぱおーぷんはクオリティ低いしつまらんな
何をやっても二番煎じで劣化してる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:16 | URL | No.:1149266※2 >今の福祉は現場の人の善意をじわじわ削って成り立ってるようなもんだからな・・・
それってブラック企業の成り立ちだからどんどん潰して良いよ、まともに給料出して就業時間守ってる会社が潰れる世の中にしてはいけない、業務時間終わったらさっさと帰るのが結果的にホワイト企業を生み出す、強制されたら証拠集めて一人じゃなくて複数で極秘に通報してね、そうしないと動かない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:18 | URL | No.:1149267※8
ではまず宇宙を手に入れて下さい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/09(月) 22:29 | URL | No.:1149269うちの社協もクズ野郎がトップ
前職で関わりあって知ってたからあんな野郎が
退職後に天下りのような形で入ってるに呆れたわ
全国的にクズがやりたがるんじゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:29 | URL | No.:1149270これ真実なら全国ニュースのトップに化けるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:42 | URL | No.:1149271>>1の知り合いすごすぎだろ
どんだけ絶大な権力と影響力を持ってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:44 | URL | No.:1149272虐待内容結局なかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:44 | URL | No.:1149273※6
それだと知り合いの方の行動がおかしくなるから別件じゃないか?
もしくは明らかに度が過ぎてるか
新人主体って事は無くてもベテランなら仕事自体は出来るみたいだから
仕方ないってレベルの話じゃなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 22:48 | URL | No.:1149276言って分からない理解できない人間をどう扱うかは本当に難しい。
-
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2015/11/09(月) 22:54 | URL | No.:1149277※6
あれ、拘束は医療関係者いなきゃ出来ないんじゃ?
公立の保健所長が兼任してるところとかなら、
自傷防止等の名目でなら一応医師の許可あればできるけどさ
やっぱブラックどころか虐待じゃんね -
名前:名無しビジネス #gpf4Tl7o | 2015/11/09(月) 22:56 | URL | No.:1149278このネタ、他のまとめサイトで2週間ぐらい前に見たぞ!
どんだけ載せるの遅いんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:09 | URL | No.:1149281※7
同じこと思った、とくにこのフレーズ
>その知り合い、実を言うと
これをそっくりそのまま使う修羅場創作は山ほどあるんだよなあw
それ系の女達にはテンプレプロレスなんだが、それを知らない無知な管理人がガチだと思って記事まで作っちゃったというオチだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:12 | URL | No.:1149282>>81みたいに無責任なこと言う奴がいちばん迷惑
弁護士雇うのがタダとでも思ってんのか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/09(月) 23:13 | URL | No.:1149283オカルトで霊媒師が出てくるくらい分かりやすい創作
幼稚園児だってもうちょい考えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:15 | URL | No.:1149284良く毒親から離せば施設でもなんでも幸福になると
アドヴァイスする奴が多いけどその結果がコレだと
やはり本末転倒ではないかと思うけども -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:16 | URL | No.:1149285どういう虐待内容か書いてないから何とも言えないけど
こういう施設の中には、児童ポルノ…いわゆるロリコンビデオを作ってる連中と癒着してる所もあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:31 | URL | No.:1149287※22
弁護士雇う金の方と、自分の身を守るのと、どちらがお好み?
というか、そのくらいの金くらい有るだろ、普通… -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/11/09(月) 23:34 | URL | No.:1149288馬鹿まん性欲女が全部悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:37 | URL | No.:1149289※19
医療関係者いるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/09(月) 23:44 | URL | No.:1149290アドレナリン分泌量とかで適性をみる事ってできないのかな?こういう職っていくら知識や技術があっても気が短い人には勤まらないと思う
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/09(月) 23:44 | URL | No.:1149291必ずこの手の創作は強力な知り合い(笑)がいて、
そいつがすべて投稿者の都合のよいように解決してくれる。
で、又聞きのはずの話を見てきたかのように語って
どうだ! ぐぬぬ、で終わる。
たまにはもうちょっとオリジナリティを出すべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 00:02 | URL | No.:1149294※19
児童福祉法で緊急措置としてのみ認められているので必ずしも違法と言うわけではない
慢性的ならほぼ間違いなく要件満たしていないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 00:04 | URL | No.:1149295その医療アドバイザーとやらも有能そうに書いてるけど
ここまで悪質な企業を見抜けない間抜けだよな
他の創作でもそうだけど
地元の顔役、名士、重役みんな節穴で
報告者の情報を受けたときだけ即断即決で動くという
典型的な身内びいきの糞ばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 00:06 | URL | No.:1149296福祉大学にいるけど、闇しかない。
生徒は俺のように闇を知ってて、この問題をどうしようかと考えるために入学した少数派か。
本当に純粋な気持ちで入ってきてるのが多数。後者は平和とか平等とかの言葉にだまされてシールズだったり憲法9条の会だったりに入ってる人も多い。
もちろん大学の図書館には新聞赤旗があるし、生協には安倍批判の本が前に掲げてるはで・・・まあ福祉大学なんて共産党とズブズブなんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 00:07 | URL | No.:1149297この相談者
実在するならただの偽善者やね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 00:33 | URL | No.:1149299「実は友人は~」って情報の後だしは
作り話の定型句だよ -
名前: #- | 2015/11/10(火) 00:50 | URL | No.:1149303知り合いにその業界の大物を持ってくるのはもはや定番だな
本当だろうが嘘だろうが信ぴょう性は皆無
しかも虐待を不正っていうかぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 01:15 | URL | No.:1149306おーぷんってだけで創作なんやなぁって思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 01:47 | URL | No.:1149318この知り合い実を言うとって世界まる見えのドッキリ企画みたいだな
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/10(火) 02:45 | URL | No.:1149323障碍児の施設だろ
口で言っても理解できない子もいるから、腕力行使で、っていうのが黒に近い白なんだろ
実際グレーだよね
でも、しばらく前にそれが表ざたになってニュースになってたからあながちウソでもないだろ
知り合いが大物パターンっていっても「弁護士がアタシのために即座に動いてくれました!」ってんじゃなくて自分の仕事してる中でうわさを広めたわけだからそこまで大したことでもないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 04:53 | URL | No.:1149332ボランティアで行ったことがあるが
正直ぶん殴りたくなるような奴が多いのも事実
けっこう何様だよお前?みたいな障害者がいる
ボランティア程度でこうなんだから社員だと精神的におかしくなるのもわからなくもない -
名前:名無し #- | 2015/11/10(火) 06:58 | URL | No.:1149342知り合いに弁護士やらなんやらが出てくると急に作り話っぽくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 08:30 | URL | No.:1149349相手はマーダーライセンス持ちの行動が読めない野獣だからな
自衛ですよ自衛 -
名前:名無しさん #- | 2015/11/10(火) 10:54 | URL | No.:1149368虐待やってる保育園もあるからな・・・
俺は喧嘩して辞めたわ(職員じゃなくて客な)
数年後に事故が起こって園児が死亡したけど
さもありなんと思った
死亡した園児は気の毒だけど、あんなところに預けるのは親の責任かと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 11:13 | URL | No.:1149371結局、虐待に関しては何も解決してないね
新しい人間が入ってこないことによって
むしろ悪化してんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 12:20 | URL | No.:1149374「子供が可哀想!」ってレスがチラホラ見えるけど、所詮第三者なんだなぁと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 12:49 | URL | No.:1149379あと10年で超高齢化社会の到来だから施設の老人虐待問題が一層多くなるんだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/10(火) 12:53 | URL | No.:1149381役所だって実体は見ないで、会議がちゃんと開かれてるかとか
書類が揃ってて期日に提出されるかとかばかり気にするしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 14:38 | URL | No.:1149398ひどい目に遭う新社会人を減らせたんだから良いことをしたのだから問題ない
※47
役所は、法律に違反していなければ我関せずだからな -
名前:名無し #- | 2015/11/10(火) 18:28 | URL | No.:1149460多分ストレスの原因は子供だろうなぁ
児童関係の施設で働いてるけど、被虐待児とかは自分から進んで虐待受けるような行動とることが多いからストレス溜まるんよ
まぁさすがに施設職員が虐待しちゃ本末転倒だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 18:50 | URL | No.:1149468公務員もお仲間だし何もいえんだろう。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/10(火) 19:33 | URL | No.:1149479セソセソススソ〜ンん〜いい味出てるヨ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 19:53 | URL | No.:1149484まあ腹立つよな。精神障害者も腹立つぜ。子供じゃないだけに余計タチ悪い気もしないでもない。腹立つけど虐待ってーか、そこまでの深入りはしてない。自分の感情とそいつとの関係を鑑みて、一歩引いて接してるから。つーか、要するに客だからな。
-
名前:あ #- | 2015/11/10(火) 19:54 | URL | No.:1149485まあ腹立つよな。精神障害者も腹立つぜ。子供じゃないだけに余計タチ悪い気もしないでもない。腹立つけど虐待ってーか、そこまでの深入りはしてない。自分の感情とそいつとの関係を鑑みて、一歩引いて接してるから。つーか、要するに客だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 19:58 | URL | No.:1149488もうちょいまともに創れや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 21:28 | URL | No.:1149518要らない子供は捨てられるようにしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/10(火) 23:48 | URL | No.:1149579>>1は全く悪くないどころかむしろ理由の無い解雇で裁判起こしたら楽勝レベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 00:03 | URL | No.:1149586会社じゃなくて専門学校や大学なら、こういう事やられると困るのは事実
でもねぇ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 02:35 | URL | No.:1149673介護と似たところありそう。何言ってもまともに伝わらない人を相手にする薄給の仕事なんて、相当人間出来てないと勤まらないよ。
儲からないんだから国がメンドウみるとかして給料良くなればいいのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 04:45 | URL | No.:1149729あー、知り合いさんの紹介ではいったんなら、そりゃー知り合いさん怒るわ、自分の紹介で入れた奴が無実の罪で解雇されたんだから。
これ見る限りじゃブラックリストで済んでるだけマシじゃねーの?知り合いさんが「おう>>1、弁護士その他の支援してやっから訴え出ろや」とか言い出してたら施設が一瞬で潰れるとこだったぞ。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2015/11/11(水) 12:45 | URL | No.:1149929※34
世の中の半分以上は偽善者だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 17:03 | URL | No.:1150054現実問題の、
>確かに役所も腐ってるんだけど、こういう施設って
>あまり多くないんだわ。
>もしそれで閉鎖とかになったらそこの子供たちは路頭に迷うのよ。
虐待を見逃しても心が痛いし、。
下手に報告して、路頭に迷わせたら元も子もない。
現実世界って、ハードね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/11(水) 17:54 | URL | No.:1150077笑った。😆😆😆
いつの時代だよ、と。
今の時代は施設残して法人の中身が入れ替えちゃうから戦々恐々で運営してる。問題があるとしたら企業経営の無認可とか老人施設のほうだよ。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2015/11/12(木) 19:32 | URL | No.:1150509北の大地では退職した者を「本当なら、懲戒解雇だが、情で自己都合にした」と同業者・関係者に言いふらす斑禿支店長が居る
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/15(日) 21:38 | URL | No.:1151995障害者に虐待するようなクズは99%在日朝鮮人だよ。
在日朝鮮人企業のワタミも介護事業に参入してただろ。そういうことよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:40 | URL | No.:1170242今なら現場隠撮り→ネットかマスゴミかな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/26(火) 11:35 | URL | No.:1254905>黒に近い白
そんな色はない
しかも結局白なら不正ではないだろ
真面目に読んでたら何なんだこれ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8829-ae8bab31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック