元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447284259/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:24:19.29 ID:2/ZAVlr60.net
- VW高級車、欧州は不正なし=独見解、米と相違-通信社報道
【フランクフルト時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10日、- 米当局から排ガス不正を指摘された高級ディーゼル車について、
- 欧州では不正に当たらないと表明した。独当局の確認を得たという。
米国とドイツで見解が異なる形となった。ロイター通信が報じた。
米環境保護局(EPA)は2日、米国で販売された3000ccエンジンを搭載した7車種に、
排ガス規制逃れのための違法ソフトが組み込まれていたと指摘。このうち6車種は、ポルシェなど
VW傘下の高級車ブランドだった。
VWの英国法人トップは英議会に宛てた書簡で、問題のソフト使用について「独連邦自動車局から、
欧州連合(EU)内では問題とならないとの確認を得た」と表明した。(2015/11/11-00:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015111100010- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:25:54.43 ID:kyMwuivc0.net
- >独見解
はい不正
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:11.85 ID:ciQFvagS0.net
- ソフト使用したことは認めてて草
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:26:18.73 ID:h0dPiXvN=.net
- 後戻りできんし不正自体を合法ってことにして逃げるつもりか
これにはヒトラーもニッコリ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:40:43.24 ID:JZ+Iz6zR0.net
- 【朗報】VW、不正はないとドイツ政府からお墨付きをもらう
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:27:09.66 ID:tTBLdCLS0.net
- これなー、欧州ではオッケーなんだよという態度
でも北米基準ではやっぱりアウトやから訴訟不可避やろ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:29:16.04 ID:ciQFvagS0.net
- あくまでドイツの見解であって欧州の見解やないんやな
さてどうなるか
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:36:42.24 ID:aYAmhu0Y0.net
- 「独自見解」ってドイツ連邦自動車局が語源やったんか
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:30:28.87 ID:tTBLdCLS0.net
- これEUはマジで無理を承知で違法ソフトは違法でないと貫くのかね
えらい根が深いな
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:34:55.15 ID:A5zJOJAVd.net
- 自分達は悪くない、不正してない、むしろ世界が悪い
完全に第二次世界の前の状況やんけ - 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:35:01.74 ID:GAnaPfSod.net
- 高級車事業は生命線やからな
ここが売れなくなったら会社が傾く
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:42:24.53 ID:T+XquteT0.net
- ただでさえ移民で失業率上がるのに、VW失速して雇用減とかなったら暴動起こるからな
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:37:36.69 ID:fVLIBKh60.net
- 結局は政治力やぞ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:37:38.50 ID:aYAmhu0Y0.net
- VWはちゃんとドイツ政府にもソフトを組み込んでいたんやな
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:40:19.15 ID:iknsMgj60.net
- ドイツの評判すげえ下がったなw
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:41:58.80 ID:xhmJh/WB0.net
- >>43
政治→難民でやらかして無茶苦茶
経済→VW不正でもう何も始まらない
スポーツ→W杯誘致の時の賄賂が暴露されてボロボロ - 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:42:06.29 ID:aYAmhu0Y0.net
- VW以外も「多量の有害物質」=独当局調査で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000014-jij-eurp
【フランクフルト時事】ドイツ連邦自動車局は11日、フォルクスワーゲン(VW)の- 排ガス規制逃れを受けて実施している国内外メーカーのディーゼル車を対象とした調査で、
- 有害物質である窒素酸化物(NOx)の「多量排出」を複数車種で確認したと発表した。
ドイツのメディアによると、調査対象はVWのほか、トヨタ自動車やマツダ、- 独BMW、メルセデス・ベンツ、米フォード・モーター、韓国・現代自動車などの乗用車や
- 小型商用車を含む計50車種超。ただ同局は、高水準の排出があった
車種を明らかにしていない。- 調査はまだ途中段階で、現時点の結果は初期的なデータに基づくものという。
- 今後は各メーカーと協力して分析を さらに進め、最終結果をまとめる方針。
もう浮気がバレて逆ギレしてる人妻状態
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:43:12.01 ID:itMR7giy0.net
- トヨタがブレーキでやらかした時は社長が泣きながら謝罪するまで叩かれまくったのに
VWはなんやねんこれ、やっぱ白人やからなんかね - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:44:18.40 ID:Rva3wZeB0.net
- >>52
大正義アメリカ様で売れてないから - 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:43:49.66 ID:trHt4rED0.net
- 排ガス規制逃れしても問題なしとか欧州は環境に気遣ってるなあ
問題ないならそもそもそんなソフト使わなければいいのに - 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:51:56.43 ID:CkXFmpiCr.net
- どういうこっちゃ?
ただの数人がやりましたごめんなさいって謝ってたことない?
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:53:41.68 ID:tSW8EfDw0.net
- >>69
現場の人間がやってたことで企業全体としてやったことちゃうわ!からの
不正じゃないから・・・は言い逃れようとしてるだけやろなぁ
本当のことはどうあれイメージは最悪や
- 【1台あたり12万円分の金券 VW排ガス不正でおわび】
- https://youtu.be/dfjn93zPems
安全な空気を取り戻す
ために―目に見えない
排ガス汚染の恐ろしさ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:05 | URL | No.:1150635内で問題ないから何なんだよ
海外旅行したら自国の法律に則って好き勝手法律犯していいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:10 | URL | No.:1150638まあでもこれ米国は触れてはいけない所に触れた感はある
一度手を付けると無限に出てくる類の話なんよ、これ
どこかで線を引かんとキリないで -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 01:11 | URL | No.:1150639くだらん。「違反」かどうかに何の意味がある。結論だけ先に言っても仕方ない
なんか、日本人とかなり感覚が違うよね
ドイツで優秀な人はみんなアメリカに行ってしまって、残ってるのはボンクラばかりなんじゃないの?とつくづく思う -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/13(金) 01:19 | URL | No.:1150641ドイツじゃ不正ソフト組み込んで発売してもいいってこと?
日本車に組み込めばスーパークリーンディーゼル誕生も夢じゃないな
数値を誤魔化してるだけだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:20 | URL | No.:1150642まぁ今VWが痛手を負ってドイツが傾いたら欧州全体の負担にもなるから欧州的には問題なかったで済ませたいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 01:21 | URL | No.:1150643イギリスにある、子飼いのぼろ糞ワーゲン支社長がドイツ機関から問題ないと言われたと言うだけの記事なんだが
身内内で問題ないと言ってるだけのアホ記事
せめて、イギリスの公的排ガス検査機構が問題ないって事を公言してから記事書けよ国沢 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:28 | URL | No.:1150645そもそもの話がアメリカ国内で販売された車が問題になっているのだから
欧州で問題は無いと言っても何も事態は解決していないのだがw
むしろドイツという国のイメージが更に悪くなっただけなんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:30 | URL | No.:1150646環境が良くなるなら別にいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:32 | URL | No.:1150647欧米人の中では、生真面目で堅物といわれたドイツでなぁ……
まぁ、世界一生真面目とされる日本ですら、マンションやら原発やら医療やら腐敗と汚職にまみれているんだから当然か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:35 | URL | No.:1150648そもそもEUはこの問題に気づいて放置してたろ何年も。腐ってるよ、出来ないなら環境保護とか止めればいい。悪しき前例をさあ作れ
-
名前:高田馬場 #- | 2015/11/13(金) 01:46 | URL | No.:1150649まぁ、そもそもが自分たちで決めた基準でしか無いからね。
そのラインを越えてましたっていうだけの話だから、違法だ何だというのもちょっと違うような気がしないでもないけど。
ただ、超過してるのを理解していながら、隠ぺいしてたというルール破りが問題では有るな。
それを許しちゃうと何でもOKになる訳だから、やっぱり何かしらの処罰はあって然るべきだわな。
ズルはイカンですわな、ズルは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:47 | URL | No.:1150650どうあがいても不正
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 01:55 | URL | No.:1150652>>52
こいつにモヤっとする
いまだにあれほんとにアメリカが正しかったと信じてるやついるの? -
名前:名無しビジネス #Sh5/Lpqo | 2015/11/13(金) 02:06 | URL | No.:1150654まるで韓国やん
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 02:15 | URL | No.:1150656そもそもが欧州での検査が怪しいからってことで
アメリカに調査お願いしたんじゃねえか
欧州基準でOKだってのは以前から言ってたことで
何の弁解にもなってねえよ
寧ろ欧州基準の信頼性を更に損ねただけだ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 02:16 | URL | No.:1150657本当にあのドイツなのか?韓国なんじゃないか?
違法ソフト仕込んであるのに欧州では不正じゃないby独、とか恥の上塗りというか何と言うか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 02:22 | URL | No.:1150660これドイツ政府が率先してワーゲンを守ってるイメージあるが、どこかでちゃんと線引きしてとっとと謝らせないとドイツブランドに傷付くだろ。
他の業界がとばっちり食らうのも時間の問題じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 02:32 | URL | No.:1150662経済の為に環境を犠牲にします宣言
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 02:34 | URL | No.:1150663捜査過程で重要書類紛失したドイツがそれ言っちゃうの?
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/11/13(金) 02:35 | URL | No.:1150664ドイツがチョン嫌いなのはやっぱ同族嫌悪だったんだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 02:39 | URL | No.:1150666イカサマ賭博の主催者「不正は無かった」
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 02:45 | URL | No.:1150667ドイツ車とアルとニダには気をつけろ
-
名前:あ #- | 2015/11/13(金) 03:01 | URL | No.:1150669ずっとドイツ車ばかり崇拝していた小金持ちのおっさん(60代)と今日、車の話をしたら、「レクサスいいよ」と言っていた。この人の口から聞いたことが無いことだったので驚いた。
こんな情弱・戦後世代ですらついに欧州車のブランド価値がついに崩壊したんだねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 03:16 | URL | No.:1150670欧州の韓国がギリシャなら
欧州の中国はドイツだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 03:26 | URL | No.:1150672そう言うしか逃げ道ないだろw
ただ道が続いてるかどうかは別の話で -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 03:37 | URL | No.:1150674いやいやいや、ご冗談をwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 03:56 | URL | No.:1150676排気ガス規制の内容の話で、アメリカでNGでもドイツではOKとかそういう程度のことじゃない?アメリカからしたら「で?」だと思うけど
-
名前:名無し++ #- | 2015/11/13(金) 04:11 | URL | No.:1150677ドイツもこいつふざけたこと言いやがって
-
名前: #- | 2015/11/13(金) 04:23 | URL | No.:1150679それ以来、ドイツの自動車不正は独自と呼ばれたそうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 04:36 | URL | No.:1150681自国ルールではおkでも、売り先がダメって言ってんだからダメに決まってるだろ
それでも問題無いというなら、訴訟くらい覚悟しないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 04:38 | URL | No.:1150682ドイツ人ってほんとカスやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 04:40 | URL | No.:1150683こんなん国家全体の信用低下を招くだけやん。
ドイツってVWしかないのか?他の企業はいい迷惑やろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 04:57 | URL | No.:1150686>米当局から排ガス不正を指摘された高級ディーゼル車について
>米環境保護局(EPA)は2日、
これ、後から出てきたポルシェについての話ですね。
最初に問題が指摘されたボロクソワーゲンの車両については何も言ってない=アウトであるのは変わってない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 05:04 | URL | No.:1150688※32
日本も東電のせいで似たようなもんよ
政治家や警察が天下り利権でグダグダになると自浄作用が消滅する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 05:26 | URL | No.:1150690最近本当に白人様の化けの皮が剥がれてるな
やっぱり東洋も西洋も猿は猿というわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 06:13 | URL | No.:1150697欧州の空をススだらけにしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 06:14 | URL | No.:1150698なんかもう韓国化しとるやん。
-
名前:ななし #- | 2015/11/13(金) 06:14 | URL | No.:1150699あまりの国際的反響のデカさから、VWの存続自体がやばいんだろうね
どっかの国みたいに、VWコケタラ国傾くで
国としても不正を認められない状況なんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 06:15 | URL | No.:1150700都合が悪くなると国益に反するといってルールを無視するからな・・。
-
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 06:25 | URL | No.:1150701完全に、韓国面に落ちたな。
-
名前:名無し++ #- | 2015/11/13(金) 06:50 | URL | No.:1150703欧州でドイツだけがおかしなことしてるわけじゃない
イギリスもフランスもめちゃくちゃなことやってる
石油採掘事業BP、次世代主力戦闘機ラファール
クソまじめにやっても損するだけだからやらないほうがいいw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 06:51 | URL | No.:1150704不正をOKにしちゃうと、イメージ良くなるどころか
反省していないということで
余計にイメージダウンになると思うんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 07:08 | URL | No.:1150707欧州はデフィートデバイス禁止とは言ってるけど、デフィートデバイスがどんなものかっていう定義をしてないんやで。
アメリカはちゃんと定義してる。
これ以上叩かれると国益に反するし見解の相違が出るのは当然や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 07:12 | URL | No.:1150708EUは助けないと瓦解の危機というか瓦解が決定するからそりゃだんまりになりますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 07:45 | URL | No.:1150712>VW以外も「多量の有害物質」=独当局調査で判明
VW以外は「確かに有害物質は出てるが、不正・違法な量ではない。」とは言わないんだなww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 07:48 | URL | No.:1150713さすが中国と仲良しの国w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 07:50 | URL | No.:1150714そのうちVWは何やっても無罪って法律ができそうww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 07:59 | URL | No.:1150715まーたジャマカスの自分は悪く無いかよ
こいつらなんも進歩してないな、もう何処も信用してないぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 08:05 | URL | No.:1150716ドイツこそ敗戦国だが、日本と扱いがかなり違う武器作り放題しまいには輸出し諸外国に対し謝罪したからノーカンねのスタンス、日本に講釈たれてドイツはなめてるの?
-
名前:あ #- | 2015/11/13(金) 08:07 | URL | No.:1150717欧州内ではソフト使っていいらしいぞ
先進国ww
環境保護www -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/13(金) 08:43 | URL | No.:1150719ドイツもこいつもってこういうことか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 08:55 | URL | No.:1150721批判もあるが、自分は「とりあえず謝る」日本人で良かった
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/13(金) 09:02 | URL | No.:1150724※2
ウキウキだな、お前
気持ち悪いって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 09:17 | URL | No.:1150725ドイツこけるとEUもやばいから
EU「不正は無かった」
とか言いそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 09:25 | URL | No.:1150727>>30に草
やっぱ2ちゃんねらーって隠れ天才が多いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 09:25 | URL | No.:1150728この絶対に折れないという信念は多少見習いたい部分でもあるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 09:40 | URL | No.:1150729欧州では例のプログラムを使ってクリアしても問題ないって免罪符でしょ?アメリカではそのプログラムが違法なのだから論点が違う。
欧州の場合、ドイツに転けられると困ると言うことだろ... -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 09:47 | URL | No.:1150730独見解・・・独りよがりの見解って事かな?(すっとぼけ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 10:02 | URL | No.:1150732ドイツのこの変な仲間意識何なの。
金が動いているのかね。
まあVWが倒産したら大変だからという事なんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 10:06 | URL | No.:1150733まあドイツこけたらEU自体終了だからなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 10:08 | URL | No.:1150734※59
巨額の税収が消える&連鎖倒産・失業者大量発生になるから国が全力を挙げて守るだろうね
日本でトヨタが倒産することを想像してみればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 10:25 | URL | No.:1150736アメリカが自国の自動車産業のために
外国に因縁つけるのいつものこと
トヨタとかひどかった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 10:25 | URL | No.:1150737独中韓は経済良くなって調子に乗って米国敵に回したからな
日本のバブル期もそうなると米国は見てたが日本は何もしなかったからな -
名前:名無し++ #- | 2015/11/13(金) 10:37 | URL | No.:1150738「うん、ここアメリカだしw」
都心の排ガス規制だって、他府県なら関係ねーよ。
でも都心内じゃ通用しないからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 11:10 | URL | No.:1150742不利になるとルール捻じ曲げにかかるのは
ヨーロッパじゃ普通だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 11:14 | URL | No.:1150744日本の測定も定速走行時の数値なんだよね実際の走行ではかなり違う。でもグレーゾーン。
VWがやったのは測定値の改ざんに近い行為だからアウト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 11:21 | URL | No.:1150746大本営発表かよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 11:44 | URL | No.:1150747これって翻訳の問題なんじゃないの?
欧州とアメリカで基準が違っていて、アメリカの基準がかなり厳しいんだよね?ここでVW言いたいのは欧州の基準は不正せずにクリアしていますよ、ってことじゃね? -
名前:774@本舗 #- | 2015/11/13(金) 12:04 | URL | No.:1150752COP20で環境問題を話し合う直前に欧州は環境破壊上等だ!って宣言するんか??
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 12:18 | URL | No.:1150755うわー開き直ってる!ふてぶてしいドイツとVWは恥知らずだ!
VW乗ってる俺は恥ずかしい!
二度と買わない!!
VWは倒産して頭冷やせ!! -
名前: #- | 2015/11/13(金) 12:29 | URL | No.:1150757>>問題のソフト使用について「独連邦自動車局から、欧州連合(EU)内では問題とならないとの確認を得た」と表明した。
つまり基準値の差じゃなくて不正ソフトの使用そのものが欧州では問題なしってこと?
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/13(金) 12:58 | URL | No.:1150759自分が負けたら負けないようにルールを変える。
これは白人様のお家芸。
モータースポーツなんてその繰り返しで、とうとう
日本のメーカーは出場すらあきらめるようになってしまった。
柔道でさえそのおかげで妙チクリンなスポーツに成り下がった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:07 | URL | No.:1150762でもアメリカでは不正だったんでしょ。ドイツ国内ではいいならどうぞ実走行時に排ガス撒き散らかしてアウトバーン周辺の森を枯らしていればいいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:19 | URL | No.:1150764俺が間違っているのはルールが間違っているから!
ルールを変えれば間違いじゃなくなる!(ドヤァ -
名前:、 #- | 2015/11/13(金) 13:20 | URL | No.:1150765トヨタのブレーキって、
あれ結局米ディーラーのフロアマットと、
プリウスの回生ブレーキを理解できない馬鹿が騒いだだけだろ。
なんでアメ公の言いがかりが、
トヨタのブレーキ問題ってなってんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:28 | URL | No.:1150766トヨタのブレーキ問題
(アメリカがお得意のごり押し訴訟で外国に負けた問題) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:35 | URL | No.:1150768アメリカのやり方も、自国メーカーにくっそ甘いし、トヨタにしろVWにしろ、ほぼ因縁つけて金巻き上げてるところがあるのでなんとも言えんわ
そもそも軽油の方が高い国で、ディーゼルエンジンなんかどうでもいいだろうに
大したシェアでもないのに、因縁つけつ過ぎ
もっとも、意図的に数値を改ざんするシステムを働かせたVWも言い逃れはできないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:41 | URL | No.:1150769調査方法も結果も出さないでVWは大丈夫他社はおかしいとか誰が信じるんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 13:42 | URL | No.:1150770※77
不正ソフト使ったってのはVWが自分で白状したからアメリカの因縁じゃねーだろ
馬鹿か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 14:26 | URL | No.:1150785欧州っていつもこんなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 14:44 | URL | No.:1150793>欧州では不正に当たらないと表明した。独当局の確認を得たという。
欧州=ドイツってか。
誰の目から見ても明らかに不正だし、ドイツ政府がドイツ国内の企業にお墨付きを与えても説得力が無いのに。
最近のドイツは中国にべったり過ぎて脳みそが中国人と同レベルになってんな。 -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 15:15 | URL | No.:1150811>大正義アメリカ様で売れてないから
あれ?トヨタ抜いて売上1位になったタイミングでこの暴露じゃなかった?
アメちゃん根性ワリーなwwwって思った記憶あるんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 15:21 | URL | No.:1150815>VW以外も「多量の有害物質」=独当局調査で判明
これ、勘違いしている奴がいるみたいだけど
車を公道で走らせたときに
基準値よりもPMやNOxが多く排出されている、
と言う意味だからね。
車台検査する時には国や公的機関が定めた
排出基準値はクリアーしているということに
変わりは無い。
車台検査で基準値をクリアーしていれば
公道で実際に走行させたときに
基準値以上のPMやNOxが出ていても
法的には問題ない、
道義的な責任は別だけれどもね。
VWがなぜ、ここまでボロクソに叩かれているか、
それは車台検査での数値を意図的に
改竄したから。
ドイツはこれを有耶無耶にして
煙に巻きたいんだろうけれども
物事の本質が違うからね、騙されない様に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 15:25 | URL | No.:1150817測定方法がおかしいんだってばw
全部実走にしてみろ他のディーゼルは勿論ガソリン車にもこうゆう問題飛び火すんぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 17:51 | URL | No.:1150861環境大国うたってるけど自国はゆるゆるなのに日本に文句言うしこういう国だったんだって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 18:45 | URL | No.:1150884ドイツもそうかも知れんがアメリカもすげえ怪しいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 19:01 | URL | No.:1150890ドイツでは合法ってことにしたんかww
戦争責任ヒトラーに全投げしてる国はやっぱ違うわ -
名前:マンマン #- | 2015/11/13(金) 19:02 | URL | No.:1150891大本営発表
不正自体は合法(キリッ)。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/13(金) 19:20 | URL | No.:1150901あんなもんが不正じゃなかったら排ガス規制するルールを作る意味ないだろ。
いくらなんでも異常だな、ドイツ。 -
名前:落ちぶれ芸能人 #- | 2015/11/13(金) 19:29 | URL | No.:1150905>VWはちゃんとドイツ政府にもソフトを組み込んでいたんやな www
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 19:36 | URL | No.:1150909ドイツは移民政策しだしてから技術も落ちたなぁ・・街中がひどい雑だもの。
配管にしても工事が雑、移民が工事してるからね・・落ちてく一方のみだ。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:39 | URL | No.:1150955やっぱ狂っとるわドイツ野郎は
次は独逸抜きでやろうぜ! -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/11/13(金) 22:21 | URL | No.:1150983「欧州連合(EU)内では問題とならない」って書いてあるだろ。
EUとアメリカでは法律が違うんだよ。
アメリカじゃディフィート禁止と法律に明記されてるから引っかかった。
EUや日本にはそういう法律になってない。 -
名前: #- | 2015/11/13(金) 23:01 | URL | No.:1151026ジャップも福一のメルトダウン直後からガバガバの被爆基準変更でドイツのこと言えねぇだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:17 | URL | No.:1151044ポルシェもアウディもディーゼルエンジンとその制御システム造ってないよね?
VWからの供給でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 05:56 | URL | No.:1151227アメの潰しが見え見えだから、不正はあったのだろうとは思うがどうじょうするわ
あいつ等、自分達にはどうでもいいシナチョンの車には文句言わないくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 00:09 | URL | No.:1151600問題が手におえないほど大きすぎて隠蔽しようとしてやがる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 05:56 | URL | No.:1151679確かに環境に配慮してますなぁが一番効きそうw
-
名前:名無し猫 #- | 2015/11/15(日) 16:21 | URL | No.:1151857ピコ~ン! いいこと思いついた
ハンドル操作せずに曲がればいいんだ 足出して -
名前:名無し #- | 2015/11/16(月) 22:44 | URL | No.:1152579プリウス叩きは在米の中韓移民だろうね
-
名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ #mQop/nM. | 2015/11/16(月) 22:46 | URL | No.:1152580これ、国産も叩けばでてくるよ。
メーターなんか 。。。。
外車のメーターは正確だよ。
kmと走行距離、燃料の残、走行時間、平均走行kmなんかもでてくるんよ。
国産は、メーターどれみても誤表示おおすぎ
スピードは1割もる。100km以上2割もる。
走行距離は 1割もる。
など。どれみても誤表示おおいいよ。
車のりなら 確認してみ。
ずらずら出てくるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:05 | URL | No.:1161528アメリカだけでも2兆円の罰金だからな・・今後集団訴訟もあるだろうし。
二兆円だぞ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/12/16(水) 18:32 | URL | No.:1164152ドイツは輸出依存国家なので「国家がVolkswagenの不正を隠蔽しよう」「小規模化に誤魔化そう」と躍起になってる。
其の国家方針や態度は不正への対応や処罰、防止などに対しての姿勢に現れてる。
予防も処罰も「ドイツ国」としては、今回の不正は軽微なのでする気なしとの事。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/12/16(水) 18:33 | URL | No.:1164153だから言っただろグローバル企業(Volkswagen)なんてクソだと。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/12/16(水) 18:34 | URL | No.:1164154Volkswagenは「環境より政商」をスローガンにしな。
Audiは既に「日本人は死 ね」のスローガンを掲げてたね(lol
グローバル音頭で踊ってるDQN共はク ズばかりだぜ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/12/16(水) 18:39 | URL | No.:1164157ボルシェ博士が好きだったからポルシェ好きだったが、
今回の件とその後の対応の悪さで、ポルシェどころかドイツに決別。
ドイツも所詮は害資とグローバルマンセーなクソ国家だった。 -
名前:名無しビジネス #3fP8K/.I | 2015/12/19(土) 02:20 | URL | No.:1165074※101
その国産車のメーターの誤差が大きかったところで
すぐ誰かの死活問題につながるか?
装備の義務すら無い計器類だぞ -
名前:のほほん #- | 2015/12/24(木) 22:06 | URL | No.:1166988フランス、インド、中国のスモッグはVWのディーゼルが原因なんじゃろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/05(火) 13:07 | URL | No.:1171262独自見解ワロタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/03(水) 02:41 | URL | No.:1183941フォルクスワーゲンは官民あげての不正行為だから問題なのに、お前は事の深刻さを理解できてないな。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/02/09(火) 04:41 | URL | No.:1186626まんまお前らで草>自分達は悪くない、不正してない、むしろ世界が悪い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8839-8977ce17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック